なるほど、色んなデータを総合的に見ると>>901は合っているな。
ただ、松山だけデータ不足で不明な点が多いが大体そんなもんだろう。

>>915
中心街か郊外か曖昧な町並みがダラダラ続く大都市近郊のベッドタウンならともかく、
地方主要都市は中心街と郊外のコントラストがハッキリしていて、
主な指標は中心街で稼いでいるから、あまり面積の大きさは関係ないと思う。
地方主要都市ならビルも中心街に集中して建ってるだろう。