トップページdevelop
1001コメント482KB

岐阜市様、一宮市です。2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 09:00:34.20ID:KU61njqK


      市制     人口     昼夜間人口比 年間商品販売額   上場企業   プロスポーツチーム
岐阜市   初代中核市   41万9千     104.8%     1兆7242億      8社      有
     (1996年〜)           (+19,808人)                

一宮市   特例市     38万6千     86.2%       8988億      2社       無
     (2002年〜)   (県内3位)    (−51,738人)



上記の事実を真摯に受けとめ、一宮市は今後も末永く岐阜市様
並びに隣接する各務原市様や羽島様のベッドタウンで有り続けることを誓います。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 06:27:46.97ID:EGOxfg3t
>>251
人口密度(ウィキペディアより)

名古屋市
  6,940人/km2

海部郡大治町 
 4,580人/km2
岩倉市
 4,470人/km2
北名古屋市
 4,460人/km2
清州市
 3,790人/km2
一宮市
  3,330人/km2
春日井市
 3,310人/km2
江南市
  3,300人/km2
海部郡蟹江町
  3,300人/km2
あま市
  3,140人/km2
羽島郡岐南町   ←
  3,030人/km2

岐阜市
  2,030人/km2   ( ´,_ゝ`)プッ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 08:03:27.40ID:tT+DOUo3
岐南町なんて名前の町が本当にあるんだねぇ。
悪名高い岐阜のことをどう思ってるんだろうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 08:49:05.27ID:KViLdHX8
>>253
岐南町の人なわけないじゃん

例の一宮厨丸出しなレスに釣られてどうする
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 12:34:51.24ID:/M+kdwYU
>>251
岐南町のゴミ、一宮市が処理しますよ。隣接の盟友じゃないですか。
元々、岐南町は尾張国葉栗郡だし。石作神社の石作氏は尾張氏と同族だったし
天火明命の六代目の子孫だから。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 18:20:33.52ID:txTyeALc
可住地面積で比較しないと意味ないよ

 可住地面積
岐阜市 142.39ku
一宮市 119.91ku

 人口(2012年6月1日現在)
岐阜市 419,037人
一宮市 386,605人
 人口密度
岐阜市 2,941人/ku
一宮市 3,394人/ku
 昼間の人口密度
一宮市はマイナス5万人、岐阜市はプラス2万人だから
岐阜市 3,081人/ku
一宮市 2,960人/ku

そのままの面積だと静岡市(506人)、新潟市(1,119人)、京都市(1,180人)、神戸市(2,797人)
>>254の理屈だとこれらの都市は一宮市より田舎になる
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 08:10:15.70ID:6Q1ipgCC
新潟は大合併で市域の大半が田園地帯になった。
他の三都市は、市域に山間部が多い。
そういう点では、市域に山間部がある岐阜市と平野部のみの一宮は単純比較出来ない。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 08:22:00.62ID:70zYxZJS
>>235
岐阜市人口
1985年 422,174人
2012年 412,300人
    9874人減少

一宮市人口
2005年   377,219人
2013年   386,605人
    9386人増加

ぷっw
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 15:44:53.86ID:NZShYcIm
FC岐阜 1億5000万円資金不足 今季見通し 財界支援調整へ


 経営難に陥っているサッカーJ2・FC岐阜の今西和男社長は20日、県や岐阜市、経済界が支援策を協議する会議で、
今季は1億5000万円の資金不足になるとの見通しを示した。外部の経営コンサルタントが試算したもので、7月末にも
1000万円程度の資金不足に陥るという。出席者らは「オール岐阜」での支援では一致しているが、支援の枠組み作りは
これからで、今後は負担割合などをめぐって調整が行われることになる。(福島利之、藤沢一紀、黒木健太朗)

 会議は5月23日に続いて2回目。古田肇知事や細江茂光岐阜市長のほか、県商工会議所連合会の堀江博海会長(十六銀行頭取)や
県体育協会の田口義嘉壽(よしかず)会長(セイノーホールディングス会長)ら7人が出席し、非公開で行われた。

 県などによると、今西社長が示した「1億5000万円の資金不足」との見通しに、出席者からは「これだけ数字がコロコロと
変わるのはいかがなものか」との声が上がった。前回の会議では「1億円」としていたためで、今西社長は「前回は推計値が入っていた。
シーズン中で、想定したリストラは困難だった」と釈明したという。

 FC岐阜は、社長の給与を7月から40%カットすることや、ユニホームの胸スポンサーを探すなどして収支改善を図る方針を示したが、
会議では、経営責任を問う声も出された。今西社長は会議後、記者団に対し「できれば私ではなく、地元の人がやればいいと実感している」と語った。

 FC岐阜は1億4600万円の債務超過の状態にあり、2014年度以降も解消されなければJリーグへの参加資格を失うなど、極めて厳しい状況にある。

                  (2012年6月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20120620-OYT8T01478.htm
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 18:11:16.01ID:7Xb+Ayht
>>260
2005年国勢調査(人口)
岐阜市 413,367人
一宮市 371,687人
2012年6月1日現在(岐阜市・一宮市HPより)
岐阜市 419,037人
一宮市 386,605人
増減
岐阜市 5,670人増
一宮市 14,918人増

普通比較する場合は同一条件で比較しますよね
もちろん故意で違った数字をだしたと思いますが
修正するのが面倒ですので、これからは正しい比較・常識的なレスをお願いします
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 18:33:15.29ID:Kyflgm1K
>>257
そんな事が出来るってんなら実行してもらおうか
で?いつ実現するんですかね
するって断言した以上、期日も定めて頂きたいもんですな
あんたの胸先三寸でそんな事ができるってんなら、あんたすげーよなー(棒読み)
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 07:40:41.10ID:d+K/7TmZ
大正時代まで金華山や加納はもちろん、本巣や土岐や恵那や池田町も尾張藩だったんだね。
いっそ一宮か清洲に岐阜の統治を任せたらどう?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 18:41:50.16ID:/iwvsh52
>>264
“藩”についての認識が大間違いですよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 19:46:05.09ID:Epavmo08
おいおい、岐阜の相手は名古屋だろ
一宮は、岐阜と名古屋の衛星都市だろ


0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 22:26:46.10ID:d+K/7TmZ
>>265
BSでやってた旅番組に言って下さい。
それにネットで調べた限りでは本当みたいですよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 23:33:49.40ID:G8XBPk8W
>>264
釣りですか? それともマジですか?
明治4年の廃藩置県によって藩は消滅しています
明治22年に岐阜市制が施行、加納は美濃国厚見郡ー加納藩ー稲葉郡ー加納町ー岐阜市
大正時代までは大正時代を含みますが、大正時代に藩が存在するわけがありません
義務教育を受けていれば誰でも知っていると思いますが

毎度の一宮人のバカさ加減にはあきれます
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 00:03:43.04ID:tyK93oTB
>>268
マジですよ。
廃藩置県も1日で終わったわけでなく、大正時代まで続いてた。
というか根本的なところで、岐阜は織田信長が命名、斎藤道三の委譲遺言も残ってて、
歴史的にも尾張藩の管轄だったらしいです。

それに愛知県ができてしばらくは、というか今でもかな?
海に面して居ないにも関わらず、今でも岐阜は東海地方に属するそうです。

ちなみに私は愛知県の一宮人ではありませんので。BSで見ただけ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 03:10:07.22ID:u87xPpse
>>269
“藩”という呼称は版籍奉還から廃藩置県に向けてのたったの2年程度だけ使われたもの

テレビで言ってる事がすべて正しいと盲目的に信じる事は非常に危険
ネット上の情報もすべてが正しいという確証はない

>それにネットで調べた限りでは本当みたいですよ。
と、言い切るならその情報源(ソース)も提示したまえ

文末にいちいち“。”つけてる点が一宮厨と同じじゃねーかww
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 03:46:30.00ID:QM0XI+7o
>>269が著しく頭が悪いって事はよくわかった
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 00:22:01.07ID:LZMQWlZ1
>>271
生誕地でもないのに、金ピカ信長像を建てる岐阜市が言う言葉ではないわw
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 05:39:05.37ID:wc20Gniz
像はともかく、信長が岐阜なのは間違いじゃない。
「尾張藩岐阜町」これが一時は世界一の威容を誇った。
ttp://book.geocities.jp/gifurekisi/rekisi/no4.htm

もっとも増長した岐阜は見放され産業のないハコモノ廃墟に・・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 06:50:46.73ID:02sY7YA5
>>272
信長を利用し、岐阜羽島から飛騨高山へ直行する観光客を
自称観光地に誘導したいがための(異様に台座の高い)銅像。
だったら、自称観光地に建てればよかった。
無駄な銅像と広場、造園業者の仕事確保目的の駅前植物園。
肝心の通勤送迎車は追い抜く事すらできない狭いロータリーへ
追いやられ...
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 07:19:07.99ID:OtaBHm3d
>>271
名古屋も信長の生誕地ではないぞ

>>273
おまえさ、都道府県市区町村の意味すら理解してないだろ
日本という国の仕組みすら理解できてないって事w

例えば名古屋市内を通る国道や一級河川はどこの管轄かと聞かれて理解できないだろ

それ以前に日本語の読解力がないよな、お前ってw

>>274
自己レスかww
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 07:59:12.62ID:dkN1i+sY
数年前から存在してる対一宮厨テンプレが今でも通用するんだから一宮厨もほんと進歩が無いな


例の尾張、柳津age基地外の特徴

・「岐阜市」「岐阜県」「岐阜の伝統文化」「岐阜に昔からある店」「岐阜の企業」などをはじめ
 岐阜のアイデンティティー、要するに「岐阜らしさ」を感じるものをことごとく否定したがる
 (例:岐阜新聞・岐阜高島屋叩き、鵜飼批判、岐阜市政批判、道路造園ハコモノに対する県内企業への嫌悪レス)

・岐阜否定をすると共に、よく引き合いに出されるのが極端な名古屋賛美、尾張賛美
 名古屋や尾張のモノ、店、企業、文化をとにかくよく褒めちぎる
 (例:名古屋への従属意識の強要、中日マンセー、JR名古屋高島屋やミッドランドスクエアの話題大好き)

・柳ヶ瀬から長良川以北の地域が“特に”嫌いらしく、この地域に存在するあらゆる要素を
 21号線以南を持ち上げると共に、ウソを交えてまで事あるごとに極論を用いて馬鹿にする
 (例:北部(長良・正木・忠節・黒野他)、中心市街地(柳ヶ瀬・岐阜公園周辺)叩き、南部(茜部・鶉・柳津他)へのマンセー誘導レス)

・作話癖があり、架空の身内、知り合いをでっち上げた架空のエピソードをよく交える
 まちBBSでも同じ手を使い突っ込まれたことも多数
 (例:私の知り合いが柳津の〜、私の祖母の買い物先は名駅の〜、的な手法で作話をして、自分の主張を裏付けようとする)

・国道21号以南、旧柳津地域、羽島市、岐南町に対してはマンセーな態度を取るが
 上記の地域を一宮をはじめとする尾張地方と一体であるかのように扱うレスに、彼の本音が出ているので注意が必要
 彼の極度の岐阜嫌いから来る「岐阜市、岐阜県の枠組みからこれらの地域を切り離したい」とする離間工作なだけ
 (例:岐阜市北部を川北地方呼ばわりしてあたかも別地域であるかのように隔離すると共に、柳津羽島岐南が
    一宮や名古屋と同一地域であるように印象工作)

・上記の主張を、ウィルコムやネカフェなども利用して自作自演しながら盛り上げる
 (例:自分で話を振る→上記の主張に沿うように自分で回答)
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 06:05:11.30ID:6mAAO5KK
一宮在住ですが小5の長男に将来、名大あわよくば東大を受けさせたいのですが、
滝中、東海中はとてもムリなので、

@岐阜市の鶯谷中学進学 A公立中学から一宮高校に入る

 どちらがよいでしょうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 08:21:29.93ID:01huEju7
>>277
公立中学ならどこに行くかによる。

中中、南部、大和南中学以外なら、岐阜の鶯谷へ行った方が無難。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 15:06:35.45ID:K0NAD3Js
難関国立9大学
現役進学率ベスト10

順.−−−−−−|−−|.---| 
位.−高校名−−|県名|.--%|
=============  
01.灘−−−−−|兵庫|53.9|
02.甲陽学院−−|兵庫|39.9|
03.東大寺学園−|奈良|35.9|
04.久留米大付設|福岡|34.7|
05.大阪星光学院|大阪|33.2|
06.洛星−−−−|京都|27.8|
07.海陽−−−−|愛知|27.7|
08.大阪教大池田|大阪|27.3|
09.一宮−−−−|愛知|26.6|
10.刈谷−−−−|愛知|26.3| 

     サンデー毎日 2012.7.9
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 23:59:40.04ID:gGRuYGUs
>>277
一宮高校に入れる能力があるなら絶対そっちのほうがよい。
鶯谷からではちょっと……
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 10:36:04.24ID:RJoHCHpd
どこのスレでも似たような自演、似たような話しか出来ないよね一宮厨って
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 23:53:59.33ID:CvrN4fW6
ただのバカだからね、一宮厨は
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 14:44:56.95ID:kbJJRA7f
>>277
ヤリ一本しかありえんよ
鶯とか考えてる時点でもう・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 11:24:34.20ID:5Q2/uZxN
大須観音、羽島→名古屋400年 河村市長が歴史たどる  2012年07月02日09:25

白木市長は
「羽島市は名古屋市からとても近い。名古屋市民にも来てほしい」、
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120702/201207020925_17436.shtml
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 12:08:35.60ID:bZjNlYCc
おちょぼ稲荷参拝電車?

(゜U。)?名古屋市周辺から信徒が参拝する歴史があったんだろうか?

鉄道マニアか歴史研究ヲタク以外考えにくいんだが
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 12:47:38.89ID:5Q2/uZxN

 羽  島  市  は  

  名  古  屋  市  か  ら  と  て  も  近  い
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 13:02:00.90ID:y8D1itA4
>>280
東大、名大行きたければ愛知へ出ろ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 15:40:02.41ID:HRg2TVoR
6月度百貨店売上速報

岐阜高島屋 1.6%↓
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201207/120702.pdf

ジャイアール名古屋タカシマヤ 10.5%↑
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei120703_2.htm
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 07:10:02.51ID:G+dsE1/F
>>284
河村市長はその時、細江市長とも会談していて名古屋高速の岐阜方面延長にも賛同してたな。
実現したら凄いけど、とりあえず名岐バイパス各交差点の立体交差の方が先だろうな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 07:29:52.22ID:fqzd0xnD
>>289
正直、22号線で充分足りているけどなw

0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 18:54:25.55ID:JFgKUEqV
おちょぼ稲荷参拝都市高速道路
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 20:13:56.74ID:UovnDeoH
>>289-290
名古屋高速はとにかくショボ過ぎますからね。。
京都や神戸まで延びている阪神高速のように隣県を巻き込んだ規模にならなければ
とても都市高速とは呼べませんし、三大都市圏の一つである中京大都市圏発展のために
名古屋に次ぐ都市圏人口を抱える岐阜は重要な地域ですし

普段は大型公共事業に大反対の河村氏が賛成しているのも理解できますね

0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 05:03:25.53ID:GiJIlZPk
県庁〜茜部の21号を高架化させなかったのも西濃の客が
名古屋へ流れてしまうという旧岐阜市街地の危機感によるものだった。
その結果、21号沿いが発展し、自らの首を絞める結果となった。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 08:52:18.13ID:EbEkcXrE
岐阜市民としては、同じ市内の県庁〜茜部間が発展したのは喜ばしいことだな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 15:54:47.85ID:zXE4hbkF
>>289
実際に一宮中から岐阜方面に延伸する為の構造になってるし有り得るんじゃない?
名古屋高速って、今のままじゃ確かにしょぼいから岐阜まで延ばした方がいいよ絶対。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 16:05:56.30ID:3Vb7Fkzh
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/07/07(土) 15:44:15.50 ID:zXE4hbkF
>>596  岐阜でいま話題を独占してる

バカかお前w
あちこちの岐阜スレでドンキ穂積店の宣伝しまっくってんのは、毎度お馴染み一宮出身羽島在住のお前じゃんwww
今さら柳ヶ瀬叩いて喜んでるのお前一人くらいなんだよ。

一人でやってるの皆にバレてんのにやってて恥ずかしくないの?


0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 16:13:27.15ID:87/QCcVJ


お前ら質問ですこのご時世になんでパチンコやんの?
そのパチンコに使うお金でおいしいご飯食べたり、
彼女にプレゼントでもしたほうが喜ばれると思うんだけど

ちょっと疑問に思ったからおれはやらないからやる人に質問しただけで
別に深い意味はないけど


0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 17:52:12.18ID:J/aB6AsN
>>296
ま〜たニートの一宮厨が、どこかのコピペ張ってるのか。。

それより自分のIP晒されるってどんな気分なの?一宮出身の羽島市民さん? ゲラゲラ

0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 18:17:11.33ID:6N4b2Sdo
>>292
しょぼい岐阜なんかに接続して何もメリットなし。

一度として岐阜〜一宮間で渋滞が起こったことがない。
分相応に環状道路で我慢しとけw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 19:24:08.19ID:Wght1JYa


>>299

羽 島 市 民 に 言 わ れ て も 説 得 力 ゼ ロ で す ね w





0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 21:09:40.80ID:zXE4hbkF
>>296>>299
同じ羽島市民として恥ずかしい。早く死んで下さい。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 06:48:05.71ID:VBCe9Edm
2012年(平成24年)7月9日(月曜日)のテレビ

イッポウ CBC 16:50〜
 柳ヶ瀬再生 カギは・・・お化け屋敷!?
 鵜舟で妖怪の闇を行く
 商店街のにぎわい戻るか

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 06:49:27.48ID:VBCe9Edm
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´    カギは・・・お化け屋敷!?
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 06:51:37.52ID:VBCe9Edm
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

0305名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 12:52:59.78ID:LYjn/Xx0
>>302-324
同じ一宮市民として恥ずかしい
0306名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 13:19:59.83ID:shvTeAoy
2012 高校所在地別・東大合格者数

順.|都道−|−−|
位.|府県名|人数|
=========    
 1|東京−|1065|     岐阜
 2|神奈川|-291|     2006 53名
 3|兵庫−|-182|         ↓     
 4|愛知−|-175|     2009 32名
 5|千葉−|-120|         ↓
 6|埼玉−|-114|     2012 23名  
 7|広島−|--76| 
 8|福岡−|--69| 
 9|奈良−|--68| 
10.|大阪−|--64|

 .|静岡−|--50|
 .|三重−|--30|   
 .|岐阜−|--23|
                     週刊東洋経済 2012年7月7日号
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/9126bc4bdfd638208aa2141bca5974c2/
0307名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 13:22:47.04ID:shvTeAoy
     岐阜
     2006 53名
         ↓     
     2009 32名
         ↓
     2012 23名  
ハハハ                             イキデキネーヨ   滝中、東海中、南女、海陽ヘノ ストローゲンショウ ワロタ! 
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 17:43:34.68ID:ScETCCzA
>>306-307
同じ一宮市民として恥ずかしい
0309名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 22:47:12.04ID:LYjn/Xx0
また一宮の学歴厨か
0310名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 07:59:02.15ID:WN6+Z2N8
万年パシリ無勢が、上に立とうと背伸びするから、精神が崩壊するんだよ
全裸で金のシャチホコ磨いて、身の程を知れ

名古屋人、所詮は万年パシリ(ソースあり)の高卒(ソースあり)田舎猿なんだからよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 16:14:17.90ID:LDZN2guu
名古屋を盾にとってしか岐阜に歯向かえない一宮って哀れだね
0312名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 20:59:36.01ID:6To0vu3P
スネ夫一宮厨www
0313名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 21:39:10.96ID:vRlMBgRv
名古屋は豊田の奴隷
0314↓数年前で既に・・・2012/07/09(月) 23:14:51.83ID:zPOcfCFy
全国の有名繁華街の地価(2007年)
                 時代がわかる今がわかる日本地図2008年版
                         
 都市名    繁華街名(住所)             価格(1uあたり)
北海道札幌市  すすきの(札幌市中央区南6条西4丁目)   80.0万円
宮城県仙台市  一番町(仙台市青葉区一番町3丁目)    169.0万円 
東京都中央区  銀座(中央区銀座4丁目)         3060.0万円  
東京都新宿区  新宿(新宿区新宿3丁目)         1640.0万円  
東京都渋谷区  渋谷(渋谷区宇田川町)          1580.0万円 
東京都港区   六本木(港区六本木4丁目)        608.0万円 
神奈川県横浜市 伊勢佐木町(横浜市中区伊勢佐木町1丁目)  90.0万円
石川県金沢市  香林坊(金沢市片町2丁目)        61.0万円  
愛知県名古屋市 栄(名古屋市中区栄3丁目)        710.0万円 
愛知県名古屋市 大須(名古屋市中区大須3丁目)       74.3万円
岐阜県岐阜市  柳ヶ瀬(岐阜市柳ヶ瀬通1丁目)       29.6万円   ←←←
京都府京都市  新京極(京都市下京区四条通寺町東入2丁目)333.0万円
大阪府大阪市  心斎橋(大阪市中央区西心斎橋1丁目)   675.0万円
大阪府大阪市  梅田(大阪市北区角田町)         834.0万円 
兵庫県神戸市  元町(神戸市中央区元町通3丁目)     79.5万円
広島県広島市  紙屋町(広島市中区紙屋町1丁目)     203.0万円 
福岡県福岡市  中洲(福岡市博多区中洲5丁目)       50.5万円 
福岡県福岡市  天神(福岡市中央区天神1丁目)      645.0万円
沖縄県那覇市  国際通り(那覇市牧志2丁目)        56.9万円
                   国土交通省「平成19年地価公示」

0315名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 23:15:49.02ID:zPOcfCFy
岐阜県岐阜市  柳ヶ瀬(岐阜市柳ヶ瀬通1丁目)       29.6万円 

ハハハ                             イキデキネーヨ   チカ ボウラク ジェットコースターヤナガセ ワロタ! 
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 00:30:26.39ID:4D+AvIzr
>>315
柳ヶ瀬をネタにされてもなぁ
岐阜市民ですら忘れている場所なのに
岐阜市民以外の人はいまだに柳ヶ瀬が繁華街と思っているのかな
そちらの期待するリアクションとれないから
もう柳ヶ瀬ネタは止めたほうがいいよ
こっちがしらけるから
岐阜市関連スレに同じの貼るのもなんか必死さを感じる
0317名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 02:23:34.19ID:uNOzr/ds
>>316
それはねー報道のせいなんだよ。
やななの引退がニュースになったけど、
テレビ・ラジオで「昨日、岐阜市中心街の柳ヶ瀬で」って出だしで何回も報道されてた。
報道としては気を使ってあえて中心街にしてるんでないかな?

やななの後釜が報道されたよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120708-OYT1T00293.htm

>伝説発祥の地とされる岐阜市の柳ヶ瀬商店街

アイデアは凄いいいのにまた発祥ぱくりorz もうやだ岐阜やだ><
0318名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 07:21:04.79ID:A4UfzV+L
>>316
寂れた柳ヶ瀬がなければ、金津園しかないじゃないか。
無駄に市街地が広すぎて失敗している好例。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 15:42:50.66ID:d8RE+PSs
確かに岐阜は市街地が広過ぎるからな。
俺もこの間、初めて行ったけど広さに驚いたよ。半日でまわる予定が、結局一日かかってしまって歩き疲れたorz
0320名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 15:53:37.95ID:rA4psrTq
金津園も寂れてるけどね
岐阜が失敗したのは市街地の広さでなく県民性だよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 16:08:29.10ID:GuQgWduq
>>317 >発祥ぱくりorz もうやだ岐阜やだ><

信長をあたかも岐阜出身であるかのような銅像建てた次は、
八百津発祥を、柳ヶ瀬発祥ってか!? 旧中心街空洞化の焦りからか捏造ぎふの本領発揮だなwww
http://ameblo.jp/inekariko/entry-10146903863.html
0322名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 17:34:06.77ID:A4UfzV+L
>>321
今更、モーニング発祥の地として岐阜市をPRしているしな・・・・・


0323名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 17:55:56.91ID:VTmypxsd
>>321
信長って岐阜出身だと思ってた。岐阜市って中々したたかだな。

市の戦略としては成功していけど。

0324名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 18:47:36.97ID:1WHlH3af
>>323
ちなみに信長は名古屋出身でもないんだがな
信長が名古屋にいた事実もないらしいし、そもそも信長の時代に“名古屋”は存在しない
信長が美濃入りするまで“岐阜”が存在しないのとおなじ
そして“岐阜”と名付けたのが信長
岐阜の名付け親が信長なんだから銅像建てて崇めるのはあながち間違いではないだろ

実は無関係なのに信長と名古屋をこじつけて来た方がおかしい
0325名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 19:37:50.97ID:VTmypxsd
なるほど。岐阜の地名は信長発なんだ。

それじゃあ名古屋の方が捏造だな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 20:12:03.38ID:SCLHRsJE
どうせまた>>321はIP晒された一宮出身の羽島市民だろ?

こいつ生きてて恥ずかしくないのかね
0327名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:14:35.74ID:A4UfzV+L
岐阜市はホッかむりして油を売っている斉藤道三の金ピカ像でも建てればいいんだよw

態々、信長像を建立して尾張の属国をアピールせんでもいいのにwwww

羽島市の大野伴睦夫婦像でも少しは見習えよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 22:39:36.94ID:rrm1HxY6
>>326
一宮出身の羽島市民て、この人ですかw

global221-139-088.aitai.ne.jp
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 23:13:21.06ID:f3+6ndRq
あちゃぁwww
IPさらされてるよw
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 00:34:02.70ID:uU4MbVe1

恥ずかちいでちゅねぇ 羽島の一宮厨さん ゲラ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 02:04:23.26ID:32F9udVd
>>325
その信長が中区生まれの名古屋人なんだが‥w
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 07:22:04.46ID:Ry+QQOPK
>>331
なんでお前そんな時間に普通に2ちゃんやってんの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 07:33:57.96ID:NPrImRMy
岐阜市はセンスがない。油売りの道三と一宮市のマネ喫茶モーニングを関連付けて
街おこしは可能なのにそれをしない。

油を売ると言う語源は、無駄話をして仕事を怠けること。

岐阜市の人間は古来より怠け者で金津園に入り浸り仕事をする民族ではなかった。
油売りの道三がその代表である。
蛮族であった岐阜市地域はマムシを捕まえて生で食べるほど生活水準が低く学もなかった。
マムシの道三の謂れはそこから来ている。

これではいけないと、尾張織田信長により未開の僻地であった蛮族美濃を平定。
金津園に入り浸る岐阜住民を懲らしめ、一大売春地帯であった美濃岐阜をお茶屋(現喫茶店)に
業態を変更させた。文明を齎した尾張様には今も頭が上がらないという。
しかし、売春宿からお茶屋(喫茶店)に変更しても茶店に入り浸り仕事を怠ける習慣は変えることはなかった。
尾張様の偉徳は現代でも続き、尾張様を崇めるため金ピカ信長像を岐阜市民の手で建立。

そして尾張様が伝えた喫茶店文化をモーニング発祥の地として捏造するまでに至ったのである。

0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 08:12:49.65ID:20pRe1ct
>>331
信長の生まれたのは現在の愛西市勝幡町
これが今の定説な
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 08:58:17.96ID:0IbqcN2v
いやそれ城があっただけ
言ったもの勝ちな状態で、定説と呼べる根拠じゃないよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 09:59:06.82ID:UiJB9qXd
信長の生まれ故郷は勝幡城で常識化されているだろう。

http://www.ooutsuke.org/

正確にいえば稲沢市と愛西市に跨っている。旧中島郡と海部郡だ。
尾張国府地域(斯波領域)に織田一族が係わって来るのは、ごく自然な事だ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 12:11:26.64ID:NPrImRMy
>>336
もう清須にはかなわないだろw
何を言っても無駄w
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 13:04:50.02ID:SzXhnZwF
>>333
わかったから早く仕事探しましょうよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 18:47:25.46ID:IPkd1nOK
>>337
信長が清州と係わったのは21歳の時からだ。
尾張国の中心はあくまでも国府領の中島郡。中島郡にあった尾張守護所(下津守護所)
が尾張の政治の本拠地。清州はあくまでも下津の離れ屋敷(別郭)にすぎなかった。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 18:52:07.71ID:0IbqcN2v
>尾張の政治の本拠地

まてまて、まだ尾張が統一されて無いだろw
いまの関市や下呂まで古墳時代から続く尾張氏の範疇だった。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 19:08:48.53ID:IPkd1nOK
奈良時代に律令制度が敷かれて時点から尾張国の国府領は中島郡だ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 20:21:58.90ID:RrMyXWIg
>>341
つ「応仁の乱」
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 21:06:21.50ID:IPkd1nOK
>>340
尾張氏の濃尾平野での原点地が一宮の真清田神社だなぁ
尾張氏の範疇は濃尾平野に留まらず、信州、越前・越後、東国、上総・下総
まで開拓している。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 21:51:37.76ID:pLIFFxmV
なんだ開拓しただけかw
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 21:58:31.22ID:dqo6kyel
岐阜県民だけど愛知県から味噌とったら何も残らないと思うの
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1341928318/
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 22:08:40.62ID:7Z5ls9sZ
味噌から名古屋を取っても残るけど、名古屋から味噌を取ったら残らないのはJK
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:01:54.39ID:VceTMEWg
岐阜は取るものすら無いww
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:04:38.45ID:VceTMEWg
それか、自然消滅していくから取る必要はない
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:20:01.44ID:flLCuRCc
また連投一宮か
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:33:17.09ID:XOLaYNpn
>>333
岐阜市がモーニングの発祥の地なんて誰も言っていないし
聞いたこともない
だいたい発祥の地と発展・進化させた場所が違うなんてごまんとある
今の日本人の生活スタイルそのものが欧米が発祥の地なのだから
モーニングも一宮市では格好がつかない(無名)から
全国的には名古屋市や岐阜市が有名になってしまった
http://travel.rakuten.co.jp/movement/best_in_japan/201206-2/

尾張様を代表する名鉄の会長・社長が両方とも岐阜市出身って笑えるね
名鉄百貨店の社長も岐阜県出身だし
ドラゴンズの高木監督も岐阜市出身
くだらない書き込みしている時間があったら人材育成に努力したら?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:59:51.79ID:p57iUqR2
岐阜出身だからこそ、ここじゃダメだと思って愛知に出たんだろうけどね。
大企業の起業者やスポーツ選手は大抵、バカにされる地区の出身だったりする。

岐阜がモーニング発祥が誰も言ってないはマズいなぁ。
新聞社にカネ払って本気でそういう記事を載せてもらってる真っ最中のはず。
だからここでも話題に上るわけで。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 00:39:05.82ID:K/SVTLvf
>>350
一宮市の2番煎じって誰もが思うわけでw
一宮市のモーニング文化は元々あったもので、土日はどこも家族連れで現在でも
賑わいを見せている。モーニング博など開催し成功例と言って良いだろう。

それに比べ隣の芝生は何とやらではないが岐阜市と来たらw
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 00:50:02.16ID:lyfB8OMS
そうでもない。
西新宿に「岐阜モーニング」と称して小倉トーストと茶碗蒸しが・・・
あれでは勘違いしても当然。

大阪の明石焼きや広島の府中焼きのように勘違いでも数が多ければ利益は取れる。
あとから「実は発祥は一宮でした」とトリビアしておけば済むと考えてるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています