超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 19:43:42.73ID:Vq9V9CKp★名古屋の文化・人物・経済や他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋に関連がある有名人や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
『あらし行為』にはスルーで対処しましょう
名古屋圏全体の話題はこちらでお願いします
『名古屋とその周辺都市を語るスレ』2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1310803333/
名古屋と他都市との比較はこちらでお願いします
『東京・大阪・名古屋・福岡を比較するスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart14
http://unkar.org/r/develop/1309190569
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 19:45:20.28ID:Vq9V9CKp0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 19:49:31.99ID:IUnfL/IC0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 20:07:40.78ID:FYILHLf2246_243_225_220_203_180_180_175_170_115_113_107_106_106_105_103
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 20:07:44.97ID:IL8UTe+z乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 21:03:40.61ID:cDadGGivhttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011080390102124.html
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 21:23:53.93ID:HFUE1n0f結局、低い方の案かw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 21:57:58.96ID:I8836REJ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 21:58:06.84ID:FYILHLf2新しく拡大
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 22:41:02.33ID:5VVGqP8U★…名駅
247m 47階 ミッドランドスクエア★
245m 51階 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)★
226m 53階 JRセントラルタワーズ(ホテル棟)★
220m 46階 (仮称)名古屋駅新ビル★
200m 41階 (新)中央郵便局★ ←202m?
180m 40階 名古屋ルーセントタワー★
180m 38階 (新)大名古屋ビル★
170m 37階 (仮称)グローバルゲートWESTタワー★ ←174m?
170m 36階 モード学園スパイラルタワーズ★
161m 47階 ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
160m 45階 ザ・シーン城北
152m 42階 グランドメゾン池下 ザ・タワー
134m 31階 金山南ビル
117m 33階 アクアタウン納屋橋★
115m 25階 (新)第二豊田ビル★
115m 25階 アルペン丸の内タワー
110m 28階 ヒルトン名古屋(アムナットタワー)
108m 31階 アクシオス千種
108m 23階 ナディアパーク(ビジネスセンタービル)
106m 29階 ブリリアタワー名古屋グランスイート★
106m 23階 名古屋プライムセントラルタワー★
103m 29階 名古屋センタータワー
102m 26階 住友生命名古屋ビル★
102m 26階 名古屋国際センタービル★
101m 22階 NTTドコモ名古屋ビル(アンテナ含まず)
101m 30階 グランスイート千種タワー
100m 22階 アーバンネット名古屋ビル
100m 20階 愛知大学本館★
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:02:50.71ID:f0wQUBdl0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:12:25.21ID:kpXF7ROG★名鉄3館・レジャック再開発
2012年度にも構想まとめる予定(各紙)
★名駅南地区まちづくり研究会…日本通運・NTT等5社・地元住民
都市型マンション・文化・商業・研究施設等誘致
2011年度中にも基本計画まとめる予定(読売)
★三井北館
来月より解体着手。当面更地のまま三井不動産が管理。
その後周囲の動向を踏まえ活用法検討
★新明小跡地
リニア見据え活用法再検討のため売却中止。当面名古屋市保有
★那古野小
2016年度までに幅下・江西小と統合。
廃校となれば土地売却の可能性
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 02:15:26.58ID:Dx8Fnt1iなんか気付けば凄いことになってるな、名古屋
200m級があと2、3本できれば新宿に並ぶな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 04:35:19.73ID:Dt2HLBzi>>13
自力で堅実に発展してきた名駅と
国策で発展してきた新宿が
並ぶって凄いね!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 07:11:15.39ID:Z5WE7D5G東京www
国策で膨張して潤っていた東京電力があの惨状www
東京って白痴だよなwww
w
w
ww
w
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 07:32:11.62ID:WKelfA8A日本でこれだけ高層ビルの再開発計画が控えてる場所が他にあるだろうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 09:57:33.83ID:hWo7ZsmC0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 10:04:35.62ID:O0oiSy/Mうめだしょぼい ウメダショボイ
うめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
ウメダショボイ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 11:13:15.45ID:drcV3nZe0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 12:15:55.90ID:vxNKW7ks>>1
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 12:39:43.71ID:6mD0cOSr単体で着実に頑張ってきましたって感じの都市かな
しかし最近は岐阜三重(静岡)だけでなく、遠方の金沢と仲良く何かを企てている気がするw
だから名古屋は嫌われてしまうのだと思うが・・・w
名古屋が京都と仲良くしたがっているのは何故だか分かる
それを引き裂こうと何処かの輩が新幹線ネタを出してくるが・・
東京の周辺
横浜市・川崎市・さいたま市・千葉市・相模原市
大阪の周辺
神戸市・京都市・堺市
名古屋周辺
浜松市・静岡市??
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 14:37:58.13ID:DrPim9lm東京や大阪は古いビル達の立て替えがほとんど終わってるけど、
名古屋はまだ始まったばかりだからね。
名駅の古いビル達の立て替えが終わったら、名駅は立派な超高層ビル街になっているだろうね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 16:45:36.60ID:qLXhisYq2010年代の最新のオサレビルが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 19:33:34.94ID:bYk9Xq0ittp://www.nui.or.jp/kenkyu/22/houkoku/vision.pdf
これにもあるけど、名駅通のレジャック〜中央郵便局までは、車乗り入れ禁止にして、歩行者スペースにしろ。
そもそもターミナル駅なのに車で来る必要なんてねーだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 21:12:13.88ID:mkJG4hIE0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 21:16:44.06ID:bYk9Xq0i名駅はその点大丈夫だろ。
景観や利便性重視で開発が進められてるし
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 21:25:31.19ID:mkJG4hIEそれにしてはちょっと高さが不揃いすぎるかなと懸念してる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 21:54:22.09ID:vHvFBmWN0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 22:23:43.56ID:E9yT8Jr4特に第二豊田は細いビルになりそうだから、体感的な高さはあると思うよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 22:48:12.59ID:6n+8IjWx0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 22:54:00.32ID:QvPvvWdW第二豊田の形が想像できない。
断面図が複雑な形をしてるから。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 22:56:21.29ID:E9yT8Jr4あとは大学誘致による若者の増加に期待。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 23:03:55.32ID:Z5WE7D5G日本の少子化を改善しないと若者の増加は厳しい。
根本的な問題だな。
愛大は歴史ある地元私大で安定してるから名駅新校舎は成功するだろう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 23:06:51.31ID:Z5WE7D5Gだけど、頭狂電力の不始末のせいで来年以降は留学生も激減するかも。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 23:27:49.51ID:E9yT8Jr4減税とかどうでもいいから子供を増やす政策を本気でやってほしい。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 23:56:31.92ID:vHvFBmWNもうちょっとでもいいから上方修正されないかな・・
130あればかなり高く見える
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:04:31.96ID:7/rL79Psタワーズとかミッドナイトスクアができて一気に栄は不栄化したよね〜
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:17:53.88ID:0eMw6Sto高層ビル街に代名詞的な
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:41:49.75ID:0EnrOVLi国策と言えば、名古屋って国立の施設が全然無いよね…
これは酷すぎるだろ
東京なんて博物館やらやんやら国立の贅を尽くした箱物がいっぱい
名古屋なんて市科学館とかだぞ…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 01:19:18.76ID:37ZVQZ+s愛知県体育館ぶっこわして国立美術館でも建てて欲しい。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 01:46:46.28ID:4T3dMfABこれって、ミヤコ地下街から昔も繋がってた
第二豊田⇔中経ビル⇔労働産業センター⇔ミッドランドを
前よりわかりやすく綺麗に地下街みたいに繋げると思うんだけど
なんで労働センターからユニモールに繋げないんだろ
国際センター駅にいくのに便利だと思うんだが
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 04:32:34.86ID:7kwGBSMn0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 05:37:43.03ID:vGaO7DqR0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 06:14:17.47ID:pw1lSL4G0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 06:27:16.81ID:7/rL79Psあきらめな
名駅に超高層さえできれば不栄地区が再開発されても興味梨
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 07:25:04.70ID:SAKkildN科学館は市自前の施設にしては立派だと思うよ。空いてきたら全国にアピールしましょう。
>>40
城内(当然三の丸を含めて)は数百年かけて江戸期の木造建築を全部復元し、現在ある市や県、
民間の施設は名駅に移転したほうが良い。県庁と市役所だけは歴史博物館として残す。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 07:30:14.25ID:GmxCG6Z70048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 07:32:54.38ID:37ZVQZ+s高層=繁栄と思ってる田舎猿
中国人と同じレベルだな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 07:49:05.78ID:gpC23ffr0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 08:11:16.33ID:5BuxmgK30051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 08:12:08.37ID:5BuxmgK30052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 08:27:01.20ID:5BuxmgK3不栄<渋谷、名古屋駅<上野…
パンチ力のある繁華街が一つもない…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 10:59:06.57ID:gaAIi/ln確かに名古屋の繁華街と言われる所は パンチ力が足らない。
札幌や福岡の方がパンチ力で言うなら格上。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 11:43:12.35ID:0eMw6Stoオフィス街が名駅と丸の内
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 12:33:11.13ID:0DiMVf1qセシウムさん誤放送で総務相、心ない言葉と批判
読売新聞 8月5日(金)11時1分配信
片山総務相は5日午前の閣議後の記者会見で、東海テレビ放送(名古屋市)の情報番組で、原子力発電所事故への関連を連想させる不適切なテロップが誤って放送されたことについて、「心ない言葉で遺憾だ。十分な注意を自主的にしていただきたい」と批判した。
テロップは今月4日、岩手県産米のプレゼント当選者名などを発表するはずだったが、「怪しいお米 セシウムさん」などとしたリハーサル用テロップが23秒間放送された。 最終更新:8月5日(金)11時1分
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 12:33:48.94ID:V2NqeB2hだからその中部人ご自慢とやらの栄とかいう繁華街がショボいと何度も指摘されてるんじゃないの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 12:35:54.60ID:V2NqeB2h中部地方の命運はSKEのこれからの頑張り次第だね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 14:06:41.42ID:0eMw6Sto栄がショボイとか言ってる無知な奴は無視してるから
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 14:22:17.90ID:JZ3kMLwa0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 14:48:40.31ID:SAKkildN丸栄−スカイル−三越−ラシック−松坂屋北館−松坂屋本店−松坂屋南館−パルコ西館−パルコ南館
ショッピング街に大型店が9街区連続で出店してる所、他にあったら教えて下さい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:11:00.07ID:vGaO7DqRまあ衰退はないと思うよw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:13:11.04ID:0EnrOVLiただこの建物の半分が、箱物としての魅力が皆無な
文化財的価値も無い陳腐劣化したボロビルなんだよね…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:40:55.30ID:ObCtDUNG栄−商業地区
として
間の伏見を住居地区にする
どっかのエリアを変えないと
テナント埋まらないんじゃないかな
エリアとしてもメリハリ付くし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:57:49.91ID:6Al5ehd0名古屋って
東京大阪はもちろん福岡札幌にも負けてる感じするもん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 19:00:35.69ID:Vd4AIMHT栄は「平日の昼間にもかかわらずスゴイ人で大賑わいだった」という内容のことを言ってたぞ。
地下鉄も混んでたそうだ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 19:04:27.46ID:NwqE64SK0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 19:04:49.37ID:Vd4AIMHT残念だが、秋には栄で東海テレビ秋祭りをやってくれるから、また栄が大賑わいになる。
東海TVよ、2ちゃんでの夏祭りなんかいらんぞ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 20:46:11.02ID:Zzv69ibX0069な
2011/08/05(金) 21:56:16.45ID:tANW75Dx東京大阪が応援しているぜ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 22:41:59.25ID:FCKQ+zfQ0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 23:35:12.63ID:7/rL79Ps名古屋人って「すごい人混み」ってことば好きだよねw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 23:41:06.80ID:vGaO7DqR取りあえず栄エリアに1本でも200m級のオフィスビルでも在れば結構景観が変わるかと思う
しかし出来る気配がねえー・・・
アナログ終了でテレビ塔が役目を終えて高層ビル街に成ればと思ったが、
ラジオがまだあったしww
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 23:55:17.64ID:5BuxmgK3面積で人口を稼いでるだけだから
■市内鉄道駅数
名古屋 164駅 ←326km2
福岡市 73駅 ←341km2
札幌市 72駅←1121km2
■JR+私鉄乗車人員
名古屋市 299,061,059
福岡市 126,831,989
広島市 111,610,000
札幌市 70,898,650 ← 名古屋並みの200万都市だそうですw
札幌自慢の地下鉄も・・・
■地下鉄乗降客数 (単位千人)
名古屋 1,149
札幌市 570 ← えっ?私鉄も無いのにたったこれだけ?wwww
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 00:11:50.47ID:zN7AvDHo>>1
0075何
2011/08/06(土) 00:22:47.75ID:lRN0KCkV0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 00:24:52.31ID:8EQO1R6X栄に超高層なんかイラネ
そんなもん出来たら、かえって栄がダメになるわ
栄は、今の劣化陳腐化したビルを50m以下の高さで
センスよく再開発すれば、それで十分
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 00:32:20.62ID:G3UGsRMG戦前戦後のレトロビルの再生保存がメインの話題になりつつあるんだけど
名古屋ではまだまだ高層ビル欲しい!って感じなのかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 00:33:53.41ID:G3UGsRMG名古屋人は札仙広福スレでは活き活きしてますよね(笑)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 00:36:07.65ID:m1JqzC6fレトロビルの再生ってほとんどは低層階は保存リフォームするけど
その背後に高層階作ってるじゃんか
0081高い高い高い ばぁぁぁぁ〜
2011/08/06(土) 00:56:08.42ID:ZDo44w2f「怪しいお米セシウムさん」などと記したテロップが流れた問題で、
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日顧問)は5日、
「原発事故によって多くの方々が被害にあっておられるなか、放射能の風評被害について、放送事業者はもっとも敏感であるべき」などとするコメントを発表した。
広瀬会長は「問題のテロップはあまりにも常識を欠いた表現」と指摘。
「本件では
(1)こうした内容のテロップを作成するという社会意識の欠如に問題の根源があるうえに
(2)それをチェックできなかったこと(3)操作ミスで画面に出したものを即座に取り消せなかったことにも重要な問題がある」
と述べた。
また、民放連の会員各社に対して、倫理観の再確認や防止策への注力を求めたことを明らかにした。
不謹慎テロップに民放連会長「社会意識の欠如に問題の根源」
産経新聞 8月5日(金)23時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000608-san-soci
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ていうか、社会的意識とかチェック体制とかそんなんのゼンゼン以前の問題として、
そもそも、名古屋以外の人たちは、表裏関係なく、被災者や被災地に対して、
そんなあまりにふざけていてバカげたことを言うヤツもいないし、考えたりすらしないヤツがほとんど。
正直心の底から腐ってると思った。
8月5日(金)
1位 東京
2位 阪神
3位 広島
4位 読売
------- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 total
6位横浜 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3
5位中日 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 01:13:54.93ID:hoF4bWyDパリの旧市街地見たいな感じとかかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 01:21:18.33ID:m1JqzC6f自分は>>72とは違うんで栄に高層ビルが必要だとは思ってないけど
渋谷や丸の内ですらガンガン高層化していくし
再開発の際に高層化ってのはもっとも分かりやすいんだよ
栄は他所の人から見ても
「街をぶらり歩いているだけでオシャレな雰囲気を楽しめる街」とか
「刺激的な人に出会える街」なんてイメージを持ってもらえるようにならないと
徐々に萎んでいく一方だと思う。
東京や大阪の人にそんな風に思ってもらえるわけないけど
名古屋より小さい街の人たちに憧れられる街にならんことには
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 01:48:14.04ID:zN7AvDHo0085柏木 ◆l35MuiRo.I
2011/08/06(土) 03:44:26.80ID:Jvea/59f低層ビルが充実すれば米国の都市のような景観になるが
現状はハゲ頭に生える毛としか言いようがない
栄、伏見は低層ビルを充実すべきだね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 04:13:06.99ID:8EQO1R6X名古屋に保存が必用となるようなレトロビル
何があるか教えてくれ
市役所と県庁くらいだろ…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 04:29:22.75ID:Gqjf2IRHちょっと小さいかもしれんが
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 07:06:34.56ID:6PpKSKHN明日はオアシス21で世界コスプレサミット大会があるね。
明日は全国から観光客がたくさんオアシス21に来るだろう。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 07:11:10.36ID:6PpKSKHN当時は戦時中で言論統制されたから詳しい情報は残ってないけど、かなり大被害の地震だったようだ。
前回の東南海地震からまだ70年もたってないのに、また東南海地震が発生するそうだから嫌になるぜ・・・。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 10:39:18.01ID:8EQO1R6Xそれがあんなどこにでもあるような、何の特徴もない
劇場らしさの欠片もないつまらない建物だもな…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 11:00:49.31ID:hIkVKCRghttp://www.tobu.co.jp/file/3215/110302_1.pdf
http://life.oricon.co.jp/85144/
現在
http://life.oricon.co.jp/news/photo/85144/p00201103040850167001299235663L/
↓
2012年
http://life.oricon.co.jp/news/photo/85144/p00201103040835155001299235663L/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 12:15:51.56ID:yWGglfQg旧6大都市の中では群を抜く特徴の無さだわ
建物も街も人も個性がない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 12:20:46.77ID:kNJq2KUT天気いいんだから、表で遊んでらっしゃい。
あ、その前に宿題やりなさいよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 14:05:55.55ID:hoF4bWyDスレチw
名駅と栄は都市に個性あるかと思うよ
スパイラルやルーセントとか奇抜で良いし
オアシス21も日本では何処にもないデザインかな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 23:53:32.24ID:v6+hTCnW人も個性があるよ
ダントツでブスが多い
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 00:01:10.25ID:/ku0XENoそんなおまえは個性があるの??ww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 07:04:01.34ID:pUU+/BtJ頭狂者の個性って何だよw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 07:04:50.95ID:pUU+/BtJどんなプロジェクトでも湯水のように需要が沸いてきて、大成功するという東京神話が崩壊した。
東京−アメリカ便が相次ぎ運休
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011072390172213.html
ネズミランド、営業再開後も客が戻らず赤字ww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000089-jij-bus_all
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 08:51:00.79ID:pUU+/BtJ都の電線地中化事業が危機
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110806-OYT1T00933.htm?from=main7
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 09:00:52.30ID:n35gzOmS都市としてのレベルが違うんだよ。
ちょっと考えてみれはわかるだろ。
岐阜市や津市が俺らは名古屋より凄いって言い出したらどうする?
正面から反論するのもバカバカしいだろ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 12:17:33.26ID:e9UE7QO40102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 12:22:25.72ID:jLgRs/Nm名古屋〜岐阜のあの地味さはなんとかならんのか…
悲しくなってくるな…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 12:27:01.23ID:qCQQ+PkS>>101
確かに東京と名古屋は文化近いし仲良さげだもんねw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 12:31:37.66ID:ewSyo8KS0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 12:32:00.47ID:jLgRs/Nmせいぜい食い物くらいかw
そんなのだったらどこにでもある話w
0106何
2011/08/07(日) 12:40:46.06ID:HSGW5/sj大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎 256
北浜タワー 209
クロスタワー 200
オーク1番街 200
名古屋
ミッドランドスクエア 247
JRセントラルタワーズ 245
JRセントラルタワーズ 226
正式な計画含む
ソース
高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420
(新宿39、丸の内41)
大阪 110
(梅田52)
横浜 41
名古屋 19
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界識別高層化ランキング
9位 大阪 梅田・中之島
12位 東京 新宿
横浜名古屋載ってない
ソース
世界都市別高層化ランキング
うそとか見苦しいこと言わないでねww
ソース検索したらいいだけだからwww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 12:41:35.41ID:qCQQ+PkS>>104
はいはい関西の田舎者ww
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 12:46:07.54ID:jLgRs/Nm事実だからねえ…
しかも東京にはかみつけない田舎者気質w
なんとかならんのかね…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 13:01:47.16ID:ewSyo8KS気質も街も田舎なんだよ
本音は大阪にも噛みつく気もないのだが、地元より格下と思いこんでる他の地方に
都会だと思わせたいから必死こくが、蔭では福岡と札幌に噛みついてるよw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 13:05:00.87ID:bSbIhNk1>東京・大阪等の話題を語るのはNGです
>>1をちゃんと読んで書き込んでくれ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 13:05:34.25ID:bSbIhNk1名古屋と他都市との比較はこちらでお願いします
『東京・大阪・名古屋・福岡を比較するスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 13:20:38.13ID:n35gzOmS相手をすると脳が腐るので無視あるいは観察しましょう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 14:05:55.30ID:3OKaZWYa東京.. 420
大阪.. 110
横浜.. 41
名古屋 19
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 14:14:04.37ID:ewSyo8KSと名古屋人が言ってみたw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 15:03:38.06ID:jLgRs/Nm東京、京都、大阪(日本の歴史をリードしてきた旧三府、まあ納得)
嫌いな人はあまりいない好きな人はいる
横浜、神戸(港町ってイメージよくて得だわ)
好きな人も嫌いな人もいない街
名古屋(悪いけど、これが現実…そもそもイメージがない…)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 17:53:15.04ID:hLSvHhNfここって名古屋を語るスレだよな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 18:09:51.98ID:N51sjSmV0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 18:21:18.89ID:hLSvHhNfてか東京とか大阪とか持ち出してくる奴なんなの?
また例の如くド田舎から上京、上阪してきた奴が地方都市を見下すパターン?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 18:51:31.11ID:pUU+/BtJその通り!
東京はあまりにもレベルが高すぎて名古屋は勝てませんよ。
だって、東京の東京電力はレベル7だぜ。東京はレベルが高すぎる!!東京は凄すぎる!!
レベル7都市TOKYOに歯向かうのは、やめたほうがいいかもwww
w
ww w
w
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 18:58:50.88ID:pUU+/BtJいまNHKを見てるんだ。
関東は日が暮れるのが早すぎ。関東は夏が終わるのが早いようだ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 19:00:28.07ID:pUU+/BtJ【東京電力ネタ】は永久に使わせてもらいますよwww
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 19:03:07.82ID:pUU+/BtJ東京圏の海水浴場はガラガラのスッカラカンだな。
放射能汚染東京圏では海水浴は怖いから
客が少ないのは当然だ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 19:22:03.91ID:HSlPhi5K同じじゃないよ。
勘違いしちゃいけないけど名駅周辺を語るスレであって。
名古屋を語るスレではない。>>1にちゃんと書いてあるじゃん。
新守山駅周辺を語るスレみたいなノリですよ。
>>121-123
どうでもいいことなら、このスレでやるな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 02:02:26.87ID:RKWSKzy5日本の三大ブスの産地 名古屋。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 02:03:51.97ID:BYiC257K0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 02:11:52.37ID:RKWSKzy5日本三大ブスの名産地 名古屋。
科学的な根拠まであるらしい(笑)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 03:03:57.43ID:1Jtkoypu0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 03:24:55.37ID:UCT6CQOT>>127
それ大阪のことでしょw
わかるーw
ま関西の田舎者は無視してあげましょうw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 03:43:43.20ID:RKWSKzy5仕方ないじゃんそれは…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 04:03:33.76ID:UCT6CQOT>>130
根拠のない悪口=僻みでしょww
君の顔そうとう気持ち悪いんだろうねww
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 04:59:42.54ID:7E+5MaHi名駅に超高層ビルを建てるという話
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:14:12.25ID:7E+5MaHi無いね
ぶっちゃけ栄は銀座以上
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:21:46.06ID:7E+5MaHi超高層1本建てると2本3本だぞ
栄の街全体の景観が大きく変わってしまう
これまで10階11階に統一されてきたデパートやパルコが低くなってしまう
超高層に入ったデパートかなにかのテナントは資産価値が暴騰するし、
対照的に既存のデパートやパルコは資産価値が下落
いっきに栄街区の超高層化の流れができてしまう
全部超高層にしたらすごい壁になるが、それが栄という街の魅力にとってどうかだ
銀座も超高層化の話はなんどもあったけど、ことごとく退けてきたからな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:23:44.37ID:7E+5MaHi大前提として、名古屋は古いビルが多いんだよ
今後10年20年で建て直さなければならないビルが700棟以上ある
超高層ビルも含めて、名古屋の再開発は始まったばかりだ
東京大阪はすでにやり尽くして、2週目3週目の再開発に入ってるからな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:30:36.07ID:7E+5MaHiうむ、オアシス21みたいな路線もあるぞ
おしゃれでモダンな建築物やビル改装をどんどんやっていく
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:34:32.90ID:7E+5MaHiオアシス21建てようって考えた奴は天才だな
超高層ビルのもう一つもメリットは、その地区のモニュメントになることだ
池袋で言えば、サンシャイン60を中心にしてサンシャインシティ(5つの商業ビル)が整備されただろう
ああいう再開発は有りだと思う
名駅の展望台から見ても、超高層ビルがある場所はわかりやすい
名古屋城は大名古屋ビルヂングの立て替えで見えなくなっちゃうしな
市役所・県庁を文化財として保存して、超高層ビルを建て替えのも有りだと思うぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:36:18.34ID:7E+5MaHi一番違うのは人口だよ
人口比で5倍、商業人口ならそれ以上の差がある
人口=活力だ
よって名古屋も駅西銀座に、
ブラジル人街・韓国人街・ロシア人街・インド人街・中国人街を作るべき
マフィアも入れて、弘道会と競わせる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:37:19.79ID:7E+5MaHi東京と名古屋はエスカレーターで右を空けるけど、
大阪は左を空ける(つか関西は左空けるのが常識)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:39:46.54ID:7E+5MaHiどうでもいいが東京の夜はマジで暗くなった
でも名古屋も不夜城と言えるようなものは、無いに等しい
深夜でも、人が行き交う活気のある不夜城を建設すべきだ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 08:10:20.65ID:J5bJb0H0こないだなにも知らずに行ったら、店閉まってるしw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 08:30:11.69ID:clPXHJ1Sって名古屋でいえばどこですか?
やっぱり名古屋駅構内?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 08:43:57.49ID:PVz19VlQ一箇所には集中しないよ
しいて言えばナナちゃんの股座
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 09:06:08.49ID:QNXOSXY6チンケな街じゃないよ
道路も広いしね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 09:35:25.62ID:Vr3F76m9個人的には大阪方式のほうが多くの人にとって使いやすいと思う…
手するみたいなものは利き腕である右腕で掴んだほうが
しっくり来るだろ普通は…
荷物だって左側に持ってることが多く、右手のが多分フリーだし
東京方式なんて武士の名残とか云々理由をつけてるけど
人間の利にかなっていない糞習慣
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 09:43:44.45ID:clPXHJ1S東京は大阪と同じは嫌だからという理由で左立ちにしたそうですね。
武士がどうとか意味不明なこと言ってる学者いますがw
要するに大阪に対する対抗意識からってのが理由だそうです。
地方(名古屋とか)は基本的に東京の真似をするだけなので、左立ちです。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 09:54:32.25ID:cwVls81j> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 09:56:05.23ID:Bn0lZjLt君達みたいな底辺の人間はホームレスの様にぶつぶつ呟いていればいい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 10:13:31.48ID:fIjp44mV0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 10:23:07.38ID:Vr3F76m9うん
2chと言う世間からは隔離された底辺の集まる空間で
ブツブツ呟いているお…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 11:19:11.83ID:xfdFs8cA不夜城といえば女子大小路っていうのが中日ビルの裏にあって(今の至学館大学があった)
2000軒近い飲み屋が連なった東海地方最大の歓楽街だったが、バブルの崩壊で衰退して、
錦三や栄三に分散、夜のつまらない街になった。もう復活はムリじゃね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 11:21:02.01ID:clPXHJ1Sこの一言がカンに障っちゃったのかな。ごめんね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 11:30:48.63ID:UCT6CQOT>>146
てゆーか大阪周辺以外全部左だからw
>>151
栄四丁目はある意味凄いでしょ!
あんなに黒人が密集してるところ日本にはないよw
東京の人もびびってたw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 11:30:51.46ID:QNXOSXY6日本は歩行者が右側歩くから
右開けてる
大阪は日本じゃないの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:10:05.87ID:clPXHJ1Sあんなに黒人が密集してるところ日本にはないよw
東京の人もびびってた
うわあ…
田舎者丸出しコメント乙って感じ…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:12:57.36ID:clPXHJ1S大阪が右立ちにしたのは万博の時に欧米流にならったためだそうです。
上にそう書いてるのに字が読めないんでしょうか(笑)
地方(名古屋)が左立ちなのは東京の真似をしてるだけだからです。
元々どちらに立つべきだなどとは決まっていませんね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:26:47.96ID:QNXOSXY60158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:27:12.51ID:clPXHJ1S東京区15,831棟
大阪市 7,135棟
名古屋 3,332棟
札幌市 3,073棟
横浜市 1,835棟
神戸市 1,705棟
広島市 1,605棟
仙台市 992棟
北九州 957棟
川崎市 589棟
千葉市 565棟
こうして見ると名古屋もそこそこビルがあるんですね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:29:35.71ID:clPXHJ1Sちなみに私は大阪関係ないんですがw
私は事実を淡々と指摘しただけなのに
なんでドヤ顔してるってなんで思うんだろう
大阪コンプレックス丸出しですか?(笑)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:41:33.45ID:QNXOSXY60161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:42:20.40ID:clPXHJ1Sいやいや、あなたほどじゃないよ(笑)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 12:55:27.06ID:2RgL+QkQ>>161
ところで、彼氏いる?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 13:08:53.17ID:1XcBzwfq今池ほどではないからw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 13:21:35.24ID:Vr3F76m9名古屋は基本危険だから片側を空けるなって言ってるね
誰も守らないけど
しかもそれより危険な、エスカレーターを降りた直後に
立ち止まるバカが多すぎ&しかも注意されない…
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 13:35:01.06ID:UCT6CQOTID:clPXHJ1S
久々ゴキブリきらめきホロンブ沸いてるじゃんww
ほんと関西の田舎者って可哀想w
関東からみた大阪って
嘘つき、気持ち悪い、勘違い、不細工、臭い、低層ビル、嫌われもの、ガメツイ。
って言うイメージしかないのにw
可哀想w
0167咲き
2011/08/08(月) 13:56:02.96ID:YZoeeP1c大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 14:25:35.83ID:M9EBz+BG0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 14:28:35.55ID:cwVls81j残念な事です
と言うことで専ブラでスレッドごと削除します
さようなら〜
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 14:30:04.67ID:xfdFs8cA>>1★名古屋の文化・人物・経済や他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 14:38:50.84ID:zDuR32ne0172何
2011/08/08(月) 16:40:39.20ID:YZoeeP1c世界に認められないにゃごやwwwww
大阪しょぼいな←世界都市別高層化ランキング日本一ですけどwwww
お前らはキャベツと味噌とうなぎだけがとりえだなwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 17:10:02.68ID:1XcBzwfq街は凄いけど人間は確かにそうだね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 17:18:19.94ID:UCT6CQOT>>173
たいしてだろ、あんなゴキブリ低層都市ww
町も人も気持ち悪いw
正に日本中から嫌われる理由がよくわかるww
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 17:33:03.44ID:clPXHJ1S地方出身者が多いみたいだからね大阪は。名古屋と違って多文化なんでしょうね、大阪って街は。
名古屋は地元人が圧倒的で地元人同士一枚岩なんだろうけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:12:37.15ID:vass3IoH自ら名古屋スレに来ておいて、マジきめぇも糞もないだろ
来なきゃいいじゃん。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:40:38.44ID:zg3N51DJお前友達いないだろ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:45:22.85ID:yMpVSYRO,ィ ´ ̄ > 、
/ i{ムィ}リト廴}ト}
イ Xl ● ●代 >>176さん早く病院に行ったほうがいいですよ
'lヘィミzァ元ァチ^`
//.. ji
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:50:56.31ID:UCT6CQOT>>176
おいたぬきwあんまり調子乗ってるとw
GDP、地下街、個人所得、超高層ビル比較出されて大阪ボコられるぞw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:52:33.82ID:8CQF78Lfこいつたぬきかw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:55:10.32ID:UCT6CQOT>>176
たぬきだよw
きらめきホロンブちゃんと同一人物???
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:59:13.89ID:cEaYdW3O彼氏いる?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 19:01:51.28ID:clPXHJ1S1 ニューヨーク322.6
2 ロンドン313.6
3 パリ303.1
4 東京300.3★
5 シンガポール244.2
18 大阪205.6★
28 福岡181.9★
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%83%BD%E5%B8%82
世界は福岡を日本第3の都市と認定してるみたいですよ、名古屋さん。
0185何
2011/08/08(月) 19:03:09.41ID:YZoeeP1c大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0186たぬき
2011/08/08(月) 19:17:59.02ID:YZoeeP1c大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 20:07:08.34ID:clPXHJ1S★100m以上の超高層ビル数
東京 397本
大阪 127本
横浜 45本
神戸 44本
千葉 21本
味噌 20本
川崎 19本
人口比で見ると極めて優秀な神戸に比べてパゴヤはこのザマwww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 20:22:13.20ID:P1hf+vEaお前可愛いな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 20:25:45.38ID:zhQH0rY/馬鹿にしたつもりかい?勝ち誇ったつもりかい?何とも思わないねwwwwww
君がそれらの高層ビル建設に関わった訳でないし、高層ビルの建設関係者、そのビルオーナーもしくはそのビルにある一流企業のオフィスや店舗で働ている訳でもないだろwwwwww
ビルや都市が立派でも君が立派って訳ではないぞwwwwww
まあ、都市の住人をまるごと扱うなら、豊田市の人々の方が凄いな。トヨタグループのおかげで愛知県は多大な雇用を生んでいる。名古屋も大都市として成り立つ。三河には感謝せねばならない。あと、三菱があるおかげで航空機や宇宙産業も盛んだ。三菱にも感謝だ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 21:05:28.58ID:ZWbBTXS7ミッドランドの地下階から新第二トヨタビルまで地下通路で直接行けるようになるのか?
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110808205525.jpg
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 23:32:59.43ID:YY1H9vCk0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 23:35:24.48ID:YY1H9vCkそもそも。ここ名駅周辺を語るスレなんだけどな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 02:11:29.89ID:z9wzBEBl素直に再開発計画とかの話はできないの?ずっとバカにし合ってるだけでマジでつまらん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 02:12:30.80ID:wi1o1/GZとりあえず低層大阪の田舎者はスルーをする!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 05:13:39.58ID:rFpkSTQRここに真の名古屋人はどれだけいるのであろうか・・
確かに再開発計画やイベントの話から大幅にずれていますよね
最近の名古屋は日本的に見ても話題ならけっこうある方かと思いますよ?
良い話題もあれば、悪い話題だってあります。コレは仕方がありません。それを認めるのが多分真の名古屋人。
悪い話題で発狂してしまう人はおそらく「煽り」とか「成りすまし」なんて言うような場違いな人々かと
実際名古屋で育ってきたけれども最近では郊外の方が好きかな←脱線失礼
それでは失礼しますね
0196たぬき
2011/08/09(火) 07:43:24.90ID:wK1LPX2m大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 08:22:39.79ID:MP5b4SC9★100m以上の超高層ビル数
東京 397本
大阪 127本
横浜 45本
神戸 44本
千葉 21本
味噌 20本
川崎 19本
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 08:28:31.64ID:dqqw/OCW0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 09:28:41.09ID:seyAcNWh(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←>>197
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 11:44:02.71ID:FiI9zLme服装ダサいの?
顔醜いの?
口臭いの?
肌汚いの?
包茎がかぶってるの?
短足なの?
ワキガなの?
デブなの?
ガリなの?
チビなの?
喧嘩弱いの?
仕事できないの?
無職なの?
マザコンなの?
優柔不断なの?
不潔なの?
友達いないの?
彼女いたことないの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 12:06:17.73ID:MP5b4SC9まず千葉川崎福岡札幌あたりに勝てよw
身の程知らずにやたらと大阪に喧嘩うってるみたいだけど大阪の人は痛くもかゆくも感じていないと思うがw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 15:04:28.68ID:3n+hwuWD一つの都市の都市規模を左隣りの都市の1/>として表す(>一つは=扱い)と、
東京>>>>大阪>>>名古屋>>横浜≧神戸
だろう。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 16:59:34.04ID:0rPOiFZY(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←>>204
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 17:04:43.29ID:ijbracFS阪国人はソウルや平壌と高さ比べやっとれよwwwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 17:12:17.91ID:MP5b4SC9所詮、
高田馬場>名古屋駅(笑)
日暮里>栄(笑)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 18:21:02.95ID:cHmUQUkC東京>>>>>>>>大阪>>>>>横浜>>神戸>>札幌>福岡>川崎>京都>>ナゴヤ>>仙台>広島>さいたま
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 18:29:15.48ID:rFpkSTQRそれでも貶しあうなら学習能力ない奴って事でw
名古屋と他都市との比較はこちらでお願いします
『東京・大阪・名古屋・福岡を比較するスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 18:33:04.48ID:wCERKC4R/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 決闘を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 18:57:24.86ID:9opnkr1g札幌〉〉〉〉〉名古屋
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:06:38.83ID:U0eL27fz東京は、もう昔の東京じゃないから東京物は謙虚になれよ。
ぷっww
東京www
笑えるぜwww
w
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:25:18.78ID:NsriVYSnおいきらめきどうりやろーとたぬきやろー
横浜に負けたからって調子乗ってんじゃねーぞww
くそ田舎嫌われ大阪人ww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:30:57.21ID:NsriVYSn新宿≧みなとみらい=名古屋駅 >>虎の門、六本木>>品川、汐留>>丸の内、大手 >>>豊洲>>>>>>>>>>梅田 ≧百道>>>>>三ノ宮、元町、居留置 >>>
くらいだな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:33:01.03ID:NsriVYSn243_240_235_234_225_223_210_204
丸の内
205_205_198_195_179_178_170_166
汐留
216_213_193_190_180_173_173_172
六本木虎ノ門
255_238_201_170_163_159_159_158
豊洲
220_194_194_193_193_180_174_168
みなとみらい
296_220_195_172_153_152_140_138
名駅
247_245_226_220_190_180_180_170
梅田(北ヤード含む)
188_187_179_179_175_173_173_161
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:34:56.92ID:MP5b4SC9日暮里>栄(笑)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:35:32.28ID:NsriVYSn県民所得
1位 東京都 455.9万円
2位 愛知県 344.0万円
3位 静岡県 324.7万円
4位 滋賀県 323.5万円
5位 神奈川県317.4万円
6位 栃木県 306.2万円
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:37:38.29ID:NsriVYSn各都市地下街面積
1位 東京23区 約22.6万m (13箇所)
2位 名古屋市 約18万m (23箇所)
3位 大阪市 約16万m (11箇所)
4位 札幌市 約9万m (6箇所)
5位 横浜市 約8万m (5箇所)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 19:39:41.61ID:NsriVYSnなぜ西日本〔名古屋以外〕ではダントツの梅田がここまで馬鹿にされるか。
新宿、梅田、名駅を、 同尺度、同距離、同角度、で徹底比較
三大都市遠景〔同尺度、同角度〕
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302783587.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302782791.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1303110559.png.html
同じ条件にしたら、梅田がしょぼすぎて笑える。
0220たぬき
2011/08/09(火) 20:20:22.66ID:wK1LPX2m1位クリスタ長堀(大阪市中央区)
2位八重洲地下街(東京都中央区)
3位川崎アゼリア(神奈川県川崎市川崎区)
4位セントラルパーク地下街(愛知県にゃごや市)
5位大阪駅前ダイヤモンド地下街(大阪府大阪市北区)
0221たぬきの子孫
2011/08/09(火) 20:22:10.15ID:wK1LPX2m大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 20:25:03.79ID:NsriVYSn>>220
あらら、、、やっちゃったww
クリスタは全部駐車場だよww
大阪ただでさえ田舎なのに大阪に来た更に田舎ものってばれちゃうよww
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 20:25:04.37ID:ijbracFS0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 20:27:11.69ID:NsriVYSnたぬきはドンだけ名古屋に嫉妬してるんだよwww
0225たぬきの愛人
2011/08/09(火) 20:33:20.04ID:wK1LPX2mど 田 舎 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 20:42:41.16ID:NsriVYSnこれが事実
名古屋名駅
247-245-226-220-202-180-180-174-170-170
大阪梅田
188
↑最後部www
悔しいww???
0227たぬきのいとこ
2011/08/09(火) 20:48:05.84ID:wK1LPX2m正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 20:51:20.53ID:b4Sf7Jd2なんで>>1よめないの、なんでこのスレいかないの?
『東京・大阪・名古屋・福岡を比較するスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
日本語読めないのですか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 21:32:17.57ID:frvBHVcJ事実を突き付けられて悔しかったんだww可哀想大阪の田舎者w
名古屋名駅
247-245-226-203-180-180-174-170-170
大阪梅田
188
↑
最後部ww
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 21:38:21.13ID:frvBHVcJ大阪命の田舎者(たぬき)をおちょくると楽しいな♪
0231たぬきラベンダー
2011/08/09(火) 21:40:03.97ID:wK1LPX2mしかも博多横浜神戸にも負けてるっていう自称※三大都市※wwwwwwwww
キャベツとうなぎが有名など田舎にゃごやwwwwwwwww
にゃごや駅にしか遊ぶとこがないにゃごやwwwwwwx
世界に認められないにゃごやwwwww 博多でさえ認められてるのにwwwwww
大企業がとよたしかないにゃごやwwwwwww
ど 田舎 にゃごや ちゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 21:47:12.20ID:frvBHVcJ>>231
えっ?そうなんだww
事実を突き付けられて泣きじゃくるきらめきたぬきちゃんww
名古屋名駅
247-245-226-220-203-180-180-174-170-170
大阪梅田
188
↑
一応最高部ww
0233たぬきのフィアンセ
2011/08/09(火) 21:55:45.79ID:wK1LPX2m200m計画ないし3棟しかない大阪に200mの数も負けるド田舎にゃごやwww
100m以上のビルの数が博多横浜神戸ざこ都市以下のくそ田舎にゃごやwwwwww
にゃごや田舎にゃごや田舎にゃごや田舎にゃごや田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:00:31.44ID:C5PA5dHA>>233
一人あたり所得
1位東京
2位愛知
、
、
、
、
、
、
、
、
8位大阪w
真面目に働けよwww
うめだあははははははw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:00:59.11ID:MP5b4SC9高田馬場>名古屋駅(笑)
日暮里>栄(笑)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:08:56.47ID:C5PA5dHA千種>梅田w
うめだあははははははw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:14:48.11ID:C5PA5dHA地下街
名古屋>>> 大阪w
大阪人の心の拠り所w
ホマンティーウメだw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:17:07.38ID:MP5b4SC9柚須>名古屋(笑)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:17:08.53ID:C5PA5dHAさすが!マンティーウメだw
うめだあははははははw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:20:46.03ID:C5PA5dHA>>238
やっぱりお前本物のきらめきどーりちゃんじゃんww
なんか可哀想になってきたw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:49:29.22ID:ws8fCDeG1安打完封負けの万年完全優勝無し泡沫球団wwwwwwwwwwwww
169 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:32:56.30 ID:s2pSSY6V0 返信 tw
反日が保持する偉大な記録
@56年連続リーグ優勝と日本一を同年に達成していない(近鉄を抜いて単独1位)
Aリーグ優勝を経て出場した日本シリーズに限定すれば7連敗、もちろんダントツの新記録(1974,1982,1988,1999,2004,2006,2010)
Bプロ野球史上初めてリーグ2位チームに負けて日本シリーズ敗退(2004)
Cプロ野球史上初めてリーグ3位チームに負けて日本シリーズ敗退(2010)
@とAは塗り替えられる可能性があるが、BとCは史上初なので永遠に反日が保持することになる
0242化
2011/08/09(火) 22:54:52.42ID:wK1LPX2m大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 23:10:16.95ID:+jeTNEEf周りを低層棟で支えないと自立出来ないwwwwww
0244カス板(笑)
2011/08/09(火) 23:10:49.94ID:rFpkSTQR懲りもしないで馬鹿にし合ってよw
都市計画しろって言ってんだろカス
計画もしないで下らない事で言い争いって妄想だけで終わりか?
狸(笑)とか山帰れwwつーか土に帰れよ
猿の次は狸かよ・・・ここは動物園か?w
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 23:31:26.27ID:b4Sf7Jd2どいつもこいつもじゃなくて、いっつも同じ奴が同じようなレスを
ずーと繰り返しているだけにみえる。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 00:44:43.08ID:L1qKRUdihttp://wizco.jp/president/images/CIMG3752.JPG
ナゴヤ民族と言われる非常に特殊な民族はこの画像に映っているビルに参拝し続けている生き物です。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 01:01:00.23ID:yJoyFbd6ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが名古屋人を
/( ) 好き勝手馬鹿に出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 02:12:23.86ID:osfcPHZ/まあ良いじゃないか。横浜だって同じようにみなとみらいを参拝し続けている生き物になるよ
それにココは名駅周辺を語るスレですよ。名駅の話題ばかりなのが自然なはず
しかし君のように>>1を読めない人が多いために主旨変わってしまった
ここのスレ粘着住民がド田舎と称する名駅の画像です
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/7a/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%BF%83%E9%83%A8%E5%A4%9C%E6%99%AF.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/7576877.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/4fb02c5371492097a7eea77b84fe414c.jpg
http://aeroscape.sakura.ne.jp/gallery/nkm01/crj/crj_0708xx_002.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1305472426359.jpg
http://art42.photozou.jp/pub/487/197487/photo/54677404.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/1332969.jpg
どう思うかは自由ですがココでいちいち感想言わずに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
ココで喚いて下さいね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 06:37:38.94ID:7WdYbXT/比較はダメだよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 07:09:43.17ID:0NSpCMIo0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 07:40:12.48ID:XGquueiX0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 09:18:39.15ID:TZT2najI名鉄w
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 09:40:40.77ID:cKXkFl+x0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 09:50:26.93ID:0anYos5L周辺の関係者さんお願いしますということだね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 10:14:43.98ID:0lPml/NE勝手に東海三県とか括られて強制的にニュース見させられるけどいまいちパッとしないよね
正直選手誰かわからんし
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 10:54:08.43ID:0anYos5L>>255
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1312898024/
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 11:24:58.22ID:uu+WBxC9ナレッジキャピタルすげーーー
同時にこれだけ開発されるとかさすが名古屋って感じだね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 14:23:21.66ID:3/r+GgD00259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 15:02:54.00ID:T9i6BDSy意味が解らなかったが、やっと理解できた。韓国が日本に粘着するように、大阪人の名古屋スレへの粘着、呼んでもいないのにやって来る。大阪人は高層ビルを自慢するなら、ソウルに自慢しろよ。身内だろ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 15:52:04.40ID:20gOyjna確かに名古屋は元気だから大阪人が発狂してしまうのもわかるわw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 19:49:49.69ID:L1qKRUdi0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:18:34.79ID:coz4ape2ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:46:12.37ID:0lPml/NE東京都市圏 3461 151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏 1864 61.6
----------------------------------------
-------------大都市圏の壁---------------
----------------------------------------
名古屋都市圏 874 30.6
福岡・北九州都市圏. 542 14.4
----------------------------------------
------------500万人の壁-----------------
----------------------------------------
札幌都市圏 251 7.2
岡山・高松都市圏. 259 7.0
金沢・富山都市圏. 222 6.6
広島都市圏 219 6.1
仙台都市圏 204 6.1
----------------------------------------
------------200万人の壁-----------------
----------------------------------------
静岡都市圏 145 4.6
浜松都市圏 123 3.9
新潟都市圏 135 3.9
--------------政令指定都市の壁----------
熊本都市圏 146 3.9
鹿児島都市圏 109 2.5
那覇都市圏 103 2.2
松山都市圏. 70 1.7
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:54:23.23ID:kAEFzBv8誤爆?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:43:51.73ID:0NSpCMIo名鉄名古屋駅改札内に吉野家がオープンしたね。
おれはたまに名鉄を利用するから吉野家オープンはうれしいよw 小さなことだけどねw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:52:10.16ID:DK1KrSNGあの豊橋方面ホームのサンクスだかのコンビニがあったとこらへん?
まぁ名鉄はかなり頑張っているとは思うよ
端から見てもやってらんねー路線かかえてそれを存続させてる時点で、文句はいえねぇー
それにここ数年はダイヤも増やして便利になったし。
ただ沿線開発は、下手だけどw。
いや車依存社会だから下手に見えるのかな
高層ビルは、名鉄もやる気はあるけど、当分先だと明言してるし
気長に待とうや
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:05:39.67ID:qvqgjXm3取引あるから全員知ってるけど、課長以上はバカばっか
おそらく周囲の開発がどんどん進んで、追いつめられてから慌てて超高層ビルぶち上げるよ
それも中途半端なのw
近鉄と共同開発ならデッカいの建てられる可能性はあるけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:56:32.81ID:9rEi134Sはぁ? やってらんねー路線を存続www
どこからそんな言葉が出てくるんだ、お前
さっさと廃止してるだろ、今残ってるとこだって
存続して欲しければ補助しろや ゴルァ…だし
バカ言ってんじゃネーヨ
だいたいやってらんねー路線なんてJRの方が一杯あるんだし
東海とかは新幹線があるからまだしも、北海道や四国、九州なんて
お前の考えじゃ、それこそアホらしくてやってらんねー状態だぞ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 00:45:05.10ID:XVA929I1名鉄の超高層ビルは今の時点では未だ遠いかと思う
しかし計画はあるみたいだし今後の名駅がどう変わってくかは興味深いです
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 01:31:25.21ID:QhGWndbTクイーンズスクエアみたいな感じでレジャックまで繋げて欲しい。
名駅周辺は広々とした空間がないので、再開発のときは高層ビルもいいけど
その辺りも重点に置いてほしい。
駅西は、まずあの駅前広場のしょぼさを何とかしてほしい。
JRバスがまた東側に戻ったら何かしてくれると一応期待してるけど。
グランルーフみたいなやつはつけれんのかな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 01:43:11.38ID:IdWRdiqU昔は様々な事で東京とガンガン戦ってたのに今や東京は遥か彼方に行ってしまい全く歯が立たず
名古屋相手に必死とかw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 01:49:21.48ID:OyzTM33Dは?大阪から見れば東京名古屋ははるか足元ですよw
日本医地の超高層ビルができるしねw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 02:20:03.98ID:vdGGI+l42011/8/11 0:29 日本経済新聞
三井不動産は東京湾岸の豊洲地区(東京・江東)で2012年度から大規模な再開発に乗り出す。
地権者のIHI、地元自治体などと組み、超高層オフィスビルや公共施設を一体的に整備する。
総事業費は1000億円超。東日本大震災後、不動産各社は液状化現象などへの懸念から臨海部の
再開発を一時的に停止していたが、三井不動産は安全性を確保すれば立地の良さなどから需要はあると判断した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E2E297E08DE3E2E2EAE0E2E3E39F9FEAE2E2E2?n_cid=TW001
この機に及んで、沿岸部の超高層化を進めるのか。。。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 02:22:29.61ID:j5s2QLTT大阪も落ちたもんだなw
名古屋に全く歯が立たないとはww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 02:25:37.09ID:vdGGI+l40276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 02:33:49.20ID:L3B3yaOF後出しなんだから少なくともデザインは大幅に上回ってほしいけど
名鉄の事だからこれを縮小・劣化させた感じになるんだろうな…
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 02:46:46.47ID:de6fbfV10278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 03:20:13.26ID:XVA929I1災害に強い防災都市目指しているらしいから沿岸部はどうでも良いのかな
しかし>>275が言うように確かにもったいない気もするよ・・
横浜・神戸とかの港湾都市は沿岸部開発の成功例かと思う
脱線すいません(´・ω・`)
名駅周辺の話題に戻しますね
笹島はこうなるのらしいのかな?
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000012747.html
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 03:30:35.28ID:QhGWndbT2027年がメドらしいけど、10年ぐらいは工事にかかると思う。
あと5年以内で具体的なこと決めないと間に合わない気がする。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 03:57:40.73ID:XVA929I12017年には竣工していてほしいし
ついでにこうなると予想。こうなっちゃったら相当凄い都市にww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285690059200.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285608844025.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285684815915.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285684837574.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286131739035.png
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:09:38.19ID:34TsDmBC落ちたのは東京だろwww
東京−アメリカ便が相次ぎ運休
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011072390172213.html
「福島第二」も格納容器損傷らしいから、その東京湾岸のビルの電気代も今の2倍になるだろうなww
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:12:47.65ID:34TsDmBC高架化工事の名鉄の費用負担は一部かもしれないが、あれは超〜カネがかかりそうだから
名駅再開発に使えるカネは少なくなってしまうだろうな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:56:41.51ID:JUC+K6qg0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 08:21:05.84ID:/ILUZUA2名古屋が元気は迷信。いつの話してるんだ。
0285くそにゃごや
2011/08/11(木) 10:20:39.27ID:n+iuZVzB梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 11:34:56.36ID:t8h1LF4r0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:08:40.17ID:noWmDImJでもこれが現実w
名古屋名駅
247-245-226-220-203-180-180-174-170-170
大阪梅田
188
↑
こう見えても最高部ww
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:20:47.83ID:4vQxCl1Bで他に名古屋が大阪に勝ってる部分って他にありますか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:35:24.91ID:2NzOFQcn名鉄、名駅再開発27年メド リニアにらみ社長方針
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081090090609.html
要旨を書いとく
・リニア開通の2027年完成を目指す
・すべて工事を終えるには十数年かかることから、そろそろ構想を示す時期
・近鉄や行政と協力して一体的に整備。
・近鉄とは利用者がスムーズに行き来できるよう、駅やビルの建物の区分所有も念頭に
・名鉄が1〜2年で基本構想をまとめ、開発計画が整い次第、順次着工。工事は3、4区画に分けて順次進める。
・自社ビルは、鉄道やバスのターミナル機能、商業施設、オフィスを組み合わせた複合ビルにする。
・ささしまライブ24地区につながる一体開発も進めるため、レジャックビルより南百数十メートルの区画にある
ビル所有者などにも今後、正式に協力を呼び掛ける
相当先になるとしか言ってなかったことからすると、かなり前進なんじゃないか。
近鉄との区分所有念頭ってことは、近鉄とビルを一体化する可能性があるってことかな。
ターミナル機能から商業施設・オフィス・ホテルまで合わせて、全部一棟で行くなら300メートルも夢じゃないぞ。
0290たぬきラベンダー
2011/08/11(木) 12:47:04.19ID:n+iuZVzB梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:48:33.88ID:Sde5g2cB内部では着々と進んでいるようだね。
>>280
2枚目なんかは、5年後にはほぼこの通りになるでしょ。郵便局だけが怪しいが。
あと、第二豊田が抜けてる。
5枚目のはまぁ無理だろう。
近鉄は名鉄とのスムーズな乗り換えを念頭に置いているし、近鉄パッセが東口のメーン商業施設
の1つになってるからな。今更過疎化した西口に移転する理由が見当たらない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:50:52.06ID:Sde5g2cBくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよカッペ wwwっうぇうぇうぇw w ww ww
キミが顔真っ赤にして火病ったって、プロジェクトの進行は止まりませんからw
0293田舎名古屋
2011/08/11(木) 12:57:09.75ID:n+iuZVzB中之島に190後半のビル2つ建設中だし梅田の北ヤードで180mぐらいのビル4つ建設中なんですけどwwにゃごやの再開発がしょぼすぎて笑えるwwwww
大阪ステーションシティが羨ましいのかな?wwwx
名古屋駅汚なすぎだもんなwww
まずは博多と勝負したら?wwww
梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:02:59.87ID:bTSL8EqZ血は争えんなw
阪国人は名古屋に興味ないニダと言いながら、一方的に近づいてくるwまとわりつくなよwウザイだけだからw
阪国人はソウルの人に相手してもらいなさいw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:09:44.49ID:JUC+K6qgいくら理由を付けてごまかしてもこの負けは決定的
痛すぎるんだよ
0296カッペ大将にゃごや
2011/08/11(木) 13:13:38.91ID:n+iuZVzB梅田 59
名古屋 19
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:16:07.93ID:5oeaW2K/大阪人の名古屋コンプレックスは異常
0298カッペ大将にゃごや
2011/08/11(木) 13:17:32.97ID:n+iuZVzB新宿 39
梅田 52
横浜41
川崎19
カッペ名古屋19wwwwwwwww
可愛いそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:20:29.82ID:noWmDImJ>>288
超高層ビル
都市景観
ビルデザイン
交通機関
地下街
一人あたりの所得
就業率
そんでもってもうすぐGDPも抜いちゃうw
0300傘
2011/08/11(木) 13:31:22.78ID:n+iuZVzBまずは川崎と博多と勝負しろよカッペにゃごや
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:36:18.78ID:noWmDImJ>>300
長堀www
でましたっww
大阪人だったら長堀が駐車場ってことくらい知ってるけどww
福岡郊外(柚須の)田舎者ってことがばれてしまうぞwww(爆)
きらめきたぬきちゃんww
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:59:33.40ID:kkLTgVwjうめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
ウメダショボイ
0303自称三大都市にゃごや
2011/08/11(木) 14:13:53.90ID:n+iuZVzB新宿39
梅田52
横浜市41
川崎市19
丸の内41
カッペ名古屋市19
爆笑wwwさすが田舎っぺ大将にゃごやwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:54:29.32ID:bMN/Rnjv最後の案いいな。近鉄を地上にもってきて
空いた近鉄の区間を名鉄が利用すれば最高だね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 15:08:24.47ID:bMN/Rnjvまとめ乙。勝川駅の高架事業だって10年ぐらいかかっていたし
春日井駅や多治見駅の橋上化工事でさえ4年かかることを考えると
複雑に入り組んだ名鉄近鉄のあの場所の再開発となると
ほんと、全部完成するのに16年かかっても不思議じゃないな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 15:17:13.23ID:rf9n3Q9B前の人も言っていたが、客が不便になるだけで近鉄にはメリットが無いから、
いまの位置から動くとは思えんけどな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 17:36:34.07ID:OyzTM33D名古屋〜伏見〜滅〜乳臭(ちくさ)
0308畑にゃごや
2011/08/11(木) 17:47:07.21ID:n+iuZVzB>>454 博多に勝てないド田舎にゃごやww
>>190
250m以上のビルは阿倍野の300mビル(日本一の高さのビル建設中)と大阪府咲洲庁舎の256mビルとりんくうタウンの256mビル(日本で三位の高さ)合計3つあるよwww
にゃごやは250m以上のビルないから可愛いそうだねww200m以上の高さのビルは北浜タワーとオークとクロスタワー つまり250m以上の高さのビル3つ200m以上の高さのビル6つだよwww
にゃごや3つだもんねしかも計画ないしねwwww
局所てきなとこしか大阪に勝てないド田舎にゃごやwww しかも高さ制限の話はスルーwwwwしかも200mの開発ないくせにウソつく田舎猿にゃごや200m以上の高さのビルの数も大阪に負けるにゃごやwww日本一の地下街は長堀なのに駐車場とか負け惜しみ言う猿にゃごや
駐車場だったら日本一の地下街で検索して長堀でてこないからwwwwwwww
まじにゃごや田舎すぎ
100m以上のビルの数
新宿39
梅田52
横浜市41
川崎市19
丸の内41
カッペ名古屋市19
爆笑wwwさすが田舎っぺ大将にゃごやwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 17:59:12.89ID:+KaMu4xMまあ
新宿≧みなとみらい=名古屋駅 >>虎の門、六本木>>品川、汐留>>丸の内、大手 >>>豊洲>>>>>>>>>>梅田 ≧百道>>>>>三ノ宮、元町、居留置 >>>
くらいだな
県民所得
1位 東京都 455.9万円>>>2位 愛知県 344.0万円>>>3位 静岡県 324.7万円>>>4位 滋賀県 323.5万円 >>>5位 神奈川県317.4万円>>>6位 栃木県 306.2万円
各都市地下街面積
1位 東京23区 約22.6万m (13箇所)>2位 名古屋市 約18万m (23箇所)>3位 大阪市 約16万m (11箇所)>4位 札幌市 約9万m(6箇所)>5位 横浜市 約8万m (5箇所)
超高層ビル
名古屋名駅
247-245-226-220-203-180-180-174-170-170
大阪梅田
188
↑
こうみえても最高部w
0310ナマステ
2011/08/11(木) 18:02:16.27ID:n+iuZVzB低層にゃごや人www
博多に勝てないド田舎にゃごやww
250m以上のビルは阿倍野の300mビル(日本一の高さのビル建設中)と大阪府咲洲庁舎の256mビルとりんくうタウンの256mビル(日本で三位の高さ)合計3つあるよwww
にゃごやは250m以上のビルないから可愛いそうだねww200m以上の高さのビルは北浜タワーとオークとクロスタワー つまり250m以上の高さのビル3つ200m以上の高さのビル6つだよwww
にゃごや3つだもんねしかも計画ないしねwwww
局所てきなとこしか大阪に勝てないド田舎にゃごやwww しかも高さ制限の話はスルーwwwwしかも200mの開発ないくせにウソつく田舎猿にゃごや200m以上の高さのビルの数も大阪に負けるにゃごやwww日本一の地下街は長堀なのに駐車場とか負け惜しみ言う猿にゃごや
駐車場だったら日本一の地下街で検索して長堀でてこないからwwwwwwww
まじにゃごや田舎すぎ
100m以上のビルの数
新宿39
梅田52
横浜市41
川崎市19
丸の内41
カッペ名古屋市19
爆笑wwwさすが田舎っぺ大将にゃごやwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 18:05:33.36ID:lVOGBVN3開業してない阿倍野橋のビルは入れるくせに、220mの名古屋の新ターミナルビルは入れないんだね〜w
それで「200mの計画ないのにうそつくにゃごや(キリッ」とか言っちゃう嘘つき田舎人wwwwww
よく調べもしない癖に、適当な事を書くのは良くないよ^^
ニートなんだから、調べる時間は山ほどあるんだろ?www
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 18:07:38.78ID:lVOGBVN3阿倍野は入れて新ターミナルビルを入れない嘘つきくんwwwwwwww
0313火山
2011/08/11(木) 18:08:28.24ID:n+iuZVzB低層にゃごや人www
博多に勝てないド田舎にゃごやww
250m以上のビルは阿倍野の300mビル(日本一の高さのビル建設中)と大阪府咲洲庁舎の256mビルとりんくうタウンの256mビル(日本で三位の高さ)合計3つあるよwww
にゃごやは250m以上のビルないから可愛いそうだねww200m以上の高さのビルは北浜タワーとオークとクロスタワー つまり250m以上の高さのビル3つ200m以上の高さのビル6つだよwww
にゃごや3つだもんねしかも計画ないしねwwww
局所てきなとこしか大阪に勝てないド田舎にゃごやwww しかも高さ制限の話はスルーwwwwしかも200mの開発ないくせにウソつく田舎猿にゃごや200m以上の高さのビルの数も大阪に負けるにゃごやwww日本一の地下街は長堀なのに駐車場とか負け惜しみ言う猿にゃごや
駐車場だったら日本一の地下街で検索して長堀でてこないからwwwwwwww
まじにゃごや田舎すぎ
100m以上のビルの数
新宿39
梅田52
横浜市41
川崎市19
丸の内41
カッペ名古屋市19
爆笑wwwさすが田舎っぺ大将にゃごやwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 18:15:08.93ID:lVOGBVN3http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000007197.pdf
で、阿倍野のソースは?
こっちもソース出したんだからお前も出すのが当然だよな?
まあ、涙目になって「ソースは?」とコピペしか貼れない馬鹿だと言うのは分かったからwwww
0315猿にゃごや
2011/08/11(木) 18:22:30.21ID:n+iuZVzB低層にゃごや人www
博多に勝てないド田舎にゃごやww
250m以上のビルは阿倍野の300mビル(日本一の高さのビル建設中)と大阪府咲洲庁舎の256mビルとりんくうタウンの256mビル(日本で三位の高さ)合計3つあるよwww
にゃごやは250m以上のビルないから可愛いそうだねww200m以上の高さのビルは北浜タワーとオークとクロスタワー つまり250m以上の高さのビル3つ200m以上の高さのビル6つだよwww
にゃごや3つだもんねしかも計画ないしねwwww
局所てきなとこしか大阪に勝てないド田舎にゃごやwww しかも高さ制限の話はスルーwwwwしかも200mの開発ないくせにウソつく田舎猿にゃごや200m以上の高さのビルの数も大阪に負けるにゃごやwww日本一の地下街は長堀なのに駐車場とか負け惜しみ言う猿にゃごや
駐車場だったら日本一の地下街で検索して長堀でてこないからwwwwwwww
まじにゃごや田舎すぎ
100m以上のビルの数
新宿39
梅田52
横浜市41
川崎市19
丸の内41
カッペ名古屋市19
爆笑wwwさすが田舎っぺ大将にゃごやwwwwwwwwwwwww梅田が伊丹で高さ制限されてるの知らないにゃごやwww200m以上が大阪より少ないにゃごやwwwwwしかも200mの計画ないのにウソつくにゃごやwwwwしかも3つしかないというド田舎低層にゃごやwwwwww
100m以上の高さのビルの数を横浜博多神戸川崎に負けるにゃごやwwwwwwww
ド 田 舎 低 層 に ゃ ご や
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正式な高さ
大阪
阿倍野橋ターミナルビル 300m
大阪府咲洲庁舎
256m
北浜タワー
209m
クロスタワー
200m
オーク1番街
200m
名古屋
ミッドランドスクエア
247m
JRセントラルタワーズ
245m
JRセントラルタワーズ
226m
正式な計画含む
ソ―ス高さ200〜220mの高層ビル写真集で検索
100m以上の高さのビル
東京 420棟(新宿39 、丸の内41)
大阪 110棟(梅田52)
横浜 41棟
名古屋 1 9 棟www
ソース
県別100m以上の高さのビルの数
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(梅田・中之島)日本一
12位 東京(新宿)
横浜 名古屋該当なしwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
※日本一の地下街大阪※
嘘だとか見苦しいこと言わないでねwww
ソース検索したらいいだけだからwww
とりえの毛が三本ビルでも大阪に負けるど田舎にゃごやさんwww
100mを横浜神戸博多に負けるど田舎にゃごやさんwww
0316名古屋(笑)
2011/08/11(木) 18:27:30.62ID:n+iuZVzB9位 大阪(日本一)
11位 東京
世界は過疎にゃごやを認めてないなwww
ソース 世界都市別高層化ランキングで検索
0317しょぼにゃごや
2011/08/11(木) 18:56:59.68ID:n+iuZVzB0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 19:13:43.45ID:/ILUZUA2都合の悪い情報は聞こえないのだ。非常に始末が悪い。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 19:39:14.37ID:bTSL8EqZ朝鮮人「日本が気になって気になって仕方ないニダ」
日本人「頼むから、まとわりつくなよ。あっちに行ってくれよ」
阪国人「名古屋が気になって気になって仕方ないニダ」
名古屋人「頼むから、まとわりつくなよ。あっちに行ってくれよ」
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 19:39:28.88ID:urVz/3Si携帯からリンク先に飛んだとか言うなよ?
パソコンからだと正常につながるから、もしやと思ったが
0322たぬきちそこ
2011/08/11(木) 19:48:41.22ID:n+iuZVzBすまんwww
そのビル認めるわ
つか弟の名古屋をイジるんやめたわw
兄貴の東京イジったろw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 19:49:15.61ID:lVOGBVN3検索したら出る?
検索すらしない貴方にそんなソースの示され方をされてもねぇ…。
あと、その記事、俺のiPhoneでは出ましたが?
>>318-319
福岡人のお前もだろ?
計画含むとか書いちゃう癖にターミナルビルを入れない自演嘘つきくんw
>>321
彼には都合の悪い事は見えないんだよw
察してやろうぜw
それか携帯しか持てない貧乏人かw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 19:56:25.63ID:C2tBVbHe毎回同じ煽りの繰り返しで何が楽しいんだろうね
0326にゃ〜ごや
2011/08/11(木) 20:07:55.24ID:n+iuZVzB17 愛知wwwwにゃごやww
18 兵庫
20 静岡
37 和歌山
45 神奈川
46 大阪
47 東京
にゃごや和歌山より耕地多いwwwwwwwww
ソース 全国耕地面積ランキング 2011 で検索
0327大阪人は朝鮮人
2011/08/11(木) 20:19:35.92ID:bTSL8EqZ名古屋が気になって仕方ないニダ。名古屋の高層ビルを調べたニダ。阪国の方が高層ビルはたくさんあるニダ!ホルホルホル<*`∀´>
また明日も来るニダ!名古屋人は相手しる!
0328にゃごや和歌山
2011/08/11(木) 20:25:26.24ID:n+iuZVzB訪日外国人 都道府県ランキング
1位 東京
2位 大阪
3位 京都
4位 神奈川
5位 千葉6位にゃごやwwwソース訪日外国人都道府県ランキング
全国耕地面積ランキング 2011年
17 愛知wwwwにゃごやww
18 兵庫
20 静岡
37 和歌山
45 神奈川
46 大阪
47 東京
にゃごや和歌山より耕地多いwwwwwwwww
ソース 全国耕地面積ランキング 2011 で検索
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(日本一)
11位 東京
名古屋該当なしwwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
0329大阪人は朝鮮人
2011/08/11(木) 20:27:39.08ID:bTSL8EqZでも日本国からの在日特権のおかげで働かずに済むニダ!また明日も一日中名古屋スレにお邪魔するから、相手しる!
0330にゃごや田舎×100
2011/08/11(木) 20:30:22.02ID:n+iuZVzB>>327 涙ふけよカッペww
訪日外国人 都道府県ランキング
1位 東京
2位 大阪
3位 京都
4位 神奈川
5位 千葉6位にゃごやwwwソース訪日外国人都道府県ランキング
全国耕地面積ランキング 2011年
17 愛知wwwwにゃごやww
18 兵庫
20 静岡
37 和歌山
45 神奈川
46 大阪
47 東京
にゃごや和歌山より耕地多いwwwwwwwww
ソース 全国耕地面積ランキング 2011 で検索
世界都市別高層化ランキング
9位 大阪(日本一)
11位 東京
名古屋該当なしwwww
ソース 世界都市別高層化ランキング
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 20:35:25.48ID:p+zXynM0>>328
こうちめんせき?が少ないと都会?とかどんだけ頭悪いんだよww
気持ち悪いかっぺは来るなよww
いい加かげんたぬきときらめきやろー誰か通報しろよ!
0332たぬきラーメン
2011/08/11(木) 20:42:38.29ID:n+iuZVzB0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 20:49:07.14ID:YW877QGo>>332
大阪は気持ち悪いですが名古屋の弟ですw
大阪は気持ち悪いし嫌われものばかりで日本中から相手にされてませんがw
弟ですので許してあげてください。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 22:17:13.12ID:UE7YJ6BN「おおさかはたかいビルがおおいからとかいです」とか言っちゃうバカw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 22:37:43.81ID:C2tBVbHeそれにレスを返す奴のほうがもっと酷いな。
頼むからスルーして無視しとけよ。
てか比較スレだけでやってこいよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 23:04:10.69ID:+EGEudzu>>335
てめーはバカか!
タヌキみたいな頭おかしいやつはスルーしても居続けるんだよ!
てめーみたいなA型えーがたした頭悪い奴がいるから名古屋が狙われてるんだろ!
いい加減気づけよカスっ
反論あるんだったらタヌキやきらめき野郎追い出せよ!
出来るのか?あっ?
カスっ
0337たぬき
2011/08/11(木) 23:13:30.14ID:n+iuZVzB僕ポンポン山に帰る
また来る
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 23:37:55.05ID:XVA929I10339カス板(笑)
2011/08/11(木) 23:44:13.83ID:XVA929I1http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/173
比較するならココでやれつってんだろ?
引きこもり多すぎてキモイよ?w
>>337(爆笑)
この発言はキモ過ぎるwコイツ何歳だ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 00:21:04.99ID:N/vJ5Y+30341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 00:37:41.96ID:hO6dadrfギャーギャー言うなら通報しろよw
カスばっかだなw
タヌキ通報しろよ!
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 00:51:49.65ID:7xwLfRcUよく飽きずに延々とやれるな
どういった神経だと、こんな風に出来るのだろうか?
普通に感覚だったら数回やれば飽きるよね、普通は
これが延々と出来るのには、よっぽどのルサンチマンとか
怨念を抱えてないと出来ないよね…
なんか(´・ω・)カワイソス
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 03:42:30.81ID:YWwKMkh/たぬきちゃんw
お薬のお時間ですww
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 08:16:22.80ID:vxP82vxZ0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 11:27:05.85ID:zR4cojnl名古屋しょぼ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 11:28:18.37ID:6rI+NS0Nhttp://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=161&t=1028#p1754
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 11:33:34.12ID:rfdOUGZ8これから名古屋駅がさらに高層ビルがそろってくるの考えると
ほんと相手じゃなくなると思う
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 12:46:23.70ID:zR4cojnlわかったから
梅田を意識しすぎw
頼むから名駅の話しようや
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 13:38:14.10ID:cE9QZE4hつ おっさんの掲示板名古屋スレ
0350名駅好き男
2011/08/12(金) 18:13:50.86ID:vxP82vxZこの板できたときからの住人だけど、巡回から外すわ
古くからの住人、さようならありがとう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 19:56:31.38ID:+NtmHnri0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 21:04:19.53ID:abVLd2jx通報とかできないの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 22:44:21.50ID:abVLd2jx名鉄は1本で200m
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 23:37:49.23ID:zR4cojnl大阪人なのかどうなのか知らんがw(どうせなりすましの関東人とかだろw)とにかく名駅付近の話しようぜ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 23:52:15.20ID:C6mxRmo6あなたのようなまともな人がいてくれれば良かったです
お疲れ様でした(´・ω・`)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 00:13:54.72ID:CsbisD6G0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 00:18:39.69ID:EmtB5OAv0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 00:23:29.18ID:oFMdwRzEそんだけだと思うわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 03:08:19.97ID:91bym/TR名鉄グランドホテル&名鉄メンズ館、名鉄ヤング館、近鉄百貨店、名鉄レジャック
少なくともビル4本だ
ぜんぶ合わせると敷地面積はとんでもなく広い
名古屋の顔なんで高さもだけど、デザインを一番に考えて作ってくれ
60〜100mそこそこのビル4本になったら泣くに泣けない
まあそれはそれで凄いだろうけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 04:17:24.38ID:/A7ZfmsV>>354
関東人はいねーよw
関西以西人っw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 06:45:13.67ID:ogvHm99mそれは名古屋。
駅ビルとして世界一。
矮小で姑息な世界一。それ以外の情報は受け付けない。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 07:19:09.86ID:0qWLxVZn建築技術の向上で何とかならんもんなの?
金さえ積めば200M超も可能だと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 08:22:17.73ID:keuZVObL0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 10:17:15.31ID:GpqFmdMkツイン「タワー」の建築を提案しているくらいだから、技術的には可能だと思うが。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 10:48:50.22ID:VWRDQZq5まあそう思いたい気持ちはわかるけどw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 14:02:29.68ID:XC79fyFUさすがに4本は無いだろうよ。
ヤング館はヤマダになるから建て替えないでしょ。
近鉄1本、名鉄1本のツインタワーになるだろうな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 15:34:40.93ID:X4MNSWSL纏めて200mで共同開発して欲しい
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 19:01:27.04ID:d+zzTB/D区分ごとにここは名鉄、ここは近鉄と所有権を設定するってことだから、
共同開発の可能性はかなりアリだということだと思う。
駅も区分所有ってことは、名鉄と近鉄で一つの駅として作り、区分ごとに
ここからは名鉄、ここからは近鉄っていうことだと思われるが、
あくまで記事からの推測で細かいことはわからんが。
まあ、名鉄と近鉄の具体的な交渉はこれからだろうけど。
※参考
建物の区分所有等に関する法律
第一条 一棟の建物に構造上区分された数個の部分で独立して住居、店舗、事務所
又は倉庫その他建物としての用途に供することができるものがあるときは、
その各部分は、この法律の定めるところにより、それぞれ所有権の目的とすることができる。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 20:31:18.76ID:+8QZE4oA近鉄パッセだけ残して再開発とか不可能だから。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 22:04:25.18ID:d+zzTB/D名鉄と近鉄で100m×2のツインになるか、
纏めて200mで共同開発か というと、
高さは別にして共同開発の可能性が高いのでは ということね。
ただ、交渉次第でまだ名鉄近鉄で一棟か2棟かわからない面はあるかもと。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 02:00:45.48ID:7clAcsVfヤング館も当然潰すだろ
その後にまたヤマダが入る気があるなら入ればいい
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 03:02:00.89ID:wNiYH+k20374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 07:07:46.67ID:MO6/uYE5京都はもう済んだんだっけ?
鶴橋は再開発の仕様がないからなぁ。
名護茶は保守的過ぎて再開発はおじゃんになる可能性があるね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 08:03:38.38ID:9VewvKvEその気があるなら、名鉄もヤング館潰してテナント募集したりしないでしょ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 10:03:05.26ID:+J50efTr田舎だな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 10:14:03.40ID:y3R1vqecそれなら270m1本にしろって話
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 10:32:21.73ID:rFat2eV30379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 10:51:04.98ID:uyjdDl3rイメージの悪さ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 11:12:02.81ID:rFat2eV30381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 12:35:30.74ID:bFqCFOCF暫定措置。本社ビルのオフィスフロアを広げたのもな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 13:17:47.70ID:hiAT6LDb一宮→殺人事件・引手繰り・自転車盗難が多すぎ。合併しすぎ。尾張地区で一番威張りすぎ。
春日井→運転手のマナーが糞。市長も糞。尾張地区で一宮と共に威張っている
小牧→外人多すぎる。市長が糞。何故か車のナンバーに地名が・・・w
弥富→海抜が低すぎて津波が怖い。名古屋に隣接?しているのにしょぼい
碧南→港が汚い。空気が悪い。碧海5市のお荷物w
西尾→小京都の癖に合併しすぎ。面積拡大中w
愛知県・・・名古屋以外が悲しいくらい田舎(豊橋・豊田・岡崎も)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 14:23:44.00ID:kNYJz2XV周辺が発達しないのは、名古屋が貧乏高卒万年パシリ部落だからだろw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 17:16:12.52ID:uyjdDl3r一宮:兼業農家のオッサンでも893顔負けの強面多い、ニュー速でもたまに事件レスが立つ
繊維関係が強かった時に連れてこられた地頭の弱い民度の低い連中も多い
小牧:ブラジル人との乖離(エルクラノ君事件とか)、
戦国時代からの名残か農家のオッサンの面の皮が厚い(既得権益が強い)
春日井:ここも結構頻繁にニュー速に事件・事故スレが立つ
弥富:弥富高校の評判の悪さで
碧南:古き暴走族のスクツ感、ガキがガスパン遊びだかで何年か前に死んでる、DQN率高し
西尾:中学生自殺事件騒ぎの発端の一つ、女子高生ストーカー事件
まぁでも調べてみたら上記イメージと実際の事件率だと違ったなぁ
以下参照
ttp://www.city.nisshin.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/images/common/keihouhanninchijyoukyou/keihouhangaitouhanzai.pdf
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 18:29:37.75ID:o4KjctV+立替なんて10年先の話
業績改善はマッタ無し
それぐらいヤング館の業績が不振なんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 20:35:28.89ID:9+6nuRujアメリカの都市みたいな画になる
左から
ルーセント180 新JP203 新JR220 ホテル245 新ダイナ180 オフィス226 ミッド247 名近200 スパ170
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 22:38:17.69ID:2ZDhDiBS中央線あたりに乗って遠くから見ると、ルーセントとスパイラルって
スゲーちっちゃく見えるんだよな…
まぁ、それだけ他の3本が巨大過ぎるんだけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 23:01:44.60ID:ueEXPDFV高さではなく意匠と機能で一新して欲しい。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 23:02:44.28ID:MO6/uYE5新幹線乗ってると哀れなほど名古屋ってなにもないんだよね〜
三河安城あたりで外の景色見ても田圃と畑だらけ。
ろくなビルさえ見る間なく名古屋到着。
で名古屋駅から見えるのは昭和のパチ屋と予備校、ダサいビックカメラと結婚式場くらい。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 23:21:18.68ID:2ZDhDiBS名鉄に意匠は期待出来ないぞ…
とにかくセンスがない
アスナルだって、名鉄案なんて最悪の案だったし
金山のスポーツガーデンだって、あんなつまんない
プレハブ事務所だし…
0391柏木 ◆l35MuiRo.I
2011/08/14(日) 23:25:59.35ID:ZIDw4sDz西口は特に酷いからな
一応、ロータリー(JRバスのバス停)が綺麗になったが。。。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 23:59:04.97ID:bFqCFOCF周囲とのバランスも考えないからそれぞれが互いに調和せずに浮きまくっている。(もちろん意図的)
かといって、デザインに大した特徴も無い。
表裏ばかり意識しすぎたつまらないビルばかり増えてしまった。
郵便局ビルのデザイン見てみ。日本設計のデザイン。日建設計とは雲泥の差だ。
ミッドランドは日建設計だが、「100年経っても飽きないデザイン(日建設計関係者談)」であの仕上がり。
笑っちまうぜ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 00:03:15.31ID:pm9jpq0kそんなの最初からムリに決まってるじゃん。当然バックに銀行なりデベなりついてるよ。
ヤング館は三井住友銀行系不動産会社の持ち物だし。
資金面よりも技術面での心配をしたほうがいい。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 01:41:03.23ID:fkC5uN1K田舎臭い名古屋猿仕様なんだよ
気付けよ、パシリ猿
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 02:22:52.37ID:6ajhdOEeお前みたいな猿に意見は聞いていない。失せろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 03:18:06.78ID:RfYcuO/9名鉄と近鉄の間にあるスペースに一線継ぎ足すことになるのだろうか?
近鉄は六面五線、名鉄は三面二線の構造からして、名鉄が四面三線にするんだろうが。
新設した一線は名古屋始発の特急専用にして、近鉄特急と名鉄特急の乗り換えをスムーズにできるようにすれば、
近鉄のメリットもでかそうだ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 03:47:55.36ID:Pn3ZgAPBよくこういう頭の悪い妄想が出来るものだな
感心するわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 04:01:56.52ID:pm9jpq0k自由通路だろうが何だろうが一旦全て破壊しないとムリだろう。ホームまで。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 07:20:56.98ID:RfYcuO/9両駅統合なら、スペース的に使えるエリアが増えるなと思った次第で。
おっしゃるようにホームごと駅ブチ壊して建て替えとなると、
名鉄近鉄総合ターミナル駅として大改造ができるのかな。
が、電車止めてまでやるんだろうか?という疑問はあるんだが。
それとも電車止めずにできるんだろうか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 17:22:57.55ID:cJ4aYSED名古屋フラワーホテル、ビジネスホテルアイチ、ビジネスホテル稲穂、
ビジネスホテル新世界には立ち退いてもらう
それで近鉄百貨店と名鉄メンズ館の間の薄汚い道路を潰して、
駅構内の2本目のコンコースにする
両側にはお店を入れて、名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅が駅構内の200m?の通路で繋げる
近鉄からのお客さんは、あおなみ線や新幹線乗り場が近くなるし、名鉄も通路一本で移動できる
名鉄は空いた近鉄百貨店のスペースと合わせて、200mを3本建てるといい
まずは駅西側の用地買収だね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 18:21:45.18ID:6rcqH5y4作れるなら自分で作りたいんだけど技術もセンスもないんで・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 18:28:13.28ID:tgcYDTVl0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 19:24:18.03ID:um8qf+Ge金山駅にスペースあるかな?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 20:07:08.32ID:9QXhNMT8「メイエキウォーク笹島」でいいかも。
長崎から帰省したオレの小学校1年の甥っ子が「アピタに行きたい」と言っていた。
イオンは九州にもあるから珍しくないそうだ。アピタは中部地方にしかないから
中部以外の人から見れば、アピタは新鮮かもしれない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 20:09:02.11ID:9QXhNMT8名駅に日本全国の人たちが楽しめるモノを作ってほしい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 20:45:26.63ID:kZlzsGe7もっとわかりやすいホームにしろよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 21:07:53.86ID:um8qf+Geそれ良いねw
名駅エリアにはなかなか中高生が遊べるショッピングモールのような場所がないからね
「エアポートウォーク」があるなら「ステーションウォーク」とかも良いかと
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 21:38:53.89ID:8lZ57R0f関西線か東海道線とか
スペースとか駅間距離とかいろいろ問題あるのかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 23:32:27.22ID:s7fSNl3h0410柏木 ◆l35MuiRo.I
2011/08/16(火) 01:48:59.48ID:23Wu/ZoFあおなみがモロに打撃くらいそうだな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 02:09:05.12ID:nBceqMHH東海の新ターミナルビルは、地下構造物に干渉せずに
建て替えるわけだが。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 04:05:19.83ID:GaG1zbxUたかだか名鉄新名古屋トンネルを抱え込むだけのターミナルビルと、
名鉄名古屋・近鉄名古屋の改札・コンコース・ホーム・地下街・デパ地下を抱える名鉄本社の違い
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 11:09:15.20ID:g3A8UsRxもっと頑張ってほしいね
名鉄にもっと頑張ってほしい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 11:24:22.31ID:bFPLRChM0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 11:59:33.02ID:g3A8UsRx名古屋は大阪には基本的にWスコアで負けてるよね。いろいろ数字を見ればわかるけど
名古屋は札仙広福のノリの方が近い。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 12:06:27.16ID:o+voNK2nお前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 12:21:33.05ID:6x4BoRTR大阪と名古屋の間と名古屋と札仙広福の間には
両方に大きな壁があると思う
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 13:00:09.27ID:B7i4Pl9x名古屋のライバルは横浜かと
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 13:12:33.79ID:bFPLRChM0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 13:14:50.40ID:SKVDk2Bkそのうち、地下街やデパ地下は一旦閉鎖して作り直せばいいし、
改札やコンコースも仮設等で移設したり、順番に一部閉鎖して
工事スペースとして運用できる。
壊して工事用スペースとして使えないのは駅のホームぐらいで、
ホームも少しずつなら順番に工事スペースとして使うことはできよう。
東海の新ビルよりは、閉鎖できないスペースが多いから難しい工事には
なるだろうが、電車を走らせたままの建替えは不可能ではないだろう。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 13:15:28.99ID:9bDRpHrrその程度で超えられる差ではないよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 13:30:45.83ID:bFPLRChM橋本はそう思ってないみたいだが
副首都必死なとこ見ても
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 14:05:09.99ID:g3A8UsRx大体どれ見ても基本的にWスコアだわ
しかも名古屋の方が大阪より面積でかいにもかかわらず
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 14:05:34.36ID:y3ie492Kなんだよノリって。
池沼が偉そうに語るなボケ。
熱中症で死んでろ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 14:35:16.73ID:2ylKO3hj>>424
名古屋と他都市との比較はこちらでお願いします
『東京・大阪・名古屋・福岡を比較するスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 14:45:18.67ID:bFPLRChMなぜ大阪をそこまででかく見せたいのか
名古屋は大阪の3分の2くらいだ今は
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:05:37.18ID:g3A8UsRxん?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:11:03.96ID:bFPLRChM名古屋 14兆
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:24:15.67ID:g3A8UsRx堺市を足してちょうど同じくらいでは?
ですがスレチなのでもうやめましょう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:25:45.52ID:g3A8UsRxですがスレチなのでもうやめましょう
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:26:12.49ID:9bDRpHrrかなり大きな差だと思うが・・・
しかも大阪市の1.5倍近い面積を動員してこれだからな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:32:39.66ID:y3ie492K確かに差は小さくない。だが、倍というのも言いすぎだろう。
て言ってるだけだと思うが。
なぜ、同じ言語で喋ってて、ここまで意志の疎通ができないかね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:33:56.66ID:bFPLRChMこれは間違いなさそう大阪が以前上だとしても
むしろ名古屋のがいいと評価される日も近い
イメージや交通物価住みやすさ考えると
橋本が副首都必死なのはそのためだろう
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:49:41.79ID:9bDRpHrrこちらも差が倍と言った覚えはないが?
それにその差とやらもGDPに限定されてないでしょ?スレの趣旨に沿うならビルの本数なんて7倍くらいの差があったと思うが
意志の疎通ができないのはお互い様だね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:56:00.14ID:9bDRpHrr別に対名古屋のために副首都に必死になってる訳ではないだろう
考え方が偏ってるのか、単に頭が悪いのか・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:59:43.88ID:y3ie492Kじゃ、俺も引っ込むから、おまえももうどっか行けよ。
おまえが話切り出したんじゃないにしても、大阪はスレチだしな。
もうやめたほうがいいだろ。
人に「頭悪い」って言えるくらい賢いんなら、解かるよな?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:07:27.45ID:9bDRpHrrん〜、後になってスレチだと言うのなら始めから大阪との比較をしないことだな(荒れた大半はID:bFPLRChMが原因だが)
まあそちらが引っ込むのならこちらも居座る理由はないが
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:11:50.19ID:bFPLRChM0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:14:10.76ID:g3A8UsRxまあ大阪は名古屋の1.5倍くらいだということにしてあげれば腹の虫が収まるようだから
退散しようではないか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:20:08.70ID:bFPLRChMそんなもんよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:20:39.47ID:9bDRpHrrまだいたのか
で、札幌仙台広島福岡と一緒と言われた結果なぜ大阪が標的にされるんだ?
>>440
GDPに関しては、だけどね。面積考慮すると実際は1.75倍といったところか
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:25:01.00ID:bFPLRChMぷ
おまえも諦め悪いねえ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:30:05.35ID:9bDRpHrr君もそろそろ引っ込んだ方がいいと思うよ
君のせいで荒れたのは明らかだし、君自身もこのスレに居座ったところでまともな反論すらできないのは分かってるでしょ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:38:26.61ID:9bDRpHrr×1.75倍
○2.25倍
計算ミス・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 16:47:25.48ID:g3A8UsRxまあまあ
1,75倍ということにしてあげようよw
倍は無いということにしてあげれば、
彼らのプライドが保たれるわけだし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 17:03:00.72ID:xlL/bfVS大阪府と愛知県で比べたらかなり僅差なんだよね
もう2〜3年で追い越すと思う
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 17:08:17.49ID:g3A8UsRx面積で比べると愛知県は大阪府の5倍のようですね
さらに都市圏GDPで見ると…
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 17:44:32.78ID:c+bLcvpzスレチって分かってるならその話題やめろよ。
何がしたいの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 17:49:06.68ID:iOUMMTp8例えば、豊田市と知立市。豊田の面積は知立の何倍あるんだ?www
横浜市は広大な面積で人口を稼いでいる。
よくお国板で名古屋や大阪と横浜を比較してたが、横浜は名古屋や大阪の数倍面積があるだろ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 17:50:48.83ID:SZIiu3Uaそうだね
でもこのスレですることじゃないと思うよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 18:21:04.41ID:Ia7Wgv4Z0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 19:08:28.58ID:SKVDk2Bk荒らされてもしょうがないよ・・・。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 19:21:14.55ID:Ia7Wgv4Z0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 19:26:08.99ID:g3A8UsRxやっぱりそのあたりが昔タモリに名古屋DISられてた原因じゃないの?タモリ曰く名古屋人は馬鹿にされたときの反応が面白いんだとか…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 19:44:52.04ID:dV/rBhSB鉄道、小売とも人口減では回復の見込みがない。
大丸、松坂屋と同じパターンだ。
新ビルも1本にまとめられる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 20:22:30.98ID:Ia7Wgv4Zまぁ、ありえない話でもないな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 20:47:45.35ID:fC01ene4お前は結局何がしたいんだ?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 20:49:42.83ID:g3A8UsRxほら
そういうとこが…
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 20:56:37.21ID:2aAhXbE7そいつはスルー推奨
スレチな話題やめようと言いつつ、自分でその話題を続けるアホだから
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 20:59:44.86ID:iOUMMTp8今の日本は「不景気」じゃなくて、人口減少と少子高齢化による衰退だよな。
少子化日本の弊害を最も食らってるのは私大だと思うが、
愛大は大学の命運をかけた勝負に出たね。愛大の名駅進出は賭けだと思う。
大学をもう一つ笹島に呼んでもいいと思う。
笹島に名市大の医薬看系の新学部(学科)を新設してもいいだろう。名市大なら、これからの時代も需要があるだろう。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 21:12:16.33ID:g3A8UsRxスルーすればいいのに…
タモリが昔名古屋を小馬鹿にするネタで全国で大爆笑とってたけど
お前らの反脳見てたらよくわかるわ…
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 21:40:44.50ID:Ia7Wgv4Zどうせ2PCつかって自演やってるんだろうから放置しときな
>>461
でもあんま集めすぎると、せっかく郊外の大学でできた町が衰退しそうなんだよな。
豊橋鉄道渥美線の今後が心配なんだが
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 21:45:39.91ID:B7i4Pl9xしかし豊橋に在った愛知大学の一部の学部が名古屋行くとは言え
豊鉄渥美線が寂しくなっちゃうよね(´・ω・`)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 21:57:33.12ID:dP/1EOdv0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 22:20:52.85ID:Ia7Wgv4Z名古屋学院みたいに山の中にあった大学の移転なら
別にいいんだが、愛大はちょっと悲しいわ。渥美線がマジで心配。
>>465
あんたもID:g3A8UsRxなんだろ、自演すんなよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 22:53:28.30ID:gUYN/xgQ大阪府
可住地面積:1313.87Ku
人口:886万人
総生産:37兆9846億
尾張
可住地面積:1486.94Ku
人口:508万人
総生産:23兆7897億
可住地面積でやれ
話にならんな、比較するのもおこがましい
分県(県庁利権の取り上げ)とトヨタグループの尾張総撤退で、今より経済力を3割下げてやるよ
覚悟しておけ、猿
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 22:58:20.65ID:g3A8UsRx東京区15,831棟
大阪市 7,135棟
名古屋 3,332棟
札幌市 3,073棟
横浜市 1,835棟
神戸市 1,705棟
広島市 1,605棟
仙台市 992棟
北九州 957棟
川崎市 589棟
千葉市 565棟
15階以上の中高層ビル
大阪市 979棟
札幌市 370棟
名古屋 367棟
神戸市 204棟
横浜市 *97棟
千葉市 *95棟
仙台市 *89棟
北九州 *79棟
川崎市 *79棟
ソース:都、各市の統計書、消防年報
他スレからひっぱてきた。
こうして見ると名古屋も大したものだね。
やはり大阪とはWスコアみたいだけど、別に名古屋は名古屋なりで背伸びせずやればいいと思う。
個人的には、名古屋人のもっさりしたノリは嫌いじゃないわです。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 23:04:39.86ID:dP/1EOdv死ねよ比較房
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 23:12:09.23ID:bFCLSYgr0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 23:20:07.92ID:g3A8UsRxまたまたw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 23:34:01.06ID:bFCLSYgr東京だよ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 23:41:16.83ID:g3A8UsRxあれだけ必死だったじゃないw
それはないって
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 23:59:00.09ID:bFCLSYgrつーか、俺候補は誰よ。
猜疑心が強くて、なんにも言えない言えない感じになっちゃってるぜ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 00:02:02.82ID:xNmlTD4h構うほうも完全に同罪だぞ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 00:17:44.11ID:9FbKqHhm\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! ! _,,−''
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i し ま う ま \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 00:50:26.76ID:v/9m7ORpしかし栄の打撃は大きいだろう。テレビ塔は役目を終えて解体話すらある。栄は高層化は似合わないと言うが、本当に駄目かい…?だいたい再開発する際には高層ビルが建つ。何か思い切った事をしないと栄は名駅地区に負けるぞ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 00:55:28.77ID:54pufssp0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:16:47.20ID:V7I2sOxH愛知は大阪の1.5倍とかいってるやつ言い過ぎだろ!
愛知と大阪なんてそんなに差がないのでは。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:24:03.75ID:Cb0BllAe0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:36:23.24ID:v/9m7ORp栄の打撃はやはり大きいんじゃないかい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:40:55.86ID:1+gKEqx3面積の話?
名古屋と愛知を混同してるみたいだが大阪(市)の1.5倍の面積は名古屋だな
ちなみに愛知県は大阪府の3倍の面積な
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:47:28.42ID:V7I2sOxH>>482
面積w
面積なんてかんけーねだろw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:55:37.79ID:0Fyyc14E栄に超高層…
栄って言う街のアイデンティティを失わされる一番の愚策
そんなもんが出来て後から後悔しても、もう遅い
とにかく栄の一番のアドバンテージを無くすことだよ
栄は、とにかく陳腐化したボロ雑居ビルが多すぎ
これらが小奇麗なセンス良い建物に建て替えられるだけで
街の魅力は大幅アップし、名駅に対抗出来る街になるよ
超高層を作ったって、栄の面積考えたら中途半端になるだけで
それこそ超高層の集中している名駅に負けるよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 02:09:54.16ID:Huj8PJE6だから、このスレじゃなくて>>1に書いてある比較スレでやってこいよ
スレ違いで興味ない話しだしうざくてしょうがないんだよ。
>>484
テレビ塔がもし解体されるなら、何かシンボルとなる高い建物はいると思う。
別にそれはビルじゃなくてもいいけどさ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 03:38:24.87ID:43n2kJBf0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 06:16:05.34ID:lIzsR2PY栄もビル建て替えなければならないんだよ
ただあと10年くらいの余裕はあるんで、
どこかが先陣切らないとなかなか腰が重くて進まない
栄の高層化は一度手をつけると急激に進むけど、はたしてそれで良いのか?ってことだ
超高層ビルってのは、快適さ指数では最悪だ
増えれば増えるほど苦痛な都市になる
栄のビルを建て替えるにしても、20階程度に留めておいた方がいいと思う
いまは10階程度で揃ってて、スカイラインもきれいだしな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 10:54:11.80ID:43n2kJBfリニアってそんなに名古屋にとって追い風ばっか吹くもんかねって思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 11:20:35.22ID:79vaMwdH栄北〜大須間の移動はトラムを走らせればいいし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 11:27:08.08ID:54pufssp妄想もたいがいにしとけよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 11:42:47.54ID:sTgkCAz/例えば渋谷、つい最近までは低層ビルのオンパレードだったが、マークシティ、渋谷ヒカリエ等はじめ、再開発によって高めの中層ビルが増えつつある。
沢山作っても邪魔になるだけだけど、街の核施設的な位置付けとして、栄にも少し高めのビルを一つ二つ作っても悪くないと思う。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 12:52:49.03ID:VdY4C4iH248 256 247
243 256 245
239 209 226
239 200 180
238 200 170
235 195 161
234 189 160
223 186 134
222 177 120
220 177 117
215 176 111
213 174 110
210 174 110
209 173 108
205 173 108
205 170 106
203 169 106
201 167 105
200 164 103
197 164 102
194 162 102
194 161 101
194 161 101
193 160 100
192 160 99
190 157 97
189 157 95
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 13:01:30.78ID:lIzsR2PYランドマーク的に超高層1本あると便利なんだよね
目印になるんで道案内とかもわかりやすい
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 14:17:00.62ID:ZowzNEBgではなぜ大阪はリニア建設の前倒しを必死に要請してるのかな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 14:38:09.23ID:0Fyyc14E栄と渋谷が同じ位置づけって… ぷっ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 14:47:49.67ID:54pufsspっていうか国の要請が強いよね
脅しに近い形で東海に要請してたし
なんなら同時開業しろと言わんばかりの勢いで
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 15:16:52.41ID:Yud5QWiT綺麗と言っても今の栄は10階の50〜60mのスカイラインだからね・・
栄に20〜30階の100mスカイラインの中層街とか良さそうだが、
やはり厳しいのかな(・`ω・`)
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 15:19:45.84ID:43n2kJBf0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 15:37:18.92ID:7xlGVn2k200m級を集中させて回りはド田舎のような低層
下手に中層を混ぜるとメリハリの無いダラ〜っとしたビル郡になって美しくない
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 15:54:08.16ID:54pufssp0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 16:29:42.02ID:7xlGVn2kちなみにこれはヒューストン
http://119.75.229.40/P/preview/0911/cbf-CB066294.jpg
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 16:34:50.98ID:43n2kJBf駅西口以西はかなりそういう傾向にあるよね
夜になると住宅街から名駅のビル群のライトアップがすごい綺麗
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 16:36:03.50ID:sTgkCAz/渋谷は都内、栄は名古屋市内での位置付けが似てるって意味で言っただけだよー?
大丈夫?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 16:39:59.82ID:sTgkCAz/栄みたいな繁華街は、日も当たるゆったりとした街並みにした方が良い。
低層中心で、1〜2棟ほど高めの中層ビルタイプの商業施設も作る。
高層ビルだらけの繁華街はちょっと嫌だな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 16:48:04.72ID:bE5LuTur0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 16:51:36.32ID:bE5LuTur銀座も高さ66m制限がある
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 17:02:03.13ID:bE5LuTurヒューストン(全米第4の都市)ならこっちの方がいい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Houston_skyline_panorama.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/Houston_from_Freeway.jpg
たしかに名古屋っぽい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 17:11:01.68ID:bE5LuTurhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/45/Lightmatter_la_at_night_001.jpg
たしかに都市の作りから地下鉄網までよく似てる
まあ名古屋って名古屋人が思ってるより意外と都会だよ
あちこち行ってみてよくわかった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 17:39:06.54ID:2OANrU4jしかも真っ白www ダサいぞwww とりあえず高層ビルがほしいだけのナゴヤ人は
デザインなんかどうでもいいのだろうけど、これ大事だぞ!
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 17:40:09.91ID:54pufsspまあ、それが名古屋人の悲願なんだろうなw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 17:47:59.78ID:sTgkCAz/0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 19:26:17.64ID:7xlGVn2k見事なくらい高層と低層のメリハリがついてる
梅田のようにダラーっと中層低層が点在するみっともない景観とは大違い
http://119.75.229.40/P/preview/0711/gi-TR006803.jpg
http://119.75.229.40/P/preview/0801/dv-376005.jpg
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 20:28:05.84ID:5cQqyNQ7おまえらアホだな、よく見てみろよ
街のど真ん中にでっかい平面駐車場がそこらじゅうあるだろ
結局、田舎都市のたたずまいなんだよ こんな街は街歩きしてても
つまらんぞ、おまえらただ高いビルが真ん中に集まってりゃそれでいいんだろ
単純だな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 20:31:08.02ID:xNmlTD4h0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 20:34:27.47ID:5cQqyNQ70516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 21:08:40.03ID:Yud5QWiTつまり名駅をロスの高層ビル群みたいにすると良い感じって事なんだな
良いかと思うけれども駐車場は・・・w
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 21:12:58.50ID:aM+1JLDiかなり力いれてくると思うぞ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 21:34:10.36ID:7xlGVn2k好みは人それぞれだからな
俺はアメリカの都市のような景観が好きだ
0519俺の想像だが
2011/08/17(水) 21:53:34.97ID:v/9m7ORp名古屋はロサンゼルスと姉妹都市を結んでいるから、ロサンゼルスを目指すのはありだと思うぞ。ロサンゼルスのように国際色豊かで、魅力的な市になれば良いと思う。
駐車場については何を今更って話だ。もう既にあちこち駐車場だらけだ。
そんな訳で名古屋がアメリカ型の都市形態を目指すのはありだと思う。都心部と郊外部を分けて、メリハリのある都市を目指すのも良い。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 22:02:03.42ID:uPE2t0oR東京にHollywood以上の国際文化的なモノがあるか?ww
東京なんか糞だなwww
名古屋はロサンゼルスを目指してほしいね。
名古屋周辺の風景だけど、長久手の愛地球博公園周辺や知多半島北部は緑豊かな丘陵地帯が広がってて
雄大な風景だね。そんな風景がアメリカ的でイイね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 22:37:26.85ID:cJo7qUPs0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 22:50:34.32ID:aM+1JLDi0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 22:55:23.90ID:cJo7qUPs他都市NGなら、国内外どっちもNGなはず。
ただ、国内の場合荒れちゃうだろうからね、了解。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:01:57.27ID:76TN1eTvどうでもいいけど大阪はいやだw
荒れるし、、、だし。、、だし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:15:13.89ID:7xlGVn2kダラス
http://119.75.229.40/P/preview/0403/1206305p.jpg
http://119.75.229.40/P/preview/0908/ips-ipf-450066.jpg
アトランタ
http://119.75.229.40/P/preview/0911/cbf-CB056166.jpg
http://119.75.229.40/P/preview/0911/cbf-CB065416.jpg
ヒューストン
http://119.75.229.40/P/preview/0803/tst-c0041566.jpg
http://119.75.229.40/P/preview/0908/ips-ipf-490093.jpg
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:16:27.55ID:54pufssp東京に馬鹿にされると自虐意識が刺激されてうれしいって感じ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:23:05.89ID:cJo7qUPsどこ人かは知らないけど、
煽ったら奴らはやっちゃうタイプだから気をつけてね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:24:47.63ID:cJo7qUPsスルーヨロシクー。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:30:40.98ID:PzNoS4o6ニューヨークとか別にすりゃアメリカの都市って案外街中はスカスカだぞ
都市ってのは繁華街は当然だが、沿道も賑わいが連続してるのが面白いんだよ
上の画像の都市なんてダウンタウンはオフィスぐらいしかないだろ
歩いてるだけで楽しいって要素がないとな、つまらんわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:35:01.93ID:54pufsspあれ?大阪とかにコンプ爆発しちゃってんの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:36:26.05ID:54pufssp>どこ人かは知らないけど
はあ?
おっさん頭わり〜の?
ププっwwwwwwwwぷぷwwwwwww
ぷwwwwwwwwwww ププっwwwwww
wwwww
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:39:33.84ID:cJo7qUPsそういうところがさ。アレなんだよー。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:40:03.35ID:hFRnvLaHその文章を書きこんでる姿を想像して不覚にも笑ってしまった…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:46:57.18ID:hFRnvLaH目標にするとかはいいんじゃない?
荒れる原因は比較とか他都市を馬鹿にするような書きこみだし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:48:14.29ID:cJo7qUPs応援しよーよ。本人は頑張ってるんだから。
名古屋スレなのに、俺も書きすぎたな。
今日は消えまーす。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:49:53.36ID:cJo7qUPsなんでもいいよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:50:48.25ID:54pufsspいやwww
あんたがしてんだけどw
大阪とかにコンプ爆発してんの?wwwwププっつw
wwww
>>533
無理無理www
ププwwwww
プw
なごやしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜いw
な ご やww
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:51:57.43ID:54pufsspはあ?w大阪コンプ君wwwww
ぷぷっwwww
無理無理www
ププwwwww
プw
なごやしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜いw
な ご やww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:53:10.51ID:cJo7qUPs0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:54:38.81ID:tAJW9MLV0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:56:35.44ID:54pufsspなんだw
大阪コンプのおっさんまだいたのかw
しつけーなあwwww
ププっwww
プwwww
なごやしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜いw
な ご やww
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:57:44.28ID:cJo7qUPs「w」減らしたって気にしてたのかなー?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:00:16.29ID:iHGAR6+N0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:03:57.92ID:yQ42bz2Bぷぷっw
よっぽど悔しかったのかなw
さっさと消えれば〜?ぷっwwwww
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/17(水) 23:48:14.29 ID:cJo7qUPs
言い足りなくて連投をせざるおえないメンタル、wの連打、
応援しよーよ。本人は頑張ってるんだから。
名古屋スレなのに、俺も書きすぎたな。
今日は消えまーす。
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/17(水) 23:49:53.36 ID:cJo7qUPs
>>534
なんでもいいよ。
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/17(水) 23:53:10.51 ID:cJo7qUPs
「w」減ってるけど、良いのか?
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/17(水) 23:57:44.28 ID:cJo7qUPs
だから、
「w」減らしたって気にしてたのかなー?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:06:12.74ID:lurQpU2Fはあ?
おっさん頭わり〜の?
ププっwwwwwwwwぷぷwwwwwww
ぷwwwwwwwwwww ププっwwwwww
wwwww
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:08:04.43ID:61M8AYwq爽やかな人ですね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:09:18.25ID:W9gmKx1P0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:09:39.38ID:61M8AYwq仲間割れ!かな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:11:27.39ID:u0Od9dI/0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:13:04.84ID:61M8AYwqID見ようや。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:13:51.78ID:yQ42bz2B名古屋人ってこういう粘着質なのが多いの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:16:46.83ID:u0Od9dI/0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:19:31.93ID:NuJKPgyRこのスレの名古屋人はそうだろ。
ただでさえ高層ビルが少ないのに建っても名駅周辺で今後でも4〜5棟程度しか増えないからイライラしてんだろどうせ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:20:12.31ID:LAHMFYnL0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:20:23.87ID:yQ42bz2BID:61M8AYwq
ん?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:22:18.12ID:61M8AYwq0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:22:19.07ID:t9+SUeOA0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:24:11.70ID:61M8AYwq0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:24:25.39ID:id7jYcMhえ、えっと…なんでやねん?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:28:34.87ID:InDM7pZL0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:33:29.87ID:61M8AYwq0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:37:11.26ID:yQ42bz2B昔タモリが名古屋を何故馬鹿にすて笑い物にするのか?と聞かれて
「名古屋人は馬鹿にしたときの反応が面白い」と言ってたな。
500番台のレスとか見てるとタモさんの言ってたことがまあよくわかるわ…
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 00:53:43.74ID:FO0j50Zp>>562
一番馬鹿にさててるお前がよく言うねw
タモリとか気持ち悪すぎすww
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 01:02:45.73ID:InDM7pZL0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 01:18:59.45ID:3tUgLNPE興味ないスレには普通来ないよな?
韓国人みたいでキモイな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 01:22:30.14ID:FO0j50Zp新JR270mにしてくれ!
その方がスカイラインが綺麗になる!!!!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 01:26:50.40ID:yQ42bz2Bまあこのスレでは名古屋は大阪の2/3程度の規模はあるということに
なってるそうだからそういきり立つなよ(失笑)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 01:42:54.11ID:Gz8ydKGFまだ計画が固まってない名鉄近鉄に期待しようぜ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:09:17.92ID:b+I0+7Pu俺は名古屋人じゃないが
実際は
名古屋 37兆円 大阪 38兆円
実際は1/1程度
大阪が関東に有ったら、ただの都市(笑)
ただの下品な都市でしかないこと位本人もわかってるんだろ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:25:00.19ID:Dttx6VmR>>567
あーあいつもこの流れw
大阪人が嫌われるのよくわかるわw
1.大阪人が名古屋をしつこくつけ回す(僻み)
↓↓↓
2.名古屋人や関東人が反論する
↓↓↓
3.悔しがり更に名古屋をしつこくつけ回す
いつもこの流れ、しかし反論を控えて名古屋が無視をすると、、、
1.大阪人が名古屋をしつこくつけ回す(僻み)
↓↓↓
2.名古屋人がスルーをする。
↓↓↓
3.更にしつこくストーカーをする(本人たちはストーカーじゃないと言いはる)
↓↓↓
4.大阪人が発狂する
特徴:来ないでといってるのに来る。気持ち悪がられてるのに来る。
ストーカーしといて逆ギレする。
いつもこの流れ、しかしどうにかならないか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:30:42.26ID:A9exJLSN正解当てんなよww
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:31:24.52ID:Dttx6VmR>>568
は??スカイラインが悪くなるだろ!
それだったら新JR270mで名鉄200mの方が綺麗なスカイラインになる!!!!!
全部がいへき白で
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:36:29.60ID:n8cHL+PRそのO人(Oはアルファベット)には触れない方が賢明
そいつかれこれ7か月以上も粘着してるし
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:41:11.18ID:NuJKPgyRhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/289/85/N000/000/000/124220353164416230257.JPG
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:43:29.72ID:Dttx6VmR>>573
知ってるし、7ヵ月どころじゃねーよ
触れても触れなくても全く変わりません!
何故ならストーカーですから
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:47:12.67ID:Dttx6VmR>>574
でたっストーカーきゃーw
O人はいつも自分が言われる事を言い返すのが流行りwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 05:52:12.00ID:Mk2+0B1jhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/
NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/
http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 06:23:19.66ID:TTyT3buEこれ、新JR,JP,ダイナが建てばかなり上に出てた米国の都市景観に近くなるよね
狭い一角に超高層が集中する事になって回りは低層だから
マジで楽しみになってきた
やっぱり名鉄近鉄に200m級キボンだな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 06:42:35.47ID:YA6FGyCmなぜか知らないけど恣意的な歪曲があるな
正解は
愛知 37兆円 大阪 38兆円
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 06:47:12.87ID:StLBJ9Y1大名古屋建て替えのため
いよいよ大名古屋も着工だな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 11:01:45.31ID:yQ42bz2Bん?
なぜか知らないけど恣意的な歪曲があるな
正解は
愛知県33.8兆 大阪府38兆(数字は2008年)
ちなみに愛知県の面積は大阪府の3倍
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 11:29:56.56ID:1qmQskig人口は?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 12:37:40.45ID:pBIHR/+n経済表すときに面積関係ねーだろw
頭悪いな>>581
普通人口だろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 12:48:22.51ID:5tcSPPbK総生産(名目)は2008年
東京都
・面積:2,187.42Ku
・可住地面積:1,395.86Ku
・人口:13,161,751人
・総生産(名目)89兆7149億
大阪府
・面積:1,896.83Ku
・可住地面積:1,313.87ku
・人口:8,862,896人
・総生産(名目):37兆9846億
中京都
・面積:1,689.11Ku
・可住地面積:1,486.94Ku
・人口:5,076,485人
・総生産(名目):23兆7897億
愛知で比較すんじゃねーよ
つーか、さっさと独立しやがれ、ノロマ尾張猿
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 12:50:31.47ID:yQ42bz2B損なことを言い出したら区切り方次第でどの地域も同じになっちゃうわなw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 12:51:16.31ID:glKkY4oT最後2行で墓穴掘ったなw
イメージ最悪な大阪こそ早く独立しろやw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:05:44.07ID:rDklbC+qお前は土地さへあれば勝手に金が生み出されるとでも思っているのか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:21:01.90ID:yQ42bz2Bそういうわけではないけど、面積無視して損なこと言い出したら
中部地方だろうが九州だろうが東北だろうがどこもかわんなくなっちゃうでしょ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:33:34.43ID:TTyT3buE中京都っていう都道府県があるのかよw
愛知で比べるとGDPが並んじゃうからって面積を言い訳に
強引に分断してるだけじゃねぇかこのボケナス!
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:38:02.20ID:yQ42bz2B×愛知で比べればっていうか
○愛知まで広げないと
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:44:34.34ID:yQ42bz2B中京都って名前も変だけど人口も少ないんですね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:44:50.18ID:nP43JbIBん?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:54:31.17ID:TTyT3buE>>590
だからさw
世間一般では都道府県別でデータを出して比べるのが常識なんだよ?解る?坊や
中京都っていう都道府県は無いわけ
無理矢理同じ面積にしてそこから数字を出したって何の意味も力も無いんだよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:00:31.87ID:yQ42bz2B俺に言われても知らんw他の奴が言ってるだけでしょw
ちなみに東京都市圏、大阪都市圏、名古屋都市圏で比較したらどうですか?
ただ中京都って変な名前で人口少ないなって感じ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:03:57.10ID:yQ42bz2B0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:05:53.14ID:/pCetjrT誤爆?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:08:48.28ID:yQ42bz2B0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:15:45.20ID:/pCetjrTテンプレ読んだ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:18:26.37ID:yQ42bz2Bん?
それなら他の奴にも言えよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:21:17.15ID:/pCetjrTいやお前が一番書き込んでたから
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:26:51.91ID:yQ42bz2Bそうでもないだろw
名古屋DISられて怒ってるの?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:28:31.88ID:/pCetjrTとりあえずスレチな話題やめてくれ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:32:15.49ID:yQ42bz2B俺はする気ないんだけどお味噌達が束になってかかってくるからなあ…
お味噌達にも同じこといいなよ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:35:14.20ID:Ba0E3xHT全国 26000人
うち、東京 8700人
うち、世田谷区 3800人
(世田谷区は1kuに65人の5億以上の金持ちが暮らす)
世田谷、どんだけ金持ち多いんだよ。
日本で金持ちの人数が一番多い世田谷。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:36:55.36ID:/pCetjrTお前が書き込まなければ収まる
頼むからやめてくれ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:37:25.28ID:73vWx66Oん?お前の脳みその話か?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:37:42.31ID:yQ42bz2B名古屋の高級住宅街の名古屋駅西も世田谷に負けてないよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:50:24.27ID:/pCetjrTアホみたいなレスするなよ…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:51:58.51ID:yQ42bz2Bお味噌達が仲間割れ始めちゃったよ(笑)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:58:12.90ID:pBIHR/+n三河のオカマ猿が沸いてるなw
同じ愛知県なんだから仲良くしろよ!
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 15:57:28.33ID:A3g5MeRQお前らいい環境に住んでるんだよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 16:31:06.43ID:yQ42bz2B俺もそう思うわ。都会だと愛知のような自然は味わえないからね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 17:01:13.03ID:H7X+8gln0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 17:11:46.64ID:H7X+8gln0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 17:38:30.89ID:cSeC2kI31位 東京
2位 読売
3位 阪神
4位 広島
57年間完全日本一無し
の
日本プロ野球記録ダントツ大更新中
で
味噌なみだ目ゲランゲラン
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 17:44:15.61ID:3tUgLNPE0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 17:52:27.08ID:yQ42bz2Bまったくだよな…
勘弁してほしいわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 18:24:17.50ID:GFKKLyflあんなん何が面白いの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 18:27:30.57ID:yQ42bz2B少なくともサッカーよりは人気あるな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 19:25:05.57ID:Fu7S2dRu一条タワー金山150mへ上昇修正らしいよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 19:32:09.62ID:MIa/ne8Zソースどこ?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 19:49:50.84ID:3Ul9lmvRここは名駅スレだろ。金山なんて書き込むな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 21:33:57.70ID:A9exJLSNでも金山は名古屋の隣駅でしょう?
尾頭橋はどうでも良いかw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 21:43:56.64ID:P4th5BT4野球好きのオジサンが青春だったころの曲だ。タモリが名古屋を云々とか言ってるヤツもカナリの高齢だと思うがw
突然 忍び寄る 怪しい係長
僕がロミオ 君がジュリエット
こいつは正に大迷惑wwwwwwwwwwwwwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 21:49:57.11ID:P4th5BT4http://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1213789_1244.html
新名古屋、ナゴヤ球場前、椋岡、南成岩・・・・
懐かしいね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 22:38:16.72ID:ZJNmTcRJ0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 23:08:50.23ID:A9exJLSN韓盗人と韓災人に嫉妬されて大人気だからww
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 23:20:42.83ID:5Og4GH6e「我々はスゴいことをやっている」感を持つんだろうな。
全く空気が読めずに。
100mなんて、タワーズの12、13階の食堂街ぐらいの高さでしかない。
名駅前で100m以下のビルなんて、陳腐でみすぼらしい物にしかならないのだと、早く知るべき。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 02:30:46.22ID:WS5m4Pocそれよりもちゃんとターミナル駅としての機能が実現されているかに着目すべき
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 03:32:08.12ID:H5AFGPd5>>629
バカだなwそう言ってるバカな日本人が居るから日本が馬鹿にされる。泣
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 03:48:11.53ID:pDYyks8/衰退続きの名古屋にだれが嫉妬するの???
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 03:54:43.15ID:kro3CZjU多角的かつ論理的に。
それが出来なけりゃROMってろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 12:12:27.66ID:HucKWmar0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 12:42:03.87ID:E6H4DSj30635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 12:44:29.59ID:JB4H1b+50636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 12:44:55.80ID:kuDdtATkOAPの対岸、桜ノ宮にビーチがオープン
やっぱり名古屋はすごい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 12:57:46.92ID:E6H4DSj3栄ダイエー閉鎖→人通り減少廃墟!→餃子の王将閉店→マナハウス閉鎖。
紀伊国屋書店も栄から逃亡したな、そういやあ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 13:25:35.17ID:v8EZVwdTよく知ってるね
OAPの対岸、桜ノ宮にビーチがオープン
やっぱり名古屋はすごい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 14:37:29.24ID:kuDdtATkグランフロントすごすぎ
名駅の3倍の規模
これだけの規模開発できるとかさすが名古屋さん
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 17:10:47.76ID:jD9Z58bQ>>640
てゆーか地方の田舎都市のショボ写真張り付けるなよw気持ち悪いなw
それが名駅有ったら低くて目立たないねw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 17:21:08.48ID:3ldiXoR2大阪人の粘着性には吐き気がする。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 17:39:15.63ID:6bwq3wtWいい感じ けっこう目立つな 152mでも
とにかく 大名古屋とJR東海はアツいぞ
他の小粒の案件はどうでもいいわ〜
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 18:19:29.75ID:dkrgVSDs0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 20:22:23.30ID:E6H4DSj30646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 21:25:32.99ID:5U/P19fO>名古屋に関連がある有名人や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
とっくに入ってますがな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 22:02:34.70ID:HucKWmar読めないらしいから仕方がないよ
それ故に自分がスレチと気付かない
名鉄と近鉄の200mツインって本当にできるのかな・・?
これらが完成するとしたら見た目がアメリカやヨーロッパみたいな都市になるね
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285684815915.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285684837574.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285690059200.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285608844025.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286131739035.png
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 22:07:18.49ID:glhgK1KU少し離れただけで民家とかマンションばかりでお世辞にも大都会とは言えない風景が続くよね…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 22:08:10.66ID:HucKWmar上に書いた文章は642の人に対しての言葉ではなく、他地方から煽ってくる奴のことです
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 22:21:04.20ID:piXh5lb/それは寝苦しい夏の夢か?w
名鉄はヤング館にヤマダ電機を誘致するほど追い詰められてる。
ヤマダを呼んでるようでは超高層は夢のまた夢だろうなぁ・・・・。
名鉄と近鉄がやってる鉄道、小売、不動産、運送などの事業は、日本の人口減少少子高齢化で「縮小」だと思う。
ヤング館が駄目になったのは「不景気」でなく「市場縮小」だろう。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 22:28:36.86ID:HucKWmar名古屋の中心は栄だと思うが
取りあえず>>1とスレタイ読んでみると、
ココはあくまでも名古屋駅周辺を語るスレなのでは?
>>650
そうなるだろうね・・w
最近は景気的にもこの計画は夢へと変わって行きそうかなと思う
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 22:35:06.61ID:LaCr57OTあなたも、需要もないのに建てれないということを早く知るべき。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 23:10:38.01ID:4uJ/LY7Vここ20年ばかり、衰退し続けているだろうがw
「名古屋が元気w」とか、関係ないのに好況なフリをするなよ
つーか名古屋の田舎臭いメス猿共、いまやヘルス嬢に沈んでるw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 23:22:19.45ID:uIPIkPrL名古屋を貶めたところでオマエの価値が上がるわけでなく、今までと変わらず
ウダツの上がらない冴えない人生が延々と続くだけなのに。
真剣に病んでるしか思えない。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 23:39:10.29ID:pDYyks8/あおなみ線
イタリア村
丸栄
松坂屋名駅店
ダイエー栄店
エルセラーンホテル
ピーチライナー
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 00:38:21.97ID:y74/bpemあおなみ線?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 00:54:00.67ID:JweCwniW名古屋駅は駅周辺しか何もなくてちょっと歩いたら終わりだけど
栄は結構広い。
名古屋をろくに知らん奴が、ビルだけみて勘違いして名古屋駅が中心だと思ってる人が多いと思う。
ただこのスレはスレタイ通り『名古屋駅周辺を語る』スレだから
名古屋全体の話は別のスレでお願いしたい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 02:00:02.82ID:UlqHCdF7栄はかえって広すぎるのが立ち位置を微妙にしてると言うか
メリハリのない中途半端な雰囲気にしてしまってると思う
このスレとかでも、栄と大須をつなげて一体化すべきとか
言ってる奴がいるが、アホか…と思う
そんなかとしたら、益々街の魅力がなくなるだけ
栄と大須、それぞれ違った個性の街が別々に存在してるのが
いいのに、一体化したらただだだっ広いだけのダラダラの
街になるだけ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 02:09:44.41ID:STI2A2ySダイエーはイオンやユニーや平和堂と同類だけど
市内にイオンやユニーや平和堂の店舗はここ20年ですごく増えたわけで、
市内全域で見ると最近20年で小売売り上げ額は減ってないと思う。
だから名古屋は20年前と比べて「衰退」では無いだろう。
栄地区のダイエーは消えたが、金山(熱田)地区に立派なイオンができたわけで。
徳重駅前にヒルズウォークができた。 って感じだな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 03:38:03.27ID:uv4v23Us名古屋人は、番長面のカッペ万年パシリ猿だよね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 06:36:13.26ID:dLKAPNhjチョwwww
名古屋人からでさえ存在忘れられてるあおなみ線w
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 06:37:22.54ID:yB+95OU5>>660
おいてめー周辺と何とかっていうスレにいたやつだろ!
きめーからくんなよw
あほざるw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 09:10:36.43ID:e9mFY6HI藤が丘の平和堂オープンだな
今後1年ちょっとで15階建て3棟(名鉄)、11階建て4棟(近鉄)、その他が建つ
50m級のマンションが乱立するが、じつに中途半端な高さだ
池下みたいに150m級を建てろよ!って思うんだが、藤が丘地区は高さ制限があるらしい
それで数増やすしかないそうだ
名古屋の吉祥寺は遠いぜ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 09:12:27.91ID:e9mFY6HI景観や商店街保護とかで高さ制限
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 11:13:48.32ID:JVhixZAmださすぎw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 11:32:47.89ID:JVhixZAmことかいてるブログをやたらと見かけるが、
ああいうの見ると本当に名古屋人って「田舎者」なんだなってつくづく思うわ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 11:34:10.62ID:JVhixZAmここだけだもんな…
名古屋の見どころって
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:25:38.48ID:EYS1r0T5おまえの脳が膿んでるだけだって。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:29:36.79ID:/kB/QAfFしてグループで調整して第二豊田ビルを200mにすればよかったのに
まぁみなさん 三井は北館をそれなりの再開発をするだろうから
楽しみに待ちましょう 名鉄はとりあえずレジャックを建て替えた方がいいよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:30:41.08ID:JVhixZAm俺をよく知らないくせに滅多なこというもんじゃないよ
俺は名古屋をよく知ってるけど
ほんと名古屋駅から栄のわずか1.4キロw
名古屋はあれがすべて、他になにも見どころない街
コンパクトすぎるw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:34:34.16ID:EYS1r0T50672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:38:24.24ID:dzAAqayOかまうな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:46:33.18ID:JVhixZAm0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 12:54:10.64ID:bzIjCL/A不快なほどの人混みはいらんよ。
名古屋くらいがちょうどいい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 13:02:28.91ID:KR65WAzL自らストレスを溜めることに快感を感じるマゾなんだからほっといてやれよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 13:16:11.38ID:JVhixZAm名古屋くらいって言うけど名古屋の人混みって
仙台広島あたりと変わんないじゃん。
スカスカ過ぎて物足りなくね?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 14:14:30.40ID:y74/bpemお前・・・本気でそれ言ってるの?
自分の無知晒してそんなに楽しい?
各都道府県で最も乗降客が多い駅(1日当たり乗降客数 単位:万人)
(※複数の駅が至近距離にある場合は合計)
1 新宿駅/新宿西口駅/新宿三丁目駅/西武新宿駅(東京) 371.3
2 大阪駅/北新地駅/梅田駅/西梅田駅/東梅田駅(大阪) 234.0
3 横浜駅 ……………………………………………(神奈川) 215.7
4 名古屋駅/名鉄名古屋駅/近鉄名古屋駅 ………(愛知) 111.7
5 大宮駅 ………………………………………………(埼玉) *64.5
6 三ノ宮駅/三宮駅/三宮・花時計前駅 …………(兵庫) *64.2
7 西船橋駅/京成西船駅 ……………………………(千葉) *64.0
8 京都駅 ………………………………………………(京都) *63.4
9 札幌駅/さっぽろ駅 ……………………………(北海道) *34.6
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10 博多駅 ………………………………………………(福岡) *33.2
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 14:19:11.93ID:y74/bpem都心の小売市場規模
札幌
2,733億円 大通駅周辺
2,346億円 札駅周辺
東京
1兆1,885億円 新宿駅周辺
6,201億円 銀座駅・有楽町駅周辺
5,726億円 池袋駅周辺
5,187億円 日本橋駅・三越前駅周辺
4,664億円 渋谷駅周辺
3,124億円 上野駅・御徒町駅周辺
1,825億円 東京駅周辺
2,110億円 吉祥寺駅周辺
名古屋
4,667億円 栄駅周辺←
2,972億円 名駅周辺←
京都
3,334億円 河原町駅周辺
1,517億円 京都駅周辺
大阪
7,508億円 梅田駅周辺
5,618億円 難波駅・心斎橋駅周辺
2,063億円 天王寺駅・阿倍野橋駅周辺
神戸
3,695億円 三ノ宮駅・元町駅周辺
福岡
3,685億円 天神駅周辺
1,380億円 中洲・博多駅周辺
繁華街集客人員
東京・新宿地区 164万人
東京・渋谷地区 130万人
大阪・難波・心斎橋地区122万人
名古屋・錦・栄地区120万人←
大阪・大阪駅周辺地区 119万人
横浜・関内・伊勢崎町地区 112万人
東京・池袋地区 100万人
名古屋・名古屋駅周辺地区 93万人←
東京・有楽町・銀座地区 86万人
東京・神田・神保町・御茶ノ水地区 77万人
札幌・大通り・すすきの地区 77万人
福岡・中州・天神地区 71万人
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 14:30:31.03ID:P6PQUwVsスレチ
そいつはNGにしとけ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 14:54:10.45ID:5IIISdSX札幌・大通駅周辺 - 3983億円
東京[1]
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円)
東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円)
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円)
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円
横浜[2]
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円
名古屋
栄駅周辺 - 4185億円
名古屋駅周辺 - 2714億円
京都
河原町周辺 - 4847億円
京都駅周辺 - 1517億円(百貨店販売額826億円)
大阪[3]
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円
神戸[4]
中央区- 5891億円
福岡
天神駅周辺 - 4135億円
博多駅周辺・中洲周辺 - 1380億円(百貨店販売額116億円)
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 15:43:48.93ID:/kB/QAfF嘘つかないで〜 ソースねーし
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 16:21:22.31ID:dG6bJhKtタワーの計画の関係者なんじゃない?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 17:02:37.77ID:JVhixZAm見れない場合はアドレスをコピーしとアドレスBOXに貼ってください。
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7365.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7366.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7367.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7369.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7368.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7375.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7360.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7363.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/d/g/adgjmp/IMG_7364.jpg
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 17:26:39.36ID:6Rglrn82いい加減にココのスレでは自分の存在が場違いって事気づきましょうや
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 18:22:56.54ID:ybmRCuDjいい加減に華麗にスルーってものを覚えてくれないのか。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 19:48:08.31ID:ZuG+9To6正論。
荒らしはこっちの反応を楽しんでいるのに、
それに気付かずすぐ反応してしまう。
一部の頭の悪い名古屋人のせいでスレのレベル低下が止まらない。
荒らしに反応してる名古屋人はみんなに迷惑をかけていることを自覚しようね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 19:56:47.18ID:JVhixZAmまあそのへんがタモリが名古屋を馬鹿にしてた理由なんだろうね
タモさん曰く名古屋人は馬鹿にされたときの反応がめちゃめちゃ面白いんだとかw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 20:14:15.45ID:STI2A2yS暇なヤツだな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 20:18:26.87ID:JVhixZAm誰と勘違いしてるのやら…
まあお前の熱心な監視ぶりには感心するわ
よっぽど暇なんだなw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 20:23:25.92ID:nOEgnHlwあんたみたいに反応する人がいるからな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 20:43:09.10ID:STI2A2yS何日か前の中日朝刊に金山の一条タワーの広告が掲載されてたね。
立地的には最高だと思うけど、平凡な規模のマンションになりそうだね。150m級でもいいと思うが。
神宮前のローレルコートも普通の規模のマンションだね。あそこも立地的に最高だと思う。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 21:04:52.45ID:TOKqVGkU>>685
>>686
>>690
マジで頭悪いな。そいつ 〔ID:JVhixZAm〕 はそういうレベルじゃねーよ。
以前みんなで無視したときエスカレートしてるんだよ!
お前らみたいな頭悪いやつがいるから居座ってるの気づけよ!
相手を普通の人間だと思うなよwちょんと適応しろっカス!
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 21:05:13.59ID:STI2A2ySいま日本テレビ「ダーツの旅」でテロップが「愛知県吉良町」となってたが。
吉良町は無くなったぞ。
男性の娘の名前「西尾ゆかり」って陰湿な冗談か?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 21:20:47.65ID:bWAOXFRN>>1読めよ。『あらし行為』にはスルーで対処しましょうって書いてあるだろ
気にいらなかったらこのスレのぞかなければいいじゃん。
荒らしにレスして迷惑かけていることにきづいてくれ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 22:35:30.38ID:Z6AZw86C0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 00:17:03.49ID:O2oaC4SU熱田区のミッドキャピタルタワーが確か161mだったから一条タワーが150mになるとすればなかなか面白い?景観になるかな
金山駅周辺はイオンやダイエー、アスナル金山などと結構いろいろと商業施設ある
まあ名古屋駅周辺の話から脱線すいませんでした
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 00:18:53.76ID:sIGsxmFR違うものだが。
一番するーできてないお前がいうなw
お前みたいなウジ虫君が居るから狙われてるって言うのもあると思うw
マジどっちも迷惑w
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 00:38:26.94ID:l+wbyGvtそんなに無理してこのスレ見なくていいと思うよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 00:50:36.16ID:e6miV13o禿同w
でもそのへんがいかにも田舎の人(名古屋人)って感じでかわいくもあるけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 01:15:13.82ID:FJBbuKCA気持ち悪いw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 02:06:36.86ID:j7Bw01Wf新幹線が通る姿は毎回みてもかっこいいと思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 09:06:16.38ID:E1ZJq88m名駅にはタワマンガねぇ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 09:15:54.94ID:qLi5NMBlその新幹線からみえる光景は低層ビル・工場・空地・結婚式場・予備校・昭和のパチ屋・センスゼロのビックカメラくらいだけどね!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 10:02:00.21ID:w+fkIP4Tミッドキャピタル級のが2〜3棟あってもいいと思うけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 10:08:28.55ID:e6miV13oまず需要がないとね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 11:18:12.77ID:M6XXYcE60707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 13:17:20.27ID:flbL9dI1つくれば売れるとは思うけど、あんまつくらんな。
太閤イオンがなくなったら、そこにつくればいいと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 18:19:20.33ID:RzOK6sj+裏のチョン学校が大反対をします…
JRのマンション建設でさえ
大反対して、名駅前で子供達から太陽を奪うニダ…とかの横断幕掲げてたし
ましてや超高層となれば言わんがや
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 18:21:36.06ID:0JcK6wAZ0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 21:42:47.65ID:RiROhYmNhttp://farm7.static.flickr.com/6190/6057406644_c2f194f61e.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6062/6057624861_041d967509.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6187/6056860417_5cd07f8543.jpg
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 22:07:57.55ID:3LtjMRnq0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 22:08:48.32ID:97DeZ8hpタワマンはチョコチョコ増えてはきてるよね 岐阜駅も2棟目
建設中だし、あそこも4棟〜5棟ぐらいになれば見た目は良くなるよ
池下152mとか、これクラスだとなかなか簡単にはいかないよ
納屋橋、国際センターあたりに170m〜200mのタワマンが3棟
ぐらい建てば、名駅のボリュームも増すとは思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 23:18:13.88ID:O2oaC4SUそれ同意
100mくらいでは都心では目立たないしね
やっぱり150mあれば普通に見た目は良くなる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 23:49:25.26ID:0JcK6wAZあれは名駅ササシマ間の発展に邪魔になる。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 00:11:07.02ID:djauwicb0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 00:21:53.08ID:Add3fOIZ0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 01:19:09.32ID:p78GVg5Nをしやすいように市は持っていかないとと思うよ
栄の商業地域ゾーンを狭めて明確にして集約させる、
そしてそれらを取り囲むように大規模マンション再開発
を促す。栄が徒歩圏内という人口を5000人増やせれば、
それだけで栄の商業地域の大規模再開発に繋がる材料となる。
JRがない以上、栄は徒歩圏内人口を増加させていかなくてはいけない。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 01:29:41.92ID:p78GVg5N名駅〜池下、栄〜金山の都心部は名古屋の中の特別区
ぐらいの戦略をとらなきゃ。ゴールデンエリアだと思いますよ。
全国的に見ても。ポテンシャルを上手く引き出せればの話ですが。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 01:30:19.10ID:rogpJjVv完成して完売してないの、ムチャクチャあるだろうが
中古も売れてない
名古屋の万年パシリ猿は、これからドンドン貧困化する
断言してやるよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 01:50:14.68ID:GD9NcHVVロサンゼルスとも姉妹都市だしこんな風になれってくれよな感じ
空想名古屋
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg
ロサンゼルス
http://static.panoramio.com/photos/original/823066.jpg
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 04:35:57.32ID:xSLlWpRo中之島じゃねーよ
桜ノ宮とOAPエリア
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 06:46:45.77ID:XJiMRl+y0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 07:07:57.70ID:FbhWcpGt以前は名古屋は大きい川がないのが惜しいと思っていたが
あの大地震で認識が180度変わった。大きな川は無いほうがいい。
大阪は南海・東南海地震が発生したらヤバイ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 07:10:47.11ID:FbhWcpGtきょうの中日朝刊に長久手町などの人口増加率が載ってるけど
名古屋周辺の市町の人口増加がスゴイね。これが都心回帰で
栄や名駅などに流れてくると、高層マンションが増えるか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 07:17:21.79ID:rogpJjVvいつになったら始まるんだよ
不景気で人口大幅増とかも無いし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 07:28:36.46ID:djauwicb0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 09:17:54.29ID:X3CiLv+cお前さあ、何回も同じ書き込みするなよ。
いつも相手にされてないじゃん。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 10:53:19.85ID:hsW4nDGD三河猿は名古屋関係ねえから消えろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 13:58:29.66ID:xSLlWpRo0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 14:58:31.19ID:+E8mcEfSすべての元凶は「自動車」なんだよ
自動車社会では都心に住むメリットがないんだわ
郊外で車2、3台所有して、自動車で移動するというのが基本になるんで
だから都心発展や都心に超高層マンションを作るには、
自動車禁止か、もしくは自動車にとって不便な環境にしないとダメってこと
長久手だと、自走式駐車場で1台につき月0〜4000円以下であるからな
それでお店もいっぱいあるんだから、どっちを選ぶかは自明の理というわけ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 15:14:50.95ID:u4mGgaeX0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 15:30:59.83ID:YzUkjsE5名駅が発展するのは嬉しいけど、
でもやっぱ栄も元気じゃなきゃな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 15:35:50.49ID:IWjDtiyX0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 15:50:50.64ID:u4mGgaeX0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 16:08:40.55ID:IWjDtiyX0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 16:15:17.90ID:rogpJjVv洗濯物とかも、ベランダからのぞかして
東京だと外干し禁止も多いんだが
どこもかしこも田舎臭いマンションだらけだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 16:27:54.49ID:+E8mcEfSマンションやアパート併設なら月極4000円前後が中心
駐車場のみでも、アピタすぐの杁ケ池周辺でも月6000円以下である
ちょっと離れれば3000〜4000円でも見つかる
家賃も1Kで月2万円台からあるし(高い所は高いけどな)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 16:36:02.13ID:u4mGgaeXふーん、そうなんだ。意外と安いんだね。
うちの実家、名古屋の西の端だけど、だいたい相場8000円くらいだから。
市内とはいえこんな腐ったとこより長久手のほうが高いと思ってた。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 17:01:36.80ID:NTkV6bLqやっぱりか!
今日のテレビ欄に、「栄に○○が復活!」と出ていたので、もしや…と思ったが。
しかし最近俺の願っていることが次々に実現してるわ。
>>736
↑また出たナルシスト頭狂www自意識過剰にも程があるわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 17:24:58.48ID:hSDhz9Duたしか栄でホコ天やってたのは1970年から1984年まで南大津通りだったね。
今の南大津通りは大型店やブランドショップの集中度がすごくて、地下街が
無いためか休日の人出は名古屋特有の広めの歩道でも人ごみで歩き難いぐらい。
ホコ天の復活は栄の起爆剤になる可能性大。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 17:42:42.51ID:IWjDtiyXホコ天でもなんでもやるべき
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 20:24:59.81ID:FbhWcpGt街路樹があるから真夏でも涼しいよ♪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110822202155.jpg
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 21:10:09.11ID:CE9G7WhZ0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 21:17:08.41ID:djauwicb名駅と栄、合わせても新宿梅田にすら小売額負けてんだから
複数繁華街にこだわらなくていい
一点豪華でいけ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 22:02:11.69ID:A5alGdxAまあまあ、どうせ話題が少ないんだからいいじゃないか。
栄のホコ天は良いね。最近は新しい店の進出も増えてるし、
意外と栄は良い方向に向かってるのかもよ。
ホコ天が成功して名古屋人の購買意欲が高まれば、
また新しい店が出てくるかもしれない。
それプラス丸栄あたりの再開発で栄は復活する。と信じてる。
あと、いつも疑問に思うんだが、なぜ栄には家電量販店が来ないんだろう。
名駅で戦争が起こるのは確実なんだから、敵のいない栄を狙えばいいと思うんだが。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 22:06:16.99ID:FbhWcpGtそれなら名駅の話題、名駅はサブウェイがほとんどない。(地下の目立たないところに1店だけ)
日のあたる場所のサブウェイが出店してほしいね。
金山と大須はサブウェイが1店も無いね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 22:13:22.09ID:A5alGdxA名駅に足りないものと言えば、TSUTAYA。モスバーガー。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 22:18:58.10ID:sEbJX0liサーティワンとかもないし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 22:38:11.65ID:OkPp0LZLトヨタ系をはじめとする三河の有力企業のおかげで愛知が大阪とGDPタメ張れるんやろがボケナス
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:03:24.11ID:CE9G7WhZ松屋もない。なか卯はあったけどなくなった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:38:54.68ID:mrq6LjO2三丁目の飲み屋は充実してるけど、それ以外は地下街含めて全然無い。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:58:02.84ID:9bK+R1hm俺は好き
赤坂に1号店が出来た時、3日後に行ったおw
名駅から無くなって(´・ω・`)だったが、最近ミヤコ地下街に
出来て嬉しい
ただ店構えがチョットショボイんだよな、客入りもイマイチぽい感じだし
もう少し綺麗な場所に入って欲しい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 00:01:24.36ID:FCFiWtz3柳橋の松屋となか卯は名駅には入りませんか…
ないと言えばフレッシュネスバーガーもないよね
欲しいと言えば、バーキンが欲しい(チョンテリア系ってのが気に入らないけど…)
0755柏木ジ゙ャイアンツ ◆l35MuiRo.I
2011/08/23(火) 03:58:40.91ID:04Akvg4Y駅裏のサイゼリアくらいやな
そういう面ではまだ栄には及ばん
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 06:33:56.70ID:cmhQs4WPあきらめたほうがいい
名古屋は保守的だから新規出店がしにくい
大阪は続々出店が続いていてうらやましい
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 07:23:07.93ID:UCFyDgEW0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 09:27:17.76ID:ynQW8jpi名古屋駅の新ビルにヨドバシ入れるそうじゃないか。あと名鉄もヤマダ電機の都市型販売店LABIを入れる。家電戦争は池袋並みになる。昔の名古屋なら考えられない。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 11:17:38.19ID:RJnytUcC池袋=名古屋市全体くらいみたいだしね
商業規模では
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 12:02:20.66ID:wAMPJFaBそれはない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 12:18:41.58ID:RJnytUcC名駅+栄な。
池袋=名駅+栄、大体こんなもんだろ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 12:40:52.89ID:nSOWL/Yiおまいら反応するなよ、
反応したら喜んでさらに比較ネタでなごやんの反応をうかがって来るから。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 12:58:13.35ID:ynQW8jpi日本で駅前に家電量販店がたくさん集まっているのはあまりないからさ。名古屋駅に将来的にヨドバシが名古屋に初進出し、LABIも東海地方では初進出のはずだ。ソフマップ、ビックカメラもあり、離れてるけど、エイデンもあるね。
競争が激しくなると思うし、凄い光景になりそう。
こういう意味でも名古屋もオープンになってきたと思うよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 13:18:54.19ID:LrqgEs+Y椿神社周辺あたり、いけないものか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 13:22:59.91ID:X3x3DND9名古屋でそれだけあったら完全にオーバーストアでしょ
そんなにいらない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 15:06:59.23ID:3pSGu0SL南大津通とかはじめて行った時ビビった
こんなすごいとこがあるなんて
それまで予備校のある名駅裏しか知らんかった
名駅しか知らないのは昔の俺見たいで恥ずかしい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 18:21:32.28ID:dLcU2KO7確かにな。観覧車付けた若者向けの商業施設が一つ欲しいところ。
あのボロビル街の辺りを再開発すれば…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 18:25:11.87ID:+X5cgMbC0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 21:17:24.77ID:Z9vzNKh9UFJ系のエコノミストの内田俊宏氏は一宮に住んでるそうだ。
おそらく名古屋郊外の一戸建てに住んで、クルマ所有のほうが経済的ということなんだろうなぁ。
あの辺りは大駐車場完備の大型SCが充実してるし。(キリオ、リーフウォーク、エアポートウォーク、mozoなど)
東京なら著名なエコノミストは区内の●▲木ヒルズとかに住んでるだろう。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 21:18:43.79ID:nr0Xm+3R微妙に歩くからな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:32:21.45ID:qkNM5PvW栄=銀座
だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:33:25.86ID:qkNM5PvW栄のヤマダ潰れた
場所が悪かったけど
ああいうのは駅前一頭地じゃないと無理だな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:34:12.84ID:qkNM5PvWフレは矢場町と藤が丘だけだな
栄は一日いられるが、名駅は一日潰せない
これがすべてだな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:37:25.96ID:qkNM5PvW名駅にはサンシャインシティがない
プラネタリウムも水族館もナンジャタウンも
ああいう施設がないから一日潰せないんだわ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:39:24.03ID:qkNM5PvW栄のあの辺は凄いよ
日本でもトップクラスだ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:46:20.90ID:FCFiWtz3サンシャインシティなんて、名駅から名古屋市科学館まで歩くくらいの距離があるだろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 01:03:53.41ID:tliaCgNd0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 01:32:24.17ID:4Ao/+r7z液状化危険地帯、高濃度自然放射線地帯、犯罪多発地帯w
流石は鉛筆舐め舐めの文系馬鹿だなw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 01:40:10.87ID:NKs/19yV栄のヤマダは名駅に新しくできるのもそうだけど
すぐそばの大須にヤマダ系列の店が結構前に誕生したし
あそこは必要ないわな。立地条件も悪いし。
名駅のエイデンもありゃ場所的にダメだな。
ヨドバシができる前に、ヤマダで出来た時点でおわるだろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 01:51:41.19ID:tliaCgNd0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 02:15:47.26ID:nu39iz4f名古屋いったことないからわからん
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 02:33:59.22ID:NKs/19yVいや違うよ。名駅=池袋というのは、
家電量販店の集まり具合が似てるということだけ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 03:16:45.42ID:xQTo/+wV栄は銀座
渋谷、新宿、池袋はない
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 04:35:09.82ID:EcJzUL+U一条タワーってなんメートル??
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 04:37:23.46ID:HCaweD/G0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 05:00:09.67ID:PyUls6PVいや、
名古屋駅はしいていえば新宿駅
高層ビルの作りや高島屋やモード学園があるのも似ている。
東京駅のようなあの重厚なビル街は、名古屋には無いな。
名古屋と、新宿では東口を西口が逆になる
新宿の東口北側方面、名駅の西口とかも、どっかの外国人に占領されてしまっているあたりも似ている
栄に異論は無い。
金山駅は池袋っぽいかも
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 05:02:39.57ID:PyUls6PV核となる肝心のターミナルは無いけどw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 09:54:48.73ID:vipWgO/y名駅=弁天町
でおk?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 10:25:04.13ID:pyxq17ogなんかおかしい。
弁天町って住宅街でしょ…
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 10:51:10.27ID:hkSwDQta家電量販店なんて、新宿でも同じようなもんだろ
他のターミナルでもそうだし
名駅西口は大塚みたいなもんだろW
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 11:40:06.98ID:OGgsnuzB茶屋町も再開発控えてるし、やっぱ名古屋はすげーな。どこにでもビルがあるもん
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 11:46:41.19ID:1BhPKPrbまぁ、新聞とかで名古屋駅の池袋化と書いてあったのが
一番の原因だろうな。家電量販店だけのことなのに
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 11:49:09.82ID:1BhPKPrb池袋化する名古屋駅前
http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/47afc4c47f816af87686a94112facca1/page/2/
0795柏木 ◆l35MuiRo.I
2011/08/24(水) 12:58:04.61ID:ANo7Qozv建物の密集度が一番違うかな
駅降りた時のビル群の威圧感がやはり違う
ただ、密集していれば都会であり都市として上かといわれれば、それは大きく違うけどね
車社会の名古屋は道が広く、それが密集度を下げてる一因でもあるわけだし
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:03:56.62ID:MsEtIOUIたしかに名駅前も栄もだけど
ビルも少ないし人もそれほど多くないし。
あまり、というか圧迫感全然ないよね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:19:07.97ID:1BhPKPrb名駅通に対する圧迫感の軽減をするように色々工夫されてるからね。
なんか色とデザインと角度とかで、圧迫感を減らすようにしているらしい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:26:59.51ID:rE1lIyVIあそこは、人の住むとこじゃねーや。後ろ髪ひかれる思いでUターンして戻ってきたけど、
もう住みたいと思わない。
それはそうと、冷静に考えてみれ。
札幌や福岡みたいな立地ならまだしも、東京と大阪に挟まれてなお、これだけの規模の
経済圏を維持してるって、十分立派だよ。
新幹線から毛が三本見えてくると、マイタウン・大名古屋に帰ってきたなって、ほっとする。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:28:15.69ID:MsEtIOUIう?ん
まあそれもあるのかもしれんが
そういうことではなくて…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:36:28.63ID:EcJzUL+U人が多くて圧迫感が在るのが都会だと思ってるやつは
それでいいんじゃないw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:39:39.03ID:MsEtIOUIまあ大都会と呼ばれるとこはどこもそうでしょ
俺は別に名古屋はそういう意味では田舎でいいと思ってるから
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:42:23.07ID:MsEtIOUIそもそも中心部の人口密度が東京大阪の半分程度なんだから
圧迫感はどうしたって感じないよね
名駅にしたってやっぱりスカスな感じちちゃうもん。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:49:03.73ID:EcJzUL+U>>802
だから大阪人のお前は来なくていいってw
すれちだしw
人が多いのが都会と思ってるんだったらそれでいいじゃん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 13:56:16.34ID:MsEtIOUIこうやってすぐに大阪人認定しちゃうところがなあ…
恥ずかしいからやめて欲しい
名古屋人って大阪にはすぐ食ってかかるから
大坂の人は結辟易って感じらしい…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 15:00:08.24ID:xXrrbb4c>>804
てめえの正体はわかってんだよw
しつけえなゴキブリw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 15:45:15.57ID:xXrrbb4c結局
一条タワー
って何メートル??
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 16:20:06.89ID:qzsqta4d池下や泉の大手のデザイン見たらそっち選ぶんじゃねえのか
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 17:01:28.91ID:PyUls6PV清須はもっと前に合併してたらそれなりの街になっていただろうに‥
いつまでもミニ自治体のままで意地派ってきたから、開発が進まなかった
稲沢は論外。密度以前に、いえが無い。田んぼばっか。
もともと、ここら辺の住民が東部志向で、あまり人気がある地域ではなかったのも
一つ要因だろうけど、それにしても稲沢は、たぶん全国的に観ても稀なくらい
都市開発が下手な自体。まったく、鉄道の利便性を生かしたまちづくりがされていない。
googlemapで稲沢をみれば一目瞭然だが、鉄道が南北に走っているのに
それを生かさず、稲沢駅、国府宮近辺を東西に伸びるように街作りしてやがる。
市内の名鉄本線各駅や清須駅西側も、開発されずほったらかしだ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 17:03:19.70ID:PyUls6PV0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 17:20:26.38ID:RaG50W/F最近は高架橋を建設中で開発は進められいる。
そうか、UFJの内田さん一宮か〜。次期UFJの頭取は一宮人が
なるだろうからなぁ。その関係か。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 17:23:27.78ID:AOGE57vN0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 17:37:00.36ID:PyUls6PV>市内の名鉄本線各駅や清須駅西側
なぜ開発しないのか、正直理解できん。
これだけ名古屋近郊でメイン路線でもある駅の真ん前が田んぼとかは、
開発を怠ってきたからだろうな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 17:48:45.29ID:RaG50W/F関わって来た土地柄だけにそう簡単に開発は出来んの。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 17:57:41.59ID:qZxFnYk/昨年度もいじめ記録を更新し11年連続日本一w
都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県 9,308件 10.9件 94.5%
千葉県 8,412件 12.9件 87.6%
熊本県 5,796件 27.6件 94.6%
北海道 4,731件 8.3件 97.8%
東京都 4,705件 3.8件 77.1%
合計 75,295件 5.6件 90.4%
平成21年度 72,778件 5.1 65.9%
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 18:30:06.83ID:XBQk8Ebe大阪行って街を歩いてから俺も気付いたことだが
名古屋の街を知っている大阪人なら名古屋を相手にしない理由がわかるよw
名古屋は俺もガキのころから行ってたし割と近かったし今でも好きな街だけど
大阪行っ時のカルチャーショックは相当だったぞw
そりゃ名古屋が田舎に見えるだろうって思うくらい街がダイナミックで都会だもんな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:10:11.64ID:PyUls6PVそれもこれも
名古屋をより田舎に見せている元凶の稲沢が問題だよw
新幹線で大阪に行く場合一番感じるのが都市の広がり。
しかし、忘れちゃいけない点として、そもそも濃尾平野に比べ大阪平野はちいさいからな、
人口的に愛知県は大阪平野くらいが本来ならちょうどいい
大阪が逆に濃尾平野くらいあったら、そのカルチャーショックは、なかったかもしれん。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:29:21.95ID:XBQk8Ebeでもさ〜大阪の平野って広範囲に平坦な部分が多い平野だから全体では単純な比較もしにくいから
そのあたりは特に東部に丘陵の多い濃尾平野とはかなり違う(千里は別だが)
やっぱり都心部での街の構え方が違いすぎて体感で大阪は数値以上に相当都会に感じるってのが大きいのじゃないかな?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:37:53.46ID:lEyMr2c30819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:53:19.87ID:t/mq/D4i0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:56:14.67ID:6jDjt5XJ都市圏人口と平野面積考えれば あれぐらいの
差がでてあたりまえ 名古屋の場合 田舎だと
思って行くとそうでもない気がするし 都会だと
思って行くとそうでもないような気もする
そういう街だ ただ名駅みたいな超高層のある
ターミナルは地方じゃ梅田と名駅だけだ
地方都市としては大阪に次ぐのは事実だ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 20:02:01.75ID:6jDjt5XJ東別院 100m
東区泉 100m
池下 152m
丸の内 85m
名駅 115m
名駅 220m
名駅 180m
笹島 109m
これらはもう動き出してるんだぞ
楽しもうじゃないか
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 20:19:14.22ID:lEyMr2c3公式みても書いてないしわからん。
というか、何回も聞くより自分で検索して探してきなよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 20:24:40.94ID:6jDjt5XJどこに何mで建つかによって名古屋の遠景都市景観
を左右する 金山、千種にできれば、名古屋は名駅だけでは
ないように見せれる すでに超高層があるところに
まとまってもらいたいとこだ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 20:31:16.47ID:Xzb4St+l0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:17:12.89ID:lEyMr2c30826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:19:11.46ID:n/ggyzXc0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:29:38.55ID:hkSwDQta稲沢、操車場の跡地再開発が完全に失敗だよな…
行政もアホかって感じ
せっかくのあんな大規模再開発のチャンスを
一番の一等地がパチ屋で、アピタがあんな車でしか
使えない様な端っこにしてさ…
あれが逆だったら街の雰囲気かなり違っていたと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:40:24.62ID:lDfdqRSdとりあえず現在の遠景都市景観を貼っておく
<画像>
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/dvc00162.jpg
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/d0042090_1523563.jpg
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/201006_23_90_d0042090_19288100....
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/imaike.jpg
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/d0042090_16224191.jpg
http://newimg2.realestate.yahoo.co.jp/image/resize?dir=rich/1001/26...
<動画>
中村区役所駅(中村区)〜名古屋IC(名東区)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10321953
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 21:57:54.38ID:lEyMr2c30830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 22:39:30.51ID:6jDjt5XJ160m〜180mでやっちゃえばいいのにな
あそこでオフィス170mは半分以上ホテル
にでもしないと無理だぜ そしてホテルも
現状は厳しい 外資の超一流ホテルも名古屋に
進出するなら名駅の三井、名鉄、JR あたりの
立地と建築主が最低限の条件だろう
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 23:33:17.54ID:8mP3pNSj稲沢とか本当に14万都市なのかよ・・・って感じだな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 00:23:31.25ID:lR+kFs+hうーむちょっと美妙かな
博多と名古屋はかなりいい勝負だと思う
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 00:50:04.93ID:WbD2p7rm名古屋駅は乗降客数、110万〜120万人だよ
まさに、桁が違う
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 00:52:09.10ID:lR+kFs+hうーむどうなんだろう
ほとんどかわんないと思うよ。博多と名古屋は。あまり思いあがらない方がいい。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 00:55:13.89ID:WbD2p7rm乗客数だけみたら博多より多いよな?確か
まぁ、あくまで金山は乗換ターミナル駅だから、
それ以外の駅周辺のコンテンツは博多>金山だけどな
でも、言い換えれば金山駅は化ける可能性を一番秘めていると言える
ファッションビルの一つや二つや、家電量販店ができてもおかしくないと思うけどな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 00:57:30.73ID:lR+kFs+h0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 01:03:38.79ID:WbD2p7rm何で比較してるの?
あと、思い上がるとか、なんだおw
逆に、変わる変わらないがどの程度差があれば変わるというのか
客観的に観て博多vs名古屋駅に名古屋で比べてみると
乗降客数
名古屋>博多
地価
名古屋>博多
オフィス商業集積度
名古屋>博多
だよな
まぁ、でも駅西にと博多の駅東なら博多が勝っているかもね
でも、それだけだろうな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 01:21:39.75ID:gBHF4RBalR+kFs+h
lR+kFs+h
コイツなんか必死だなw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 01:42:28.71ID:hFklwGUI申し分ないよね。 金山に関して言えば、それなりの大規模
再開発を行っても集客は見込めると思うんだよね。
アスナル金山の後釜に何をもっていくか? これであそこの
将来は大きく変わる。金山は岐阜、尾張、三河、知多の広範
なエリアをカバーしてるしさ。
岐阜や尾張エリアの人や、近鉄線沿線の人は名駅で乗り換えて
栄なんて面倒くさいから名駅、金山ってなるっしょ
三河の人だって栄出るには乗り替えだしね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 01:56:32.18ID:MTX1o5oS大曽根(北区・東区)もJR中央本線、名鉄瀬戸線、地下鉄名城線、ゆとりーとラインと在るし化ければ良いのにな…
八田(中村区・中川区)はJR関西本線、近鉄名古屋線、地下鉄東山線と持っているが全部普通列車路線なために残念w
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 02:55:18.36ID:QAG7FgAF北は市道山王線付近から南は弥富名古屋線付近までを開発エリアにして、
百貨店やファッションビル、南口ロータリーなどを作ればいい。
渋谷みたいに若者の街にしたらいいかな。
それが一番の道だと思う。
アスナルでそのイメージが浸透してるし、壊さない方がいい。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 03:03:27.33ID:dorMGu25俺には掘割というのか半地下に見えるんだけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 03:33:11.06ID:1fnaY7Cr経済規模、人口共に福岡より上回ってるのは事実だよ。
ただ名古屋って、人が多い割には何も無い街だからな。
それに名古屋特有の無文化さも相まって、やけに田舎臭く見えるのかもしれないね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 03:35:50.41ID:hFklwGUI中央線の春日井、多治見方面の人→スルー
瀬戸線の守山、尾張旭、瀬戸の人→スルーで栄
だって何にもないからさ 大曽根に用事がある人なんて
風俗と眼科ぐらいではないのか? オズモールができる
前の商店街の頃はまだ賑わっていたけどさ
三菱は名古屋市が手離しませんよ
19号沿いはマンションだらけで開発余地なし
矢田商店街側しかいじりようがないけど
あそこいじってもムダだよね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 03:36:11.57ID:1fnaY7Crアスナルの土地って中途半端な大きさだよな。
百貨店や家電量販店には狭い気がするし、でもただのファッションビルにするってのも悲しい話だし…。
あと、市バスのターミナルを拡張してくれよ!
乗り場が歩道だったりターミナルだったりしてややこしいよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 03:48:23.14ID:dorMGu25つか、そうしないと、商業施設が入りそうな場所が明日なる跡地かダイエーの撤退を待つしか無い
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 07:12:51.28ID:Z6xJ+6er「文化」って何だよ?「文化」を説明してみろ。
福岡に何があってどんな文化があるのか説明してみろ。
名古屋は日本一のグランパスとドラゴンズがあるが、それ以外にも無数にモノがあるぞww
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 07:39:50.76ID:Q0oQZTnmそれまでは韓国もどきの料理で取り上げられることあったのにね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 10:24:54.51ID:ceSVldG/ねーよw万年パシリの猿が文化とか笑わすなよw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 10:29:47.15ID:lR+kFs+h0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 10:30:41.86ID:XX3u4GD9それは「都会」の定義を明かすぐらい難しいと思うよ。
ちなみに俺名古屋人だかんな?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 11:09:01.30ID:8vs/rhL7名古屋市 145
福岡市 51
札幌市40
■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410
■国宝、重要文化財数
名古屋市 123
福岡 76
札幌 6
■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人
■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 11:39:33.77ID:0n0W6gdo『東京・大阪・名古屋・福岡を比較するスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
ちゃんとした該当スレあるじゃん
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 12:05:47.73ID:lR+kFs+h0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 12:13:58.74ID:8vs/rhL7名古屋駅 1,128,008
金山駅 407,985 ← 名古屋の南のターミナル、副都心
札幌駅 349,562
■オフィス面積2011.04
名古屋市 1,422,044坪(500坪以上)←326km2
福岡市 985,534坪 (100坪以上)←341km2
札幌市 721,017坪(100坪以上)← 1121km2
■市内鉄道駅数
名古屋 164駅 ←326km2
福岡市 73駅 ←341km2
札幌市 72駅 ← 1121km2
■Yahoo!グルメ 2011.05.01
名古屋市 14295 ←326km2
福岡市 8443 ←341km2
札幌市 7795 ←1121km2
■ぐるなび 2011.5.29
名古屋市 14216件 ←326km2
福岡市 8554件 ←341km2
札幌市 8183件 ←1121km2
■銀行数
名古屋 320 ←326km2
福岡市 211 ←341km2
札幌市 199 ← 1121km2
■インターチェンジ数
名古屋 45 ←326km2
福岡市 32 ←341km2
札幌市 10 ← 1121km2
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 12:55:55.45ID:0n0W6gdo>>853でやれよ・・・このスレ比較禁止と書いてあるじゃん
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 13:06:41.32ID:Hmn4iDQO国、県の指定文化財
稲沢市=50
日進市= 0
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 15:24:34.59ID:DdvU5rIM日本語が理解できていなんです
つまり、あの国の人物です
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 20:00:21.88ID:Y649m/Aw0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 20:39:07.59ID:dorMGu25そんなに知りたいなら
104で、株式会社一条工務店の電話番号を聞いて
直接電話して聞いたほうが早い。
さぁ、レッツゴー
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 20:46:04.74ID:ceSVldG/人口は毎年10月1日現在
1995年度【総生産】14兆3919億【人口】2、152、184人【1人当たり】669万
1996年度【総生産】14兆4210億【人口】2、151、084人【1人当たり】670万
1997年度【総生産】14兆3386億【人口】2、154、376人【1人当たり】666万
1998年度【総生産】14兆2228億【人口】2、161、327人【1人当たり】658万
1999年度【総生産】14兆0912億【人口】2、167、327人【1人当たり】650万
2000年度【総生産】13兆5493億【人口】2、171、557人【1人当たり】624万
2001年度【総生産】13兆1621億【人口】2、177、451人【1人当たり】604万
2002年度【総生産】13兆0849億【人口】2、186、075人【1人当たり】599万
2003年度【総生産】13兆5377億【人口】2、193、376人【1人当たり】617万
2004年度【総生産】14兆5377億【人口】2、202、111人【1人当たり】660万
2005年度【総生産】14兆0266億【人口】2、215、062人【1人当たり】633万
2006年度【総生産】14兆2411億【人口】2、223、148人【1人当たり】641万
2007年度【総生産】14兆4514億【人口】2、236、561人【1人当たり】646万
2008年度【総生産】13兆9060億【人口】2、247、752人【1人当たり】619万
名古屋が元気だった事、ただの一瞬もないよね
人口増もショボイし
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 21:35:28.83ID:Z6xJ+6er名古屋市の面積が横浜市並に広大なら人口は大幅に増えてると思う。
日進も十数年前は「日進町」だった。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 22:08:24.67ID:ceSVldG/総生産は名目
人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】14兆3919億【人口】2、154、376人【1人当たり】669万
1997年度【総生産】14兆4210億【人口】2、161、680人【1人当たり】669万
1998年度【総生産】14兆3386億【人口】2、167、327人【1人当たり】663万
1999年度【総生産】14兆2228億【人口】2、167、327人【1人当たり】650万
2000年度【総生産】14兆0912億【人口】2、171、557人【1人当たり】649万
2001年度【総生産】13兆5493億【人口】2、177、451人【1人当たり】622万
2002年度【総生産】13兆1621億【人口】2、186、075人【1人当たり】602万
2003年度【総生産】13兆0849億【人口】2、193、376人【1人当たり】597万
2004年度【総生産】13兆5377億【人口】2、202、111人【1人当たり】615万
2005年度【総生産】14兆0266億【人口】2、215、062人【1人当たり】633万
2006年度【総生産】14兆2411億【人口】2、223、148人【1人当たり】641万
2007年度【総生産】14兆4514億【人口】2、236、561人【1人当たり】646万
2008年度【総生産】13兆9060億【人口】2、247、752人【1人当たり】619万
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 22:11:59.79ID:Z6xJ+6erアスナルは大成功だな。アスナルができて金山が若者の街になった。暇なヤツは明日の3時ごろにアスナルに行ってみろ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 22:13:24.39ID:gyVPiNpd人口密度が凄いのが偉いなら、東南アジアとかのほうがよっぽど偉いことになってしまう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 22:13:42.17ID:MTX1o5oS金山の大津通りとか結構賑やかだね
名駅の未来…だそうですww
http://blog.sai-chan.net/tag/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 22:45:17.95ID:Z6xJ+6er一色町の夏祭りや南知多町の花火大会でも超凄い人出で、周りの人の肌が自分の二の腕に密着して
歩くのが困難な位だよ。
名古屋の繁華街にそれくらいの超混雑が常態化してるところがあってもいいと思う。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 23:16:26.04ID:bj54P66a人気ある祭りとか混むでいやだわ。
大須ぐらいの人通りがちょうどいい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 23:22:30.87ID:ceSVldG/人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】14兆3919億(****)【人口】2,151,084人【1人当たり】669万
1997年度【総生産】14兆4210億(△0.2)【人口】2,154,376人【1人当たり】669万
1998年度【総生産】14兆3386億(▼0.6)【人口】2,161,680人【1人当たり】663万
1999年度【総生産】14兆2228億(▼0,8)【人口】2,167,327人【1人当たり】650万
2000年度【総生産】14兆0912億(▼0.9)【人口】2,171,557人【1人当たり】649万
2001年度【総生産】13兆5493億(▼3.8)【人口】2,177,451人【1人当たり】622万
2002年度【総生産】13兆1621億(▼2.9)【人口】2,186,075人【1人当たり】602万
2003年度【総生産】13兆0849億(▼0.6)【人口】2,193,376人【1人当たり】597万
2004年度【総生産】13兆5377億(△3.5)【人口】2,202,111人【1人当たり】615万
2005年度【総生産】14兆0266億(△3.6)【人口】2,215,062人【1人当たり】633万
2006年度【総生産】14兆2411億(△1.5)【人口】2,223,148人【1人当たり】641万
2007年度【総生産】14兆4514億(△1.5)【人口】2,236,561人【1人当たり】646万
2008年度【総生産】13兆9060億(▼3.8)【人口】2,247,752人【1人当たり】619万
名古屋が元気だった事、ただの一瞬もないよね
人口増もショボイし
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 23:28:19.82ID:dorMGu25郷土は?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 23:42:06.37ID:MTX1o5oS嫉妬しているだけのカスだからスルーするのがいいかと思うよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 23:46:43.23ID:ceSVldG/人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】14兆3919億(**.**)【人口】2,151,084人(******人)【1人当たり】669万
1997年度【総生産】14兆4210億(△0.2%)【人口】2,154,376人(△*3292人)【1人当たり】669万
1998年度【総生産】14兆3386億(▼0.6%)【人口】2,161,680人(△*7304人)【1人当たり】663万
1999年度【総生産】14兆2228億(▼0.8%)【人口】2,167,327人(△*6647人)【1人当たり】650万
2000年度【総生産】14兆0912億(▼0.9%)【人口】2,171,557人(△*4230人)【1人当たり】649万
2001年度【総生産】13兆5493億(▼3.8%)【人口】2,177,451人(△*5894人)【1人当たり】622万
2002年度【総生産】13兆1621億(▼2.9%)【人口】2,186,075人(△*8624人)【1人当たり】602万
2003年度【総生産】13兆0849億(▼0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)【1人当たり】597万
2004年度【総生産】13兆5377億(△3.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)【1人当たり】615万
2005年度【総生産】14兆0266億(△3.6%)【人口】2,215,062人(△12951人)【1人当たり】633万
2006年度【総生産】14兆2411億(△1.5%)【人口】2,223,148人(△*8086人)【1人当たり】641万
2007年度【総生産】14兆4514億(△1.5%)【人口】2,236,561人(△13413人)【1人当たり】646万
2008年度【総生産】13兆9060億(▼3.8&)【人口】2,247,752人(△11191人)【1人当たり】619万
名古屋が元気だった事、ただの一瞬もないよね
人口増もショボイし
0873柏木ジ゙ャイアンツ ◆l35MuiRo.I
2011/08/26(金) 04:48:26.50ID:Gj63UBQb0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 11:20:32.58ID:Zd6+aWN8名古屋 36,233,842
横浜市 34,149,708
福岡市 19,846,888
広島市 15,289,434
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 ←
2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)
名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
横浜市 889,283
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130 ←
仙台市 700,954
http://www.e-miki.com/
名古屋>>>横浜>福岡>>>>>>>>>広島・仙台・札幌
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 13:55:40.13ID:ahMnOv/B名古屋には250mすらないから可哀想
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:01:10.83ID:uVVjd70L名古屋も、何か名古屋らしい独自の名前のビルが欲しいぜ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:01:28.96ID:+qWg8gpSん?
なんか一時期やたら関東メディアが「名古屋は元気!!」とか持ち上げてて
田舎物の名古屋人もその気になっちゃってたけどw
全然しょぼい数字じゃん
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:12:12.30ID:/hPFj+GXhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110825-00000593-san-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110825-00000593-san-000-0-view.jpg
http://www.abenoharukas-300.com/
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:20:50.51ID:yOgeDUSL総生産は名目
人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】14兆3919億(**.**)【人口】2,151,084人(▼*1100人)【1人当たり】669万(**.**)
1997年度【総生産】14兆4210億(△0.2%)【人口】2,154,376人(△*3292人)【1人当たり】669万(±0.0%)
1998年度【総生産】14兆3386億(▼0.6%)【人口】2,161,680人(△*7304人)【1人当たり】663万(▼0.9%)
1999年度【総生産】14兆2228億(▼0.8%)【人口】2,167,327人(△*6647人)【1人当たり】650万(▼2.0%)
2000年度【総生産】14兆0912億(▼0.9%)【人口】2,171,557人(△*4230人)【1人当たり】649万(▼0.2%)
2001年度【総生産】13兆5493億(▼3.8%)【人口】2,177,451人(△*5894人)【1人当たり】622万(▼4.2%)
2002年度【総生産】13兆1621億(▼2.9%)【人口】2,186,075人(△*8624人)【1人当たり】602万(▼3.2%)
2003年度【総生産】13兆0849億(▼0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)【1人当たり】597万(▼0.8%)
2004年度【総生産】13兆5377億(△3.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)【1人当たり】615万(△3.0%)
2005年度【総生産】14兆0266億(△3.6%)【人口】2,215,062人(△12951人)【1人当たり】633万(△2.9%)
2006年度【総生産】14兆2411億(△1.5%)【人口】2,223,148人(△*8086人)【1人当たり】641万(△1.3%)
2007年度【総生産】14兆4514億(△1.5%)【人口】2,236,561人(△13413人)【1人当たり】646万(△0.8%)
2008年度【総生産】13兆9060億(▼3.8%)【人口】2,247,752人(△11191人)【1人当たり】618万(▼4.3%)
名古屋が元気だった事、ただの一瞬もないよね
人口増もショボイし
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:23:16.40ID:ahMnOv/B300mは何本?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:38:50.05ID:JkDo6NxR0883柏木 ◆l35MuiRo.I
2011/08/26(金) 14:41:55.86ID:7L+Uq/aN日本語読めへん奴が来とるな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 15:02:01.11ID:uV1TJZIt0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 15:02:20.65ID:Zd6+aWN81. 名古屋 3,592
2. 川崎市 3,458
3. 大阪市 3,443
4. 福岡市 3,244
5. 千葉市 3,214
6. 横浜市 3,185
7. 広島市 3,161
8. 京都市 3,036
9. 神戸市 2,932
10 仙台市 2,871
11 北九州 2,670
12 札幌市 2,645
一人あたりの県民所得(千円)
東京都 4155
愛知県 3234
神奈川県 3198
大阪府 3004
京都府 2924
広島県 2834
兵庫県 2740
福岡県 2644
宮城県 2473
佐賀県 2455
北海道 2389
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 15:04:01.37ID:2U2wXcehヤクザの紳助といっしょ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 15:16:54.69ID:Zd6+aWN8名古屋 36 198
大阪市 132 856
0888関西人
2011/08/26(金) 15:17:58.18ID:8jqD4nbLあんなチンポビルは景観破壊でっしゃろww冗談きついがなw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 15:33:58.42ID:PO1uwQ190890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 17:44:27.29ID:JkDo6NxRクラピカに怒られるぞ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 18:27:42.61ID:ZSVyPozA250m→計画→下方修正→結局→ 0本
300m→計画すら無し→→→→→ 0本
三大都市で唯一250m超の無い都市(計画も含む)
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 19:29:11.65ID:SkmQTdaD人口で神奈川に抜かれGDPで近々愛知に抜かれる
今流行のAKB48も名古屋版(SKE48)が大阪版(NMB48)より先に誕生した
自慢(笑)の吉本も島田珍助問題で衰退は確実だし
300mビル1本立ったくらいじゃどーにもならんわなw
そりゃリニアも東京-名古屋間で終わるわw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 19:33:08.97ID:X6YhakDnせっかく東京超の高さだったのにな… しかもデザインが俺は好きじゃない
もうちょっとガラス張りとかやってほしかったな、タワーズと同じし白基調だと
景観上はいいけど面白みに欠けるってのも正直思う
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:04:34.60ID:01d6/LzUトンキン必死だなw
よっぽど大阪に300mビルだきるのが悔しいようだw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:17:18.47ID:JkDo6NxRってか、他所でやれよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:18:26.59ID:01d6/LzU必死だなw
外資系ホテルも百貨店、ファッションビル新規新種ゼロで相変わらずな名古屋さんw
松坂屋撤退、あおなみ線倒産、丸栄倒産、イタリア村廃墟、セントレア影薄、エルセラーンホテルホテル大阪へ移転などその他多数
一番衰退してるの名古屋じゃね?w
ああそうそう名古屋といえば東海テレビのセシウムさん事件もあったねw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:25:53.50ID:hKctSR5A大体どこの人かわかっちゃった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:40:53.01ID:01d6/LzU名古屋なんてまともな芸能人自体ゼロでしょ
加藤晴彦とかw
マンガ道場なおみとかw
このまえ名古屋の番組が大阪に乗り込んできてたけど見事に吉本・松竹ばっかw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:46:46.30ID:3WrP7b5Tオジサンは武井咲を知らないか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:58:48.66ID:cPMWC1BBみなとみらいオフィスビル多数建設中!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 22:00:08.36ID:3WrP7b5Tホットスポットが怖くて近寄れん。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 22:19:53.26ID:ZSVyPozAリニアは東京ー名古屋で完了したほうが名古屋の為にはいいと思うよ
大阪まで開通しちゃったら、またまた名古屋飛ばしの東京ー大阪直通ダイヤが
できて、のぞみの名古屋飛ばしの時と同様の名古屋人発狂事件起きちゃう^^:
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 22:36:41.20ID:f+LX4z2w→特定名古屋人の高層ビルへの憧れが異常だから
→特定名古屋人をからかうと異常に反応して楽しいから
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 23:09:45.92ID:JkDo6NxR2chだけど、最低限のルールは守ろうぜ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 23:13:56.69ID:2wgwZh/Z文化人とか社会貢献した人とかスポーツ選手とか
そういうジャンルなら誇りに思えるけどさ
吉本イメージで大阪が見られることに嫌悪感を抱いてる
関西人も実際多いと思うぞ イメージってのは難しいもんだよな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 23:38:18.87ID:BYGyl9hX兵頭ユキ
水谷ミミ
つぼいのりお
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 01:03:48.47ID:bH6wiEOg名古屋住んでいる人でもわからん奴だなそれw
玉木宏
武井咲
平野綾
にしておけ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 06:49:41.28ID:mRxxvZtKおかむらたかこ
たちひろし
チャゲ&飛鳥 間違えた ガム
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 07:04:17.34ID:2GusUty8玉木以外は無名だな
AV女優か?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 07:07:03.71ID:2GusUty8大阪まで建設は確定してる
東海の社長が大阪までの建設時期早めるって言ってなかった?
ターミナルは新大阪で確定してる
終点が名古屋だと不安なんだろう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 07:55:06.06ID:bXcLrFwp確かに建設時期を早めると会見で言ってたな・・
ターミナルも新大阪で確定的らしいね
終点が名古屋だと採算が合わないみたいだね。
0912梅田ニュース
2011/08/27(土) 10:35:05.32ID:T/LdkBze☆ 梅田に「ハイボール バー」西日本1号店-ハイボール14種そろえる
☆梅田-難波間の御堂筋周辺で9月12日〜19日御堂筋デザインストリート2011開催。
☆大阪ステーションシティ(大阪市北区梅田3)に「超巨大 金の鉄人」が登場。
☆ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区梅田2)に臨時献血会場
☆JR大阪三越伊勢丹(大阪市北区梅田3)で「大沖縄展」
0913梅田ニュース
2011/08/27(土) 10:39:33.31ID:T/LdkBze☆看板娘はバーチャルマネキン、大丸梅田店 参照 http://t.co/ksA4Wje
☆ヨドバシカメラマルチメディア梅田にてゲームフェア開催中!
☆東急ハンズ梅田店10階「ハンズカフェ」にてslow Care parlourプレゼンツハンズカフェセミナー開催!!
☆売場面積日本一のメガ書店、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店で文庫フェア
☆8/31(水)より、うめだ阪急にカレルチャペック紅茶店が期間限定で出店!!詳細→http://t.co/t1Q75Hq
☆紀伊國屋書店梅田本店で新書フェア開催
☆2014年開業のうめきたにインターコンチネンタル進出決定
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 10:49:50.73ID:2GusUty8チョwwwwwww
いくら名古屋の話題がゼロだからってwwwww
いっそ梅田スレに改良しよう
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 11:03:04.54ID:IvzO11k0はあ?
何言ってんだ
つぼいと兵頭は、名古屋のドンだろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 11:09:04.43ID:T/LdkBzeラバーダックもまたくるらしいし
あと大阪マラソンもあるよな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 12:18:58.64ID:9R6bzWPp名古屋だって今ギネスとった祭りやってるし
来年女子では日本最大規模のマラソンするんだろ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 12:36:42.87ID:IvzO11k00920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 13:01:37.25ID:QTDElaMUだったら豚菌スレでも作って名古屋スレから排除すべきかと思う
【超高層ビル街新宿周辺を語ろう】とか言うスレタイとかでよくね?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 13:19:10.16ID:ygsrIGCU>>919
逆だよ、関西住んだことある奴だったらわかるわこの空気。
このスレの住民
50% 名古屋人
20% 大阪人
10% その他関西人
10% それ以西人
10% それ以外
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 13:23:51.33ID:BfpRzZZAだな、俺もそれぐらいだと思う。
関東人なら大阪の情報ださずに東京だしてくるだろうし。
このスレで大阪の話題出してくる関東人なんていないわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 14:30:04.96ID:IvzO11k0まあ、そう信じたい気持ちはわかるけどな。
「大阪人に相手されたい」「名古屋を意識してほしい」って気持ちがあるから
そう思うわけで…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 15:49:40.46ID:BfpRzZZA大阪なんてどうでもいいよww
なんでそうなるんだよww
じゃあなんであんたは関東人と思うんだ?
その理屈だとあんたは「関東人に相手にされたい」の?
関東人がわざわざ大阪の細かい話題探して名古屋スレ荒らすほうがおかしいだろww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 17:14:49.59ID:6+TLV1MC0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 17:18:26.08ID:6+TLV1MC0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 18:22:46.68ID:/uFlvHZghttp://www.youtube.com/watch?v=Xb3o1V3-UrE
http://www.youtube.com/watch?v=dUrFgbYdGQA&feature=youtu.be
http://weather.c.yimg.jp/weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/img_new/202010-0000-rg0400-0.gif
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 19:10:56.69ID:e9Nvlkqt俺は普通に大阪の方が余裕でオシャレだと思うがな
これ俺以外の人も確実に同意するよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 19:15:06.61ID:IvzO11k0昔福岡出身のタモさんが名古屋をよく馬鹿にしてたけど
「名古屋人は馬鹿にされたときの反応が面白い」んだとかw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 19:27:22.29ID:XkK/D5BZそういうことは言うもんじゃないよね どうでもいいけどさ
とにかく、ビルの話をしよーぜ。ここはビルヲタの集う場所だぞ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 19:28:04.85ID:eW8zVX2V実際計画では大阪まで届く事になってるが
今後の景気次第では東京-名古屋間で終了の可能性もあるよ
仮に計画通りに進んだとしても大阪までリニアが届くのは30年後
それまでお前等が生きてるかどうか・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 20:34:24.86ID:GfbcJpNdうめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
うめだ しょぼい
う め だ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 20:59:51.48ID:IvzO11k0商業規模的には
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 22:57:50.29ID:2GusUty8梅田>愛知県でしょ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 23:29:29.69ID:qM1TKJGeいや、結構このスレの平均年齢は若いだろw
レスの内容、煽りに釣られてんのがおっさんとか
ガキなら許容だが30過ぎのおっさんとかだと引くわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 00:09:11.90ID:ENcsW9Nvどっちだよw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 00:17:32.99ID:BtAiYPJd0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 00:26:17.50ID:BAXTy2EMフクチョンの仕業に決まってるだろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 01:00:48.60ID:BIW8so2b0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 02:23:34.84ID:c8+h24DHお前たちは、大阪駅前第一ビル〜第四ビルあたりをなんとかしろや
何だ、あの巨大なパラダイスはwww
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 02:52:24.76ID:+so/0lovあいつらマジで癌だな
最低限のルールくらい守れよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 03:01:04.50ID:byrXjoYBちったー荒らしも減ると思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 03:04:46.32ID:JSbs1VI3関西人って言っても荒らすタイプは負け組の関西人だろうな。お国自慢して自尊心を保つタイプな
あと関西人気取りの人間とかもな。
米子、熊野、香川(場所忘れたw)出身の関西人気取りに名古屋を凄い見下されたことあるw
反論する気にもなれず黙って聞いてたけどw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 03:15:00.02ID:BtAiYPJdダ相模原とかが東京人被れが多いしww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 03:24:19.37ID:byrXjoYB相模原なら町田とか持ち出してくるはず
どうせ関西近郊だよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 06:38:48.10ID:ENcsW9Nv近隣憎悪という言葉があるように名古屋叩いてるのは岐阜県民と静岡県民だよ
岐阜県民は名古屋が大っ嫌い
静岡県民はただ名古屋を見下してるw
確かに静岡駅前>>>>>>>>>>>>>名古屋駅前だしな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 07:57:37.51ID:UWea9uzr名古屋嫌いとか言ってる人も見た事がない。
駅前も125mが最高の静岡市が名古屋を見下すわけがない。
ID:ENcsW9Nvはアホ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 10:06:32.09ID:NcfndE8Iうめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
梅田 ショボイ
う め だ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 11:02:34.45ID:c99azU9n俺も浜松に近い静岡県民だが、名古屋よくいくし
好きなほうだね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 11:06:09.26ID:FMftfDsrあの人の漫画は大阪人でしか書けないと思った
手塚治虫のは大阪人じゃなくても書ける
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 12:46:58.76ID:oVoaivSm東京人でしか書けない漫画は秋上ひろし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 13:08:40.75ID:oVoaivSmそうかな?もし俺が関東人なら大阪ネタを名古屋スレにかきこみして
下々(大阪人と名古屋人)の喧嘩を見て楽しむがなw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 14:30:01.59ID:Gb6syxnF0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 18:07:42.80ID:BAXTy2EM最近は弱体化する東京に対して集中的に大阪人が攻撃するのを楽しんでる奴らがいる
しかも名古屋スレでだぞ!
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 18:19:25.68ID:1PK3IG7j例えば六本木とか行った時、ミッドタウンやヒルズ見てもまったく高いとは思わなくなる
新宿も数が多いな〜くらいで
大名古屋、ターミナル、JPが完成したらもの凄いストリートになるが、
日本ではもうどこの都市に行っても高さを感じることは無くなるよ
スカイツリーはさすがに高いけどあれは所詮鉄塔だ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 19:10:57.99ID:oVoaivSm>六本木、ミッドタイン、ヒルズ
うわあw
いかにも田舎者が挙げそうな地名やビルw
ほんっと東京を知らねーんだな田舎もんwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 19:42:19.56ID:Bmtzud6qその後大阪までリニアの延長となっているが、その時の
日本は間違えなく人口も減少し、JR東海の体力も延長まで
出来る力が有るか疑問・・・・
そうなると名古屋が西日本の窓口となり、東京のバックッサポート
都市として第二首都になるのではないかと思うのは私だけだろうか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 19:54:11.48ID:FGWPWI7nミッドタインってなに?w
>>957
だから大阪は焦ってるわけだ
リニアは名古屋品川で終了だと思うよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 19:55:22.77ID:Snxyp33g0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 19:56:02.77ID:ENcsW9Nv俺名古屋人だけど浜松衰退してるもんなwwwwwwww
イトーヨーカドー潰れてざまあって思ったけどwwwwwwww
そういえば名古屋ってイトーヨーカドー進出しないねぇ。需要ないからなwwwwwwwwwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 20:07:36.95ID:2j2pW2Ai品川ー名古屋間の主要部とその他の雑地に分けられることになるのか
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 20:13:08.17ID:5Ds0ZQ7M煽りがきかなくなったからって対立工作するなよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 20:17:00.26ID:iUt/izQC知多市はユニー系店舗もイオン系店舗もない。不思議な市だ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 20:34:26.27ID:MJVqtrLH田舎に多いなイトーヨーカドー。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 20:36:11.68ID:ENcsW9Nv西京は堺の鳳周辺だろうな
イトーヨーカドー津久野店→500m→鳳ウィングス(ダイエー鳳店)→500m→アリオ鳳(イトーヨーカドー鳳店)
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 20:37:58.61ID:7IiBtIQD0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 21:28:39.00ID:c8+h24DH0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 22:07:15.51ID:oVoaivSmまあ8割以上が名古屋近辺だろうな
関東関西福岡が、残り6%づつって感じ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 22:15:25.85ID:UWea9uzrこんな感じろうな
以前、ここにURL貼って足跡とってみたらそんな感じだったわ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 22:26:13.11ID:oVoaivSmはいはいw
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 22:32:21.42ID:iUt/izQC栄か大須に大型スーパーが進出してくると思う。
大須商店街は食品スーパーが少ないと思う。
栄にダイエーが復活してもいいと思うよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 22:57:35.11ID:n+s74wAnあいつらは東京にしか興味ない。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 23:49:06.23ID:BAXTy2EMしかも政治的圧力までかけるから早期開業の可能性があるくらいだから
リ二モに関しては俺はあまり期待していないな… しかも品川止まりだし
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 23:54:42.18ID:cv44gOvaそれ乗って、品川から大阪まで行く人なんて趣味で乗る人しかいないと思うし
何時間かかるんだろ・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 00:07:39.24ID:rLbOujHQ普通に東京でいいじゃんw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 00:19:44.18ID:fdR+ubKx大阪乗り入れは新大阪駅なのはまだ解るが
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 00:25:26.49ID:w3kVxRgSえ?リニアの東京側のターミナルが品川って事知らないの?恥ずかしい奴w
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 00:32:02.60ID:rLbOujHQうーん
そういうことじゃなくてね
ならば新大阪っていわなきゃw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 00:54:47.94ID:75w3YbZc品川から直接羽田までリニアが引ければいいけど。品川まで繋いでしまえば
名古屋−羽田空港まで1時間ぐらいでつけることになる
セントレアでは名鉄に路線とられたけど、リニアが完成したらミュースカイの客奪えるんじゃないか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 00:56:58.57ID:NK3nw1Im0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 01:29:35.20ID:fdR+ubKxその上で東京⇔名古屋ののぞみと東京⇔博多ののぞみも廃止なのかな?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 01:57:20.54ID:Ifd39Tenリニア大阪⇔東京の二軸からのぞみ大阪⇔福岡と東京⇔青森に分割
名古屋が中京ぶりを発揮する形に
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 08:46:42.02ID:/mMcm6pTリニアが出来れば新幹線の本数を減らすだろうから減った分の東北・上越新幹線との
相互乗り入れも可能になるんじゃね?
関西も新大阪−米原の本数が減るなら北陸新幹線を米原に繋げ相互乗り入れって
案も北陸新幹線の延伸構想にも盛られてるようだし
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 08:47:08.36ID:w3kVxRgS0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 08:47:56.11ID:w3kVxRgS○飛ばし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 09:20:14.62ID:JIPYyCu80987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 11:04:43.90ID:gmOtauXC0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 11:13:11.27ID:W+3lBA3c0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 11:38:55.56ID:JIPYyCu8予算を計上拒まれたから自力でやるってなったんだから
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 12:53:53.27ID:/1ckad6dJR東海が自力でやるって言ってるのに国が口出すなよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 20:20:38.23ID:P8fJVzJL今後の名古屋の未来が違ってくる気がする
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 20:33:09.15ID:6iD9yDtLどうかかってるんだ?
説明できるのか?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 21:13:28.04ID:w3kVxRgSようする大阪〜東京間で儲けた金をJR倒壊が名古屋に貢いでくれるかもって期待してんだよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 21:58:57.82ID:VXlaH7HS大阪人から金を巻き上げて
第2タワーズを建てようっていう算段だな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 23:16:05.31ID:awdIgkkEお前ら今の日本の景気判ってる?
向こう半世紀は回復針しないぞ
ハッキリ言うとリニアは東京←→名古屋間で終わりだよ
リニアが大阪まで届く事はあり得ない
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 23:36:09.10ID:rLbOujHQJR東海は「さっさと大阪までつなげろ!」って国交省から恫喝されてたね(笑)
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 23:48:01.29ID:fdR+ubKx大阪人から金を巻き上げて
第2タワーズを建てようっていう算段だな
現実は名古屋本社のJR倒壊の稼ぎは東京や大阪に配分されるのが見え見え。
第二タワーズなんか建たねーよw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 00:29:28.87ID:8sxsSLcsリニアは全く国は動かなかったのに、JR東海が動いたら
口をだすとかww言わせておけ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 06:53:03.36ID:GZMjw+kI1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 06:55:30.40ID:4+7EWTgH10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。