超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 16:18:36.17ID:Y05xSzRD名古屋の文化・人物・経済を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです
★名古屋と他の都市を比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋圏全体の話題はこちらでお願いします
『名古屋とその周辺都市を語るスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1291924033/
初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1292036172/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 14:07:08.24ID:uPSM1wr0外資が東京大阪の次に拠点として選ぶのは、たいていは名古屋ではなくて福岡なんだよね…
これはあなたも否定できない厳然たる事実なんだけど、
この点について、何か反論はあるか?(笑)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 14:20:00.22ID:bxKtokJlこの点について、日本語が不自由なのか知障なのか、理由を訊きたいんだが。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 14:29:31.36ID:uPSM1wr0その前に名古屋人には205の質問に答えてほしいなw
逃げるの?(笑)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 14:33:29.79ID:bxKtokJlはやく心療内科行きなさい。
大都会福岡(笑)なら、きっと名医も多いんだろ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 15:00:30.15ID:FBwgsUW30210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 17:27:36.84ID:PCwBIHXYこのスレは今日も崩壊中です。スレチばっか。お帰りください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 18:02:58.02ID:kDExCgge俺様が東京で名刺交換しまくって、
大阪の空ビルを丁寧に紹介してあげたのだよ。
なごやんは全くおらんかったと思うぞw
まあ、あれだ、のんびり田舎臭漂った男は仕事もめっさ遅いってことだろw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 18:19:32.05ID:wGx8XmL+0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 18:35:13.62ID:qQUH374cなんだこのバカw
外資が来たのが嬉しいの?
以外で名古屋に勝てないから嬉しくてたまらないの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 19:04:55.15ID:kDExCggeあれあれぇー 名古屋は何処逝っちゃったのぉー あれぇーおかしいなぁーwww
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 19:13:04.76ID:kDExCgge5年後、逆に東北が名古屋超えるな、確実に。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 19:34:38.54ID:dsMvf86L雇用的には工場が欲しい
名古屋は工場優先(不況に強い理由)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 20:06:35.86ID:zxXHB2gQ雇用をたくさん生むのは工場だよね。
工場で働くお父さんと妻と子供
本社より工場のほうがいいだろう。
ID:kDExCggeは春休みの中学生だな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 20:20:03.18ID:9phHlVDYたぶん、妄想描きまくってるよ。博多が首都になったときの、路線図とか高速道路網とか。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 20:21:03.15ID:kDExCgge大阪 経営陣、高給
名古屋 下請け、低給
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 20:26:47.94ID:PCwBIHXY博多は衰退じゃね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 21:17:17.30ID:+ds3EzhH0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 22:42:31.99ID:NfH7CLgr放射能から逃れられるという地理的要因だけなのでしょうか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 22:44:49.50ID:9phHlVDY福岡と愛知は、戦後は大差なかったのに、みるみる差がついたからな。
福岡土民は悔しくて仕方ないんだよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 23:02:50.36ID:mGGxaFKcやたら大阪大阪言ってるけど、普通に考えれば
東京の代替として最初に上がるのが大阪て、あたりまえのことなのに
なに偉そうに言っているんだ?
もし、これがみんな名古屋に来るようになっていたら
いよいよ大阪\(^o^)/オワタだってことすら分からない
のだろうか?」
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 23:31:25.69ID:rao9hEw0大阪は名古屋よりさらに西にあり、逃げるならより安全な場所ということですね。
しかし「アクセス抜群の名駅」が別の理由でスルーされたんだとすれば、
その理由について考えることは、今後に生かせるかと思いまして。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 00:21:26.51ID:daMKuHTY名古屋はさすがの東京人でも敬遠する閉塞感のある土地
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 01:50:48.39ID:moJW0x3M>>139
『ベンツ陸揚げ再び三河港』 (2011.03.22)
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=35453
【自動車】アウディジャパン、愛知・豊橋へ本社一時移管検討 [11/03/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300276536/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 02:49:14.96ID:w5ZV3Jk3アホだな(笑)
リアルだと三年後には逆転してる、
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 07:38:51.05ID:jpqVmxkL0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 07:39:56.52ID:EulDxN/3広い世界から見れば、福島原発の近郊に立地してる東京という都市が
国際的に認められることは永遠にない。東京は汚染都市だ。3・11は東京の命日。
これからは世界に対して「日本に名古屋あり」をアピールしていこう。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 08:25:37.06ID:z7cUBBL8津波の影響の無い東部の広大な丘陵地の開発にかかってる。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 08:40:49.23ID:HX31ZapY東部は交通網が貧弱すぎるのが問題
JRが無いのが痛い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 10:42:17.19ID:QdafHF/7あ〜日本三大ブス名古屋wwwww
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 11:21:12.22ID:C13DZe/l名古屋は男も女もみごとにブサイクヤンキーばかりだから首都にはふさわしくないよ。
やはり福岡だね。
道を歩けば美男美女に当たる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 11:42:34.37ID:EulDxN/3いまだにそんなことを言ってるのは40歳以上のオジサンだなw
おじさんは武井咲やW松井を知らんのか。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 11:48:51.18ID:O4f9gS9k今だに日本三大ブスって言ってる時点で、脳の進化停まってる老害か
弱脳ゆとり。どっちにしろ、哀れなやつ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 11:48:51.59ID:EulDxN/3酒井法子だけか?w
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:01:43.60ID:05Ls6IR10239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:16:31.53ID:w5ZV3Jk3一日の利用者数
東山線
約60万人
こう空線
約26万人(笑)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:18:08.58ID:05Ls6IR1名古屋って一応都会だとは思うけど殺風景だよね。
どこ行っても広い道路に中層ビルって同じ風景ばかりでメリハリがない感じ。
名駅周辺は多少良くなってきたけどその他は昭和の大都会って感じw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:46:07.73ID:G73WGlUV外資系企業都市別分布
http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/toukei/pdf/gen13.pdf#search='
東京区部 2432
横浜 180
大阪 105
神戸 66
川崎 44
千葉 25
名古屋 22
福岡 9
広島 8
札幌 7
京都 6
仙台 5
さいたま 5
静岡 3
堺 1
北九州 1
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:51:41.01ID:05Ls6IR1そういう名古屋に都合のいいデータを持ち出してもだめw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 13:00:49.18ID:jpqVmxkL>242は福岡人?あまり程度の低い争いに名古屋を巻き込まないでくれる?
あーびっくりした。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 13:05:08.59ID:05Ls6IR1大阪=フランス
兵庫=ドイツ
京都=イギリス
東京=ブラジル
神奈川=アルゼンチン
千葉=ウルグアイ(orパラグアイ)
埼玉=パラグアイ(orウルグアイ)
愛知w=日本w
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 13:14:49.04ID:O4f9gS9k福岡人て、なんでそうなっちゃうの?
何が原因なんだろ。明太子が脳に悪いのかな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 13:20:10.74ID:05Ls6IR1ププwウケるw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 14:10:01.87ID:iDnmPtX8必死になって名古屋に有利wなデータを集めてるんだから。
「あ、頑張って見つけてきたんだね」って言って暖かく見守ってあげないと。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 14:21:16.52ID:05Ls6IR1そうだなw
俺もこれからは気をつけるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 14:23:25.51ID:ZCdaR0rJ相手にしなかったらいいのに・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 14:48:35.27ID:05Ls6IR1何度も言いますが福岡は田舎名古屋を相手にしていませんw
深夜(0時以降)酒類提供飲食店
福岡市 7,661
名古屋 2,531
※風営法33条による届出数
ホテル客室数
福岡市 21475
名古屋市 10213
DID人口密度(人/km2)
福岡市 8966.4
名古屋市 7889.9
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 15:28:51.97ID:wIJPro9T都市部じゃないとやっていけない会社や、部品工場が充実してないと生産困難
な製造業は西に引っ越すとしても候補地が限られるが、「ネット企業」で
場所を選ばない場合は岡山県や宮崎県の田舎に高層ビルを建ててもいいわけでしょう。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 15:34:11.11ID:w5ZV3Jk3しかも大抵は、八女、佐賀、きらめきどおり(笑)
ツボルカラヤメヤー
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 16:26:09.39ID:05Ls6IR1https://iiiro.jp/blog/machikadofuukei/136660.html
田舎名古屋人ご自慢の栄地下街w 深夜じゃありません。午後8時なのにこのスカスカっぷりw
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/viking/list.himaraya.html
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 17:32:19.78ID:EulDxN/3で、
その福岡ってどこにあるの?
西日本なの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 17:34:59.48ID:6jGuZ0vsそっちのパワーが決定的に欠けてる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 17:54:27.39ID:ZzxEkI/a0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 17:56:22.42ID:ZzxEkI/a典型的な自演悪。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 18:30:02.99ID:P66VZRSJ0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 18:52:20.75ID:w5ZV3Jk3自慢の写真で今池程度(笑)
思わず吹いた(笑)
最近の自称福岡人は、大阪人より大分うけるんだけど 。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 19:07:47.68ID:jpqVmxkL0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 19:27:37.18ID:05Ls6IR1今井家(笑)
そんな愛知土人しかわからないローカル地名出されても…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 19:58:15.69ID:iDnmPtX8どこの町にも同じような感じのバカが居るもんだな。
で、何でそいつらがここに集まってきてるんだよ!!
類は友を呼ぶって言うけどさ・・・邪魔だから他に行けよ!!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 20:41:04.12ID:pSgXB1iD東京や大阪の副都心もあんなレベルなんですか?
どうなの教えてください。よろしくお願いします。
■ベストアンサーに選ばれた回答
名古屋在住です。
わたしもここで初めて金山が「副都心」であることを知りました。
貴重な情報ありがとうございます。
おそらくマンションか何かの広告で、あくまでも広告コピーとして「副都心」という言葉を使ったのでは?
名古屋に住んでる人に「金山は副都心」なんて言ったら、
たぶん「はぁ?」という反応だと思います。
□ID非公開さん
金山なんてまだ良いほうです。
私の住む札幌にも新札幌という副都心とよばれる所がありますが、
ただの住宅地でなにが副都心なのかいまだに解りませんから。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 20:58:47.60ID:ZzxEkI/a0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 20:59:53.21ID:EulDxN/3あした金山に行ってみろ。
明日はアスナルで盛り上がりそうなイベントが開かれるよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 21:20:03.30ID:05Ls6IR10267↑
2011/03/26(土) 21:22:58.66ID:ZzxEkI/aもうすぐ通報だねっ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 21:31:10.62ID:05Ls6IR1現実に名古屋ってしょぼいし…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:14:15.58ID:AjDCHnRS金山の魅力がここに書かれている
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:17:18.09ID:AjDCHnRS0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:22:44.97ID:EulDxN/3早足で歩けば金山駅からイオン熱田まで徒歩11分だから
イオン熱田も金山駅を中心とした副都心圏内だろう。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:23:08.33ID:7dpbDHIO0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:27:00.25ID:EulDxN/30274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:34:16.60ID:7dpbDHIO目の前の道路は渋滞しっぱなしの排ガスだらけ
でもまぁ、名古屋の馬鹿で田舎臭い猿共はありががって買うんだろうなw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:50:22.81ID:AjDCHnRS0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:08:26.88ID:pSgXB1iDttp://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg
ttp://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/09/yokohamashinyokohama0802.jpg
これが首都圏の副都心レベル
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:12:35.06ID:AjDCHnRS0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 01:28:43.38ID:4nWS+y3J福岡タワーとシーサイドももちみたく、尖塔型超高層があるとシマリが有る。
まぁ別に尖塔型じゃ無くても良いが、1つだけ抜き出てるのが必要かと。
横浜みなとみらいでは、ランドマークタワーがその役割を果たしている。
あれが無ければ正直微妙だし、あれがあるからそこそこインパクトを持っている。
福岡のシーサイドももちは高さ制限もあって正直「超高層」とも呼べない地区だが
福岡タワーがあるお陰で、何故かインパクトがある。
福岡タワーが無いシーサイドももちはそれこそ印象にも残らない風景だっただろう。
西新宿で言えば、都庁ビルがそれにあたる。
正直、都庁が無い西新宿は超高層は林立しているけれどもシマリが無い。
今の名古屋も正直そんな感じだ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 01:30:53.13ID:P7JrujgC良く言えば、駅西のスラムぶっ潰して2本くらい欲しいとこだけど。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 01:58:47.03ID:gfoTTakl都庁がない西新宿は、、、ってどこの田舎のこよ。
せめてなまらずにかいてくれ!
きらめきどおりさん
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 08:22:46.34ID:/9SyeIJX栄か金山か千種か
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 11:19:19.77ID:WCv4Fe8O横浜はあきらめろ
住んだことや行ったことある奴ならわかるけど、アソコはただのベッドタウンだ
川崎もしかり
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 11:21:37.73ID:WCv4Fe8O丸栄興和が栄VOIDだろう
栄VOID計画
http://www.atmap.jp/home/atmap01/p/16287220051109.jpg
http://www.atmap.jp/home/atmap01/p/22691120060415.jpg
http://www.atmap.jp/home/atmap01/p/22744520060415.jpg
http://www.atmap.jp/home/atmap01/p/22872120060415.jpg
http://www.atmap.jp/home/atmap01/p/22932120060415.jpg
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 11:28:30.81ID:WCv4Fe8OJR東海ターミナルビル 220m 総工費1500億円
敷地面積では、JR東海ターミナルビル>阿部野橋ターミナルビルとなる模様
阿部野橋はミッドランドスクエアより更に細いビルになる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 11:32:12.48ID:WCv4Fe8OJR東海ターミナルビル(2016年竣工) 高さ220m 敷地面積26万平米 総工費1500億円
詳しく書くとこんな感じ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 12:55:57.31ID:JmPDPcQM天神=栄
中洲>>錦
大須≧川端商店街
西陣>金山
福岡にはまだ百道、大橋もあります。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 13:46:42.35ID:FDH+d5A4まだ名古屋のほうが上だよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 13:51:25.37ID:JmPDPcQMほとんど差はないだろうね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 15:29:51.08ID:xow0ikeP0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 15:38:52.32ID:G2zAlYXY0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 15:40:38.64ID:TTJHPyv5東京人や大阪人から見れば大差ないように見えるからでは?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 16:29:27.59ID:F1eVGzjIと書いてあるのに、スレのルールも守れない奴はこのスレに書き込むなよ
他スレたてて勝手にやってくれよ
0293東京都
2011/03/27(日) 17:32:56.06ID:8p0Wzpk4,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 17:35:06.73ID:8p0Wzpk4いーじゃんそれ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 17:40:13.76ID:QXDtndZ6大阪行ってすごいとは思わないが、東京はやはりデカいと思う
名古屋人です
0296高層ビルブログ紹介
2011/03/27(日) 18:15:16.33ID:8p0Wzpk4大阪 ttp://building-pc.cocolog-nifty.com/map/
名古屋 ttp://blog.livedoor.jp/spiraltowers/
マジレスすると東京>>大阪>>名古屋>札幌、福岡 じゃね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 18:40:11.27ID:0gs26Cdb放射能汚染の東京なんか無視しろ。
東京は3・11に死んだ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 19:29:00.90ID:1h6bbJI8横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 19:32:01.77ID:JmPDPcQMお前の個人的感想なんか何の意味もねーんだわw
大阪>>>>博多≧名古屋市
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 19:32:50.80ID:1h6bbJI80301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 19:35:09.04ID:1h6bbJI8神戸市中央区(面積28.5q)25棟
名古屋市16区(名古屋市全土面積326.5q)25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 20:09:11.59ID:xrHqBhh8地震雲のような雲が出てたんですが・・・
ちなみに先週も見かけた・・・
0303風紀委員
2011/03/27(日) 20:31:28.63ID:8p0Wzpk4巣に帰れば?基地害ヤロー
興味や関係ねぇならこのスレ来るなや
殺すぞ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 21:02:44.94ID:iNUyczxC論外だろ、話がややこしくなる。
東京⇔大阪間以外の地域なんて、日本にとってはおまけのようなとこ。
あっても無くても良い所や、無いほうが良いとこばっかじゃねーか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています