トップページdevelop
1001コメント482KB

岐阜市様、一宮市です。2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 09:00:34.20ID:KU61njqK


      市制     人口     昼夜間人口比 年間商品販売額   上場企業   プロスポーツチーム
岐阜市   初代中核市   41万9千     104.8%     1兆7242億      8社      有
     (1996年〜)           (+19,808人)                

一宮市   特例市     38万6千     86.2%       8988億      2社       無
     (2002年〜)   (県内3位)    (−51,738人)



上記の事実を真摯に受けとめ、一宮市は今後も末永く岐阜市様
並びに隣接する各務原市様や羽島様のベッドタウンで有り続けることを誓います。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 19:24:32.28ID:D3ehi9td
>各務原市様に負けてて

川島「町」様の間違いだろwwww
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:05:24.33ID:p73KesnN
で?
高速ICすらない都市はゴミでOK。
早く負けを認めれば?雑魚は雑魚なりによく頑張ったと思うよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 20:41:02.00ID:uPfWqQ4O
ニート一宮厨は平日の昼間っから恥ずかし気もなくレスしてるw
朝から晩まで有り余る暇な時間を、2ちゃんで怠惰に過ごすリアル厨w
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 21:33:40.49ID:UyP/jGhc
>>30
何故ってw何も知らないんだな。それは一宮が格好の『通り道』だからだよ。

そんな自慢したくなるほどいい位置にありながら、商品販売額で岐阜にダブルスコアの
大差をつけられ、ボロ負けしてる事実を見ると
いかに一宮が『通過するためだけのクソ田舎』と言うことがよくわかるなw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 22:18:43.83ID:D3ehi9td
日本の真ん中、信長の夢見た美しい国の都。いわば京都が岐阜。
所詮同じ土俵で勝負するのが無理というものなんですよ。
岐阜のライバルは名古屋。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 22:26:33.95ID:5FYM2nNc
信長心中察するに岐阜など志途中の通過拠点にすぎない。
同じ尾張人としてわかるんだわ!残念だなぁ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 22:38:02.60ID:5FYM2nNc
信長の話持ち出した時点でお前の負けだわ。
井ノ口程度の田舎に信長が執着するわけないだろ!京都が岐阜。アホか!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 23:11:22.27ID:9IWEtTpt
>>37
現在の通過地点は一宮でOK?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 23:18:46.39ID:uPfWqQ4O
IC ICとそれしか言えないアスペ一宮厨w
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 00:23:16.84ID:l70H6jqr
>>24
年間入場者数が多いからといって観光地ではありません
まず観光地と行楽地・公園の違いを認識する必要があります

観光地とは、歴史・文化・自然景観などの遊覧資産を持ち
交通機関や宿泊施設などで観光客の受け入れを行える地域をいう。
交通、宿泊施設などで観光客の受け入れ体制が整っていない場合は観光地とはならない
行楽地とは山野に出たりして遊び楽しむ場所
公園とは公衆が憩いまたは遊びを楽しむために公開された場所(区域)

長良川温泉宿泊者数 26万人、鵜飼乗船客数 11万人
鵜飼の乗船料は3千円、旅館・ホテルの乗船料込みパックで1万5千〜2万5千円
旅館・ホテルの宿泊の場合は5千〜3万
138タワーの展望室500円とは全く違います
鵜飼・長良川温泉・金華山は観光地であり、138タワーパークは行楽地もしくは公園です

公園で比較するなら岐阜メモリアルセンター(都市公園)145万人、岐阜公園86万人
岐阜ファミリーパーク52万人、長良公園48万人の入園者があります
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 00:27:23.17ID:55rn0Ch9
早くこっちを使いきれ!田舎もん!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1281713139/l50
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 00:59:08.78ID:C+snRU30
おい!呼ばれたぞ一宮
0044名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 01:14:44.86ID:PEKIHcb+
一宮。みんながよんでるよ。早くいかなきゃ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 01:33:31.91ID:l70H6jqr
一宮はICが多いけどあまり役に立っていないようですね

一宮製造品出荷額
http://patmap-make.net/23/23203/index.php
岐阜市製造品出荷額
http://patmap-make.net/21/21201/

絶対額は一宮市のほうが多いですが落ち込み方は半端じゃないです
2009年6月にソニー一宮が閉鎖された影響かもしれません
コナミでどれだけ挽回するかわかりませんが
岐阜市は絶対額は少ないですが全国シェアは上がっています

岐阜の工業団地の予定地
http://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/2009/gifu120/gifu120_2.shtml

一宮市は多くのICを持ちながら大規模工業団地や流通団地があるわけでもなく
本当に通過地点になっているようにみえます
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 04:03:09.53ID:PEKIHcb+
つまり、一宮は岐阜名古屋の二都の衛星都市といことなのです!
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 07:39:30.67ID:w5+H1B61
>>34
じゃこれでいいかなw
>>31
を読めば岐阜市は各務原市以下と認めてるわなw
完全敗北宣言を自ら宣言して降伏したと受け止めたが?

一宮市>>>>各務原市>>>>>岐阜市
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 08:06:54.34ID:w5+H1B61
>>41
十派一絡で対抗したいわけねw
岐阜城 年間観客数43万→20万5千人を目指すw
の体たらくではなあw
まあ、それでしか勝ち目がないと思うから認めてやろうw
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 08:41:19.79ID:X/KHLqmS
>>47
あれ?川島町様じゃなかったの?一貫性のないアホだな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 10:47:46.44ID:qamyc6H3
>>45
IC拠点がある一宮市も大規模工業団地の予定がある。知りませんか?
0051あぼーんNGNG
あぼーん
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 12:17:10.69ID:w5+H1B61
円高の折、工業団地って流石w
ICは必須よ〜☆
三河みたいにブラ公の無法地帯になって欲しくないから工場はいらないよ。
一宮市に土下座してひとつ分けてもらえば〜w
>>45
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/keizai/sangyoukiban/youti.html

0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 12:18:03.96ID:w5+H1B61
>>52
駅前風俗ってどこの自治体だっけ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 13:20:06.26ID:7gTR7RVt
>>48
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/73860/1-20111031144856.pdf

岐阜都ホテル
http://www.miyakohotels.ne.jp/gifu/
岐阜グランドホテル
http://www.gifugrandhotel.co.jp/

まともなホテルがひとつもない一宮に言われてもなぁ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 18:25:06.19ID:w5+H1B61
>>54
ちなみに現、岐阜都ホテルは旧ルネッサンスホテル。
採算合わずに名鉄資本が撤退したんだっけw
これが岐阜市のまともなホテルの一角。
http://www.kintetsu.jp/news/files/gifuhotelhp.pdf
ちなみに岐阜グランドホテルの開業は昭和36年。
かつての岐阜市内観光の繁栄を思い出す唯一のホテルだね。

駅前は一宮市と同程度のビジネスホテルオンリーかw
マリオットアソシアとは言わんけど、一応県庁所在地なんだからさぁ〜。
岐阜羽島に劣る県庁所在地ってないわ〜w

0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 20:59:12.63ID:orMB9Bu3
東海ローカル企業の名鉄系より近鉄系の方がマシじゃん
何言ってんだか
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 00:19:18.64ID:4/ooSePy
>>55
で、一宮にはまともなホテルが無いでOK?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 07:20:49.72ID:kHGXBnW2
>>57
自称観光都市は、まともなホテルも経営が成り立たないでOK!
あっ!FCギフも同じだね!
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 09:22:58.93ID:tEdcQfDI
一宮は100年かかっても、Jクラブなんて出来ない。でOK?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 09:24:17.08ID:kHGXBnW2
アルフレッサ物流センター
現在稼動している小牧物流センターと『岐阜物流センターを集約(廃止)』するなど、
東海圏における物流体制の整備による物流業務の効率化を実現する。
取扱品目の拡充と物流機能の高度化により、今まで以上に安心・安全な医薬品流通を提供する。
また、同施設内に一宮事業所を移転、併設し、6月25日より営業を開始する。

http://lnews.jp/2012/03/e032603.html

高速ICが市内に網羅されていないどころか全くない悲劇w


0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 12:07:11.52ID:l1s8CT3g
一宮市には沢山のホテルがある!

自慢のインター周辺は、それこそきらびやかなホテルが林立したホテル群があるじゃないか!w

ラブホがなww
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 12:49:17.29ID:2WTw2Fb9
岐阜市・・・全国区
一宮・・・マイナー
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 15:53:17.57ID:kHGXBnW2
>>45
一宮はICが多いけどあまり役に立っていないようですね

一宮製造品出荷額
http://patmap-make.net/23/23203/index.php
岐阜市製造品出荷額
http://patmap-make.net/21/21201/

絶対額は一宮市のほうが多いですが落ち込み方は半端じゃないです
2009年6月にソニー一宮が閉鎖された影響かもしれません
コナミでどれだけ挽回するかわかりませんが
岐阜市は絶対額は少ないですが全国シェアは上がっています

岐阜の工業団地の予定地
http://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/2009/gifu120/gifu120_2.shtml

一宮市は多くのICを持ちながら大規模工業団地や流通団地があるわけでもなく
本当に通過地点になっているようにみえます


アルフレッサ物流センター
現在稼動している小牧物流センターと『岐阜物流センターを集約(廃止)』するなど、
東海圏における物流体制の整備による物流業務の効率化を実現する。
取扱品目の拡充と物流機能の高度化により、今まで以上に安心・安全な医薬品流通を提供する。
また、同施設内に一宮事業所を移転、併設し、6月25日より営業を開始する。

http://lnews.jp/2012/03/e032603.html

高速ICが市内に網羅されていないどころか全くない悲劇w


0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 16:06:37.32ID:kHGXBnW2
岐阜市・・・・尾張からの侵略者、織田信長に美濃から岐阜と言う名に変更させられ、
       歴史的に見て岐阜は尾張の属国ですよ、と証明する情けない市名。
       例・駅前に金ピカ信長像=今でも尾張に服従の証。
       金ピカ信長像・・・・創建2009年頃(総額3000万円のところ800万円足らず揉める)

一宮市・・・・尾張国一宮「真清田神社」があることに由来する、由緒正しい市名。
       真清田神社・・・・・創建 神武天皇33年(紀元前628年)
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 19:34:21.49ID:l1s8CT3g
ID:kHGXBnW2=一宮厨平日の昼間っから必死過ぎw

まあ確かにあんな金ピカ信長像は岐阜市民からも結構不評だし余分だわな。

だが信長も斎藤道三は勿論、息子が在命中は岐阜を落とせなくて、息子の斎藤義龍は在命中幾度も信長を蹴散らし撤退させている。

地名の歴史や由緒なんて言い出したら、それこそ中国は四千年の歴史があり、イランは七千年の歴史があるよw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 20:18:16.75ID:U4HTmzz5
22日午前9時20分ごろ、岐阜市田神の名鉄各務原線の踏切で、近くに住む無職西方 すゑさん(83)が、伊奈発名鉄岐阜行き普通電車にはねられた。西方さん は全身を打ち、約1時間10分後に死亡した。
現場は田神駅の東約300メートルで、緩い左カーブになっている。踏切の奥行きは1 4・5メートルで、事故当時、遮断機は下りていた。

名鉄によると、電車の乗客約200人にけがはなかった。三柿野(岐阜県各務原市)− 名鉄岐阜間の上下線18本が運休し、約850人に影響した。



いつまで経っても高架事業が進まなかった報いだろう

あかずの踏み切りが存在する岐阜市w
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 21:03:40.11ID:kHGXBnW2
>>66
ID:kHGXBnW2=一宮厨平日の昼間っから必死な一宮市民だがw
一宮市にもあかずの踏みりきがあってだな、名鉄今伊勢駅から岐阜駅まで高架ではない。
そこにJR線もあり並走しているから、あかずの踏切と化しているところがある。

そして名鉄今伊勢駅から名鉄石刀駅の間に、規模の大きな心療内科が2つもあり
何度も踏切や駅ホームなどからの飛び込み事故が起きている。どちらかに事故が起きると
JR・名鉄とも運行が止まるので始末が悪い。
1年くらいの間に3度も飛び込み現場に遭遇し、踏切で待たされて通行を極力避けるようになった。
>>65
岐阜というのは訳の分からん理屈を並べて箱モノ造るの好きだよな。
美濃攻略で墨俣の一夜城が有名だが、何故か墨俣に一夜城天守閣が建っているしw
http://homepage3.nifty.com/yogokun/sunomata.htm

金ぴか信長像とか墨俣天守閣とか、何でも有りの品のなさだから、からかい易いんだよ。
FC岐阜にしろ、清流国体に併せて無理矢理J2に昇格させたはいいけど惨めな結果になっている。
何か必死に頑張るけど尽くコケまくっているのが最近の岐阜市のイメージ。
ぎふ中部未来博までの岐阜市は確かに輝いていたけどな。

0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 04:31:51.47ID:mCGHa5SM
県と財界「再建へ覚悟示して」 FC岐阜に注文突き付け  岐阜新聞 2012年05月24日09:35

・ 「月々2000万円の赤字ではとても経営と言えない。歳入歳出、全面的見直しが必要」―。経営危機が
 続くFC岐阜について23日、官民そろって支援する方針では一致したが、筆頭株主である県の古田肇知事は
 定例会見でチーム経営の問題点を厳しく指摘。

・ 県内全市町村が出資するチームは他に例がない

・会合では、FC側が求める支援額の根拠や「オール岐阜のチームといいながら、岐阜市のチームに見えて
 身近でないと聞く」との声も続出。
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120524/201205241125_17113.shtml
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 07:54:50.57ID:MxYgCUOO
福井・九頭竜湖で見つかった冷凍庫詰めの死体は愛知県一宮市の27歳キャバ嬢森岡まどかさんと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337843256/
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 08:01:22.17ID:6nlQpdh5
>>69
その話のオチは、一宮市にキャバクラへ出稼ぎに来ていた岐阜の娘だったってことw

岐阜に稼げる職場がなかったんだろう。何はともあれ合掌。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 11:36:37.38ID:i5k0Au7D
いやいや。キャバとか風俗で働くなら地元は絶対避けなきゃだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 15:34:22.54ID:xykE8YYq
一宮なんかに行かなきゃこんな目に会わずにすんだのに…
可哀相に…合掌…
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:37:54.08ID:rhiX/cvt
前スレから岐阜の画像ばかりで、一宮の画像が1枚もなかったので貼っておきますね

尾張一宮駅
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120524235424.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120524235328.jpg

総工費約72億をかけ新駅ビルが建設されます
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120525063449.jpg   

中心商店街の本町 一宮駅から徒歩2分と好立地
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120525080244.jpg

奥は真清田神社 正月にはこの通りも大勢の客でにぎわいます
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120525092353.jpg

本町商店街入口  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120525070048.jpg

東部分はきれいに整備され買い物しやすくなっています
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120525070143.jpg


0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:38:46.12ID:rhiX/cvt
メインストリートの伝馬通と本町の交差点には大型商業施設も立地
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120525080150.jpg
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 20:20:15.60ID:6nlQpdh5
>>73
>>74
懐かしい写真だな。旧尾張一宮駅の2階なんてレトロな雰囲気で良かったんだが。
如何せんボロすぎた。
一宮中心街かw柳ヶ瀬商店街と体質は変わらんだろうなw
勿論非常に悪い意味でw
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:38:19.73ID:ZXcqCP9j
ひどい画像だな。今まで貼られなかった理由がわかる
大型商業施設も有りとなってるけど、中心部の集客力はリアルに0だろうなw

本町?何とかならんのか?
柳ヶ瀬と比べものにならんほど終わってるなw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 22:35:41.93ID:6nlQpdh5
>>76
目糞鼻糞wどっちもどっちだろう。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 23:11:40.23ID:6nlQpdh5
柳ヶ瀬 親子の光と闇の迷宮
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/2db11c19e6f34342ab1c9b9928a366bd.jpg
柳ヶ瀬 電気とエネルギー資源の無駄使いを考える
http://image.blog.livedoor.jp/local1/imgs/1/b/1b494dcf.JPG
柳ヶ瀬の日常
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garou-neko/20120102/20120102002625.jpg
柳ヶ瀬のクリスマスセール
http://4.bp.blogspot.com/-sgr-BNlhrZg/T4izOHMFg-I/AAAAAAAACJg/iDw6CWT5y9g/s400/%253D%253FISO-2022-JP%253FB%253FKDQpGyRCNHRJbEx4JXZAJSROJTclYyVDJT8hPERMJGobKEIuanBn%253F%253D-740895
柳ヶ瀬 平成からタイムスリップ
http://www.yaplog.jp/cv/emjp/img/37/img091108110346_p.jpg
柳ヶ瀬 ドラゴンズ大応援会場
http://jp.bloguru.com/userdata/250/250/2011/orig_201111201258390.JPG
戦後ではない 復興あるのみ
http://www.yaplog.jp/cv/emjp/img/37/img091108110336_p.jpg
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 01:14:01.60ID:0E/XfV+V
一宮画像酷杉wwwww

一宮画像見たら柳ヶ瀬の廃れ具合なんてかわいく思えて来たw
それこそJR岐阜駅や新岐阜駅周辺、玉宮町、柳ヶ瀬ドンキ周辺程賑わってる所なんて、
一宮にないだろう!www

大垣駅前やアクアウォーク周辺と比較したって言うに及ばず、下手したら多治見駅周辺以下じゃね!?www
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 01:27:30.66ID:YvvxqzXY
<一宮に

バカヤローッ
競輪場と役場(生ほ)とパチンコ屋の前に賑わってるだろぉーがーwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 08:24:23.47ID:wEWeXefw
>>74
ルボテンサンって。。文字と建物がおどろおどろしい・・お化け屋敷に見えるな

今は営業されてないのか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 08:50:44.75ID:72HGO0GI
>>79
たいして変わらん。大垣駅前は日中、人歩いていないぞw
しかし、その画像、撮った奴って・・。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 10:03:16.51ID:72HGO0GI
最近一宮市に進出した企業

コナミ中部

金属加工機械アマダ中部支店一宮SS(東・大証一部企業)

物流企業・ダイセーエブリー24 【every24】本社

アルフレッサ(医療関連)6月25日営業開始←とにかくワイルド。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 10:16:10.73ID:xNVQMBtv
>>81
それって旧タマコシ本店でしょ。ちなみに奥のマンションって名鉄一宮店跡だよね?
倒産する前から死亡フラグが立ってたタマコシはともかく、名鉄の移転で一宮の中心市街地は完全に死んだよな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 10:27:46.08ID:Si4f7uxN
どこが酷いのかランキングすれば

1位
岐阜市
廃墟のような市街地が広がりすぎている。柳ヶ瀬の場所も駅から離れている。
2位
どこも五十歩百歩

>>81
営業しているわw
テツサブロービルは色々あってだな。
>>79
商店街にドンキあるのかw
駅前風俗とか柳ヶ瀬にも風俗あったようなw
相変わらず気持ち悪い街だな。
駅から柳ケ瀬まで至る道にある商店は大規模シャッター街。
岐阜市は負のオーラが渦巻く伏魔殿ってイメージ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 10:33:37.83ID:xNVQMBtv
栄にドンキできるけど駄目なのか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 10:58:29.39ID:72HGO0GI
自分が知っている範囲で一宮駅周辺でマンション建設は9棟に上る。
東海地方には数少ないポレスター系のマンションが西尾や栄に続いて建設
されるなぁ。100戸以上と言うから広島や岡山、熊谷クラスのマンション
じゃないか。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 11:18:35.89ID:JtQaA/je
>>84
タマコシ倒産も痛かったでしょ?中堅とはいえ一応地元の企業だったんだし。

でも何故、駅から2分の商店街があそこまで寂れるのかねぇ。一宮駅の利用客はむしろ増えてるはずなんだけどな。
元々市街地が小さいって理由もあるだろうけど、あの寂れ具合は確かに異常。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 12:43:36.34ID:Si4f7uxN
>>88
大型店が強い地域だからなあ。
無料の駐車場がないことが痛いね。
自分は駅西側に住んでいるんだけれど、七夕やイベント、役所関係以外で
中心街に行く用事がほとんどない。
中心街で買い物するより、郊外で買い物するほうが便利なんだよ。

 地元スーパーのカネスエも、自動車で買い物をするファミリー世帯を意識して
中心街から少し離れた地域に店舗を出店している。
 自動車なら、買い物の量や重さを気にせず買い物が出来るが、自転車メインの
中心街では店舗の規模、買回る量も客層も限られる。
 
 岐阜市の柳ヶ瀬も同じだけど、立派なアーケードを造っても、雨と雪はしのげても
暑さ寒さは凌げない。駐車場は有料でどこにあるのか分からない。駐禁の取締は厳しい。
探しているものが中々見つからない。
これでは、誰でも郊外の冷暖房完備してある大型店に行くと思うけど?

>>87
神山学区だけで売りマン4棟、賃貸2棟だな。
どちらかと言えば神山学区ばかり。
最近、元海部首相の事務所も賃貸マンションになっていた。
海部俊樹の名前で建設していたわw
元首相がマンション大家って、海部不動産の絡みもあるだろうが
一宮らしい話だw



0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 14:14:39.87ID:YD/OhRa2
岐阜も一宮も商店街に関しては同じような状況ですね
岐阜は駅から離れている点がさらにマイナス、一宮は商店街に百貨店が無いのがさらにマイナス
全体として一宮はイオンモール木曾川で北部への流出を食い止めているが
岐阜はモレラ岐阜・マーゴ・イオンモール各務原・イオンモール木曾川
アクアウォーク大垣で東西南北囲まれてしまっている点が大きなマイナスです

岐阜市の紹介サイト(スカイウイング37未建設時)を見つけました
ちょっと柳ヶ瀬の人通りが多い気もすれけど
http://askayama.net/machishumi/gifu.html

マンションは岐阜のほうがすごいです
JR岐阜駅(1935戸)+名鉄岐阜駅(711戸)+2012年スカイウイング37(270戸)
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/70zokusei-cyubu.pdf
マンションが多いのが良いのか悪いのか見る角度によって違いますが
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 15:30:51.70ID:T1U0DTwn
まただんだん一宮厨がキレてきたなww
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 16:23:49.69ID:f5JplAlx

ちょっと柳ヶ瀬の人通りが多い気もすれけど

人どうりが多い日に撮影すれば、そう感じるわなぁ〜w
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 18:26:12.46ID:JlVjzNy9
>>92
そもそも一宮に人通りが多い日なんてないだろう
正月や七夕祭りは別だろうがw


>>79
劇場通りや高島屋周辺も賑わいがあるね

0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 19:49:54.02ID:YvvxqzXY
岐阜市は大学近辺も華やかがあっていいよね。

天下の国立大学>>>>聞いたこtもない私立www大学
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 01:04:27.73ID:YvYzn8ta
>>93
>>92
> そもそも一宮に人通りが多い日なんてないだろう

確かに!w

> 正月や七夕祭りは別だろうがw

かなり昔に岐阜の道三祭りも一宮の七夕祭りにも行ったけど、
あの頃は岐阜も一宮も凄い人だかりで、賑わってた記憶がある。
去年、たまたま一宮の駅前を車で通った時、ちょうど七夕祭りの最中だったんだが、
人通りもまばらで爺さん婆さんとか、子供や中学生位の奴等が、
ちょぼちょぼっと歩いてた位で凄くショボかったw
あの人出の少なさは今の岐阜の道三祭りとかも随分ショボくなったけど、
一宮はそれ以上だね
ww

0096名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 01:13:57.78ID:YvYzn8ta
> 劇場通りや高島屋周辺も賑わいがあるね

ああそうだね。

近いついでに西柳ヶ瀬のアーケード東側から西側周辺も、
特に月末や月初めは結構賑わっているね

>>94
> 岐阜市は大学近辺も華やかがあっていいよね。

確かに!
如何にも国立大学生て感じの真面目そうな若者達で賑わっている。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 08:22:27.74ID:y5ZQRmaN
賑わいなら夜の若宮町界隈もお忘れなく
高級クラブやキャバクラにバー、その他飲食店が軒をつらねていて
週末夜はもちろん、平日夜でもそれなりに賑わってる。そりゃ全然昔ほどではないけどね

あと昼の西柳ヶ瀬(スタープレイス周辺)は一宮の本町状態wだが
夜は今でもある程度の活気はあるね
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 10:57:42.51ID:vYm17nwk
毎月第一日曜日に開催してる大垣駅前の歩行者天国、
はつらつ市はかなりの人出で盛り上がってるよ。

地元商店街とか地元企業のブースに、他地方のB級グルメブースが有ったり、

ステージ上でも様々な出し物が披露されてたり、
路上でもライブ等が行われていたり等で凄い賑わっている。

もう岐阜市の道三祭りとか一宮市の七夕祭りとかの比じゃないね。

滋賀や三重からも遊びに来てる人も結構いるみたいだし。

0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 11:07:37.65ID:bGUYy2Tg
今日は一宮市出身の天才ジョツキー安藤勝己騎手が日本ダービーに久々のGT
レース・日本ダービーに騎乗するから此方に全国から注目だわ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/27 東京10R 芝・左 2400m
┃ 東京優駿(GI) (第79回日本ダービー) .┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┯━╋○━○┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │スピルバーグ   .[牡3]│57│横山典│(東)藤沢和│プリンシパ1┃
┃1 │2 │ヒストリカル     [牡3]│57│安藤勝│(西)音無秀│毎日杯 1┃
0100名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 05:56:32.75ID:NiVNa9hT
FC岐阜、甲府に完敗   中日新聞 2012年5月28日

◆FC岐阜0−3甲府
 サッカーJ2の第十六節で、FC岐阜は二十七日、岐阜市の長良川競技場で、ヴァンフォーレ甲府と対戦し、
0−3で敗れた。通算成績は2勝11敗3分けで、順位は最下位の22位のまま。
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120528/CK2012052802000040.html

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0101↑一宮厨(笑)2012/05/28(月) 08:44:45.64ID:w9mbh5pY
平日も朝5時代からマルチ連投!ww

今日も一宮厨の長い一日が始まりますwww
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 08:55:00.18ID:ungFLL4Z
一宮市って名古屋と岐阜のベッドだろう
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/28(月) 20:47:44.81ID:UdmTRH9e
________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【岐阜県】岐阜市_|(**,432,584)|*,412,791|◎104.8|◎*,108,768|○1,147|×**,252,887|◎**1,264,762|◎**,459,468|09☆☆☆
【愛三河】豊橋市_|(**,369,443)|*,376,058|○*98.2|○*,*70,400|◎4,839|○*1,090,329|○***,824,291|○**,418,084|07☆☆
【愛三河】岡崎市_|(**,347,996)|*,373,656|×*93.1|×*,*67,074|×*,835|◎*1,264,762|×***,657,518|×**,404,992|02☆
【愛尾張】一宮市_|(**,330,382)|*,378,814|×*87.2|×*,*60,354|×*,547|×**,413,058|×***,526,001|×**,372,830|00プププ


一宮wwwwwwwwww
0104名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 07:19:10.89ID:rh9ooUNs
しかし一宮市って犯罪多いイメージだな、
実際どうなんだ?

あの町とその周辺の地域住民は「非常に権利意識が高いが、公共意識の規範に欠
ける」という意味のことを地元の電気工事会社の社員と警官に聞いた経験有り。

まあ殺伐とした地域と思ってください。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 07:29:02.02ID:rh9ooUNs
勘違いした中小企業のオヤジが多いんだよね。
繊維の街で、昔は、町工場や繊維問屋が繁栄してた。で、カネもあったし、
出稼ぎに来てたような女工さんを何人も愛人に囲ったりして、好き勝手し
てた。仕事も殿様商売でやってきたし、大組織でもまれてもないから、傲
慢、自己中、自分勝手ってやり方が、まかり通ってた。
繊維産業はとっくに衰退して、繊維街もゴーストタウン化したけど、その
感覚だけが未だに各家庭内に残ってるから、一宮市民は基本的に自己中で
自分勝手。自分さえ得すれば他人に負担を押し付けるのは当たり前、って
感覚。車の運転とかにも、それは現れてて、普通のオッサンがとんでもな
いDQN運転を平気でやる。
オレは東京に出たとき「東京の人間はなんて思いやりに溢れてるんだ」って
ビックリしたよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/29(火) 21:18:50.76ID:rh9ooUNs
■愛知県一宮市を読み解くキーワード

01.糞田舎
02.田舎臭い(一宮モーニング)
03.悪臭(艶金興業)
04.低所得
05.貧乏
06.貧困
07.地場産業衰退(ピークの2割まで落ち込む)
08.貧乏自治体
09.女工哀史(焼身自殺、電車飛び込み自殺)
10.倒産ラッシュ
11.シャッター街
12.妙興寺駅ホームレス
13.生活保護増加
14.治安悪化
15.犯罪多発
16.通り魔
17.長良川リンチ殺人事件(主犯:一宮市の小林正人)
18.名古屋アベック殺人事件(主犯:一宮市の高志健一)
19.地価下落
20.未指定部落
21.珍走団
22.一宮本番ヘルス
23.集団売春
24.土壌汚染有害物質(発がん性のあるテトラクロロエチレン他)
25.放火魔
26.痴漢魔
27.空きアパート激増
28.液状化軟弱地盤
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 17:52:52.34ID:Oab0XI2H
一宮ねえ。。。一宮の女のレベルを解りやすく説明すると、
パスタデココのCMに出て来る不細工女みたいなのばっかっりってこと。

所詮、岐阜や名古屋の衛星都市である田舎住人レベルだから無理はないが。

0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 18:01:48.42ID:ZUJEsvdM
パスタデココ(笑)

CoCo壱といい、何というかセンスがないよな一宮は
やはり文化レベルが低い地域だからか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 20:18:47.89ID:cYpLfvl6
一宮出身には国民的アイドルグループAKB48の北原里英(キタリエ)ちゃん
がいるぜ!総選挙も近いぜ!応援するんだぜ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 20:45:12.73ID:ZUJEsvdM
>>109
あのオバQみたいなブスか?
ヤれと言われればギリギリヤれるレベルw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:22:45.26ID:cYpLfvl6
岐阜市にはアイドルいないだろ〜w
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:31:16.64ID:ZUJEsvdM
非オタなんでアイドルは詳しくないが
今ズムサタでレギュラーのドキンちゃんとか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 22:14:04.67ID:5NKPHJaL
>>106
俺用コピペをつかうのはいいが、最新版使えよw
細かく修正しているからw
0114名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 22:38:49.88ID:+mpnkfdc
それでも人口が増えてる一宮
一方岐阜市は??

そもそもベッドタウン一宮と比較される県庁所在地って(笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 23:25:13.52ID:Oab0XI2H
>>109-112
つまらん対決やってたんだな。でも、そこも一宮の完敗とは。
まぁドキンちゃんと北原では、ビジュアルだけ見ても勝負にならないからな。。。

ドキンちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>顔デカ北原w


くらいの差はあるから無理はないか。


0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 00:11:10.47ID:r68TkgfE

ミス・ユニバース日本代表が二人出ている一宮の勝ち!
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 00:55:35.56ID:JaNPKEKm
ミステイク・ ユニバースの間違いだろ?www

0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 01:44:56.04ID:EiaVYvPH
岐阜市出身者
<スポーツ>
高橋尚子(マラソン)
高木守道(中日ドラゴンズ監督)
和田一浩(中日ドラゴンズ外野手)
<俳優>
伊藤英明
<グラビア>
熊田曜子
八代みなせ
http://www.youtube.com/watch?v=RKdilhY1f3g
http://www.youtube.com/watch?v=xH_D0ap3Dh8
<モデル>
西田有沙(東レキャンペーンガール)
<漫画家>
山田貴敏(Drコトー)
<その他>
Mr.マリック
0119名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 03:00:05.17ID:+/g7U7s7
岐阜は高尚な土地なんですよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 18:37:04.23ID:Ckb18Nhv
岐阜市様ってどんだけ自惚れているんだよww
岐阜市が勝てる?市を引っ張り出して、見下してるだけじゃんww
アホ丸出しスレww
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 18:50:57.59ID:Ckb18Nhv
岐阜県内順位       愛知県内順位  

1岐阜市  412136    2豊田市 420848 3一宮市 378814 4豊橋市 376058 5岡崎市 373656 
2大垣市  160987    9西尾市 165645
3各務原市 145517   10小牧市 147045 11刈谷市 145955
4多治見市 112014   14半田市 118394 15東海市 109181
5可児市  97436    16江南市 99657

人口が近いところをあげてみた
次はどこを比較する?

http://prf.uub.jp/
0122名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:49:59.69ID:hjtx3T3v
>>120
一宮IPのアホが、一方的に岐阜を煽り続けたのが発端だが知らないのか?
東海掲示板の過去ログ嫁
岐阜としては、そこまで粘着なら相手にしてやるか・・ってスタンス

最近では岐阜市民に事実を突き付けられ、防戦一方の粘着一宮市民が哀れなスレになっているが
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:52:21.72ID:Ckb18Nhv
>>122
へえそれはどこに?

一宮のIPってCATV?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:56:07.74ID:i7brOXRt
岐阜市vs豊田市でもやっとけ!田舎者!
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:56:09.63ID:Ckb18Nhv
>>122
それは一宮市と岐阜市を比較していたの?
しょぼい県庁所在地と言う意味じゃないの?

どっちにしても発端のソースよろしくね
判断はそれから
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 20:04:34.30ID:Ckb18Nhv
どっちにしろ一宮市が岐阜市に依存しているわけでもないのに、岐阜市様はあほだろ?
普通にVSでいいのに、岐阜市側の高慢な態度がよくわかるスレタイだね。
恥を晒すのは岐阜市の方だから何ら構わないけどね。。

おれも他で岐阜の話題がでたときに使わせてもらうかも
岐阜市民?はこんなスレタイ立ててますってね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 20:43:38.65ID:Ckb18Nhv
今までの話で確信した
どうやら「マジで」岐阜人が立てたスレみたいだね
岐阜を貶める為のスレではなかったんですね

岐阜人ってこんな人ばかりなの?
それとも一部?

こういうスレをどう思うか、一般岐阜市民に聞いてみたいね。

俺が地元の場所でこんなことやられたら絶対に嫌だけどね。
恥を晒すなとレスすると思う。

でもこのスレがお気に入りなら、末永くお続け下さい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 23:01:37.76ID:q9U5Ioo/
なんだまたいつもの連投厨か
ソースって何だよw素人か?よほどのバカじゃなけりゃ自分で見つけられるだろ?

マジでバカそうだから、こいつにはそれすら無理かもwww
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 23:17:45.08ID:3Whv0QO9
>>126
あなたはアホですか?そもそもこのスレは、一宮様スレ↓が立った後にできたものなのですが。。。

一宮市様 岐阜市です。 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1281683018/

岐阜市様の前スレも見て自分で確認してください。ソースがどうとか、訳の分からない弁解はなしですよw

0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 23:29:43.99ID:qTZrsDiG
>>126・127
一宮市様 岐阜市です
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1281683018/
一宮市様!家来にしてほしい岐阜でございます
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1323165456/
一宮市様、岐阜・米原・桑名がお供します!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1323789815/

どっちが先に立てたかは知らないけど、一宮市様・・・は三つも
あるわけだからあまり人のこと言えないと思うが
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 00:41:36.55ID:dZv2r8ty
>>129   あなたはアホですか?

笑ったwww
一宮市民が、まーたいつものフルボッコだよw

何なの?やっぱり一宮ってこんなバカしか住んでないの?ww  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています