トップページdevelop
985コメント450KB

【関西】交通量調査@都市計画板1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2011/02/07(月) 19:28:11ID:cAvl3DO7
交通量調査も都市計画の一環と思われるので改めて、こちらにスレ立てしました。
運輸系調査員もカウント系調査員もマタ〜リと語りあいましょう^^;
0481住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/09(水) 04:25:43.36ID:kY2iNsaG
>>479
選挙と一緒で、まずは声をあげないと為政者たちには伝わらないですよね。
そうゆう手もありかな〜と思います。
確かに鉄道輸送なら船よりは早いし、トラックよりは大量に物資輸送出来ますね。
>>480
少し前に千里に行きましたが、仰る通り再開発は進んでましたね。
ただ、わたしが見た感じでは、あまりマンションも売れずに入居率も良くなさそうです。
最近は都心回帰で市街地の物件だと完売になるとか。
その為か最近はスーパーも以前では考えられないビジネス街の本町や北浜にも出店してますね。
お年寄りだと例ですが、千里の坂を上がったり降りたりするのはしんどいと思います。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:15:08.84ID:efKzpxRi
京都市バス調査参加のみなさまへ

駅から離れた車庫でも休日は祖からのタクシー対応がないため自力で車庫に向かう必要がありますよね?
とはいってもかなり遠い車庫なら早朝に徒歩もままならないかと思われます。
駅からの車庫迄の自力現着でタクシーを利用する場合に(2人1組ずつ2組みの)4人で1台のタクシーに乗り込み、代金を折半すれば互いに助かるかと思いますが如何ですかね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 13:20:21.22ID:efKzpxRi
因みに
中書島駅・桂駅なら早朝でもタクシーが待機してます、ただし台数はかなり少なめです。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 16:45:19.81ID:hoh3YmZZ
>>481
御前さんの言うとおりやっぱ市街地、いわゆる都会のほうが便利だよ
去年にたかじんのマネーという番組でもゲスト陣の8割が
「住むなら田舎よりも都会だ」と言ってた
田舎だと電車やバスも限られて交通も不便だし
高齢者に不可欠な大きい病院がない
しかし大阪市内だと衣食住便利だしにぎやか
千里なんかに住んでも結局は梅田に出て来なきゃ遊ぶ場所はない
俺だったら千里の一軒家よりもマンションの福島区や大淀区を選ぶ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 09:10:07.35ID:qbAZLn5P
>>482
>>483
運よく1〜3人いればいいけど最悪1人で乗ることになれば結構高くつくような・・・
それに洛西営業所の場合、桂駅よりも洛西口駅の方が地図でみるとわかりやすいので少し賭けになるような気も
もちろん組む相手+他のペアと知り合いで事前に打ち合わせや連絡が取れればタクシー折半がいいと思うけど。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:12:18.89ID:kjE2/at0
>>485
早朝の洛西口駅前にタクシーはいない
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 15:20:15.52ID:flFujUSY
精神障害者手帳でタクシーは半額にならんのかな?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 17:15:19.69ID:Ly0xXxml
>>486
タクシーって「指定の時間に来てください」と予約したら運賃以外に予約料金
とか取られるのか?(タクシは過去人生で5回も使っていないのでそのへん分からないけど。)
ただ、洛西営業所へ歩くなら洛西口駅の方が絶対いいよ。桂からだと
家がこまごま建っているので第2の稲田車庫前のようになる。

それにしても以前は休日の調査でも送迎車を出してくれたように思うけど、祖。
やはり経費削減で休日は送迎車なしになったのか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 17:33:06.37ID:UlOGruNw
京都市バス
勤務地 市バス各営業所
5月22日(火)
 西賀茂車庫
 錦林車庫
 洛西車庫 
5月24日(木)
 烏丸車庫
 梅津車庫
5月27日(日)
 西賀茂車庫
 錦林車庫
 洛西車庫
 九条車庫
5月29日(火)
 九条車庫
 横大路車庫
6月3日(日)
 烏丸車庫
 梅津車庫
 横大路車庫

職種:交通量調査
(バスに乗り込み調査カードの配布回収)
時間:5:00〜23:30
説明会
エル大阪 5/14、15
京都府中小企業会館
5/17、18
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 17:44:07.42ID:qbAZLn5P
>>483
タクシー台数少なめなら結局歩く羽目になる可能性もあるって事だよね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 20:04:05.64ID:kjE2/at0
>>490
早朝だけにその可能性はかなり高いでしょうね。
休日に洛西車庫まで向かう際に、もしも歩くのなら洛西口駅から、なんとしてもタクシー利用派なら桂駅からかな。
距離は約2キロ弱です。
0492住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/11(金) 14:36:50.27ID:j7caqiaj
>>484
この先、人口減で住宅事情はだぶつくと思います。
都会に住んでいる方が割と激安店なども多くてパチンコや飲みに行かなければ割と暮らしやすいと思います。

>>490-491
桂なら西口に電鉄系列タクシー乗り場があります。
基本的に中型 2km 650円 加算 80円/339mです。
京都は迎車料金は基本的になかったような‥?
うろ覚えなので要確認です。
意外と知られて居ませんが、桂駅と洛西口駅にはレンタサイクルがあります。
営業時間は両駅とも6:30-23:30で一日一回利用で300円です。ただし契約の際に身分証が必要です。
ご参考まで。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 18:25:22.46ID:tXuSErSW
>>492
レンタサイクル案も考えましたが朝が早いし行きはずっと登り勾配だし、駐輪場所は無いからといって早朝に周辺路駐するのも放置駐輪撤去作業が心配で不安だし‥‥と考えた結果、レンタサイクルは諦めました。
休日は2〜3キロ離れていても徒歩で行け!という祖も如何なものかと思いますが。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 22:43:04.23ID:zuMKXVfh
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/11(金) 23:20:51.18ID:4xicuDig
今回、祖京都市バス調査と差米JR発着時刻調査は日程が重なるわけだが
今回の差米JR発着時刻調査は全て裏Gのみで行い1日辺りの調査駅数は少ないので参加人数は例年よりも少ない
しかし門皮グループでは全日程(10日間以上?)入れるメンバーもいるのでそいつらはかなりの稼ぎになるわけだ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 07:52:25.89ID:j8+0QTI4
スー着、立ち、3-1の激安仕事の宣伝をこんなとこでせんでよろし
0497住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/12(土) 08:57:10.46ID:SXfjEqkK
>>493
台数は少ないですが、電動自転車もあります。
京都市はバス営業所付近に駐輪場はあったと思いますが、どうだったかな?

送迎に関しては説明会時に皆さんで声をあげていくしかなさそうですね。
しかし、自転車もダメとは正直参りました。
ガセ呼ばわりされましたが、今回はタクシーで行くしか仕方が無いですね(笑)
0498住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/12(土) 09:05:38.83ID:SXfjEqkK
>>495
それ以前に一般応募だと電話が繋がらないですから。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 21:37:46.89ID:QplA+vq7
12日午前11時50分ごろ、静岡市清水区宍原の新東名高速道路新清水インターチェンジ(IC)の
料金所付近で、「車が逆走していった」と目撃男性から110番があった。
静岡県警高速隊のパトカーが約20分後、同県富士市大淵付近の路肩を逆走中の
軽乗用車を停止させ、運転していた同市内の男性(84)に交通反則切符(青切符)を交付した。
新東名本線で逆走が確認されたのは、先月14日の開通後初めて。

同隊によると、男性は1人で運転し、富士市厚原の新富士ICから新東名に進入。
しかし、新清水ICの料金所の手前でUターンし「道を間違えたので戻った」と話しているという。
逆走した距離は約18キロで、運良く事故は起きなかった。

*+*+ 毎日jp +*+*
(p)http://mainichi.jp/select/news/20120513k0000m040063000c.html
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 14:31:53.49ID:CIOelYFy
祖と派遣の待遇の差ひどいな、派遣の方が2000円程度上で車・自転車・バイク通勤OK、中には仮眠・宿泊施設有のところもあるとか・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 16:04:07.60ID:NtGcf9Wj
今R171を京都方面から車で走って来たが、本当に名神調査やってるのか?というほど
やっている地点が縮小されていたみたいだな。
駄犬時代にやっていた地点(俺も過去に参加)が軒並み廃止されていた。
第二京阪が出来てから名神集中があっても道が混まなくなったし、調査自体やる必要ないかもな。
0502住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/14(月) 16:17:36.82ID:NdH62fm1
>>500
「宿泊施設あり」と言っても予算上、必ず相部屋でしょう。
それに市バス運転士すら近隣に駐車場や駐輪場を借りて通勤しているのに、クルマやバイクだとあとで泣きを見るようなきがします。

祖直接勤務の方が何かの際は融通が利きそうですね。

>>501
渋滞自体は確実に減ってますし、調査データも省庁間で共有化されていますから、以前ほど調査が必要に無くなったと思います。
枚方の京阪旧国道でトラカンのテスト?も見かけました。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 17:16:57.68ID:BN6W6NzY
やれやれ
交通量調査なんてトレンディーじゃないんだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 19:32:52.75ID:CIOelYFy
>>502
祖直接勤務の方が融通がきくと自分も願ってるわ・・・、じゃないと必死で電話した祖より後募集で好待遇とか目も当てられない
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 20:37:34.26ID:ttUXD53o
今日、洛西車庫に下見に行ってきました。
付近(国道まで出れば)マクドあり、コンビニあり、セルフうどんやが
ありました。
休憩時間などで時間をつぶすのなら、マクドだろうな・・・・。

出先なら、四条烏丸(付近に250円弁当あり)、壬生(ちょっと歩けば四条大宮・吉野家や王将・四条堀川まで歩けば
250円弁当あり)京都駅(マクドや王将や第一旭や地下街)がある。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 11:22:31.89ID:JE7NbgFl
道路板より転載
奈良の調査ラッシュもそろそろ峠越えか

奈良の今後5ヵ年(平成21年度〜平成25年度)の道づくり重点戦略
平成20年12月策定

<概要>
http://www.pref.nara.jp/secure/78226/senryakugaiyou.pdf

これね
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 12:23:05.15ID:UxmRfjc3
>>501
実際、差米の名神調査に参加したけど、
正直渋滞はほぼ発生していない有様だった。
正直言って今後は名神調査とかかなり危うく思う。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/15(火) 14:13:55.94ID:JE7NbgFl
>>500
派遣は確実に入れるかわからんよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/16(水) 11:33:12.07ID:rBwm+bQt
昨日の俎説明会に派遣の管理者らしきグループがスーツ姿で来ていたな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/18(金) 08:42:39.00ID:beateR0W
上げ
0511住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/19(土) 06:07:54.00ID:ZVlm0Zku
>>504
派遣で入る場合、まず履歴書→登録(面接)で実際に>>508が言うとおり調査に入れるかどうかわかりませんから、それだけでも祖に直接応募した方がメリットはありますよ。
説明会手当も出ますし。

>>509
実際にもう調査が無いと思っていた方が懸命かと。
別の視点から見ると、ガソリン高の上に消費税が上げられたら益々、クルマを手放す人が増えて渋滞も緩和されそうな気がします。
0512住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/19(土) 06:12:29.05ID:ZVlm0Zku
>>505
確か洛西営業所は国道9号の中山交差点から少し南側でしたっけ?
あの辺りは何気に飲食店が多いので助かりますね。

意外と九条は休憩場所が少なそうで大変かも。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 12:20:22.14ID:kV6zSsUf
祖ってジーパンNGで襟付きのシャツ着用って言ってたけど
みんなきっちり守るもんなの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:49:11.06ID:FOl+JBJR
きっちりもなにもスーツ来てこいって言ってるんじゃないし、襟付きシャツだけじゃん指定されているのは
Gパン等は常識的に考えて駄目なのわかるだろうしそれくらい普通は守るんじゃ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 13:52:56.51ID:TxigujwX
乗客と接するのだから当然だ
Gパンが駄目なのは当たり前
嫌なら、ずっとカチカチだけやってろ
0516住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/19(土) 21:05:53.22ID:ZVlm0Zku
>>513-515
服装の件ですが今回ばかりは仕方が無いと思います。
交通局が襟付きシャツ着用を義務付けしている訳ですから、営業所まで出勤して局の人に「帰れ!!」と言われたら本当にバカらしいですよ。

デニムはどうかな〜?
女子に多いストレッチカラーデニムやサブリナパンツならOKでしょうけど男性には普通にスラックスを履いて行くが無難に思えます。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:18:13.24ID:AutogOCl
>>516
デニムも微妙だけど、できるだけ辞めて欲しいと
説明会では言っていたが。綿パンやチノパンはOK。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 21:32:00.77ID:fYNWSEKG
u
0519住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/19(土) 21:40:15.76ID:ZVlm0Zku
>>517
女は服装の選択肢が広いから、あまり問題になりませんけど男の人だと、どうしても選択肢が狭くなりますよね。
まだ乗り物系調査員なら服を持っていると思いますが、ほぼカチカチ専業調査員だと作業ズボンとかど出勤してきそうですよね。
他人事ながら大丈夫かなぁ‥と気になりますよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:20:46.48ID:XNruHWsE
ジーパンは不可とは言っていたが、
じゃあジャージいいよね?作業ズボンいいよね?迷彩服(笑)いいよね?な人が来るとどうなるんだろうなwww
0521住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/19(土) 23:04:59.12ID:ZVlm0Zku
>>520
普通に帰らされるだけだと思いますよ。
あなたはジャージか作業ズボンか迷彩服で出勤される予定ですか?
わたしは無難に白シャツのパンツスーツにしようかと思ってます。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:05:13.75ID:eMi7Ak3/
襟付きシャツ、チノパン(メンパン)ならユニクロ行けば買えるから持ってないや奴は調査日まで揃えような、6000円〜7000円も出したら買える
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:07:12.51ID:eMi7Ak3/
>>522
書き忘れ、スーツ買うより安いし帰らされるよかいいしね
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 00:13:00.65ID:83Qf9Dc7
襟付きシャツってギンガムチェックのカジュアルなのとかってあり?
スーツのインナーに着るようなホワイトシャツのこと指してんのかな
0525住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/20(日) 01:28:44.27ID:JjtUjcGH
>>524
襟付きギンガムチェックシャツなら普通にokだと思われますよ。
ポロシャツでも問題なさそうですが。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 19:13:18.77ID:lrrPGtkm
きなり、ベージュ系のチノパン持ってたら便利だな。
ホームセンターや作業服屋に行ったらソレっぽいのが2000円以下で買える。1500円以下だな。
カーゴパンツでもあまり作業服くさくないのがある。これも便利だな。1500円以下。
Yシャツみたいな雰囲気の作業服もいいな。丈夫で速乾。ポケット便利。1500円以下。
ポケットだらけのベストも便利だな。カバン不要になる。つり道具屋、狩猟用品店、作業服屋等で買える。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 21:44:20.14ID:GB1/xV5C
> ポケットだらけのベスト

コレである調査員を思い浮かべた人はかなりの祖ニックス通w
0528住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/20(日) 21:58:16.09ID:kDhN00rv
>>526
所謂「作業着ファッション」ですね。
確かにホームセンターだと980円とかでシャツもスラックスもありますからね。
余談ですが好きなバンドのライブ参戦用にカラフルな「つなぎ服」も持ってますが、さすがに今回はいくらなんでも無理ですね(^_^;)
0529住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/05/20(日) 22:04:01.42ID:kDhN00rv
>>527
釣り用メッシュベスト愛用者と言う事は、結構な年配者?ですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 23:57:15.65ID:OGJx0eYT
>>528
ちなみに私は緑のつなぎ服です
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 08:58:43.22ID:EsVFk1jg
>>526
靴は安全靴980円ですね。わかります。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 09:04:15.45ID:iwKt/k4K
最近見ないですね、そういえば。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 09:05:24.63ID:iwKt/k4K

>>527
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 11:58:07.37ID:jR+FkAnZ
祖がかばん持ってくるなとか言ってたけど手ぶらで出勤とかありえないんだが
財布、携帯、タオル、冊子、飲料、食料、ぱっと思いつくだけでもいっぱい持ち物あるのに
営業所は貴重品だけ抜いたかばんだけでも置かせてくれないのか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 13:15:22.58ID:op23jTft
そりゃ調査当日は多くの人数やってくるからなあ。さすがにかばん置く場所もないだろう
駅のコインロッカーにでも預けるしかなかろう
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 14:03:11.26ID:B/UaPgk6
バス調査には輪ゴムは必需品。
ポケットに少しでもあればいざというときに役に立ちます。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 14:08:13.71ID:EsVFk1jg
>>534
財布、携帯、手帳、タオル、冊子はズボンとシャツのポケットに入るやん。
飲料はスキットルみたいな平型水筒使えばポケットに入る。
糧食はドラッグストアでシリアルサンド買ってポケットのすき間にバラバラに突っ込んどけばok。
胸ポケットにメロンパン入れとけば巨乳に見えて魅力アップや
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 14:38:23.91ID:55YWciiI
ポケットだらけのベストの背中ポケットならおにぎり20個以上入れられるから、余裕でカバン不要だよ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 14:40:44.83ID:55YWciiI
>>529
そうだよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 19:54:00.93ID:eqNnh92F
>>534
常識の範囲内のカバンやバッグ、リュックサックはいいんだよ、
多分、監督のいる場外で置けるようになっている。
但し、貴重品の管理はできない&無造作に移動することもあるので
少々カスリ傷とか付いても諦めてねということ。
それこそ、ドデカイキャリーカーとか全財産が入っているwようなリュックは
置き場が無いということで牽制して言っている。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 22:14:20.05ID:prjPoTEl
ボトルポーチ ランニングとかで使うヤツ
あれ便利だよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 09:59:29.55ID:UNGHO9wK
ポケットだらけのベストが暑苦しい時期は
薄型コンパクトで地味なショルダーポーチが大活躍。
ただしホントに小さい奴でないと「ダメ」判定される。
ウェストバッグも便利だが「ダメ」判定受けてる場面何回か見たから使わんことにしてる。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 01:43:29.53ID:9dal9+zV
祖一日目で今日説明会手当貰えた方いますか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 02:10:53.41ID:ETPM1Mfn
>>537
>胸ポケットにメロンパン入れとけば巨乳に見えて魅力アップや
ワロタ!
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 09:02:16.63ID:F5Ucma/v
>>543
説明会の交通費の請求の仕方は説明会で説明されてたよ
勤務最終日に支払い票に記入して提出だったと思う
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 09:32:34.80ID:9dal9+zV
>>545
本当ですか・・・、その部分聞き逃したのかも
ちなみに最終日に説明会手当の欄にいくら記入すればいいのですか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 09:37:27.28ID:F5Ucma/v
>>546
千円貰えるよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 11:40:16.06ID:k+mkdAUN
>>543
22日だけ勤務の人は貰っている。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 12:05:26.35ID:k+mkdAUN
>>545
前までは説明会手当の金額は空欄にしろと言われたが、今回から自分で書くようになったのか。
説明会では特に聞かなかったが要確認だな。

今朝祖の調査の後の自主前泊先のネットカフェから帰って来たが、JR京都の周辺でカウントやっていた。
カウンタや腕章は見たことのないものだったから直営か派遣だろうか。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/23(水) 23:45:44.82ID:ot/Ym01W
>>549
その京都駅周辺の仕事は盆栽組の仕事(コンサル)だよ
いかんせん調査会社の値段では今後も盆栽には勝てっこない
調査会社は値段高すぎ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 00:07:32.12ID:nawUyH9K
>>550
烏丸口や反対側(八条口?)でやってたやつ?
かなり地点みかけたが?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 16:18:58.11ID:qk29OS46
関西電力節電トライアル 節電の度合いに応じた金額のQUO(クオ)カードを贈る
http://www.kepco.co.jp/home/setsuden/trial/
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 22:05:01.45ID:BzREtaxv
>>502
>それに市バス運転士すら近隣に駐車場や駐輪場を借りて通勤しているのに

梅津は税金でこしらえた巨大で立派な運転士の車通勤の為の立体駐車場があったな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 23:36:04.48ID:hogNIPa7
>>551
俺は参加してないから何人規模とかまではわからんが場所はその辺りで間違いない
その仕事は盆栽が京都の老舗コンサルから直請けした仕事
ちなみに調査会社では決して落とせない安い価格な
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 08:40:40.44ID:JZj8DtZQ
>>554
あそこってバス調査とかはやらないイメージだけど祖以外の他社や自分とこで長距離路線や格安夜行バスなどはやってるみたいだね。
表面や一般を極端に嫌うらしくあまり知られていないけど。
長距離路線なんて客が少なそうで楽チンそうだな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/26(土) 16:36:32.98ID:/kBRli9A
専用でやれ

【関西】交通量調査・黒ファシ(盆栽)の話専用8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316602452/l50
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 07:08:42.92ID:sMQY5v/1
@_@ 逃げても無駄やな カメラだらけや 店内もカメラだらけやから万引あかんよw

渋谷駅刺傷 32歳男逮捕 「ぶつかり腹立った」
2012年5月24日 朝刊

東京メトロ副都心線渋谷駅(東京都渋谷区)のエスカレーターで二十一日、新聞配達員の男性(53)
=埼玉県所沢市=が男に刃物で刺された事件で、警視庁捜査一課は二十三日、殺人未遂の疑いで、
同県朝霞市溝沼七、アルバイト渡辺知宏容疑者(32)を逮捕した。

捜査一課によると、渡辺容疑者は「地下三階から地下四階に向かうエスカレーターで、男性と
体がぶつかり腹が立った。男性と面識はない。やってしまったことは事実だが、殺意はなかった」
などと供述している。同課は渡辺容疑者の自宅から、事件で使われたとみられるサバイバルナイ
フなどを押収した。

逮捕容疑では、二十一日午後六時十分ごろ、渋谷駅地下四階から地下五階に向かうエスカレー
ターで、約三十センチのサバイバルナイフで男性の右脇腹と右耳の後ろを切りつけ、重傷を負わ
せたとされる。

捜査一課によると、防犯カメラを解析した結果、犯人の男が事件直後、地下5階の副都心線から
地下3階の半蔵門線に上り、永田町駅まで乗車した後、有楽町線に乗り換え、午後七時半すぎに
朝霞台駅で降車していたことが判明。公開した防犯カメラの画像を見た人から「似た男を知って
いる」などの情報も寄せられ、渡辺容疑者が浮上した。

渡辺容疑者のアルバイト先は渋谷周辺にあり、二十三日午後五時すぎ、渋谷駅近くの路上を歩
いていた渡辺容疑者に、捜査員が「警察だが何のことか分かるか」と質問。渡辺容疑者は静かな
様子で「はい」と答え、任意同行に応じたという。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 09:50:21.56ID:SdMXoWyR


601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 22:02:11.30 ID:PExitw8w

先週から15億ドル(約1190億円)のドル売りらしい
焼け石に水だな


韓国当局が為替介入 急激なウォン安防ぐ
2012年05月24日17時18分
http://japanese.joins.com/article/649/152649.html?servcode=300§code=340

【ソウル聯合ニュース】

ギリシャ財政危機の影響による急激なウォン安を防ぐため、韓国当局が為替市場に介入していたことが分かった。
企画財政部の朴宰完長官が24日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューで、韓国政府
の介入を明らかにした。為替ディーラーらは、政府が先週から15億ドル(約1190億円)のドル売りを実施したとみ
ている。ウォンの対ドル相場は3月に年初来高値を記録した後、これまでに5.5%下がっている。ウォン安は輸出
に追い風となるものの、韓国国内の物価上昇をあおるため、急激な進行は望ましくない。朴長官は「為替の微調整
(スムージング・オペレーション)は変動性が非常に大きい場合に行う。しかし、基本的には市場のファンダメンタル
ズ(経済の基礎的諸条件)に委ねるよう努める」と説明した。ギリシャ財政危機の再燃を受け、先月中旬以降、韓国
金融市場では外国人投資家が3兆2600億ウォン(約2200億円)を回収し、ドル高ウォン安が進んだ。
韓国は急な外貨流出に備え、外貨準備高を増やしているほか、日本や中国との通貨スワップを拡大している。 ←←← ★ 最後のこの行 !





 
   ★印の行を判りやすく言いかえると・・・ 

反日バカチョン国にトドメ刺すには、日本も中国も通貨スワップさえやめてしまえばいいんだよ www

なのに、日本は去年、反日バカチョン国5兆円も経済援助したり、今年も紙屑同然の韓国国債を購入したりしてるし、、、

通貨スワップやこういった経済援助なければ、韓国なんてとっくに潰れてるんだから、もっと早い段階で関わり合いをなくせばよかったんだよ w

超汚染の存在そのものが、昔から日本にとっては害だけあってメリットなんて全然なかったんだし 




0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 13:52:59.23ID:J/xPispC
気になったんだけど
予備調査員って日給いくらなの?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 16:21:07.76ID:+dOqxzrT
アソウって派遣即日支給とあるけど帰りに貰えるん?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 16:34:34.45ID:75oYP9wv
>>559
一緒やで
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 00:44:00.88ID:ZyGq2HyN
スカートの幾何学
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1338200243987.html
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 07:31:33.91ID:ZyGq2HyN
ミニスカートの幾何学 http://www.hirax.net/dekirukana2/miniskirt/
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 14:34:37.84ID:k9s39WoS
>>559
但し、最近は少なくなったけど、
当日にドタキャンする調査員を見越して余分に調査員を採用するも、
実際当日になって蓋を開けたら、調査員が全員きっちり出勤時刻に
集合してしまった場合、予算面から已む無く予備調査員に寸志だけの手当てだけ
渡して帰らせることもある。この場合手当ての額は相場は2〜3千円くらい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 21:09:50.74ID:0sTqjSXR
>>564
駄犬や差米ののプール要員みたいに、最初から必要人数が足りた場合は帰って頂くという契約でなければ、
途中で3000円で帰らせるのは法律違反だろ。使用者は所定賃金の60%は支払わなければならない。
街角尼バス騒動を忘れたのか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/31(木) 20:47:25.14ID:63N0w3AK
>>565
>最初から必要人数が足りた場合は帰って頂くという契約でなければ、
>途中で3000円で帰らせるのは法律違反だろ。
確かに立派な法律違反だけど、でも姑息な監督なら
うまいこと相手を見て、言って帰らせる。
街角騒動は知っているけど、あれは人数が多いから、已む無く払ったんだろ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 20:30:11.28ID:4HCZvEC5
明日で京都市バス調査もラストですがスレ主さんの参加状況は如何ですか。
良かったら教えて下さいね。

因みにこちらは今日は洛西でのんびりできました(^_^)v
0568住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/06/04(月) 05:47:58.48ID:LG3N0Ptf
>>567
今回は一日だけ参加しましたが、午後になると受け取り拒否が多発しました。
それにしても、あれだけ乗っていても赤字とは信じられませんね。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 14:26:23.05ID:tRRh5RTF
京都市バス調査、修学旅行生軍団にはかなりまいりました(^。^;)
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 14:28:29.22ID:tRRh5RTF
(追加)

やはり混雑時には停留所での地上配布要員は必要でしょうね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 20:03:12.02ID:LjgBVozj
>>568
ヒント:500円の一日乗車券
まあそういう私もネットカフェに連泊して参戦でしたから、中日(なかび)は500円の一日乗車券で、
観光に行きましたがね。金閣や清水のような超メジャーどころ以外にも、ふらりバスを降りると意外な発見がありましたよ。、
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 23:59:00.92ID:+i7amty/
>>568
梅田や難波の中でも一等地で営業しているミスタードーナツやマクドナルド店舗がここ数年で何店か閉店したが
理由は家賃高いのに客単価が安いから採算がとれないんだってさ
0573住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 2012/06/05(火) 20:57:50.93ID:QjLu+JYy
>>569
確かに修学旅行生は多かったです。
地上配布員はナンバリング方式でなければ実現したような気がします。


>>571-572
確かにデフレの世の中ですから、京都市バスの赤字とファーストフード店の赤字も相通ずるモノがあると感じます。

コスト削減にも限度がありますし、今回の市バス調査がなんらかの形で生きてくるのか?と思います。

因みに、わたしは京都市内を回る時は一日300円のレンタサイクルを借りてます。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 23:25:48.11ID:Vx5JTCpI
今日の昼時にルクアの天空の農園に久し振りに行ってきました。
平日なのにおばさん連中が沢山詰めかけて大賑わいで度肝を抜かれましたね(^O^)すぐ下のフロアの庭園沿いにお洒落なファミマ(あの有名なコンビニです)が繁盛していてこの光景にもびっくりしましたよ。
因みにグランフロント大阪がいよいよ姿を表し始めました、(仮称)JR北梅田駅連動の地下スペースはかなり工事が進行していると考えて間違いなさそうです。
あともう少しすればいよいよステーションCITYからの連絡デッキ建設工事が始まりそうですね。2期工事はかなり遅れてはいますがこれから先が楽しみです。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 23:32:39.69ID:V0luINDG
>>574
阪急百貨店も含めて梅田の特に大阪駅界隈は賑やかになりそうだね
ちなみにお前さんはミナミの散策には行かないのかな?
ミナミの新たなスポットってないかな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 10:46:28.94ID:+ru3xYcd
>>575
残念ながらミナミはなんばパークス以降は特に無しですね。
日本橋でんでんタウンも馴染みの電気屋がどんどん消えてしまいました(;_;)
昔はメモと電卓を手に何件もハシゴして交渉したものですよ、懐かしいですね。
ミナミは中国系の人達がかなり増えたような気がします。
少し前はNMB48の人達が道頓堀川沿いで練習をしていましたね、よく見かけました(^O^)
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 19:24:46.38ID:+QuAQEjs
新スレ

[差米専用]関西交通量調査25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1339237253/
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 19:35:38.99ID:QqO+akEQ
ところで阪急バス調査の噂をちらほら聞きますが誰か知ってますか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/11(月) 21:02:27.41ID:2j6zZnqK
>>578
抹下さんに聞かれたらどうでしょうか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 07:29:08.18ID:0hzepseb
バス調査も怖いな
包丁を持った男が奇声を発し路線バスに乗り込む 足立区花畑・東武バス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339502342/
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 15:27:02.77ID:oliVhKfs
937 名前: R774 投稿日: 2012/06/11(月) 22:02:25.35 ID:TAY1pmxO
開通1ヶ月後の交通状況
○大和御所道路の今回開通区間の交通量は平日で約93百台/12h、休日で 約99百台/12h。
○大和御所道路に並行する道路の交通量は、
 ●平日:国道24号で約1割、主要地方道御所香芝線で約3割減少。
 ●休日:国道24号で約1割、主要地方道御所香芝線で約1割減少。
http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/cms/nara/infoset1/data/pdf/info_1/20120606_01.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています