超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 16:29:15.39ID:J44lHket名古屋の文化・人物・経済を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです
★名古屋と他の都市を比較するスレではありません! ←ここ重要!
『あらし行為』にはスルーで対処しましょう
名古屋圏全体の話題はこちらでお願いします
『名古屋とその周辺都市を語るスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1291924033/
初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1303220892/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 22:55:32.23ID:VHnHabDnサグラダファミリアのごとく延々と工事続けてる割に使いにくいぞ
ルミネもしょぼいし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 22:59:54.62ID:LIFQfEl/それが名古屋圏の駅前街が寂しい原因だと思う。
名鉄の駅で、名古屋駅と金山駅以外で駅直結の大型店があるのは、有松駅のイオン有松だけか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 23:41:11.05ID:RjYQi9jE駅前がホント寂しい。
基本、鉄道利用者が少ないので、それを見込んだ施設ができにくい。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 00:12:14.64ID:opQLa/k4一宮…
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 00:14:37.78ID:i1Cij8Lq神宮
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 00:19:23.36ID:y+z6vHT40257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 00:22:37.22ID:i1Cij8Lqってか並べて語るスレじゃないし・・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 00:46:10.80ID:mQ2PTq6g何で必死に大阪の話題をだしてくるアホがいるんだ
必死になって大阪を持ち上げなければならないほど、名古屋との差は殆ど無いんだなと思えてくるわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 00:57:35.00ID:I/hyyrNJ東京と差があってほしくないという願望を持つ大阪人。
と言うのはたてまえ上だと思うが
実態は、大阪や名古屋が発展してほしくない願望を持つ東京人こそ焦っているのではないか。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:03:06.41ID:mMBd7aoLそうですね。
三越伊勢丹、ルクア、Qsタウンと次々と商業施設が誕生する大阪。
松坂屋撤退、丸栄撤退、新規特になしの名古屋を比べるのは失礼にもほどがある!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:06:43.58ID:mMBd7aoL都道府県名と県庁所在地名が異なる都市を答えよっていう問題・・・
結局ん最後まで名古屋の名前でなかったなw
存在感薄すぎるw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:07:15.47ID:b0zr4bcR勘違いしてるやつが多い。
まぁ、そんな俺も東京住みだが。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:12:28.88ID:aLp7ypdX1私鉄が都市圏を結ぶってないよな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:18:46.97ID:I/hyyrNJその商業施設もそうだが、大阪って超高層化もまだまだ進んでいるよね。
名駅は今後は相当なものになるが、追いつくレベルには到底遠いわw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:20:37.91ID:NOxn7Ylg近畿日本鉄道という名からわかるように
近鉄は日本中に路線を持つことを目標としていた。
実際東京方面まで延伸しようとしたがJRに阻止された
って有名じゃないっけ?
名古屋って商業施設ってあんまり作られないよね。
最近は関東である程度出店→大阪(関西)→福岡or札幌ってパターンが多い気がする。
H&MとかTOPSHOPとかバーニーズニューヨークとか。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:20:57.55ID:opQLa/k4東急や京急 ⇒東京と横浜
阪神、阪急 ⇒大阪と神戸
とか都市間を結んでますが…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:25:42.44ID:aLp7ypdXそうなんだ
近鉄てなんか凄い会社なんだなw
>>266
中京圏とか京阪神圏みたいな都市圏と言いたかった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:32:07.64ID:c0cetQiW200m級の超高層を名古屋に建てる構想は無いのかね〜。
逆に名古屋が本拠地の名鉄も建替再開発の動きがあるが、トヨタ、JR東海、中電みたく
中部企業として名古屋に超高層を建設して欲しいぜ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:36:26.65ID:NOxn7Ylg他の私鉄に対抗しようという思いがあったんだよ。しかし東海道新幹線というものができてしまい夢半ばで崩れる。
それからは観光に特化した鉄道にしようと伊勢・志摩方面に延伸した。こんな計らいがあるようです。
関西では阪急・阪神・近鉄・南海それぞれが球団を持ち、阪急・阪神・京阪・近鉄がそれぞれ遊園地を作り競い合い発展してきた。
今もその構図が変わらず梅田の開発は阪急・阪神が、中之島の開発は京阪・難波は南海・阿倍野は近鉄とそれぞれ競い合いながら街を発展させています。
関西の話でスレ違いで失礼しました。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:47:13.50ID:PzLv98GLいつ行ってもガラガラで、遂には快急が殆ど全廃という有り様…。
>>260
だから大阪自慢はこのスレじゃないってばw
ほらほら、ここにでも書いててごらん(笑)
★ここは田舎モンが東京に嫉妬する板★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1295166129/
大好きな大阪を自慢したいのは分かるけどさ…
名古屋相手に自慢して楽しい?田舎としか張り合えないとか終わってるだろw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 02:17:00.45ID:zbRNAhut田舎の名前出すなよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 02:18:56.61ID:aLp7ypdX0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 03:06:29.33ID:mQ2PTq6g0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 05:13:21.72ID:qlftOQnX名駅夜景動画
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 07:01:12.60ID:6j4iI6Fs名古屋の市長はキミの地元の首長の1000倍は存在感があって有名だろw
大村知事も日本トップラクラスの知名度だろ。
名古屋の中部電力という会社も日本でトップクラスの知名度で超有名だ。
悲劇だけど、今回の件で「中部」という地名の認知度がすごくアップした。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 07:15:24.53ID:6j4iI6Fs興奮して必死になって目の玉を巨大な円盤のようにして捜しても
福岡や北海道にあって名古屋に無い店はその2〜3程度しか見つからないww
札幌はミニストップがない。福岡はイトーヨーカドーがない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 07:38:27.25ID:6j4iI6Fshttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110516/biz11051621330032-n1.htm
ちょっと前までは「関空は世界のハブ空港になる♪」って言ってなかったか?
外国人観光客は日本に行って放射能食材を食わされたくないんだろ。
「風評被害を防げ」と言って福島や茨城の農産物を流通させてたら
半永久的に東京は自称国際都市になれない。成田や関空も世界のハブ空港になれない。
福島や茨城の農業と漁業は完全に禁止したほうがいいと思うけどねぇ。それはできないだろうなぁ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 08:05:20.96ID:9N+pnqsW0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 08:35:01.59ID:E43b7lMC近鉄に感謝しろよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 09:03:09.40ID:LfLhhvcd0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 09:15:53.20ID:NOxn7Ylgヨドバシも2016年までこないし、IKEAも福岡に先越されてるし
アルマーニエクスチェンジもないじゃん。
まぁ距離の関係で東京・大阪・福岡or札幌に置くところが多いんでしょうね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 09:26:24.49ID:k9pOgJLq世界から取り残されている
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 09:53:30.47ID:Wj4AI1qm【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302800604/
名古屋人、愛知県民のレスが多い。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 11:03:15.67ID:WoJ1Yk+e私も疑問に思っていたが、確か震災の前、深夜TVでその件やってました。
壮大な計画でしたが、国には勝てませんでした。
名古屋に近鉄が走っているのはその名残です。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 11:51:21.45ID:tl2rS1eh笹島貨物跡駅にしよう
こっちのがいいよな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:04:19.36ID:9N+pnqsW0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:30:10.02ID:PzLv98GL長久手にできるよ>IKEA
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 14:01:22.64ID:J55bWCRG東京・横浜・名古屋・大阪がやっぱ抜けてる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 14:04:43.72ID:J55bWCRGスーパービバホームもできるな
長久手って実は結構すごい
名古屋市内より出店多いんじゃねーかってくらい
イオンショッピングセンターもできるし
いま平和堂の総合スーパー作ってる
1月に市政移行
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 14:05:26.22ID:tl2rS1eh福岡は毛が0本
大阪は阿倍野できたら毛が1本
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 15:17:41.96ID:i1Cij8Lqhttp://www.kentsu.co.jp/chubu/news/p05251.html
■ 中京テレビ放送(名古屋市昭和区高峯町154、徳光彰二社長)は、ささしまライブ24地区に新社屋の建設を計画、
早ければ2012〜13年度の着工を目指す。
今後、社内ニーズを集約し、設計作業に着手するほか、並行して施工者の選定作業も進めていく考え。
同社は、現社屋の狭隘化解消と、昭和区と中区栄に分離している本社機能を統合して業務効率を向上させることを目的に
新社屋の建設を検討してきた。
UR都市再生機構中部支社が実施した「ささしまライブ24地区東街区の土地譲受人募集」に応募、落札したもので、
取得面積は7120平方b。
新社屋は延べ床面積約2万5000平方bを想定。階数は現段階で未定だが、
アンテナ塔を含めた高さは114bになるもよう。
建設地に隣接する大規模な都市公園を活用し、イベント開催ができる施設となる見込みで、
1階にはオープンカフェやライブホールの配置も検討されている。
また、屋上緑化や壁面緑化などの先進技術を採用するほか、下水再生水を利用した地域冷暖房の導入にも取り組む。
さらに民間放送局では数少ない免震構造を取り入れるほか、高性能の非常用発電装置も上階に設置するなど、
防災性を強化した施設となる見込み。
設計は伊藤建築設計事務所(名古屋市中区)が担当する予定。
スケジュールでは、12〜13年度に着工、施設は15年度中に完成させる予定。
その後、内部設備やテストを行い、16年度の竣工・移転を目指す。
移転後の現施設は、売却やその他の事業活用について、今後検討する方針。(2011/5/17)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 15:26:20.04ID:tl2rS1ehちゃんと笹島貨物跡駅にしようぜ
こっちのが品がある
レンガ作りの倉庫みたいな建物作れば完璧じゃねえか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 15:36:03.16ID:zCMRFd4b114メートルか・・・・よっし。とりあえず及第点
あとはアンテナで150メートル超えたら褒めてやる>NTTドコモ代々木みたいなの
って書こうとしたらアンテナ込みで114かよ
しょぱいな中京テレビ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 15:54:09.99ID:fBh/Qe2W0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:05:13.90ID:NOxn7Ylghttp://www.pref.aichi.jp/0000040764.html
いつもの年なら増える5月も減少だ。
名古屋は増えてるし心配ないけど!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:05:20.85ID:8M5J5G++3棟並び位の
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:06:53.54ID:NOxn7Ylgごめん。4月だったーー良かった^^
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:15:13.27ID:nfvON0Jw八事にあることがおかしかったから、いい判断だね。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:24:48.95ID:8tFRb39e0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:45:37.01ID:Wj4AI1qm↓このスレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302800604/
名古屋人、愛知県民からのカキコが多い。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:58:55.29ID:opQLa/k4よく読め
アンテナ塔含むって書いてあるだろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:59:00.27ID:DwkaETYQそしたら自ずと人通りも多くなり、グローバルゲートも頓挫することなく、周辺にはその利便性からタワマンも建つだろう。
やはりJR東海道線上に笹島駅が欲しいな。
0303301
2011/05/17(火) 20:00:02.87ID:opQLa/k40304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 20:11:23.35ID:3kiv9qtF名古屋、4月は当然減っているし、人口も全く増えていないが
馬鹿か?猿か?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 20:13:44.08ID:NOxn7Ylg0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 20:25:07.36ID:3kiv9qtF電波は高峰から出すんだからよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 20:58:01.14ID:8M5J5G++0308遊園地板住民
2011/05/17(火) 21:03:22.08ID:crmK19GoHDR
http://www.usj.co.jp/HDR/index.html
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 21:10:08.22ID:3kiv9qtF×高峰
○高峯
お前日本人か?
何で鉄塔が20mしかなくて、アンテナが載るんだよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 21:13:40.76ID:w7hcI0eM名古屋はええよ!やっとかめ
http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
【ドアラMAD】名古屋はええよ!やっとかめ
http://www.youtube.com/watch?v=lbj5w36DN1o
最新版もどっかにあったな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 21:16:52.93ID:w7hcI0eM最頂部:239.8 m
屋上:150.0 m
階数:地上27階
地下:3階
延べ床面積:51,122万平米
なんと驚きの鉄塔設備とクレーンで89.8m嵩上げ!!!!!!!!
でも美しいデザインだよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 21:18:24.49ID:6j4iI6FsSKE48の「羽豆岬」、西野カナの「遠くても」は名古屋と関連が深い曲だ。
SEAMOやnobodyknows+は名古屋の曲をたくさん歌ってる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:08:55.38ID:U5tld5kg0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:19:34.12ID:c0cetQiWそれにしても不便なのでJR東海道線と中央線、名鉄線に笹島新駅を作る必要が有る。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:20:27.90ID:6j4iI6Fs↓
観覧車から見た街並み♪
テレビ塔前の大通り♪
なんで君なしでは冷たく映るの?♪
HOME MADE 家族の名古屋弁の曲もおもしろいww
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:22:03.72ID:U5tld5kg名駅の地下駅は狭すぎる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:25:02.24ID:i1Cij8Lqおそらくメーテレの社屋みたいな感じになると思う
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:25:05.31ID:7fL/T34NNTTドコモ代々木ビルはクレーンいれると272mだよ。かさ上げは122m
かさ上げといえば、神戸の数少ない超高層(150m以上)のひとつ関電ビルも
本体95mから75mかさ上げしてる。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/ko1.htm
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:41:06.49ID:U5tld5kg表通りならまだいいけど裏通りの住宅地にあるから
取材とか行くのも面倒だろな。
ささしま移転でましになるだろ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:58:09.40ID:6j4iI6Fsメーテレも笹島に移転すればいいと思う。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:04:34.21ID:6j4iI6Fs0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:07:03.92ID:QyfzwIeJ0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:12:56.43ID:+FCk4TXy>>318
とんでもにゃーな
いや、名古屋も超高層ビル建てられそうな会社いっぱいあるんだけど、
オフィスよか工場なんで建てりゃせんのだわ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:25:23.53ID:h8Zjnumr日本語が変だぞおまえ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:43:34.81ID:opQLa/k4グローバルゲートや愛大の高層棟とかが邪魔になったりは
しない方向なんだろうけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:47:18.90ID:opQLa/k4まもなく笹島の高架歩道橋が完成しますので
近鉄米野駅の時代が来まつ( ・`ω・´)
名鉄利用者も米野駅使ったほうが
あおなみ線から行くより近いし安いお
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:50:25.18ID:E43b7lMC0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:59:17.29ID:WoJ1Yk+eのほうがよくない?
ささしまライブって、なんかイベント開催時限定駅みたいな感じ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 00:08:29.86ID:FVtwcytB0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 00:26:56.16ID:/LfqztRy近鉄米野駅の名前を近鉄ささしまライブとか名前変更したほうが
いい気がする。高架歩道で繋がるんだしさ。
それで駅も少し改築したほうがいいな。ふしや程度の駅でもするんだから
それぐらいできるだろ。
やっぱ名古屋駅周辺は5年後はかなり変わりそうだな
椿町線が完成すれば名駅⇔新中京テレビまでのちゃんとした道もできるし
西側が大幅に発展しそう。平屋のマックスバリューもなくなるだろうしね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 00:30:32.96ID:FVtwcytB0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 01:20:25.59ID:EaX+1BK50333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 02:33:04.58ID:FqNso9/9かさあげで一番酷いのは東京スカイツリーだろなw 1/3はアンテナだけじゃろw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 11:34:35.86ID:HBaTcWr2東京752
大阪205
神奈川126
兵庫77
埼玉60
千葉49
愛知44
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 13:11:27.39ID:UDQSYez4そんなとこ発展させるんだったらまともなな栄とか金山名駅につくれよ
名前も糞ダサいし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 13:13:51.37ID:UDQSYez4ほんと間抜けだ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 14:10:51.71ID:sq+C73Dqスカイツリーは存在自体が恥
いまどき電波塔を街中に建てるなんてアホのやること
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 14:31:02.21ID:ABhIvFzEさて、それを100、200と上げて行くとどうだろう…。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 15:19:31.76ID:r81HBKCPささしま ? これカタカナなんだ… 初めて知ったわ…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 16:20:49.63ID:2/ksCsOn推計人口
東京都
2010.10:13161751人
2011.04:13175079人
名古屋市
2010.10:*2263907人
2011.04:*2260892人
比較はアレだが、前年比で横ばいもしくは減少だろう
出来の悪い猿番長とはこの事だな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 16:37:54.11ID:EaX+1BK5尾頭橋を消して笹島に駅移動しちゃうか?w
まぁ笹島は正直名古屋から歩いて行くからね
尾頭橋も金山から歩く方が安上がり
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 16:40:29.33ID:2/ksCsOn()内名古屋市
2010.10:7,408,499人(2,263,907人)
2011.04:7,402,882人(2,260,892人)
名古屋の田舎者が、足を引っ張ってんじゃねーか
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 16:46:38.18ID:UDQSYez4名古屋 ささしまライブ
大阪 北ヤード
この差凄いわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 16:52:25.66ID:B08pOeK80345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 16:54:27.84ID:2/ksCsOn名古屋猿は嘘ばかりついてるな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 16:55:53.22ID:X4eO3TONhttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/lcl11020211340002-n1.htm
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 17:17:44.89ID:NWkzId+c北ヤード→地名はうめきた(梅北)、180m4棟ビル群と駅前広場の施設名がナレッジキャピタル
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 17:22:55.59ID:2/ksCsOn人口
()内外国人
東京都
2010.10:13,161,751人(422,670人)
2011.04:13,175,079人(418,258人)
日本人17,740人増加、外国人4,412人減少
名古屋市
2010.10:*2,263,907人(*67,303人)
2011.04:*2,260,892人(*67,070人)
日本人2782人減少、外国人233人減少
名古屋猿は嘘ばかりついている
都心回帰とか名古屋以外は衰退するとかの話はどーなったんだよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 17:24:08.16ID:UDQSYez4センスいいね
名古屋なんてランドとかだもんw
地名にライブとかwも笑えるし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 17:53:10.87ID:FV95Vn2/ジョビンコ アクイラーニ クラシッチ(クアリアレッラ)
マルキジオ モントリーボ
クリッシト キエッリーニ ボヌッチ カッサーニ
ブッフォン
なら好きになる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 18:15:33.47ID:yv4LKnGPターミナルビル建設現場の横の名古屋駅の歴史が書いてあるとこみてきな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています