>>895
俺は「活気」の話をしてるんだよ。
市場のような、人々が活き活きとして、人が密集してる光景な。

名古屋駅は確かに客が多いかもしれんが、活気は無い。魅力的な店も無い。
集客の中心になるタワーズに、高島屋なんてオバさん向けの百貨店を入れたからだね。
一方、博多駅はJR博多シティの開業で、垢抜けて魅力的な店だらけになった。

栄なんて道歩く人が疎らでほとんど「活気」が無い。
天神には渡辺通り、新天町、どこもいつも活気がある。
栄なんて古臭い街と天神を一緒にするな。