トップページdevelop
46コメント25KB

福岡と北九州の都市計画要望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 02:57:05ID:DdvE9Cji
いろいろと語りあいましょう☆
0002名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 02:59:35ID:DdvE9Cji?BRZ(10601)
都市高速をつなげてほしいっす 福岡インターまで 遠い〜し。

0003名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:35:31ID:shbHZ0IE

0004名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 17:05:52ID:sj3QG0Gz

0005名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/14(金) 00:29:26ID:Hepll3cv

0006名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 02:38:56ID:/HkeOHjV

0007名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 23:56:09ID:/HkeOHjV

0008名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 06:31:22ID:O7dEuyXO
正直北九州は地権者をどうにかしないと先細るだけだと思う
都心にもっと人や物を集積させないとマズイのに、もはや八幡は完全に郊外型経済に変化してしまったし
小倉はどうにか都心型経済だけど、開発が容易なギリギリ都心域のみ開発して、駅前南の再開発を後回しにしてる
企業、商業施設等の誘致をするにしても、用地を手に入れるには地権者が多い都心には市も企業も手を出したがらない
こんなんじゃ集積度はどんどん下がるばっかりで
公害を克服できても郊外型経済に押しつぶされる未来しか見えない
風俗店でさえ現在は貴重な都心の集客装置として機能しているような状況だし
このままでは割と冗談抜きで5市(2市かも)分割も有り得そうな気がする
0009名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 18:11:17ID:yW1p49tm
確かに
0010名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 20:04:26ID:JNe9xnqu
北橋…?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 21:32:43ID:AWPahewM
福岡は今後、撤退・縮小・倒産の嵐らしいよ。
供給過多だし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 01:30:13.38ID:jWuB5hom
おそい
0013名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 09:33:14.68ID:CDb0/G/u
福岡とかダサい
0014名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 10:37:07.71ID:2WF3QaP8
福岡市中心部全域の世界最悪の大渋滞地獄も有名です。

飲酒運転同様に撲滅しようね
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 21:56:18.12ID:u25Ysh0n
新北九州空港の総事業費は


3 3 8 0 億 円


です。


誤解しないように。



新北九州空港の建設、補正予算に100億円
 17年度開港、ほぼ確実 自見代議士の「逆転満塁ホームラン」

新しい年が明けました。
今年はふるさと北九州市の21世紀を拓く期待の大型施設である新北九州空港の建設がラストスパートに入ります。
このほど発表された政府の14年度補正予算案で、北九州新空港の建設事業費に100億円、さらに15年度当初予算案では全国枠として470億円が計上されました。
総事業費3380億円のビッグプロジェクト(本体工事費は980億円)の完成に向けて工事はラストスパートです。
自見庄三郎代議士の政府各方面への説明、要望、陳情の大奮闘が、一時は絶望視されていた「17年度開港」をほぼ確実にしたもので、自見代議士の「不可能を可能にした逆転満塁ホームラン」です。
北九州市選出の唯一の与党議員で、議員歴20年目のベテランである自見代議士は、皆さんのご支援をいただきつつ、開港に向けてさらに頑張ります。
http://www.jimisun.com/archives-past2.php
0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/18(金) 01:02:14.56ID:F/cDMqp4
何だよ北九州空港の赤字額=年間18億7000万円って?
たかが110万人程度の旅客数しかいない弱小空港の分際で、赤字額は国管理空港でワースト4位か?
除雪費の負担が重い新潟空港よりも上。
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0276033_03.pdf

◆旅客一人当たりの赤字額
・北九州:18億7000万円÷110万人=1,700円/人
・福 岡:46億2600万円÷1700万人=272円/人


年間の赤字額だけではなく、将来の年間旅客数は100万人程度しかいないくせに、総事業費も3380億円と巨額。

◆30年間の旅客一人当たりの事業費
・北九州:3380億万円÷(100万人×30年)=11,267円/人
・関 西:2兆5000億円÷(1500万人×30年)=5,555円/人




北九州空港は、廃止しろ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 00:30:46.10ID:SueoNirT
やはり、平成15年の新北九州空港の事業再評価のときも、費用としては空港整備事業分の約1000億円しか入れてない。
新北九州空港連絡道路の費用700億円を計上しないくせに、それによってもたらされる便益はちゃっかり計上している。
これは完全な詐欺だ。
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/04_seisaku/04_kobetsu/h1503_img/03_sai.pdf
それでも需要予測値が300万人前後だから良かったが、今回は需要を1/4にしている。
前回の総便益が2094億円、これから今回の事業評価でのB/C、B−Cを大まかに推測してみよう。
前回の便益のうち利用者便益、供給者便益、残存価値の内訳が分からないので、とりあえず総利用者便益を1500億円と想定してみる。
1500億円を現在価値化した年平均の利用者便益額は、1500億円÷20≒75億円程度。
(30万人+300万人)α÷2=75億円 より α(一般化費用の減額分の平均値)=4545円 となる。
運航頻度増加原単位は約3500円で、便数が3倍になれば、3500円×ln3≒3850円だから、300万人もの需要を見込んでいる以上、妥当な額と言えるであろう。
今回の見直しでは、東京便だけの需要となったので、一般化費用の減額分の平均値は前回と変わらないと仮定する。
すると、今回の年間の利用者便益は、(30万人+100万人)×4545円/人÷2≒30億/年 となる。
これを現在価値化して50年分を累計すると、30億円×20≒600億円
つまり、利用者便益は、1500億円→600億円と、前回の40%になる。
供給者便益も需要減で半減程度にはなるだろうし、残存価値も利用者便益と同様の傾向になる。
したがって、総便益は前回の40%程度とすれば、今回の総便益=2094億円×40%=838億円程度になる。
よって、B/C=0.76、B−C=−267億円となり、『北九州空港は非効率な事業である』との結論になる。
もちろん、上記の計算は詳細が分からない上での想定であり、基準年度なども違ってくるが、大きくは違わないだろう。
今回は、空港整備事業分しか費用として計上しないという反則を犯しても、ごまかせない。
もし、需要が1/4になったにもかかわらず、B/C>1、B−C>0という結果にしていたとしたら、一般化費用の減額分の平均値に関して、前回にはない反則を犯してごまかしていることになるが、計算過程についての情報を公開すれば、簡単にバレる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/21(月) 01:39:19.41ID:rUbnDS37
北九州? 福岡の養分でしかないんだろ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 11:51:18.13ID:pimhmtOO
はい次
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 19:20:17.66ID:EAItnA1Z
∧_∧ アホか?      ∧_∧ 市ねよタコ    ∧_∧
   ( ´д` )       ( ´д` )       ( ´д` ) ?
  ⊂ 水巻 ⊃       ⊂ 中間  ⊃      ⊂ 香春  ⊃ 基地害か
    |⌒I、|         |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧ (_). |    ∧_∧   | ´(_)
     (_)  ( °д°)  (_)   ( ・д・) (_)
         ⊂ 行橋 ⊃ ハア?  ⊂ 苅田 ⊃  馬鹿じゃね?
           |⌒I、|        | |⌒I
    ∧_∧   (_). | ∧_∧   | ´(_)  ∧_∧
   ( ´∀`u )    (_)( ´д`)  (_)    ( ´∀`u)
  ⊂ 戸畑 ⊃ あほ    ⊂ 下関  ⊃ バカ    ⊂ 若松  ⊃
    |⌒I、|         |⌒I、|         |  |⌒I なんかちゃ
   (_). |   ∧_∧ (_). |    _∧  . | ´(_)
     (_) ( ´д`u)  (_)   ( ´∀`u) (_)
         ⊂ 門司 ⊃ うぜえ    ⊂ 八幡 ⊃ フンw
           |⌒I、|         |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 ( ̄Д ̄ *)?
                 ( ヒガシ小倉 > >  ←没落 生保ケツホモケーソw
                / /\ \
                (__)  (__)  生保ホモが言うか>(゚Д゚ )
                   ∧      つか、何処よ? ひがしこくらって  
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    み、みんなそろって北旧州!
        \___________________

0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 20:41:46.88ID:6nHwOXYM
福岡圏の3大課題
@これ以上人口を増やすな。(既にキャパを大きく超過。水資源もネック)
A空港の赤字垂れ流し体質を解消しろ。甘い汁を吸ってきた地権者に引導渡せ。
B都心への自家用車の過剰な流入を規制し、公共交通を柱に据えろ。

この3つが実現できればOK!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 22:41:32.39ID:DnVNdzjw
福岡唯一の超高層街であるシーサイドももちに超高層を沢山建設するべき。
0023 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2011/04/05(火) 22:33:46.70ID:+qu9E4Lu
都市計画ってシムシティのことだよね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/06(水) 01:58:39.24ID:O9ucHO/e
き、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、きら、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
きらめ!!、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
きらめきどーり(笑)(笑)

きらめきどーりを10個つくったらゴージャス!!



きらきらきらきらめきどおり
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/06(水) 02:02:25.40ID:O9ucHO/e
きらめきどおりちゃん、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
きらめきどおりが10個とわたなべどうりが10個ありました、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
三人で分けました!!、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ひっひっ一人何個でしょう???
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/06(水) 22:41:28.81ID:OjyfQ28N
聞き聞ききっきらめきどーりいっぱいしいなーーーーー
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/07(木) 04:10:20.57ID:CEZPT3FS
刑務所と精神病院を行き来している、小倉のホモ問題人物に注意しましょう


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1098005625/116
0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/07(木) 12:29:17.55ID:UUfh1oVb
きらめきどおりちゃん、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
きらめきどおりが10個とわたなべどうりが 10個ありました、、、、、、、、、、、 10個ありました、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 三人で分けました!!、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ひっひっ一人何個 でしょう???
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 03:44:11.06ID:8okgA26v
きらめきどおりちゃんきらめきどおりちゃんきらめきどおりちゃん

き、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ひっひっきらめきどおりちゃんきらめきどおりきらめきどおり
きっいききっききらめきどおり
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 01:21:16.10ID:JiLLrt8c
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 00:58:52.14ID:Do0CCt55
■■■ ドイツ人が韓国人、韓国を拒否する理由 ■■■

「韓国が前回のワールドカップでやったこと」

  ● カーン等の遺影を作って「カーン選手死んでください」
  ● ハーケンクロイツに禁止マークつけて掲示
  ● 「ヒットラーの息子たちは去れ!」の垂れ幕」

これらのチョンどもの愚行は当然ドイツで報道されドイツ国民の反発と韓国に対する嫌悪感を生んだ。
それまでドイツ人にとって韓国など日本の影に隠れて、ほとんど関心のないどうでもよい国であったが、
今では、韓国人とは軽蔑すべき劣等民族であることがわかり、
なぜ日本で韓国が嫌われているかという理由もよく納得できたそうです。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 23:27:34.35ID:MJaQY0bm
★人口千人当たりの市部犯罪認知件数【九州内ワースト10】
1位 福岡県福岡市
2位 福岡県田川市
3位 福岡県飯塚市
4位 福岡県直方市
5位 福岡県大野城市
6位 福岡県中間市
7位 福岡県古賀市
8位 福岡県北九州市
9位 福岡県久留米市
10位 福岡県春日市

★県別在日朝鮮人率(九州ver.)
10位 福岡県←朝鮮人が移り住んだいわく付きの土地

23位 大分県
31位 佐賀県
39位 長崎県
43位 宮崎県
44位 熊本県
46位 沖縄県
47位 鹿児島県
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 15:36:40.87ID:8Xe84+I+
横浜人が粘着気質なのは朝鮮人だから。


◆◇現時点の最新データです◆◇
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 2008年08月04日 産経新聞 ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□

http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html
首都圏民の75%は弥生系

各地域集団の計算結果は表の通り。日本人の平均的集団と考えられる首都圏の弥生人の比率(71%)で、
別の調査の歯の形態から割り出された現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。

>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。


横浜人=3/4朝鮮人w

0034 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/07/15(金) 22:35:49.45ID:l6LoJsrx
test
0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 02:14:30.20ID:V7I2sOxH
大阪は多いもんなちょんが
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 14:35:57.27ID:U6AiqLL1
11月末に関門海峡フェリーが運航休止するらしいな
最盛期は年間43万台の利用があったが昨年度は16万台まで落ち込んでいて2002年度からずっと赤字だったらしい

あのフェリーは下関の会社でほとんどが下関のひとが通勤通学で利用してるものだ

下関→小倉の通勤利用も多いが下関〜小倉間の最短ルートゆえに営業車や運送会社の利用も結構多い
小倉から下関駅周辺や唐戸だと都市高・関門橋経由は意外と時間がかかるからね
フェリーは全国的に厳しかったとはいえまぁ政府の無能な政策(高速値引き)に巻き込まれた翻弄された感じだな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 01:50:27.52ID:4JB+cfG2
あのフェリー航路は日中30分毎の運航で便利がよかったんだが、
船舶の老朽化で1隻引退させて1隻体制になり、1時間に1本になって急激に客離れが進んだ。
経営陣の消極姿勢が航路の寿命を大いに縮めた。中古でいいから新船を投入すべきだった。

北九州のローカル事業者はこういうパターンが多い。
まだ末永く商売できたはずなのに、自らさじを投げて諦めてしまう。
黒崎そごうあたりからの風潮だな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 21:07:04.48ID:tC7xJuU9
黒崎の廃れっぷりは半端ねぇーな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 00:47:29.37ID:UFORwr1F
>>37
休業したフェリー会社は下関の会社なんだけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 21:44:51.55ID:3DTH5vwx
黒崎はぶっちゃけ一番発展と再開発を切望している商店街の地権者達が一番開発の邪魔してる
つか最早パチンコが無くなったらやっていけないレベルにまで落ちぶれてる
フレンドが潰れてこの上クエストに撤退の噂が出てるが
もしも本当に撤退したら完全に終了
パチンコと飲み屋目当てのおっさん以外寄り付かない街になる
いっそ逆におっさん狙いの風俗街にしてしまえばてっとり早く再生できるかもしれんが
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 17:45:48.61ID:+htyForS
>>39
下関は北九州
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 18:07:14.15ID:L3ZNEHjb
山口県下関市
子供でも知ってるよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 23:33:03.31ID:c4WLA304
戦争やりましょう
中国鶏姦工作員ふざけるな
テクノロジー犯罪テロ装置今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる創価はヤクザ学会
(東芝部品同和も絡む)
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 16:11:05.04ID:gYXT2K5m
山口県北九州市だろ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 23:47:10.00ID:uQz9jW7W
はい
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/28(月) 00:01:16.96ID:E1+n1bMw
北九州に橋元みたいなカリスマがいれば関門特別市が実現するのに。
北橋は能無し八方美人のおべっか使いだから役立たず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています