中層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 10:45:22.55ID:wtHPBqwA名古屋の文化・人物・経済を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです
★名古屋と他の都市を比較するスレではありません! ←ここ重要!
『あらし行為』にはスルーで対処しましょう
名古屋圏全体の話題はこちらでお願いします
『名古屋とその周辺都市を語るスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1291924033/
初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1305185355/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 10:51:13.91ID:wtHPBqwA大阪 名古屋
超高層 - -
高層 2 -
中層 3 3
低層. 22 4
> http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-23.html
> http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-27.html
大阪の建設途中や、名古屋に多い具体化すらしてないビルも含めると
大阪 名古屋
超高層 1 -
高層 2 -
中層 3 4
低層. 32 6
> http://nagoya.skr.jp/BuildingList.html
> /develop/1305185355/root >>915 >>918
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 10:54:45.18ID:wtHPBqwA東京・大阪・名古屋・福岡を比較するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 11:54:55.88ID:c9Ez4I9P大阪150vs25名古屋…
残念だがこれが現実
名古屋は大阪の6分の1程度の規模
しかも名古屋の方が大阪より面積がでかいwww
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 13:09:50.33ID:TwQa9mL0名古屋営地下鉄 「桜通線」にホームドア設置が進行中!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/p/index.html
名古屋の地下鉄は綺麗だし、先進的
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 16:49:32.73ID:WbA4EGKz大阪が名古屋に勝てるもの!!
1、低層ビル〔超高層では名古屋の圧勝〕
2、不潔さ、不衛生さ、汚さ〔これは全国共通の事実〕
3、だささ〔服もダサい、これも全国共通の事実〕
4、キモち悪さ〔これも全国共通?〕
5、貧乏人の数〔一人当たりgdpは、愛知が二位、大阪は8位〕
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 18:29:35.16ID:JZCQd61Nウメダショボイ
梅田ショボイ 梅田ショボイ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 18:53:07.77ID:xGdPg6NL0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 19:37:46.22ID:OBDBSSWzまぁ高層ビル街なんて今の名古屋の段階にはまだ無いかな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 00:23:36.32ID:zodfAQQKせめて足助より北と西、新城より北の奥三河ぐらいは切り捨てても良かったはず。
そして名古屋は何故あんなに合併を繰り返してしまったのか。
守山区や、中川区と港区の西側ぐらいは切り捨てても良かったはず。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 01:11:31.94ID:SeO8wMcA>守山区や、中川区と港区の西側ぐらいは切り捨てても良かったはず。
その場合名東区と天白区もやっぱり切り捨てられるのだろうか?
このエリアは転勤族とマンションの多い住宅街だけど
↓↓は名古屋市内の名東区&星ヶ丘の画像
http://blogs.yahoo.co.jp/aichangasuki/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F25%2F0d%2Faichangasuki%2Ffolder%2F1198666%2Fimg_1198666_34340416_3%3F1297667743
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 01:40:30.88ID:Np0V91+phttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306928577/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 07:18:53.24ID:0QfL0BwW学生とか若者の街に馴染まない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 08:44:49.31ID:kLQMSPCt何が上から目線で切り捨てるだと?
名古屋はさっさと独立しろと言っているだろ
さっさとしやがれ、ノロマなカッペ猿
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 09:07:23.89ID:FPMRPApW1位東京 653
2位神奈川650
3位奈良646
4位大阪632
5位千葉627
6位京都621
7位和歌山615
8位兵庫611
9位埼玉608
10位滋賀602
35位秋田572
47位岩手533
http://shinyusya.net/blog-10115/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 09:14:10.52ID:weU6NOkV2023年に東京名古屋間が開通すれば、大阪は終わり
2030年の状況
大阪 名古屋
超高層 0 5
高層 4 9
中層 8. 13
低層. 46 9
阿倍野は299.9mで残念ww
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 09:59:23.33ID:FPMRPApW名古屋のツインビル
高さ62mでも周囲を圧倒する存在感
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/03/nagoyamitsui11051.jpg
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:00:54.67ID:FPMRPApW高さ62mでも周囲を圧倒する存在感
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/03/nagoyamitsui11051.jpg
スカスカだから空がよく見えるなあ
超高層ビル街って普通、空ってあまり見えないけど
名古屋の田舎って空が見えて、新鮮
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:01:55.04ID:FPMRPApWhttp://002.shanbara.jp/keshiki/html/night/
名古屋
http://f.hatena.ne.jp/shachicoco/20060211165330
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:03:27.28ID:hiwDLRanその数はどこから出たのだ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:18:44.30ID:YkVVr7Gc0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:44:03.01ID:FPMRPApW田舎工場街に200m超ビルができたから、うれしいんだね
田舎者っておもしろい。マレーシアみたいな発展途上国と同じ発想。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:46:12.83ID:FPMRPApW岐阜の43タワーってどうなの?
あれで岐阜が発展しているとでも?
東京大阪から見れば名古屋の毛が3本なんて
岐阜の43タワーと同じ程度にしか見えない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:46:31.03ID:weU6NOkVゲートなのに相方不在www
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:47:51.54ID:YkVVr7Gc自慢の梅田とやらにはもちろんあるんだよね?ww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:50:45.46ID:kAmsMEu90027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:51:01.29ID:YkVVr7Gc東京もんなんかには負けへんのやでぇww
梅田は宇宙一のビル街なんやでぇwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:53:10.20ID:weU6NOkV200m以上〔計画含、軒高〕
名古屋中村区
---5---
大阪市北区
---0---
大阪市全部
---3---
これが事実。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:58:20.83ID:FPMRPApW天王寺 300m
中之島 朝日ツインタワー 200m 2本
関電本社 200m
WTC 256m
りんくうゲート 256m
OCR200 200m 2本
8本
なごや 3本
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 10:59:17.62ID:YkVVr7Gcツルツルだった。
ハゲを指摘するなんて失礼した。本当に申し訳ない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:01:21.05ID:FPMRPApWで、ミッドランドスクエアで入った店あるのか?
もしかしてみるだけ?
さすが、ケチのなごや人
なごやは、スカスカだから10km離れても見えるかもね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:02:41.75ID:weU6NOkV198mだろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:03:23.66ID:YkVVr7Gcごめん、名古屋に住んでないの。
貴方が必死で面白そうだったから・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:04:54.41ID:hiwDLRan朝日ツインは198
関電は195
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:06:11.45ID:kAmsMEu90036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:06:27.16ID:FPMRPApWhttp://blog-imgs-22-origin.fc2.com/g/o/m/gomacat/2008-01-canon04.jpg
メーチカ
http://silabel.cocolog-nifty.com/note/2010/09/700-a50d.html
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:08:28.72ID:FPMRPApWやっぱりなあ
ミッドランドスクエアに行ったことないんだ。
予想通りのケチのなごや人
今年はミッドランドにいけるようになるといいね
見ているだけじゃなくて
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:08:51.73ID:hiwDLRan東京>大阪>名古屋だろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:09:18.57ID:weU6NOkV2025年に東京名古屋間が開通すれば、大阪は終わり
現在
大阪 名古屋
超高層 - -
高層 2 -
中層 3 3
低層. 22 4
> http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-23.html
> http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-27.html
建設途中や名古屋に多い具体化すらしてないビルも含めると
大阪 名古屋
超高層 1 -
高層 2 -
中層 3 4
低層. 32 6
> http://nagoya.skr.jp/BuildingList.html
> >>915 >>918
2030年の状況
大阪 名古屋
超高層 0 5
高層 1. 29
中層 8. 13
低層. 46 9
阿倍野は299.9mで残念高層ww
液状化によりWTC崩落ww
旅客機追突事故によりりんくう崩落ww
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:09:57.74ID:YkVVr7Gcいや、名古屋どころか東海に住んでないのよ
あと256mのどっちかは大阪市外じゃね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:10:34.86ID:kAmsMEu9マスコミも通天閣や大阪城を映すしかないんだよ
別に隠ぺいじゃない
名古屋だったら名駅取り上げてる
大阪の建物はわざわざ取り上げるほどのおもしろみがないんだ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:11:07.02ID:FPMRPApW>大阪は名駅みたいな象徴的な建物がなくてかわいそう
ほう、たった5年10年前にできたビルがそんなに自慢?
じゃ、その前にメーエキって、どんだけ惨め?
まあ、低層衰退工場町だから、超高層にあこがれるんだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:12:46.77ID:FPMRPApW田舎者の嘘ってすぐにわかるなあ
東京 大阪で「東海」って言っても 東海地方って言う意味にはならない
知名度ゼロ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:14:09.29ID:FPMRPApW東海地方以外の者なら、こんな言葉は出ない
むしろ中部地方の方が知名度あるからな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:16:27.54ID:hiwDLRan日本には高層ビルは存在しない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:17:52.50ID:kAmsMEu9マスコミも通天閣や大阪城を映すしかないんだよ
別に隠ぺいじゃない
名古屋だったら名駅取り上げてる
大阪の建物はわざわざ取り上げるほどのおもしろみがないんだ
反論できないw図星だったかw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:18:31.99ID:FPMRPApW東海地方の田舎者
ミッドランドスクエアにも行ったことない
ケチ
赤い汚い電車にのっているだろ
東京 大阪の電車はもっと綺麗だぞ
阪急なんて乗ったら、特別料金がいるんじゃないかと思うほど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:28:55.66ID:r4RKpdAOちゃんとした新スレたててほしいわ
スレたてようとしたけど無理だったので、誰か頼む
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:39:49.18ID:uI1ww/kL0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:50:25.70ID:j4PnbJA6さっさと駅前通りの車線を1車線減らして、歩道の拡幅しろ
地下街て言ったら、サンロード
あれいい加減抜本的再開発する必用があるだろ
だいたい、あんな細い柱で耐陰性問題ないのか
歩道も狭いし、テナントも狭くて窮屈なとこばっか
立地条件だけで、何の努力もせず生きながらえている
糞地下街
本来なら、全店舗閉鎖して一から再開発すべきボロ施設なのに
そういった話って出てこないの?
周りのビルはどんどん再開発されていくのに、あの糞ボロくて古い
地下街がそのままで、しかも街の中でも重要に場所に位置してるなんて…
あそこに危機感を持たせるためにも、さっさと人を地上にあげるような
施策をしる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:52:56.74ID:j4PnbJA6大阪民国塵には、一般人には見えない
りんくうゲートタワーの幻が実在して見えるんですねw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:08:21.16ID:FPMRPApWhttp://google-earth.toru.com/tokyo.html
大阪
http://google-earth.toru.com/osaka.html
横浜
http://google-earth.toru.com/yokohama.html
名古屋
http://google-earth.toru.com/nagoya.html
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:33:35.20ID:Iges5nJhおいおい
マジで駅前に毛が3本だな名古屋w
横浜神戸よりシ下じゃんwww
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:39:38.56ID:j1RCVH0L>>52
おいおいまたかよ!
関西人昌子が作った詐欺サイト載せるなよw
関西人昌子が作った詐欺サイトw
横浜高度446フィート
梅田高度156フィート
って低層汚物ガリガリ梅田だから
三倍近づかないとビルが見えないのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:40:05.35ID:j1RCVH0L>>52
おいおいまたかよ!
関西人昌子が作った詐欺サイト載せるなよw
関西人昌子が作った詐欺サイトw
横浜高度446フィート
梅田高度156フィート
って低層汚物ガリガリ梅田だから
三倍近づかないとビルが見えないのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:41:38.23ID:q1Ru/eOEかなり広大な土地あるけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:45:35.00ID:FPMRPApWビルの数は同じ
なごやなんて、梅田と同じ縮尺ならルーセントは入らないぞ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:46:02.68ID:r4RKpdAO梅田だけ近すぎじゃね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:48:24.38ID:FPMRPApW0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 12:53:22.55ID:E481sB6a正規の前スレは比較禁止だったので控えていたけど、
昔の名古屋駅周辺の景観は地方中核都市並みだったと思うよ。
初めて訪れた時は『三大都市』と呼ばれる都市の玄関とはとても思えなかった。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 13:45:52.95ID:3bEwxoJX0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 14:04:09.83ID:FPMRPApW0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 14:16:57.53ID:Zr6CNHmZ大阪は名古屋なんか眼中ないのに
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 14:46:46.13ID:kAmsMEu9大阪人はバカだと思って完全に見下してる
どうにかしろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 14:57:48.28ID:ONJnbKUH0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 15:17:50.87ID:Zr6CNHmZ大阪コンプ乙
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 15:22:07.62ID:ONJnbKUH大阪でちょっと喰いつめると、名古屋のラジオとかに涌いてくるじゃん。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 15:24:13.73ID:FVdudSd9http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306928577/1
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2011/06/01(水) 20:42:57.33 ID:???0
名古屋駅前の笹島交差点からささしまライブ24がある「ささしま地区」
にかけて名古屋市が新たに地下歩道を建設することが分かりました。
名古屋市によりますと、建設する地下歩道は長さおよそ300メートルで、
完成すれば、名古屋駅前から全長600メートルが地下でつながる事になります。
また、地下歩道の両脇にはテナントなどを設けて、新しい人の流れをつくり、
名駅周辺の活性化を促進したい考えです。市は総工費を約数十億円と見込んでいて、
再来年度に着工して2016年度の完成を目指しています。
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=36577
175 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/02(木) 15:15:46.93 ID:UTMHypgc0
>>170
>>1では省かれているが、名鉄近鉄直下の地下通路を再整備するらしい。
つまり全部掘り返して一からやり直すということだろう。
こちらは完成時期が明記されていないので、名鉄・近鉄百貨店連動再開発に付随した
ものであることは間違いない。
当然新地下街も名駅通りを豪快に掘り返すことになるだろうし、相当カオスな状態になるな。
↑これって本当だろうか?名鉄近鉄直下の地下通路を再整備するなら
上もだろうから2016年までに景色がガラッと変わるな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 16:00:11.95ID:lBnBJMoH0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 17:44:29.71ID:LpmhY2MRじゃあこのスレ来んなよw
ここ着てる時点で逆でしょう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 18:21:47.75ID:huxkLSyi平日昼間に何時間も連続して書き込み続けられるほど仕事しないで済むFPMRPApWが羨ましいよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 18:48:43.45ID:clISkoI5毎回言うが、
名古屋コンプの大阪人多いなあ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 19:03:42.24ID:eK3xvIWNこの記事に店内の写真があるけど、天井を見て興ざめだ。
しょせん安売り家電量販店だな。この天井はダメだな。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060290112030.html
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 19:46:30.60ID:o/oDXjTP0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 19:53:48.10ID:huxkLSyi無理だろ
大阪のおの字も無いスレタイで民国人が湧くんだから。
で、呼んでも無いのに来といて「名古屋は田舎、大阪は名古屋を意識してない」とかギャグを言うんだから。
意識してねぇならゴ〇ブリみたいに湧くなよ気持ち悪い
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 20:16:30.59ID:M5evl5fmお引き取りください
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 20:28:47.35ID:0QfL0BwW他の地方でも特集版はあるのか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 20:41:13.59ID:h0mfhpbHhttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201006/23/90/d0042090_19288100.jpg
本気でこれを高層都市とかギャグもほどほどにしとけw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 20:50:46.68ID:SeO8wMcA誰も高層都市なんて言ってません
お引き取り下さい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 20:53:19.93ID:huxkLSyiあれ?スレタイにも>>1にも中層ビル街とは書いてあるけど・・・
君には我々に見えないものが見えてるのかな?変なクスリでもやってんの?
その写真に同じ距離からの梅田の画像を重ねてごらんよ
面白いものが見れるから・・・いや、陰に隠れて見えないか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:02:54.93ID:IQSzl831市職員助役がよく四条大橋で演説してるが、
「保険料、日本の大都市、東京や大阪では…」
これが全て、捏造ちゅーきょーなど興味がない。
中京とか名乗って滋賀県民がやってくるのと思っているのかwww
中日新聞は本当に何も教えてくれないな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:05:21.16ID:h0mfhpbHあの〜阿倍野の300mの建設中をお忘れですか?
あの〜大阪は梅田だけではないことをご存じですか?
あの〜丸の内や品川も高さ制限が厳しいのですが触れないのですか?
って思われるよw やはり260m→220m縮小のショックからおもしろくないのだろ
ただでさえ計画が少ないのに凍結も多いしねw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:13:55.68ID:huxkLSyi阿部野橋は楽しみだから見てるよ。今70mくらいっけ?
梅田だけじゃないのも知ってるよ。名駅クラスの高さのは大阪市全体でもあまりないのもね。
一応ここは名古屋のスレらしいからね、大阪がどうのって絡んでくる以外のところは知らないよ。
あと、凍結されたかと思えば解凍されたという笑い話。
完全に凍結されたのってあったかなぁ??縮小は数件あったね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:38:54.12ID:wTnqUGroいつまでたっても自称大阪のきらめきとホロン部が消えないから、
名古屋と大阪を徹底比較でもして追い出そうぜー
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:41:03.59ID:wTnqUGro大阪が名古屋に勝てるもの!!
1、低層ビル〔超高層では名古屋の圧勝〕
2、不潔さ、不衛生さ、汚さ〔これは全国共通の事実〕
3、だささ〔服もダサい、これも全国共通の事実〕
4、キモち悪さ〔これも全国共通?〕
5、貧乏人の数〔一人当たりgdpは、愛知が二位、大阪は8位〕
都市の要素
gdp、超高層ビル、地下街で徹底的に
名古屋と大阪を比べてみましょう。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:43:04.22ID:wTnqUGro東西実力 (GDP top6 )
◎93.0兆 東京都vs大阪府 38.9兆×
○31.9兆 神奈川vs兵庫県 18.7兆×
○21.0兆 埼玉県vs福岡県 18.5兆×
○19.5兆 千葉県vs広島県 11.9兆×
○18.4兆 北海道vs京都府 10.0兆×
○16.9兆 静岡県vs岡山県 7.5兆×
東合計-200.9兆円 西合計-95.5兆円
中位力のバランサー神様「名古屋」(37.5兆)が
西についても、経済力では東の圧勝
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:45:06.96ID:wTnqUGro県民所得
1位 東京都 455.9万円
2位 愛知県 344.0万円
3位 静岡県 324.7万円
4位 滋賀県 323.5万円
5位 神奈川県317.4万円
6位 栃木県 306.2万円
、、、
8位大阪w
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:47:28.66ID:wTnqUGro各都市地下街面積
1位 東京23区 約22.6万m (13箇所)
2位 名古屋市 約18万m (23箇所)
3位 大阪市 約16万m (11箇所)
4位 札幌市 約9万m (6箇所)
5位 横浜市 約8万m (5箇所)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:49:32.12ID:wTnqUGroまあ
新宿≧みなとみらい=名古屋駅 >>虎の門、六本木>>品川、汐留>>丸の内、大手 >>>豊洲>>>>>>>>>>梅田 ≧百道>>>>>三ノ宮、元町、居留置 >>>
くらいだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:51:36.68ID:wTnqUGro新宿
243_240_235_234_225_223_210_204
丸の内
205_205_198_195_179_178_170_166
汐留
216_213_193_190_180_173_173_172
六本木虎ノ門
255_238_201_170_163_159_159_158
豊洲
220_194_194_193_193_180_174_168
みなとみらい
296_220_195_172_153_152_140_138
名駅
247_245_226_220_190_180_180_170
梅田(北ヤード含む)
188_187_179_179_175_173_173_161
www
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:54:52.04ID:wTnqUGro200m以上〔計画含む、軒高〕
名古屋名駅エリア
---5---
大阪梅田エリア
---0---
大阪市全体
---2---
www
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:56:53.03ID:wTnqUGroなぜ西日本〔名古屋以外〕ではダントツの梅田がここまで馬鹿にされるか。
新宿、梅田、名駅を、 同尺度、同距離、同角度、で徹底比較
三大都市遠景〔同尺度、同角度〕
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302783587.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302782791.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1303110559.png.html
同じ条件にしたら、梅田がしょぼすぎて笑える。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:58:07.91ID:E481sB6a0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:59:56.36ID:LpmhY2MR放っておけばおk
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:08:21.30ID:huxkLSyi全部ホントなら阪人がムキになって粘着するのが解る気がするけど・・・
地下街面積とかはちょい疑問
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:14:04.26ID:wTnqUGroてめーのせいだろ!!
毎日毎日50回もレスするてめーのせいだよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:21:21.92ID:LpmhY2MRカッペ思想と言われると思うがやっぱり三大都市といわれている中でも
東京>大阪>名古屋
になると思いますよ
最近では横浜・神戸や福岡とかも凄いから名古屋はどうなのか分からない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:23:23.80ID:v5JReNf0>>95
俺は違うものだが全部本当だな!
地下面積も本物!
ただ200m以上軒高ってのは微妙。
大阪市全体は多分3本!(北浜の正式軒だか次第)
一本しか変わらんが。。
後は全部事実だと思う。
どっちにしても名古屋と大阪は実力が近いから荒れるんだろうな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:31:08.17ID:hZmpy0N8は?どこが近いんだよw
松坂屋撤退、丸栄倒産、あおなみ線破たん、新規ホテル・百貨店・ファッションビルなど開業なし
どんどん衰退していくパゴヤw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:32:42.36ID:huxkLSyiなるほど
名古屋の地下街って1個1個はあまり大きくないのに数が多くて通路で互いに繋がってて実態が把握しにくいんだよね
地下街の定義もデパ地下とかを正式には認めないとか定義付けられてたりするし解り難いところがある
大阪って神戸や京都、堺などの都市とそれに基く背景人口があるから関西として大きな値を持ってるけど
単体では面積が狭いことや人口が近いもあって名古屋と肉薄した数値になるものもあったりするね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:36:00.84ID:0mTUINEYどっちも応援してるから、どんどん書いてな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:44:54.65ID:v5JReNf0>>100
全く持ってその通り!!!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:53:55.18ID:wTnqUGroいつも思ってたことだが、勢いすごすぎねーか
何でこんなに名古屋が嫉妬されるのか
なぜこんなに名古屋が気になるのか
どこかの低層都市の方嫉妬しすぎじゃねーか。
これ見ろ、引くぞ。
↓↓↓
http://2ch-ranking.net/?board=develop
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:58:15.98ID:HbeRo6j2高速の環状線走ると思う
あと名駅が弁天町と言う奴がいるが電車の車窓から見ると確かに似てたw
商業規模とか名駅とはレベルが違うけどな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:09:55.73ID:0mTUINEYどこの人が書いてるか、書き込み内容から推察すると、その地域への好感度に影響するね。
さー、どうぞ続けてください。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:16:46.08ID:wTnqUGro>>104
自演田舎ものは引っ込んどけ。
弁天町全部でタワーず一本分の延べ床面積って知ってるか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:29:41.62ID:j4PnbJA6大阪の高速
西名阪から繋がる線、なんだよあの怒涛のオービス攻撃…
あんな滅茶苦茶なオービス設置路線って、全国探したってないぞ
それほど醜いことやらないと道路の安全も保てないのですかwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:37:54.83ID:ZcNlE2mS0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:40:21.88ID:HbeRo6j2俺大阪人じゃないのにそんなこと言われても・・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:46:38.14ID:0mTUINEY「ヒャッハーな国だから」「醜いことやらないと道路の安全も保てない」
という風に読み取れました。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:52:20.66ID:0mTUINEYA 104 名古屋下げ 大阪上げ
B 107 大阪下げ
A 109 大阪じゃ無い発言。
だな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 02:45:28.65ID:49hq/XQb北千住並みの利用者しかいない名古屋駅(新幹線含む)
隣の駅は2両編成が30分に一本しか来ない田舎駅
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 03:05:21.84ID:OcsXqHJp>>112
いちいちしょうもない嘘をつくな!
だから横浜までにバカにっされるんだよ、大阪はあ。。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 03:58:51.57ID:OcsXqHJp>>112
しかも大阪万歳のお前がなんで東京ぶっってんだよ。
マジで田舎ものは困るなw
あとついでにいいこと教えてあげようか?
大阪優いつのご自慢の駅利用者数
大阪駅の乗車数1日、40万人しかいないって知ってたかw
名古屋の金山駅よりショボいんじゃないw
よく2ちゃんに出てくる大阪駅210万人って言うのは
何故か離れてる、阪急、阪神、
全く別物の、西梅田、北新地
が混ざっていている乗降者数(乗り降り両方)
地下街面積も捏造するし
恐いな。大阪人て
もう名古屋の方が都会なんじゃない!!
っって正直思う大阪人の俺。。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 04:24:50.38ID:dbdE7Erpとりあえず
大阪、梅田はNGワードに登録するのがオススメ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 05:25:49.67ID:49hq/XQb0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 05:34:35.09ID:49hq/XQb実際名古屋駅行ったら2両編成があるのは誰もが知ってる事実
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 05:44:48.64ID:OcsXqHJp>>112>>116>>117
ID:49hq/ XQb
わかったから大阪万歳の田舎者は来るなよ。
名古屋人もいい加減こいつ通報しろよ!
毎回毎日100回位レスするぞこいつは!
こいつのお陰で名古屋スレが断トツ!なわけだけど!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 06:12:00.89ID:EjtJBlP32011年6月2日 23時39分
2日午後4時40分ごろ、JR名古屋駅の東海道線ホームで女子高校生(17)が線路に転落し、直後に進入して来た豊橋発大垣行き新快速列車(6両編成)にはねられて死亡した。列車には660人が乗っていたが、けが人はなかった。
中村署や関係者によると、女子高校生は岐阜県養老町在住で名古屋市内の高校に通う2年生。女子高校生が1人で転落するのをほかの客が見ており、署は自殺の可能性があるとみて原因を調べている。
JR東海によると、この事故で東海道線と中央線の計30本が運休、最大で1時間15分の遅れが出て2万3400人に影響が出た。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 07:34:57.93ID:wGWX8C4Oは?大阪駅乗降客数85万人超えてますけど?
金山なんて乗降客12万人程度で大阪でいえば新今宮レベルw
名古屋駅にいたっっては新幹線を含めてようやく38万人程度で新幹線抜きだと京都以下www
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 07:54:01.08ID:wGWX8C4Oダイエーw
アスナル3F建てw
名古屋第2ターミナルでこの程度w
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 07:59:40.95ID:Qk8S7nAMここは日本のスレなんですけど?
大阪語がでんがなまんがな五月蝿いよ。
頼むから日本に来ないで。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 08:34:57.25ID:fxcVGIWF超高層ビル街にスレタイ戻してくれ
大体、中層ビル街スレならpart14じゃないだろ。
前スレも荒しに埋められたし
お国板的な罵り合いは勘弁して欲しい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 09:42:47.65ID:+VvizMqq金山って東京で言えば大塚、大阪で言えば寺田町くらいですよ。
ハッキリいって普通の住宅街。
名古屋第2の街にして既にこの商業施設無さっぷりw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 10:47:33.57ID:UymJ1AEw0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 10:56:25.17ID:+VvizMqq0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 11:38:37.39ID:49hq/XQb名古屋は凄いとか捏造データ出したりしたから
大阪を怒らせただけ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 11:51:54.89ID:D/JgdR8I山みたいな地形になってて
坂下ってくとイオンがある
名古屋は風俗を名駅裏一か所に集めることによって
納屋橋あたりの治安をよくしどんどんタワマンできるといい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 12:41:21.94ID:vXqZRUT2大阪人が全国でバカにされる理由&嫌われる理由
>>120こういう勘違い嘘つきが多いから
ソース
ぶっちゃけ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85
名古屋駅単体と大阪駅単体の利用者数は変わらない。
>>127
大阪の嘘の数々がばれて、名古屋程度にぼっこぼこにされたお前が
必死になってるだけだろww
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 12:47:19.68ID:+VvizMqqまたおまえかw
今日はコピペ連投しないの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 13:03:27.60ID:D+Mn/Luyおいお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 13:11:51.13ID:6XoszpOj0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 13:18:42.97ID:B16GLVJL大阪も梅田、難破、天王寺以外ショボいからお互い様だなw
京橋なんか千種と大差ねえよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 13:18:45.43ID:OmOxlZZ5捏造でスレ立てるか
そういうことするから大阪人は嫌われるんだよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 13:34:11.23ID:XR9mNo/9131は真性ナゴヤ人だ。そのうち俺は大阪だとか言いだすぞ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 13:43:11.63ID:+VvizMqq栄名駅って、ほとんど一体だよね、あの距離じゃ
歩いていけるし
わざわざ分ける必要なし
名古屋には単一繁華街がお似合い
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 14:56:58.28ID:9RuDK9Vg納屋橋の風俗は安いんだよ…
名駅なんて、出張の一見さんが一杯いるせいで
殿様商売の割高な店ばっかじゃん…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 14:59:29.73ID:9RuDK9Vg今池は、昭和で時代が止まった終わった街だろ
地権者共に街再開発の情熱なんて皆無…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 15:00:07.48ID:vp0YuaqS0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 15:38:12.85ID:+VvizMqq広島とか仙台とか、普通の地方都市と一緒w
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 15:54:00.03ID:vvY7s3050142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 16:20:39.34ID:vXqZRUT2名古屋駅と大阪駅の利用者数って変わらないんだね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 16:38:47.85ID:TzhNIJFx0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 16:42:29.23ID:+VvizMqqしかも名古屋は空港がないから新幹線に集中する上に、しかも18万に含まれてる(笑)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 16:59:13.61ID:vXqZRUT2名古屋と大阪が僅差な物
1-GDP
2-地下鉄駅数
3-主軸駅利用者数
名古屋が大阪に勝ってるもの
1-超高層ビル
2-地下街面積
3-都市景観
4-幹線道路
5-美化度
大阪が名古屋に勝ってるもの
1-3k,汚さ、気持ち悪さ、臭さ(これらは全国共通)
2-ダサさ、服もダサい(これも全国共通)
3-昼間人口
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 17:04:03.14ID:vXqZRUT2>>143-144
ちゃんと調べろ田舎者
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 17:10:22.66ID:w3cATMYK0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 17:13:04.48ID:9RuDK9Vg新大阪利用者の大半は大阪駅利用者だと思う…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:24:57.14ID:YeanClhShttp://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
1 新宿 748,522
2 池袋 548,249
3 渋谷 412,241
4 横浜 399,633
5 東京 384,024
6 品川 321,739
JR西日本 - データで見るJR西日本2010
http://pamph.jr-odekake.net/view_pamph2.php?client_id=jr-west&book_id=jrdata2010
74ページ参照
JR大阪 401,485
乗車人員ベスト10駅 Top 10 Stations in terms of Number of Passengers
http://company.jr-central.co.jp/ir/factsheets/_pdf/factsheets-1.pdf
JR名古屋駅 乗車人員185,000
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:28:37.33ID:B16GLVJL0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:30:56.06ID:YeanClhShttp://rail.hankyu.co.jp/station/passenger.html
梅田269,552
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:34:35.91ID:YeanClhS阪急梅田. 269,552
JR名古屋 185,000
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:45:11.67ID:Qk8S7nAM眼中に無いなら流しとけばいいのに・・・人口減り続けて焦ってんの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:48:35.04ID:m+ZwtxNcえっ?
何時大阪の人口が減り続けてるの?w
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:51:44.27ID:w3cATMYKじゃあ他の都市はどうなるんだよ・・
福岡=?札幌=?広島=・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:53:35.04ID:YeanClhS中核都市代表名古屋
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 18:59:25.35ID:YeanClhS喧嘩売るたび公式ソースによってショボさが露呈する。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 19:07:27.72ID:w3cATMYK格下の名古屋相手になに本気になっているんだよカッペw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 19:10:54.14ID:TzhNIJFx0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 19:26:34.28ID:wiQx6NoP既存 5.8万平米
増床 3.2万平米
9万平米となる
日本最大かな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 19:36:22.37ID:w3cATMYKhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/be7cf5e1ac33c9a87e1042d1bdf6be13.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 19:38:39.65ID:49hq/XQb今池や大須はそこが魅力だから再開発はしてほしくない。
そういうのは栄や名駅に任せとけばいい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 19:46:04.37ID:Qk8S7nAM0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 20:26:33.04ID:PHUyqkAl名古屋は横浜や神戸より格下で福岡とどっこいw
こんなクソ田舎住んでたら2ちゃんで発狂もしたくなるんだろうなw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 20:44:56.64ID:jQk7Z/l3横浜・神戸は名古屋・福岡と都市の役割が違うだろ。杓子定規な考え方はよくない。
「格上」とか「格下」とかいう問題じゃないんだよww
例えば、那覇と横浜。 那覇と横浜は都市のタイプが違う。那覇は南西諸島地方の盟主都市だ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 20:48:58.05ID:4I/qAGdxかっこいいな。高さは94mぐらいだか、かなり高さを感じるし
地下街と一緒に再開発される名駅南地区は、あの規模ぐらいのビルができてほしいわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 21:22:17.88ID:wiQx6NoPhttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110603/biz11060315520014-n1.htm
30階だと最低105〜125mくらいになる
たぶん35〜38階で建ててくるだろうから130mは超えてくる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 21:37:25.18ID:M5fnj5CX名古屋スレへようこそ。
嫉妬大歓迎ですよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 22:06:42.72ID:wGWX8C4Oスカスカ都市名古屋に嫉妬のしようもないけどな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 22:09:38.34ID:4I/qAGdx0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 22:48:35.72ID:zhdbTe4B本物が見たらどうなるかぐらい分かるだろ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 22:50:01.16ID:Qk8S7nAM0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 22:50:09.70ID:i0XK2MJy悪いけど…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 22:59:54.67ID:fxcVGIWFんなわけねーじゃんw
むしろ大阪人しかいない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:07:11.06ID:z4mzGVoXそうでなければ、居ない。
簡単じゃん。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:13:29.00ID:TzhNIJFx都会人になった気でいるから名古屋とか叩きたいんだよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:15:00.52ID:z4mzGVoX地方へ行くのに、上るって言わないよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:20:47.66ID:z4mzGVoX地方、中央。田舎、都会。はあるけど、地方で上京は無いね。
地方の人が言い張る分には、その人の中ではあるんだろうけど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:28:45.58ID:i0XK2MJyまさに名古屋人そのものですね…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:33:38.28ID:TzhNIJFx上京の京は東京という意味じゃないから
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:33:38.44ID:z4mzGVoXその場では何も言わなくても、目を見合わせて、ニヤッとしてしまう。
やりたくないけど、傷つけないよう笑うな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 23:35:55.63ID:z4mzGVoXどのみち地方の人が言う言葉だから、
都会にここぞとばかりに言っときな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 00:18:22.28ID:kXmdnTSn0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 00:21:48.76ID:OpTxQGx/それ違うだろ
>162
大須は自分たちで街を盛り上げようとしている意気込みが感じられるが
今池なんて街自体が活気も失い終わっているゴーストタウンだろ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 00:51:56.51ID:kXmdnTSnhttp://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/04/20/magoyasasashima1.jpg
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 00:55:36.81ID:y1UU5sNeこの角度で、大名古屋・ターミナル・郵政
おまけに第二豊田が加わったら凄いな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 01:13:02.37ID:yjXQb2voって流れのレスになることがまずおかしい。
それは内心名古屋という街が田舎であることを認めてしまうと思わせる仕掛けを実は東京人が仕掛けている件。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 01:20:34.25ID:kXmdnTSnhttp://www.nissenmedia.com/img/jrtokai090122.JPG
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 01:27:01.57ID:Aq3iHBDY俺は大阪人だけど、っこうやってみてても名古屋に嫉妬する大阪人多いのわかるわ。
データで名古屋が勝ったとか抜きにしてね!
ちょっと前までだったら大阪≧名古屋って言うイメージあったけど、
最近名古屋勢いがすごいなって正直思う。
大阪もとがすごいから負けてへんけどね!
嫉妬はするのわかるわ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 01:33:25.29ID:+K0zN4LW大阪名古屋以外の人間が悪ノリで書き込みしてるくさい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 01:39:07.48ID:6YaXyRM60192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 02:03:51.56ID:U/Ukw3en自称○○人は確実に嘘
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 02:54:39.08ID:6SDi24Up豊田通商ビルの建設の様子か?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 03:19:02.40ID:Adz7qXUjJICAだよ
画像がちょっと古いね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 03:59:09.08ID:mpg13f/A確かに衰退の勢いがすごいよね!
松坂屋撤退、あおなみ線倒産、丸栄撤退、インザルーム撤退ほか多数
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 09:07:21.52ID:r1A7l7dp大阪から名古屋にどんどん人が出て言ってるのがよくわかるわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 09:44:25.08ID:M0yMTJYDhttp://saitoshika.blog119.fc2.com/blog-category-19.html
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 10:24:09.08ID:M84VPFXshttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1306205304/l50
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 10:27:41.83ID:66pi6CFaここまで荒れるのは絶対におかしいな。
地域分断工作員の仕業
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 10:44:42.38ID:47Lh5CFU0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 10:46:43.45ID:nQjrXsN00202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 10:47:11.02ID:Lha4Qghp0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 11:45:05.01ID:Z1kJsAmx大阪に愛想つかした人間が大量に名古屋に流れてきてるみたいだし。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 12:09:58.08ID:Z1kJsAmxどうせなら東京と言おうよw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 12:38:04.47ID:RAui612m九州頑張ってるな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 13:12:17.83ID:Z1kJsAmx時代は九州か
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 14:10:20.00ID:CmHC10rpダスキンの創業者は愛知の碧南市出身だし、
ミズノの創業者は岐阜の大垣市出身。
いろんな名古屋の企業が東京に行った中で、
大阪に行った企業もあったし。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 14:45:51.69ID:B7mCSKABしかし名古屋には三菱関連の巨大な工場があり、愛知は日本を工業面で引っ張っている。
そんな名古屋に似合うのは巨大な工場群である。名古屋は工場こそ誘致すべきである。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 15:17:00.35ID:5aeglDaGまあシカゴ+デトロイトって評価だ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 18:43:58.39ID:FP47sdNkキミのいう「文化」の意味がわからんが、
名古屋は今日(清洲)も明日(熱田神宮)も花火大会をやるぞ。
東京は祭りや花火大会を中止しまくってる。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 19:33:41.31ID:gUNQ5ITr0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 20:49:35.11ID:M84VPFXs福岡と北九州って80kmくらい離れてなかったっけ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 20:59:34.52ID:S0NW15Fc0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 21:12:14.97ID:mpg13f/A伊勢弁でしょ?それとも岐阜弁かな?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 21:23:56.48ID:S0NW15Fcあそこ関西系企業多いのか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 22:06:12.23ID:mpg13f/A丸の内は三重人が多い。
関西企業が多いから関西人が多いというわけではない。
ところで名古屋周辺ってミャーミャー言ってる人少ないけど純粋な名古屋人っているの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 22:15:57.08ID:S0NW15Fcなんでわかるんだ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 22:17:10.84ID:x7xCAk+Z閉鎖
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 22:22:24.68ID:CmHC10rp近年愛知県民は標準語や東京弁とかをよく使い始めてる。
もちろん尾張弁などの地元の方言は使うが、
「でら、どえりゃー」「まくる」などの比較的ポピュラーな言葉は使うが、「みゃー」とかのマイナーな感じの言葉はあまり使わないかな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 22:52:00.12ID:JpNosD2j0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 23:50:33.64ID:igL1rsY9名古屋人はなぜ良識板を活用しない?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 23:52:48.66ID:gUNQ5ITr0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 00:18:57.95ID:9r20Pgsiだとしたら、その時点で田舎確定
悪いけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 00:20:35.09ID:nrczAQBo0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 00:43:59.78ID:8wCErHvr大阪人が荒してこうなった。
都市計画板全体的に大阪人が潰してる
やっぱり民度が低い。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 00:59:01.33ID:AJaQy0wE0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 01:11:11.12ID:9r20Pgsiところで名古屋人って名古屋弁にコンプレックスあるの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 01:22:57.95ID:NrZzEQukミャーミャー言うのは昭和の老いぼれ共くらい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 01:50:29.38ID:nrczAQBoいやいや、そんな方言レベル通り越して「名古屋」と言った異端な地域に疎外感さえ感じながら
東京大阪いや、関東と関西に押さえつけられながら細々く暮らしていかなければならない。それが名古屋。
大阪人のせいにしても周囲の関西全域や三重や北陸や四国、岡山の人からブーイングされるだけと言った始末w
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 01:58:33.82ID:8/gbNTmS名古屋に何か嫌な思い出でもあるの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 02:34:29.92ID:wu4Z+11kネタだけで言うなら最近中京テレビとか地下街、納屋橋とそれなりに出てるだろ
まさか知らなかったとでも言うんじゃなかろうな?
それともこの程度では不満とでも言うのだろうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 03:31:01.48ID:AJaQy0wE色々話してても。突然大阪の話題がでてきて
聞いてもないのに、比較したりする馬鹿がいるんだよな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 04:12:04.60ID:TAyPb9Eu捏造データ出して大阪批判する奴がいるからだろ(多分1人か2人くらいだが)
そいつのせいで大阪人や善良な名古屋人が迷惑してる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 05:16:48.70ID:2xUduk8Jほんとだよな
大阪人って捏造データばかりだもんなww
そもそもなんで大阪人が来るのかな、w
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 05:48:37.51ID:TAyPb9Euお前のことだよ
大阪人や善良な名古屋人に謝罪しろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 06:30:43.18ID:2xUduk8Jあっ?テメー例のやつだろ?
ほろん部だろ!
毎日50回も名古屋批判してよくそんなこと言えるな!
おまえはしね!
消えろくず!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 06:33:21.70ID:2xUduk8J>>235
名古屋人もいい加減こいつ通報しろよ
いつまでこのくズ居座らせんだよ!
消えろよくず!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 07:01:20.04ID:g5enQYwVわざわざこんなスレまで出張して腐った妄想垂れ流す大阪民国人に日本人が迷惑している
の間違いだろ?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 07:10:35.45ID:4DmONDmgこいつのせいで荒れてる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 07:38:30.04ID:9r20Pgsiしかもこいつ博多コンプが酷いw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 07:43:25.81ID:8dl2sdGrお前はまじで死ね
害虫 迷惑
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 08:41:33.29ID:8wCErHvr大阪人に謝罪しろとか、博多コンプとか言ってる>>233が荒らしだろ。
>>233は島流しの刑で。
過剰に反応してしまった>>234は晩飯抜きの刑で。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 09:03:30.49ID:TAyPb9Eu大阪も名古屋も好きだから荒れてほしくないし
嘘をつく奴が許せないだけだ
それに博多コンプと言ったのは俺じゃない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 09:46:55.43ID:8wCErHvrじゃあ、昼飯抜きの刑で。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 09:52:03.17ID:9r20Pgsi名古屋人のねつ造データはやまほどこのスレで見たけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:00:55.00ID:g5enQYwV16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:14:10.52 ID:weU6NOkV
リニア開通までの我慢
2023年に東京名古屋間が開通すれば、大阪は終わり
2030年の状況
大阪 名古屋
超高層 0 5
高層 4 9
中層 8. 13
低層. 46 9
阿倍野は299.9mで残念ww
大阪が出した捏造データってのが
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:58:20.83 ID:FPMRPApW
大阪
天王寺 300m
中之島 朝日ツインタワー 200m 2本
関電本社 200m
WTC 256m
りんくうゲート 256m
OCR200 200m 2本
8本
なごや 3本
みたいな感じのものか?
貼ったのが名古屋人と大阪人とは限らんけどね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:02:52.56ID:9r20Pgsi0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:06:40.38ID:8wCErHvr山ほどこのスレでみたんでしょ?
100くらいはあるんだよね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:11:51.94ID:9r20Pgsi名古屋では人がスカスカすぎてまったく感じなかった。
結局名古屋の場合、名古屋駅のコンコースが一番人多いんでしょ?
それってもろに田舎丸出しなんだが…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:20:23.65ID:g5enQYwV大阪市外のものを含めたり
200mないビルを200mとして含めたり
大阪側だけに着工予定のものを含めてるからいろいろアウトでしょ
名古屋側の2030年の〜ってのは完全に根拠無いと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:23:08.66ID:9r20Pgsiああ、なるほどね。
ただ予定も含めると100m以上
大阪150vs25名古屋
これが事実
これが両都市のレベル差だと思う
もちろんどちらが都会か?という視点から見ただけの話で
好き嫌いは別。
私はもっちゃりしたノリの名古屋が大好きです。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:25:31.57ID:g5enQYwV結局名古屋煽りたいだけですやんwww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:33:54.69ID:9r20Pgsi単に事実を述べてるだけなんだけど
なんで煽られてるって感じるんだろう
やっぱり大阪コンプレックス?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:34:19.51ID:4DmONDmg冷静見るとどっちもどっちな所もあるが。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:38:01.73ID:9r20Pgsi100m以上
大阪150vs25名古屋
まあ予定も込みですが、これが事実ですわ
しかも名古屋市は大阪市の約1.5倍もの面積がありながらの数値
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:38:59.04ID:8wCErHvr★名古屋と他の都市を比較するスレではありません! ←ここ重要!
で、名古屋人の山ほどのねつ造はまだ?
このスレで山ほど見たんでしょ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:48:25.35ID:g5enQYwV(根拠を出さずに)名古屋人のねつ造データはやまほどこのスレで見たけど
それってもろに田舎丸出しなんだが…
もっちゃりしたノリの名古屋
その時点で田舎確定
この辺りの発言を煽りじゃないと言い張るならきっとコミュ障ですぜダンナ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:50:58.80ID:TAyPb9Eu別スレで合成写真あったけど同じ位の高さのビルがかなり大きさ違ってた。
嘘(無知?)を含めると
>>88>>91>>142>>145
>>89なんかは実際三大都市行った事ある人は誰も信用しないだろうけど
大阪側だと
>>29
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:06:20.26ID:Wyy8L2WKルーセントが180mだから 梅田はそれと同じくらいの高さになるはずだけど、かなり差がある
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:08:07.03ID:g5enQYwV>>92は名古屋駅の隅にある目立たない2本のビルが170mと180mって考えるとそんなに違和感感じないんだよなぁ・・・
地下街面積ってのは法律上の面積なのか駐車場やデパ地下の面積を含めるのかで順位が変わると聞いたことがあるからなんとも
駅利用者はJRや地下鉄に限定しても間違いなく大阪だろう
大阪市に200m以上が2本というのも間違いだね
>>89は釣る気すら感じられないww
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:08:52.94ID:Wyy8L2WKは他のスレにも>>92のコピペと他5種くらいを頻繁に連投してる
みんなスルーしてるけどw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:23:37.44ID:9r20Pgsi大阪150vs25名古屋
まあ名阪ともに予定も込みですが、これが事実ですわ
しかも名古屋市は大阪市の約1.5倍もの面積がありながらの数値
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:52:02.02ID:hymO2tUj0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:52:23.06ID:2FIqEwEz>>259さんの言うとおりルーセントを参考にすれば捏造かどうかわかるよな
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302783587.png.html
>>262
このように比較禁止と書いてあるのにもかかわらず
コピペで何回も書き込むのが、馬鹿にされる理由だよな
こりゃ嫌われるわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:53:52.60ID:2FIqEwEz絡んでくるのはどっちだよww
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:54:52.45ID:hymO2tUj0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 11:57:08.99ID:Drvv0FL7これは一体開発で超高層を立てるための準備かもな。
ささしま地下道の件もあるし、南地区が面白いな。
そういえば中経ビルももうすぐ。地下街の接続が楽しみだ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 12:01:38.05ID:2FIqEwEz0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 12:47:01.44ID:Vi4rom49まあ落ち着け
IDとかで冷静に判断すればわかるだろ。
根拠のない名古屋批判ばかりしてるのが
ID:TAyPb9Eu = ID:9r20Pgsi
こいつらは同一人物 いつも複数IDをもっている。
どちらかが ID:Wyy8L2WK に化けた可能性あり
名古屋側に冷静な判断をする人が一杯いてるけど
今日のあらしのIDとにてたから混乱しないように。
とりあえず今日のあらしのIDが出たらスルーしましょう。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 12:52:14.07ID:Wyy8L2WK0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 13:32:47.52ID:mzjZEGW7入るテナントを見つけるのが難しい。
名古屋が過密都市で地価も高く、なかなか市内に住めない。
だから郊外に住み、電車に1時間も2時間も揺られ通勤してくる。
と、いう状況が今の名古屋にはない。住むにまだまだゆとりがある。
高層タワーマンションは建ちにくい環境にある。
名古屋は非常に緩やかなペースで再開発されていくと思う。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 13:39:13.66ID:v9U4URN+@安定収入
年収500万(ボ込)480ヶ月安定収入(2億)健康保険+年金 退職金
A自由度
定時上がり 残業少ない 年間120日休日 土日祝日休み
長期休暇年2回 有給使用OK病欠OK
B孤立/いじめ
人間関係良好 キ●ガイ/社畜がいない いじめもない パワハラなし
これだけ条件が揃っていればホワイト企業と認定してよいようです。はたして現実に存在するのだろうか。
http://ameblo.jp/introa/
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 14:59:07.01ID:4DmONDmgTAyPb9Euは中立じゃないか?
荒らしを止めようとしてると思うんだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 17:29:04.25ID:cYTSFrkh0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 17:47:48.21ID:sg39BS1N多分そーゆー作戦だと思うよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 17:59:07.60ID:kYkyPTe0名古屋側が捏造?はー?
してないだろ。
捏造してるのはあの痴呆都市のあいつだけだろう。
何処か言うと荒れるから言わないが。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 19:05:17.24ID:eYfnVH5qしてるのは大阪人だけ(自称の)
都市計画板全体的に大阪人 が潰してる
やっぱり民度が低い
東京のスレも壊滅状態だしな
ここで名古屋人が議論しても対策してもスルーしても無理なんだよ
根こそぎ持ってくゴキブリみたいなもん
議論するだけ無理
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 19:42:24.56ID:nrczAQBo0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 19:44:50.28ID:8wCErHvrじゃあ、そんなスレ来るなよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:09:01.40ID:Wyy8L2WK0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:19:00.55ID:KHWmfH4cどうせ阪人か、アンチ名古屋の奴が立てたスレだろ。さっさとどうでもいい事書いて埋めようぜ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:25:09.08ID:35MuJX3iどんどん開発情報でて、その話をしているのに。
なぜか大阪の話題を話してくるアホがいる始末。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:27:08.69ID:KHWmfH4c0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:35:20.39ID:qcO0KWDp0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 20:52:34.08ID:KHWmfH4c0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 21:48:30.00ID:hymO2tUj0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 22:48:17.38ID:Wyy8L2WK名古屋港水族館(名古屋市港区)は5日、同水族館で飼育中のカマイルカ1頭が、4日のショーの練習でジャンプ中、プールサイドに転落し死んだ、と発表した。
同水族館によると、死んだのは推定17歳のメス「サラ」(体長2.11メートル、体重106キロ)で、2009年に産んだ「アイ」と一緒に親子でショーに参加していたという。
4日午後2時ごろ、ショーの合間の練習中に高さ6メートルほど水面から飛び上がり、プール外へ転落したという。胸を強く打ち肺が破裂、即死だったという。
同水族館ではカマイルカ4頭、バンドウイルカ15頭を飼育。そのうち、カマイルカは死んだサラとアイがショーに参加していた。同水族館は5日は予定通り営業する。
ttp://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201106050073.html
語ること何もないんだろ。
ネタもってきてやったぞ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 23:11:51.87ID:nOzJO39Wマンションは高齢者がたくさん住むようになるかもしれない。そうなると街が陰気になる。
大学を誘致したのは正解だ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 23:12:28.35ID:35MuJX3i名古屋駅とどう関係あるの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 23:45:00.14ID:cYTSFrkhスレを早く消費させるための単なるネタフリですな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 00:58:13.62ID:RQZ1sUpwだからこそ、交通の便の発達した都心部に商業、住居、医療福祉、娯楽と全てが賄う環境を整える事が肝要。いわゆるコンパクトシティ構想。
高齢にもなれば自ずとクルマの運転もままならなくなり、公共交通機関の利用がメインになる。
だから駅の傍に上記の環境が全て揃っている場所が栄えるのは当然。
納屋橋も然り。笹島も環境は最高。よって高層マンションが建つのは当然かと。別に高齢者ばかりが住む訳じゃないから、全世代的に人口が増えるから、利はあっても損はない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 02:00:57.31ID:3v8KwOXu0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 02:19:32.66ID:wZtSR/OQ別にこのスレ消化させなくても
スレタイ違うんだし、正式なスレタイで誰かたててほしい
俺はたてれなかった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 03:10:48.98ID:wr3NlxRhだよな、正式なスレ立てた方がいいな
阪人が立てて阪人が荒らすスレとか気持ち悪過ぎる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 05:27:01.72ID:J1ptnP/rその条件なら年収300くらいでもやりたい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 10:05:27.75ID:wZw0pQt5田舎
ケチ
計算高い
中途半端
名古屋は大阪寄り
お笑い芸人少ね
フルボッコだった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 12:18:27.97ID:C+ho19/3名古屋は日本人の最も得意とする物作りに長けているという土地柄だと思うんだ。コツコツじっくりやる日本人の性格たる気質が名古屋人に特にあり、物作りに向いている。
高層ビルもなかなか建たないのもじっくり物事を進める名古屋人たる性格だと思う。悪い意味では言ってないよ。
だから名古屋は最先端技術の研究施設や工場で伸びると思う。名古屋大学がノーベル賞受賞者を輩出してるでしょ?それらに付随して、名古屋らしい街づくりをすれば名古屋はもっと魅力的になれると思う。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 14:28:32.97ID:hzvxcN9m0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 14:32:44.62ID:be6rZovI城も館も神社や寺や古戦場などもいっぱいあるんだから
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 15:57:23.76ID:3v8KwOXu桶狭間も緑区なのか豊明市なのか定かじゃないし
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 15:59:28.38ID:YJ1y0FRu残念だがこれが事実…
(wikiデータより)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 20:49:13.49ID:3dtmBfPB熱田まつりは花火大会も行われて大盛況だったが、
神宮前の商店街を改革して観光地化してほしい。
あそこなら外国人観光客も大量に呼べると思う。
名鉄の車窓からあの商店街の裏側を見ると、気が滅入るよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 21:19:55.16ID:K85LCUhS0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 21:34:30.11ID:XeX2v3ur0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 22:21:07.58ID:SUaRgeN6http://www.youtube.com/watch?v=4iAJy-zj8So
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 00:23:31.27ID:yVyNvKxKしかしやっぱり開放感あるなー
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 06:41:47.93ID:XQEb7+iSなんでそんなに人がいるのにショボいの?不思議!!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 10:44:57.16ID:Wcw7HO/1大胆な空間設計だな。京都駅とはまた違ったよさがある。
名古屋は新ターミナルに期待だな。今の名古屋駅と違って
結構開放感があるつくりになってるっぽいし。
タワーズと繋がるスカイストリートとか何気に凄そう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 10:56:35.22ID:VZDXKaoS写真で見るほどデカくはない
でもやっぱ駅ってのは街の顔だな
大阪駅のイメージよくなったよ
横浜もなんとかしろよ!
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 11:12:10.31ID:a5Tsakx10311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 11:15:15.91ID:h99eowGgホーム上に東西自由通路を設置汁
で、太閤口にも5階建て程度でビルを建設して欲しい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 11:17:43.36ID:GyfwdGrq0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 12:43:49.94ID:yRWxIPVFだったら駅前に円形の空中歩廊でビルを繋ぐとか。
今さら無理か。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 12:53:38.59ID:CKuD/wYyみたいな小学生レベルの思考回路の持ち主なんだろうな、ここでケンカしている人間は。
いくら高いビルが建っても、君たちの人間としてのレベルは上がらないから。
特ナ、特岐、ルンルンその他のバカはビルの高さに一喜一憂しながら人生カスみたいなを送るんだろう。
一生地面にはいつくばって上を眺めてるのがお似合い。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 13:30:20.20ID:a+S0pvqc0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 14:31:12.20ID:zggZAgll撮影がかなり上手w
正直大阪駅すげーよ
しかしスレ違いだよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 14:41:00.74ID:a5Tsakx10318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 15:13:38.16ID:umM+wGG60319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 15:57:35.04ID:BrLPgFzl味噌かつ(笑)、きしめん(笑)、ういろう(笑)とゲテモノ料理では
札幌横浜京都大阪神戸福岡にバカにされるわ。そりゃ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 16:14:33.33ID:umM+wGG60321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 16:20:52.40ID:MIVG7GpA0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 16:37:23.38ID:lYI6J7Q2とりあえず5年後に新ターミナルビルをつくったあとは
リニアができる前に太閤口側のほうを手を加えるんじゃないか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 18:16:40.42ID:SP9kyQwr0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 18:21:01.57ID:BPxIQT06普通、高層ビルを建てる必要はないと思いますが・・・。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 18:54:30.86ID:xiQy7RhYたしかにJR名古屋駅の構内は殺風景だな。
金山駅のほうがモダンだと思う。
ドトールコーヒー名鉄金山駅店は2階にあるが、席が窓に面していて、窓外の景色を楽しめるし。
駅コンコースの両脇にモール街があればいいね。イオンのモールみたいな感じで。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 19:55:21.62ID:h99eowGg金山はコンコースの安っぽく汚れたタイルが
雰囲気をしょぼくしてると思う…
あれがもう少し小洒落た床材だったら、はるかに良くなったと思う
ただ、あんまりピカピカの石とかだと直ぐ光沢が無くなってしまいそうな
場所だから、自然石ぽい感じの床材がいいのかな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 20:27:30.65ID:lYI6J7Q2コンコースの下にあるファッションワンはモールっぽいけどね
名古屋駅新ビルは結構内装もよさそうなので
そっちに期待やね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 21:27:05.65ID:e/c2wHRz非常に残念だわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 21:35:37.30ID:mfX9+GPOうんざりする
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 21:46:35.36ID:yVyNvKxK何かネタはないか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 22:11:49.52ID:zggZAgllまあ今の名古屋の楽しみはリニアと笹島の開発かな(´・ω・`)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 22:21:03.10ID:4gLOliBE金山駅の2Fに本屋あったけどまだあるの?以前夕方に見たときは全然客いなかったw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 22:23:42.46ID:zggZAgllよく金山駅で降りるけれどもドトールの正面に確か在りますよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 23:09:52.20ID:lYI6J7Q2てか話題だして話しているそばから、なぜか大阪ネタを連続するやつがいるんだよ。
このスレ荒らしの大阪ネタをはぶいても
この板にしては、スレの進行速度圧倒的に早いぞ。
てか最近話題は結構あるやん。
リニア・ささしま・地下街・三井ビル北・名駅南再開発
名駅周辺はまたどんどん話題がでてきてる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 23:14:36.75ID:SP9kyQwr0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 23:15:48.39ID:4gLOliBEそうなんだ?
ま名古屋にはもう行かないからいいけど。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 23:18:33.08ID:4gLOliBE名古屋人が荒らしに来ない大阪スレを立てれば?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 23:46:58.41ID:vmhlF0kfそんな、○○府の被害者ヅラに失笑。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 23:50:16.32ID:YoiRPp7m大阪が大阪たる理由を考えろよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 00:00:01.77ID:ZIx+t72U0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 00:02:31.70ID:eHXSZyKIこれって、あのボロサンロードをほじくり返して
地下道を真っ直ぐに作り直すってこと?
名鉄近鉄の地下は、近い将来再開発するんだろうから
こんな時期に弄ってしょうがないだろうし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 00:45:32.42ID:6pR75E0Lだから名鉄近鉄の地下の整備という話が同時にでてきたかもしれん
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 01:11:29.83ID:QLG9Ihtz東山線改札〜名鉄中央改札〜パッセ地下〜名鉄デパ地下は、
ムダにアップダウンが多いんだよね。
おそらくこれらを全て平坦にして繋げるのではないだろうか。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 01:22:02.04ID:6u3b02lz近鉄で行くとアーバンライナーで2時間で俺んちからだと新大阪行って乗り継ぐ新幹線より30分程度遅い違いしかないw
で、気付くのが近鉄名古屋駅と名鉄名古屋駅の雰囲気の違いとかって名古屋ならではのものですね。
こういった私鉄の駅ひとつで雰囲気が変わるのは日本では名古屋がもっとも面白味があると思います。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 01:24:37.86ID:V14lhTUqてかあのトンネルは戦中の頃からあるんだよね?
そろそろコンクリも限界きてるだろ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 03:55:47.94ID:QLG9Ihtz上を列車が通過する度にけたたましい騒音が響き渡るし、
ガードを造り直して下にテナントでも入れるくらいして欲しいな。金かかるけど。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 04:01:49.54ID:82ibIUnDおおーやっと名古屋人が増えてきて、いいかんじだな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 09:15:37.78ID:m3ecDluSもともと名古屋人しかいないよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 11:39:32.24ID:82ibIUnDよかったね!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 12:07:02.65ID:m3ecDluS残念だね!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 14:51:06.89ID:kAxfAvwG数年前までは禿げた空き地だったのにw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 14:58:48.44ID:WK62+VQqこれかっこいいと名古屋人は思ってるのかw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 15:38:27.82ID:cpEz3HfV地下街も決まったし、北の駐車場になっている地区も
そろそろ動きがあるかな、あそこは地下街直結になるはずだ。
ささしまからみる、名駅ビル群を背にして走る新幹線が凄いかっこいい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 16:14:13.06ID:eHXSZyKI東京に同じような名前のものが出来たら
全国ネットで垂れ流しまくって、ホルホルしまくるんでしょwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 16:17:39.80ID:eHXSZyKI地下街は名鉄バスセンター出入口の交差点を渡ったとこ当たりまでの
計画じゃなかった?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 16:28:02.40ID:kAxfAvwG笹島が栄・錦・矢場くらいの繁華街になったら楽しそうだな
しかし「ささしまライブ」っていう名前は個人的に微妙
「ライブ」のところが期間限定開催地みたいでいやかなw
ライブなしで「ささしま24」で良い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 16:38:02.54ID:WK62+VQqささしま21
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 16:38:49.75ID:c42noZ880359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 17:56:59.92ID:WK62+VQq0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 18:32:46.97ID:DN2WcUhZウメダショボイ
梅田ショボイ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 18:52:08.71ID:/OvxCjCRhttp://www.asahi.com/national/update/0608/NGY201106080007.html
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 20:10:38.68ID:JukXDJtTそんなモンねーよ
具体的挙げてみろ、猿
尾張は万年パシリの田吾作部落だろうが
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 20:14:38.84ID:AD3pZxkr名鉄名古屋駅も近鉄名古屋駅もミッドランドスクエアも
名駅周辺はいかにも名古屋っぽい雰囲気
昭和っぽい雰囲気があって何とも懐かしいニオイがあるんだけどね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 20:52:26.53ID:XoWlldcq東海環状道、20年度までに全線完成 西側に事業許可
http://www.asahi.com/national/update/0608/NGY201106080017.html
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 20:59:34.43ID:JukXDJtT100万匹の田舎猿が死亡予定
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 21:10:10.53ID:bQg9rLqg80〜120mぐらいのビルをたててほしい。
>>355
そこまで地下街あれば、地下通路でささしま開発地区まで直結させると思うよ
ささしまのためにつくるような地下街なんだし。
この新地下街は圧迫感のない開放的な地下街にしてほしいね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 23:00:03.44ID:XoWlldcqそうだな。開放的にしてほしい。
ささしまの地下通路出口はこんな感じにしてほしいね。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091116175838.jpg
zeppやシネコンがあって中京テレビも来る予定だから
「ささしま広場」はいろんなイベントで盛り上がるはずだ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 23:20:44.42ID:MhUciZlI0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 23:46:52.89ID:kAxfAvwG笹島が栄みたいになると名西はだいぶ変わるね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 00:11:26.75ID:cX/Ixz6Q全部名古屋駅近くに集約して一点豪華主義でいくべき
名古屋レベルなら複数繁華街はいらない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 00:52:44.58ID:bG5RSAIp名駅は名駅で、栄は栄で、金山は金山でそれぞれが相互に発展する街作りをしないといけない。
全てを名駅に持ってきた後の栄はどうなるの?
今まで長い時をかけて築き上げてきた歴史や文化を蔑ろにするような薄っぺらい思い付きでは街は発展しない。
限られた人、企業の中でパイを奪い合うのではなく、重要なのは、その地区としての特色をどう打ち出していくかという事。
今は名駅周辺に勢いがある時期。この期にどこまでこの地区を開発する事ができるか?
東海地方の玄関口に相応しい華々しい街作りが望まれる。
併せて栄地区は今までの百貨店中心の古い商業形態から脱却して、どう新しい風を吹かせる事ができるかが課題。
大須との連携性を更に強め、流行や文化の発信地となる街区になることを望みたい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 01:02:16.27ID:Vb32UESs俺は名駅も栄もよく行くけど、栄のほうが名駅より綺麗に整備されているし
オアシス周辺とか結構好きだわ。
まだまだ、どうみても栄のほうが名駅より上だよ。名駅はタワーズ周辺だけだもの
ただもう栄の街自体は完結していると思うので、これから発展する名駅のほうが
楽しみ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 02:03:51.54ID:ByJcRc9D何かささしまの地下街が、JR、名鉄の高架下をくぐって
ささしまライブの方へ繋がると妄想してる
お花畑が一杯いるな…
まじ、もう少しニュースとか見て
現実を踏まえた上での話をしようよ
そんな妄想してたら、色々つけ込まれるだけだぞ…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 02:10:42.46ID:sYXupB+z愛大生はどんな感じでキャンパスまで向かうことになるの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 02:27:01.10ID:Vb32UESs地下街じゃなくて地下通路かそれか何らかの歩行者専用道路で直接繋がるだろ
あんたこそ読売新聞とか中部経済新聞の記事をちゃんと読んだのか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 02:49:44.63ID:ByJcRc9Dこれのことですか?
どこにも直接ささしまライブにつながるなんてありませんが
この記事で、ささしまライブまで地下道がつながるとは
本当おめでたすぎるわ…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 04:06:31.18ID:Vb32UESshttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110601_1.htm
これの特殊道路っていうのが、どうみても高架下をくぐってそのまま行けるみたいだがな
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000010057.html
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 07:42:07.61ID:jHDIGi2+0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 08:54:46.24ID:hIdPT3PTだ〜か〜ら〜おまいこそ良く読めよ。
俺別人だが、その道路は前から載ってるって。
確かに歩行者専用とは思うがな。
しかしこの前新聞発表があった地下通路とは関係ねえじゃん。
373も地下では直接つながらないって言ってるだろ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 09:08:07.45ID:jHDIGi2+0381376
2011/06/09(木) 09:14:06.65ID:ByJcRc9Dまぁ、>375が自ら>377で俺が貼ろうとしたリンク貼ってくれたから、いっか
けど、あらためて>377の思考回路がおめでたすぎるは
よくそんなんでささしまライブまで地下道がつながると判断出来るな…
だいたい、その特殊道路って今もあって、出入口のところは柵で閉鎖され
関係者以外立ち入り禁止になっている道路ですが…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 12:59:49.96ID:qGn3t+t3>>376
さすが名古屋のお国自慢厨は一味違うな。
都市計画の話題への執着心が異常。
おそらく、医学的に言うとアスペルガーとかいうやつだろうな。
地下道が線路を越えるか超えないかで
「お花畑」「妄想」「つけこまれるぞ」「おめでた」って。
お前にとってはそこまで言わなければならないほど重要な話題なのか?
(っていうかどんな「お花畑」だよ・・想像したら面白すぎるわ)
はっきり言って結構どうでもいい話題だろ。
住人だってそこまで入念に記事や資料を読み込んだりしてないよ。
ちなみに俺は何らかの形で線路の向こうと接続されると思うけどね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 13:12:15.89ID:qGn3t+t3んなわけない。
このアホみたいな感覚のズレ、いやー2ちゃんって面白いわ。
おもしろコピペを貼るスレにも張ってみたw反応が楽しみ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1284180865/
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 17:08:36.84ID:lDeiH4iM>現実を踏まえた上での話をしようよ
>そんな妄想してたら、色々つけ込まれるだけだぞ…
ささしまのために地下街つくるから、直接いける通路ができるんじゃね?
とか予想しちゃいかんのかww
てかこの板で誰に色々突っ込まれるんだよww
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 17:54:09.86ID:omqNH4ve情けねえ奴www
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 19:43:07.81ID:ByJcRc9Dそんなに悔しいのw
ただ事実でもないことを、さも事実のように思い込んで
妄想しているって言われたことが、君をそこまでファビョさせるんだね
>384
予想云々じゃないだろ、実際には出来ないものを
出来ることと思い込んで、こんな施設が云々…
そう言うのは予想とは言わないよ
大阪塵とかが喜んでつけ込んでくるよwww
なんて話なんか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 19:46:49.92ID:TxwLfaY1ウメダショボイ
梅田ショボイ
梅田ショボイ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 19:47:46.03ID:ByJcRc9Dじゃ、ファビョりレス待ってるお
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 19:48:34.26ID:zqu1HE6z横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 20:11:27.91ID:ufS+DdR1いや、すっぱいだろしょっぱくもあるけど
どう?ウザい?ウザい?
(^o^)rn'
みなさんこんばんわっ
おもしろコピペのスレから来ました!
はい?名古屋…?
ああ、名古屋ね。Pupupun!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 20:16:23.89ID:WfNci68z新宿、梅田、名駅を、 同尺度、同距離、同角度、で徹底比較
三大都市遠景〔同尺度、同角度〕
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302783587.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302782791.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1303110559.png.html
同じ条件にしたら、梅田がしょぼすぎて笑える。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 20:20:28.85ID:ufS+DdR1コノヤロー!!!
0393キース
2011/06/09(木) 22:49:44.33ID:EtX8u6wC面白スレから来ましたww
お前頭すごく悪いね
社会の底辺を垣間見たようで、なかなか楽しませてもらいましたよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 22:54:31.98ID:bMeRtdLBttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110608_1.htm
(2011年6月8日読売新聞)
愛知県の大村秀章知事は7日、リニア中央新幹線(東京―名古屋間)の
開業に向けて、名古屋市と共同で、名古屋駅前や周辺地域の大規模な
再開発に取り組む考えを明らかにした。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:04:42.34ID:uqLa0rCJ東京名古屋間でそんなに利益出るかな?
大失敗の可能性もありそう
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:12:34.13ID:sYXupB+zすごい発展するかストローされて衰退するか。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:13:03.95ID:WsFblBdKとりあえずつくるしかないしな。
名古屋までいけば近鉄とか選択肢ができるし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:17:29.58ID:s4xfxCEF自演乙www
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:41:03.52ID:uELfKHxw普段が、ひどい思いをさせてるだけにさ。
0400キース
2011/06/09(木) 23:45:02.62ID:iqoQqj/0良かったら遊びに来いよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1284180865/
お前みたいなの、歓迎さえると思うよ
もうね、観察日記つけたいくらい
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:48:26.27ID:uELfKHxw人口が1000万未満の田舎の人は、楽しませてあげます。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:49:03.66ID:AUmkCG4k0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:51:54.38ID:uELfKHxw名古屋?大阪?
うん
日本平均値からしたら「大都会」
ただ、偉業目に戻るような事は言いたくないね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:53:27.82ID:uELfKHxw誤字という俺の責任にしといた。
人口が少ない(具体的には1000万未満)のところをいじめたくないからね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:57:13.66ID:AUmkCG4k涙ぐましい味噌人の工作乙
手前に100mそこらのマンションを入れないと東京大阪のビル群に対抗できないのねwwww
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 23:59:44.35ID:uELfKHxwあえて行きます?
行くなら良いけど、、俺は彼らが笑わないよう、眺めてます。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 00:02:11.39ID:A2M3F7Z20408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 00:20:29.82ID:olQS6YY6こうゆう粘着質には特徴がある。前にもあった。そっくりだ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 00:27:06.23ID:RMpZW0eEA2M3F7Z2
の日本語が怖いくらいおかしい・・・
普通の日本人とは思えないんだけど・・・釣り?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 00:38:42.87ID:A2M3F7Z20411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 00:40:37.95ID:J4Rlka1z「人口が1000万」とか言っている時点で中国人化している
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 01:22:19.85ID:RMpZW0eE内容は皆無なのに。
一昔前みたいな名駅の妄想トークのほうがまだ有意義だと思うが・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 01:39:24.17ID:FyA5x6id大阪の話するよりよっぽどマシだと思うが
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 03:00:16.34ID:h4ZhAPn5いくら妄想してもイケアもマルイもできないし、リッツもスルーw
松坂屋、インザルーム、エルセラーンホテルなど次々に撤退w
あおなみ線、丸栄は倒産w
ほんと情けない名古屋だがや!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 03:44:14.12ID:THSHpKWsいけあ(笑)
昔あったけどw
>>414
がんばれ田舎者!
なぜそんなに名古屋に詳しいのかっww
気になって眠れない系?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 05:32:39.61ID:GhW7beh70417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 06:03:34.03ID:ZaBpRASRこれから伸びるよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 06:44:30.53ID:3K0VCR0P大阪が気になって仕方ない名古屋人もいるからな
それが名古屋人だから仕方ないといえばそれまでだけど…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 06:55:48.07ID:ThXsH00S安易に虚偽情報を書き込むと重大な事態になるかもしれないぞ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 08:42:24.76ID:Vd1W4a6G若干、話題が賞味期限切れの感はありますね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 09:51:01.40ID:CN7G30Ecだいたい都市計画なんてものを知ってる奴いないだろ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 10:55:15.76ID:+xJHsgaO売上額が下ってほんとなの??
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 11:21:08.25ID:xQBoLPDV何か気にいらない奴がいるらしく、邪魔してくるよな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 12:36:41.14ID:tBRZttNUそれは名古屋が気になって気になって
眠れない〇阪の田舎者ちゃんww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 14:05:31.31ID:QeC1LrMu梅田ショボイ
ウメダショボイ ウメダショボイ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 14:13:15.60ID:HJzyqrPX0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 15:21:01.78ID:9ANrhB7a■日本の遊園地分布■
名古屋…1こ
札幌…10こ
この表を見ても札幌の方が上なのはこの表を見るよりも明らか!
特定名古屋人涙目wwww
232:名前はいらない :2011/06/07(火) 12:14:57.79 ID:EUOdNAl6
ちなみに他の表を見てみると
■日本の人口分布■
名古屋…多目
札幌……多い
■各都道府県のおしゃれ■
札幌…シックでバランスのとれたおしゃれ
名古屋…金色にこだわりすぎ
大宮…調査中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1284546443/
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 16:28:27.56ID:i8xnfFoE0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 16:46:46.92ID:ttOdVJK00430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 18:09:10.69ID:9ANrhB7aそんな事になったら札幌市民は行政を疑うだろうね。
「そんな金が有ったら何故時計台をデジタルにしない!?」
…と。コラー(^o^)rx
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 18:59:19.34ID:J4Rlka1z0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 20:21:24.33ID:9ANrhB7a0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 20:21:38.75ID:3yBe05zSおおお!これは期待できそうだな。
駅西を一新するチャンスだし、これまで出た再開発以外の、計画がどんなものになるのか楽しみ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 20:55:22.66ID:ThXsH00S名古屋は札幌よりビルのデザインが優れている。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090102215319.jpg
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 21:00:04.79ID:wPi9fbOW長久手出店は中止になったんじゃなかったけ?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 21:13:07.10ID:fi89s1eh0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 21:24:12.78ID:krjisNCv0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 21:40:04.77ID:h4ZhAPn5新情報って妄想ばっかだみゃー!
名古屋人は妄想狂だみゃー!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 22:16:12.18ID:9fzHS4m1うん、たしかにここでは言いにくいけどスカイビルがかっこいい。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 22:33:50.80ID:N40w63eLどこのビルなのか知らんけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 22:52:09.55ID:ndChF8ms0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 22:56:23.94ID:A2M3F7Z2地方でも、大阪かっこいいんだよな、と苦笑いしながら過ごすよ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 22:58:30.06ID:MaxDlKf7>>441
うけるー
スカイビルとか名前だけで大阪っぽくてダサいww
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 23:01:10.23ID:A2M3F7Z2大阪がいつも通り笑かしてくれる事を期待。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 23:08:44.74ID:m6qmbrPR2013年におーぷんだ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 23:24:38.05ID:fi89s1eh俺はスパイラルタワーズも好きだな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 23:48:58.81ID:J4Rlka1z0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 23:57:10.83ID:Vd1W4a6G特に米国人には珍しくとも何ともないと思うのだけど。
ビルは高さだけじゃないみたいだね。一体何に惹かれているのか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 23:58:48.02ID:ndChF8ms東京の方がお笑いセンスは高いと思う人が多いと思う派の人達のおかげで
いつしか東京スタイルのお笑いがメジャーになったせいか、最近おもしろい番組がないw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 00:55:06.02ID:yIbo8GVO実は凄いビルみたい
英国の高級紙「THE TIMES」が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに、アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオ、ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂、バルセロナのサグラダ・ファミリアといった歴史的建造物と
ともに選出されるなど、世界的にもよく知られている建築物である。
パルテノン神殿てw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 00:56:38.93ID:43xeLi4e重ね好評だよな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 01:06:29.55ID:TOxXMzno0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 06:57:30.59ID:5Jh3V2tCきみ、久しぶりに名古屋スレに来たなww
きみは東京から避難しなくていいのか?
子供と妊婦はいますぐに汚染都市東京から避難したほうがいいだろ。
都の下水処理施設で高放射線量…避難区域に匹敵
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm?from=main7
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 10:13:30.58ID:YDDlxmz8少なくとも、名古屋の人は良識的な書き込みをしてくれることを願う。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 11:03:15.21ID:uq+ZSmkZそうなんだ・・・知らなかったよ。
実は先週、行ってきたんだけど、正直カッコイイち思っちゃったんだよねあのビル。
ルーセントも好きなんだけどなぁ・・・
もっと低層ビルがポツポツとある街だと決め付けてたから駅降りてビックリだわ
ビルの数と迫力にも驚いたけど、駅の変貌ぶりと人の多さが半端じゃなかった!!
名駅も勿論いいんだけど、スケールで完全に圧倒されちゃったよ。
名古屋が地下街日本一なんだけど、何かねぇ・・ホント?かなって思えるくらいだった・・・
実際のところどうなんだろうか?法的にはビルの下は地下街に含まれないから
名古屋が日本一の地下街なんだろうけど、ビル下のテナントも区切りなしで続いて
あるわけだから歩いてると全く違和感なくてさ・・・感覚的に倍くらいの規模じゃねぇかな?と思えた。
何にしても東京が日本一大都会で大阪が第二の大都会で・・・
冷静に中層ビル街の地方都市と思い知らされたわ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 12:52:26.25ID:dTJ+P1hi掃除大変だろうけどw
超高層ビルもデザインにこだわって欲しいけど、デザインにこだわると掃除が大変だって文句言ってたのは、
上海の中国人w
場所によってはロボットが入れないんで、いまだに命綱1本で掃除してたりする
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 14:54:16.97ID:q8VzIzkBhttp://www.geocities.jp/es05hero/
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 15:09:30.49ID:xGyoPuU5微妙な距離のため若干存在感がないよな
ただ、旧ターミナルビルが取り壊されて新ビルがたつ
3年ぐらいの間だけ目立つ存在になるかもしれん
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 19:38:59.49ID:wnqXumIM常勝テーマパーク USJ
日本を代表するテーマパークUSJ、連日、大人気のUSJから学ぶオリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=gowYVP5og-0
確実に世界一になりつつあるUSJ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 19:55:23.24ID:CK9hj7CG>>1
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:10:58.77ID:oPQMLMHp荒らしがつくったスレは勘弁してほしい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:19:38.43ID:qX3LnRQH何度もしつこい
自分で削除依頼だしてから立てろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:29:47.32ID:fpITNTRO0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:32:02.84ID:qX3LnRQH自己中
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:32:21.87ID:wnqXumIM常勝テーマパーク USJ
日本を代表するテーマパークUSJ、連日、大人気のUSJから学ぶオリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=gowYVP5og-0
確実に世界一のテーマパークになりつつあるUSJ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:35:51.16ID:wnqXumIM永遠とつずく市街地
http://www.youtube.com/watch?v=aNJxx7ANOFw&feature=related
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:44:13.90ID:fpITNTRO0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 21:50:24.62ID:wnqXumIM0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 23:58:55.30ID:TjE3BCtb0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 00:20:34.52ID:pNUjiAb4大阪の話はそれ用のスレでやってくれ
てか、なんでこんなスレタイでやってるの?
アンチが建てたスレなんだから立て直すべき
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 00:29:28.58ID:KYVuW3j40472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 00:46:30.45ID:YYfRoDcDここ本スレじゃないよな
立て直したいんだが立てれない
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 00:48:47.59ID:EitABK8D地下を分かりにくくしてコンコース脇の店を繁盛させる作戦かな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 01:33:13.85ID:Q+HJ0Bz2どっかスペースないのか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 03:27:31.85ID:g8FQlfTm名鉄裏からソフマップ脇に抜ける高架下
あそこを、あんな薄暗いチャリ置き場にしておくくらいなら
綺麗に開発して、歩行者が通りやすい雰囲気にして
店舗とかも入れればok
正直、今一車線残ってる車道だっていらないと思う
名駅のコンコースのような雰囲気にすればいいんだよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 04:54:04.08ID:8JBQq4Qn0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 06:45:35.93ID:5xLYcUbnスカイビルは世界中から集まる超美的有名ビルだけどね。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 06:52:15.57ID:5xLYcUbnスレタイ通りでしょ。
新幹線乗ってると名古屋の低層ブリに笑えてくるよw
田圃と畑、貧民戸建に超低層マンション。
名古屋に到着したと思ったら目に入るのは田舎風パチンコ店とセンスないビックカメラと結婚式場w
そりゃ生活倉庫も逃げ出すわw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 07:35:46.08ID:VqNl5OER昨日の夕方の名駅コンコース 20代の若い奴らがウジャウジャいたけど何かあったのかな?
それにしてもコンコースが狭すぎる。
新ビルができたら太閤通口まで第2のコンコースを作ればいいと思う
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 10:40:51.83ID:RfZSQHAd別に狭いなんて感じたことないが…
そんなに人いないし
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 11:07:28.73ID:012qH+De多くの日本人から嫌われるのは名古屋人の方だろだろ普通。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 11:13:23.61ID:uKhpAlh3病院行け病院w
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 11:19:48.28ID:RfZSQHAdっていうか、嫌われるほどの個性もイメージもないから
名古屋人ごとき…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 11:32:07.78ID:iVX3+UT/0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 11:40:43.61ID:RfZSQHAd0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 12:32:35.52ID:RZ8Frk0/>>485
あれは明らかに嫉妬だったな。
そしてここにも嫉妬する人一杯いるな。。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 14:23:32.66ID:IPLaWix8名古屋に嫉妬する奴なんか居ないってwww
名古屋なんて福岡人にすらバカにされる都市だってことだよwww
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 14:30:47.99ID:IPLaWix8まあ大阪もあまりイメージのいい都市ではないからな
名古屋よりは圧倒的に都会だと思うけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 15:24:16.22ID:RfZSQHAd0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 17:24:00.27ID:pNUjiAb4本当に興味がないなら来なきゃいいのに…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 18:56:49.36ID:olSI01xd名駅来たら賑やかし
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 19:04:56.66ID:iVX3+UT/それで良くね?www
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 19:12:43.37ID:zU0W/8zM海老フライを名古屋名物に仕立ててくれた功績はある
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 19:17:43.51ID:nY/TRXLMスルーしないでください、ってお願いしとけよ。
その後の、相手してあげるか否かは名古屋の人が決めるでしょ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 19:51:02.38ID:012qH+Deというより大阪の場合は=関西人の括りがあるから大組織を批判するの同じ。
その辺りが異端の名古屋人とは大きな違いw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 20:03:32.40ID:+ut3XaQiエビフライが名古屋名物になってくれてよかったと思うぞ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 20:26:57.17ID:+ut3XaQi愛大新校舎の建設は順調に進んでるようだ。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110612201814.jpg
ささしまライブ24のセブンイレブンは7時〜23時営業なんだな。
駐車場だけが24時間営業か?セブンイレブンと109は24時間営業でもいいと思う。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 20:28:38.01ID:vF86bcW70499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 20:50:39.63ID:RfZSQHAd0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 21:18:06.98ID:dgvB636Tああいうところは夜中営業しても客が来る可能性はほぼ0だからな
レイトショー夜中やっても人来ないだろうし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 23:23:27.83ID:g8FQlfTm0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 23:32:56.09ID:pTog4yPR0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 23:49:50.74ID:1GdmUWPw前スレで同じ質問している人がいるから読んでこればいい。
>>502
新ターミナルビルの1fから地下6fぐらいまでリニア関連施設らしいから
そこから東西に伸びる。
あと、岐阜は美乃坂本駅の真上辺り。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 01:02:51.20ID:DG3l6oVa前スレ、読めねーよ(´・ω・`)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 06:54:57.35ID:+h05moKE大阪も東京も愛知県出た人が作ったから都市で格下って意識しかねえですよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 09:54:52.70ID:9WPSLri/名駅と栄の地下街が繋がっても大通や札駅には遠く及ばないんだなw
地下街延床面積
名駅地区
82,120m2
栄地区
81,624m2
札幌駅地区
20,090m2
大通・すすきの地区
47,785m2
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 10:49:07.13ID:3eFRjdAy0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 10:52:53.20ID:jZGLNgibミニ名古屋なんだから開発もし易いし
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 11:22:13.53ID:dY6mLuiH0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 12:01:52.24ID:I67+0xE1ウメダショボイ
梅田ショボイ ウメダショボイ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 12:23:26.10ID:3DDIY8gVそれって栄の地下街全部合わせてということ?
全部合わせたら新宿や梅田の方がでかそうだけど....
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 12:32:45.39ID:9WPSLri/名古屋人も内心はそう思ってると思う
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 14:47:16.46ID:qSt9ubov梅田地下街合計7.4万h
栄どころか名駅にも及ばない。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 14:50:54.43ID:y7/MISxS0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 15:02:43.85ID:7RwJVvf/0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 15:53:10.56ID:4LqPURCD東京にまともな地下街なんて八重洲ぐらいしかないじゃん
サブナードはショボすぎだし
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 15:55:02.24ID:dpzGhpX+桜通線に国際センター駅があるのに東山線に柳橋あるいは錦端駅が無いのは何故?
何故といっても作らなかったものはしょうがないのかもしれないけど、
今後の発展が注目されている納屋橋付近が地下鉄網の空白地帯になっているのは勿体無い。
今まで日本で、地下鉄駅を後付けした例ってある?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 16:59:17.91ID:zAupzpLZ新幹線地下街エスカ(29,179.6)
ユニモール(27,363.9)
名古屋地下街連絡街(フードターミナル)(11,347.3)
テルミナ地下街(6,985.9)
ミヤコ地下街(3,599.8)
地下鉄名古屋駅地下街メイチカ(1,983)
名駅地下街サンロード(1,966.9)
ダイナード(896.3)
新名フード地下街(711.9)
中部近鉄百貨店(68.4)
名古屋中央地下通りファッションワン(?)
栄駅 8.2万平米以上
セントラルパーク地下街(56,369.5)
サカエチカ(14,250.7)
地下鉄栄北地下街(4,115.4)
地下鉄栄東地下街(3,410.1)
地下鉄栄南地下街(2,642.5)
地下鉄栄地下街(836.7)
その他 6738平米以上
伏見地下街(2,712.3)
地下鉄千種地下街(531)
地下鉄今池地下街(745.1)
地下鉄覚王山駅構内店舗(173.1)
地下鉄東山公園駅構内店舗(24.1)
地下鉄市役所駅構内店舗(21.9)
地下鉄上前津地下街(705)
地下鉄金山地下街(705.5)
大曽根地下街オズガーデン(1,119.67)
その他
名古屋駅は11の地下街(数え方によっては9つの地下街)
名駅南に新たにできると12(10)
リニアの名古屋駅ホームは地下30mの位置で東西400mの長さ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 17:17:57.46ID:zAupzpLZ建築面積 2,294.33u → 2,334.67u
延床面積 35,800.63u → 35,773.73u
高さ 77.1m → 76.96m
階数/棟数や工事着手予定時期に変更はありません。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 19:32:39.61ID:IgZXA+go梅田しょぼい
ウメダショボイ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 20:29:24.89ID:AnSF1X3E東京はそんなこともわからないのか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 20:35:43.80ID:yObopOrLニュー速+板にそれ関連のスレが立ってるね。
震災復興で日本で五輪をやるとしたら仙台と福島と岩手だと思う。
五輪誘致はフクシマ危機が終息してからにしろと言いたい。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 22:16:54.18ID:JIbm2lDPそんなの変更する意味があるのか?
というぐらい、微妙な数字の変更だな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 23:57:04.32ID:+cpp7tEq0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 00:09:42.36ID:vn5mWpJd五輪誘致などより震災復興に力を注ぐべき。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 01:17:32.22ID:TYcQvtzc東京大阪には逆立ちしても敵わない都市格ゆえの遠吠えにしか思えないよ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 01:21:03.73ID:z52JmVrN勝ち誇ってるカンチガイ野郎のほうが、余程、哀れな人間に思えます。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 01:30:58.19ID:OCDcvJC1何を勘違いしているんだwwこのスレ名古屋駅周辺を語るスレで自慢するスレじゃないぞw
スレ違いのこのスレにきて大阪の話題をだしているやつほうが可哀想だがw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 01:51:19.63ID:nG1nVC1z久屋大通
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 13:00:57.76ID:ciyyhtXAスペースとかも予め取ってあったでしょ
東京の溜池山王とかもそうだと思う
多少街が発展した程度で駅を新設するとか無理じゃね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 13:23:38.72ID:H1EECwA+確かに大阪はいろんな意味で可愛そう
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 12:38:49.70ID:GvD3y9sj0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 21:18:37.89ID:7C7RlHPX名鉄かJRが「ささしま駅」を作ってほしいね。
「ささしま駅」からラバーモへ直結通路があればいいww
地下鉄の上社駅と本郷駅なんか500メートルほどしか離れてないだろ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 21:29:47.27ID:2xxz1+J0頭のおかしい人が書いた本とかね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 21:31:30.86ID:2xxz1+J00537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 04:25:49.18ID:DvIxmFgP0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 07:27:39.71ID:jv6WzgR+黄金から真っ直ぐ東進して若宮大通。
終点は大須駅w
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 07:31:57.26ID:R5ff5LTG名古屋人は近鉄に感謝しなきゃダメ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 08:45:46.58ID:MMI3RVFI0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 09:21:20.95ID:vUNJ02Ri0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 09:35:04.82ID:W/UnhdRgロクに名が通った企業がないという点で
名古屋とかさっせんひろふくとか、よく似てるし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 09:36:22.01ID:MMI3RVFI0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 11:59:02.31ID:ARn+EXFw事実指摘されたらこんなスレタイつけて荒らしたんだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 12:03:01.13ID:vUNJ02Ri梅田は中層じゃないよ!
低層だよ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 16:16:26.92ID:pCgLHNhHさすがにそれはないわ全国企業の会社で東京以外に本社があるのは
大阪>>>>名古屋>京都神奈川神戸>>>>>>>>>その他って感じだよマジで。
愛知はトヨタ系以外でも食品、薬品化粧品、セラミック、磁器、鉄なんかでシェア1位多い。
京都は理系強くてちょっと名古屋と似てるけど、札幌福岡広島仙台は経済産業が弱すぎる。
大阪はさすがだ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 16:33:56.99ID:ujmGB1To後、わかる奴にはわかる
愛知と京都は似ている
中日新聞 京都新聞
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 16:36:34.87ID:DDYUN04gそっちが由来って聞いたなそういや。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 17:43:50.32ID:im4nZW8R0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 18:01:50.38ID:HYIf5V640551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 19:28:59.37ID:0JpP4lIzそもそも、このスレは荒らしがつくった偽者スレだしな
あと駅前じゃなくて駅周辺だよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 19:54:11.31ID:mb/iGhofロータリーのとこだけ高いビルあって、後はスカスカだもんな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 20:31:30.45ID:c0ZAdFQm名古屋は【東名高速道路】を掌握している中日本高速道路会社もある。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 23:03:02.60ID:1i09t1BG0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 23:22:16.60ID:B19Gx1w+相手の足引っ張って相対的に上になりました!は、叩かれます。
普通に叩く材料を与えなきゃ、叩かないよ。
色んなとこが発展したら、日本という単位で見て、悪い事無いじゃん。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 01:00:28.49ID:kDikWgla俺も住んでから気付いた
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 02:36:10.01ID:hwg1dfeq思ったよりしょぼかった・・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 03:15:25.19ID:i9HTke2L現状がショボイのは百も承知。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 03:15:31.25ID:2sQoocSL川崎に名駅・伏見・栄と続く市街地はない
伏見クラスのオフィス街もない。
ただ、一部分の繁華街だけ特化してみれば、川崎クラスだと別に名古屋じゃなくても
大阪や東京でもたいして見た目は変わらん気がするが
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 05:34:52.78ID:leIW2/aq0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 06:46:39.02ID:I9jZB3dk0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 07:10:23.53ID:S0zwmpJr名古屋の名駅や栄は、道路が広くて店が地下やハコモノ内部に集中してるから
そう思われてしまうのかもしれない。金山みたいに地上がゴチャゴチャしてるほうが印象的かもね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 10:11:03.16ID:PS59y0r9http://blog.toyokitchen.co.jp/nabeforum/img/sapporo2009:03-01-thumb.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306768783824.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306768824667.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304086203632.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684449957.jpg
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 11:54:30.34ID:VPyJdl69あそこに六本木ヒルズみたいなデザインのビル
建てるといいと思う
周りもにぎわうだろうね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 17:42:17.88ID:4l1gMC8G0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 19:13:56.58ID:cgwmBiz10567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 23:14:38.86ID:WjpNMxDN0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 23:33:04.52ID:I9jZB3dk名古屋とか田舎の人間って
ほんっと六本木好きだよな(失笑)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 23:39:04.03ID:XVnllfiG太いのに憧れる気持ちわかるわー
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 00:05:38.83ID:6Jv0bhwb0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 00:19:25.72ID:CwbJux4e建築面積 16,281u 建物高さ 最高部238.06m
JRセントラルタワーズ
建築面積 18,220u(施設全体)
オフィス棟 建物高さ 最高部245.1m、軒高232.6m
ホテル棟 建物高さ 最高部226.0m、軒高214.0m
ターミナルビルの土台含めた全体の面積が18,220u
土台を230mまで積み上げて煙突3本にすればいい勝負になるね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 00:26:42.52ID:CwbJux4e建物高さ 最高部256.0m、軒高250.0m
建築面積 10,954u
さすが大阪ガリガリびるでんぐ細すぎww
名駅のターミナルビルは1本あたり約6,000u
ビル以前に煙突といわれるだけの事はある。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 00:50:21.61ID:7djuLfNI0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 00:52:14.27ID:s4R+SZhu0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 01:59:59.45ID:G/2/JAgz0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 02:27:21.47ID:9PqTpFz00577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 03:19:41.43ID:cG4ocVcq名古屋は名古屋市だけで戦ってるけど、
大阪市はなぜか大阪府までカウントするw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 07:06:28.87ID:mTliA2KP六本木ヒルズのレストランで飲む高濃度汚染された東京圏産のお茶はおいしいか?w
ぷっw
東京ww
笑えるwww
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 08:53:02.93ID:6Jv0bhwb0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 10:14:33.89ID:xjwDJCYg0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 11:54:02.31ID:6+RoeOd90583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 11:56:33.36ID:6+RoeOd90584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 12:31:56.17ID:xjwDJCYg0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 12:32:48.06ID:xjwDJCYg0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 12:33:34.05ID:xjwDJCYg0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 12:34:47.13ID:xjwDJCYg0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 15:13:59.29ID:wnGBp+J40589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 16:04:47.01ID:ZQU1OtMv0590部落開放戦線
2011/06/18(土) 16:16:20.98ID:+rzhSNCTバブル・名古屋ミニバブルの時に売り損ねた土着中国・朝鮮人が
うようよして・・新参者に悪さをする。
土着朝鮮人vs中国人 土着朝鮮人VS土着朝鮮人 の気色悪いバトルが
見られる。木村・新井・金田・日下・・・御前等の事だ!!わかるか!!
仲良くしなあかんぞ!!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 17:20:51.73ID:xjwDJCYg0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 17:39:49.39ID:0nWIsUnF暇なんだね
人生は楽しいですか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 19:54:20.80ID:xjwDJCYgあれ?図星つかれてふぁびょってね?
田舎名古屋人笑えねwww
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 20:30:25.62ID:H7EfFPgi川崎ぐらいだなw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 20:39:13.41ID:ZQU1OtMv>あれ?図星つかれてふぁびょってね?
引きこもりニート東京人笑えねwww
ID:xjwDJCYg
こいつの日本語可笑しいね
ふぁびょるって何語だよww
あと「暇なんだね」って言葉に敏感らしいな
働けよニート
図星つかれているのはお前だよ
働かないならさっさとお里に帰れエセトンキンw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 21:13:39.55ID:xjwDJCYg↑我ながら見事なたとえだと思うw
ほとんどの東京人がそう思ってねwww
田舎名古屋人涙目wwwwwwwwwww
町田(東京のかなり下のランクの単なる地方繁華街)>名古屋駅(中部地方随一!東海人ご自慢wの大繁華街www)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 21:24:49.68ID:0nWIsUnF図星をつかれたのはまさしくお前だろ
それに根拠も不確かな主観にいちいち癇癪起こすわけない
人のふり見て我が振り直せよな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 21:40:49.72ID:ZQU1OtMv東京しか知らない井の中の蛙w
確かにお前のたとえは見事に糞だと思うねwww
実際に行ったことないのだろうね(爆)
てか東京にいるからってだけで威張るなよw
その時点でお前は単なる小市民以下だろ?
偉い訳でもないのにw器小せぇーなw
こういう輩がいるから東京のイメージダウンになっていくんだろうねぇ・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 22:07:37.18ID:xjwDJCYg」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 六本木
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 愛知県名古屋市(全域)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 22:30:18.74ID:Uiq7lzt7てか、上野御徒町とか町田とかだしてくるやつは東京人でもなさそうだしな
相模原あたりのやつじゃないか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 22:54:49.55ID:ZQU1OtMv名古屋人も適うはずが無いことは百も承知しているだろう
それとも名古屋ごときに馬鹿にされて関東のお上り農民魂にでも火がついたか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 23:18:57.93ID:YoO1X0Xu現実的な問題が解決していないので、反感をかうに留まる。
そんな感じで良いですかね。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 00:12:21.85ID:vvFhgueD関東じゃ千葉レベルの都市
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 00:15:32.32ID:9HRtvEU30605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 00:16:13.42ID:Vlu0bNkFどこがだよ?w
名古屋vs横浜
◆工業(製造品出荷額)
名古屋 4兆1876億円
横浜 3兆9400億円
◆商業(年間商品販売額)
名古屋 30兆2573億円
横浜 *9兆7882億円
◆サービス業
事業所数 従業員数 設備投資額
名古屋 49,738 395,774 2516億円
横浜 42,566 391,346 1801億円
◆外国貿易 (海上輸出入金額)
名古屋 16兆3601億円
横浜 12兆9944億円
◆市内総生産
名古屋 14兆4267億円
横浜 12兆9733億円
上記のデータのソース→http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
◆市民所得(一人あたり)
名古屋・・363万円
横浜・・・316万円
http://m.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
http://www.city.nagoya.jp/mobile/main/category/274-0-0-0-0-0-0-0-0-...
◆事業所(農業・林業・漁業・工業・建設業・製造業・情報通信業など)の総数
名古屋・・130、013
横浜・・・109、632
http://m.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
http://www.city.nagoya.jp/mobile/main/category/274-0-0-0-0-0-0-0-0-...
◆中心市街地の範囲(雑居ビル&オフィスビルが続く範囲)
名古屋・・名古屋駅〜千種〜池下駅(東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ)
横浜・・・横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キロ)
http://i.mapfan.com/index.cgi?uid=NULLGWDOCOMO&TF=MKRTTP&PSI=7116c49af7c6f10fbec6367ce89b57ca
◆オフィスビルの棟数&オフィスビルの床面積数
名古屋・・ 31,809 棟& 22,305,496 m?
横浜・・・ 25,228 棟& 21,975,822 m?
http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/cities/14100/index.html
あとこれ以外に上場企業の数、鉄道駅の数+鉄道路線数、地下街の規模、中枢機能、飲食店の数、金融機関の数、商業地の価格など
ほとんどの指標で名古屋>横浜
横浜が勝ってるのは、高層ビル、人口(密度)、小売額、鉄道乗降者数くらいかな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 02:00:08.80ID:Qz/tjMDw窓際の席は眺め最高
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 05:33:16.81ID:tnc6Aa1I関東から名古屋のスレに来ていちいち批判しなさんなって
よほど暇なのかな・・・
確かに千葉の幕張とか凄いと思うけれども
名古屋ほどでもないと思う
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 08:50:13.11ID:aIrQ2TCa」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 町田市
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 愛知県名古屋市(全域)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 13:23:23.44ID:tnc6Aa1Ihttp://blogs.yahoo.co.jp/kunimina99/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F54%2F5a%2Fkunimina99%2Ffolder%2F569014%2Fimg_569014_20109369_1%3F1305800508
平壌ww
http://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd2%2Fb6%2Fash1saki%2Ffolder%2F1472788%2Fimg_1472788_45710169_0%3F1169274020
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 15:06:29.25ID:aIrQ2TCa」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 立川(東京の単なる地方都市)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 愛知県名古屋市w(全域w)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 15:08:01.22ID:f/4jTYgh梅田しょぼい
しょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 15:10:46.40ID:aIrQ2TCarー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 幕張(東京の単なる一地方都市)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 愛知県名古屋市w(全域w)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 16:02:22.31ID:QTycoFyzそれとも、東京に幕張って言うところがあるのか?
俺知らなかったわ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 16:08:17.55ID:Vlu0bNkFまさに虎(東京)の威を狩る狐(カッぺ)だ
自分達の地元を自慢すれば良いのに・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 16:24:51.05ID:aIrQ2TCa」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 大塚(東京の単なる一地方都市)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 名古屋駅(中部人ご自慢の大繁華街w)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 18:18:24.34ID:tnc6Aa1Iこいつに故郷は無いだろうなw
こんな性格だからみんなに嫌われて東京に逝ったが
東京でも馴染めずにネットでその鬱憤を晴らそうとしているww
いちいち地方批判をするしかできない低脳
そろそろマジで生きる価値ねーよ
何よりうざくてきめぇんだよ!!(怒)
いい加減現世にすがりつくのはやめろw
お前みたいな働かないカスは邪魔なだけでこの世に必要ない
働かずにCO2を排出するのやめてくれw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 18:28:06.95ID:QTycoFyz今のままじゃ、どこだって受け入れられなさそうで、心配です☆
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 19:22:37.34ID:aIrQ2TCa」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 巣鴨(山手線の最下位の地方都市)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 名古屋駅(中部人ご自慢w東海地方NO1の大大繁華街w)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 19:24:49.06ID:aIrQ2TCa巣鴨(東京No65)>名古屋駅w(中部地方No1)
日暮里(東京No89)>栄w(中部地域No2)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 21:02:00.77ID:Vlu0bNkF名古屋 30兆2573億円
http://www.city.nagoya.jp/mobile/main/category/274-0-0-0-0-0-0-0-0-...
名古屋市内だけでこれだけの商業規模があるんだぞ
渋谷や新宿や日暮里や巣鴨や立川だけ>名古屋市内全域はさすがにおかしい。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:04:43.93ID:8srlBCzk大阪に飽きられて相手されにくくなったら東京も持ち出す。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:13:17.65ID:xpMZAyHe名古屋の中心街は高円寺レベル
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:15:18.58ID:xpMZAyHe名駅に至っては全国200位にすら入っていない
栄や名駅レベルの繁華街など東京に数十あるわ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:20:22.33ID:xpMZAyHe千種や金山なんてショボいし栄と街並みなんか繋がってないよ
上前津と金山の間の東別院って所に宿とったことあるけど
ボロいビジネスホテル以外何もない酷い所だったぞ
あんなのを中心街と呼べるか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:22:15.33ID:xpMZAyHe横浜は上大岡や川崎まで中心街に入るな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:23:03.01ID:Jal+JQB0明日は月曜日だよ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:25:56.03ID:xpMZAyHeガキじゃあるめーし
名古屋でまともに都市と言えるのは名古屋駅桜通口、伏見、栄、丸の内、久屋大通、矢場町、上前津だけ
残りは金山や千種や今池含めて全部スラムだよ
名古屋なんて中区や中村区すら一部除けば足立区以下
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:28:56.31ID:7aSdJQRS本気の馬鹿かただの釣りかはわからんが、嘘を書き込むのはよせ。栄と名古屋駅地区の商業売り上げ額は何千億単位である。名古屋駅200位、栄が97位は絶対に有り得ない。もし本気で信じていて、ただ東京を自慢したい煽りなら、ただの無知、本当の馬鹿と判断する。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:31:21.09ID:8srlBCzkはいこれでいいだろ
都道府県別
1 東京都 182兆2113億27
2 大阪府 61兆6602億09
3 愛知県 43兆4432億49
4 福岡県 22兆1263億99
5 神奈川 20兆9469億50
自治体別
1 東京区部 174兆0791億12
2 大阪市 47兆3005億06
3 千代田区 42兆6499億74
4 中央区 42兆2627億66
5 港区 37兆1791億55
6 名古屋市 30兆2573億25
7 福岡市 13兆9125億48
8 横浜市 9兆7882億49
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:37:53.26ID:8srlBCzk名古屋は小売額が横浜市より下だったりしてまぁ3位といえる都市かな。
中核都市筆頭として君臨できる程度のレベル
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:38:09.59ID:aIrQ2TCa」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 足立区(23区最下位の地方都市)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 名古屋駅(中部人ご自慢w東海地方NO1の大大繁華街wうんこ)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:47:56.14ID:xpMZAyHe名古屋駅 87億円
伏見駅 6億円
栄駅 252億円
矢場町駅 43億円
上前津駅 7億円
久屋大通駅 3億円
新栄駅 3億円
金山駅 14億円
千種駅 8億円
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:50:12.89ID:aIrQ2TCaギャハハw
名古屋しょぼwww
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 22:51:09.53ID:7aSdJQRSID:xpMZAyHe
同一人物かな?あと、君は学生かい?あのような書き込みはまともな大人のする事ではないね。都市計画板は良識を持った人々が来てるように思えるから、他の板に行った方がいい。
もし社会人が書き込みしてるなら、いくら2chでも品格を疑う。大勢の人々が見ている事を忘れたら駄目。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 23:13:34.96ID:Vlu0bNkFソースぐらいつけよう
じゃないと信憑性ゼロだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 23:26:55.67ID:qXCr7/uhえ?
千種って8億円もあるの?
駅前の主要商業施設ってココイチくらいしかないよね?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 23:30:47.53ID:8srlBCzkhttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/989402011/
エリア 駅数 平均乗降数 月坪売上 小売販売
横浜西口 5. 201万人 84万円 4401億円
天神 4 32万人 35万円 4136億円
名駅 6. 112万人 39万円 2714億円
栄 3 30万人 40万円 4185億円
札幌 6 56万人 29万円 3984億円
広島 2 1.2万人. 25万円 2544億円
仙台 5 31万人 30万円 4837億円
名駅も栄もこれがライバル
名古屋は所詮地方中核都市
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 23:37:27.12ID:IZZBgz7Mやっぱ名古屋は凄いな
つかもういい加減にしろよ
荒らすな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 23:42:07.24ID:aIrQ2TCaおいおいw
博多に負けてるじゃん名古屋駅www
しょぼw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 23:52:00.44ID:Jal+JQB0木を見て森を見ずとはまさにこのことだな
相変わらず程度が低い
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 23:59:31.69ID:8srlBCzkhttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/991202009/
貸店舗「関西主要マーケット2010」
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/989902010/
エリア 駅数 平均乗降数 月坪売上 小売販売
梅田 8. 244万人 52万円 6830億円
心斎橋 4 21万人 43万円 3345億円
難波 5 91万人 デ ー タ な し
天王寺 5 76万人 47万円 1937億円
阿倍野
京都 5 15万人 46万円 4847億円
神戸 10 76万人 31万円 5892億円
横浜西口 5. 201万人 84万円 4401億円
天神 4 32万人 35万円 4136億円
名駅 6. 112万人 39万円 2714億円
栄 3 30万人 40万円 4185億円
札幌 6 56万人 29万円 3984億円
広島 2 1.2万人. 25万円 2544億円
仙台 5 31万人 30万円 4837億円
名駅 + 栄 = 梅田
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 00:08:13.89ID:WkMgUSeuギャハハw
名古屋しょぼw
まず広島に勝ってから物言えや田舎もんwwww
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 00:09:13.87ID:5BeeXNiAやっぱ電車で30〜40分の距離に神戸京都いるのがでかいな
京阪神連合で見れば東京レベルか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 00:25:28.26ID:lRX6NSBN現実だと劣等感の塊だろwwwww普段自分の抑えつけられてるのがネットで出てるんだろうなwwwww正々堂々と人前で自分の意見を臆することなく主張してみろwwwwww
お前はネット上でつまらん自尊心を満たして、勝ち誇ってれば良いと思うよwwwwww現実世界には何の影響もないwwwww可哀想な奴だとは思うよwwwww
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 00:54:42.75ID:NEI2lDvt0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 00:57:40.36ID:hrsktRbTおもっきり無視して永遠とやっとるなww
アホかお前らww
てか名駅が繁華街っていつから名駅って繁華街になったんだww
名古屋は昔から栄だろ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 01:04:10.37ID:U8P+zTQp相変わらず低スペックな人間だなー
東京って名古屋に馬鹿にされて発狂してしまう奴が現れてしまうくらいにまで落ちぶれちゃったのかな?
首都だか何だか知らないけれども町並みは凄いが住んでいる人間はお上りさんばかりで野蛮すぎかと思う・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 01:05:34.94ID:NEI2lDvtここは名古屋のクソ田舎もんが俺たちゃ大都会だぎゃ福岡札幌ざまあってほざくスレだよw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 01:15:47.88ID:SOEXT2E3禿同
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 01:16:52.22ID:iNAV3HRa0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 01:22:00.72ID:OO84g/g40652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 01:39:10.46ID:NEI2lDvt0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 05:28:43.74ID:HQYdOPwFでたっ久々でたねw
こいつはちょうせんホロンブきらめきどうり(笑)
一日で何回レスするの?
相変わらず低スペック過ぎて気持ち悪いね(笑)
名古屋コンプ酷すぎww
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 05:30:45.72ID:HQYdOPwF>>652
どうみても名古屋コンプだろww
てゆーかパソコン何台持ってるの?
いい加減気持ち悪いよw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 06:47:48.12ID:WkMgUSeu0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 07:24:59.14ID:QLLvMYhi0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 09:50:16.47ID:G6r8PStF馬鹿にしてるだけなんだがw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 10:03:54.52ID:LLzUlgtg世の中には相手にされない自治体が沢山あるのに名古屋は嫉妬されまくって注目の的じゃんか。
まあリニアとかトヨタとデカイもんあるからねー。
まあ他の都市には高層ビルの数だけは譲ってあげようね!高層ビルの数まで他の都市を上回ってしまったら他の都市が何を言おうが本当に言い訳にしか聞こえないからねー。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 10:36:16.11ID:/PYmDZRG憂さ晴らしなんかしないわな。
心底、憐みを感じますわ。
はやく死ねるといいですね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 10:39:43.99ID:HQYdOPwF>>657
結局いつも馬鹿にされてるもんねww
きらめきホロンブちゃんっw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 12:16:43.98ID:RJdQdPDVダサいし昭和臭いしめちゃくちゃ汚い
なんかもう古い街が
上野でパンダに騒いで韓国文化に騒いで横浜の中華街を自慢
自前の文化が貧しい
もはや東京メディアを介する必要ないからな
東京素通りして世界見てるよ
名古屋のが綺麗で先進的
東京の支配化って今もう関東〜北関東〜東北らへんだけと思う
文化もそうだし
そこらへんとすごく親しんでるよね
やっぱもともと穢土だし文化違うわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 12:31:32.40ID:FHf04RQM和歌山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 13:00:31.79ID:G6r8PStF昭和臭い街
歌舞伎町、上野、浅草、新世界、道頓堀、西成、名古屋w
ギャハハw名古屋だせーwwwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 14:08:37.41ID:RJdQdPDVオワてるね東京
10年くらい前ならそれでよかったのにね
とても最先端といえないよな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 14:43:18.77ID:1TtwSfbEそーいうのを興味あるっていうんだが
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 15:21:28.39ID:G6r8PStFギャハハw
ってことは名古屋人は大阪に興味ありまくりなんだなw
このスレで散々大阪に絡んでるから
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 15:51:41.00ID:G6r8PStF日暮里>名古屋市w
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 18:20:41.69ID:NEI2lDvtでも何で名古屋はすぐにむきになるんだろうw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 18:24:46.85ID:IFRnZYv5不毛な局地的な比較は意味無いぞ。
仮に 名駅>梅田 であっても
23区 > 大阪市 > 名古屋市
東京都 > 大阪府 > 愛知県 の順位は変わらないぞ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 18:41:49.86ID:iNAV3HRa馬鹿にしているつもりが馬鹿にされる有様
実に哀れだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 19:04:49.35ID:U8P+zTQp禿同
確かにこれは仕方がないね
納得するよ
いくら名古屋が都会でも大阪や東京には追い抜かせないかと思う・・
まぁ東京人も大阪人もわざわざ下の名古屋はもう相手にするなよ
ここのスレが活性化するだけだよw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 19:06:32.91ID:U8P+zTQp日本語が可笑しくなったww
「には」じゃなく「大阪や東京を」ね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 21:46:32.15ID:tOhz8vqo大阪関連の書き込みが無くなってから、東京が名古屋を突然、違和感ありありで叩いてたから、
そうかなー、と思ってたよ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 21:57:48.51ID:7nz0yAq3頭悪そう・・・
ではその下の「まぁ東京人も大阪人も・・・」の順序はあなたはどう解釈するのでしょうか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:01:30.52ID:5BeeXNiA名古屋にいる例のキチガイコピペ魔
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:04:26.67ID:U8P+zTQpこいつ人間か?
沸いてるね
まぁ東京より大阪の方が名古屋から近いから先に上げただけなんだが・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:08:27.86ID:tOhz8vqo変な奴が、名古屋に絡んでると思うよ。
何故なら、名古屋からは絡んでなく、勝手に彼らが絡んでるだけだからね。
東京を先頭に立たせて、2番目が3番目を叩けば、東京に目が行く。
東京の人は構わないよ。名古屋とはいわず、大阪も。
だから、他を叩いてるという事で、違和感がある。
叩かないと安心できないポジションの人は叩いちゃうよね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:19:24.86ID:U8P+zTQp承知
街の批判し合うのはこれにて終了しよう
それでもしたい奴がいるなら別のスレにGOしてね
まぁ何処も良い街並みだよ
都市景観に関しては政令市に限らず中核市も特例市wも
これでいいでしょうよ?(´・ω・`)
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:26:06.16ID:tOhz8vqo叩きたい奴は、日記に書いてなさい。
上下じゃなくて、その街毎に良さがあると思うよ。
都会田舎にすると、上下がついて、面白くなくなる。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:51:19.84ID:WkMgUSeu」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 足立区(23区最下位の地方都市)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 名古屋駅(中部人ご自慢w東海地方NO1の大大繁華街wうんこ)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:56:57.08ID:WkMgUSeu名古屋の田舎モンだっせーwww
みゃーみゃーエビフリャーとか言ってんじゃねえよだせえ方言がよw
ちょっと聞いてちょ〜よwとかwwwwwww
田舎くっせえええええwwwww
死ねよ田舎もんはよw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:59:28.76ID:Jjm2QPik0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:04:32.31ID:WkMgUSeuてめえ、話題そらそうとすんじゃねーよw
名古屋だっせーーw
死ねよ田舎名古屋人はよw
メイチカとか夜7時には閉まりまくりなんだがwwwww
どんだけ田舎なのよwきめーーーーw
みゃーみゃー
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:05:47.69ID:WkMgUSeu」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 日野(地方都市)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 栄(中部人ご自慢w東海地方NO2の大大繁華街wうんこ)
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:11:34.47ID:5BeeXNiA0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:16:37.38ID:0wNGFEygホロンブに加えてめちゃめちゃ田舎者の気持ち悪い方が増えたみたいだねww
>>683こいつ(笑)
二人で一日何回レスするのよww
きっめーw
可愛いっw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:32:05.32ID:WkMgUSeuみゃーみゃーうるせえんだよてめえはwwwww
名古屋の田舎もんだっせーー
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:37:50.30ID:WkMgUSeuギャハハw
てめえきめえんだよその発言w
町の良さもなにも圧倒的に物量が足りてねえんだわ田舎名古屋はよwwwww
みゃーみゃー
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 00:02:19.29ID:3YgOIv9eなんなのこいつ気持ち悪いよw
顔もブスで相手されないんだろうねw
やることが2ちゃんしかないんだね
可愛いw
気持ち悪いw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 00:29:32.87ID:DtCJaSrmまだいたのかよ・・
キチガイすぎて笑える
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 00:40:26.50ID:ijdglIyS新スレたてたいんだが、規制されてたてれん
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 00:44:58.91ID:Ux27Nuwwどっかの島の人かな?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 00:55:43.65ID:1JjI+1F90694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 00:57:36.25ID:kBYhHH6kID:G6r8PStF
ID:NEI2lDvt
ニート君かい?それとも学校をさぼった小学生かい?どっちにしても幼稚な書き込み乙だwwwww
昨日もいっぱい相手にしてもらったようだねwwwww都市計画板の方々は優しいからね。ただね…現実世界だとまともに相手にしてもらえんだろwwwwwwその自信満々な発言もできんだろwwwwww
リアル東京人だと仮定して、大口叩くなら、駅前タワーマンション最上階や高級住宅街の豪邸を買ってから大口を叩けよwwwww実力もない奴が大口叩いてもみっともないだけだぞwwwwww
やーいwwwww口先番長wwwwww
世間じゃお前さんは通用しないのは自分でわかってるだろwwwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 01:39:39.85ID:jsES/m/00696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 01:49:55.65ID:bsuIAlLPhttp://002.shanbara.jp/keshiki/data/image1330.jpg
名古屋人は陰気で田舎くっせぃし女々しいから・・・とか別にどうだっていいからさ
この激糞レベルの街をどうにかしてやれっつーの。
東京人 イナカ―な感じで おっほっほ〜 ゴメンアソバセw
大阪人 何やこれ? ぺしゃんこやないかw 味噌がぁw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 01:54:49.81ID:/6SgkD4o0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 02:35:31.12ID:ijdglIyS0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 02:42:21.15ID:ijdglIyS岐阜県の田んぼ見せられても・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 07:15:54.84ID:X5Zmhphi都内で名古屋弁喋るなってのwwww
死ねよ田舎名古屋人はよw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 09:38:26.02ID:TeNgpEQW「ゆったり開発中」
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ff5/horikengardening/DSC_8011-1005f.jpg
大阪
「煙の都」
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/62022c20.jpg
「快晴パノラマ」
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p8.htm
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 09:50:51.68ID:/BQOW5RX『あらし行為』にはスルーで対処しましょう
が虚しく響く・・・
規制が効いて、荒らしの本懐達成だな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 10:22:59.69ID:WlGYnmEF阪民ってバレバレwww ww w
そんなめんどくせ?考え方すんだw
さすが田舎名古屋流wwww ww
みゃーみゃーwwwwwww www
wwwwwwwww ww wwwwwwwwww
みゃーみゃー
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 12:18:39.36ID:3YgOIv9e>>703
きらめきホロンブいい加減気持ち悪いよw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 13:02:15.68ID:kBYhHH6kついに壊れたかwwwww田舎とかミャーミャーしか言えんのか?まともに反論してこいよwwwwww
まあ仕方ない。所詮子供がやってることだしなwwwww見てて面白いよwwwwww小学生が喧嘩で言ってるセリフそのままwwwwww
自分が低レベルな人間って気づけよwwwww
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 16:19:37.00ID:lf5A5pWT東京、大阪に次ぐ大都会札幌
http://blog.toyokitchen.co.jp/nabeforum/img/sapporo2009:03-01-thumb.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306768783824.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306768824667.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304086203632.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684449957.jpg
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 21:08:56.40ID:DtCJaSrmhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/7a/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%BF%83%E9%83%A8%E5%A4%9C%E6%99%AF.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/5745320.jpg
http://catcamera.up.seesaa.net/image/A1CAB0B5BDCCA1CBA5CAA5C7A5A3A5A2CCEBB7CA1.JPG
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201106/14/16/a0177616_20215851.jpg#
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201102/17/16/a0177616_124873.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201006/23/90/d0042090_19288100.jpg
実際に行ってみてね★
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 21:28:18.69ID:MoovHJtC札幌かと思った
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 21:36:04.66ID:j1E4Bu1p住友生命ビルや国際センタービルなどの100mビルがゴミのようだ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 22:21:39.97ID:VIvrBekK驚きはしないけど、やっぱりな、という感じ。
文章を書かせる動機が見えたら、どこが書いてるかわかっちゃうよな。
メンタリティーは変えられないんだなと、改めてわかったよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 22:23:25.13ID:TJFl0EVZ0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 22:56:09.07ID:kPAJLYS5http://www.nicovideo.jp/watch/sm10321953
名古屋は東京大阪に次いでオフィスビルが多く、ビルが続く範囲(池下〜名駅:6.2q)
で東京大阪に次いで市街地が広い(大きい)
札幌なんか札幌駅から車で3q走行しただけで田園風景だろw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:04:30.13ID:VIvrBekK苦笑いする人が多そうだからね。
取りあえず、名古屋スレだからさ。
大阪のことは近畿スレなら存分に書いても嫌がられないと思うよ。
他のところではちょっと、嫌がられるかもよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:15:32.16ID:bigo0SsXww
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:16:14.76ID:bsuIAlLP関東全域と隣接地域及び東日本全域に味方の多い東京
名古屋は名古屋市のみ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:23:42.83ID:kPAJLYS5だが日本有数の本店経済都市であり、なおかつ
旧六大都市の一つであるのは紛れもない事実。
見た目はショボイけど、実力に関しては中々のものだよ。名古屋は
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:28:27.09ID:VIvrBekK名古屋の人レスポンスして無いって事はさ、悔しい2番手の書き込みとかは不要ですよ。
東京より下なのに、都会にしたがる人に気を使って敬語にしてみました☆
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:33:42.92ID:VIvrBekK順番はどうでも、いいんだけど、都会と地方は明確に区分しないといけないよね。
同じグループだと、地方からすると背伸びが過ぎてると思う人が、とても多そうだね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:39:10.06ID:bsuIAlLP名古屋は田舎である事実は永延と揺るがない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:40:43.42ID:bigo0SsXえ?じゃあ根拠もなく大阪が荒らしと決めつけて叩いてるの?
名古屋人自身がスレ違いな書き込みをしてどうするんだよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:44:05.84ID:bsuIAlLP名古屋駅周辺がただでさえショボイのに開発が少ないからダメなんだよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:47:08.74ID:VIvrBekKなら良いけどさ。
大阪が嫌われてるとは敢えて言わないけどさ、
東京スレで相手してもらえず、名古屋を叩いてた人たちが指摘され、
東京の振りして名古屋を叩いてた。
それがこの板の流れ、だと聞いてるよ。
何故だか、東京を名乗る人が名古屋を叩いてから、大阪人の書き込みが減ったのは、
わかる人はわかってる。
断定は出来ないけど、真実に近い想像は簡単☆
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:50:16.89ID:bigo0SsXすべて妄想の域で大阪が荒らしだという根拠が何一つ示されていない
結局あなた個人が大阪を叩きたいだけでしょ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:52:07.38ID:bsuIAlLP嫌われてるのも名古屋人w
全国民に聞いてみなw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:52:51.45ID:VIvrBekKどう荒れるか、見てたらわかるのに、本当にわからないのか、わかってないフリをするのか。
にちゃん的にいうとROMってください。
そうすれば、あなたにも理解が出来るようになるからさ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:59:20.45ID:bigo0SsXとりあえずあなたが大阪を叩きたがってるのは理解できた
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:59:30.33ID:VIvrBekK地方の中では、大きな都市だと思うぞー。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 00:18:58.60ID:zjdNSsoP横浜>>>大阪w
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 00:29:33.25ID:6jCmjtv0数か月前から粘着している癖によく言うわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 00:32:43.75ID:+Pvzksj9京都と奈良と並ぶ歴史都市鎌倉?
京都 奈良 鎌倉
世界遺産 26 15 0
国宝建造物 61 93 1
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 00:47:21.53ID:/dj4xYjF3.11以降東京はつらい思いをしています。
大阪に便乗して名古屋までもが東京の放射汚染を喜んでいます。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 01:01:55.97ID:PaK7nKUVA日連続で同じかきこみw
賛同者0www
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 01:13:40.33ID:PaK7nKUV前名古屋出張いったときに、錦3飲みに行ったら小松やら彦野、谷沢、宇野、大島など
中日関係者の店がゴロゴロあったがw
やはり地元密着なんだろうね
高木守や仁村、音、田野倉、都、鈴木孝政、牛島、ゲイリー、モッカらの店もあるの?(笑)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 01:23:57.83ID:kU1SqmNK昭和臭がしてたまらん。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 01:25:37.35ID:+Pvzksj90736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 01:29:53.79ID:DLs2/GFMここはオススメの観光スポット
http://blogs.yahoo.co.jp/terukyototeru1030/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fe4%2F42%2Fterukyototeru1030%2Ffolder%2F924915%2Fimg_924915_29949186_1%3F1249822126
http://blogs.yahoo.co.jp/terukyototeru1030/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fe4%2F42%2Fterukyototeru1030%2Ffolder%2F924915%2Fimg_924915_29949186_0%3F1249822126
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 06:31:39.69ID:YqHmaVgF何便乗してんだよ?糞トンキン人
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 10:23:19.14ID:6t6lIzpY山の上にあるから結構高いんだよな
東山スカイタワー 214m(高さ134m+標高80mの丘の上)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 12:35:43.45ID:zwVluv7l語るなら名古屋駅周辺で、トヨタテクノミュージアムやオアシス21だな
オアシス21は観光客にかなり人気ある。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 20:45:37.25ID:j7MNr/Pfまるで実社会の名古屋という都市の存在感をそのまま反映しているかのようです。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 20:57:02.48ID:5Y2CT75/一ヶ月半ほど前は東区の中電本店前に頭狂メディアが大量に群がってたぞ。
おまえの地元と比べれば、名古屋は1万倍は存在感があるだろうww
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 20:58:33.45ID:5Y2CT75/今度の名古屋場所は注目度がかなり高いだろう。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 21:57:31.80ID:30+VHNxx200万人以上の都市を過疎と呼ぶってオイw
故郷はさぞかし大都会なんだねΣ
しかし良い例でいくと
「平日の栄は地下は人いるけれども地上は・・・みたいな」
まあ地上もぼちぼちといるけれどもね
夜の栄は・・・な感じで錦に人集まっているかな(´・ω・`)
ネットでの画像では何も見えないから来て見て言ってほしい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 22:01:25.67ID:PaK7nKUV地下ねえ…あれを人多いっていうのかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 22:02:19.98ID:c1sXO3+t0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 22:06:47.08ID:/jig1a2R0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 22:51:31.19ID:PaK7nKUV名古屋
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 22:59:13.51ID:aXnxzpJK電車も短い&少ないからな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:01:58.02ID:HK8xKtB7名古屋は東京に次いで地下街が発達してるからな、、
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:09:11.11ID:DLs2/GFMそうか?これで少ないの??
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html
東京区 574
------------------------------
大阪市 224
名古屋 157(地下鉄延伸により4駅増加)
横浜市 147
神戸市 134
京都市 127
広島市 126 (電停の広電を含む)
------------------------------
札幌市 95
福岡市 72
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:12:42.81ID:PaK7nKUV面積あたりだと名古屋しょぼそう
札幌以下じゃねえの?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:17:33.66ID:aXnxzpJK名古屋は面積が広いからか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:21:33.28ID:DLs2/GFM面積は札幌横浜神戸よりずっと狭いです
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:23:39.42ID:30+VHNxxてか広島って意外に駅多いね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:32:21.45ID:c1sXO3+t路面電車で稼いでるんじゃ?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:34:41.94ID:aXnxzpJK福岡のがもっとすごいと思ってた。北九州市合わせたら名古屋以上だもんね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:39:08.42ID:hcLJIlo50758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:42:20.51ID:c1sXO3+t名古屋と豊橋合わせるよなもの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:43:23.01ID:aXnxzpJK0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:43:29.11ID:98WlBx7Nこれ以上比較が続くならスレッドごとあぼーんして見えなくしよう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:44:33.51ID:hcLJIlo5だな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:45:10.05ID:/dj4xYjF0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:46:19.24ID:aXnxzpJKhttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/991202009/
貸店舗「関西主要マーケット2010」
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/989902010/
エリア 駅数 平均乗降数 月坪売上 小売販売
梅田 8. 244万人 52万円 6830億円
心斎橋 4 21万人 43万円 3345億円
難波 5 91万人 デ ー タ な し
天王寺 5 76万人 47万円 1937億円
阿倍野
京都 5 15万人 46万円 4847億円
神戸 10 76万人 31万円 5892億円
横浜西口 5. 201万人 84万円 4401億円
天神 4 32万人 35万円 4136億円
名駅 6. 112万人 39万円 2714億円
栄 3 30万人 40万円 4185億円
札幌 6 56万人 29万円 3984億円
広島 2 1.2万人. 25万円 2544億円
仙台 5 31万人 30万円 4837億円
3年前のデータらしいけど、もう栄より天神の方が上だよ
この3年で名古屋って開発ゼロ地帯で何も変わってないんでしょw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:55:49.71ID:aXnxzpJK0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:57:30.01ID:kU1SqmNK馬鹿なりにルールは守ろうね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:59:00.07ID:aXnxzpJK荒らしですか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 00:00:30.00ID:HLmoHxsz『あらし行為』にはスルーで対処しましょう
比較=あらし行為と書いてあるのにスルーで対処できないのですか?
テンプレくらい守ろうね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 00:16:51.89ID:HLmoHxszチベット自治区とcatvと愛知はキチガイばかり
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 00:28:20.51ID:AGwxK7na0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 02:16:10.91ID:YZVFAcYOローカルルールも守れないのか
いい加減にしろよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 04:21:01.94ID:oNEUd+2thttp://blog.toyokitchen.co.jp/nabeforum/img/sapporo2009:03-01-thumb.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306768783824.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306768824667.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304086203632.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684449957.jpg
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 12:30:24.82ID:7rFFZMC5どうでもいいけど田舎者はここに来るなよw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 02:33:39.68ID:M56ySPfq札幌て何があるの?
歴史がない都市はそれだけで魅力半減だよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 03:32:42.64ID:aphcJZf2札幌って以外としょぼいんだねw
もっと都会と思ってたけど名古屋の足元にも及ばないじゃん。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 03:49:58.27ID:PEtk+R0H10階以上の中高層
名古屋 3332棟
札幌市 3073棟
横浜市 1835棟
神戸市 1705棟
15階以上の中高層
札幌市 370棟
名古屋 367棟
神戸市 204棟
横浜市 *97棟
90m以上の高層ビル
横浜市 67棟
神戸市 57棟
名古屋 31棟
札幌市 29棟
◆公共機関利用率
札幌市 34.3%
名古屋 31.9%
福岡市 30.8%
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 03:52:50.58ID:PEtk+R0H◆麻生→札駅 (麻生町より北6条高架下までのみで「4.8km」)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1430919 (1/2)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1431180 (2/2)
★名駅裏より西方向
◆下津橋→名駅 (あま市下萱津より中村区亀島の高架下まで「3.9km」)
http://www.youtube.com/watch?v=7x6K-5mquNs
動画で見たら同レベルなのがわかる。
東京大阪では都心部でこんな風景見られない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 03:53:47.92ID:z4Jh5VDX15年前の名古屋みたい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 10:36:33.71ID:nRsPbKbJ「ラハイナ名5ビル」、「ウッドフレンズ名駅5丁目ビル」、「納屋橋饅頭跡地ビル」などの計画が進んでいますよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 12:48:35.63ID:Vr7yTvuZ0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 13:31:20.50ID:UKGQ4SoD札仙広福と同じくらいじゃんw
ダサいね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 14:10:49.26ID:CrjDP2akそう思ってていいのは中学生まで。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 14:23:43.94ID:P7kSOE1v同規模だった福岡や金沢とかと今は比べ物にならないくらい発展してるし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 14:38:22.26ID:7JMKqylU0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 17:03:12.74ID:pcm+Pldl地理的に西のはずれが一番の繁華街かよw
栄も名駅に抜かされたのか・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 18:28:37.95ID:C+dO0a6Y0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 19:06:37.34ID:iRn9jaqt>>785
スルーって馬鹿だなお前は
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 19:42:51.98ID:F+jRCD2i栄のほうが繁華街が圧倒的に広い
名駅は駅前だけやん
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 21:12:35.24ID:n30WM4kx先日、新宿駅前で芸能人がスリーライブをやって5000人集まったそうだ。
名駅もイベントスペースを作ってほしい。笹島に期待だな。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110624210035.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110624210056.jpg
●ZIP-FM presents 西野カナ -SPECIAL TALK&MINI LIVE-inオアシス21
【日時】7月2(土)18:00 start
【会場】栄のオアシス21
【TALK&MINI LIVE GUEST】西野カナ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 21:14:11.73ID:n30WM4kx間違えた。正しくは「フリーライブ」
×スリーライブ
○フリーライブ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 21:26:04.53ID:pcm+Pldlアスナル金山だね
確か11日にしょこたんが来てたよ☆
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 23:29:54.61ID:x1geZngk名駅、タワーズガーデンとかあるじゃん
最近は何にもやってくんないけど(´・ω・`)
小さいところじゃ、うんこの下にもあるし…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 01:19:31.81ID:H8h8lD/0ちょっとビックリしたんだがw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 01:27:53.13ID:Em4L3TxQだから田舎とでも言いたいわけ?ww
編成が短くても本数が多ければ問題なし
東山線はラッシュ時に30本つまり1〜2分に1本くらいの割合で走ってるよ
ラッシュ時以外でも大体6〜7くらい待てばすぐ来るし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 01:32:40.48ID:JRpemJzr具体的にどれくらい狭いの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 02:01:15.06ID:1gF0ExwYJRの車両に比べて
長さが5m、幅が50cm弱小さい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 02:01:46.23ID:vWaoLx2Oスレッドごと削除します
さようなら
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 02:43:09.90ID:mNLz+CiW>>792みたいな暇人が消えれば話は別だが
0798柏木 ◆l35MuiRo.I
2011/06/25(土) 03:52:26.57ID:bY70fMB7アホか
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 06:54:55.58ID:MCufXr3eそれが6両が限界の理由だね。
あのカーブはかなり急だ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 09:19:20.56ID:1gF0ExwYお前ら馬鹿か?
もう一度幼稚園に戻って、プラレールで遊んでこい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 09:43:20.94ID:lBpm0vtF0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 10:00:24.53ID:H8h8lD/02両編成の列車が名古屋駅に入ってくるって(爆笑)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 10:02:17.19ID:H8h8lD/0天神中州と栄は互角だし。
博多駅と名古屋駅近辺で比べた時に、名古屋駅の方がわずかに博多駅より上って感じかな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 10:37:02.35ID:Em4L3TxQhttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
■都市別 市内総生産と人口(2008)←最新
@大阪 20兆6992億(266.5万)
A名古屋 13兆9060億(226.4万)
B横浜 12兆7703億(368.8万)
C福岡 6兆6791億(146.7万)←
D札幌 6兆2622億 (189.7万)
E神戸 6兆 337億(154.3万)
F京都 5兆9258億(147.3万)
G川崎 5兆2139億(142.6万)
H広島 5兆1129億(117.5万)
I仙台 4兆1604億 (104.6万)
Jさいたま 3兆9815億(122.5万)
K北九州 3兆5220億( 97.6万)
L千葉 3兆4902億( 96.2万)
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html
東京区 574
------------------------------
大阪市 224
名古屋 157(地下鉄延伸により4駅増加)
横浜市 147
神戸市 134
京都市 127
広島市 126 (電停の広電を含む)
------------------------------
札幌市 95
福岡市 72 ←
随分差がついてるように見えるんだけどw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 10:50:25.96ID:BK2N8T/vどっちも都心部ではなく駅より都心より反対方向
名古屋には到底及ばないが、札幌の都心とその周辺域。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091130003807.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091012150728.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110106030242.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081011143752.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/31/09/e0153709_23572912.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00120a78.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/9/d910082f.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/e/6ebee746.JPG
http://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/b/1be2ac15.JPG
http://www42.tok2.com/home/twilightmoment/image/200911282%20063.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/a275914194fdd8e0e97c77c503ad8e3f.jpg
http://www.sapporoteku2.net/blog-img500/2006/060802_hasigo23.jpg
http://tkss.jp/pjn/Windows-Live-Writer/656b5313ce42_8D20/dsc04899_std_2.jpg
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 10:57:05.29ID:MCufXr3e中学の理科の授業で遠心力を習わんかったのか?w
もうすぐ名古屋場所で力士たちが名古屋入りするね。
「今日はオアシス21で、ちゃんこの食材を買ったッス。地下鉄で帰ろう。
おっ、発車しそうだ。急いで改札を通ろう。一番後方の車両に乗り込め!」
「おれたち力士はデカイから名駅で最後に降りるぞ。全員列車内の左側に寄れ。」
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:04:49.08ID:Gll5HNz6一度脱線したが
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:15:46.04ID:BK2N8T/v0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:30:29.53ID:r/XtPnl50810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:30:41.95ID:MCufXr3e8両にすると危険だな。
車両自体にかなり重量がありそうだし。
質量とスピードが、上がれば上がるほど脱線の危険性が↑↑↑になる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:38:13.70ID:H8h8lD/0面積が全然違うから比べられないってw
福岡は名古屋の半分くらいの面積しかないし
大阪は名古屋の2/3くらいの面積でしかないし
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:51:59.69ID:MCufXr3e今からyahoo地図で福岡市と名古屋市を見てみてみようかなぁ。
>面積が全然違うから比べられないってw
>福岡は名古屋の半分くらいの面積しかないし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:54:38.80ID:Em4L3TxQは??ww普通に福岡の方が面積大きいけど?
印象で語るのはよくないよ
■市域面積
名古屋 326.43q
福岡 341.11q
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
札幌福岡じゃ格下すぎて相手にならん。
だが相手が東京大阪だと格上過ぎるから
名古屋と比べられないのも事実だけどw
名古屋のライバルはあくまで横浜だよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:54:40.45ID:NktI9zQb名古屋市326.43km²
福岡市341.11km²
大阪市222.30km²
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:54:58.53ID:r/XtPnl5確かに大阪人は
東京コンプ名古屋コンプから脱却すべき!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 11:59:11.90ID:H8h8lD/0この3都市は基本的に横一線だな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:00:11.98ID:Em4L3TxQ名古屋>横浜>>>>>>>>>福岡
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:02:48.37ID:r/XtPnl5>>816
どこが一緒なんだよ!あほ!
大阪府
38.7兆円
愛知県
37.5兆円
神奈川
30.6兆円
福岡県
17.5兆円
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:04:21.26ID:H8h8lD/0何度も同じこと言わせるなってのw
福岡は愛知の半分面積しかないんだから当たり前
逆に愛知は大阪の5倍の面積があるのに、それでもGDPは大阪に負けてるwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:04:53.29ID:NktI9zQb福岡県と同じくらいだ
大阪市は21兆でも全体として愛知と1兆差くらいで変わらない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:05:48.31ID:JRpemJzr駅の大きさでは名駅圧勝だけどな
やっぱり福岡と名古屋は人口なりの差はあるよ
横浜は都市の性質が違うから比較してもしゃーない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:06:16.05ID:H8h8lD/0まあ、その事実は指摘されたくないんだろうけどwww
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:06:28.42ID:r/XtPnl5いろんなものを考慮すると
横浜=名古屋>大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡
こんなもん。
昔の
大阪>>>名古屋>>>横浜>>>福岡
はもう古い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:09:03.64ID:H8h8lD/0愛知県と福岡県の比較でも面積あたりにしたらほぼ互角だしね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:10:14.16ID:r/XtPnl5面積辺りのgdp??
はーー?そんなの聞いたことあるか?
頭が弱いんだねw
人口辺りのgdpならわかるが。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:10:49.00ID:H8h8lD/0やっぱトヨタ頼みの企業城下町田舎街は厳しいな…
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:12:57.68ID:r/XtPnl5>>826
ソースは?
また勝手に嘘ついてんじゃねーよ
きらめきホロンブちゃん
お前は死ねよ!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:13:00.52ID:H8h8lD/0行政の線引きをどこでするの?って話にすぎないよねw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:14:37.27ID:H8h8lD/0結局、復興特需は大阪ばかりで、名古屋は完全にスルーwww
しかも頼みのトヨタは絶不調wwwww
名古屋に未来あんの?(失笑)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:17:15.71ID:r/XtPnl5>>829
きらめきホロンブちゃん
勝手な妄想するより自分の心配をしなさい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:17:28.75ID:NktI9zQbじゃないか
人口260万の市が900万の人口のGDPの大半持ってる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:25:45.46ID:Em4L3TxQ言ってる事も支離滅裂で滅茶苦茶だし
言っとくけど愛知(名古屋)はトヨタだけじゃなくて沢山大企業があるよ
田舎支店経済都市の福岡県(福岡市)とは違ってねw
●上場企業本社拠点都道府県ランキング
企業数
東京都 1968
大阪府 436
愛知県 235
神奈川県 207
兵庫県 121
福岡県 83←w
埼玉県 76
京都府 70
静岡県 67
●業 界 ト ッ プ 企 業 所 在 地 内 訳
順位 所在地 トップ企業社数 順位 所在地 トップ企業社数
1 東京 514
2 大阪 133
3 愛知 73
4 兵庫 38
5 神奈川 37
6 千葉 22
7 京都 21
7 埼玉 21
※福岡はランク外ww
■上場企業の都市ランキング
1. 東京23区 1735 (都下も含む 19,300)
2. 大阪市 405
3. 名古屋市 144
4. 横浜市 112
※福岡はランク外ww
http://www.rs-kumamoto.com/JK/
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:35:02.79ID:Nf4Djng30834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:37:41.26ID:H8h8lD/0禿同
東京と大阪の差に比べたら、福岡と名古屋の差なんて鼻糞なみだよなw
福岡と名古屋はほとんど変わらない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:39:13.29ID:NktI9zQb0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:42:05.78ID:4wztGV4o大阪も都会だとは思うが、東京よりかなり格落ちする
名古屋はトヨタ系列企業なければ静岡に毛が生えた程度の都市だと思う
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:42:23.90ID:Nf4Djng30838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:43:38.94ID:H8h8lD/0そうそう
東京と大阪の差に比べたら、福岡と名古屋のさんてケツ毛みたいなもの
福岡と名古屋はほとんど変わらない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:45:22.72ID:4wztGV4o東京が消えたら日本は即死だと思う
東京とその他雑魚の差は大きい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:46:24.18ID:H8h8lD/0そうそう
東京と大阪の差に比べたら、福岡と名古屋のさんてケツ毛みたいなもの
福岡と名古屋はほとんど変わらない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:48:22.52ID:Em4L3TxQもう一度>>832を見てみろ
ランクインすらしてない福岡が名古屋と同格とか笑止千万も良いとこ
明太子ばっか食って頭おかしくなった?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:50:46.91ID:NktI9zQb0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:51:24.89ID:Nf4Djng3大阪に絡まれる東京も、
同じ構図なんだな。上下関係で言うとさ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:12:24.49ID:Em4L3TxQ逆かな
名古屋はトヨタ系列の企業が少ない。トヨタの本社は豊田市にあるし。
市内には
カゴメ、ホーユー、アルペン、フジパン、敷島パン、河合塾、メニコン、大手パチンコ会社、
メナード、JR東海、中部電力、日本車両製造、リンナイ、東邦ガス、ブラザー工業、松坂屋、
ノリタケ、日本ガイシ、パロマ、ヴィレッジヴァンガード、大手私鉄会社などがあり意外と多種多様。
■上場企業の都市ランキング
1. 東京23区 1735 (都下も含む 19,300)
2. 大阪市 405
3. 名古屋市 144
http://www.rs-kumamoto.com/JK/
上場企業(大企業)の数は東京大阪に次いで3番目
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:18:29.45ID:4A0XFsIs県庁所在地でその程度かよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:24:45.76ID:NktI9zQbトヨタ系はトヨタホーム豊田通商が本社名古屋市である
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:25:01.03ID:Nf4Djng30848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:31:04.37ID:Gll5HNz6ブラザー系でカラオケのJOYSOUNDやUGAとか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:40:34.90ID:4A0XFsIs名古屋にお情けで置いてもらっているだけだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:42:12.23ID:NktI9zQb0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:46:17.61ID:g/+M5dgL尾張田舎猿は黙れよな。
トヨタのベッドタウン 名古屋市
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:48:54.21ID:g/+M5dgL貧乏尾張田舎猿
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:50:39.60ID:Em4L3TxQ東京だけが都会なの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:54:03.06ID:Nf4Djng3他は相対的に田舎。
明確な基準は無いから、政令指定都市の人は都会と言ってても問題ないよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:54:59.10ID:H8h8lD/0おいおいw
しらねー企業ばっかだってのw
そんなマイナー企業でいいなら、福岡横浜だって山ほどあるってのwww
ちょっと聞いてちょ〜よwとかwwwダサ杉www
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 13:55:45.56ID:H8h8lD/0そうそうw
名古屋人は自称都会人にすぎないwwwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:00:39.21ID:H8h8lD/0唯一の地元私鉄なんだろ?
もっと全力で地元私鉄を盛りたててやれやwwww
チンチン電車並みの車両が名古屋駅に入ってきてる時点で終わってるだろうがwwwww
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:01:42.22ID:NktI9zQb東京名古屋にデカイデザインビルのモード学園
パソコン周辺機器バッファロー
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:04:57.44ID:4A0XFsIs豊田佐吉の佐の字は佐原からとっている
出自的に万年パシリの尾張田吾作とは全く無関係
佐原伊吉(後に豊田伊吉、鎌倉時代から佐原氏、断絶した親戚の豊田家家督を継承する→豊田佐吉
武家社会では、家督が断絶すると、親戚筋が新たに家督を継ぐのは珍しくない
但し、血統的には元の姓で語られるのが常識
分かったか?物知らない尾張百姓カッペ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:05:44.60ID:H8h8lD/0JR東海、中部電力、東邦ガス
結局、↑この3つじゃんwwww
電車、電力、ガス以外にまともな企業がないって、ただの田舎街じゃんwwwww
パロマってwwwwwwwwwww
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:07:38.31ID:NktI9zQb現在の静岡の遠州出身です
江戸時代は吉田藩だったけど完璧に静岡です
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:09:18.58ID:Nf4Djng3楽しくないし。
やり取りも無くなって、一方的に書いてるだけになってる。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:11:38.24ID:H8h8lD/0みゃーみゃー言ってんじゃねーよwwww
あんたの目論見は浅いんだわwwwww
残念だったなw
さすが田舎名古屋人wwwwwww
ちょっと聞いてちょう〜よwwwwとか
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:20:55.60ID:4A0XFsIsオイ田吾作、口答えすんな
遠江とか、鎌倉時代から三河のパシリだろ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:27:22.40ID:NktI9zQb名古屋に来ないでね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:36:47.26ID:4A0XFsIs不細工顔を西に向けて、東を一切向くなと言っているが
つーか、さっさと名古屋県で独立しろよ
田舎臭いノロマ百姓め
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:53:31.54ID:4A0XFsIs東京都
2008年:前年比−4.5%、2009年:前年比−5.3%
大阪府
2008年:前年比−2.9%、2009年:前年比−6.0%
落ち込みは東京大阪と同水準として、田舎名古屋が15兆とかアホか
13兆を切っている
適当な事ばかり言いやがって
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 14:56:51.79ID:H8h8lD/0名古屋人は大ぼら吹きなんですよw
まあ生温かい目で見守ってあげましょうやwww
0869柏木 ◆l35MuiRo.I
2011/06/25(土) 15:02:30.33ID:bY70fMB7名古屋駅周辺を語るスレに
大阪も東京も三河(笑)もいらんな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 15:26:25.71ID:mNLz+CiWいつもの暇人ですね
相変わらずろくにデータを知らず先入観だけで論じているから
次々とぼろが出てくる
名古屋を糞田舎だと言うが、実はそれ以上の糞田舎者というのは内緒の話
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 17:36:36.59ID:g/+M5dgLトヨタのベッドタウン
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 18:23:48.57ID:Em4L3TxQ>13兆を切っている
適当な事言ってるのはそっちだろw
主観で書き込むのはやめよう
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
■都市別 市内総生産と人口(2008)←最新
@大阪 20兆6992億(266.5万)
A名古屋 13兆9060億(226.4万)
B横浜 12兆7703億(368.8万)
C福岡 6兆6791億(146.7万)
D札幌 6兆2622億 (189.7万)
E神戸 6兆 337億(154.3万)
F京都 5兆9258億(147.3万)
G川崎 5兆2139億(142.6万)
H広島 5兆1129億(117.5万)
I仙台 4兆1604億 (104.6万)
Jさいたま 3兆9815億(122.5万)
K北九州 3兆5220億( 97.6万)
L千葉 3兆4902億( 96.2万)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 18:24:52.80ID:MjkBF56s放っておけよ
勝手にこの駄スレを盛り上げてくれる人々だよ?w
こいつらに感謝しなさいw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 18:28:39.77ID:H8h8lD/00875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 18:51:02.23ID:4WbUZeTMというか都会の定義って何?w
ねえw教えてよww 東京は都会(笑)とかぼやいてる人?
東京に上ったからって良い気になんなよカッペがwwwww
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 19:41:40.08ID:9urh+7/K福岡ってなんかあったっけ?
教えてくださいまし (*_ _)ペコリ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 20:00:08.09ID:4JQTiCvM↑
どう思うかは勝手だけど、福岡横浜の方がさらにマイナーな企業しかない哀しい現実。
自身があるなら挙げてみて! 東京がらもらった日産、日揮wさかたの種ww
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 20:15:32.04ID:MCufXr3eガガ様が来て喜んでる頭狂者はマジで田舎者だと思う。
「大都会東京ではAKB総選挙が開かれるんだぜ♪」って自慢してるのは本当に恥ずかしい。
板野ともちんの歌を聴いて喜んでる東京者は田舎者。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 20:25:17.86ID:MCufXr3e中日本高速道路会社もある。福岡横浜に高速道路会社は無し。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:07:42.23ID:r/XtPnl5どうでもいいけど
いつもの ID:H8h8lD/0
名古屋コンプのこいつときらめきホロンブ
誰か通報しろよ!
荒らされ杉だろ!
水ぶたつかえるやつおらんのか??
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:07:48.95ID:1fWmUuN3http://www.youtube.com/watch?v=dGUtdR1B6KM&feature=related
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:10:57.11ID:1fWmUuN3http://kamerakozo.exblog.jp/8640116/
3棟連結
大阪や名古屋にはない。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:12:15.22ID:MjkBF56sリニモと似ているような気がする
でもかっこいい
北九州市って意外な都市
しかし場違いだよw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:12:27.45ID:r/XtPnl5GDP
愛知県
37.5兆円
大阪県
38.6兆円
神奈川
30.5兆円
福岡県
17.8兆円
どうでもいいけどとりあえずどうにかしろよ!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:16:56.10ID:Nf4Djng30886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:21:14.47ID:yM4J2EPq0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:32:59.34ID:4wztGV4o0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:33:47.59ID:JTUTLF8b梅田ショボイ
梅田ショボイ うめだしょぼい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:38:04.50ID:H8h8lD/00890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:41:43.25ID:Nf4Djng3地方の間じゃ、俺んとこが都会だぜとか、些少な差異を比べ合うのがデフォか。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:45:47.89ID:yM4J2EPq0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:49:23.78ID:4A0XFsIs2009年の話をしてんだよ
わざわざ2009年の早期推計をあげてあるだろ
出来が悪く田舎臭い尾張百姓カッペは、どうしようもねーなw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:49:42.19ID:r/XtPnl5福岡とか大阪はいらねーんだよ
くそ田舎者めw
嫌われてもしつこくか偽回る
ゴキブリと一緒じゃん!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:50:45.41ID:4JQTiCvMあなた、おこちゃま?
東京キー局っておわかり?
東京近郊っておわかり?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:52:19.85ID:r/XtPnl5きらめきどうりw
ホロンブw
ゴキブリw
一緒だな!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:52:28.76ID:Nf4Djng3何で神奈川が地方から除外されてるかわかんねーわ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:54:56.21ID:r/XtPnl5GDP
愛知県
37.5兆円
大阪県
38.6兆円
東京都
93.5兆円
福岡県
17.5兆円
きらめきホロンブちゃん
ゴキブリ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:55:03.43ID:H8h8lD/0そうそうw
東京と神奈川の差に比べたら
福岡と名古屋の差なんて鼻糞みたいんもんだからなw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:56:12.82ID:H8h8lD/0愛知県って大阪府の5倍も面積あるのに、GDP大阪府に負けてんだw
田舎丸出し名古屋wwwww
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:56:31.11ID:Zy5w1er+遷都と皇居に関する重大情報。年内に大きな動き。これ以上つぶやくのはやめます。ため息ばかり・・・。
http://twitter.com/#!/minorucchu/status/84589169699061760
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:57:39.60ID:Nf4Djng3九州にあるのは知ってるけど、九州にある都道府県をパズルで出されたら、
当てはめられる自信ないわ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 21:59:57.61ID:r/XtPnl5>>899
テメーの事いってんだよ!
ゴキブリwゴキブリwゴキブリ!
きらめきホロンブw
テメーマジで死ねよ
ゴキブリwゴキブリwゴキブリw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:00:06.32ID:H8h8lD/0そうそうw
東京と名古屋の差、東京と福岡の差なんてたいして変わらないからなw
福岡と名古屋はほとんど同じレベルなんだわw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:04:01.96ID:yM4J2EPq一応3大都市東京大阪名古屋だと思ってるんだろうなw
実際横浜来たら腰抜かすぐらいなのに
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:04:15.16ID:4JQTiCvM2009年の話をしてんだよ
わざわざ2009年の早期推計をあげてあるだろ
出来が悪く田舎臭い尾張百姓カッペは、どうしようもねーなw
↑
自分で確認したいので、何処に2009年の早期推計が載ってるか教えて下さい。
お願いしますw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:06:33.74ID:H8h8lD/0たいてい名古屋ではなく福岡を選択するよね。
名古屋人はこのことの意味をもっと真剣に考えないとだめ。
外資の評価、東京>大阪>福岡>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋(笑)
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:10:02.98ID:MjkBF56s県で見たら愛知はクソだから仕方ないだろうなw
GDPってほとんど名古屋市と豊田市(こいつは政令市ではないw)だけ
大阪も府で見たら凄いかと思うが
市で見たら大阪市と堺市辺りの政令市が引っ張っているのかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:10:40.40ID:4JQTiCvMそんなくだらない書き込みする前に、質問に答えて下さい。
あなた、おこちゃま?
東京キー局っておわかり?
東京近郊っておわかり?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:11:59.15ID:Nf4Djng3面倒くさい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:13:01.35ID:H8h8lD/0私は都市圏GDPで語らないと意味がないと思いますね。
行政の線引きをどこで引くかだけの議論にすぎないですからw
愛知県なんて大阪府の5倍も面積があるのに、GDPは大阪府に負けてるwwwwww
福岡県の2倍の面積があってGDPも約2倍ですか
ほとんどかわんないんですよね
都市圏GDPで比較しないとだめ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:14:37.06ID:H8h8lD/0そうそうw
東京と大阪の差に比べたら
名古屋と福岡の差なんて鼻糞みたいなもんだからなwwww
名古屋は外資に評価されてないしwwwww
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:15:58.60ID:1qEnuiWuまた君かw一日中ご苦労さまwいっぱい釣れたようだねw
そりゃ、世間では苦しいだろうし、劣等感だらけで人から馬鹿にされて悔しいのだろう。だからネットでその劣等感を爆発させるのだろう。部屋に引きこもりながら、パソコンや携帯から強気のレスをしている事だろう。
お分かりかい?ネットで君が名古屋を田舎だと馬鹿にした所で現実世界では全く影響はない。
そう言う訳だ。君の言葉をそのまま返そう。君は自分の人生を真剣に考えるべきだwwwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:17:00.14ID:H8h8lD/0顔真っ赤にしながらキーパンチしてんじゃねーよw
田舎名古屋人はとりあえず名鉄の2両編成をなんとかしろやwwwwwダサすぎwwww
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:17:00.91ID:Nf4Djng3何となくわかるけど。
3位(名古屋)とそれ以下(福岡)を結びつけて、2位(大阪)を抜けさせようという魂胆。
90点はもらえるだろ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:18:30.06ID:Nf4Djng3わかっちゃった。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:19:33.67ID:H8h8lD/0残念だけどそれ違うからwwww
ってかアンタ何したいの?wwwww
それはそうと、
昔タモリがよく名古屋を馬鹿にしてたがその心境がよくわかるわw
からかうと反応が面白いんだとかwwwww
912みたいなのが大勢いるんだろうなwwww
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:21:09.48ID:g/+M5dgL中京都でいいじゃん。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:22:28.58ID:H8h8lD/0あんな名前つけて恥ずかしくないのかな…
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:23:55.97ID:Nf4Djng3説明できますか?
何で面積比をだしてるの(人口比じゃなくて)、GDP(ドメスティックって一国内の言葉だっけ?)はおいとくけど、
説明できても、したくないんだろ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:27:55.93ID:4JQTiCvM2chなんて、内容なんて自由だけどおまえみたいな馬鹿ばっかじゃないんだから、
嘘ばっかかいてるんじゃないよ!
恥さらしw
福岡県の2倍の面積があってGDPも約2倍ですか
面積
愛知県 5,164.58
福岡県 4,977.20
これが、こいつには、2倍になるw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:29:07.98ID:mNLz+CiW君が数か月前から粘着しているのはお見通し
過去にビジネスニュース板でも粘着していたのはお見通し
あんまり調子に乗っているとバラしちゃうよ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:29:56.98ID:Nf4Djng3福岡の人が、大阪と愛知の比較して満足気なのは、
また、あそこか!?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:32:51.17ID:1qEnuiWu>>905嫉妬という事は羨望の眼差しで見ると言う事かい。何の気持ちもないが。
あくまでも都市は生活の基盤で、所詮高層ビルは大家さんが家賃収入をえるため。
本当に嫉妬するとしたら、横浜のランドマークタワーの一流企業で働いている人々や高層マンションの最上階を買って素晴らしい景色を堪能している人々にのみだ。
あと立派な大都市に自分が住んでいるからって自分も立派になったと思って他都市の人間を馬鹿にするのは間違いな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:35:34.84ID:Em4L3TxQ都道府県別GPPの早計は2009年に公表されてるけど、
市町村のGCPはまだうpされていない。
しかもあんたの出したデータはソースがないんで
全く信用出来ない。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:40:38.33ID:MjkBF56sGDPはほとんどトヨタ市w
中京都構想とか何処で区切るのであろうか
・河村氏は何だが地元民すら分からないエセ名古屋弁話してる
・大村知事に限っては所詮は河村の噛ませ犬
無謀な市行政、無駄な減税
愛知県ってこの先どうなるのであろうか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:43:38.15ID:yM4J2EPqそれぐらい知ってるよ
まぁ名古屋なんかめったに取り上げられることないけどなw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:45:43.18ID:Nf4Djng3区長選(特別区だから)はあっても、政令指定都市が無いところ(特別区だから)もあるんだよ。
だから、政令都市が複数ある=都会でしょ!、は恥ずかしくなるわ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:49:17.20ID:4JQTiCvMこいつ、何にもわかってないな
理解力なさすぎw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:53:55.22ID:yM4J2EPq0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:57:35.61ID:mNLz+CiW自分の住む町には焦点を向けず、わざわざ嫌いな町に向けるぐらいだから
余程暇なのだなとしか思えない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:58:47.39ID:4JQTiCvM説得力の無い内容ばかり。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:04:59.54ID:4A0XFsIsお前は理解度が低いから、もうえーわ
しかも田舎猿だし
賢い奴
・製造業依存が低い東京大阪は2009年は落ち込みが拡大している
↓
・同じく製造業依存がやや低い名古屋も、拡大しているだろう
↓
・しかもトヨタグループは業績回復していない
↓
・2009年の名古屋市の総生産(名目)は前年比で−6%〜−7%か?
↓
・2009年の名古屋市の総生産(名目)は13兆切っている可能性ある
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:05:45.26ID:ZaHHYdq2普通の常識がある人間じゃないから。
チョンと同じで反応すれば喜ぶ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:11:52.17ID:Z7Sby15J0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:17:13.92ID:H8h8lD/0そうそうw
とりあえず名鉄の2両編成wwwwwあれなんとかしろやw
田舎丸出し杉wwwwwww
そうそう、愛知県ってとうとう人口減少始まったみたいねwwwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:17:34.47ID:MjkBF56s名古屋鉄道:三河線・豊田線(名古屋市営地下鉄鶴舞線に直結)
愛知環状鉄道と鉄道路線は在るのに各駅停車じゃ勿体ないね
やっぱり車社会と言うのを主張したいらしい・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:21:57.79ID:yM4J2EPqまぁあんな土地じゃ住みにくくて人増えないわな
首都圏は人増えすぎて困ってるぐらい人気あるのにw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:25:45.42ID:H8h8lD/0直近のデータじゃ、都市圏人口増加してるのは東京圏大阪圏福岡県だけらしいしねw
名古屋圏は基本的に衰退する一方だと思う…
名古屋には頑張って欲しいけど…時代の流れなんだろうねw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:26:54.20ID:H8h8lD/0もう札幌>名古屋になりつつあるよね…
ダルビッシュと落合みたいなもんw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:33:59.06ID:MjkBF56sトヨタショックで従業員が恐ろしいくらい首切られてたからね・・
大企業に入れて嬉しかった若者達にとっては酷い世の中なもんだよ
低スペックな老いぼれは高い給料貰えているとか理不尽極まりない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:46:23.33ID:H8h8lD/0まあ、基本的にトヨタ次第の街だからね愛知はw
電力ガス鉄道、この3つを除けばロクな会社がないwwww
広島や仙台あたりとたいしてかわんないじゃんwwww
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 23:51:10.39ID:MjkBF56sまぁ実際に豊田の景気が悪くなったら名古屋の景気も悪くなった
電力・ガス・鉄道がなくなるとしたら大企業は自動車くらいかな
トヨタが崩壊したら・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 00:15:08.55ID:zyA9McXnここまで話題にすら出てこないスズケンとは一体・・・
俺自身も最近知ったんだけどね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 00:27:40.17ID:e9llQW3fなんか二人とも誰にも相手されずに可哀相・・・
名古屋が相当憎いんだなw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 00:47:22.99ID:jJSWXNfuID:H8h8lD/0とID:MjkBF56s 少なくとも俺は相手にしているけどさ^^
憎いとかじゃなく冷静にその通りなんじゃね?
>>937 同感!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:19:17.07ID:D52xrd+n2位でも4位でもないガチガチの3位だからつまらん。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:23:31.26ID:XlUN+ZmJ大体名古屋は二位か三位だな。
四位の項目はまずない。
>>945
いちいち自演すんな気持ち悪い。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:39:32.84ID:1oA3EMRB0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:49:26.47ID:AOIJOrVwいつまで横浜駅は工事してんだよwww
駅ビルもボロいしw
>>939
札幌って市域が凄く広いんだっけ?
数字しか見えないなんてカッペの象徴ですね^^
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:50:37.31ID:e9llQW3f確かに人口関係・高層ビル・小売額・駅の乗降者数を除いたらほとんどの
指標で三位だな
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
■都市別 市内総生産と人口(2008)←最新
@大阪 20兆6992億(266.5万)
A名古屋 13兆9060億(226.4万)
B横浜 12兆7703億(368.8万)
C福岡 6兆6791億(146.7万)
D札幌 6兆2622億 (189.7万)
■市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html
東京区 574
------------------------------
大阪市 224
名古屋 157(地下鉄延伸により4駅増加)
横浜市 147
神戸市 134
京都市 127
広島市 126 (電停の広電を含む)
------------------------------
札幌市 95
福岡市 72
■上場企業の都市ランキング
1. 東京23区 1735 (都下も含む 19,300)
2. 大阪市 405
3. 名古屋市 144
4. 横浜市 112
http://www.rs-kumamoto.com/JK/
あとは地下鉄とか地下街の規模とか道路網とかオフィス規模とかかな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:51:57.37ID:M/+iX6J5都会レベル
東京>>>>>>大阪>>>横浜>>神戸>>名古屋>福岡≒札幌>広島≒仙台
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:53:59.28ID:M/+iX6J50953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:54:07.62ID:CrMqsHkV永遠のライバルだよな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 01:55:54.17ID:e9llQW3f君の都会度の基準は高層ビルの本数かい?w
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 02:15:21.52ID:Ni7kunrb名古屋の文化・人物・経済を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです
★名古屋と他の都市を比較するスレではありません! ←ここ重要!
『あらし行為』にはスルーで対処しましょう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 03:04:29.90ID:OgONLBLB数字間違ってないの?
福岡 少なすぎ・・・
もっとまじめに働きなよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 04:34:40.14ID:XlUN+ZmJ今からの時代は
横浜=名古屋>>>>>ゴキブリ大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
きらめき福岡>その他
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 04:46:53.46ID:XlUN+ZmJ詐欺の街犯罪の町大阪はマジで怖いわ!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 07:05:23.84ID:NuP51R32ローカル新聞と思うかもしれないけど「新聞業界4位」だ
中日新聞270万部と中日新聞東京本社が発行する東京新聞を併せると336万部(朝刊)
日本経済新聞や産経新聞を上回る数字だ
中日ドラゴンズのオーナー企業で、大島家と小山家による2オーナー体制が続いてる
世界中に自前のルートを持ってるため、三大紙に影響されない記事を書けるのが特徴
読売新聞993万部 ただし押し紙率18.4%
朝日新聞790万部 ただし押し紙率34.4%
毎日新聞351万部 ただし押し紙率57.7%(一節には70%越えで末期)
中日新聞336万部 押し紙がほとんどない。実売部数に近いんで勧誘もほとんどやらない
押し紙率を考えると中日新聞>>毎日新聞はすでに常識
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 08:05:52.81ID:kmOMk8zB「低層ビル街梅田について語るスレ」立てるわ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:19:49.20ID:CrMqsHkV0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:24:03.64ID:S7yciNrv0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:24:50.47ID:S7yciNrv0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:33:01.52ID:IdPbYuOo0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:37:04.89ID:CrMqsHkV0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:37:17.24ID:SrVAS5oM梅田ショボイ
うめだしょぼい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:42:28.73ID:S7yciNrv東京都中央区銀座6-17-1
大阪府大阪市北区野崎町5-9
福岡県福岡市中央区赤坂1-16-5
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:44:30.33ID:S7yciNrv東京都中央区築地5-3-2
大阪府大阪市北区中之島3-2-4
愛知県名古屋市中区栄1-3-3
福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:44:51.38ID:Z3M9I5Bw何が札幌都市圏だw
そうせ市内だけのくせにwwww
面積だけ無駄に広いダサッポロ市wwwwww
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:45:49.91ID:S7yciNrv東京都千代田区一ツ橋1-1-1
大阪府大阪市北区梅田3-4-5
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1
福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:48:33.92ID:S7yciNrv愛知県名古屋市中区三の丸1-6-1
東京都千代田区内幸町二丁目1番4号
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 09:49:04.60ID:AOIJOrVwhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1309049267/
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 10:01:34.41ID:SrVAS5oMウメダショボイ
梅田しょぼい
うめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 10:08:03.48ID:CrMqsHkV札幌と名古屋なら札幌が常に圧勝
何度も言いますが札幌は人口密度低すぎの名古屋を相手にしていません。
深夜(0時以降)酒類提供飲食店
札幌市 7,661
名古屋 2,531
※風営法33条による届出数
ホテル客室数
札幌市 21475
名古屋市 10213
DID人口密度(人/km2)
札幌市 7966.4
名古屋市 7889.9
ドイツ語
「Sapporo」→208,000件 「Nagoya」→111,000件
イタリア語
「Sapporo」→222,000件 「Nagoya」→205,000件
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 10:10:37.49ID:btWq5Yiq0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 10:16:39.06ID:btWq5Yiq福岡>>札幌>名古屋かな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 10:23:07.76ID:D52xrd+n札幌と福岡が名古屋に勝ってる点って数えるほどしかなくね?
DIDとか深夜のって条件を無理やり付けたり、面積、国内線便数、バス台数、ブランドイメージ(笑)とかしか思い浮かばねぇ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 10:57:45.14ID:nIzHEr4+最近のゴキブリホロンブちゃんと
きらめきゴキブリどうりちゃんはやり方がひどいな
誰か通報しろよ!
誰か通報しろよ!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:02:28.10ID:sj3bLlhWhttp://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-23.html
80mってどれくらいかというと
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2011/06/20110624-390a.html
↑日本唯一の超高層ビル(300m以上)の今
16F80mに到達
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:06:12.33ID:sj3bLlhWライバルというかさらに上を行く複合開発施設 MUSEたかつき
http://saitoshika.blog119.fc2.com/blog-entry-1094.html
郊外の市(県域に接しているド郊外)に負ける名古屋市
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:09:39.16ID:sj3bLlhW弁天町
http://blog.osakanight.com/img/bentencho_from_orix.jpg
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:14:23.07ID:CrMqsHkVおいおいw名古屋駅とそっくりじゃんwしかも弁店長って大阪じゃただの住宅街扱いだろw
それと名古屋駅の景色がこうも似てるってのはどうなんだろうねw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:31:47.71ID:sj3bLlhW◆下津橋→名駅 (あま市下萱津より中村区亀島の高架下まで「3.9km」)
http://www.youtube.com/watch?v=7x6K-5mquNs
これわろたw
名駅周辺4km県内がこんな風景
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:48:25.02ID:CrMqsHkVなにこれwちょーうけるねw喋りももっちゃりしてて名古屋人ださいw
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:55:34.96ID:M/+iX6J5高層ビルが少ないことはどうだっていいんだよ、この街並みを何とかしろ。退屈だw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 11:59:13.01ID:D8cN8ozhhttp://saitoshika.blog119.fc2.com/blog-category-36.html
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 12:02:15.41ID:CrMqsHkV結局のところ名古屋ってこの3本しかないんんでしょ?(笑)
ほんっと毛が3本w弁店長とそっくりw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 12:48:27.38ID:r9G3VHnj名古屋人もさーいつまでこのゴキブリ(きらめきホロンブ)居座らせんだよ!
通報しろよ!このゴキブリ!
昨日のきらめきホロンブ レス回数39(少なくとも)
ID:H8h8lD/0
>>792>>802>>803>>811>>816>>819>>822>>824
>>826>>828>>829>>834>>838>>840>>855>>856
>>857>>860>>863>>868>>874>>889>>898>>899
>>903>>906>>910>>911>>913>>916>>918>>935
>>938>>939>>941
きらめきホロンブ
今日のID:CrMqsHkV ID:sj3bLlhW
>>953>>962>>966>>975>>980>>981>>982>>983>>984>>985>>988
名古屋も名古屋人で早く通報しろよ!
このゴキブリ男
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 13:03:21.54ID:D8cN8ozh上前津
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201102/17/16/a0177616_124873.jpg
千種
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/11/90/d0042090_0105751.jpg
池下
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201006/23/90/d0042090_19288100.jpg
藤が丘
http://livedoor.2.blogimg.jp/local1/imgs/e/4/e4d0f165.JPG
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 13:08:44.68ID:D8cN8ozhhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/7a/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%BF%83%E9%83%A8%E5%A4%9C%E6%99%AF.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201106/14/16/a0177616_20215851.jpg#
http://big.freett.com/simonmossad/p061007.jpg
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 13:15:20.80ID:D8cN8ozh伊勢湾岸自動車道から
http://star-nagoya.img.jugem.jp/20080911_299306.jpg
名古屋駅ビル
http://nagoya-area.net/weblog/media/1/20080820-%E5%90%8D%E9%89%84%E3%83%93%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3.jpg
ミッドランドスクエア前
http://blog-imgs-10.fc2.com/a/i/t/aitiphoto/nagoyaeki0367.jpg
名古屋駅東
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg
名古屋観光ホテル前
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/4fb02c5371492097a7eea77b84fe414c.jpg
名古屋空港
http://aeroscape.sakura.ne.jp/gallery/nkm01/crj/crj_0708xx_002.jpg
名古屋城
http://art42.photozou.jp/pub/487/197487/photo/54677404.jpg
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 13:17:43.50ID:CrMqsHkVよくわからないんだけど、
この写真を張り付けてるのはギャグのつもりなの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 13:35:20.90ID:M/+iX6J5イライラするでしょうね。それを楽しむのが画像貼りつけ厨の質の悪いとこだわw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 14:29:40.08ID:AOIJOrVwhttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/1/9/1957b105.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/0/9/09365a04.jpg
田舎とか都会とか言う問題じゃない。ヤバいってこれw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 14:47:31.57ID:M/+iX6J5http://squat2live.up.seesaa.net/image/20061230center.jpg
>田舎とか都会とか言う問題じゃない。ヤバいってこれw
え?名古屋にはこういった労働者の街ってないの? これ大都会の象徴だよw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 14:50:44.07ID:CrMqsHkVNYでもロンドンでも大都市ならどこにでもある風景なんだよねw
ほんっと名古屋人って井の中の蛙のお坊ちゃんなんだろうねw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 14:56:57.04ID:iTabQ5yJ東京となら考えるw
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。