【関西】交通量調査@都市計画板1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2011/02/07(月) 19:28:11ID:cAvl3DO7運輸系調査員もカウント系調査員もマタ〜リと語りあいましょう^^;
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 20:23:06.19ID:kzFr4O7U名神集中工事調査は裏だけでも厳しいから一般メール募集が発生するでしょうね。
第二神明集中工事調査は何処になったのかな?少し気になりますね。
ところで今月後半〜来月初めにかけて西梅田のハービスホールで関西鉄道会社合同のイベントがあるようですよ!
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 19:36:06.26ID:9EGSbqL00429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 19:55:05.51ID:r1zy/FHq募集するのは何時頃?GWの最中?
でも大体美味しい時間帯は祖の裏メンバー(特にシュガー取り巻きの関係者)
が持っていくから一般人だと
大体は早朝もしくは深夜にかかる時間帯しか取れないだろうな
大阪からだとJRでも始発でも京都着5時44分 阪急でも大宮到着6時01分
もしくは運良く前泊バスがでればいいが、以前のような前泊手当て千円は出ないという泣き所もある
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 11:04:24.94ID:NR417FjA2012/04/22(日) 08:40:01.40
京都市バスソニ調査1,500人大募集出ましたで!!
http://www.e-aidem.com/aps/02_A20417116446_detail.htm?PS=5
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 13:15:30.79ID:5NsWacv7サンクス。
でも、早朝出勤、深夜帰宅となると足がないときつい。
それに送迎バスとかあるのかな?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 19:39:18.52ID:SbRsY5Dqイベント情報、ありがとうございます。
今のところ参戦予定です。
>>430
とうとう募集開始ですね。
明日は電話繋がるか心配です(^。^;)
ただ人伝に、今回の調査はクルマはもちろん、自転車・バイク通勤もダメとか(理由は調査員用駐輪場の敷地が無い)
前泊バスも無いようですから、京都の人以外は参加するのも一苦労かと。
京都だったら大学生が多いと思うから、皆、営業所まで自転車かバイクで来るだろうし、仕方が無いかも知れませんね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 20:18:11.17ID:NR417FjAHNが抜けてますよ
落ち着いて(^-^)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 21:30:04.35ID:lJUSUSv7>>161
◆平成24年度の道路調査の見通しについて
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/kkr_profile/yosan/pdf/120406.pdf
個別路線の事業化に向け、ルート・構造検討、都市計画決定・環境アセスメントの実施に
係る調査等を進めます。主な調査箇所は、下記の通りです。
都市計画・環境アセスメントを進めるための調査
兵庫県 北近畿豊岡自動車道 豊岡北〜豊岡南6km
大阪府 淀川左岸線延伸部
概略ルート・構造の検討(計画段階評価を進めるための調査)
三重県・和歌山県 近畿自動車道紀勢線 新宮〜大泊35km
和歌山県 近畿自動車道紀勢線 すさみ〜太地38km
兵庫県 名神湾岸連絡線
平成24年度新規事業化候補箇所
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/syaseishin_kinkisyoin/haihushiryo3/shinkikouhokasho.pdf
ルート・構造の検討状況→都市計画→環境影響評価
まずは第一歩といったところか。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 23:05:10.34ID:/BMP8N6Y>>434を見ても大阪は淀川関連の調査予定の見込みしかないんかいな…
豊岡市だの和歌山新宮市だの始発でも間に合わない田舎の遠方ばかりやん…
悲しい現実
0436住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/04/22(日) 23:40:13.62ID:SbRsY5Dq久々の大ネタに大興奮しました。
失礼しましたm(_ _)m
>>435
淀川左岸線絡みの調査は、しばらくは続きそうですが、先日のクレーン車落下死亡事故でチト、影響が出るかも知れません。
豊岡や和歌山、新宮だと前日出発して自主前泊するしか手は無さそうですね。
私見ですが、そこまでして調査に入ろうとは思いません。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 08:01:21.32ID:TskQcXADアイテムに続いてタウンワーク(京都版)にも登場!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 10:21:51.99ID:TskQcXADアイテム→アイデム
失礼
0439住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/04/23(月) 12:41:49.61ID:bg9N3qHQ希望としては九条で一万円位の勤務で取れれば良いですが、競争率が高そう。
祖の場合、受付に時間がかかるから気長にリダイヤルしましょうかね。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 12:45:04.82ID:TskQcXAD了解しました。気長に頑張ります。
0441住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/04/23(月) 13:04:18.71ID:bg9N3qHQttp://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000019/19770/rosenzurosen.pdf
因みに京都市バスは均一区間用1日乗車券が500円で販売されてます。
京都だったら金券ショップにも置いてあるのであらかじめ入手しておくと便利かも知れません。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 15:26:44.45ID:TskQcXADやはり長時間コースから決まってるようです。
因みに洛西車庫へは阪急桂駅からタクシーが使えるようです(朝7時迄)。
西賀茂・錦林・横大路も最寄り駅からの送迎はありかな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 16:22:30.40ID:TskQcXADそれとも各自で昼食分を持ち込みした方がよいのでしょうか?
あまり京都市バスの車庫(営業所)に詳しくないので尋ねてみました。
よろしければ教えて下さい。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 20:04:41.81ID:7gAZviie従業員用食堂はよほど小規模な調査の時を除いていつも不可。
食材を運転士分しか仕入れていない為。
近くのコンビニも売り切れになることが多いので、
最低限の食料は持参した方が良い。
駅などで折り返し休憩中に買える場合があるがあまりあてにするな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 20:56:51.10ID:N+mWYjxA>京都市バスの車庫は従業員用の食堂とかは利用出来るのですか?
基本はダメ。従業員の分しか基本食材を用意できないので。
ただ、常務の都合でどうしても食事をするタイミングが無かったら
OKというパターンもあるけどあてにならない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 20:57:23.96ID:N+mWYjxAすまん。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 21:00:26.58ID:N+mWYjxA錦林は送迎なし
なので歩きかバスを利用(当然自腹)するしかない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 23:53:38.60ID:aC0wHewsわかりやすく説明すると祖は運輸システムの解析作業が主な売り上げだ
他の色んな会社から解析作業の依頼が来てそれで売り上げを出している
だから祖は調査会社でもバス調査会社でもなく
解析会社である
だから半年間で調査が1本たりともないことが殆ど
まあそれでも不動産業もやってるから会社は運営できている
よって今回の京都市バスは久しぶりの調査業であると言える
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 05:18:11.09ID:1hOCus1e久しぶりですな。あんたと京都市バス調で会える日を楽しみにしてるぞ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 23:49:13.98ID:2EKcct//会うことは絶対にない(笑)俺は参加しないから
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 15:37:57.17ID:0QkmkLmmもう第二京阪の調査はないな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 23:31:04.94ID:OUREgTOqそうかもしれんがたかだか年に1回、多くても半年に1回のみの調査はどうでもいいよ
調査員は本数が大事
最低でもコンスタントに週に3本は無ければ話にならん
まあ一部の仕事多き椰子らの中に
自分らの姿を隠したいがために意図的に本数少ない椰子や単発参加椰子らの話題ばかり出す馬鹿がいるけどな
そういう連中は必ず仕返しされる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 08:28:03.71ID:zNLKf8jHだったらなぜレギュラーの仕事に就かない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 13:04:15.41ID:ERmG1RSCあなたの考え方が正しいと思います。
調査のことだけしか考えられない人間にはなりたくないものですね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 23:17:10.98ID:d8FhyNF+そういう君らは一生この生活か?今年こそ定職に就こうとの考えはないのか?こんな生活では一生独身だし親が死んだら破滅人生まっしぐらやで
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 08:28:28.03ID:PaWuzeZh最初から調査員オンリーな生活はしていませんが何か?
0457住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/04/30(月) 08:35:38.63ID:m8OjM2+M無職の自分が言うのもなんですが、調査員オンリーで生活が成り立つとも思えません。
世の中に数ある仕事の一つと私なら、割り切ります。
道端でカチカチするのもたまにだとイイでしょうが、毎日だとイヤですね〜(^_^;)
話は変わりますが、昨日のツアーバスの事故で益々、ツアーバスを利用するのが恐くなりました。
ツアーバスだと連勤の際の仮眠場所等はキチンと確保しているか心配です。
ですので普段から路線バスしか利用しませんが。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 09:27:34.34ID:JRJFBh3wバス調査で元ツアー乗りの人から聞いたが、昼間は観光または送迎、夜間は格安ツアーバスなんて勤務が当たり前で、
繁忙期は昼間は他社のトラック乗りやってる人が夜は派遣でツアーに乗っているとかもあると聞いた。
さすがに怖くなってそのウテシさんは、収入半分になるけど路線に転職したとのこと。
調査の前泊でバスが使われる時も、似たような中小のバス会社が多いし、
管理者が運転する場合も前泊24時間兼任監督だったら管理者は2晩寝ずに運転していることになる。
管理者の仕事自体もやるの怖いし、同乗するのも怖い。
0459住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/04/30(月) 20:50:44.51ID:m8OjM2+M今の日本の消費者自体が「安ければ何でも良い」と言う風潮があります、調査員の日給も然りですが何とも言えない所です。
ただ多少、コストが掛かっても自分は安全な方を選びますね。
今回の事故でもマトモな保障が出ない可能性が大です。
話は変わって交通量調査で兼任監督で2日も寝ずに運転させると言うのは、かなり問題があると思います。
監督も含め調査員は委託扱いだから、「何があっても関知しません」と言う調査会社は確かに存在しますね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 23:44:26.49ID:nS9oT6ul俺もたまに東京へ遊びに行くんだけど殆ど新大阪からの新幹線往復を利用していて
1度だけ夜行バス利用したんだけど値段は新幹線よりもかなり安いが
早朝に東京に着くからそこから昼寝して1日の半分が終わるし
そもそもバスでは寝れない性格なので1回だけでやめた。
さらに昨日のバス事故を知り、これからは必ず新幹線で行こうと決めたよ。
俺の場合は東京に昼前後に到着して定食屋で昼食→渋谷・新宿で買い物→夜は定食屋→六本木でぶらついてからビジネスホテルで寝るのが理想的だからね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 23:47:14.26ID:nS9oT6ul数年前に福井に24時間調査行ったときに調査初めての人が自家用車持ち込みで往復運転+実働16時間調査員を兼任してたけど
大阪に着く直前に何度も居眠りしかけてヤバかったことを正直に告白してきたことがある。
その人いわく今回だけの仕事だから頑張って運転したがこんな業務が何度か続けばいつ居眠り運転の大事故になっても不思議ではないと言ってたな。
しかしそのときは調査会社はどう責任とるんだろうね?例えば居眠り運転が原因で調査員6人が事故死した場合とかは。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 07:18:14.39ID:YNqTnY2t当然保険から金払うだろうけど、身寄りがなければ払う相手がいないな。
そもそも、連絡先がわからないから、関係者に連絡するまでが一苦労だろう。
10年弱前に、ベテラン調査員が病気で亡くなったが、親族に連絡がつかず、
仲間と調査会社の人間だけの葬儀になった事がある。
(幸い、後から御親族が見つかり、遺骨は引き渡されたが)
0463住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/01(火) 11:26:54.87ID:YQc6gIdS確かクルマ持ち込みの場合は「事故の際にはそのクルマの任意保険で処理します」と言う文言を以前、見かけた気がします。
自分が知る限りでは、調査員が休憩中に交通事故にあった際、元から調査に参加させていない事にして、あくまで個人対個人で保険処理させたとか。
身元不明の場合は大概の場合、保険金は支払われないと思います。
都市計画板らしい事を考えてみれば、単身者ばかりで少子化が進行し人口自体も減少し尚且つ、労働力人口も減少しているのに再開発でポコポコと高層ビルを建設しても空きテナントになり益々、空洞化が進むのではと心配になります。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 23:38:30.83ID:M44w90Xiこの不景気の中でも去年の大阪駅ルクアや関西のイオンやヨーカドーの大型ショッピングモール設立は明るい話だし
売上に繋がる繋がらないはわからないが
先日に阿倍野のキューズモールに久しぶりに行ったら
やはり土曜の昼間は家族連れや若者がたくさんいた
15時台だったにも関わらずフードコートは常に満席
しかし高層ビルを設立しても
会社関係の事務所は入居してこず結局カラ部屋続出するのは目に見えてると思うから
まさにあなたの意見に賛成だよ
それと今の商店街は昔に比べてシャッター店舗が随分増えたね
商店街ってのは地元住民の庭みたいな場所なのに悲しいね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 10:48:54.48ID:1BKx9ca1商店街活性化関係の通行量やアンケートもちらほらあるね。
もちろん数名の募集だからハロワを除いて一般募集はないが。
尼崎バスで悪名高い「街角企画」はイベント請負なんかで荒稼ぎしていたみたいだねw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 23:48:39.88ID:EC6h9D3Qよくそんな仕事を見つけれるね(笑)これは変な意味で言ってるのではないから誤解しないでね(笑)
俺なんてそれほど調査には必死ではなくて(昔は毎日でも調査やってたが)
いつでも転職するつもりでいるんだけどハロワだったっけ?ハロワ求人も見ないし見ても説明会行くの面倒だし
しかしなんだな…今の関西は調査が発生しても自分がどこの手配師と提携してるかで
入れる、入れないが決まってしまう悲しい御時世になってしまったね(涙
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 13:38:37.11ID:58j5Zdxv0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 23:46:34.12ID:+XYwUEi00469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 12:34:56.38ID:An4yCcEF京都市バス調6/2追加の件ですね。
0470住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/07(月) 19:34:03.70ID:XQqw4D/Q祖の電話、やはり繋がりませんね(^_^;)
0471住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/07(月) 20:53:24.12ID:XQqw4D/Q0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 23:07:28.86ID:bG2Domco日頃のあんたの言動はいつも参考にさせてもらってるが
その提案に関しては不可能なのがわかりきってるから呆れた。
あんたともあろう方がそのようなくだらん案を出すとは…
せめて「説明会のときに社員さんに相談してはどう?」とかならまだわかるが…
0473住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/07(月) 23:27:55.15ID:XQqw4D/Q乗り合わせで現場に向かう調査員の話を聞いたモノで案の一つとして提案してみましたが冷静に考慮してみれば、かなり無理は有りますね。
現実的にネカフェで前泊した方がフレキシブルに動けますから。
因みに自分は始発電車+タクシーで営業所に向かう予定です。
京都だと、わりと安いゲストハウスもありますしね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 13:17:06.60ID:nB91OgSRあんたは適度にガセを含めて書くのが好きなんだなw
なぜあんたはタクシーなど使うわけないのにそうやってガセを書くんだ?
前夜に営業所周辺のネカフェやバス停に行き、
そこで寝てから早朝に徒歩で30分以上かけて営業所に向かう椰子は何人かはいるだろうが
関西に自腹でタクシーを使って参加するやつなどおらん
俺もあんたも含めて
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 17:17:09.37ID:ARMXwk0/マイクロバスをレンタカーで借りるだけでも半日くらいで3万くらいかかるんだぞ。
それこそ、ネットカフェで各自が寝るほうが安く付く。
あと、万が一事故った時の責任の所在とかいろいろ問題があって無理。
0476住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/08(火) 17:28:10.76ID:AcpfURqn今回のバス調査と言えば、自分にとってはイベントですし好きなバンドのライブ参戦するようなモノですからね。
あまり細かい事は気にしません。
0477住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/08(火) 17:35:07.51ID:AcpfURqn確かに事故ると保険の問題もありますね。
正直、少し考慮が足りなかったです。
因みにマイクロバスのレンタカーですが24H 二万円代後半のお店をネットで見つけました。
探せば意外とあるもんですね。
0478住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/08(火) 21:24:46.21ID:AcpfURqnたまたま入居率を記事で見てましたら案外、空きが多いなぁ‥と感じまして。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 23:16:57.13ID:26ST+EQsひとまず大阪市や大阪府や総理官邸のメルマガ等に投稿してみてはいかがですか?
僕も東日本大震災の翌日に官邸のメルマガあてにJR東日本の貨物列車を緊急物質輸送に使用すべきでは?と何回も訴えましたよ!
僕と同じ考えの人々の意見が殺到したらしくてなんとか実現出来ましたけどね。
これはごく普通の当たり前の発想ですから。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 00:32:41.27ID:9IdTC1EN今の流れでは老朽公団住宅は民間に売却して付加価値を上げて分譲、ですね。
こう言えば聞こえはいいけど、要は大手デベロッパーとメガバンクだけが儲かる仕組みです。
千里の街並みも随分と変わりました。
0481住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/09(水) 04:25:43.36ID:kY2iNsaG選挙と一緒で、まずは声をあげないと為政者たちには伝わらないですよね。
そうゆう手もありかな〜と思います。
確かに鉄道輸送なら船よりは早いし、トラックよりは大量に物資輸送出来ますね。
>>480
少し前に千里に行きましたが、仰る通り再開発は進んでましたね。
ただ、わたしが見た感じでは、あまりマンションも売れずに入居率も良くなさそうです。
最近は都心回帰で市街地の物件だと完売になるとか。
その為か最近はスーパーも以前では考えられないビジネス街の本町や北浜にも出店してますね。
お年寄りだと例ですが、千里の坂を上がったり降りたりするのはしんどいと思います。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 13:15:08.84ID:efKzpxRi駅から離れた車庫でも休日は祖からのタクシー対応がないため自力で車庫に向かう必要がありますよね?
とはいってもかなり遠い車庫なら早朝に徒歩もままならないかと思われます。
駅からの車庫迄の自力現着でタクシーを利用する場合に(2人1組ずつ2組みの)4人で1台のタクシーに乗り込み、代金を折半すれば互いに助かるかと思いますが如何ですかね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 13:20:21.22ID:efKzpxRi中書島駅・桂駅なら早朝でもタクシーが待機してます、ただし台数はかなり少なめです。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 16:45:19.81ID:hoh3YmZZ御前さんの言うとおりやっぱ市街地、いわゆる都会のほうが便利だよ
去年にたかじんのマネーという番組でもゲスト陣の8割が
「住むなら田舎よりも都会だ」と言ってた
田舎だと電車やバスも限られて交通も不便だし
高齢者に不可欠な大きい病院がない
しかし大阪市内だと衣食住便利だしにぎやか
千里なんかに住んでも結局は梅田に出て来なきゃ遊ぶ場所はない
俺だったら千里の一軒家よりもマンションの福島区や大淀区を選ぶ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 09:10:07.35ID:qbAZLn5P>>483
運よく1〜3人いればいいけど最悪1人で乗ることになれば結構高くつくような・・・
それに洛西営業所の場合、桂駅よりも洛西口駅の方が地図でみるとわかりやすいので少し賭けになるような気も
もちろん組む相手+他のペアと知り合いで事前に打ち合わせや連絡が取れればタクシー折半がいいと思うけど。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 12:12:18.89ID:kjE2/at0早朝の洛西口駅前にタクシーはいない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 15:20:15.52ID:flFujUSY0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 17:15:19.69ID:Ly0xXxmlタクシーって「指定の時間に来てください」と予約したら運賃以外に予約料金
とか取られるのか?(タクシは過去人生で5回も使っていないのでそのへん分からないけど。)
ただ、洛西営業所へ歩くなら洛西口駅の方が絶対いいよ。桂からだと
家がこまごま建っているので第2の稲田車庫前のようになる。
それにしても以前は休日の調査でも送迎車を出してくれたように思うけど、祖。
やはり経費削減で休日は送迎車なしになったのか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 17:33:06.37ID:UlOGruNw勤務地 市バス各営業所
5月22日(火)
西賀茂車庫
錦林車庫
洛西車庫
5月24日(木)
烏丸車庫
梅津車庫
5月27日(日)
西賀茂車庫
錦林車庫
洛西車庫
九条車庫
5月29日(火)
九条車庫
横大路車庫
6月3日(日)
烏丸車庫
梅津車庫
横大路車庫
職種:交通量調査
(バスに乗り込み調査カードの配布回収)
時間:5:00〜23:30
説明会
エル大阪 5/14、15
京都府中小企業会館
5/17、18
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 17:44:07.42ID:qbAZLn5Pタクシー台数少なめなら結局歩く羽目になる可能性もあるって事だよね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 20:04:05.64ID:kjE2/at0早朝だけにその可能性はかなり高いでしょうね。
休日に洛西車庫まで向かう際に、もしも歩くのなら洛西口駅から、なんとしてもタクシー利用派なら桂駅からかな。
距離は約2キロ弱です。
0492住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/11(金) 14:36:50.27ID:j7caqiajこの先、人口減で住宅事情はだぶつくと思います。
都会に住んでいる方が割と激安店なども多くてパチンコや飲みに行かなければ割と暮らしやすいと思います。
>>490-491
桂なら西口に電鉄系列タクシー乗り場があります。
基本的に中型 2km 650円 加算 80円/339mです。
京都は迎車料金は基本的になかったような‥?
うろ覚えなので要確認です。
意外と知られて居ませんが、桂駅と洛西口駅にはレンタサイクルがあります。
営業時間は両駅とも6:30-23:30で一日一回利用で300円です。ただし契約の際に身分証が必要です。
ご参考まで。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/11(金) 18:25:22.46ID:tXuSErSWレンタサイクル案も考えましたが朝が早いし行きはずっと登り勾配だし、駐輪場所は無いからといって早朝に周辺路駐するのも放置駐輪撤去作業が心配で不安だし‥‥と考えた結果、レンタサイクルは諦めました。
休日は2〜3キロ離れていても徒歩で行け!という祖も如何なものかと思いますが。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/11(金) 22:43:04.23ID:zuMKXVfh, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/11(金) 23:20:51.18ID:4xicuDig今回の差米JR発着時刻調査は全て裏Gのみで行い1日辺りの調査駅数は少ないので参加人数は例年よりも少ない
しかし門皮グループでは全日程(10日間以上?)入れるメンバーもいるのでそいつらはかなりの稼ぎになるわけだ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/12(土) 07:52:25.89ID:j8+0QTI40497住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/12(土) 08:57:10.46ID:SXfjEqkK台数は少ないですが、電動自転車もあります。
京都市はバス営業所付近に駐輪場はあったと思いますが、どうだったかな?
送迎に関しては説明会時に皆さんで声をあげていくしかなさそうですね。
しかし、自転車もダメとは正直参りました。
ガセ呼ばわりされましたが、今回はタクシーで行くしか仕方が無いですね(笑)
0498住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/12(土) 09:05:38.83ID:SXfjEqkKそれ以前に一般応募だと電話が繋がらないですから。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/12(土) 21:37:46.89ID:QplA+vq7料金所付近で、「車が逆走していった」と目撃男性から110番があった。
静岡県警高速隊のパトカーが約20分後、同県富士市大淵付近の路肩を逆走中の
軽乗用車を停止させ、運転していた同市内の男性(84)に交通反則切符(青切符)を交付した。
新東名本線で逆走が確認されたのは、先月14日の開通後初めて。
同隊によると、男性は1人で運転し、富士市厚原の新富士ICから新東名に進入。
しかし、新清水ICの料金所の手前でUターンし「道を間違えたので戻った」と話しているという。
逆走した距離は約18キロで、運良く事故は起きなかった。
*+*+ 毎日jp +*+*
(p)http://mainichi.jp/select/news/20120513k0000m040063000c.html
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 14:31:53.49ID:CIOelYFy0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 16:04:07.60ID:NtGcf9Wjやっている地点が縮小されていたみたいだな。
駄犬時代にやっていた地点(俺も過去に参加)が軒並み廃止されていた。
第二京阪が出来てから名神集中があっても道が混まなくなったし、調査自体やる必要ないかもな。
0502住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/14(月) 16:17:36.82ID:NdH62fm1「宿泊施設あり」と言っても予算上、必ず相部屋でしょう。
それに市バス運転士すら近隣に駐車場や駐輪場を借りて通勤しているのに、クルマやバイクだとあとで泣きを見るようなきがします。
祖直接勤務の方が何かの際は融通が利きそうですね。
>>501
渋滞自体は確実に減ってますし、調査データも省庁間で共有化されていますから、以前ほど調査が必要に無くなったと思います。
枚方の京阪旧国道でトラカンのテスト?も見かけました。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 17:16:57.68ID:BN6W6NzY交通量調査なんてトレンディーじゃないんだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 19:32:52.75ID:CIOelYFy祖直接勤務の方が融通がきくと自分も願ってるわ・・・、じゃないと必死で電話した祖より後募集で好待遇とか目も当てられない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 20:37:34.26ID:ttUXD53o付近(国道まで出れば)マクドあり、コンビニあり、セルフうどんやが
ありました。
休憩時間などで時間をつぶすのなら、マクドだろうな・・・・。
出先なら、四条烏丸(付近に250円弁当あり)、壬生(ちょっと歩けば四条大宮・吉野家や王将・四条堀川まで歩けば
250円弁当あり)京都駅(マクドや王将や第一旭や地下街)がある。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 11:22:31.89ID:JE7NbgFl奈良の調査ラッシュもそろそろ峠越えか
奈良の今後5ヵ年(平成21年度〜平成25年度)の道づくり重点戦略
平成20年12月策定
<概要>
http://www.pref.nara.jp/secure/78226/senryakugaiyou.pdf
これね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 12:23:05.15ID:UxmRfjc3実際、差米の名神調査に参加したけど、
正直渋滞はほぼ発生していない有様だった。
正直言って今後は名神調査とかかなり危うく思う。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 14:13:55.94ID:JE7NbgFl派遣は確実に入れるかわからんよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 11:33:12.07ID:rBwm+bQt0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 08:42:39.00ID:beateR0W0511住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/19(土) 06:07:54.00ID:ZVlm0Zku派遣で入る場合、まず履歴書→登録(面接)で実際に>>508が言うとおり調査に入れるかどうかわかりませんから、それだけでも祖に直接応募した方がメリットはありますよ。
説明会手当も出ますし。
>>509
実際にもう調査が無いと思っていた方が懸命かと。
別の視点から見ると、ガソリン高の上に消費税が上げられたら益々、クルマを手放す人が増えて渋滞も緩和されそうな気がします。
0512住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/19(土) 06:12:29.05ID:ZVlm0Zku確か洛西営業所は国道9号の中山交差点から少し南側でしたっけ?
あの辺りは何気に飲食店が多いので助かりますね。
意外と九条は休憩場所が少なそうで大変かも。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 12:20:22.14ID:kV6zSsUfみんなきっちり守るもんなの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 13:49:11.06ID:FOl+JBJRGパン等は常識的に考えて駄目なのわかるだろうしそれくらい普通は守るんじゃ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 13:52:56.51ID:TxigujwXGパンが駄目なのは当たり前
嫌なら、ずっとカチカチだけやってろ
0516住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/19(土) 21:05:53.22ID:ZVlm0Zku服装の件ですが今回ばかりは仕方が無いと思います。
交通局が襟付きシャツ着用を義務付けしている訳ですから、営業所まで出勤して局の人に「帰れ!!」と言われたら本当にバカらしいですよ。
デニムはどうかな〜?
女子に多いストレッチカラーデニムやサブリナパンツならOKでしょうけど男性には普通にスラックスを履いて行くが無難に思えます。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 21:18:13.24ID:AutogOClデニムも微妙だけど、できるだけ辞めて欲しいと
説明会では言っていたが。綿パンやチノパンはOK。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 21:32:00.77ID:fYNWSEKG0519住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/19(土) 21:40:15.76ID:ZVlm0Zku女は服装の選択肢が広いから、あまり問題になりませんけど男の人だと、どうしても選択肢が狭くなりますよね。
まだ乗り物系調査員なら服を持っていると思いますが、ほぼカチカチ専業調査員だと作業ズボンとかど出勤してきそうですよね。
他人事ながら大丈夫かなぁ‥と気になりますよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 22:20:46.48ID:XNruHWsEじゃあジャージいいよね?作業ズボンいいよね?迷彩服(笑)いいよね?な人が来るとどうなるんだろうなwww
0521住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/19(土) 23:04:59.12ID:ZVlm0Zku普通に帰らされるだけだと思いますよ。
あなたはジャージか作業ズボンか迷彩服で出勤される予定ですか?
わたしは無難に白シャツのパンツスーツにしようかと思ってます。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 00:05:13.75ID:eMi7Ak3/0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 00:07:12.51ID:eMi7Ak3/書き忘れ、スーツ買うより安いし帰らされるよかいいしね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 00:13:00.65ID:83Qf9Dc7スーツのインナーに着るようなホワイトシャツのこと指してんのかな
0525住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
2012/05/20(日) 01:28:44.27ID:JjtUjcGH襟付きギンガムチェックシャツなら普通にokだと思われますよ。
ポロシャツでも問題なさそうですが。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 19:13:18.77ID:lrrPGtkmホームセンターや作業服屋に行ったらソレっぽいのが2000円以下で買える。1500円以下だな。
カーゴパンツでもあまり作業服くさくないのがある。これも便利だな。1500円以下。
Yシャツみたいな雰囲気の作業服もいいな。丈夫で速乾。ポケット便利。1500円以下。
ポケットだらけのベストも便利だな。カバン不要になる。つり道具屋、狩猟用品店、作業服屋等で買える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています