一宮駅前にも隣接して市が今、ビルを建てている。
 一方、こちらのハコモノ↓は、鉄道もない通称”陸の孤島” への市民の批判



                   岐阜新聞 読者のひろば
病院跡地開発
ホールは不要           岐阜市 寺松 雄一郎(会社員)    

 岐阜市中心部にある、岐阜大学跡地にある、岐阜大学病院跡地の開発に
ついて意見を述べさせていただきたい。
 開発計画の中心は市役所と市立図書館、そして文化ホールの施設の建設
だといえる。市役所は老朽化が進んでいるのと同時に、耐震性の観点から
も建て替えはやむを得ないと思う。

 だが、図書館と文化ホールについては建設する必要はないと考える。なぜ
なら岐阜市にはすでに県立図書館、長良川国際会議場が建てられており、
まさに「二重行政の無駄」の象徴ではなかろうか。
 私は20年ほど前に本欄で「ホール建設推進」を主張させていただいた。
が、現在は羽島市などの自治体にも、それ相応のホールがその後建設され、
岐阜市に必要不可欠な建物とは言えまい。

 もし建設の理由が、「岐阜市のイベントは岐阜市の施設で開催」をしたいが
ためであるならば、正直寂しい。
                          平成24年(2012年)4月1日 日曜日