超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 16:29:15.39ID:J44lHket名古屋の文化・人物・経済を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです
★名古屋と他の都市を比較するスレではありません! ←ここ重要!
『あらし行為』にはスルーで対処しましょう
名古屋圏全体の話題はこちらでお願いします
『名古屋とその周辺都市を語るスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1291924033/
初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1303220892/
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 12:21:22.19ID:N8OzjREjアクアタウン納屋橋クラスの建物がどんどんできれば面白いけどね
名駅・第二豊田・納屋橋東の再開発が進めば
高層ビルが東西にも連なる感じになるし
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 12:46:03.50ID:2trf8e8L第二豊田ビルの一階にあった積和不動産の店が無くなってたけど
いよいよ建替えが始まるんだろうか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 12:53:31.31ID:N8OzjREj0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 15:47:06.51ID:WhlL+g0T新宿を上から押し潰して汚汁が漏れ出した感じだなw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 16:47:34.74ID:46WgYy61うけるー
まんますぎてわろた
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 17:30:34.54ID:S9vnzGIa中ノ島目指して納屋橋開発ね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 19:16:18.37ID:quQjch+Mで、キミはこのスレに来て何がしたいの?
人間観察?w
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 19:50:19.30ID:WHQ8wADshttp://www.meieki.com/station_sa.php
ここがわかりやすいかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 20:14:46.26ID:LeonyTphマジでつまんないしサイテー
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 20:20:09.89ID:nrEblIX/まずはお前が話題を出せ。
文句垂れるだけで何もできんヤツは引っ込んでろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 20:49:56.60ID:MNTueOXOたいがい664のようなクセのある真意の測りかねる書き込みには下手に反応しないのが普通。
実際、みなここまでスルーしてるだろ?それが何よりの証拠よ。
にもかかわらず不用意に反応してみせたお前は「HOST:pab6b10.tubehm00.ap.so-net.ne.jp」
本人てことになる。少なくともその可能性は極めて高いといえるな。だろ?お前さんよ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 21:26:58.60ID:S9vnzGIaやっぱりかなり多いねw
しかし名古屋住みなのにダイナードの存在忘れてた俺w
地味な地下街なら名駅・栄だけでなく他にも在るよw
金山
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Kanayama_Chikagai_101022.jpg
今池
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200810/28/20/a0103220_1727382.jpg
大曽根
http://setoden.com/station/station_ozone-21.jpg
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 23:05:39.70ID:ceuvfc8R世界第2位 日本1位の梅田地下街
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/7/b790b260.jpg
1.JR大阪駅
2.阪急梅田駅
3.阪神梅田駅
4.地下鉄新御堂筋線梅田駅
5.地下鉄御堂筋線梅田駅
6.地下鉄四ツ橋筋線梅田駅
7.地下鉄谷町線梅田駅
8.JR東西線北新地駅
8つの駅がすべて地下ダンジョンで乗り換え可能
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 23:07:13.84ID:N8OzjREjたしかに地下街といえば地下街なんだろうけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 23:08:53.60ID:GttPE7kEやっぱ伏見地下街だろ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 23:33:07.26ID:S9vnzGIa伏見なら在るね
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/a/k/hakueipc/_MG_4893.jpg
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 23:48:51.30ID:lYilSx56前、テレビでやってた。何で片方にしか店舗ないのかって。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 04:30:56.93ID:h2DC0dUa東京や大阪はどんどん建ててるぞ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 06:29:54.26ID:xRKgnOA6ブルーカラーの田舎だから、都心はスカスカ
毛が三本
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 16:09:33.35ID:J1rR2+xN一気に開発しても共倒れになるだけだ。
名古屋は観光客が少ないから、東京や大阪のような開発をするには、それ相応の力がないと。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 16:17:32.27ID:ocSf1Wp1大阪なんてそのブルーカラーですら仕事が無い生活保護横行地区じゃないかwwww
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 17:22:40.52ID:y2cE7djP西区住みだが庄内緑地とか都会気がw
浅間町や西島町辺りが良い感じかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 17:25:00.57ID:y2cE7djPミス
牛島w
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 17:44:19.18ID:qBBB/NHx↓↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aichangasuki/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp
%2Fybi%2F1%2F25%2F0d%2Faichangasuki%2Ffolder%2F1198666%2Fimg_1198666_34340416_3%3F1297667743
感想よろしく
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 17:46:44.35ID:qBBB/NHxミスったw
http://blogs.yahoo.co.jp/aichangasuki/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F25%2F0d%2Faichangasuki%2Ffolder%2F1198666%2Fimg_1198666_34340416_3%3F1297667743
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 19:22:39.15ID:xRKgnOA6大阪市 670万円
1位東京都 638万円
2位大阪府 570万円
3位神奈川 543万円
4位奈良 530万円
5位埼玉 503万円
500万円の壁 ↑ ホワイトカラー
6位愛知 497万円 ←ブルーカラー 低所得者
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kekka/h19/soukatu10.xls
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 20:22:12.88ID:gSknIBVh某自治体は、「雇用されてる者の数」が少ないから生活保護者が超多い。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:03:05.70ID:y2cE7djP0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:09:17.55ID:lgbhMVMthttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/7/b790b260.jpg
1.JR大阪駅
2.阪急梅田駅
3.阪神梅田駅
4.地下鉄新御堂筋線梅田駅
5.地下鉄御堂筋線梅田駅
6.地下鉄四ツ橋筋線梅田駅
7.地下鉄谷町線梅田駅
8.JR東西線北新地駅
8つの駅がすべて地下ダンジョンで乗り換え可能
対して名古屋は
1.JR名古屋駅(地下鉄桜通り線ホームを含む)
2.近鉄名古屋駅
3.名鉄名古屋駅
たったの3つwwwwwwwwwwww
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:15:44.16ID:lgbhMVMt1.JR名古屋駅
2.近鉄名古屋駅
3.名鉄名古屋駅
4.地下鉄桜通り線国際センター駅
ごめんたったの4つでしたwwww
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:17:31.64ID:grlurdcsそんなとこに地下街いるのか
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:26:27.50ID:y2cE7djP栄・久屋大通・矢場町意外は地味だがw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:27:19.64ID:tnlwWuUz>>1
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:30:55.27ID:Q2EWEEFW何か、今地下にいるのか1階にいるか地上にいるかもわからなくなるときあるんだが。
ユニモールから名駅コンコースを1度も通らずに地下街だけでエスカに向かうって
初めての人は絶対迷うだろ。行けること知らない人もいそうだし
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:31:06.62ID:DULsmWDAうめだしょぼい
梅田ショボイ 梅田ショボイ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:33:19.94ID:grlurdcs知らんかった。
エスカだけは独立してると思ってた。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:34:00.15ID:lgbhMVMt現在のグランフロント大阪
タワークレーンが15基
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:35:30.73ID:NZoPtolahttp://www.nagoyaeki.org/vote.php
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:37:55.70ID:rOpP+c59お前優しい解釈だな。
大阪府 900万だとする
大阪市 300万だとする
大阪市を除いた大阪府 600万。
大阪市の平均出しちゃうと、非大阪市(大阪の大部分)の数字も出る。
そこからが、面白いんだろ。都道府県平均で低い奴が操作しちゃう陥る罠ですわ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:38:25.04ID:grlurdcs今池の地下街はかなりシャッター街化しつつある。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:38:53.02ID:rOpP+c590712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:41:19.48ID:Q2EWEEFWどっからかファッションワンに抜ける道があってそこからいける。
一度ビックカメラまで知り合いにそのルートで連れてってもらったことがある。
ファッションワンに行く道がわかりにくかった。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:41:49.25ID:rOpP+c59首都ロジックが通用しないスレだった☆
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:02:44.55ID:grlurdcs国際センターから太閤口まで地下だけで行けるってことだな。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:04:05.44ID:8Lbku4mNテルミナ地下街には、地上と地下1階の間に「中地下」というのもあるからな。
ユニモールからエスカに抜ける通路を初めて通った時は、
その移動時間の速さに、ワープトンネルを通ったような感じがした。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:05:43.35ID:PxKaT9eo知らない街、知らない道ってのもあるがかなりビビってるw
都心各所の位置関係は大阪みたく狭い範囲に集中してるが、
道が広くて渋滞ねぇから車が速くてこえぇよ、
名駅〜金山や堀田くらいは近くて楽に移動出来るな
中川運河沿いの道も一気に都心まで北上できて便利だな
てかスガキヤ、コメダ珈琲店、エイデン、世界の山ちゃん大杉wなんなんだ??
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:07:01.23ID:y2cE7djP桜通線コンコース→青いロッカーを右→改札横の階段を上がる→ファッションワンを抜けるとエスかの看板が見える
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:10:04.48ID:grlurdcs名古屋人でもトリビアだな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:14:55.20ID:Am35wOkp横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:16:42.12ID:zmJ9kKN1これも名古屋の一つの特徴だと思いますが、なぜだろ?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:21:04.85ID:PxKaT9eoしかしエスカの名前の由来はなぜ「エスカ」なんだ?
あと宮本むなしの「むなし」て?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:48:11.78ID:grlurdcs0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 22:50:24.35ID:Q2EWEEFWぐぐれば、すぐでるよ
ユニモール〜エスカの道こそ、まさに抜け道って感じだな
途中にあるファッションワンなんて、人通り少ないし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:26:58.05ID:y2cE7djP意外と国道19号は渋滞するよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:28:35.00ID:Sr9XlQRwだからもうちょっと勉強してから書けっつーの
1.JR名古屋駅
2.近鉄名古屋駅
3.名鉄名古屋駅
4.地下鉄東山線
5.地下鉄桜通線
6.あおなみ線
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:30:09.16ID:Sr9XlQRwそれであの長さ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:37:25.67ID:Sr9XlQRw名古屋臨海高速鉄道 2ホーム(あおなみ線)
名古屋市営地下鉄 4ホーム(地下鉄東山線・地下鉄桜通線)
名鉄名古屋駅 4ホーム(名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線・河和線・知多新線)
近鉄名古屋駅 5ホーム
もう少し詳しく書くとこうだ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:37:29.90ID:Q2EWEEFW0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:39:58.65ID:y2cE7djP0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:46:05.26ID:2YirFA+2これ、トップからたどりつけないのだが、
特別な人向けのページなの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:58:57.33ID:rOpP+c59比較しないと負ける事は無い。負けない風を装える。
勝ち負けでは無いだろうけど、地方は都会との比較にのらないほうが良いよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 00:24:16.33ID:AIcTqIzl?少々重いですが見れますよ。A〜E案の5種類の名駅のロゴです。
D案が今のところトップです。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 00:30:34.50ID:EXbJe6NRそもそも>>1読め、このスレは比較は禁止されているので
のるのらんというレベルじゃない。
比較するなら、該当スレは結構あるのでそちらでやればいいだけの話。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 00:48:40.89ID:+/INmQtV意味がわかっとらんな。
俺は730ではないが、名駅まちづくり協議会の『トップ』ページから
708にアップしたアンケートのページへたどれないと言っている。
わかった?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 01:02:17.36ID:cWlKOcnX「駅西ショッピングセンターアベニュー」の英語の頭文字を取ってつなげた。
Eki nishi Shopping Center Avenue : ESCA
と言われているが、実際のところは名前を決める段階で、
「ねぇ、この地下街の名前どうする?」
「あ〜そうだな、面倒くさいな」
「そんじゃあ、名駅からエスカレーターで出入りするから”エスカ”でいんじゃね?」
という雑談で決まってたりしてな。
>>722
大きな赤ちょうちんや、床屋のあったあの狭くて低い通路は、今では封鎖されている。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 01:03:17.77ID:SA0IKUxSしかし、肝心の協議会のトップから見れるようにしないと。なんのためにサイト立ち上げてんだよ。
爺さんばかりにサイト作らせてたらダメだよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 01:04:09.45ID:5DFv6yWR他は二番煎じっぽくてダサい。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 01:08:50.36ID:SA0IKUxS「MEIEKI」の6文字全てが入ったパターンはイマイチ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 01:32:15.11ID:EXbJe6NRいつもは大体桜通り口で降りるからJRから直接近鉄にいけれることしらなんだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 01:40:04.61ID:aIP/1arSこんなとこで食っていて虚しくなってくるから
むなしなんだよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 01:41:09.66ID:0f/pB7n80742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 02:08:02.10ID:EXbJe6NR味はどうなの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 08:53:21.14ID:5DFv6yWR0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 11:55:43.29ID:VOOqRupk0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 12:34:14.52ID:t4WKQgH5日本第二の都市を自認!!
でも実際は・・・・
神戸以下とは・・・・愕然。
要確認!! 要自覚!! 要反省・・・
http://google-earth.toru.com/
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 13:05:31.15ID:VOOqRupkあと100mは超高層ビルではない
世界では150m以上が超高層ビルだよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 13:07:15.07ID:VOOqRupk高島屋
名鉄百貨店(#伊勢丹業務提携)
近鉄百貨店
松坂屋(閉店)
大丸出店しろ!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 14:42:09.56ID:y0srLzil0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 17:27:41.83ID:HymSCPALだから関西人昌子が作った詐欺サイト載せるなよw
関西はショボいから詐欺しないと横浜名古屋とはりあえないもんな(笑)
みなとみらい
高度445フィート
梅田
高度156フィート
ってヤッパリビルがウンコみたいにガリガリで低いから
三倍近づかないと見えないのか?
あっ??
おいきらめきホロンブw
田舎者でバカって話にならんなw
このすれの住民もいい加減こいつ追い出せや!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 17:34:29.14ID:HymSCPALそして本物の比率はこっち。
新宿、梅田、名駅を、 同尺度、同距離、同角度、で徹底比較
三大都市遠景〔同尺度、同角度
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302783587.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1302782791.png.html
→120℃
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1303110559.png.html
同じ条件にしたら、梅田がしょぼすぎて笑える
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 19:19:33.66ID:HymSCPALおいてめそんなに偉そうなこと言うなら
万年このスレに居続けるきらめきとホロンブ追い出せや!あほ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 19:32:56.48ID:Wzh1g9u20754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 19:41:17.32ID:MijKOJmB新宿>梅田>>>>>名駅かなぁ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 20:27:04.07ID:V7RpsWAk韓国人の比較厨はスルースルー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 20:50:19.88ID:sf+XeQ2/この世の中、何が起こるかわからないという怖さがあるが、
リニアは計画通りに進むようだな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 21:17:20.22ID:H+ubArcV名駅のスカスカプリが際立つねw
そりゃ松坂屋も丸栄も逃げ出すわw
あっ新宿も三越が逃げ出したんだったw
結局梅田の一人勝ち確定w
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 21:25:06.33ID:Ho3IDqz0梅田ショボイ
梅田ショボイ
梅田ショボイ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 21:25:29.83ID:HymSCPAL0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 21:27:16.09ID:HymSCPAL梅田が騒いでも、名駅やみなとみらいに手もあしもでず、
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 21:27:17.16ID:R2osnbZP0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 21:30:55.11ID:HymSCPALそうそう。ばかはスルーでw
梅田とかいりませんから、、
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 21:58:40.75ID:+wtt7DDL0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 22:00:04.80ID:V7RpsWAk0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 22:03:14.27ID:sf+XeQ2/また民家火災か?
あの民家火災はタコ足配線が原因だったようだな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 22:33:19.85ID:MijKOJmB0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 23:06:31.64ID:geEpODs7名駅の周りって火災が多いよね・・
特に錦とか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 23:29:21.11ID:LRzy4K4r>結局梅田の一人勝ち確定w
それこそ高層ビルの話しだけではないが…と言うより、結果的に大阪・関西の独り勝ち、いや、本来は早期復活すべき関西回帰が
結果的には震災によって早まっただけとみてもいいのだよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 23:35:00.36ID:ULSdn1Nx梅田は高さはないけど、都会的雰囲気は十分
名駅は今確定してる計画が全部竣工すれば梅田には勝てる気がする
ただ現状では新宿>>>>>梅田>>名駅って感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています