トップページdevelop
1001コメント482KB

岐阜市様、一宮市です。2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 09:00:34.20ID:KU61njqK


      市制     人口     昼夜間人口比 年間商品販売額   上場企業   プロスポーツチーム
岐阜市   初代中核市   41万9千     104.8%     1兆7242億      8社      有
     (1996年〜)           (+19,808人)                

一宮市   特例市     38万6千     86.2%       8988億      2社       無
     (2002年〜)   (県内3位)    (−51,738人)



上記の事実を真摯に受けとめ、一宮市は今後も末永く岐阜市様
並びに隣接する各務原市様や羽島様のベッドタウンで有り続けることを誓います。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:52:21.72ID:Ckb18Nhv
>>122
へえそれはどこに?

一宮のIPってCATV?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:56:07.74ID:i7brOXRt
岐阜市vs豊田市でもやっとけ!田舎者!
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 19:56:09.63ID:Ckb18Nhv
>>122
それは一宮市と岐阜市を比較していたの?
しょぼい県庁所在地と言う意味じゃないの?

どっちにしても発端のソースよろしくね
判断はそれから
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 20:04:34.30ID:Ckb18Nhv
どっちにしろ一宮市が岐阜市に依存しているわけでもないのに、岐阜市様はあほだろ?
普通にVSでいいのに、岐阜市側の高慢な態度がよくわかるスレタイだね。
恥を晒すのは岐阜市の方だから何ら構わないけどね。。

おれも他で岐阜の話題がでたときに使わせてもらうかも
岐阜市民?はこんなスレタイ立ててますってね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 20:43:38.65ID:Ckb18Nhv
今までの話で確信した
どうやら「マジで」岐阜人が立てたスレみたいだね
岐阜を貶める為のスレではなかったんですね

岐阜人ってこんな人ばかりなの?
それとも一部?

こういうスレをどう思うか、一般岐阜市民に聞いてみたいね。

俺が地元の場所でこんなことやられたら絶対に嫌だけどね。
恥を晒すなとレスすると思う。

でもこのスレがお気に入りなら、末永くお続け下さい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 23:01:37.76ID:q9U5Ioo/
なんだまたいつもの連投厨か
ソースって何だよw素人か?よほどのバカじゃなけりゃ自分で見つけられるだろ?

マジでバカそうだから、こいつにはそれすら無理かもwww
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 23:17:45.08ID:3Whv0QO9
>>126
あなたはアホですか?そもそもこのスレは、一宮様スレ↓が立った後にできたものなのですが。。。

一宮市様 岐阜市です。 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1281683018/

岐阜市様の前スレも見て自分で確認してください。ソースがどうとか、訳の分からない弁解はなしですよw

0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 23:29:43.99ID:qTZrsDiG
>>126・127
一宮市様 岐阜市です
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1281683018/
一宮市様!家来にしてほしい岐阜でございます
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1323165456/
一宮市様、岐阜・米原・桑名がお供します!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1323789815/

どっちが先に立てたかは知らないけど、一宮市様・・・は三つも
あるわけだからあまり人のこと言えないと思うが
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 00:41:36.55ID:dZv2r8ty
>>129   あなたはアホですか?

笑ったwww
一宮市民が、まーたいつものフルボッコだよw

何なの?やっぱり一宮ってこんなバカしか住んでないの?ww  
0132名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 00:46:17.49ID:sHp1ccVS
調べました

一宮様 岐阜市です (2010.8.13)
http://unkar.org/r/develop/1281683018
岐阜市様 一宮市です (2010.8.14)
http://unkar.org/r/develop/1281713139

一宮様のほうが先に立っています
一宮市民恥ずかしいですね
恥ずかしくてもうここには来れないかも


0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 00:46:59.82ID:UsiPr5IX
一宮人のアホっぷりが如実に表れるスレw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 01:04:53.50ID:dZv2r8ty
>>132
それがさぁ、悔しくてまた現れちゃうんだよw
田舎同士の争いがどうとかって、よそ者になりすましてさw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 04:45:03.62ID:mQ+7Unp2
なんだろうこのバカバカしいスレはw
地方自治体ってのが役所という箱に入った行政組織だって事、理解できてないのかww
そしてその組織を運営してるのが職員という人間な

地図上で線によって区分けされてるのが地方自治体じゃないんだぞw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 06:34:26.81ID:mQ+7Unp2
岐阜市広報テレビ番組「あなたの街から岐阜市〜市長のテレビコラム〜」の収録(柳ケ瀬)
タイトル:「にぎわう中心市街地を目指して」
ttps://www.city.gifu.lg.jp/c/40129976/40129976.html


     めざさなくとも、にぎわてってるだろ。シャッター街をたま〜に走り抜ける近所のオバちゃんで。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 06:39:56.09ID:2rUpdsM+
同じ板の他スレに書き込むのにもいちいちIDを変える名古屋キチガイ
それとも他の板でID変える必要性があったのかな?ニヤニヤw

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 04:00:43.02 ID:fGh6opj7
なんだろうこのバカバカしいスレはw
地方自治体ってのが役所という箱に入った行政組織だって事、理解できてないのかww
そしてその組織を運営してるのが職員という人間な

地図上で線によって区分けされてるのが地方自治体じゃないんだぞw

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 05:50:28.46 ID:mz1vHR7t
岐阜市広報テレビ番組「あなたの街から岐阜市〜市長のテレビコラム〜」の収録(柳ケ瀬)
タイトル:「にぎわう中心市街地を目指して」
ttps://www.city.gifu.lg.jp/c/40129976/40129976.html


     めざさなくとも、にぎわてってるだろ。シャッター街をたま〜に走り抜ける近所のオバちゃんで。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 11:05:16.58ID:JpgSfmCS
>>135
唐突で意味不明
急に何を言いたいのやら
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 11:47:48.77ID:HX9xVw/U
>>127  今までの話で確信した


1人で連投したあとに何を確信したんだ?w

一宮市民オモシロす過ぎだろww腹痛いwww

0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 14:00:05.37ID:v4x98jAx
>>138
追い詰められてついに発狂したのでは?w
0141名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 13:51:46.17ID:WXnPQs2Y
>>136
その番組の中で、高さ120mの再開発ビルの話が出ていましたね。
2年後に着工するようです。

この超高層ビルの建設で、柳ヶ瀬の雰囲気も良くなるでしょう。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 21:04:59.30ID:nqJ/bmsW
柳ヶ瀬の中でも、そのビルができる劇場通り周辺に人通りが集中しているから
逆に街の東側との人通りの差が、更に広がってしまいそうだね
それでもその大規模再開発を早く進めてほしいものだけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 05:26:09.64ID:fLNn1d1N
「やっぱ岐阜は名古屋の植民地!?」(まつお出版)
P.60
岐阜はどこにあるの?
岐阜はまったくしられていないので! 

 岐阜市内にある青年団体が、滋賀県長浜市でアンケート調査したうち、「岐阜市」の
位置の正解者は観光客七五名のうち、二五名で、地元の人は三五名のうち一九名だったと
いう悲しい結果がでた。
 観光客はともかく、長浜市民でさえ、岐阜市の位置を知らない人がいたのだ。
 まあ、お隣の県でもこんな状態だから、全国的に岐阜は無名だという現実を岐阜人は
深く認識しなければならないだろう。
 東京へ進学したある新入生は、「岐阜から来た」と言ったところ、「どこにあるんだ」と
聞かれてビックリしたそうだ。そこで、「名古屋の近く」と言うと、「あーあー 愛知県ね」と答えたので、今度はがっかりしたそうだ。
 飛騨高山がある県だというと、「エーッ、高山は岐阜県だったの!」と驚くにちがいない。
高山は「飛騨高山」のほうが有名だからである。ちなみに郡上八幡も「岐阜の郡上八幡」で
はなく、「郡上八幡」のほうが名が通っている。
 多くの岐阜人は、「全国の人が岐阜は知らない」ということを知らず、さらには、岐阜の
位置などを、うまく説明できないのである。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 07:45:05.87ID:STxQJulO
>>141>>142
再開発と言えば岐阜駅東地区もあるね。
規模が多少縮小されたみたいだけど、位置的に悪くないし
高さも100m弱はあったはず。十分期待できる再開発ビルになると思うよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 12:38:18.97ID:di5vOhSg
名古屋・知多地区をはぶいた尾張地区で200万人で岐阜県全体と
同じ人口です。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 17:57:41.18ID:GlD/Jd/A
>>144
東地区は隣接するビルや地権者の関係で、当初に比べて少し規模が小さくなりました。
でも、この夏竣工する問屋町西部の136mの再開発ビル物件が、
シティタワーに続き即日完売しましたから、東地区にも弾みがつきましたね。

仰る通り立地の良い再開発地区ですから、テナントとしても期待できる地区です。

0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 05:50:03.07ID:JVf5sT6K
「やっぱ岐阜は名古屋の植民地!?」(まつお出版)

P.105
岐阜市は名古屋市岐阜区のほうが幸せ?

 JRでは岐阜駅から名古屋駅まで二十分を軽く切ってしまう時間で到着する。
名古屋駅から地下鉄に乗って二十分程度だったら、まだ名古屋の市街地を走って
いる時間なのである。
 百貨店や大型店が撤退してゆく岐阜駅付近には、知らないうちに中小のマンションが
建ち並び、より名古屋のベッドタウン化状態になってしまった。
 法律的には、越境や飛び地合併も構わないから、岐阜市と岐阜県、愛知県、それに
名古屋市が同意を得れば問題ないと聞いたことがあるので、もし、住民投票でもしたら、
「名古屋市岐阜区に賛成」票に多く投票されるかもしれない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 06:32:23.67ID:wRzoqRg2
いつの間にか岐阜市の再開発スレと化してるなw

例の連投一宮厨は恥ずかしくなってここには来れなくなったみたいだ。
あれだけ恥をかけば当然だわなw
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 07:00:08.85ID:QCuSpqSt
>>148
お前のすぐ上に居るじゃん

松尾の意図を歪曲してマルチコピペを垂れ流すキチガイ一宮厨が
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 07:32:30.03ID:wRzoqRg2
なるほど。昨日のコピペも一宮厨なんだね。コピペなら気まずくないってこと?w
こいつ、FC岐阜スレで言われてる中日の新聞配達員なんじゃねぇw
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 18:36:23.17ID:w5j/Er5K
>>141
柳ヶ瀬の再開発も楽しみだけど、岐阜駅周辺だけでもこれだけの再開発があるからね。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091225004216.jpg
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 07:12:03.22ID:+BzWOBkl
>>151
駅前だけで異常な数の再開発だなwそこに載ってないが日本泉ビルもあったね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 17:42:17.94ID:lOKC0r1t
>>150
一宮を意識せずにはいられない県庁所在地w
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 17:46:22.47ID:lOKC0r1t
岐阜市完全敗北宣言
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000551112050001
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 19:15:20.84ID:VXZV5XYQ
いつもの連投厨がお目覚めのようですよwww
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 20:53:43.51ID:Az8Z83vw
一宮ってなんて読むの??
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 21:25:26.60ID:lOKC0r1t
>>156
岐阜は一宮の植民地みたいなもんだw
それが嫌で、無意味なビルを見栄を張って駅前に建てている。
総合駅もなくリニアもなく新幹線もなく空港もなく港湾もない
一宮市の衛星都市岐阜市が何をしたいのかさっぱりわからん?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 22:53:36.09ID:AazwoXUu
>>157
相手するの面倒臭いけどとりあえず

一宮市通勤通学流動状況
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/machi/ikenteisyutsu/20090105tokei-mplan/Kparts-presence_56.pdf
岐阜シティタワー43 即日完売
http://www.spacia.co.jp/rubadub/2008/09.pdf
スカイウイング37  完成半年前に分譲270戸のうち254戸販売済み
http://www.47news.jp/localnews/gihu/2012/02/post_20120222102613.html
岐阜駅・名鉄岐阜駅周辺図
http://www.gifubus.co.jp/noriai/nori/gifu-st-map/gifu-st.htm
一宮駅周辺図
http://www.meitetsu-bus.co.jp/rosen/noriba/detail/ichinomiya.html
新しい尾張一宮駅(一宮市中央図書館と駅前駐車場)
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/machi/saikaihatu/ekimae/main.html
それに対する岐阜市の中央図書館と駅前駐車場(新尾張一宮駅と同規模)
http://www.city.gifu.lg.jp/c/Files/1/40129723/attach/2012-03QA.pdf
http://www.city.gifu.lg.jp/c/15020355/15020355.html
昼夜人口比 岐阜市 104.8% 一宮市 87.2%(完全な名古屋市と岐阜市の衛星都市)
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/tokeijoho/kohyoshiryo/jinko-jutaku/kokucho/2005/kokuchojugyo-tsugaku2005.data/jutsu2005-1.xls
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kikakuseisaku/ikenteisyutsu_danjo/keikaku/3shou.pdf

>>157
反論をどうぞ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 23:20:04.84ID:GwVcicWy
あの〜一宮市をダシに遊ぶの止めてくれませんか?
岐阜市出身の尾張在住の御方。一宮市は完敗です。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 23:39:51.06ID:+BzWOBkl
自ら岐阜市さんにケンカふっかけなければ・・・_| ̄|○   by 一宮出身名古屋厨
0161名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 00:28:07.84ID:zGrJSeQC
>>157
読み方聞かれてるのに何言ってんだろコイツw


もしかして実は読み方も知らないのに他所の名古屋人スレでフルボッコにされた腹いせに一宮市民を騙ってるのでは?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 14:30:09.41ID:qkIDkHG3
仮に岐阜市民なら一宮の読み方くらいわかるだろ?
むしろ名古屋を偏る一宮厨の方が迷惑なんだが。

フルボッコの腹いせって。。
なんか最近岐阜に言われたことをそのまま
一日遅れでおうむ返ししてるだけじゃないか?一宮厨は。

さすがはベッドタウンだけあって、オリジナリティの欠片もないな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 18:32:34.43ID:zGrJSeQC
>>162
ゴタクはいいから質問されたことに答えろよ
やっぱり一宮の読み方知らないんだろ?
あちこちの名古屋人関連スレで岐阜岐阜わめいてた連投連呼厨読点野郎ww

いいか?お前が一宮を正しく読めるかどうか確認するために一宮の読み方を問うてるんだぞ
ゴチャゴチャ言ってないで答えたらどうだw
ま、答えられたところでふーんあっそう、てだけだがなww
それともマジで読めないの?www
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 18:37:19.98ID:oUQQ83vq
 今日も一宮の影に怯え、無駄なレスを連投する一宮市岐阜町の哀れな書き込みが
一宮市に敗北した事実を曝け出す結果にw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 19:35:16.03ID:A9iu/nTi
一宮市岐阜町はないけど岐阜街道が市の中心を通っているね
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 19:48:29.57ID:8vSl525I
>>163-164
マルチがバレバレじゃん。お前一宮ディスってんのか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 21:01:55.08ID:j0FxO0tw
>>166
オマエは誰にアンカーしたかったんだ?

それとも話題逸らしたくて必死なのか?

それともただのバカ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 23:36:20.10ID:DA+CK5Pk
>>167
そんなに必死になるなよ。本当にマルチIDだと思われるじゃないか。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 01:22:12.67ID:NL0o0N3g
なるほど確信を突かれて必死になってる連呼連投ギフギフガー一宮厨ってことねw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 15:28:43.17ID:zS77yhdQ
一宮と岐阜は兄弟。できの悪いヒッピーの兄弟。
わかった。な?
by日進市より。
0171国民2012/06/08(金) 17:19:15.57ID:OfGKcTHH
他人から借りた金返すの嫌だから最後踏み倒すのが得意な
岐阜の長縄です。
お前ら次元の低い事やっとるな〜
俺にやらしてみよ、倍にふやしたるわ
だまされるの分かってて
俺の口車にのった、岐阜のあほ連中、自業自得や。
文句がある奴、俺の携帯に電話してこい。
俺は1円も出しとらんけど、
ビスマス株の手数料ガッポリもうけがでた。
by.長縄温
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 18:34:52.35ID:Y+ll1+Es
>>170
どうやら敗北の一宮厨は、矛先を愛知の仲間である日進市に向けてほしいようですw
http://hissi.org/read.php/develop/20120608/elM3N3loZFE.html
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 19:20:42.04ID:hR5tfSm9
岐阜厨は一宮を馬鹿にしてるが、そんなに馬鹿にできる立場じゃないだろ。
岐阜厨は「岐阜は昼間人口率が100%だから、岐阜は拠点都市!(キリッ!)」って言ってるが、だから何?って思うわ。岐阜は県庁所在地で持ってるようなものだろ。
あとね、岐阜は昭和で発展が止まった街って岐阜厨は理解してるか?数々のファッションビルや百貨店が中心部から消え去り、路面電車もなくなった。
最後に、岐阜厨は「岐阜の人は車で郊外に買い物に行く!(キリッ!)」って言ってるけど、脱車という流れで公共交通が見直されつつある今、おめでたい頭をしてるな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 20:21:13.75ID:TJ/hOzqD
また羽島在住一宮厨か
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 20:49:59.97ID:NL0o0N3g
>>173
あのね、バカにされてるのはね、一宮じゃなくてね、オマエなんだよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 22:58:16.21ID:n/CgfdSV
w
亜炭鉱跡地の日進市かw

一宮市に対抗するには役不足w

安城のアホや岐阜市みたいに連日連夜一宮を意識せざる負えんような廃人に
されるのがオチw
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 23:07:13.23ID:1fvb5YwC
>>173
数々のファッションビルの一つが一宮市に本社があった倒産したタマコシのセンサ
岐阜市に迷惑かけないでくださいね

岐阜清流ライナー
http://www.gifubus.co.jp/news/liner/index.html
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 05:09:50.29ID:rg5G6FsE
鉄道もない岐阜市の川向こうからバス乗り継いで少女らがあこがれの愛知へやってくるのもわかるな


AKB総選挙で「埼玉勢」が全国3位の11人“当選” 最多は愛知

                                    産経新聞 6月8日(金)15時35分配信
 6日行われたアイドルグループ「AKB48」の次のシングル曲を歌うメンバーをファン投票で決める
イベント「第4回選抜総選挙」。発表された64位までのメンバーのうち、埼玉県出身者は2位の渡辺麻友さん、
7位の小嶋陽菜さんなど11人にも上った。

出身地別では、愛知が15人と最多で、次いで東京の13人。大阪は5人、千葉と神奈川はそれぞれ4人だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000565-san-ent
0179名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 06:27:23.61ID:vQejFCk1
あくまでも“愛知”であって“名古屋”ではないのにね
相も変わらずテメーに都合のよいように話しを捻じ曲げるのなww
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 08:14:41.37ID:Hahn5Yn8
178はFC岐阜スレなど他の複数スレにマルチコピペされてる

そろそろ一宮のキチガイというゴミを2ちゃんそのものから掃除するタイミングかねぇ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 12:43:46.23ID:jNUC+97c
AKBの存在の大きさは認めるけど
決して綺麗な子やかわいい子が集まっているグループではないからね
愛知にはちょうどいいレベルだと思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 16:13:53.15ID:lRgUJnhr
ひさしぶりに岐阜市の旧中心街を視察した。
ぜにや蓮向かいのヤマザキデイリー2階のテナント同時入居者募集の貼り紙って
マンションが建って久しいがすっっっと貼られたままだな
高島屋並びの札幌かに本家岐阜店には「謹告」と書かれた撤退の貼り紙が。。。東海4県で店舗ないのは岐阜だけだな
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 16:34:01.04ID:lRgUJnhr
空き家だらけの岐阜県内タワー43トイメンに開業するスカイウイング37。わざわざ駅前に建てるぐらいなので、遠方から客が押しかけるミッドランドスクエアのように
ブランドショップやシネコンとか目白押しかと思いきや、玄関が十六銀行、2海はコンビニのミニストップ。他の”店”は元々の地権者だったババア服の繊維屋の爺婆たち。
これで客来るのか?ハコモノの外観だけ超ハデだが。
自治体エゴでただ、高層ビル建てたかっただけなのバレバレ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 18:09:29.07ID:02vIDT1P
名古屋名駅の超高層ビル、ルーセントタワーの1階の入り手がどこもなく
ビルの顔である1階に、だだっ広くガラーンとした空地が広がっていて
管理会社もお手上げ状態だとTVでやってたな。
今もまだどこも景気が悪いんだな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 22:46:51.25ID:PPLRBDMF
名駅がそんな状態とはなw
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 13:32:18.29ID:FN1VqMCM
柳ヶ瀬 超高層ビル再開発決定 12.06.11 岐阜新聞
http://upload.naritaka.jp/uploda/fon.png
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 07:48:29.14ID:DjWRMmZG
>>181
岐阜市だと金津園
KTE48とか出せばいいじゃねーかw
>>183
許してやれよ。一宮市が怖かったんだよ。

一宮市に人口抜かれそう→柳津町に土下座合併
高速IC・新幹線駅がない→両方ともある羽島市と合併しようとして断られ逆切れ
総合駅化した一宮市に対抗→総合駅化出来ず駅周辺にビル建設再開発で誤魔化す。
岐阜の再開発ビルに一度も行ったことないから知らんけどそんな悲惨な状態なのかwwwwww


0188名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 11:48:48.24ID:71uyFtLv
>>187
羽島との合併がなくなった原因は、当時問題視された岐阜市椿洞の産廃処理費の額を
実際には有り得ない金額にねつ造し、宣伝活動した人間がいたから。
その人間とは、岐阜市との合併によって自らの議席が0になる事を恐れた『羽島の共産党員』
何の根拠もないねつ造された処理費を大々的に載せた広告をばらまき、当時市内9ヶ所で行われた
合併説明会全てに出席し、毎回同じネガティブ意見を繰り返し市民に不安を煽った。
その虚偽の情報操作のために、その後行われた住民投票で反対が賛成を僅かに上回り羽島市は合併協議を離脱した。
この羽島離脱を機にそれまでの合併ムードが一転し、笠松・岐南・北方も相次いで離脱する結果となった。
これは地元では有名な話。当時合併反対活動をした本人から直接自慢された事もある。
自分達の議席のためだけの犯罪行為であるにも関わらず『羽島を守った』と英雄気取りとは、さすが気違い共産党員。

今更そんな合併話を持ち出すなんて。。。気違い共産党員の方ですか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 18:38:17.16ID:ZpP/pzed
共産党員か。奴らって再開発や合併は猛反対して、同じように税金を巨額に使う路面電車に関しては
なぜか復活論者なんだよな。

よく考えたら岐阜荒らしの一宮厨とまったく同じ主張だわw
俺はその一宮厨も共産党員と見たねw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 21:46:58.12ID:KthdX33R
>>188
長いな・・まとめてみると

合併協議 → 産廃問題発覚 → 羽島の共産党員が捏造 → 住民投票で合併否 → 流れが一変して他町らも否に追随

で、おぅk?
本当の話だとしたら、死ねよ羽島のクソ共産党員ども!だな
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 00:09:55.71ID:v4sSsVvk
岐阜岐阜とアホみたいに擁護しているのは、柳ヶ瀬の負け犬商店主かなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 07:53:39.62ID:v4sSsVvk
>>190
わははははw
残念だったなw岐阜市ごときで高速ICや新幹線駅なんて誘致出来ないから、
羽島市と合併したかったのにwwwwwwwwww
結果、岐阜市は何もないと馬鹿にされて恨みも倍増wwww
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 08:10:04.27ID:bBnyDHtI
>>190
もちろん全て事実です。地元の関係者周辺では有名な話ですし、ネット上でも当時から
あるコミュニティでかなり騒がれていまいた。
今回の羽島の一件のみならず、共○党や公○党は異質な人間の集まりであり、
尚かつ結束力は半端ない集団ですから、自分たちの既得権益を守る為なら、
犯罪を侵す事すらいとわないクズ人間ばかりいるようですね。
そう。まるでどこかのテロ教団そっくりです。。。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 11:19:15.19ID:v4sSsVvk
>>193
おいおいw
共産党や公明創価の運動もあるが、羽島市の指名競争入札の工事で羽島市内の業者が
大反対したことがそもそもの原因だろう。市内業者育成で市外業者は基本指名されないからな。
岐阜羽島市に市名を変える問題など、どちらも譲らず暗礁に乗り上げた。
岐阜市としては高速ICと新幹線駅が、どうしてもほしかったが其処を羽島市に
見透かされ、合併は平行線を辿り合併協議は破綻した。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 11:29:51.93ID:v4sSsVvk
産廃問題以外の原因としては岐阜市が鵜飼や柳ヶ瀬対策とか時代錯誤な
事に熱を入れ過ぎている事。
遥か離れた羽島市民にとっては全く興味のない事。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 13:29:11.76ID:O5WQc4tM
>>195
遥か離れた羽島の可燃ごみを岐阜市が処理してんだよ
岐南町・笠松町の分も
間の抜けたこと書くなよ
http://www.env.go.jp/recycle/waste/3r_network/5_region/project_list/21_gifu/11_hashima.pdf
http://ghesk.jp/

0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 16:13:42.71ID:v4sSsVvk
>>196
金貰って処分してるんだろw偉そうにw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 16:37:23.47ID:+hn+hYvN
>>194
この人バレないと思って嘘ばっかり言ってるな


>羽島市の指名競争入札の工事で羽島市内の業者が 大反対したことがそもそもの原因

合併後の大型インフラ整備やその他諸々の飴のお陰で当時の地元業者は、合併に賛成していたよ


>岐阜羽島市に市名を変える問題など、どちらも譲らず暗礁に乗り上げた

最初から吸収される側で不利である羽島が、カードの一つとして主張に過ぎない
随分早い段階で解決済みの案件。これは新聞に掲載された常識レベルのお話w

市民感情レベルの話ならわかるが、ICと新幹線駅が岐阜市に組み込まれる話は
なにも岐阜市側だけの願望ではなかった
なぜならICと駅周辺から岐阜市南部までの地域高規格道路の建設も予定されていたから
羽島の関係業界は合併に当初から反対意見は殆どなかったよ


もう少し勉強してから出直して来いよw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 16:54:24.79ID:f/OYmv8f
中京都より「東海州」を目指せ   P.21


従来の県の境を外した広域自治体にするべき

 こうした立場から筆者は10年に「東海州」の区割り試案を公表
した。左地図のように「愛知県・岐阜県全域、伊賀地域、熊野地域
を除く三重県、静岡県の大井川以西、長野県の飯田市・下伊那郡・
木曽郡」までが東海州だ。

 区割りの根拠としたのが「人口移動」(転出先)である。愛知県と
岐阜県については全域が名古屋市を中心とした地域として差し支え
ないだろうが、ほかに愛知県と県境を接する三重、長野、静岡県では
県内に名古屋の影響圏と東京や大阪との影響圏との両方がある。
そこで、これらの県については市町村ごとに東海と関東(三重県の場合
は関西)のどちらへ転出した人が多いかを比べることで、それぞれの
市町村が東海と関東(や関西)のどちらと強く結び付いているかが
わかると考えたのだ。

週刊東洋東洋経済 臨時増刊 
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/extranumber/detail/BI/99f573a53106f4927c2a9e2867e515e9/
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 17:07:50.90ID:YhJg/upg
>>198
どうせ>>194は羽島の共産党員なんだろうよw

必死にウソまでついて共産党なんかを擁護する基地外なんて初めて見たわwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 21:17:56.29ID:PGub3HHp
一宮厨のスペック追加しておこうぜ


一宮厨 = 一宮出身 + 名古屋万歳 + 羽島在住 + 例の晒されたIP(自重w) + 共産党員
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 23:19:12.16ID:v4sSsVvk
柳ヶ瀬のアホ商店主、必死の演説でした(`・ω・´)
名神高速IC、新幹線駅、手に入れられなくて残念でした(*´∀`*)
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 23:52:25.92ID:mL3eMjWM
悩める「田んぼの政治駅」
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000551202130001

駅があっても駅前・駅周辺の開発は羽島市や企業が手がけるのだが
結局羽島市程度の規模では財政的に難しいのだろう
岐阜市と合併していたら今よりはましな姿になっていたかもしれない
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 23:54:03.02ID:Pu2cJYEm

愛 知 県 と 岐 阜 県 に つ い て は 全 域 が

       名 古 屋 市 を 中 心 と し た 地 域 と し て 差 し 支 え な い
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 00:06:56.10ID:V2xe2Ay4
>>202
合併話の流れは全て事実だから。まぁ最低限新聞くらいは読もうよw
0206「FC税金」 「FC道州制反対」2012/06/15(金) 06:21:16.76ID:xWytJKCx

FC岐阜、市がチケット購入し支援へ    中日新聞 2012年6月15日

 経営難に陥っているサッカーJ2のFC岐阜を支援するため、岐阜市はホーム戦のチケットを購入し、市内の子どもたちを
招待する。十四日の市議会定例会で早川三根夫教育長が表明した。
 招待するのは、八月二十二日に長良川競技場で行われるジェフユナイテッド千葉戦。人数は百〜二百人を想定。誰を
招待するか検討している。市は、招待をきっかけにFC岐阜ファンになってもらい、親子そろって競技場に足を運んでもらいたいと
している。
 市は、全庁応援デーと位置付け、職員に観戦を呼び掛ける。  (寺本康弘)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120615/CK2012061502000025.html
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 07:36:36.41ID:ohvxxMdw
岐阜の目標、ライバルの一宮、
駅ビルのテナント決定。
http://www.nsk-eki.com/img/info/20120614_open.pdf
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 08:03:36.34ID:TaLboguX
>>201


一 宮 厨 の ス ペ ッ ク に 新 聞 配 達 員 が 抜 け て る ぞ !





0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 13:14:49.32ID:fvLEzI0B
>>207
商業施設部分1,100uを単純に9店舗で割ると1店舗当り122u
成城石井の入るスーパー部分は他店舗より広くとってあると思うが
バックヤード・事務所を除くとどれだけの売り場面積を確保できるのか
多分コンビニ程度の面積しかとれないと思う

新しい尾張一宮駅の概要 図書館・多目的ホール・商業施設・駐車場
対する岐阜市の図書館
http://www.city.gifu.lg.jp/c/Files/1/40129723/attach/2012-03QA.pdf
対する岐阜市の多目的ホール
http://plaza-gifu.jp/
対する岐阜市の商業施設
http://active-g.co.jp/floormap/
http://www.nsk-eki.com/asty/gi1f.html
対する岐阜市の駐車場 (尾張一宮駅と同規模)
http://www.city.gifu.lg.jp/c/15020355/15020355.html

岐阜の目標、ライバルの尾張一宮駅は大変立派な施設でした


0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 14:08:21.24ID:ohvxxMdw
>>209
また不便なところに箱モノ建てるのかw
羽島に嫌われるはずだわ。
何造っても、岐阜の場合駅に拠点性が皆無だから駄目だよね。
ハコモノ建てたよ、さあ来いって有りえんわ。


>>209
岐阜は総合駅で拠点性も一宮駅以下なのによくやるわw
需要と供給のバランスが取れてなさすぎ。
一宮駅の場合は、駅前地下駐車場という負の遺産もあり大きいことは言えんがねw

0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 18:56:14.21ID:P0Ycr+/Q
ねーねー、一宮ってなんて読めばいいのさー
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 00:08:21.16ID:rNlSj8+U
岐阜の居酒屋で一酸化炭素中毒か 27人搬送
2012年6月15日 23時23分

 15日午後9時ごろ、岐阜市玉宮町2の雑居ビル2階にある居酒屋で、複数の客が一酸化炭素中毒と思われる症状を訴えた。岐阜中署などによると、午後10時現在で27人が病院に搬送され、いずれも意識はあるという。

 店のアルバイトの男性店員によると、現場は2軒隣の居酒屋「浜焼き酒場てんてん」の離れの宴会場。客は27、8人で、七輪(しちりん)で魚介類を炭火焼きで焼いていた。店員は「普段は換気扇を回しているが、回していたかどうかは分からない」と話した。

 現場は、JR岐阜駅の北約280メートルの繁華街。

0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 01:33:47.71ID:JOlJ/2LX
>>210
一宮駅には利便性はあっても拠点性は無い
普通拠点性があれば駅前や駅周辺も発展している
駅前の一等地の交差点左側には平屋のサンクスと駐車場
右側には3階建ての古びたビルと古びた木造の商店
駅正面の道路は片側1車線、しばらく行くと昭和時代のロータリー
38万都市で駅前がここまでみすぼらしいところはないだろう
おまけに都市計画がされていないから道路は戦後の状態そのまま
東西南北まともに走れないうえに狭い道路がやりたい放題に交差している

田舎臭い古びた駅周辺を見てどこに一宮駅に拠点性があると言うのだろうか
あるのは拠点性ではなく利便性である
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 06:14:05.18ID:gZ1HFsKr
 一宮駅前にも隣接して市が今、ビルを建てている。
 一方、こちらのハコモノ↓は、鉄道もない通称”陸の孤島” への市民の批判



                   岐阜新聞 読者のひろば
病院跡地開発
ホールは不要           岐阜市 寺松 雄一郎(会社員)    

 岐阜市中心部にある、岐阜大学跡地にある、岐阜大学病院跡地の開発に
ついて意見を述べさせていただきたい。
 開発計画の中心は市役所と市立図書館、そして文化ホールの施設の建設
だといえる。市役所は老朽化が進んでいるのと同時に、耐震性の観点から
も建て替えはやむを得ないと思う。

 だが、図書館と文化ホールについては建設する必要はないと考える。なぜ
なら岐阜市にはすでに県立図書館、長良川国際会議場が建てられており、
まさに「二重行政の無駄」の象徴ではなかろうか。
 私は20年ほど前に本欄で「ホール建設推進」を主張させていただいた。
が、現在は羽島市などの自治体にも、それ相応のホールがその後建設され、
岐阜市に必要不可欠な建物とは言えまい。

 もし建設の理由が、「岐阜市のイベントは岐阜市の施設で開催」をしたいが
ためであるならば、正直寂しい。
                          平成24年(2012年)4月1日 日曜日
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 12:23:16.60ID:g8a2aqZq
困った時のコピペ乙w
しかも飽きずに同じ内容ばっかw

お前しまいに寺松さんから起こられるぞwww
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 12:28:34.94ID:rNlSj8+U
>>213
市としての拠点性を言っているんだよw
一宮市の場合は駅ビルの総合駅化、駅ビルに図書館、徒歩圏内に総合庁舎建設。

岐阜市の場合はJR、名鉄、バスターミナルの所在はバラバラ。
県庁所在地なのに、市内を囲む高速ICもなく、新幹線駅もなくリニア構想からも外れ
先細りは目に見えているのに無駄な再開発ビルを建てている。

結局、何もないことを誤魔化す為に見栄を張ってビルを建てたところでロクなテナントは入らず、
岐阜駅前は中途半端な名古屋のベットタウンとしてだけ機能する皮肉。

岐阜市の不幸は交通の拠点を羽島市に奪われたこと。近隣の一宮市と常に比べられ交通拠点として劣る
県庁所在地と馬鹿にされること。
これは一宮市や羽島市が悪いのではなく、全て岐阜市自身が招いた不幸だと思う。

0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 12:32:33.32ID:rNlSj8+U
椿洞の産廃について、行政担当部署は環境部だけど、問題はもっと根が深いんだな
岐阜市の環境部は1990年代初めに、椿洞の産廃が違法状態になりつつある実態を
掴んだ。そこで、善○の抜き打ち調査を行い、改善命令をだそうとアクションを起こした

しかし、環境部の動きは、市政のどこかから(政策全般が分かるのは市長周辺か政策
審議室か?)市会議員の大物を通して、善○設立に関与した国会議員に流れた
そこで、善○関係者が、市会議員を使って、環境部の職員に「まあ3年静かに辛抱してくれれば
楽な部署へ配属変えするから。それとも、一生冷飯食うか?」って圧力がかかった
さらに、裏の怖い方から環境部職員に「お宅には女の子がみえるそうですね。夜は怖い
ですよ。大丈夫ですか?」って脅迫が入った。善○のことに触れると、こうした圧力が
表からも裏からもかかるので、環境部の歴代の担当者は黙認していた

もし、あなたが環境部の職員だったら、表からと裏からの圧力に耐えられますか?
オレには出来ないと思うよ。実際に。


実際こんな気味の悪い岐阜市と合併したい町や住民がいるのか?
岐阜市は黒すぎるわ。羽島市の場合は市議会議員の反乱もあって住民投票の結果だからな。
合併しようと言うのに脇の甘さが酷い岐阜市。反省もせず頓珍漢な逆恨み。
そりゃ寂れるはずだわ(`・ω・´)
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 13:04:11.82ID:aVKcdGF6
>>214
213だけど図書館とホールは必要ないと私も思っている
特にホールは現在でも長良川国際会議場・サラマンカホール・じゅうろくプラザ
市民会館・岐阜市文化センター・クララザールと現在でも過剰ぎみの状態
図書館・広場も100億もの巨費を投じるのには疑問をもっています

平成17年の尾張一宮駅の当初案
商業 僅か1,100uの小さなものになりました
フィットネス 撤退した場合を考え断念しました
事務所 当初は民間向けの事務所床を予定しましたが県・市の施設に変更になりました
ホテル 周辺既存ホテルへの影響を考慮して断念しました
修文大学 投資費用の回収が見込めないので断念

こんな状態で一宮駅に拠点性があるなんて、はずかしくて言えませんね


0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 13:25:52.51ID:aVKcdGF6
>>216

210
岐阜は総合駅で拠点性も一宮駅以下なのによくやるわw
需要と供給のバランスが取れてなさすぎ。
一宮駅の場合は、駅前地下駐車場という負の遺産もあり大きいことは言えんがねw

210が書いてある内容は明らかに駅としての拠点性ですね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 14:01:07.78ID:g8a2aqZq
>>217
いつもの捏造共産党員乙
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 14:36:05.51ID:rNlSj8+U
>>219
可哀想にw
岐阜市は高速IC一つ存在しないから、駅のことしか頭にないのねw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 14:53:42.91ID:rNlSj8+U
>>218
岐阜駅前が良い反面教師だろうねw
人はいない、テナントはコンビニ、16銀行、バーバリーならぬババアの服屋w
愛知の属国を象徴する金ピカ信長像。

誰もが感じていることを話そうか?

空港は中部国際空港常滑に頼り、港湾がある訳でもなく、新幹線駅やリニア駅が出来る訳でもない。
最低限の駅総合化にも失敗し、高速ICに至っては頭にすら思い浮かばない。

結論としては岐阜市の再開発ビル、ハコモノのほとんどが無駄なんだよ。
夢がある話がないから需要の見込めない再開発ビルで誤魔化す一人芝居が痛々しい。
百歩譲って駅構内駅ビル位だ。JR側アクティブGを見れば失敗は織り込み済みだがw
岐阜市駅前名古屋ベットタウンマンションが岐阜市の象徴だろうね。

誰もが思っていることを一言で表せば
『身の程考えろよ岐阜市』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています