【東海】静岡・浜松・豊橋・名古屋・岐阜・四日市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 23:31:33.83ID:OkTiYOhu0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 23:41:08.84ID:kXqzGE0E百貨店もないでしょ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 00:04:21.04ID:TOGmhcNE空気が悪いのは港周辺だけ
あと百貨店なんてもちろんある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 01:12:59.83ID:t3JjTMva近くの十八桜って旅館に泊まったけど館内施設も料理も良かったし
家族旅行だから加納水野町ってところへは行けなかったけどw
知らない人にはどこの話なんだか分からんねこれ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 01:36:41.01ID:TOGmhcNE金華山からの眺めは見たことないから行ってみたいわ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 02:27:15.14ID:HEF3WX2i長野の御嶽まで見えた微かにだけど濃尾平野の広さも良く分かったよ
岐阜のチンチン電車って何時の間にか無くなっててちょっと残念
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 09:20:57.44ID:8EDRjXi7実は昨日、少し時間があったので駅前だけはいってきました
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154666.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154667.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154668.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154669.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154670.jpg
前来たのはずいぶん前だったのでこれほど綺麗になっているとは…
寂れたと言いつつも県庁の貫禄はあるようです
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 13:46:26.27ID:HEF3WX2i名古屋に近くても間に一宮市があるから苦労してるみたいだね
東海道新幹線×
名神高速自動車道×
中央高速自動車道×
東海北陸自動車道○
リニア中央新幹線◎
県庁所在地は他県の力に頼らずに自前で頑張れってことなんだろうな…
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 15:16:20.11ID:hTVLQzc9名古屋>岐阜>近鉄四日市>豊橋>一宮=豊田市>東岡崎だな
名古屋は別格。岐阜は駅前整備で凄くよくなった。
近鉄四日市もアピタまで行く通りが感じがいい。
豊橋もよくなった。今のところ一宮と豊田は同格ぐらいだと思うけど
一宮は駅ビルができれば豊田より上にいくかも。
東岡崎はこの中で一番下だな。
浜松・静岡はじっくり散策したことないので評価できない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 15:46:53.40ID:FToP29s/凄く都会ですね
ところで、早朝か交通規制までして撮影してきたんですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 17:11:21.06ID:D468fE5b名古屋>>>>>静岡>浜松>>>岐阜
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 17:15:50.71ID:ultp4exP駅前評価か?静岡と浜松を出すまでもないな
三島>沼津>>>>一宮
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 19:25:01.83ID:8EDRjXi7夕方に名古屋で用事だったので名鉄とJRで急いでいってきました
>>9
その通りですね
あとその都市で名古屋、近鉄四日市を除く駅周辺は駅を境に街の発展度が異なるのでそこが興味深いです
豊橋は東側はいいけど西側は栄えてなく、岐阜は北側はいいが南側は栄えてないなど…
四日市の再開発後は本当に綺麗ですよね〜あそこはおしゃれな女性が多いです
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:37:08.83ID:G6jTkjyX三島は良く知らないなぁ…三河安城駅よりは賑やかなのかな?
沼津市 総人口 200,922人
沼津駅 乗車人員 22,776人/日(降車客含まず)
三島市 総人口 111,621人
三島駅 乗車人員 30,447人/日(降車客含まず)
安城市 総人口 179,473人
三河安城駅 乗車人員 5,132人/日(降車客含まず) ※新幹線
安城駅 乗車人員 10,580人/日(降車客含まず) ※東海道本線
新安城駅 乗降人員 17,580人/日 注:降車客含む ※名鉄
全てWikiより
さすがにこうなってくると豊橋や四日市の方が明らかに都会だと思う
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:11:30.68ID:8EDRjXi7都市圏人口、交通網、オフィス規模、市内総生産額など色々含めても普通に上だと思うよ
色々街に行ったことがない人なんじゃないかな?一回行ってみると度肝を抜かれると思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:22:13.35ID:ultp4exP乗降人員
JR豊橋駅 54,109人 名鉄豊橋駅 34,179人
近鉄四日市駅 52,378人 JR四日市駅 4,420人
JR三島駅 60,894人 伊豆箱根三島駅 18,840人
豊橋>三島>四日市
あくまで駅前評価の議論だからな。三島を舐めすぎ
都市圏人口、交通網、オフィス規模、市内総生産額とか言ってる馬鹿は本当に面白いな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:37:33.18ID:8EDRjXi7どうあがいても拠点性のある岐阜、四日市、豊橋のが上。駅前も規模が違う
データでそれだしても客観的に見てみなよ
一回でもその街にいったことがあるならそんなおかしい考えは少なくともならない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:43:11.03ID:AHVeTQNmどっかいいうpロダある?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:44:03.23ID:ultp4exPいや、だから駅前だけで言ってんだよw
一回でも行ったことがあるからそう言ってるの
四日市と豊橋ならともかく岐阜をさりげなく入れてんじゃねーよwww
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:45:21.82ID:8EDRjXi7http://tamagazou.machinami.net/mishimashigaichi.htm
どう考えてもしょぼいでしょ
まあ、どこが都会とかは人それぞれだからいいけど
常識はわきまえようね
自分が損するだけだから
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:47:53.26ID:ultp4exPお前文系だろ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:48:23.66ID:8EDRjXi7どっとうpはやめてくれ重いから
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/upload.html
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:49:09.65ID:8EDRjXi7もういいって(汗
三島、沼津は都会ですねー
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:53:34.71ID:G6jTkjyX豊橋と四日市のことを言ってるのかな?豊橋は住んでたから良く知ってるよw
豊橋駅西口は地下駐車場しかないけど国道23号まで行けばそこそこ発展してます
でも住んでたからこそそこまで都会とは思えないという…まあそんだけです
駅前は四日市の方が小奇麗だね
沼津・三島は御殿場や西伊豆まで含めて拠点性は十分あると思うけどね
まあ三島駅は降りたことないから良く知らんけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:54:03.03ID:AHVeTQNm四日市
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154771.jpg
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 22:57:13.84ID:AHVeTQNmhttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154772.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:00:21.46ID:8EDRjXi7豊橋市&駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E5%B8%82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E9%A7%85
四日市市&駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%84%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85
沼津&駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E6%B4%A5%E5%B8%82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E6%B4%A5%E9%A7%85
三島&駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E5%B8%82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E9%A7%85
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:01:21.71ID:8EDRjXi7今度行かなきゃ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:06:38.57ID:AHVeTQNmhttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154773.jpg
おまけ、豊田駅前
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154774.jpg
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:09:28.64ID:8EDRjXi7全部見せてもらった〜ありがとう
やっぱりそれ見る限り
岐阜>四日市>豊橋>豊田って感じかな
岐阜は噴水の後ろにある金の信長像を撮って欲しかったwww
豊田は車社会と合併で面積広くしすぎたのか駅前には活気があまりないね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:12:39.55ID:AHVeTQNm信長とってあるよw
ちょっとまってて
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:18:34.62ID:AHVeTQNmhttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154781.jpg
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:23:13.77ID:5GdFucRIコレかww
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a3/f8/rik1821/folder/1007327/img_1007327_59266166_0?1271249787
http://v3.cache6.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/43344171.jpg?ir=1&redirect_counter=2
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:23:57.56ID:8EDRjXi7これこれwww
夜はライトアップされるのか〜
夕方撮った信長像はあったよww
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154782.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154784.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:24:53.32ID:8EDRjXi7そうそう
それwww
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:27:33.42ID:AHVeTQNm岐阜駅前は色々よかった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:30:03.84ID:G6jTkjyXはっきり言っておく
終点赤岩口までは乗らないほうが良いw度肝抜かれんぞw
もしかしたらSKE48の松井玲奈に会えるかもしれないな…どこに住んでるかは知らんけどw
>>32
うおすげーこんなん作ったんだ
斉藤道三ディスられてるがー
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:35:39.58ID:8EDRjXi7そんなこと言うと行きたくなってしまうではないか…ww
松井玲奈は豊橋商業出身だしそのへんだな
たしか家の近くに桜並木があるみたいだけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:44:14.93ID:5GdFucRI0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:51:09.43ID:8EDRjXi7だよねww初めてみたときは笑ったww
あと、今気づいたんだけど、だけど岐阜って案外市内駅数少ないんだな…意外だった
岐阜市内2社5線11駅 面積202.89km2
豊橋市内3社6線30駅 面積918.47km2
豊田市内3社4線25駅 面積261.35km2
岡崎市内3社3線16駅 面積387.24km2
四日市内4社7線34駅 面積205.53km2
※豊橋は路面電車を含む
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:58:54.91ID:5GdFucRI俺も笑ったww
存在感がありすぎw
多分岐阜市は瑞穂市とか羽島市や羽島郡が近いから少ないとかかな
各務原市とかも
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 00:03:09.50ID:jP9INmSx車の交通量少ないから再編成して中心部ぐらいは残してもよかったのに
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 00:10:54.98ID:9jZGwlp7やっぱり周りの市が近いとそうなるんかな?
>>42
少ないって言っても路面電車があったからかなり駅前の通り渋滞してたよ
今は歩道も含めてかなり綺麗になったww
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 01:38:53.59ID:aUh9B7dN何で鉄砲を持たせてるんだ、鉄砲は人殺しの道具、見ていて怖くなる云々…
バカか、じゃあ刀なら問題ないのかw
刀だって人殺しの道具だぞwww
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 02:06:23.63ID:MtEqjSnRhttp://www.okazaki-soar.com/top/okazaki-city.JPG
http://hironno.up.seesaa.net/image/DSCF6461-81efd.jpg
http://photohito.com/uploads/photo4/user3254/775e9ee1dbc37a76a37291d0fee45249/775e9ee1dbc37a76a37291d0fee45249_o.jpg
http://www.hopelaboratory.net/anblog/Windows-Live-Writer/9b6dd69da10e_6696/DSCF1782_2.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/okazaki/okazaki12.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/okazaki/okazaki3.jpg
まあ中核市にしては寂しいものよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 02:17:58.72ID:jP9INmSx好きな街なんだけどね。なんか影が薄くなる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 19:45:24.48ID:elb/IRqm四日市
LRTの計画はどうなったんだろうか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 22:53:50.31ID:ROCWH7FjJR四日市から近鉄四日市経由で市民病院行く経路だよな
作るのも大通りがあるし苦労は一切ないと思うけどね
大通りも途中で市民病院までの道がまだできてないけど、将来作るためにすぐ立ち退いて
もらうよう先に承諾と建物制限してるみたいだし
あと本体は充電式だから架線はいらないみたい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 12:46:44.16ID:FYILHLf20051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 18:54:30.08ID:IL8UTe+zhttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154774.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/15987848.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/39639367.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/10713403.jpg
http://v8.cache4.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/14919930.jpg?redirect_counter=1
http://v8.cache2.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/14927239.jpg?redirect_counter=1
http://r13.nrt05s14.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/14927484.jpg?redirect_counter=1&st=nx&ir=1
40万都市って感じには発展していないかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 19:23:29.35ID:VLKQyGPT0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 20:09:57.75ID:FYILHLf2いや40万人都市にしても市街地は寂れてる
岡崎と同程度くらいで名古屋岐阜四日市豊橋の次くらいに栄えてる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 20:28:41.66ID:FYILHLf20055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 20:58:00.02ID:0afmbG6j0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 21:05:03.53ID:+39C3/qE港方面のドームの方や大学・東芝方面まで繋げればいいのになー
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 23:58:26.85ID:IL8UTe+zつーか相模原って政令市じゃんw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:04:36.81ID:UZixAgGD藤が丘より少しマシな程度やん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:10:25.29ID:bItkrUbd半年前に相模原行ったら賑やかでビックリしたw
しかし政令市の相模原も町田には勝てない…それが現実
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:22:31.32ID:bItkrUbd橋本じゃなくて相模大野の方ね小田急線の
駅はかなり綺麗だったよ元女子十二楽坊の人がイベントしてた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:22:53.75ID:S/c7yjDqこれは妥当
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 01:59:31.14ID:UZixAgGDまぁそんなもんだろ。
名古屋隣接都市(例えば春日井・尾張旭・長久手)って
人口密度は高いのに、中心街がないよな。
中心街の役割が名古屋になってる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 07:37:30.44ID:drcV3nZe愛知に住んでりゃSKEメンバーに遭遇する可能性は普通に高い
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:54:09.91ID:S/c7yjDq伏見とか鶴舞とかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:03:03.75ID:Gh15KHZy名古屋>>豊橋>春日井>>(越えられない壁)>>他都市・・ってことか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:23:22.91ID:0eMw6Sto愛知県内でってこと?
それなら春日井のところに岡崎と豊田を
東海3県なら豊橋の前に岐阜と四日市を。さらに東海地方なら浜松と静岡追加
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:38:44.66ID:vGaO7DqR愛知県内の繁栄度なら
名古屋>>>>>>>豊橋>豊田=岡崎>一宮>春日井>>安城≧刈谷≧小牧>東海
くらいかと思うw
やっぱり春日井以降が・・・だね
名古屋近隣のベッドの市は沢山在るが春日井以外は寂しいものだよ
東:尾張旭市・日進市・長久手市
西:清須市・弥富市・海部市
南:東海市・大府市・豊明市
北:春日井市・北名古屋市・瀬戸市
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:39:15.46ID:4T3dMfABそんなんよりイチローとかのほうが凄い
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:39:58.23ID:vGaO7DqR海部市× あま市○
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:41:05.39ID:Gh15KHZy大学時代の友人が家は町田町田と言ってたけど実は相模原だったという
お前は春日井市民か?というような実話があってさ
まあありがちなことなんだけどーw
相模原ってなんて可哀相なところなんだ…と思ってたのに
久々に相模大野へ行ったら賑やかでビックリした…というそんなお話でした
めでたしめでたし
>>66
ごめんなさいAKB総選挙の話です(汗
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 01:04:32.18ID:G0ko2EOU0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 01:11:44.58ID:aImC6ETJ名東区と天白区て田舎なの?
他のスレで「場所によるけど全体的にかなり田舎だぞ」って言われたんだけど。
二つとも地下鉄やバスが開通した事により宅地化が進み、今はマンションや
アパートが多い転勤族の街になったけど、果たして田舎と呼べるだろうか・・
てかもしそうなら中区と東区と中村区と千種区以外全部田舎って事にならない?
中川と守山と港区なんて区内に田圃や畑があるくらいだし
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 01:39:15.45ID:Gh15KHZy郊外の住宅街で都会田舎を語るのはナンセンスな気がするけどね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 02:05:44.73ID:GwKR1h8j浜松出身の百田夏菜子を超える人材は愛知にはいないようだなw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 03:11:07.52ID:0eMw6Stoももくろかよwww
もうその2人は超えてるわ
天と地の差で
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 09:49:02.51ID:q2aAachCどんだけ売り上げ違うと思ってるのか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:30:26.51ID:qMBmDuif建物ばかり映してて意味がない。ビルマニアってだけでは?
人通りとか交通量とかがよくわかる画像じゃないと、
ただのビルマニアのビル画像集ってだけじゃん。
でかい箱ばかりつくって人はろくにいないって街は全国あちこちにあるね。
税金の無駄遣いのオンパレード。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:57:00.09ID:LOdf+T2Oビンボー豊橋 痛すぎ。。。。。。。。。。。。。。
東三河=ゼロ=無能。
西三河=安城 刈谷 豊田 碧南 みよし 幸田
知多=東海 大府 武豊
尾張=小牧 大口 豊山 飛島 長久手
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 02:53:42.67ID:zUVOIQNFhttp://www.ske48.co.jp/blog/?writer=matsui_rena
ももクロの赤こと不動のセンター百田夏菜子(浜松)
http://ameblo.jp/momota-sd/
女の子のイメージ的にも豊橋っぽいし浜松っぽいと思う
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 02:58:21.20ID:YAw5h+f9静岡東部から通う芸能人は数多くいるけど(ピン子など)
西部から通う子は本当珍しい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 10:07:48.27ID:JLwNBews0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:20:24.81ID:5oeaW2K/0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 17:15:33.31ID:Pws62X6U0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 12:04:05.02ID:GWfm/lZm岐阜人だが、いちいち他所行って実家は名古屋ですなんて言わねーよ
あんま適当こいてんじゃねえって
ほんと岐阜を何だと思ってんだか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 02:08:22.21ID:V7I2sOxH0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 02:25:56.66ID:70DVEdbT岐阜人の遠隔地での常套句は、これ!
「名古屋の方から来ました」
「方」(ほう)がポイント。
そこで詳しく聞かれた時に
「と言っても岐阜なんですけどね」
まぁこんな感じ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 02:15:05.63ID:owvah9Cl安城と春日井はいい勝負じゃね
まぁ市街地の広がりでは春日井>>安城だけど
春日井が勝っているのはそれだけで
駅周辺の発展度に差があるとは思えないな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 13:06:27.64ID:TamlXOG40089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 16:21:02.40ID:UVYsAedx確かにいい勝負かなとも思うけれども人口とか違いすぎるかな
公共交通機関に関しては互角かな
春日井市:JR中央本線・愛知環状鉄道・東海交通事業城北線・名鉄小牧線
安城市 :東海道新幹線・JR東海道本線・名鉄名古屋本線・名鉄西尾線
駅周辺の発展度も
勝川駅・春日井駅・高蔵寺駅>安城・新安城・三河安城
かと思いますよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 20:52:09.68ID:owvah9Cl駅周辺の発展度とかよくよく考えたら客観的に計るのは難しい
安城の場合、高層マンションがあるからそれに誤摩化される部分はあるけど
まぁそれ以前に、乗車人員が違いすぎるわ
まぁ、今後一番発展が見込める街ではあると思うけど
春日井に追いつく日がくるかもしれん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 21:35:30.21ID:UVYsAedx三河安城駅周辺にもう少しテコ入れしてくれれば春日井市抜かしそうな気もする
こだま号しか停まらないけれどもせっかく新幹線在ると言うのに在来線が不便すぎるのは惜しい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 21:52:14.19ID:owvah9Cl在来線側の田んぼも将来的にはテコ入れするみたいだけど、今回はしない
今回は新幹線側の南口の区画整理拡大する
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 22:27:25.42ID:TiTp2Mwiナンバー2に意味ないだろ。。。。。。。。。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 22:36:04.06ID:c1UqqReUナンバー1は県庁所在地で不動なんだから、県庁に次ぐ都市として有意義
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 22:42:05.48ID:TiTp2Mwi人口順で、名古屋>豊田>一宮>岡崎>豊橋>春日井>安城>豊川だ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 23:42:27.00ID:UVYsAedx0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 00:01:12.36ID:kgUBrDrk新幹線駅は、安城や掛川にすらある。。。。。。。。。
豊橋は、何もない。。。。。。。。。。。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 00:24:39.10ID:gDKKptq310万人以上の都市人口順だと(四捨五入)
名古屋市226万 豊田市42万 一宮市38万 豊橋市38万 岡崎市37万 春日井市30万 豊川市18万 安城市18万 西尾市17万 小牧市15万 刈谷市15万 稲沢市14万 瀬戸市13万 半田市12万 東海市11万 江南市10万
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 00:52:26.33ID:sYcN8FXrこれで東三河市を作るしか無い
区はそのまま蒲郡区、豊川区、田原区、そして豊橋区でいいじゃないか
とうとう、愛知県にも政令指定都市誕生だ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 01:04:14.19ID:RmV6fa9cすでに愛知県に政令指定都市あるだろ…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 05:40:52.86ID:DjdnR/qA中心駅の規模は凄い。
尾張一宮がそれに次ぐ。
三河安城は在来線が悲しいがまあまあ良い。
春日井は…名古屋のベッドタウンだから仕方ない。
豊田市・新豊田と岡崎・東岡崎はまとまってなくて駄目。
豊田は中心駅をデッキの左側に作って、
岡崎駅は東岡崎付近に移転、集約するといい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 13:02:05.05ID:kgUBrDrk駅西=何もない。
駅東=何もない
駅ビル=スーパーすらない。
妄想乙。
豊橋丸栄=駅前にはない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 16:36:35.80ID:sZW3rlY1推計人口でやれ
糞田舎貧乏一宮が38万人もいるワケないだろw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 17:21:28.81ID:BQcNSigN0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 21:59:53.88ID:sYcN8FXr愛知は名古屋以外はどこも拮抗しているからね
でも愛知県の人口は名古屋市を抜いても福岡県より多く、
静岡県と比べても名古屋を抜いたら浜松、静岡に太刀打ちできる人口の都市は無いのに
人口は515万人で静岡県より、静岡市×2つ分多い計算になる
でも、どこも田舎w
正直、愛知県に住んでいるとどこに500万も隠れているんだよというぐらいだぞw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 01:02:38.26ID:YP/2IPJVだから【四捨五入】って書いてありますよww
http://uub.jp/ctv/srchctv.cgi?CITY=1&TOWN=1&VILL=1&SEKU=1&PRF23=%88%A4%92m%8C%A7&SPRF=1&SORT=DCRS&DPRK=1&DPCO=1&DPFR=1&DPJK=1&DPKO=1
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 01:54:50.53ID:bgOZBW/Fはっきり見えて面白い。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 10:13:08.07ID:myJRGWIY名古屋の豊橋って、変な表現だな?
名古屋の津とか、津の四日市、とか聞いたことがないな。
名古屋市と豊橋市って、相当キョリが遠いうえに、まったくの別の都市。
にもかかわらず、豊橋土人は、我は名古屋に次ぐ豊橋なるぞ!
と絶叫するな?
東海エリアだと、名古屋市の次は、浜松市だろ?政令指定都市だし。
愛知県内で、人口5位の豊橋が、なんで、わざわざ、
名古屋の豊橋って、名乗るんだろう?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 11:52:04.48ID:GrTsrfDI相変わらず理解度の低い猿だな
7月1日現在、375.733人だろうが
いつまでもたっても万年パシリの猿め!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 12:58:11.45ID:/Mn2J9kM西口に至っては論外だしね…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 13:43:56.47ID:GrTsrfDI最新で2011年7月が出てますよ、猿
間違いなく、一宮は岡崎に抜かれる、豊橋もだけどなw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 14:13:39.73ID:pdoHE7On豊橋はもう合併は無さそう
一宮はどうなんだろ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 15:11:06.30ID:YP/2IPJVパシリはお前だよ。8月1日のデータだけれども^^;
ついでに今現在は9月1日だよ。2ヶ月も前のデータでいちいちドヤ顔すんなよ
仮に7月のデータだとしても、そこのお猿さんの君、四捨五入って分かりますかー?
猿には分かんねーよなww一回死んでから来い。
んな事も分からない馬鹿が図に乗んなよww
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 16:18:49.89ID:cIHn8zWU一宮市は無いだろう。稲沢市とは広域行政圏として繋がってはいるが・・。
仮に稲沢市と合併したら52万都市になり、豊田市を10万人上回るなぁ。
東側の江南市と合併だとしても49万都市になる。まぁ、無いだろう心配するな
田舎者ども。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 16:31:49.00ID:GrTsrfDIこの低能猿何言ってんだ?w
愛知県が出している最新の数字は、7月1日現在なんだよ
愛知県の推計人口を調べてこいやwさっさとしろパシリ猿w
2011年7月1日現在←最新の数字
豊橋市:376.131人
一宮市:375.717人
岡崎市:373.339人
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 17:01:42.14ID:GrTsrfDI豊橋市:【国勢調査人口】376.861人【2011年7月1日人口】376,229人 ▼632人
一宮市:【国勢調査人口】375,621人【2011年7月1日人口】375,733人 △112人
岡崎市:【国勢調査人口】372,472人【2011年7月1日人口】373,197人 △725人
理解したか?高卒パシリ猿共w
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 17:03:51.12ID:GrTsrfDI訂正
豊橋市:376,229人
一宮市:375,733人
岡崎市:373,197人
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 17:13:07.69ID:GrTsrfDIお前誰だよw尾張の貧乏カッペ猿か?w
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 17:15:18.41ID:myJRGWIY豊橋だけ、県庁でも、政令指定都市でも、県内最大人口でもない。
つまり、四日市以下。
四日市北・南・西と警察署が3つもある四日市。
豊橋はたった1個しかない。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 17:49:53.47ID:YP/2IPJVどんだけムキになってんだよww見ててキモいぞ
つーかお前の情報何なの?古いぞ糞爺w
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shimin/jinko/jinko-top.html
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 18:08:20.41ID:GrTsrfDI猿www
愛 知 県 と言ってんだろw
一宮の資料持ってくんじゃねーよw低能猿w
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 18:20:58.06ID:myJRGWIY一宮>岡崎>豊橋 は間違いないようだけど??????????
豊橋は、住民基本台帳に記載されていない人が多いの??????
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 18:28:42.65ID:YP/2IPJVいちいちめんどくせー糞爺だな・・・ww
だからお前が崇拝して止まない県のデータよりこっちの市のデータのが進んでるって事だろ?
あとお前が言う7月のデータでも良いが375733を千の位を四捨五入してみろってw
老いぼれ猿には厳しいと思うが答えは38万だろww本当に馬鹿だなぁオイww
どんだけ頭逝ってるんだよww必死すぎて脳の機能が死んだか?
老いぼれ竹輪猿は現世にすがりつくのやめろよ。世のために消え失せろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 19:44:17.50ID:GrTsrfDIお前、頭悪すぎだろw
お前は基本中の基本(公簿人口、推計人口)も知らないのが分かったよw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 20:14:43.84ID:5gD3LqQn心配するな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 20:19:49.58ID:YP/2IPJVおいおい話し変えてそらして逃げんなよカスw
俺はただ今現在の人口を話しただけなんだがw
お前がムキになって四捨五入出来ていなかった事認めろよアホ
公簿人口とか、推計人口とか急に言って図星か?wwちなみに推計でも約38万だろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 20:47:21.74ID:GrTsrfDI地価激安の田舎部落だからだろw
液状化危険地帯住む貧乏低能カッペ猿w
>>126
一宮の推計人口は違うだろw何回言ったらわかるんや、猿w
東京都も名古屋市も推計人口でやってんだから、合わせろや
いいからさっさと
県民生活部 統計課のサイト内、統計データー内、 あいちの人口を貼れや
手間のかかる、低能カッペ猿だなw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 23:03:37.28ID:myJRGWIY国勢調査人口もアテにならない。
やはり、住民基本台帳が確実。。。。。。。。。。。。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 23:37:36.34ID:GrTsrfDIお前、またプルプル泣かされたいのか?w
2011年7月現在 一宮の人口
・公簿人口:386,229人
・推計人口:375,733人
恐らく住民票を移さずに、犯罪多発貧乏一宮から逃げ出した人が多いつー事だなw
国勢調査から、まだ日にちが経っていない
推計人口のほうが信頼出来る
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 00:03:35.26ID:4fyKvSBE活気ある繁華街、歓楽街、商店街を有する大都市が三河にあってもおかしくないだろ。尾張を猿、無能、田舎と呼ぶんだからな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 00:22:45.39ID:D8zHlbU9長文が田舎臭いなw
自覚がないのが、カッペの特徴だなw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 00:27:59.44ID:4fyKvSBE名古屋を田舎者扱いするなら、三河に100万人以上の政令指定都市を成立させてみなよw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 00:56:32.15ID:8fzPy2P0お前キモイ
>>132
三河みたいな僻地に100万都市は無理だろう
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 01:00:33.93ID:Pee+E5zi豊橋近辺でなんちやって70万政令都市が出来るぐらい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 01:08:44.69ID:8fzPy2P0確かに70万政令市完成するけれども面積がでかすぎて笑いものになるだけだろう
豊橋38万+豊川18万+蒲郡8万+田原6万=東三河市70万(笑)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 01:16:18.44ID:D8zHlbU9大地震で死ぬのは自己責任だ、自分の墓はちゃんと用意しとけよ
墓のない奴の骨は、その辺にバラまいておくからw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 09:06:39.34ID:4+mSOWE6おっと、浜松の悪口はそこまでだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 15:11:52.70ID:VikCj644静岡の悪口もそこまでだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 17:07:52.80ID:ghpvA99V浜松や静岡は嫌々山間部を合併しただけまだマシ。
東三河の奴は人口欲しさに合併するからいかん。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 20:13:27.83ID:ipjXb9/z0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 20:45:23.60ID:UpQPl40i擁してなければ話にならない。東海三県ではこれ以上作りようがない。
豊橋レベルじゃ政令市の顔にもならん。
四日市も同様。
岐阜なんかは新幹線駅も高速ICもなくて噴飯モノ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 20:46:01.72ID:ApnTYk/I豊田市>岐阜市>一宮市>岡崎市>春日井市=四日市市>高速ICない=豊橋
これが、現実。。。。。。。。。。。。。
キチガイ豊橋くん。。。。。。。。。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 21:14:08.79ID:Potq7b44地図で豊田市と知立市の面積を見比べてみると笑えるよwww
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 21:25:38.85ID:8fzPy2P0すまないすまない
しかし浜松の天竜区ってたしか
そこに在った旧市町村の財政を浜松市が救ってあげたために出来ちゃった行政区だった気がする
現に天竜区無くても70万以上いるしw静岡市は分からないが・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 21:46:16.72ID:xV1cM0JW静岡の葵区と言えば人類未踏の秘境…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 23:00:00.40ID:DhdvHXGM外国人の国勢調査などマトモに出来る訳がないw
居るか居ないか分からん奴が多過ぎるのが三河。
とりあえず居ることにして計上しているからどうしようもない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 23:17:18.41ID:mv7iizMo一宮市(国勢調査前の2011年9月1日推計人口379,376人)→【国勢調査人口】375,621人→【2011年7月1日推計人口】375,733人
岡崎市(国勢調査前の2011年9月1日推計人口373.344人)→【国勢調査人口】372,472人→【2011年7月1日推計人口】373,197人
一宮は人口減りすぎw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 23:34:21.53ID:DhdvHXGMなぜ一宮市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 02:54:03.38ID:b3Iu4GVAなぜ豊田市>岐阜市なんだ?
豊田市なんて、周囲の市町村合併させただけで、中心部はたいした街ではない。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 03:24:14.64ID:483vXBQv居るか居ないかわからん外人や期間工で人口捏造。
よーやるわw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 06:46:38.87ID:JQqkQEFZおっと、浜松の政令市のからくりを暴くのはそこまでだ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 11:21:17.79ID:fduh+5h3あそこは救済合併であって市の4割に約束70万いる。
静岡は秘境と無理矢理飛び地合併してなお由比町まで合併した、まさにキングオブなんちゃって政令指定都市。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 12:35:28.92ID:RjgHeEe3住民の転入届け義務あるけど
転出届義務は無いらしい
これ、マメな
だから仮に参政権が実現したら
最悪転出届けも義務化しとかないと大変な事になる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 14:53:33.67ID:x/4Jv+9Mば〜かw
外人が一番多いのは、名古屋周辺にいる13万人だろうがw
豊橋市(国勢調査前の2011年9月1日推計人口375,635人)→【国勢調査人口】376.861人→【2011年7月1日推計人口】376,229人
一宮市(国勢調査前の2011年9月1日推計人口379,376人)→【国勢調査人口】375,621人→【2011年7月1日推計人口】375,733人
岡崎市(国勢調査前の2011年9月1日推計人口373.344人)→【国勢調査人口】372,472人→【2011年7月1日推計人口】373,197人
糞田舎貧乏一宮は、人口減りすぎw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 14:53:49.24ID:E4Wg8T2sまあどちらも個人的には好きな都市だよ
静岡市
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280850353605.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314968058782.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/10336620.jpg
浜松市
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281101789648.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280489972264.jpg
http://cosmic-voyager.com/snap/20101114121210b.jpg
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 16:58:25.19ID:LiGYiFMp一宮市 302000
豊橋市 290000
で、その差 12000人なんですよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 17:22:05.97ID:x/4Jv+9M公簿人口から既に推測できる
豊橋市【2011年7月1日推計人口】376,229人→【2011年8月1日推計人口】376,131人
一宮市【2011年7月1日推計人口】375,733人→【2011年8月1日推計人口】375,717人
岡崎市【2011年7月1日推計人口】373,197人→【2011年8月1日推計人口】373,339人
糞田舎貧乏一宮は、人口減りすぎw
田舎モン共、合併とかピントはずれな事言ってんよw
2年以内に岡崎にぶち抜かれる、分かったか?
ID:YP/2IPJV ←このカッペ猿は逃亡したのか?w出てこいやw猿
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 18:12:34.85ID:E4Wg8T2s0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 18:48:23.27ID:irbY2DkJには多いぞ。県内上位5番内に全て入っている。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 19:04:29.47ID:x/4Jv+9Mそりゃ 名古屋に集まっているからだろw
それ以外は、田舎臭い狭小自治体(しかも揃いも揃って貧乏人の吹き溜まりw)ばかりだよな
東三河で外人が豊橋に集まって、周辺が少ないのとおなじ理由だろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 19:15:22.34ID:x/4Jv+9M名古屋市:67,154人:32.7%
豊橋市:16,517人:8.0%
豊田市:14,444人:7.0%
岡崎市:10,309人:5.0%
小牧市:8,122人:4.0%
その他:88,889人:43.3%
総数:205,435人:100%
http://www.pref.aichi.jp/0000037461.html
名古屋あたりは外人だらけだろw
外人犯罪も多いはずだわw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 19:35:54.67ID:E4Wg8T2sまさかの小牧市か
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 03:12:04.15ID:NFv47Cso自分的には
名古屋>ー壁ー>岐阜>四日市>豊橋>豊田、岡崎>一宮>春日井
なんだけどどうよ?四日市までは合ってると思うけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 04:04:49.89ID:OUciCEoL静岡を忘れないでおくれwwしかし大体は合っていると思うよ
20万都市以上だとこんな感じかと個人的に思う
名古屋>>>>>浜松≧静岡>>>岐阜>豊橋=四日市>豊田=岡崎>一宮=沼津>春日井>富士>津>鈴鹿
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 04:25:29.81ID:4tuuYkrS0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 06:32:38.49ID:AOR7syVn0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 15:34:47.20ID:Yjd1CtQ4>>164
西三河をランキングに入れるんじゃねーよ
お前らとは段違いに格上の、手の届かない相手だろうが
有史以来現在に至るまで、西三河は関東関西とガチ勝負している偉大な所だ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 15:58:31.29ID:/6zpv1g0トップに持ってきていることがおかしい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 16:50:21.27ID:OUciCEoL恥ずかしいから西三河人を名乗るのやめて欲しい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 17:54:04.60ID:NFv47Csoそれは天と地がひっくり返ってもありえない
一回四日市来るとわかるよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 19:33:44.90ID:sBjdDPn7というか、名古屋に隣接している都市は
街の中心街というのがはっきりしてないので、比べにくい。
街の構造が、名古屋の区と近いものがある
名東区や南区とかと四日市を比べるみたいなもんですね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 19:36:15.09ID:Yjd1CtQ4口答えすんじゃねーよ、猿
嫌がってるんだから、即やめろ
何回も言わせんな、カッペが!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:12:13.98ID:zBl3VkHZJRの方なんか悲惨だし、メリノールとかの方はほんと糞田舎。
春日井は満遍なく栄えてる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:34:25.20ID:NFv47Cso春日井は満遍なく栄えてる
>>いやいやwwwwどこからそんな自信でてくるんよwwww
栄えてる場所なんっかないし、駅前だけのちょこっと開けてるくらいじゃん
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 21:33:10.87ID:OUciCEoLアンタこの前から荒らし続けている奴か…
1、頼むから西三河から出てけよ。
2、西三河の恥だから名乗るな。
3、嫌がってるのはこっちなので
このスリーステップを頭に入れておいてくださいね^^;
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 23:39:16.65ID:sBjdDPn7車持ってる人なら春日井のほうが住みやすいと思うし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 23:51:02.77ID:NFv47Csoぶっちゃけ駅前以外でも四日市の市街地は春日井の数倍あるから勝負にならない
春日井は勝川、鳥居松、高蔵寺が市街地だが四日市は駅前、富田、生桑、日永と色々ある
まあ、大都市に隣接してるベッドタウンと地方の中核都市を比べることがおかしいんだけどな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 01:00:51.85ID:yiD/7Lm/的を得てる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 01:05:58.43ID:yiD/7Lm/0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 02:35:42.24ID:YoXHu+8nそこが春日井の中心だね。ナゴドイオンが大曽根駅に隣接してればな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 08:55:34.09ID:AZ4ps4CZ異常な円高・株安は「炭鉱のカナリア」。この国に目に見えない「有毒ガス」が充満しているという市場からの警告だ。
針路を誤れば即死が待っている。戸惑うニッポンの迷走が始まった。
円高・株安が止まらない。米国の「格付けショック」を契機に円買いが加速、76円から75円、そして70円を目指す動きに突入した。
株式市場ではホンダ、パナソニック、ソニーといった優良銘柄が年初来最安値を更新、トヨタ、任天堂なども株価が低空飛行≠続けている。
こんな超円高・超株安で影響を受けるのは企業や投資家だけではない。
企業が一斉に「自己防衛」のため海外脱出を開始、いわゆる企業城下町を中心に大変な事態が起きている。
愛知県はトヨタを中心とした自動車工場、部品工場などが集まる日本の製造業の中心地。
北見昌朗氏は常時200社以上の中小企業を顧客に持つコンサルタントとしてこの地をつぶさに見てきたが、
最近の惨状は目を覆うばかりだという。
北見氏が名古屋市内を歩いて回ると、名古屋駅前にタクシーがやたらと多い。
2列3列で客待ちをするのは「初めて見る光景」。不況にあえぐ企業がコストカットを余儀なくされているのだろう、
地下鉄やJRの構内を歩くと広告ボードはガラガラ。
つい1~2年ほど前まで行列ができていた高級レストランや和食店は閑古鳥が鳴いている。
「家族4人で1万円というようなお店にはもはや庶民は寄り付けなくなっている」のだ。
背景にあるのは円高。中小企業は輸出でダメージを受けているうえ、
大企業が発注先を海外に移転する「空洞化」で受注量が激減するか、納入価格を大幅に削られている。
北見氏は愛知県に本社を持つ中小企業社員約2万人の給与明細を収集、その実態について調査している。
さきごろ最新調査をまとめたところ、次のような悲惨な結果が出たという。
「50代の一般職男性で年収500万円に満たない人が54%と多数派≠ノなっており、
賞与(ボーナス)をもらっていないのが5人に1人となった。不況がないと言われてきた土地が一変、深刻な事態に見舞われている」(北見氏)
円高で国際競争力を失いかねない大企業は、争って海外進出を図っている。しかし、それで困るのは国内に残された個人である。
国内の雇用がどんどん失われ、失業率が高まる。並行して給与水準も下がり、働いても働いても一向に収入が増えないワーキングプア≠ェ大量発生するのだ。
実はこれとそっくりなことが、すでに米国で起きている。それは「アップル化現象」と呼ばれるもの。米国アップル社は生産・販売拠点をほとんど海外に置いているため、
いくら業績好調でも米国国内に新たな雇用を生まない。「勝ち組」経営者が数十億円の報酬を得る代わりに、多くの人が2ドルのハンバーガーをかじる「二極化」が広がっている。
要は企業が栄えても、国民は潤わない。今後は日本でも同様の現象が起こることは確実なのだ。
「自動車・電機メーカーだけではない。ユニクロを展開するファーストリテイリング、イトーヨーカ堂、
無印良品といった小売企業からヤマト運輸、セコムといったサービス企業がすでに海外進出、成果を上げている。
もうこの流れは止まらない。力のある企業はグローバル企業として発展するが、
一方で日本という国は荒廃していくだろう」(コンサルティング会社ローランド・ベルガー会長の遠藤功氏) (抜粋)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18095
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 15:13:22.45ID:JGRP2PmE>>178
お前はヘルスのボーイの接客に戻れよw
万年パシリの貧乏尾張猿め!
また三河のこいつだよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 18:33:33.67ID:vdyNuFZeいいから口答えすんじゃねーよ、猿
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 19:56:24.12ID:SgcIBkdQ千種駅と言っても見た目が古くて勿体無い
特急やセントラルライナーが停車する駅とは思えないくらいの見た目
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 01:08:06.47ID:wPI0V5+H栄えているというか、一応春日井市内では勝川と神領が現在進行形で発展しているからね。
(発展=都会化しているという意味ではない)
利用客3万以上のJR駅が3つと、2万の駅が1つ。
道路は名二環や環状2号も通っているので、交通網でいえば春日井のほうが上かもしれない。
ただ、多摩画像的観点で言えば四日市のほうが格段上。なかなか難しい格付けだわ
春日井市が名古屋の区と近いのは同意ですね。
神領なんか、大高と似ている(と思う)し、勝川は緑区徳重の雰囲気をちょっと古くしたような感じ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 03:58:45.83ID:2J9X4Dsl西友だけど。
ザモール春日井=狭い。小さい。古い。
ザモール安城=でかい=サンストリート浜北。
サティ=狭い。。。。。。。。。。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 07:14:26.90ID:+Kw7BAiiみんな名古屋市内のベッドタウン区みたいだね。
ヘソが無い市ばかりだ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 07:16:48.96ID:bAQGLCQs豊田・豊橋・岡崎w
無理して合併して名古屋より面積だけ大きい自治体w
豊橋の人口が最盛期より5千人減少wwwwwwwwwww
西三河の人口増加も停滞中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりの落ちぶれ具合に笑っちまうわw
>>186
三河安城=こだまのみw西三河の憧れ
岐阜羽島=こだま・ひかり停車
岐阜の田舎新幹線駅駅以下の西三河の憧れ三河安城駅w
三河安城はなくなっても良い新幹線駅ナンバー1。
実質、西三河の意地だけで存続w
糞田舎の象徴三河安城駅w
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 07:28:05.22ID:bAQGLCQs20年12月豊橋市人口 385,478
これは失礼したw
3692人の人口減少の間違いでしたw
頼みの日本人人口も減少。人口捏造出来るブラジル人も三河を見捨て帰国。
着実に三河が衰退していますが、どこまで落ちぶれると予想しますか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 11:02:11.88ID:PlJoDFyaお前、推計人口でやらないのは都合が悪いからか?w一宮の田舎猿w
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 11:19:02.27ID:PlJoDFyahttp://www.keizai-bank.com/shicho-ichiran/023.html
2005年(万博開催年)の失業率(下から)
豊山町**:5.7
名古屋市*:5.6
北名古屋市:5.3
大治町**:5.1
あま市**:5.1
春日井市*:5.1
津島市**:5.0
岩倉市**:4.9
一宮市**:4.9
半田市**:4.8
清須市**:4.7
尾張旭市*:4.7
江南市**:4.7
扶桑町**:4.6
弥富市**:4.6
万博の年でさえこの体たらくだw
無職だらけの尾張貧乏糞田舎に、外人が来るかよw
何から何までダメダメだなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 13:54:18.03ID:bAQGLCQs0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 14:37:04.20ID:neMVE3Fq万博の年が既にリーマンショックw
ワロタw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 15:27:13.02ID:UfFHIQyo県唯一の新幹線駅乗降客が、その安城にも劣る岐阜の悲惨さしか感じるところがないぞ。
岐阜羽島のひかりは、名古屋止まりこだまの代償で止めてやっているだけし。
閑散区間で優等列車をやむを得ず各駅停車にするのは、ダイヤの常套手段。
まあ、岐阜人の心の駅は名古屋駅なんだけどさ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 18:27:20.39ID:bAQGLCQsじゃあ、三河安城は何なんだwwwwwwwwwwwwwwwww
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 18:31:19.26ID:bAQGLCQsリーマンショック後の三河の惨状w
【愛知県】(0.52)
【名古屋】(0.75)
名古屋中0.86 名古屋南0.46 名古屋東0.85
【尾 張】(0.44)
瀬 戸 0.53 一 宮 0.52 津 島 0.48 半 田 0.40 春日井 0.37 犬 山 0.21
【西三河】(0.32)
岡 崎 0.42 刈 谷 0.29 豊 田 0.29 西 尾 0.24
【東三河】(0.33)
豊 橋 0.37 新 城 0.35 蒲 郡 0.26 豊 川 0.25
5月は
名古屋0.65
尾張 0.37
西三河0.28
東三河0.28
車産業依存経済w
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 20:13:08.62ID:neMVE3Fq景気の回復を実感出来ない、万年不況無職猿w
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 20:17:08.90ID:bAQGLCQsアホ参上w
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 20:17:48.05ID:dDWqp2Hp「自分は職についているぞ」と両親の実家に寄生しながら妄想するパラサイト無職豚w
↓言われたらファビョってPC前で発狂しながらレス返す豚
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 20:18:35.06ID:dDWqp2Hp0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 20:46:18.94ID:neMVE3Fq自爆テロw
sageもまとに出来ない、低能田舎猿w
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 21:05:45.25ID:4oP7sVuR三河人の心の駅こそ名古屋駅だろw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 21:49:34.14ID:KebMGNa+全然駅とまらんしな。そりゃ新幹線の駅いらんわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 00:06:31.15ID:5i6QTF2w0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 00:21:56.55ID:c1BMJtyF0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 01:45:07.01ID:Xgghg0Zo岐阜羽島駅は政治駅だから仕方がない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 01:57:09.55ID:bI8VGrkjブランド的には岐阜は最下位だな。
でも住むには便利だよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 02:30:39.11ID:irXg+/g4そんな餌を撒くと、変な奴が釣れるぞw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 18:12:43.90ID:Xgghg0Zo0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 23:26:04.71ID:evwefEkB変な奴もへったくれも岐阜羽島は政治駅じゃねえだろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 23:42:33.47ID:LUxanal40212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 14:24:43.70ID:MkxqvPcX0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 18:34:18.65ID:WCottghQ何回みても笑えてくるわw
無職だらけの貧乏田舎共w
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 19:23:31.80ID:GlE5J6w3もともと計画に無かったのを政治家の力で無理やり建てさせたのとは違う
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 21:22:19.45ID:h39ZOkwg0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 21:23:59.73ID:qH9h7gpD誕生日:1971年2月17日
三重県四日市市の市議会議員
436 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/09/08(木) 21:20:37.73 ID:2Mj+pSIZ [6/6]
国民栄誉賞受賞チームなのに、すごい人達なのに、敬意を表すべきなのに、私ときたら・・
誰の名前も知らない、顔見ても分らない、普段の試合も見たことがない。
こんな私は非国民かもしれない・°・(ノД`)・°・
心から申し訳ないと思う。
だって、女子サッカーって興味なかったから・・
http://ameblo.jp/morooka1233/entry-10972594221.html
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 21:55:51.55ID:g2IsuX/60218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 15:45:28.24ID:erdo2uJXだとしたら、計画を作る時点でアレだったんだろw
田んぼの真ん中に駅を作る不自然さを、何も疑わない奴が間抜け。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 17:15:52.87ID:F/Afvnsd0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 21:32:23.96ID:Mi4vO4+v0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:57:42.22ID:G8IQ+MYKなんであれだけダサい建物が作れるの?
あれが今後何十年も駅前に鎮座するんだぞ
恥ずかしくないの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 23:14:33.71ID:+YJHKiYf色々画像見たけどそんなにダサいとも思えないのだけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 00:13:42.39ID:OM2YV885重厚感が無い
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 00:31:49.06ID:I8NuDNW1実物見るとスゲー安っぽいぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 09:23:01.43ID:Y5ARrern不自然もへったくれも国鉄自身で決めてた最低1県1駅の原則と
関ヶ原の降雪対策基地としての役割のための駅として計画されてたんだから
何の意味もなしにいきなり駅ができたのとは違う
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 15:31:05.90ID:8qBZjdwy国鉄ってのは日本「国有」鉄道の略だってことすら知らないみたいだな。
呆れたw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 19:17:50.12ID:Yg/k7BVgそれ表だけしかみていないでしょ?
裏からみると表のそれとは思えない程に安っぽいぞ。
あれは失敗だろ…
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 10:17:06.72ID:oriVBWMX言うに事欠いて、そんなところがお前の突っ込みどころかよ
国鉄は、岐阜県内に新幹線駅を設置することを事前に決めていた、大野某が駅を設置しろと迫ったのではない
だから岐阜羽島は政治駅ではない、これが事実
これでいいか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 15:29:29.52ID:o3exNJon駄レスの上塗りしかできていない。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 16:04:11.21ID:F4lUa3iY本当に地元愛があるならこれくらいのシャツを着ような。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 16:06:09.79ID:Apn8iJ5fだったらお前が皆に教えればいいんじゃないの
なぜ岐阜羽島が政治駅なのかという理由をさ
実は私も知りませんなんてオチはやめてね、そこまで偉そうにしといてさ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 00:16:52.52ID:LEDjEF7S豊田市・岡崎市・一宮市・春日井市
沼津市・富士市・津市
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 02:15:58.05ID:EifGPnOg読売新聞 1月31日(火)21時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00001060-yom-soci
ギョーザの世帯当たりの購入額で、宇都宮市が15年間守ってきた日本一の座から陥落し、浜松市が2011年の首位になったことが、
総務省が31日に公表した家計調査でわかった。
同省が毎月発表している調査結果を集計したところ、11年の世帯当たりの購入額は浜松市4313円、宇都宮市3737円だった。
宇都宮市は前年の6133円から大幅に減り、首位から2位に転落。東日本大震災後のスーパーなどの休業が影響したとみられる。
宇都宮市は1990年、「ギョーザ日本一」を宣言。市内に専門店が80以上あり、99年から「餃子祭り」を毎年開催している。
市観光交流課は「残念」としながらも、統計に外食は含まれないため「専門店での消費も入れれば数字は大きくなるはず」とする。
一方、浜松市は、モヤシを添えたギョーザが人気で、市内に約80の専門店がある。市広聴広報課は「宇都宮と一緒に
ギョーザの街として売り出していきたい」としている。 最終更新:1月31日(火)21時28分
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 16:51:16.73ID:E2xSKZUhhttp://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/1219_02/index.html
■2012.04.19 街開き ダイバーシティ東京
http://www.hikarie.jp/
■2012.04.26 街開き 渋谷ヒカリエ
http://www.tokyo-skytree.jp/
■2012.05.22 街開き 東京スカイツリータウン
http://www.tokyostationcity.com/
■2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
★ダイバーシティ東京
巨大複合施設。ガンダムは過去51日間で約415万人動員。
今回は最低1年間は展示で2000万人以上は堅い!
★渋谷ヒカリエ
3大副都心の複合都市開発としては1970年代のサンシャインシティ以来、
久々の超巨大商業施設誕生!
★東京スカイツリータウン
ギネス公認世界一の東京スカイツリーはもちろん、
周辺巨大複合エリアには東京ディズニーリゾートに匹敵する2500万人が集う。
東京のみならず、2012年世界最大の街開き!
★2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
世界最強都市東京のシンボル、東京駅がついに復元!
東京駅が街になる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 11:20:24.89ID:rjBhK01E水道水は以前からおいしいままだし
名水100選の一つ智積用水もある
ただ、お茶や梨のような地元に根付いた立派な名産品があるのに
たった1,2店舗だけでひっそりやってただけのとんてきを過剰評価しまくり
地元マスコミを使ってステマ働いてたのはいただけない
あとなんのかんの言ってコンビナート周囲頼りの産業構造になりすぎ
第三次産業がまったく育ってない
0236五関敏之
2012/03/05(月) 20:17:10.50ID:FaZsfO3n0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 11:55:52.05ID:K/h/0SKh0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 14:36:20.87ID:PTPuBNEx四日市ってだけで勃起します。煙突みるだけでオナニーできる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 09:20:52.30ID:TWks/E5U大きくてまだ比較的キレイだしお気に入り。
俺は車で四日市へ行った時も立ち寄ってしまうな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 09:42:41.34ID:GUhm1lRjあんな広大な一等地無駄にしちゃったら、今後は東口正面のボロビル群が自然崩壊するのを待つしかないじゃん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 10:35:07.95ID:NyXwIfBU過剰評価という言葉はないよ。過大評価なら判るけど。
02424月19日から始まる名古屋丸栄デパートのカメラ市を中止しろ!
2012/04/16(月) 11:00:54.83ID:35b9gTJ7ばらすぞ!http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 12:04:49.56ID:MoBRi3yb0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 21:02:10.74ID:U9YfOlj7http://www.tochidai.info/aichi/nagoya/
静岡市 156,759円/m2
http://www.tochidai.info/shizuoka/shizuoka/
豊橋市 103,934円/m2
http://www.tochidai.info/aichi/toyohashi/
浜松市 90,076円/m2
http://www.tochidai.info/shizuoka/hamamatsu/
岐阜市 90,066円/m2
http://www.tochidai.info/gifu/gifu/
四日市 57,862円/m2
http://www.tochidai.info/mie/yokkaichi/
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 15:37:18.10ID:zS77yhdQ平等の観念を教えた信長のまち。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 18:37:33.18ID:Y+ll1+Eshttp://hissi.org/read.php/develop/20120608/elM3N3loZFE.html
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 23:34:21.68ID:IgFpU3zz1 大阪府 4,264名 1 愛知県 3,143名
2 愛知県 2,805名 2 岐阜県 495名
3 兵庫県 2,019名 3 三重県 212名
4 京都府 1,944名 4 静岡県 69名
5 滋賀県 1,500名 5 長野県 13名
6 福岡県 1,289名 6 石川県 5名
7 広島県 1,142名 6 和歌山県 5名
8 奈良県 1.088名 6 大阪府 5名
9 岐阜県 895名 9 富山県 4名
10 三重県 868名 9 千葉県 4名
11 静岡県 802名 9 北海道 4名
12 石川県 473名 12 群馬県 3名
13 香川県 466名 13 滋賀県 2名
14 愛媛県 455名 13 栃木県 2名
15 岡山県 432名 13 東京都 2名
東京都 246名
北海道 137名
合格者ゼロ 立命館し 南山 11県
これが、ナゴヤの実態
全国から志願者が集まる関西の大学
全国からは全く相手にされていないナゴヤの大学
これでもナゴヤではダントツ1位の私大!南山
あとナゴヤ人の関西指向の強さ
滋賀北部だとナゴヤの大学への通学も可能なはずだが
全く相手にされていない、これがナゴヤの真の姿だ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 00:07:07.94ID:ALCUM0KW0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 21:43:19.29ID:yaqZWJtG0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 13:46:54.56ID:shvTeAoy順.|都道−|−−|
位.|府県名|人数|
=========
1|東京−|1065| 岐阜
2|神奈川|-291| 2006 53名
3|兵庫−|-182| ↓
4|愛知−|-175| 2009 32名
5|千葉−|-120| ↓
6|埼玉−|-114| 2012 23名
7|広島−|--76|
8|福岡−|--69|
9|奈良−|--68|
10.|大阪−|--64|
.|静岡−|--50|
.|三重−|--30|
.|岐阜−|--23|
週刊東洋経済 2012年7月7日号
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/9126bc4bdfd638208aa2141bca5974c2/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 13:47:35.75ID:shvTeAoy2006 53名
↓
2009 32名
↓
2012 23名
ハハハ イキデキネーヨ 滝中、東海中、南女、海陽ヘノ ストローゲンショウ ワロタ!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 00:12:29.58ID:zGDaFuCO商業的には明らかに大垣の方が賑やかで栄えているね。
三重の四日市みたいに、県庁所在地より大きい都市なのかなと思ったら、
岐阜市の方が圧倒的に人口が多いんだね。
岐阜市の幹線道路沿いって、目ぼしいものが何にもなかった。
とても人口40万クラスの都市とは思えない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 12:39:51.44ID:M229xDzV百姓とラインズマンが住むにはいい街みたいだけどね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 13:39:44.86ID:qALHMAnN花園商店街の屋根を撤去しちゃったところから。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 20:40:55.13ID:NZRCgmjf棚橋泰文の嫁の血縁者に進藤直子という知的障害者がいる。
知的障害を隠すため各方面の人間を脅したり騙したりしても平気な人間だ。
が、この進藤直子という女、
知的障害者に相応しく顔の筋肉が緩く、太っていることは気にしていた。
また近所の安●良という重度の知的障害者に顔が似ていた。
血縁者だから似ていて当然だが、自殺を考えるほど気にしていた。
もしこれをご覧になった方が進藤直子を見かけたら
外見を気にしないようどうか慰めて上げて欲しい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 10:26:32.30ID:rQWkcjxn0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 21:19:57.59ID:5w/33lk5静岡市にはランドマークなるタワーが欲しい。
高さは350メートルの東海一番の高さにしてほしい。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 21:40:48.71ID:EVNsLK5r0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 22:55:28.23ID:97LqbW7Z0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 23:32:12.33ID:m7hRLfvu0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 00:41:43.58ID:Y7LX4BjL名古屋の建物より高かった〜
40年位前は浜松の人達は豊橋に出てくる人が多かった〜
今はその逆〜
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 20:35:17.92ID:Ilc8tLeJ0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 22:14:03.70ID:hLumtZTm静岡市の名物なるものが欲しい。路面電車もいいし、ミニディズニーもいい。
高い塔か超高層ビルでもいい。そうすれば静岡市は大都市に発展していくだろう。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 00:31:12.99ID:aRcjeKhv申し訳程度に新しいビルや文化ホールは建ってたけど全体的には駅前も郊外もダメだね
あれだけ人口いるのにあのやる気の無さはないわー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 00:50:42.88ID:KgJylYuk駅前再開発とか結構前から言ってるけど、やること為すことほとんど失敗で寂れていく一方
しかもやってることが小さい癖にやたらノロノロしてるから、いつまで経っても駅前に新しい風が生まれない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 01:25:37.24ID:3gHe2qJTどうしようも出来ないだろ
あのビルとかなんて、それこそ耐震性なんて全然ないのでは?
それこそ姉歯偽造ビルの方が遥かに丈夫なくらいでしょ
あんなビルが野放しになってるようじゃ・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 08:35:48.65ID:c7hfn9Rb観光では行くが百貨店が無い街に買い物とかはありえないw
普通に名古屋まで行くしw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 09:46:41.66ID:rwPykE0c0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 09:53:53.38ID:c7hfn9Rbそれ日常のお買い物だからw
岡崎のイオンにも普通に行くしw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 12:32:59.43ID:FD71PK0q40年位前はな
豊橋より浜松は凄い田舎だった
浜松駅は木造でボロボロだった
赤電も酷かったんだが…
駅南すぐは玉ねぎ畑に田んぼだらけ…
砂嵐
今は豊橋と浜松は逆だけどな
お前静岡県人(遠州人)?
わざわざ名古屋まで行くのか?
静岡県はテレビ東京系の番組が映らんのが痛いな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 13:28:29.20ID:rwPykE0cどの店舗行ってもテナントや品揃えはほとんど同じなのに何が楽しいんだろ
週末の周辺は家族連れの渋滞で迷惑だわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 15:15:19.63ID:LSlJahE7豊橋みたいに遠いとなかなかその気にならないけど、
岐阜なんかは他県でも近いから、かなり流れるね。
休みの日の22号線なんか、岐阜ナンバーゾロゾロ状態だしw
平日も通勤でそうだけど。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 22:01:45.65ID:4lV02wnKあんな真っ黒なミッドランドなんて名古屋のマークタワーは墓石かよw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 23:32:29.84ID:FD71PK0q同意
名駅がまだツインビルができたばかりの頃“埼玉副都心”に 行ったときどう見ても埼玉の方が都会だった〜
まぁ今でも名古屋より都内都心部に近い埼玉の方が垢抜けとる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 21:01:09.55ID:Lj5s9ihF0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 21:03:59.50ID:EF+quNs60277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 21:39:35.61ID:R8R3/43Sと春から池袋勤務、埼玉住みの俺が言う
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 23:11:29.25ID:rEyxWG100279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 08:25:19.87ID:K/pbp4Nx0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 10:39:33.22ID:VJLX9m4Lいやいや〜
名古屋より埼玉の方が都心部に近いからいい
30年前に春日部の親戚の家に行った時は田んぼに用水路ばかりでビックリしたけどね
それと埼玉は可愛い子が多い!
名古屋(西三河も〜)は残念な子ばかり…
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 11:41:19.75ID:pNUn4sfQぶっちゃけ何処の地域も美少女とブスはゴマンといる
大宮行った時も可愛い子も居れば乙ポンも居たよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 12:43:55.35ID:VJLX9m4L埼玉は今年〜
名古屋は昨日〜
俺は松井玲奈の地元
名古屋からは遠いけどね
まゆゆ様の埼玉にはかないません!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 12:50:05.07ID:VJLX9m4L埼玉は今年〜
名古屋は昨日〜
俺は松井玲奈と地元が同じ→残念な人が多い
名古屋からは遠いけどね
まゆゆ様の埼玉にはかないません!
可愛い子の割合だよ、“割合”
名古屋はたま〜に綺麗な子がおるくらい(きっと市内じゃなく一宮や小牧の子かな?)
岡崎だぁ〜豊田だぁ〜酷い
名古屋も名駅・栄…水商売みたいなメイクの女しかおりゃせんわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 13:11:57.09ID:sHjsvlVa完全に秋豚の肥料だなw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 17:48:54.63ID:VJLX9m4Lはい、肥料です〜
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 14:42:30.32ID:mSRoblva入間市や春日部に行ったけど、どうしてこんなに女性が綺麗なんだ?
っておもった。
やはり東京に近いからだと思う。都心に仕事にいったり、親戚があったり、
知合いがいたりして、東京によくでて行くからじゃないかな?
だから、おしゃれして特に埼玉の女性は綺麗で美人なんだと思うよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 21:53:27.34ID:0u3f879d大宮や浦和で可愛い子の出身聞いたら大体が東北や新潟w
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 00:11:03.22ID:wcLRhHnMベースは整形するしかどうにもならんと思うがw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 01:19:05.11ID:duzUY8va名古屋住み女は派手で残念な人が多い〜
愛知県人からの意見でした〜
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 20:31:59.91ID:VU9YFxt00291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 13:58:18.46ID:orNlqFn+静岡市民は東京志向だから「東海で何番」なんて普通は言わないぞ!
(中日新聞を購読している一般家庭はないし・・・)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 14:28:19.32ID:QU3wN4hG心配するな
東海1も関東1も静岡市には関係無いから(笑)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 14:46:23.28ID:R99S2w8Nボッチの静岡www
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 15:01:19.90ID:a+xIO4im日本全国の小中学生は、「東海」に属するのは
静岡県と愛知県の二県であると習っているんだよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 17:28:37.51ID:dj6SVZhP頭いいでちゅね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 18:19:41.63ID:QU3wN4hG俺が言ったのは東海四県になろうが関東になろうが静岡市が1位になれる物など皆無と言っているのだよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 19:57:34.18ID:045HeZ3m1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 19:58:51.93ID:045HeZ3m(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)
http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html
■観光交流客数(平成21年度)
(1位)静岡市 2539万人/年
(2位)浜松市 1678万人/年
http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 19:59:52.79ID:045HeZ3m■観光交流客数(平成21年度)
(1位)静岡市 2539万人/年 ※22年度は実物大ガンダムでさらに200万人増
(2位)浜松市 1678万人/年
http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
☆静岡市には”クールジャパン”のコンテンツがある。浜松市には無い。
週刊ポスト(2月24日号)
http://www.news-postseven.com/archives/20120215_87687.html
静岡市の『ちびまる子ちゃんランド』へ行くのが中国人観光客 の間で大人気。
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_17144/
静岡市は『機動戦士ガンダム』の聖地になりつつある。
◎大道芸ワールドカップin静岡 VS 浜松まつり
静岡市で毎年行われる大道芸ワールドカップはアジア最大規模で海外からも来場。
浜松まつりは地元民や親類縁者が集まるローカルなイベント。
◎静岡市立日本平動物園 VS 浜松市動物園
日本平動物園は様々なテレビ番組で紹介され、東京や名古屋からも集客。
浜松市動物園は不人気で入園者が激減したため閉鎖検討中。
◎駿府城 VS 浜松城
家康の居城である駿府城は当時と同じ技術で復元され日本百名城にも選ばれた。
浜松城は鉄筋コンクリート製の想像上の産物で歴史的価値なし 。
◎マグロ VS うなぎ
静岡市の清水港のマグロ水揚げ量は日本一。
浜松市のうなぎ養殖は壊滅。現在では国内シェアの2%以下まで落ち込む。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 16:15:54.39ID:te5sVXt3?
俺ら豊橋の小中学校では東海地方=愛知・静岡の2県とは習わんかったぞ
愛知・静岡以外にも東海地方あるでしょ〜
もしかしてキミ…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 00:14:51.60ID:Pp5JPhpFキミもアレだ。
正解は「教科書会社によって地域区分はまちまち」
しかしどこの教科書でも、静岡と愛知だけは
間違いなく「東海」に属しているとの記述。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 11:01:53.96ID:yDYQFWLb静岡市の凄さを思い知ったか!!!
浜松、豊橋はクズ、いらねw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 17:27:47.78ID:PxGwSjcS0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 17:10:24.54ID:8enX6ll2女性も綺麗だし駅前は再開発?で綺麗になったし住んでみたい街のひとつだね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 20:53:05.54ID:Yh27jJP70306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 21:03:40.34ID:yMkWuz7nわりとどうでもいい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 22:42:26.25ID:pTJL9Hp5隣の豊橋市とは港湾機能を互いに使用している中だしなー。東三河と遠州で独立でもして欲しいものだw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 21:39:53.10ID:R1PyfZFO東三河と遠州で三遠県?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 22:21:02.47ID:uTRaZ0hX0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 01:32:04.58ID:G89n8Y1O遠河県でも良いね。人口219万人と大きな県が出来るな
東三河76万人:豊橋市38万 豊川市18万 蒲郡市8万 田原市6万 新城市5万 北設楽郡1万
遠 州143万人:浜松市80万 磐田市17万 掛川市12万 袋井市9万 湖西市6万 牧之原市5万 菊川市5万 御前崎市3万 榛原郡4万 周智郡2万
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 08:32:39.25ID:c3lGadQ7テレビ東京系が観れなくなるのも嫌だし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 21:50:10.37ID:WY6hN3xO勿論、愛知県が静岡県を吸収合併する形でねw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 22:37:39.94ID:vyuQ9i++0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 09:51:50.03ID:+s5H9kNT求人倍率ワロタwww
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 10:16:26.60ID:GVkqGv96ちょっと理解し難い感覚
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 13:03:06.15ID:i0DPVyzZハローワークに行けばわかる。
採用されるかは不明だが・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 13:13:17.41ID:g5wHKRo2テレビ東京系列は全くと言っていいほど観ないよな
ツマンネ
天変地異や政変なんかで、すべてのチャンネルで緊急特番やっててもテレビ愛知だけは通常番組をやってるから、そんときは観てるわw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 22:32:07.11ID:NVQs64vU0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 08:18:07.75ID:j+RlZ7oXボーナスは出て当たり前と思ったらあかんね…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 11:33:46.22ID:3BdXFo7g数値的には1万3000人増加で、0.19%増加って書いてある。
ただ、都市圏でも確実に少子高齢化・人口減少を迎える時代がやってくる(現に少子高齢化が進んでいるのも事実)。
いかに他所からの転入者を増やし、少子高齢化を喰いとどめられるかがカギだね。
製造業に関しては自動車以外にもロポット産業や鋳物産業に関しても力を入れていくんだと。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 22:02:28.66ID:95XdpwEx高層ビルが林立しているのが大都市のイメージだ、というのはもう古いと思う
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:11:36.62ID:GojWBLfN高層ビルが多い=大都市ではないという意見には同意できる。
けど流石に名古屋一のターミナル駅周辺くらいは高層化すべきだろう。
4〜5棟くらいしかビルが建っていない今の風景を他県民に見られるのは恥ずかしい。
だからせめて名駅だけでもマトモなビルを建てて少しでも見栄え良くして欲しい。
あとは別にいらないかな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 07:14:30.21ID:TUuyON9L0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 09:38:52.94ID:C/hitVSa名駅の高層ビルなら別に無理してないだろ?
地元資本が建ててる訳だし、入居率も悪口ない。
JRタワーやミッドランドは本社機能が入ってるから入居率関係ないし、スパイラルタワーはモード学園だしw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 22:32:28.36ID:6B+91QlO0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 05:44:29.93ID:2isXQefw0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 08:56:32.92ID:Nd8TC3RSあれだけ三菱地所なんだよな?
ビルヂングは昔、地所が三大都市にそれぞれ造ったが、東京、大阪は建て替えで名前変わってる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 22:54:42.96ID:Nmipqql5ミッドランドスクエア 247m
JRセントラルタワーズ・オフィス棟 245.1m
JRセントラルタワーズ・ホテル棟 226m
名古屋ターミナルビル 220m (2015年)
名古屋名駅一丁目1番計画北地区 200m (2015年)
名鉄近鉄 200m級(2018年までに)
名古屋ルーセントタワー 180.2m
大名古屋ビルヂング 180m (2015年)
モード学園スパイラルタワーズ 170m
グローバルゲート 170m(2016年)
御園座タワー 150m(2017年)
アクアタウン納屋橋 117.8m
新・第二豊田ビル 115m(2016年)
中京テレビ新本社ビル 114m(2015年)
愛知大学B-2敷地 109.3m
ブリリアタワー名古屋グランスイート 106.23m
名古屋プライムセントラルタワー 106m
住友生命名古屋ビル 102m
名古屋国際センタービル 102m
納屋橋東地区市街地再開発事業 100〜170m(2017年)
2015年にはそれなりに見られるものになるよ
0329こっちのが見やすいか
2012/08/12(日) 23:04:29.40ID:Wgp00Q3v247m ミッドランドスクエア
245.1m JRセントラルタワーズ・オフィス棟
226m JRセントラルタワーズ・ホテル棟
220m 名古屋ターミナルビル(2015年)
200m 名古屋名駅一丁目1番計画北地区(2015年)
200m級 名鉄近鉄(2018年)
180.2m 名古屋ルーセントタワー
180m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170m モード学園スパイラルタワーズ
170m グローバルゲート(2016年)
150m 御園座タワー(2017年)
117.8m アクアタウン納屋橋
115m 新・第二豊田ビル(2016年)
114m 中京テレビ新本社ビル(2015年)
109.3m 愛知大学B-2敷地
106.23mブリリアタワー名古屋グランスイート
106m 名古屋プライムセントラルタワー
102m 住友生命名古屋ビル
102m 名古屋国際センタービル
100〜170m 納屋橋東地区市街地再開発事業(2017年)
2015年にはそれなりに見られるものになるよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:17:36.12ID:scuHW0Do人も財政もないこの期におよんで再開発とか・・(笑)
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 21:38:17.14ID:iXh/MCuAだって愛知県は人口増え続けてるんだもん
家もオフィスも必要やんwww
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 03:00:32.40ID:7tu2Fnqp個人の所得はナゴヤより静岡市の方が上で衰退はしていない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 07:56:28.15ID:h4UyuzdL何でそういう嘘が書けちゃうかなぁwww
大人気無いからコピペは貼らないが、ググれば解る事やんwww
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 11:52:15.38ID:gc+posWb外の景色を見ながらだから、躍動感あふれるエレベーターだね。
セントラルのエレベーターは外が見えないからつまらないねえ。
個人的には、モード学園スパイラルタワーが一番のお気に入りだね。
あんなデザインの高層ビルがもっと増えてほしいなあ。
0335あぼーん
NGNG0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:44:00.61ID:PT9fOou8247m ミッドランドスクエア
245.1m JRセントラルタワーズ・オフィス棟
226m JRセントラルタワーズ・ホテル棟
220m 名古屋ターミナルビル(2015年)
200m 名古屋名駅一丁目1番計画北地区(2015年)
200m級 名鉄近鉄(2018年)
180.2m 名古屋ルーセントタワー
180m 大名古屋ビルヂング(2015年)
170m モード学園スパイラルタワーズ
170m グローバルゲート(2016年)
161.85mザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
160m ザ・シーン城北 アストロタワー
152.78mグランドメゾン池下ザ・タワー
150m 御園座タワー(2017年)
145m 中京テレビ新本社ビル(2015年)
134.5m 金山南ビル
117.8m アクアタウン納屋橋
115.8m アルペン丸の内タワー
115m 新・第二豊田ビル(2016年)
110.5m ヒルトン名古屋
109.3m 愛知大学B-2敷地
108.43mアクシオス千種
108m ナディアパーク ビジネスセンタービル
106.23mブリリアタワー名古屋グランスイート
106m 名古屋プライムセントラルタワー
103m 名古屋センタータワー
102m 住友生命名古屋ビル
102m 名古屋国際センタービル
101.55mNTTドコモ名古屋ビル
101.3m グランスイート千種タワー
100.53mアーバンネット名古屋ビル
100〜170m 納屋橋東地区市街地再開発事業(2017年)
抜けてる分を補完
西新宿レベルになる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 07:50:59.60ID:OI5+SRGy横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市全土約20棟
千葉県約40棟 埼玉県約35棟 愛知県約30棟
80m〜99.99m同順
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 14:21:50.97ID:lbdK49gqまだまだ高層ビルも建てられるから、これからが楽しみ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 19:31:23.32ID:yTxm0T7b0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 20:13:37.75ID:LwLDfMw9名古屋
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201204/01/16/a0177616_2464150.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317657077830.jpg
浜松
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281101789648.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317134006250.jpg
静岡
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280850353605.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331301333842.jpg
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 21:21:08.46ID:aORF3XO8大阪なんてじき財政破綻しそうだしね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 21:08:11.70ID:dZ3LvzGEトヨタの従業員に感謝しろよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 22:24:22.00ID:KqNF+Gfnトヨタは愛知県豊田市の企業であって名古屋の企業ではない。
それにトヨタじゃなくても名古屋が本社の優良企業なんて沢山ある(全国3位)
豊田通商、中部電力、JR東海、東邦ガス、名古屋鉄道、河合塾、ノリタケ、リンナイ、タキヒョー、
フジパン、PASCO、メナード、フォーユー、メニコン、カゴメ、アルペン、コメ兵、トーエネック、
三洋堂、ジェイテクト、ブロンコビリー、日本碍子、日本特殊陶業、ブラザー工業、スズケン、サガミチェーン
エスケーアイ、サンゲツ、日本車両製造、アイホン、森精機製作所、ヴィレッジヴァンガード、など多数
☆2012年度 上場企業本社数
B名古屋市 133
【参照データ】上場企業数:http://www.rs-kumamoto.com/JK/
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 14:46:53.06ID:OcB4Kxn90345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 08:59:44.92ID:TkWUcSzK0346京都出身
2012/09/26(水) 15:03:28.38ID:PAaY4hJ80347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 15:16:52.14ID:IYm7xTMa0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 15:17:43.66ID:U99oDIc5よく名古屋って遊ぶ所がないと他県から言われるが、
具体的に何があったら「遊ぶ所がある」ことになるの??
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 17:41:18.41ID:qxVcONG10350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 18:23:00.28ID:pYxhIkiI自分もそう思ってた。
名古屋は何にも無いとか言われても、具体的に何が無いのか。
他の都市にあって名古屋に無い物って。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 19:49:31.40ID:JKD5wzMAでも俺は名古屋行った時は名古屋港で満足したが。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 20:03:17.46ID:U99oDIc5それなら周辺のナガシマスパーランドやジャズドリーム長島で良いや
2016年3月にレゴランドも出来る。
まぁ・・・これはデート用か家族用のレジャー施設だが
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 21:32:09.90ID:ouAMyTNzわくわくとか刺激感かな??
雑踏というか。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 23:30:25.49ID:pzNyZv9i商業施設、レジャー施設の選択肢も広い。
イベントも種類、回数共に多く、暇つぶしのネタ探しに苦労しない。
中心街は街全体がオシャレ、建物のデザインも凝っている。
そんなところじゃないの?
特にこだわりのない人は、豊橋でも十分満足できる。
金を払ってレジャーを楽しむ発想がそもそもない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 23:44:04.30ID:U99oDIc5例えば横浜神戸なら名前の響きだけで『お洒落』『カッコいい』と皆が感じ、行ってみようかという気になる。
それは大昔から港町として発展して、進んで西洋の文化を取り入れ、西洋風の建物を取り入れてきたから。
さらに独自のファッション文化を全国に発信してるから名前を聞くだけでお洒落に感じる。
でも名古屋の場合は確固たるイメージも特徴もない。多分『新幹線で通り過ぎるだけの地味な町』って印象が強いと思う。
これは江戸時代から首都になった経験もなく、一地方の大名として胡坐をかいてきたことが大きな原因だと思う。
だからそんな頃から「名古屋はこれぐらいでちょうど良いんだ」と開き直りイメージアップや特徴造りをしてこなかった。
そうなれば他県民の人は名古屋に行こうとも思わないし、行っても何の特徴もないつまらない街って感想で終わる。
これは地元民自身もそう感じているので仕方のない事だが。
生活していく上で必要な物は大方揃ってるし、レジャーなどにも困らない。
だが街としてのイメージも特徴もないから『来ても面白くなかった』という感想になる。
よって『名古屋って何もないよな』って結論に達するんじゃないか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 11:04:55.75ID:9E/C5P1gTDLやUSJみたいな全国から集客力があるスポットがないって感じ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 23:23:03.87ID:GZu38G8O今なら
東京であればスカイツリー、大阪なら大阪駅ビル
少し前なら、東京ミッドタウンや六本木ヒルズ、お台場海浜公園、
なんばパークスなどなど
東京・大阪は新たに個性的な街が次々と作られていくから常に目新しいものがある。
名古屋にはそれがない。余計なことをする人がいないんだな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 10:32:49.28ID:vL55/d3+2015年
駅前に220m 200m 180mのビル完成
駅前が250m級の高層ビル街になる
名古屋港にレゴランド完成
名古屋本社の三菱航空機のMRJ初飛行
2017年 名古屋城近くに100億かけて金シャチ横丁完成
笹島にグローバルゲート170m完成中京テレビ本社140m完成して街びらき
そのほか 名古屋港ポートメッセ名古屋 アジア最大規模に建て変え
江戸時代を忠実に再現した名古屋城本丸御殿完成
中部国際空港前島にイオンのテーマパーク完成
そのほか再開発
丸栄 御園座 納屋橋 栄3丁目計画
リニア開通
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 11:04:26.11ID:AsLW7/KJあとソースも付いてると最高だね。
名古屋の今後
2015年
駅前に211m 200m 180mのビル完成
駅前が200m級の高層ビル街になる
2016年
名古屋港にレゴランド完成
名古屋本社の三菱航空機のMRJ初飛行
2017年
名古屋城近くに100億かけて金シャチ横丁完成
笹島にグローバルゲート170m完成中京テレビ本社140m完成して街びらき
そのほか 名古屋港ポートメッセ名古屋 アジア最大規模に建て変え
江戸時代を忠実に再現した名古屋城本丸御殿完成
中部国際空港前島にイオンのテーマパーク完成
そのほか再開発
丸栄 御園座 納屋橋 栄3丁目計画
リニア開通
ささしま建築計画(http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000012734.html)
JRターミナルビル(http://www.towers.jp/building/outline.html)
郵政ビル (http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2012/document/3001_00_04_1412032601.pdf#search='名古屋%20郵政ビル')
第2豊田ビル(http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2012/0313/index.html )
2015年の名駅( http://www.sai-chan.net/report/dainagoya-bldg/100210_scale_2.jpg)
動く歩道(http://www.senmonshi.com/archive/02/0299DJVD2U2AXD.asp )
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 11:25:05.58ID:AsLW7/KJ丸栄 ツインビル構想
周辺再開発 高層階に連絡通路
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei120223_2.htm
ドン・キホーテが名古屋市中区錦3に出店
http://www.chukei-news.co.jp/news/201202/24/articles_17154.php
これは既に周知の情報だが、2016年3月開業予定のレゴランドが13haまで敷地面積を拡大するらしい。
レゴランド進出でFD名古屋新本店移転も 2012/7/3 中部
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/120703300068.html
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 09:56:06.07ID:pIVTbY7A駅から数キロで郊外になって急に過疎る。
東京みたいに繁華街がずっと続くわけじゃないし。
あと名古屋名物と言われる飯がたいしてうまくない。奇食と言っていい。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 10:19:32.83ID:fTLQXcybレジャーやワクワク感なんか人によって違うだろwww
趣味は人によって違うし。
今日は雨が降って、寒いけど、午後は家のテレビの前でテンション上がりまくりの人もいる。
今日の楽しいイベントは何だろうか? (ヒント:天皇陛下) わかるか??
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 19:51:46.78ID:/xVWbpvY確かに数キロで郊外の名西地区(海部、清須、弥富)に着くけれども。名古屋観光って言ったら東に行くのが普通じゃね?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 21:50:45.72ID:g0CCxAO4線量でドキドキだろ?
大阪でワクワク?
色んな意味でヒヤヒヤだろ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 00:04:45.95ID:V4eIrhnF地元ほったらかしで、どやどや押しかけるところから見るとさ。
愛知県ほど「特定の他県ナンバー」の流入率が多いところは
まずないだろうな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 00:17:40.54ID:Jwg0oI9Z0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 02:08:06.09ID:YV+4hPa/岐阜でも名古屋ナンバーとか尾張小牧をよくみるぞ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 09:27:34.05ID:/IkjCiUu一宮厨>>365のでっち上げレスに釣られるこたぁないよw
こいつは岐阜関連スレを巡回しては
「岐阜人は名古屋にわくわくどきどきする未開の田舎者」ということにしたがるアンチ岐阜の基地外だからよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 09:28:57.88ID:/IkjCiUuだから名古屋のアホは嫌われる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 13:02:22.90ID:LS+wRblnほんとに岐阜弁を名古屋で使うのやめてくれ
マジで嫌なんだ
あの方言
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 13:20:20.00ID:fgvO4jdzA「ワクワク・ドキドキ感がない」
wwwwww
モロ田舎者丸出しの発言だなw
要は『物量の多さ』『(イベント・コンサートなどの)選択肢の多さ』だろ?
つか東京と大阪を同格にしてる時点に何も分かってない。
大阪と名古屋の差以上に規模に差があるのが東京と大阪の差。
>>363
多分名古屋をアンチしたいがためにわざと名西エリアをチョイスしてんだろ。
んで案の定「やっぱ名古屋って何もない。都心から一駅でもう糞田舎だもん」と言ってくる。
普通名古屋旅行に来た人は名駅より東に行くのだよ。東に。
あと名駅は都心の「真ん中」ではなく都心の「端っこ」だと訴えたい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 18:29:22.08ID:we0FulNk愛知県農林水産部
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120919/crm12091911430008-n1.htm
愛知県建設部
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071814550011-n1.htm
愛知県警安城署
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121005/crm12100514160011-n1.htm
名古屋市立港西小学校
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121023/Terrafor_news_mYwz7NZ9QE.html
県立犬山高校
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20121003ddlk23040159000c.html
一宮市立大和東小学校
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/national/600687.html
名古屋市職員
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/national/600687.html
愛知県立内海高校
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121009-OYT8T01086.htm
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 22:55:04.73ID:2u4+bixo>「岐阜人は名古屋にわくわくどきどきする未開の田舎者」
相手の言っていないことまで肉付けして言い直すのは、ネタの王道だなw
しかし、ネタのつもりで言ったのではないことは見え見え。
要は「自覚」しているんだよw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/30(火) 13:14:05.88ID:6TRQ7r5Sまた豊橋土人かよ。。。。。。。。。。。。。。。
豊橋は、名古屋じゃねーだろ。。。。。。。。。。。。。。
0375民生委員
2012/10/31(水) 18:31:56.83ID:gDFdQPCWあまりにもなめているので名前書き込みます。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 01:59:42.23ID:fVjvffBL【政令市ニュース : 岡山市vs静岡市 人口戦争】
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-89491.html
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kikaku/tokei_hp-jinkou_jyuki_j-index.html
2012/10/1 岡山市 71万2775人 > 静岡市 71万2330人 ← 今ココ
2012/09/1 岡山市 71万2727人 > 静岡市 71万2489人
2012/08/1 岡山市 71万2583人 > 静岡市 71万2432人
======== 2012/8/1 ついに岡山市が静岡市の人口を抜いたっっっ!!! ========
2012/07/1 岡山市 71万2619人 < 静岡市 71万2851人
2012/06/1 岡山市 71万2520人 < 静岡市 71万3027人
2012/05/1 岡山市 71万2190人 < 静岡市 71万3009人
2012/04/1 岡山市 71万1164人 < 静岡市 71万2340人
2012/03/1 岡山市 71万1532人 < 静岡市 71万3549人
2012/02/1 岡山市 71万1371人 < 静岡市 71万3690人
2012/01/1 岡山市 71万1449人 < 静岡市 71万4122人
2011/12/1 岡山市 71万1424人 < 静岡市 71万4322人
2011/11/1 岡山市 71万1193人 < 静岡市 71万4398人
2011/10/1 岡山市 71万0913人 < 静岡市 71万4513人
:
2010/10/1 岡山市 70万9584人 < 静岡市 71万6197人
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 01:20:00.01ID:lHdXBau1http://www.youtube.com/watch?v=Vks0uSCjZ14
http://www.youtube.com/watch?v=zjF0VmBszK8
http://www.youtube.com/watch?v=vr1nhWRKWTI
http://www.youtube.com/watch?v=kZI0JHMniMY
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 11:05:47.87ID:lTkgI2AN0379名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 07:09:18.96ID:13+7bj/r0380名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 15:25:06.73ID:DNs0Ii3R>>665
それお猿君が住む浜松市のことだよね。
平均年収は静岡市より100万円近く低い低賃金労働者の住む浜松市。
風が強くて養豚場の臭いが村中に拡散する浜松市。
■静岡県都会度ランキング
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
■静岡県最高地価ランキング
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
669 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:17:52.07 ID:VwSYYzB50
豚の糞便の臭いがするのでこんなに安い。それでも買い手が無い。
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 21:30:37.30ID:gp6YfPmb┃ ┃
┣━━━━━◎高山
┃ ┏┛ 木曽
郡上◎ ◎下呂 . ○━━━◎伊那
┃ ┃ ┃ ┃
関┃ ┏┛ .┃ ◎駒ヶ根
┏◎┓美濃加茂 .┃ ┃
岐阜┏┛ ┗┳◎━┓ 中津川 .┏□飯田
大垣 ┏━回━□各務原 ◎可児 ┏◎━◎━━┫ ┃
□━┛ ┃ ◎犬山 ┗┓ ...┃恵那 ┃ ┃
┃ .┃ ┃ ┏□━━┛ . ┏┛ ┃
┣━一宮回━━□小牧┳┛多治見 . ┏┛阿南○
養老○┛ ┃.┗┓ ┃ 回春日井 足助 ┃ ┃
┃ ┃. ┗┓┃┏━┛┗□瀬戸 ●━┛ ┃
┃ .津島◎━━┼回┤ ┗┓ ┏━┛ 水窪●
┃ ┃ ┏名古屋━┳━━回豊田 ┏━┫
┗┓ ┏◎━┛├─┤ 刈谷 ┃ ┏┛ .┃
桑名□━┛弥冨 ┃ ┣□┫安城┃ ┏┛ .┃
┣━━━━━┻━┫ ┗□━回岡崎 ◎新城 .┃
四日市回 ┃ ┃ ┗┓ ┏┛ ┃
┃ …….●━□半田.□西尾┃蒲郡 □豊川 ●天竜
◎━━□鈴鹿: Centrair.┃ ┗━━┻◎━━┫ .┃
亀山┓ ┃ : .┃ 三河湾 .豊橋回 浜名湖 ┃
┗━回津 伊勢湾 .●師崎 . ┣━━━━回━━□━□
┃ : ┏◎━━┛ 浜松 磐田 掛川
┃ :……・●━━┛田原
□松阪 : 伊良湖岬
┣━━□━━◎…
┏┛ 伊勢 鳥羽
○大台
┏┛
◎尾鷲
┏━┛
◎熊野
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 10:33:16.03ID:+7aA5SBh▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも
▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。
▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。
▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。
▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。
▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。
▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg
▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 16:28:17.49ID:MBSP/bewhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360477607/
浜松市の民家駐車場に侵入し軽自動車をコンクリートブロック片で傷つけるなどしたとして、
静岡県警は10日、住居侵入と器物損壊の疑いで、県警沼津署の巡査、鈴木隆宗容疑者(20)=沼津市西間門=を逮捕した。
県警によると、10日午前0時半ごろ、浜松市南区の男性会社員(52)宅の駐車場で、
鈴木容疑者が「寒い、開けろ」などと叫んでいるのに男性らが気付き、110番通報した。
駆けつけた署員が、男性宅の隣の社員寮のトイレにいた鈴木容疑者を発見。
男性宅に侵入したことを認めたため、逮捕した。
鈴木容疑者は9日午後7時ごろから11時半ごろまで、警察官の同僚と浜松市内で飲酒。
「ビールの中ジョッキ3杯、ウオツカ3杯、ハイボール2杯を飲んだ」と供述しており、酩酊(めいてい)状態だったという。
鈴木容疑者は平成23年4月に警察官となり、現在は沼津署管内の裾野市交番に勤務している。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130210522.html
0384muramatsu misato
2013/02/10(日) 17:30:10.34ID:ArZ6zZdK話が変わるが掛川の極悪人を、近日中公開予定
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 13:31:44.53ID:nTSgvm6n▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも
▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。
▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。
▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。
▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。
▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。
▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg
▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm
東京と大阪を争わせ、静岡と浜松を反目させ、長野と松本を仲違いさせ、漁夫の利を得ようとする腹黒い名古屋。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 16:18:24.77ID:6mRXWKdu▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも
▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。
▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。
▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。
▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。
▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。
▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数! 昔は名古屋駅も海でした!液状化確実!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg
▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm
東京と大阪を争わせ、静岡と浜松を反目させ、長野と松本を仲違いさせ、漁夫の利を得ようとする腹黒い名古屋。
東海とは静岡県を含む本州太平洋側である事実を歪曲し、東海三県という捏造により、あたかも名古屋がこの地域の中心であるかのように印象操作を続けている。どこかの海の名を変えようと工作する国と同じ。
▼愛知県民は呼吸するだけで内部被曝する東日本へ子供を進学させたがる!痛い学歴厨の巣窟でもある愛知県に住むと不幸になる!
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:R+oxpmK8【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 33万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人 北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Tga0RNSL!来ていただけど、またあの韓国人奥さん
なにかやらかしたか??
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:VteSHORm東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が関東地方に降り注いでいたことが、文科省の調査でわかった。
茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、体中に分布し身体で体内被曝を続けます。
ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。
ストロンチウム90 の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:deBCrPmV▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも
▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。
▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。
▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。
▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。
▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。
▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数! 昔は名古屋駅も海でした!液状化確実!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg
▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm
東京と大阪を争わせ、静岡と浜松を反目させ、長野と松本を仲違いさせ、漁夫の利を得ようとする腹黒い名古屋。
東海とは静岡県を含む本州太平洋側である事実を歪曲し、東海三県という捏造により、あたかも名古屋がこの地域の中心であるかのように印象操作を続けている。どこかの海の名を変えようと工作する国と同じ。
▼愛知県民は呼吸するだけで内部被曝する東日本へ子供を進学させたがる!痛い学歴厨の巣窟でもある愛知県に住むと不幸になる!
名古屋スレを乱立させては序列化、見栄っ張りの猿真似ばかり。大地震で壊滅必至の名古屋は日本に不要。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:0CN5nJvw第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ ★
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
■静岡県最高地価ランキング
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円 ★
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
■予算規模(2012年度)
(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)★
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)
http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html
■観光交流客数(平成21年度)
(1位)静岡市 2539万人/年 ★
(2位)浜松市 1678万人/年
http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:OI9a3/Eg最近の津市ってどうなの?
人口見ると29万人近くいたのが、かなり減っているのだが…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:DLOrrT/c0394名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 17:59:45.52ID:luYC1MVa▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも
▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数! 昔は名古屋駅も海でした!液状化確実!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg
▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm
東京と大阪を争わせ、静岡と浜松を反目させ、長野と松本を仲違いさせ、漁夫の利を得ようとする腹黒い名古屋。
東海とは静岡県を含む本州太平洋側である事実を歪曲し、東海三県という捏造により、あたかも名古屋がこの地域の中心であるかのように印象操作を続けている。どこかの海の名を変えようと工作する国と同じ。
▼愛知県民は呼吸するだけで内部被曝する東日本へ子供を進学させたがる!痛い学歴厨の巣窟でもある愛知県に住むと不幸になる!
名古屋スレを乱立させては序列化、見栄っ張りの猿真似ばかり。大地震で壊滅必至の名古屋は日本に不要。
▼東南海大地震の震源域に含まれる名古屋では東海地震と南海地震でも甚大な被害が必定!ほかに濃尾地震や三河地震もあるがいずれも震度7で壊滅さえ懸念される。
バカの一つ覚えよろしく高層に執着する半島民のような民度だが、災害時には二次災害が懸念されている。倒壊で圧死、火災で蒸し焼きや中毒死、食糧や水の確保にも困窮、放射能汚染で被曝死。。。。それが名古屋。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/30(水) 12:48:15.52ID:l9yFynWAhttp://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。
目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/10(日) 19:47:52.67ID:jZZbHDih★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する
・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる
★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす
・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き
★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)
・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)
俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 18:00:52.76ID:s5zun21V真面目な話、静岡県東部とか三重県西部の人って東海地方への帰属意識薄いでしょ
静岡住みだが、それでも愛知と一括りにされるより、長野山梨あたりと一括りの方がしっくりくるわ
浜松とかの奴らがどうかは知らんが
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 23:04:18.37ID:+3D2DwGn東海地方ってものにはあまり帰属意識は無い。
浜松にも静岡にも行くし、東部も同じ県という意識を持っている。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/20(水) 12:29:36.84ID:gj3e5XAG俺の社会生活だと静岡、中部、東部より社会的関わりが強い地域だからね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/20(水) 19:32:44.74ID:LAK7idxW0401名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 11:45:15.26ID:3ESMFFbz0402名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 00:51:19.73ID:01WNpqus静岡県の人口が18年連続転出超過に
関連記事
http://www.at-s.com/news/detail/474567117.html
平成22年静岡県人口資料結果(統計センター静岡)
転入は神奈川県からの移動が27871人と最も多く、次いで東京都27819人、愛知県25624人の順になっている。
転出は愛知県への移動が30355人と最も多く、次いで神奈川県30348人、東京都28883人の順となっている。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 20:49:39.71ID:sWrII76qhttp://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140227300075.html
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 07:32:01.53ID:XY9fX3M9名古屋>静岡>浜松>四日市>岐阜>豊橋
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 13:40:14.57ID:0rKSsZGmなにかと動作が鈍い
なのにサッカーがうまいw
後は運動・勉強ともダメw
鈴木自動車はすぐ壊れるしw
0406関連スレ
2014/08/17(日) 17:15:58.55ID:uRHFVoFthttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1408262395/主題歌
「平凡すぎる提言 あなた嫌いですか あなた退屈ですか…」
振り向けば そこにあるような 路線欲しい…
私キチガイですか 私キチガイですか
1925年7月開業 豊橋鉄道
伊勢志摩へ トンネル開通
背のびをしながら 待ってるのに
実現しそうで 実現できない
A・TSU・MI (半島) A・TSU・MI (半島)
伊勢にももっと近くなるから
A・TSU・MI (半島) A・TSU・MI (半島)
みんなで語れ
「田舎っぽく見られがちだから 実現はまだ先みたい…です」
いつだって願っているのに国はまだ
私に気づかない 私に気づかない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/17(日) 18:52:56.92ID:q//ML/jAニコニコ大百科のエントリーにもなってる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/18(月) 23:07:42.54ID:LAUx44bS>なにかと動作が鈍い
同意。静岡はおっとりしている。やることが遅すぎ。
平成の大合併でやっと政令市に昇格したところなど正にそう。
広島や仙台みたいに周囲の市町を合併して早々と1990年くらいまでに
政令市になっていれば、当時は県の人口も増えてたから、
集積が進んで今頃100万都市になってたと思う。惜しい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 02:44:41.11ID:kQtIJ9pehttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410958946/
【社会】警察官から膝蹴り?勾留中被告「物まねも強要」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410948874/
静岡県警浜松中央署に勾留されていた男性被告(30)=傷害致死罪で起訴=が、留置場内で50代の男性警部補から
背中を蹴るなどの暴行を受けたとして被害届を出していたことが17日、県警への取材で分かった。
県警は被害届を受理し、暴行と特別公務員暴行陵虐容疑で捜査している。
県警によると、男性被告は8月中旬の夜、留置場内の通路で、同署留置管理課の警部補から数回、背中を蹴られたなどと訴えている。
警部補は県警の事情聴取に、男性被告にひざをあてたことを認め、「悪意はなかった」と説明しているという。
留置場ではほかにも複数の課員が勤務していたが、「目撃していたかは不明」(県警)という。
http://www.asahi.com/articles/ASG9K5G7BG9KUTPB012.html
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 04:57:30.66ID:et70VglW神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 21:30:25.22ID:5b/XcJvq四日市って大したこと無いんだけど。
四日市住みが言うけど、滅茶苦茶寂れてます。
そもそも都会度って…名古屋以外書いちゃダメだ。
0412ヴィンテージ
2014/11/28(金) 19:09:20.12ID:gtPs/mh+■「のぼる屋」閉店 鹿児島市、後継者なく
あっさり味の豚骨スープが人気で
鹿児島ラーメンの代表格だった
1947年創業の「のぼる屋」
(鹿児島市堀江町)が閉店した
のぼる屋は、道岡ツナさんと夫の昇さんが
繁華街・天文館に近い自宅を改装して創業
戦前、横浜市で看護師をしていた
ツナさんが患者の中国人から
看病のお礼に作り方を教わった
豚骨と魚介を煮込んで鉢いっぱいに注ぐスープと
かん水を使わず、うどんのように太い自家製麺が特徴だった
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:40:47.45ID:Vv2SxgHO0414名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:40:55.39ID:qO/3KM3o0415名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:02.97ID:roKWQhLg0416名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:09.57ID:O0ipH82y0417名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:16.06ID:ftRLNpC20418名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:22.87ID:qwq8RPy30419名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:30.00ID:ZwPa6I3n0420名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:45.44ID:qDDhCtnl0421名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:51.96ID:aF+tPNiy0422名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:41:58.16ID:TlQ+AjXb0423名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:42:15.16ID:nBZwDg1i0424名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:42:29.25ID:ccLObvNP0425名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:42:35.41ID:Hqbrqrmq0426名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:42:42.26ID:dPbB97s10427名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:42:48.54ID:+d0rs0fs0428名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:42:55.23ID:I1ZEFU3Y0429名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:01.20ID:SFvHHvh60430名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:07.40ID:ofGXEaSg0431名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:13.00ID:IwIofLbt0432名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:21.77ID:PQO0f8w50433名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:28.00ID:ofDwpiY30434名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:34.70ID:/hB2toMt0435名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:41.75ID:8AU6j6f70436名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:47.78ID:gcHZlqsu0437名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:53.70ID:VuIg95ya0438名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:43:59.68ID:5tuOu8xe0439名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:44:05.90ID:ZdDyEvh50440名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:44:11.94ID:azc+cqWj0441名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:44:25.08ID:T9O4g2Hw0442名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:44:32.20ID:IY/PkjLW0443名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:44:38.11ID:KwIl1xKv0444名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:44:51.91ID:TPkK1kdi0445名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:44:58.99ID:D/gs5PPp0446名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:45:06.61ID:31kebmlZ0447名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:45:20.95ID:SCqB0Y4I0448名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:45:35.93ID:LB/rbraF0449名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:45:42.48ID:yKEtQiVi0450名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:45:50.51ID:PRW0y/Cj0451名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:45:57.10ID:4KHoZ1010452名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:04.21ID:3EcVI/y80453名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:10.31ID:ILFNINPN0454名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:17.49ID:EY3Rz4Kg0455名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:23.88ID:YEdCPijM0456名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:30.91ID:4KoIwG1q0457名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:43.68ID:O0XCBjbr0458名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:52.33ID:SgKxDwGu0459名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:46:58.84ID:13a0sSEE0460名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:05.07ID:6wTwAGZ90461名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:12.18ID:BZA+HfcR0462名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:18.47ID:uEZKYXK80463名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:25.65ID:cMcmK2bg0464名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:31.73ID:VKysr0kZ0465名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:39.11ID:HZlbn+zP0466名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:45.35ID:JAHnD59i0467名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:51.90ID:effyUBXY0468名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:47:58.68ID:93rECLP20469名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:04.88ID:+WDKmap00470名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:18.27ID:L2pgn48Z0471名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:24.82ID:wQoNYb7O0472名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:31.48ID:1OQBvlRn0473名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:37.74ID:iirNhmSA0474名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:44.58ID:kz7wiF5f0475名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:50.70ID:9dTjqZVB0476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:48:57.25ID:P0nRdYQs0477名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:03.11ID:e9WsNnQY0478名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:09.51ID:c1svgVp00479名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:22.14ID:622iJUro0480名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:28.66ID:brzDor9K0481名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:36.28ID:+deBO//x0482名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:42.30ID:mPkYBnn80483名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:48.57ID:nrPrEUom0484名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:49:54.59ID:ZLJMVCN+0485名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:50:01.33ID:yci/3K0I0486名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:50:08.64ID:1UREHd9k0487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:50:15.73ID:fHUTsX8+0488名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:50:30.57ID:7IKqNoQx0489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:50:36.81ID:pHqQ2wqy0490名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:50:44.97ID:gqe2wNNj0491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:50:52.64ID:zMw6N1Vb0492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:00.69ID:pDUFTLsD0493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:11.34ID:HsoJD/OL0494名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:14.68ID:HFPyHAKu0495名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:21.19ID:Hqbrqrmq0496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:28.37ID:ff1dlEYG0497名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:35.66ID:ZaFa4LCO0498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:42.43ID:ftRLNpC20499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:48.35ID:YpO3Bpzv0500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:51:57.86ID:d0PmWako0501名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:52:05.59ID:Mn6laj9u0502名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:52:13.94ID:XheQwPge0503名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 00:52:21.05ID:FBKp7V+W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています