トップページdevelop
16コメント2KB

最も栄えてる町村は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/09(水) 06:07:07ID:bU8aivgr
最も栄えてる町村は?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/09(水) 11:14:01ID:CpUrQujV
奈良王寺町
0003名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/09(水) 20:47:03ID:UtqgX29E
長久手
0004名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 06:34:22ID:AknTS5xh
北谷
0005名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 08:34:13ID:csOPhx4z
印旛村
0006名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 19:04:34ID:g4XF7ZG4
瑞穂町
0007名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 20:11:10ID:GFwglQDg
岩手県滝沢村
人口5万越え
0008名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/23(水) 03:09:43.88ID:hvWszfoC
人口36000人程の読谷村はどうだろう。
村としては人口だけでなく活気もある方だと思うけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 10:01:34.13ID:ubMC+RTh
名古屋の隣にある飛島村だろ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 21:37:27.61ID:3/E8jFqp
王寺町(奈良県)かな。
電車で降りると中核市と錯覚するが、面積が狭くて人口も少ない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 01:04:28.94ID:c9ixdCCV
王寺よりは北谷が都会。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 23:05:26.40ID:e4srYCoo
群馬北部の中之条町
0013名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 01:57:03.67ID:uBaOlAhv
群馬南部の吉岡町だろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 09:42:53.88ID:bKAzW3UG
北谷が一番栄えてるな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 15:22:13.63ID:r0YBiemf
北谷は住人より観光客の方が多いからな。全国でも珍しいケース
0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 14:28:31.78ID:nyyhf0VQ
観光客の他にも、町外の県民もたくさんいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています