トップページdevelop
1001コメント370KB

超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/12(木) 16:29:15.39ID:J44lHket
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

名古屋の文化・人物・経済を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです

★名古屋と他の都市を比較するスレではありません!     ←ここ重要!
『あらし行為』にはスルーで対処しましょう

名古屋圏全体の話題はこちらでお願いします
『名古屋とその周辺都市を語るスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1291924033/

初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1303220892/
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:07:01.23ID:y2cE7djP
ユニモールからエスカへ
桜通線コンコース→青いロッカーを右→改札横の階段を上がる→ファッションワンを抜けるとエスかの看板が見える
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:10:04.48ID:grlurdcs
ユニモールからエスカへ行けるのは
名古屋人でもトリビアだな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:14:55.20ID:Am35wOkp
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:16:42.12ID:zmJ9kKN1
名古屋ってまぁホント、バイクの数が少ないと思う。ほとんど走ってない。
これも名古屋の一つの特徴だと思いますが、なぜだろ?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:21:04.85ID:PxKaT9eo
>>720 渋滞無いから車の方が快適なんだろ

しかしエスカの名前の由来はなぜ「エスカ」なんだ?
あと宮本むなしの「むなし」て?

0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:48:11.78ID:grlurdcs
近鉄と名鉄も変な狭い通路で繋がってるよな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:50:24.35ID:Q2EWEEFW
>>721
ぐぐれば、すぐでるよ

ユニモール〜エスカの道こそ、まさに抜け道って感じだな
途中にあるファッションワンなんて、人通り少ないし
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:26:58.05ID:y2cE7djP
>>721
意外と国道19号は渋滞するよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:28:35.00ID:Sr9XlQRw
>>700
だからもうちょっと勉強してから書けっつーの

1.JR名古屋駅
2.近鉄名古屋駅
3.名鉄名古屋駅
4.地下鉄東山線
5.地下鉄桜通線
6.あおなみ線
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:30:09.16ID:Sr9XlQRw
名古屋駅は、JRも東海道本線と中央本線などホームの数は東京駅に次いで多い
それであの長さ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:37:25.67ID:Sr9XlQRw
JR名古屋駅 17ホーム(東海道本線・中央本線・関西本線・東海道新幹線)
名古屋臨海高速鉄道 2ホーム(あおなみ線)
名古屋市営地下鉄 4ホーム(地下鉄東山線・地下鉄桜通線)
名鉄名古屋駅 4ホーム(名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線・河和線・知多新線)
近鉄名古屋駅 5ホーム

もう少し詳しく書くとこうだ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:37:29.90ID:Q2EWEEFW
みんなスルーしてたのに、何返事してんだよ・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:39:58.65ID:y2cE7djP
せっかくスルーして比較するのが消えたと思ったら・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:46:05.26ID:2YirFA+2
>>708
これ、トップからたどりつけないのだが、
特別な人向けのページなの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:58:57.33ID:rOpP+c59
比較すると都会に負ける。
比較しないと負ける事は無い。負けない風を装える。

勝ち負けでは無いだろうけど、地方は都会との比較にのらないほうが良いよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 00:24:16.33ID:AIcTqIzl
>>730
?少々重いですが見れますよ。A〜E案の5種類の名駅のロゴです。
D案が今のところトップです。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 00:30:34.50ID:EXbJe6NR
>>731
そもそも>>1読め、このスレは比較は禁止されているので
のるのらんというレベルじゃない。
比較するなら、該当スレは結構あるのでそちらでやればいいだけの話。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 00:48:40.89ID:+/INmQtV
>>732
意味がわかっとらんな。
俺は730ではないが、名駅まちづくり協議会の『トップ』ページから
708にアップしたアンケートのページへたどれないと言っている。
わかった?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:02:17.36ID:cWlKOcnX
>>721
「駅西ショッピングセンターアベニュー」の英語の頭文字を取ってつなげた。
Eki nishi Shopping Center Avenue : ESCA

と言われているが、実際のところは名前を決める段階で、
「ねぇ、この地下街の名前どうする?」
「あ〜そうだな、面倒くさいな」
「そんじゃあ、名駅からエスカレーターで出入りするから”エスカ”でいんじゃね?」

という雑談で決まってたりしてな。

>>722
大きな赤ちょうちんや、床屋のあったあの狭くて低い通路は、今では封鎖されている。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:03:17.77ID:SA0IKUxS
730だが、yahooニュース等に投票ページへのリンクが貼られていたんだな。
しかし、肝心の協議会のトップから見れるようにしないと。なんのためにサイト立ち上げてんだよ。
爺さんばかりにサイト作らせてたらダメだよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:04:09.45ID:5DFv6yWR
俺はDだな。

他は二番煎じっぽくてダサい。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:08:50.36ID:SA0IKUxS
まぁDが無難だけど、「M」の一文字のロゴだけでいいよ。
「MEIEKI」の6文字全てが入ったパターンはイマイチ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:32:15.11ID:EXbJe6NR
JRは広小路口だと、近鉄やあおなみに直接乗りかえれるんだよな。
いつもは大体桜通り口で降りるからJRから直接近鉄にいけれることしらなんだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:40:04.61ID:aIP/1arS
>721
こんなとこで食っていて虚しくなってくるから
むなしなんだよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:41:09.66ID:0f/pB7n8
尾張名古屋の愛媛県・・・
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 02:08:02.10ID:EXbJe6NR
むなしって一度も食べたことないけど
味はどうなの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 08:53:21.14ID:5DFv6yWR
旨くは無い。腹の足しにはなる。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 11:55:43.29ID:VOOqRupk
宮本むなしは中部関西しかなかったよな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 12:34:14.52ID:t4WKQgH5
これが自慢の名古屋駅超高層ビル街!!
日本第二の都市を自認!!
でも実際は・・・・ 
神戸以下とは・・・・愕然。
要確認!!  要自覚!!  要反省・・・
http://google-earth.toru.com/
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 13:05:31.15ID:VOOqRupk
いっぱい抜けてるじゃんw
あと100mは超高層ビルではない
世界では150m以上が超高層ビルだよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 13:07:15.07ID:VOOqRupk
名古屋駅

高島屋
名鉄百貨店(#伊勢丹業務提携)
近鉄百貨店
松坂屋(閉店)

大丸出店しろ!
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 14:42:09.56ID:y0srLzil
浅草 歌舞伎町 新橋 池袋 伊勢佐木町 新世界 道頓堀 鶴橋 名古屋


0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 17:27:41.83ID:HymSCPAL
>>745
だから関西人昌子が作った詐欺サイト載せるなよw

関西はショボいから詐欺しないと横浜名古屋とはりあえないもんな(笑)

みなとみらい
高度445フィート

梅田
高度156フィート

ってヤッパリビルがウンコみたいにガリガリで低いから
三倍近づかないと見えないのか?
あっ??
おいきらめきホロンブw
田舎者でバカって話にならんなw

このすれの住民もいい加減こいつ追い出せや!

0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 17:34:29.14ID:HymSCPAL

そして本物の比率はこっち。


新宿、梅田、名駅を、 同尺度、同距離、同角度、で徹底比較

三大都市遠景〔同尺度、同角度
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302783587.png.html

→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302782791.png.html

→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1303110559.png.html

同じ条件にしたら、梅田がしょぼすぎて笑える
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 17:50:17.01ID:geEpODs7
>>750
>>1を読めと言っても伝わらないな
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 19:19:33.66ID:HymSCPAL
>>751
おいてめそんなに偉そうなこと言うなら
万年このスレに居続けるきらめきとホロンブ追い出せや!あほ。


0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 19:32:56.48ID:Wzh1g9u2
sdf
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 19:41:17.32ID:MijKOJmB
>>750
新宿>梅田>>>>>名駅かなぁ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 20:27:04.07ID:V7RpsWAk
>>1の日本語も読めない
韓国人の比較厨はスルースルー
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 20:50:19.88ID:sf+XeQ2/
>国交相、JR東海にリニア建設を指示 2014年度着工へ
 
この世の中、何が起こるかわからないという怖さがあるが、
リニアは計画通りに進むようだな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:17:20.22ID:H+ubArcV
>>750
名駅のスカスカプリが際立つねw
そりゃ松坂屋も丸栄も逃げ出すわw
あっ新宿も三越が逃げ出したんだったw
結局梅田の一人勝ち確定w
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:25:06.33ID:Ho3IDqz0
           うめだしょぼい







梅田ショボイ           












                         梅田ショボイ













梅田ショボイ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:25:29.83ID:HymSCPAL
梅田は川口とでも争ってろよ!

0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:27:16.09ID:HymSCPAL


梅田が騒いでも、名駅やみなとみらいに手もあしもでず、
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:27:17.16ID:R2osnbZP
まあ、スレタイ読めないようなバカはスルーで。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:30:55.11ID:HymSCPAL


そうそう。ばかはスルーでw


梅田とかいりませんから、、

0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:58:40.75ID:+wtt7DDL
ホームから煙見えてると思ったら火事かよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 22:00:04.80ID:V7RpsWAk
何だったん?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 22:03:14.27ID:sf+XeQ2/
>>763
また民家火災か?
あの民家火災はタコ足配線が原因だったようだな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 22:33:19.85ID:MijKOJmB
名古屋ってキチガイ多すぎだろw
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:06:31.64ID:geEpODs7
キチガイとかどこもいるよ

名駅の周りって火災が多いよね・・
特に錦とか
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:29:21.11ID:LRzy4K4r
>>757
>結局梅田の一人勝ち確定w
それこそ高層ビルの話しだけではないが…と言うより、結果的に大阪・関西の独り勝ち、いや、本来は早期復活すべき関西回帰が
結果的には震災によって早まっただけとみてもいいのだよ。



0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:35:00.36ID:ULSdn1Nx
新宿圧倒的だな
梅田は高さはないけど、都会的雰囲気は十分
名駅は今確定してる計画が全部竣工すれば梅田には勝てる気がする
ただ現状では新宿>>>>>梅田>>名駅って感じか
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:41:35.32ID:geEpODs7
>>768>>769
ここで梅田VS新宿は止してくれww
名駅が空気に
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:45:20.18ID:LRzy4K4r
>>770
そもそも名駅が国内屈指の高層ビル街とか本気で思ってる名古屋人はいないだろう。
今後3棟建設がは確定されているが、今後の梅田、丸の内も尚も建設されるので却下w
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:52:38.80ID:H5+MuNnK
>>770
スルー推奨
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:55:33.61ID:geEpODs7
まぁビル街あるにはあるがどれも15〜20階前後がほとんどかな
でかいのは名駅・ミッドランド・ルーセント・スパイラルくらい
納屋橋はマンションだからね・・
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 00:07:19.12ID:dP9MZPZ/
5年後の名駅の200m級クラスの密集度はマジで凄いよ
東京駅にしても、新宿にしても高層ビルの数は多いが
名駅より少し間合いがある。
名駅はビルの壁みたいな感じになるだろうな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 00:18:42.61ID:rRgw5dW4
名古屋人の妄想を語るスレ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 00:30:45.24ID:z+tgJtCa
>>775
だから他所の都市を引き合いに出すなっつーの
ここは名古屋を語るスレであって他所と比較するスレではない

てか名駅を新宿・梅田と同じ土俵で語るのはさすがにマズイだろうw

0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 00:32:07.42ID:qGPCDHjH
>>774
これだっけ?
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 00:32:54.31ID:z+tgJtCa

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 00:30:45.24 ID:z+tgJtCa
>>775>>774訂正
だから他所の都市を引き合いに出すなっつーの
ここは名古屋を語るスレであって他所と比較するスレではない

てか名駅を新宿・梅田と同じ土俵で語るのはさすがにマズイだろうw




0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 01:21:35.75ID:ZP9Hjie1
丸の内って150〜200mのビルばかりだけど、新宿より都会的。
品が良いというか、格が違うというか。

あの辺にいるリーマンやOLも他のオフィス街と何か違う。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 01:26:26.72ID:qGPCDHjH
丸の内からの名駅
http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00025/2008/12/post-424f.html
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 01:31:26.18ID:ZP9Hjie1
東日本大震災・海外報道の舞台裏 〜外国メディアは日本をどのように報道したのか〜

日時
2011年06月03日 (金) 19:00〜21:00

会場
 アカデミーヒルズ40(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー40階)

講師:Eric Johnston (エリック・ジョンストン) ジャパンタイムズ大阪支局次長
モデレーター:石倉洋子 (いしくら・ようこ) 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授
http://www.academyhills.com/school/detail/tqe2it00000evtgk.html
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 01:36:23.22ID:it3N7qgm
他の地域を下げて、自らの地域を上げようって奴はきにくわないけど、
他と関係なく、自身の地域を考えてる(良くしたい)奴は好感もてる。

(向かってくるところには後悔させたいけどね☆)

所感ですまないが。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:11:09.19ID:z+tgJtCa
田舎だろうが都会だろうが正直どうでも良い

とにかく名古屋が発展して少しでも便利になってくれれば
他に言うことはない

だから他の都市なんかどうでも良い
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:13:02.21ID:it3N7qgm
それは、間違いなく正論だ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:26:21.09ID:z+tgJtCa
駅西には駅西の味の出し方 栄には栄の
錦には錦の エリアごとにテーマを設けて
カラーがいると思うんだよな 

超高層は桜通り口だけで十分だと思うんだが
栄なんて、絶対ヨーロピアンテイスト路線を
徹底した方が魅力アップに繋がるよ。


0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:50:58.35ID:+6qopLu4
>>727
そんだけ路線乗り入れてるのになんで名駅は
乗降客数こんなにショボイんだ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 04:59:09.86ID:Ju1x2oaN
>>750
どう見ても梅田だけ距離が離れてるだろw
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302783587.png.html
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 05:48:51.05ID:+6qopLu4
なんで名駅って開発遅いんだ?高級ホテル少ないんだ?人がいないのか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 06:13:36.43ID:/a93Y0v+
人がいないからだ。ターミナルの発展性は近郊や都市圏の規模によるからな。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 06:53:00.85ID:YYjRROuA
中層ビル街の埋田さんは遠慮してくれないかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 07:10:12.81ID:L8s81lxa
名古屋都市圏のGDPって世界で何位くらい?
ちなみに東京は1位大阪は3位
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 07:10:13.18ID:gbBW3BUa
>>788
原発の問題が終息しないと名古屋もホテル開発の話題は出てこないだろう。
頭狂の国際的高級ホテルは、いまだにガラガラのスッカラカンだよ。
フクシマ近郊の頭狂は完全に終わり。

地震だけなら2ヵ月後には客足が地震前に戻る。
兵庫県南部地震のときは,2ヵ月後にはホテルも空港も利用者が元の水準に回復した。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 08:21:09.07ID:H9oIMxIe
>>791
愛知岐阜三重で韓国のGDPと同じくらい
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 09:13:37.25ID:8nkNxQCr
>>793
順位はわからないんだな
まあランク外なんだろうけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 09:19:09.72ID:VYJOLQI7
で?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 09:39:54.95ID:U11lMbVS
名古屋圏は、名古屋の田舎猿共と尾張の田吾作共と岐阜のパシリ猿共だけだろ
恐らく2009年は、2008年より落ち幅が拡大している


2008年総生産(名目)
名古屋:23兆7897億岐阜_:*7兆2656億

2009年総生産(名目)
名古屋:22兆6000億(予想)
岐阜_:*7兆0105億

0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 09:56:09.40ID:VYJOLQI7
で?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 09:58:56.33ID:YQvr3WYO
ここ最近、名古屋のキチガイはまともな反論が出来てないよな。
東京や大阪に感情的に反発してるだけで、客観的なデータは出してこない。

もう負けを認めたってことでOKでしょ。
まあ、認めるも何も、東京>大阪>名古屋は日本人として常識なんだけどね。

もう東京大阪との比較は禁止にしようよ。完全に決着がついたんだからさ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 10:49:47.64ID:HWdaoarT
愛知県はうなぎの生産シェア90%(一色産)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 11:22:50.11ID:k0/SUgUP


日本にあるのは2大都市
http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/expressway.html
【大都市近郊区間】
(東京地区)
•東北道(川口JCT〜加須)、常磐道(三郷〜谷田部)、東関東道(湾岸市川〜成田)、新空港道(成田〜新空港)、
関越道(練馬〜東松山)、圏央道(海老名JCT〜海老名、八王子JCT〜桶川北本)、東名高速(東京〜厚木)、
東京外環道(大泉〜三郷南)、中央道(高井戸〜八王子)

(大阪地区)
•名神高速(大津〜西宮)、中国道(中国吹田〜西宮北)、近畿道(吹田〜松原)、阪和道(松原〜岸和田和泉)、
西名阪道(天理〜松原)、京滋バイパス(瀬田東〜久御山淀)、第二京阪道路(巨椋池〜門真JCT)

名古屋スルー
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 11:29:32.66ID:chPUc0sK
中部電力はジリ貧だな
ってか浜岡廃炉だろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 11:35:20.83ID:aek6jLng
>>798
で、何であんたは
★名古屋と他の都市を比較するスレではありません!     ←ここ重要!
と書いてあるのに、東京大阪と名古屋を比較していたの?
まとな人は、スレのルール守って名古屋駅の話題しかしませんよ
比較したいなら、この板に比較スレいっぱいあるじゃないですか、
そちらで好きなだけやってください
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 12:15:55.64ID:z+tgJtCa
ほっとけ。勝手に言わせとけば良いんだよ。

名駅の西側なんとかして再開発して欲しいなあ。
あれが名古屋の顔だと思われたくない・・・
高層マンションの一つや二つ建てば変わると思うけど。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 13:10:10.55ID:8nkNxQCr
>>795
そうやって拗ねるしかないんだろうな…
まあ仕方ないけど
さすが福北都市圏に抜かれそうなだけはあるわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 13:20:24.78ID:z+tgJtCa
>>804
目糞鼻糞・・・(;一_一)
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 13:48:31.10ID:YQvr3WYO
>>802
いやいや、馬鹿げた比較は止めにしようって俺は言ってるんだよ。
必死に名古屋の優位性を主張する約一名のアホ(特ナ?)に対する批判だ。

俺は敵ではなくて、名古屋人だ。
名古屋は好きだが、他都市との比較は馬鹿馬鹿しくて見てられない。
このスレの最大の敵は身内のキチガイ名古屋人だってお前らも気付いているだろ?
そいつ(特ナ)を何とかして排除したいんだよ。

他都市の馬鹿が醜い書き込みをするのはスルーできるが、
同じ名古屋人が恥を晒すような書き込みを続けているのは我慢できない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 14:30:00.21ID:8nkNxQCr
名古屋からは大都市圏の香りがしない
そこが東阪福と違うところ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 14:31:17.33ID:FjvoTkMF


とりあえず梅田というキーワードが出たらスルーしようぜ。

名古屋人も気づいてはいると思うが、名駅に喧嘩うれるのは新宿ぐらいだけ、
新宿のほうがまだだいぶ勝ってるとは思うが、国の計画で造った都市だし。

梅田なんかしょぼすぎて相手にもならんだろう!
するーで!スルーで!

名古屋人もいちいち梅田に構ってたら同レベルと思われるぞ!
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 14:42:20.70ID:qiTxQcEh
>>808
お前みたいな無知が一番荒れる原因なんだが
一度東京にでも行って見ろ
絶対そんな恥ずかしい発言できないぞ

名駅は新宿どころか品川以下
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 14:46:51.11ID:FjvoTkMF
>>809
おっと東京出身の俺に向かってありがとう。

東京に長く住んだものが東京という単語だせないよ。
意味わかるかな?
がんばれ田舎者!
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 14:49:04.44ID:FjvoTkMF
手ユーかここ名古屋のすれだろ。

何で他都市人間がこんなにたくさんいるんだ、、
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 14:57:26.38ID:8nkNxQCr
弁天町>名古屋駅
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 15:09:18.82ID:FjvoTkMF
>>812
セントラるオフィス棟一本と弁天町×4本が同じ
延べ床面積って知ってました?w

さすが高さで勝負できるのってべんべんくらいだもんなw

がんばれ田舎者!
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 15:39:15.99ID:Le6H+Tzf
>>811
別に東京人だろうが、大阪人だろうが
名古屋駅の話しをするのはかまわないでしょ。
てか、俺も名古屋生まれで今は別の地域に住んでるが
親戚の家が名古屋にあるので、名古屋駅周辺は興味あるし。
東京駅や新宿だって興味ある。
でも俺は、このスレだとちゃんと名古屋駅の話しかしないよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 15:44:01.09ID:0ea/kb5D
>>813
> セントラるオフィス棟一本と弁天町×4本が同じ延べ床面積って知ってました?w

ソースは?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 15:48:53.19ID:0PHYx0Su
>>815
http://www.google.co.jp/
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 16:25:21.54ID:u45sFjoj
新宿も梅田も相手にするな!!
ここは名駅を語るスレだろ?
俺だって新宿、梅田の足元にも及ばないことぐらい知ってるさ!!
名古屋バンザイ!大いなる田舎の誇りを持とうぜ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています