在京マスコミ風に大阪イメージ改善略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:51:20ID:T0U2OT/mその後、いろいろ東京に住む関西人を見てきましたが、好かれるか嫌われるかはその人のキャラ次第です。質問者様は関西弁を使い続けたいのですよね?では注意点を。
・関西がええねん!というようなアピール型は間違いなく嫌われます。
・大阪弁よりは京都弁のはんなり系が好かれやすい。
・関西のどの地域でも、上品な言葉遣いをしていればおおむねOK。
・特に振られない限りは、関東と関西は比較しないこと。(そんなに関西がいいんなら関西に帰れよ!と思われる可能性あり)
・関西の常識は関東の非常識です。自己主張、前に出たがる、反骨精神はマイナスです。例えると、関西では中小企業やベンチャーの社長になりたがるタイプがヨシとされるが、関東では大企業の社員を目指すたいぷがヨシ。
・単語は標準語を使用する。(紳助もさんまも、標準語を柔らかめの関西イントネーションで話しているだけです)関西風標準語を目指しましょう。
・関西は、東京から見たら地方の一つにすぎない、と自覚する。
・日本第二の都市は大阪ではなく横浜です。
・関西では面白い人がもてますが、関東ではそういう人はただのグループの調味料です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています