>>741
人口が少ないところでも都市と呼ばれるところには
大抵駅のひとつやふたつあるのは
他の46都道府県では当たり前なので
国内の最低限インフラの基準としては沖縄に鉄道があるのは
当たり前なのはたしか
沖縄本島は南北に細長く北端から南端まで120キロあるので車だけではしんどい
まぁ最低限インフラのそれすら無かったから空港一帯の那覇周辺の人口が爆増したのだろうがな。