>>70
イオンは隣接した市同士には店舗を作らないが、
アピタはドミナント方式をとってるから、
アピタならまだ可能性があるかもしれない。
イトーヨーカドーに関してはなんともいえません。

これを見ると、刈谷は百貨店にとっては有利だと思うぞ。
まあ出店するにはまず刈谷が30万都市にならないと無理だが。
しかし工業都市で昼間人口が高いから、
そこをうまく活かせれば刈谷市はよい都市になれるだろう。