在京マスコミ風に大阪イメージ改善略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 04:46:14ID:etuGfATi在京マスコミを叩くだけでなく、思考を利用するのだ
ウメダが格好悪いなら茶屋町をキタの都心にしてもいいじゃん!
在阪マスコミもっと頑張れよ
関西都心群:神戸 京 梅田 船場 難波 OBP 天王寺 南港ベイ
などなど
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:17:00ID:xBLIkm7V東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:18:03ID:xBLIkm7Vhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:19:02ID:xBLIkm7Vhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E8%BC%B8%E9%80%81%E4%BA%BA%E5%93%A1
1.東京の地下鉄 (日本) 31億7475万人(2009)
2.モスクワ地下鉄 (ロシア) 25億7290万人(2009)
3.ソウル広域電鉄 (韓国) 20億4700万人(2008)
4.ニューヨーク市地下鉄 (アメリカ) 16億2400万人(2008)
5.メキシコシティ地下鉄 (メキシコ) 14億6000万人(2008)
6.パリ・メトロ (フランス) 13億8800万人(2008)
7.北京地下鉄 (中国) 13億4000万人(2009)
8.香港MTR (中国香港) 13億0900万人(2008)
9.上海地下鉄 (中国) 13億0670万人(2009)
10.ロンドン地下鉄 (イギリス) 11億9700万人(2007)
http://homepages.ipact.nl/~egram/skylines.html
世界高層都市ランキング 東京は世界3位
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:20:12ID:xBLIkm7V★東京スカイツリーは、新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)とうきょうスカイツリー駅に!
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:21:11ID:xBLIkm7Vhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/10
スカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:22:33ID:xBLIkm7V梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:30:08ID:xBLIkm7V海外メディアの客観的報道では、大阪は比較対象にすら扱われていない。
大阪は在京メディアに感謝すべきである!
世界の地下鉄の年間輸送人員ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E8%BC%B8%E9%80%81%E4%BA%BA%E5%93%A1
1.東京の地下鉄 (日本) 31億7475万人(2009)
2.モスクワ地下鉄 (ロシア) 25億7290万人(2009)
3.ソウル広域電鉄 (韓国) 20億4700万人(2008)
4.ニューヨーク市地下鉄 (アメリカ) 16億2400万人(2008)
5.メキシコシティ地下鉄 (メキシコ) 14億6000万人(2008)
6.パリ・メトロ (フランス) 13億8800万人(2008)
7.北京地下鉄 (中国) 13億4000万人(2009)
8.香港MTR (中国香港) 13億0900万人(2008)
9.上海地下鉄 (中国) 13億0670万人(2009)
10.ロンドン地下鉄 (イギリス) 11億9700万人(2007)
http://homepages.ipact.nl/~egram/skylines.html
世界高層都市ランキング 東京は世界3位
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 10:39:20ID:WpJ5o1XB最初の2行は同意。
大阪が良かったのは、1925年あたりの関一時代まで。
(未だに大大阪とか懐古趣味の奴も居る)
特に1970年代(1974年)以降の関西は一貫して転出超過。
関西の中心都市である大阪がその影響を受けるのは必然。
フォーチュン500 2009年 都市別(2010年は都市別ランキングが無い)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/cities/
City Rank City Country No. of Global? companies
1 Tokyo Japan 51
2 Paris France 27
3 Beijing China 26
4 New YorkU.S. 18
5 London Britain 15
6 Seoul South Korea 11
7 Madrid Spain 9
8 Toronto Canada 7
8 Zurich Switzerland 7
8 Osaka Japan 7
8 Moscow Russia 7
8 Munich Germany 7
9 Houston U.S. 6
10 Mumbai India 5
10 Atlanta U.S. 5
10 Amsterdam Netherlands 5
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 10:55:14ID:AVwPqiwH世界一の私鉄 阪急
http://www.youtube.com/watch?v=zaYQVNDPMMA&sns=em
東京には私鉄三複線やターミナルがない。
南海難波や近鉄上本町 阪急十三 近鉄阿倍野レベル規模の私鉄駅がない
豪華さ格式もない東京の私鉄駅や車両
大阪には東京にはないターミナルがたくさんある。東京はまず上本町をめざせ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:04:28ID:WpJ5o1XB戦前までは悪くなかったじゃね。大阪。
上本町って、寺やラブホが多いところだっけか。
生玉魂神社あたりの。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:04:40ID:xBLIkm7V海外メディアの客観的報道では、大阪は比較対象にすら扱われていない。
大阪は在京メディアに感謝すべきである!
在京マスコミが伝えない真実!
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:07:01ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅北ビル 2700億円
東京には2700億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円w安物ww
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:07:12ID:j1cm8L9mお前バカだろ
同じ物を何度も貼るとか認知症?
何で「東京」の中に梅田を入れるの?バカなの?
誰が梅田を神扱いしてるの?
>梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
同義の使い方間違ってるよ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:10:23ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅北ビル 2700億円
東京には2700億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円w安物www
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:13:26ID:j1cm8L9m195m:新関電ビル
190m:ハービス大阪、新阪神ビル・新阪急ビル(ツインタワー建設決定 産経新聞18日付け)
187m:梅田阪急ビル
180m:中央郵便局立替え
179m:Aブロック、Bブロック高層棟
177m:The Tower Osaka、シティタワー西梅田
173m:Cブロック高層棟、梅田スカイビル
170m:ブリーゼタワー
165m:茶屋町アプローズ
160m:ダイビルイースト
155m:安田生命ビル、阪急ビル立替計画
150m:ハービスエントタワー、大阪駅北ビル、The Umeda Tower、新ダイビル
145m:ヒルトンホテル、フェニックスタワー
143m:ローレルサンタクス
142m:住友生命ビル
140m:三井ビル
134m:梅田センタービル
133m:富国生命ビル、梅田タワービル
132m:Cブロック高層棟、梅田ピアスタワー
131m:大阪駅前第3ビル
130m:梅田DTタワー、中之島センタービル
127m:阪急グランドビル
121m:梅田ダイビル
120m:ダイビルウエスト、大阪駅ビル、NTTデータビル、梅田ローレルタワー
116m:N4タワー
115m:法務総合庁舎
113m:大阪マルビル
111m:ウエスティンホテル大阪
110m:大和ハウス本社ビル、大阪駅前第4ビル、パークタワー
107m:リーカロイヤルホテル大阪
104m:大阪国際会議場、大阪三井物産ビル
102m:堂島タワー、江戸堀センタービル
100m:大阪モード学園、堂島アンバザ、ヒルトンプラザウエスト、アーバン茶屋町
東京の中に入れたらショボすぎて笑われるレベルの「梅田」の中にはこれだけのビルがあるんだぜ?
梅田は小さいから、余計強調されるな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:16:57ID:WpJ5o1XBリンクはってるyoutubeの30秒のところと3分47秒あたり。
昼間見たら、山がまじかに見えて、ほっとするよな。
投資金額の大小なの?
関空は19000億も突っ込んだのに結果はね。
ベイエリア開発も同様。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:25:15ID:WpJ5o1XB淀屋橋が混ざってるのについては何もいわない。
梅田に190m以上が1つも無いのはわかってるから。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:29:31ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅北ビルのみ 2700億円
東京には2700億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円w安物下町スラム鉄塔www
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:33:39ID:AVwPqiwH世界一の私鉄 阪急
http://www.youtube.com/watch?v=zaYQVNDPMMA&sns=em
東京には私鉄三複線やターミナルがない。
南海難波や近鉄上本町 阪急十三 近鉄阿倍野レベル規模の私鉄駅がない
豪華さ格式もない東京の私鉄駅や車両
大阪には東京にはないターミナルがたくさんある。東京はまず上本町をめざせ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:38:02ID:WpJ5o1XB話し合いから逃げた印象を持たれてしまうよ。
大阪へ行く機会があったら、山へハイキングしようっと。
平野部が小さいおかげで、山に地理的に近いし、緑も豊か。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:01:25ID:AVwPqiwH東京には2700億円を超える建物あるの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:13:17ID:WpJ5o1XB0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:18:14ID:WpJ5o1XB除外しといて。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:19:31ID:xBLIkm7V東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:22:08ID:xBLIkm7Vhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:34:57ID:WpJ5o1XB2700億の根拠を教えて。
http://2011osaka.com/event/press/files/news_031209.pdf
JR西のプレスリリースには1500億とあった。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-150jr.htm
某サイトにも、1500億とある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3#cite_note-1
wikipedexiaの大阪ステーションシティ(northGBとsouthGBともに含む)
には2100億とある。
で、2700億の根拠は何かな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:47:50ID:WpJ5o1XBちょっと前までは、福岡、名古屋スレが盛り上がる傾向にありました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:54:45ID:CcngpuOq私は、大阪ー東京間を頻繁に移動する大阪出身者だ。そんな私も、東京と大阪には都会と地方を実感する。
間違いなく大阪は都会だ。しかしながら地方だ。
都会でないところと東京を行き来している方の格差感ってのは本当にどんなもんなんだろうな、と私も頻繁に感じる。
偏見を恐れずに言うと、東京の大きさに一番驚いているのは実は大阪府民なのである。
特に大阪のターミナル駅などから20分圏内の都会出身者、と言った方がいいだろう。
大阪出身者にとって、”東京とは大阪より少しばかりでかいもの”程度の想像で東京に来るのである。
端的に言うと、そこで想像との乖離に驚かされるのである。
http://anond.hatelabo.jp/20100213044616
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:55:07ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅 2850億円
東京には2850億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円w安物下町スラムただの安物鉄塔www
0031井の中の蛙 東京
2011/01/23(日) 12:57:59ID:AVwPqiwHeast endへ
世界一の私鉄 阪急
http://www.youtube.com/watch?v=zaYQVNDPMMA&sns=em
東京には私鉄三複線やターミナルがない。
南海難波や近鉄上本町 阪急十三 近鉄阿倍野レベル規模の私鉄駅がない
豪華さ格式もない東京の私鉄駅や車両
大阪には東京にはないターミナルがたくさんある。東京はまず上本町をめざせ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:58:01ID:WpJ5o1XB北ヤードと大阪駅をたして、2850億じゃないよな?
「大阪駅北ビルのみ」で2700億の根拠を出してください。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:59:53ID:xBLIkm7V梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:01:50ID:AVwPqiwH大阪北ビル1500 アクテイ大阪750 大阪南増床分600
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:02:35ID:CcngpuOq大阪出身者にとって、”東京とは大阪より少しばかりでかいもの”程度の想像で東京に来るのである。
端的に言うと、そこで想像との乖離に驚かされるのである。
http://anond.hatelabo.jp/20100213044616
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:02:41ID:xBLIkm7V海外メディアの客観的報道では、大阪は比較対象にすら扱われていない。
大阪は在京メディアに感謝すべきである!
世界の地下鉄の年間輸送人員ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E8%BC%B8%E9%80%81%E4%BA%BA%E5%93%A1
1.東京の地下鉄 (日本) 31億7475万人(2009)
2.モスクワ地下鉄 (ロシア) 25億7290万人(2009)
3.ソウル広域電鉄 (韓国) 20億4700万人(2008)
4.ニューヨーク市地下鉄 (アメリカ) 16億2400万人(2008)
5.メキシコシティ地下鉄 (メキシコ) 14億6000万人(2008)
6.パリ・メトロ (フランス) 13億8800万人(2008)
7.北京地下鉄 (中国) 13億4000万人(2009)
8.香港MTR (中国香港) 13億0900万人(2008)
9.上海地下鉄 (中国) 13億0670万人(2009)
10.ロンドン地下鉄 (イギリス) 11億9700万人(2007)
http://homepages.ipact.nl/~egram/skylines.html
世界高層都市ランキング 東京は世界3位
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:04:22ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅 2850億円
東京には2850億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円w安物下町スラムただの安物鉄塔www
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:05:11ID:AVwPqiwHeast endへ
世界一の私鉄 阪急
http://www.youtube.com/watch?v=zaYQVNDPMMA&sns=em
東京には私鉄三複線やターミナルがない。
南海難波や近鉄上本町 阪急十三 近鉄阿倍野レベル規模の私鉄駅がない
豪華さ格式もない東京の私鉄駅や車両
大阪には東京にはないターミナルがたくさんある。東京はまず上本町をめざせ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:06:04ID:WpJ5o1XB>>22はIDからするとあなたが書いたんだよね?
「大阪駅北ビルのみ 2700億円
東京には2700億円を超える建物あるの? 」
足し算はいらないから、「大阪駅北ビルのみ」で2700億の根拠を出してください。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:16:13ID:WpJ5o1XBで>>496が叩かれてた事あって、そいつも上本町を押してたな。
数字の捏造をしたって事で叩かれてたけど、>>22は別人だよね?
(どうせわからないから、うん、でいいよ。)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:17:49ID:WpJ5o1XB0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:24:51ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅 2850億円
東京には2850億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円w安物下町スラムただの安物鉄塔www
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:29:39ID:AVwPqiwH大阪駅 2850億円
六本木ヒルズ 2700億円
東京ガンバ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:30:39ID:WpJ5o1XB見てる人に「やっぱ大阪は」とか「大阪だからしょうがない」とか、
思わせないよう、きちんと「大阪駅北ビルのみ」で2700億の根拠を出してください。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:32:16ID:WpJ5o1XB大阪駅北ビルから大阪駅に変わってるし。
フレキシブルですね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:45:06ID:AVwPqiwH大阪駅 2850億円
六本木ヒルズ周辺含む 2700億円
スカイツリー 600億円
東京ガンバ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 14:09:14ID:j1cm8L9m0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 14:20:03ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅 2850億円
東京には2850億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円
六本木界隈 2700億円
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 14:30:05ID:AVwPqiwH大阪駅や阿倍野300mにうかれる大阪人はいない。
これが東京と大阪の民度の差da
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 14:33:29ID:WpJ5o1XBどちらにしても、2700億とは異なりますね。
>>22がどういう根拠を持ち出すか楽しみですね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 14:52:34ID:AVwPqiwH0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 14:54:50ID:WpJ5o1XB0054訂正
2011/01/23(日) 14:59:36ID:AVwPqiwHノースゲート1500億円
0055訂正
2011/01/23(日) 15:02:20ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅 2850億円
東京には2850億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円
六本木ヒルズその他含む 2700億円
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:02:32ID:WpJ5o1XB北ビルはいくらなの?
2700億なのは聞いてるから、確認できる方法で根拠を教えて。
確認できない2700億は既に聞いてるからさ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:04:43ID:r2kE0RLV■□■□■□■ ♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ■□■□■□■
┗0=================0┛
\===========[_|_|嫉妬基地外 No.1|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[葬] | ::| キャハ |::|┏━━━━━━━━┓|::| リン | ::l [葬]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃祝/ \祝┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー■-■ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ●(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃.♪♪ルソルソ♪♪.┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ........... ∧_∧
● ● ∫∬∫∬ ● ←←←............< `∀´ > ..<......大阪民国オモニの味.......たこやきニダ
●● ●● iiiii iii ii iiii ●● ●●.................... /, つ
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄].............∫∫...(_(_, )
|_○_| .|_○_|. |_____| |_○_| |_○_| .................● しし'
/ ̄ー\ ..キー局がぁ〜
/ノ (@)\ ..偏向報道がぁ〜
.| (@) ⌒)\ ..印象操作がぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ..大阪にも高層ビル群ほしぃ〜
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
| |
オモニの味.... 宇宙一くっさいでぇ〜
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:08:28ID:xBLIkm7V海外メディアの客観的報道では、大阪は比較対象にすら扱われていない。
大阪は在京メディアに感謝すべきである!
世界の地下鉄の年間輸送人員ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E8%BC%B8%E9%80%81%E4%BA%BA%E5%93%A1
1.東京の地下鉄 (日本) 31億7475万人(2009)
2.モスクワ地下鉄 (ロシア) 25億7290万人(2009)
3.ソウル広域電鉄 (韓国) 20億4700万人(2008)
4.ニューヨーク市地下鉄 (アメリカ) 16億2400万人(2008)
5.メキシコシティ地下鉄 (メキシコ) 14億6000万人(2008)
6.パリ・メトロ (フランス) 13億8800万人(2008)
7.北京地下鉄 (中国) 13億4000万人(2009)
8.香港MTR (中国香港) 13億0900万人(2008)
9.上海地下鉄 (中国) 13億0670万人(2009)
10.ロンドン地下鉄 (イギリス) 11億9700万人(2007)
http://homepages.ipact.nl/~egram/skylines.html
世界高層都市ランキング 東京は世界3位
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:09:32ID:xBLIkm7Vhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:11:36ID:WpJ5o1XB大阪駅北ビルの2700億の根拠は何ですか?
自分で調べろ、という逃げもチャンスありだから、行使しとけば良いよ。
根拠を示せてない弱さは拭えないが。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:15:54ID:r2kE0RLV■□■□■□■ ♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ■□■□■□■
┗0=================0┛
\===========[_|_|嫉妬基地外 No.1|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[葬] | ::| キャハ |::|┏━━━━━━━━┓|::| リン | ::l [葬]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃祝/ \祝┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー■-■ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ●(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃.♪♪ルソルソ♪♪.┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ........... ∧_∧
● ● ∫∬∫∬ ● ←←←............< `∀´ > ..<......大阪民国オモニの味.......たこやきニダ
●● ●● iiiii iii ii iiii ●● ●●.................... /, つ
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄].............∫∫...(_(_, )
|_○_| .|_○_|. |_____| |_○_| |_○_| .................● しし'
/ ̄ー\ ..偏向報道があかん〜
/ノ (@)\ ..印象操作があかん〜
.| (@) ⌒)\ ..キー局があかんのやぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ..大阪も高層ビル群ほしぃ〜
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
| |
オモニの味宇宙一くっさいでぇ〜.....宇宙一の罰ゲームやなぁ〜
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:17:46ID:WpJ5o1XBコピペを重ねてくれれば、まともに反論できない苦境が推察できるから、
それはそれで良いけどさ。
0063訂正
2011/01/23(日) 15:20:29ID:AVwPqiwH分散東京とは違う
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
http://www.youtube.com/user/OsakaNightTube#p/u/2/vijdHif9mN8
大阪駅 2850億円
東京には2850億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円
六本木ヒルズその他含む 2700億円
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:26:30ID:WpJ5o1XB許してあげるよ。
対外的にも大阪の(一部の)人の性格が明確に出来たからさ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:27:12ID:xBLIkm7V東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:40:39ID:r2kE0RLV偏向報道は宇宙一の罰ゲームやぁぁぁぁぁ〜
\ すかいつり・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | トンキンばっかやんけっ
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌<`Д´# >‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
|_○_| .|_○_|. |_____| |_○_| |_○_| .................● しし'
/ ̄ー\ ..偏向報道があかん〜
/ノ (@)\ ..印象操作があかん〜
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ..大阪も高層ビル群ほしぃ〜
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
| |
オモニの味…宇宙一くっさいでぇ〜...........宇宙一の罰ゲームやなぁ〜
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:41:40ID:r2kE0RLV偏向報道は宇宙一の罰ゲームやぁぁぁぁぁ〜
\ すかいつり・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | トンキンばっかやんけっ
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌<`Д´# >‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
/ ̄ー\ ..偏向報道があかん〜
/ノ (@)\ ..印象操作があかん〜
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ..大阪も高層ビル群ほしぃ〜
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
| |
オモニの味…宇宙一くっさいでぇ〜...........宇宙一の罰ゲームやなぁ〜
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:09:53ID:pHp1X72J動画見ると
大阪はたいしたことにないんだなぁ
マレーシアとかのがすごいぞ
外出てみろよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:46:34ID:wKqyOT6Rだが東京のメディアは大阪の汚いとこばかり映して綺麗なこと映してくれないなとは思う広島や福岡もそうかもしれないが
そして東京に行くと他の地域の人から大阪汚いねと馬鹿にされる。どこの都市にも汚い所ぐらいあるだろ
さらに無茶ぶりされて大阪人なのに面白くないとか一方的に決めつけられやいやい言われる
俺も同じ日本人や!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:50:24ID:wKqyOT6Rだが東京のメディアは大阪の汚いとこばかり映して綺麗なこと映してくれないなとは思う広島や福岡もそうかもしれないが
そして東京に行くと他の地域の人から大阪汚いねと馬鹿にされる。どこの都市にも汚い所ぐらいあるだろ
さらに無茶ぶりされて大阪人なのに面白くないとか一方的に決めつけられやいやい言われる
俺も同じ日本人や!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:59:01ID:CcngpuOqだが東京のメディアは大阪の汚いとこばかり映して綺麗なこと映してくれないなとは思う広島や福岡もそうかもしれないが
そして東京に行くと他の地域の人から大阪汚いねと馬鹿にされる。どこの都市にも汚い所ぐらいあるだろ
さらに無茶ぶりされて大阪人なのに面白くないとか一方的に決めつけられやいやい言われる
俺も同じ日本人や!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:59:44ID:CcngpuOqだが東京のメディアは大阪の汚いとこばかり映して綺麗なこと映してくれないなとは思う広島や福岡もそうかもしれないが
そして東京に行くと他の地域の人から大阪汚いねと馬鹿にされる。どこの都市にも汚い所ぐらいあるだろ
さらに無茶ぶりされて大阪人なのに面白くないとか一方的に決めつけられやいやい言われる
俺も同じ日本人や!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:31:05ID:8N4Y5llE偉そうだったら申し訳ない。
http://okwave.jp/qa/q2350198.html
OKwaveから引用。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:40:11ID:1hEA1Qz4偏向報道は宇宙一の罰ゲームやぁぁぁぁぁ〜
\ すかいつり・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | トンキンばっかやんけっ
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌<`Д´# >‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| | ← 嫉妬宇宙一
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
/ ̄ー\ ..偏向報道があかん〜
/ノ (@)\ ..印象操作があかん〜
.| (@) ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ..大阪も高層ビル群ほしぃ〜
\ |●/ / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜
\ U _ノ l .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜
/´ `\ │ | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
| | { .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
| |
オモニの味…宇宙一くっさいでぇ〜...........宇宙一の罰ゲームやなぁ〜
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:51:20ID:T0U2OT/mその後、いろいろ東京に住む関西人を見てきましたが、好かれるか嫌われるかはその人のキャラ次第です。質問者様は関西弁を使い続けたいのですよね?では注意点を。
・関西がええねん!というようなアピール型は間違いなく嫌われます。
・大阪弁よりは京都弁のはんなり系が好かれやすい。
・関西のどの地域でも、上品な言葉遣いをしていればおおむねOK。
・特に振られない限りは、関東と関西は比較しないこと。(そんなに関西がいいんなら関西に帰れよ!と思われる可能性あり)
・関西の常識は関東の非常識です。自己主張、前に出たがる、反骨精神はマイナスです。例えると、関西では中小企業やベンチャーの社長になりたがるタイプがヨシとされるが、関東では大企業の社員を目指すたいぷがヨシ。
・単語は標準語を使用する。(紳助もさんまも、標準語を柔らかめの関西イントネーションで話しているだけです)関西風標準語を目指しましょう。
・関西は、東京から見たら地方の一つにすぎない、と自覚する。
・日本第二の都市は大阪ではなく横浜です。
・関西では面白い人がもてますが、関東ではそういう人はただのグループの調味料です。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 01:00:43ID:8N4Y5llEhttp://blog.nashural.com/?eid=372501
九州女性 関西住まい。
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/exclaim2/letters/oosakajin.htm
大阪社会人男性の苦悩。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 01:10:03ID:T0U2OT/m私が古語を習ったときの感想は、大阪弁に似ているということでした。古語は標準語よりも大阪弁に似ていたのです。
これは当然の話です。古語は1000年前の京都で話されていた言葉なのであって、つまりは関西の方言の直接の祖先だからです。
このように考えると、関西の方言が方言であるが故に「正しくない」という扱いを受けるのはおかしな話です。
我々から見れば、関東方言の一つが「標準語」になったにすぎないのであって、それを基準に「おまえたちは間違っている」などと言われても、苦笑するしかありません。
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/exclaim2/letters/hyoujun.htm
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 02:09:41ID:mtD3cuSP0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 02:22:32ID:7Fpoa7+I残念な点がまず関西弁を話す人口が関西2000万人に更に三重県、徳島県、一部香川、岡山も入るので
いくら九州人がもがこうが勢力があまりに違いすぎる。
もう一つ残念なのが、関西弁そのものが第二の標準語として認知されるようになりメディア等で日常流されている言葉である点。
さらに、関西人自体が近年標準語に近く、アクセントだけが関西といったケースになりつつありむしろ、方言として全国民に伝わらないには
九州弁の方だろう(近年は東北弁は消えつつある)
日本で孤立した方言は九州だけがそれにあてはまる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 02:31:05ID:7Fpoa7+Iもっと酷いのがこれは関西に限らず愛知を含めた西日本ほぼ全域の人間がいうことだが
とにかく東京弁の男はナヨナヨ女もたいな口調で気持ち悪い…とか東京の女は貧弱すぎて同情してしまうくらい可哀そう過ぎてやりきれないとか
人格否定されまくっていて本当は東京差別の方がされているんだよな〜
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 18:42:01ID:KAm5cPsp誰だよ2600億とか言ってる奴は
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 01:42:06ID:Y3P4tS3dその時ちょうど名古屋の市役所が生活保護申請者に新幹線の片道切符わたして大阪に行かせたことが問題になってたから本気で殴りたくなるくらいむかついた
この問題は大阪以外では問題にならずに報道されてないのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 11:48:48ID:696gK/vhhttp://kakalov.cocolog-nifty.com/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:26:47ID:KuNKP8VZ0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:27:50ID:KuNKP8VZ大阪以外の日本では、最大公約数の意見。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:39:14ID:e7yk8g4F東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 05:55:33ID:LWAM5W8nhttp://www.youtube.com/watch?sns=em&v=gmzIV8ZinW0&gl=JP
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:02:51ID:0GXd/wU9・ほ
ぼ全域の人間がいうことだが
とにかく東京弁の男は優しそう
女ももたっとしたまろやかな口調で気持ちよすぎ
東京の女はかわいい同情してしまうくらいキュート可哀そう
やりきれないとか
人格丸い どこから見てもまろやか
だよな〜
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:10:07ID:0GXd/wU9・ほ
ぼ全域の人間がいうことだが
とにかく東京弁の男は優しそう
女ももたっとしたまろやかな口調で気持ちよすぎ
東京の女はかわいい同情してしまうくらいキュート可哀そう
やりきれないとか
人格丸い どこから見てもまろやか
だよな〜
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 08:39:04ID:zWXf9dQx女の京都弁はいいとしても
京都弁以外の女の関西弁は品が無いし汚すぎる
女は京都弁以外は標準語でよい。
男は言葉通じれば何弁でもかまわない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 08:47:56ID:ZC3NudXD・麻木と山路の愛人関係暴露
↓
大桃美代子が知ることになり日垣暴露以上の事実、婚姻関係まであったことが判明
・麻木とアックスオン社長との愛人関係について暴露
↓
ミヤネ屋での異常な麻木擁護などで視聴者に不信感
・麻木久仁子のクスリについて言及
↓
アックスオン所属P 薬物逮捕
これ全部何かでつながってるとしたらなんかすごいね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 12:27:50ID:ZC3NudXD0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 02:01:40ID:vIHUfkvO生まれた場所が悪かっただけなので、差別しないようにしましょう。
沖縄から東海までの皆様へ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 14:59:10ID:cseDLxyC気持ち悪いんだよ、キムチ大阪人
しかも東海は西日本じゃないし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:05:52ID:kEjSsXY80096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:44:05ID:kEjSsXY80097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:19:14ID:Oj/mwaTn0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 02:31:43ID:XlEFxOLR0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 07:20:31ID:/5cVIApjhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 08:56:23ID:Rg0sMtBXここは大阪のスレだけどw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 19:45:09ID:k+QjQSV/平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 ) ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html
■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺 3124 億円 ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺 1825 億円 ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺 5187 億円 ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺 6201 億円 ( 百貨店販売額1960億円 ) □ 東京・銀座 〜230,000円
■ 池袋駅周辺 5726 億円 ( 百貨店販売額3325億円 ) ■ 東京・池袋 〜120,000円
■ 新宿駅周辺 1兆1885 億円 ( 百貨店販売額5622億円 ) ■ 東京・新宿 〜200,000円
■ 渋谷駅周辺 4664 億円 ( 百貨店販売額1824億円 ) ■ 東京・渋谷 〜140,000円
■ 吉祥寺駅周辺 2110 億円 ( 百貨店販売額 483億円 )
■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺 7508 億円 ( 百貨店販売額3622億円 ) ■ 大阪_梅田 〜100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺 5618 億円 ( 百貨店販売額2482億円 ) ■ 大阪心斎橋 〜120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺 2063 億円 ( 百貨店販売額1439億円 )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています