岐阜市には道路沿いで商業施設が集積しているところなんか
ほとんど無くてね。あちこちに散在しているだけだから、
目的業種ごとにいちいちかなりの距離を走る羽目になる。

一方、一宮のR22沿いは短区間に集積しているから買いやすい。
集積効果の心理的に与える影響は大きいようで、道路の利便性も
相俟って、岐阜からは結構流れている。

それとイオン木曽川が一宮市にあって、岐阜人が大挙して
川を渡って来ているよ。駐車場の車の半数近くが岐阜ナンバーかな。