トップページdevelop
395コメント350KB

■■■名古屋には超高層ビル群は存在しない■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/10(木) 08:58:36ID:CuG67M5O?PLT(16601)
超高層ビル群とはこういうのを言うの。
トンキンなんて、ハリボテ以前に世界的な超高層ビル群なんてないに等しいし、
パゴヤなんて存在すらしないわネ

世界首都NYC・マンハッタン区様
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_20
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_21
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_22
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_23
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_24
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_25
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_26
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_27
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_28
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_29
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_30
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_31

雑魚トンキン子
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1807888/img_1807888_61306151_2

論外パゴヤ
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/69178/img_69178_58866619_11
0063東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/07/15(木) 16:41:08ID:9Dux5XqC


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)

0064 ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   2010/07/15(木) 19:56:50ID:3t+jelvm


■□デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン□■


☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆

   
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだから
「  ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   」 と 「  ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」を ルンルンがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡


最近じゃPCを買い足しして、ひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
  
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆

   
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだから
「  ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   」と「  ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆  」をルンルンがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡


最近じゃPCを買い足しして、ひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www


☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆


■□デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン□■


0065☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   2010/07/16(金) 00:43:01ID:nZe337eW
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆

   
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだからルンルン様が発明した
「  ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   」 と 「  ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」マトヨタがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡

愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 横  浜 横  浜        7407億1900万円  
05位 福  岡  天  神      6153億6600万円
06位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
07位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
08位 東   京  銀  座      4989億6300万円
09位 京   都  河原町      4847億1466万円
10位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
11位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
12位 東   京  池  袋      3075億9000万円
97位 名古屋    栄         307億1900万円

===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都 
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜


今頃ジェーン使って、ID毎回変えの素人並みのひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www


☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆

■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
0066☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   2010/07/16(金) 05:12:23ID:nZe337eW
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆

   
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだからルンルン様が発明した
「  ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   」 と 「  ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」マトヨタがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡

愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 横  浜 横  浜        7407億1900万円  
05位 福  岡  天  神      6153億6600万円
06位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
07位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
08位 東   京  銀  座      4989億6300万円
09位 京   都  河原町      4847億1466万円
10位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
11位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
12位 東   京  池  袋      3075億9000万円
97位 名古屋    栄         307億1900万円

===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都 
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜


今頃ジェーン使って、ID毎回変えの素人並みのひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www


☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆

■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■

相手の力を逆手にとり、自分のパワーに変える女帝にたじたじの某市民w
0067名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/16(金) 11:31:25ID:VauvgxNR
東証1部上場小売業売上高ランキング♪
順位|企業名        |所在地 |売上高(百万円)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1 |イオン        |千葉市 |3,546,216
2 |イトーヨーカ堂    |東京  |3,542,146
3 |ダイエー       |神戸市 |1,993,619
4 |ユニー        |稲沢市 |1,167,568
5 |西友         |東京  |1,125,113
6 |高島屋        |大阪市 |1,114,481
7 |三越         |東京  | 940,982
8 |ヤマダ電機      |前橋市 | 939,137
9 |大丸         |大阪市 | 818,871
10|伊勢丹        |東京  | 614,810
http://plaza.rakuten.co.jp/pocketmonsters/diary/200410070000/
田舎な大阪民国部落集落はtop10中たったの2店舗。
ショボいやんw

神戸にさえ負けているwwww


ケチケチタメ口喚きだけの田舎阪人は口だけで死んでいく部落民。

全国有名百貨店売上ランキング
<全国有名百貨店店舗別売上ランキング>
@三越本店(東京) 2728億円
A伊勢丹新宿本店(東京)2633億円
B西武池袋店(東京)1746億円
C阪急梅田本店(大阪)1731億円
D高島屋横浜店(神奈川)1724億円
E高島屋東京店(東京)1590億円
F高島屋大阪店(大阪)1579億円
G近鉄阿倍野本店(大阪)1367億円
H松坂屋名古屋店(愛知)1363億円
I東急本店(東京)1290億円
J東武池袋本店(東京)1280億円
Kそごう横浜店(神奈川)1150億円
L小田急新宿店(東京)1134億円
M阪神梅田本店(大阪)1096億円
N高島屋京都店(京都)1041億円
Ojr東海高島屋名古屋店(愛知)1002億円
P大丸神戸店(兵庫)997億円
Q京王新宿店(東京)976億円
R三越栄店(愛知)895億円
S岩田屋本店(福岡)870億円
93山陽百貨店姫路店(兵庫)236億円
98ヤマトヤシキ姫路店(加古川店を含む)(兵庫)226億円
0068東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/07/16(金) 11:56:51ID:u1DSXR+8


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)


0069☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   2010/07/16(金) 12:46:42ID:nZe337eW
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 横  浜 横  浜        7407億1900万円  
05位 福  岡  天  神      6153億6600万円
06位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
07位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
08位 東   京  銀  座      4989億6300万円
09位 京   都  河原町      4847億1466万円
10位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
11位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
12位 東   京  池  袋      3075億9000万円
97位 名古屋    栄         307億1900万円

===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都 
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜

ルンルンさまが正しかった。 俺も認めるよ。
0070 ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   2010/07/16(金) 18:47:21ID:vU30ak0g




★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
  

>>62>>65-66>>69のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ   皆さん是非ご確認ください★彡

 
@ 『    大阪のテナント賃料は、東京の約半分     』  
A 『    大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ   』
B 『    大阪市  北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ   』   



       (調査面積)      (売上高)       (一坪の平均賃料)        (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) 
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A   ●東京都新宿区   1,349,297      

■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円     ■大阪市中央区   1,007,265   

●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @   ●東京都中央区   1,475,317       

■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円      ■大阪市北区     1,065,331   


★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★

C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ  ↓ ↓  

平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市)   www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

●1東京区 173,227,567   
■2大阪市 *45,790,663   


★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★



0071☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   2010/07/16(金) 19:25:27ID:nZe337eW
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆

   
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだからルンルン様が発明した
「  ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   」 と 「  ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」マトヨタがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡

愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 横  浜 横  浜        7407億1900万円  
05位 福  岡  天  神      6153億6600万円
06位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
07位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
08位 東   京  銀  座      4989億6300万円
09位 京   都  河原町      4847億1466万円
10位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
11位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
12位 東   京  池  袋      3075億9000万円
97位 名古屋    栄         307億1900万円

===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都 
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜


今頃ジェーン使って、ID毎回変えの素人並みのひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www


☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆

■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■

相手の力を逆手にとり、自分のパワーに変える女帝にたじたじの某市民w
0072 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010/07/16(金) 23:06:42ID:UELHjjzD

ノック禿
/ \〜プーン
  /                    \〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜         ←  とっくにばれてるのにあくまでも別人のフリする大阪大好きルンルン  
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____            >>136は誰がどう見てもルンルンなのに必死に別人を装う
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


    ウフフ・・・・・・・ 新しく買ったPCのおかげで2chでも1人で2人役が出来ちゃうぞ  wwwwww
 
    江坂阪人は大親友なんやでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ




えっさか  えっさか  年中無休で頑張るでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ  


ワテは宇宙一有名な廃人エイズオカマなんやでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ










0073☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   2010/07/17(土) 00:43:13ID:EUxbEk5y
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆

   
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだからルンルン様が発明した
「  ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   」 と 「  ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」マトヨタがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡

愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw

2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円
02位 大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円
03位 東  京  新  宿   1兆0006億5300万円
04位 横  浜 横  浜        7407億1900万円  
05位 福  岡  天  神      6153億6600万円
06位 札   幌  大通薄野     6142億6400万円
07位 神   戸  三宮元町     5891億5897万円
08位 東   京  銀  座      4989億6300万円
09位 京   都  河原町      4847億1466万円
10位 仙  台  仙  台      4837億6600万円
11位 東   京  渋  谷      3718億8300万円
12位 東   京  池  袋      3075億9000万円
97位 名古屋    栄         307億1900万円

===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都 
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜


今頃ジェーン使って、ID毎回変えの素人並みのひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www


☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆

■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■

相手の力を逆手にとり、自分のパワーに変える女帝にたじたじの某市民w
0074☆彡   ☆彡   マ・トヨタ 自作自演大賞  ☆彡   ☆彡2010/07/17(土) 13:02:18ID:EUxbEk5y
■2010年7月13日■米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認■
フォーブス&英国政府の見解では、世界三大金融センターはNY、ロンドン、香港。
アジアの金融センターでは香港とシンガポールが双璧で、北京と上海が追い、
その後を大阪とソウルが追う展開と発表♪
また世界で最も成長を遂げた金融センターに、大阪を任命!!!と世界のフォーブスから全く相手にされないトンキンw

■■■米経済誌『フォーブス』の2010年度の新興金融センター番付で大阪が首位を獲得■■■
http://news.livedoor.com/article/detail/4890004/  (2010年7月13日 米フォーブス&英シティ・オブ・ロンドンco公式公認♪♪♪)
http://www.forbes.com/2010/07/13/asia-financial-centers-markets-economy-ranking.html
 米経済誌「フォーブス」が発表した「新興金融センターランキング」では、
大阪が1位になり北京が4位にランクインした。15日、中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
 このランキングは今年3月に発表された「世界金融センター指数」(GFCI)に基づくもので、
GFCIはコンサルティング会社のZ/Yenグループが、ロンドンの行政機関、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーションの委託を受け、
2009年7月から12月にかけて世界の75の金融都市を調査して作成したものだった。世界的な金融センターの首位はニューヨークとロンドンで、香港は3位だった。
 また「フォーブス」は今回、09年と10年を比較し、順位の上昇が最も大きかった新興金融センターのランキングも発表した。
ベスト5は大阪、ウエリントン、ソウル、北京、メルボルンの順で、アジア太平洋地域の金融センターの地位向上が目立つ。
250万人を擁する大阪は三洋電機やパナソニックなどの本社があることが評価された。
 しかしこうした新興金融センターは、アジア太平洋地域で香港やシンガポールの地位を揺がすほどの実力はまだない。
香港とシンガポールは相変わらずアジアのトップ商業都市であり、北京と上海はその後を追い、
ソウルは「多元化の金融センター」といえるが、多くの分野でまだ業務が深まっておらず、トップとの間にはまだ差がある。

ロンドンの行政機関、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーションの委託で世界の超名門米フォーブスが科学的調査
★2010年度 世界金融センターランキング★
世界1位 NY 世界2位 ロンドン 世界3位香港
★2010年度 世界振興金融センターランキング★
世界1位 大阪 世界2位 ウエリントン 世界3位 ソウル 世界4位 北京 世界5位 メルボルン

●注目箇所抜粋●
世界的な金融センターの首位はニューヨークとロンドンで、香港は3位だった。
世界的な金融センターの首位はニューヨークとロンドンで、香港は3位だった。
 また「フォーブス」は今回、09年と10年を比較し、順位の上昇が最も大きかった新興金融センターのランキングも発表した。
ベスト5は大阪、ウエリントン、ソウル、北京、メルボルンの順で、アジア太平洋地域の金融センターの地位向上が目立つ。
 また「フォーブス」は今回、09年と10年を比較し、順位の上昇が最も大きかった新興金融センターのランキングも発表した。
ベスト5は大阪、ウエリントン、ソウル、北京、メルボルンの順で、アジア太平洋地域の金融センターの地位向上が目立つ。
 しかしこうした新興金融センターは、アジア太平洋地域で香港やシンガポールの地位を揺がすほどの実力はまだない。
香港とシンガポールは相変わらずアジアのトップ商業都市であり、北京と上海はその後を追い、
ソウルは「多元化の金融センター」といえるが、多くの分野でまだ業務が深まっておらず、トップとの間にはまだ差がある。
 しかしこうした新興金融センターは、アジア太平洋地域で香港やシンガポールの地位を揺がすほどの実力はまだない。
香港とシンガポールは相変わらずアジアのトップ商業都市であり、北京と上海はその後を追い、
ソウルは「多元化の金融センター」といえるが、多くの分野でまだ業務が深まっておらず、トップとの間にはまだ差がある。

↑トンキンが蚊帳の外w
0075東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/07/19(月) 11:43:53ID:teZPMXEo


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)


0076■■■■ Tokyo & Osaka Shpping area ■■■■ 2010/07/20(火) 01:49:38ID:A+c1mVsX


平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 )  ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html

■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額         テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺         3124 億円  ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺               1825 億円  ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺       5187 億円  ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺         6201 億円  ( 百貨店販売額1960億円 )    □ 東京・銀座  〜230,000円
■ 池袋駅周辺               5726 億円  ( 百貨店販売額3325億円 )     ■ 東京・池袋  〜120,000円
■ 新宿駅周辺             1兆1885 億円  ( 百貨店販売額5622億円 )    ■ 東京・新宿  〜200,000円
■ 渋谷駅周辺               4664 億円  ( 百貨店販売額1824億円 )    ■ 東京・渋谷  〜140,000円
■ 吉祥寺駅周辺              2110 億円  ( 百貨店販売額 483億円 )


■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額         テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺           7508 億円  ( 百貨店販売額3622億円 )    ■ 大阪_梅田  〜100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺    5618 億円  ( 百貨店販売額2482億円 )   ■ 大阪心斎橋  〜120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺      2063 億円  ( 百貨店販売額1439億円 )
0077東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/07/20(火) 17:23:55ID:7nqR2rtp


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)






0078東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/07/21(水) 22:10:00ID:NOLWnT96


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)





0079東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/07/22(木) 17:59:28ID:TLGVooK1


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)





0080東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/07/23(金) 20:01:43ID:DfrtzS3b


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)







0081名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/31(土) 00:08:27ID:Md/rMRSk
>>1
ここではお国房の書き込みは相手にされないのにバカだな
という訳でお国板にお帰り下さい
0082東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/08/28(土) 12:53:01ID:xfq7HmZr


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)



0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 13:57:06ID:Qhc575h9
【MMD】新機動戦記UTAUデフォ子 で使ったアレ【アクセサリ配布】http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm12056294

【MMDMAD劇場】カガミネマンボウラッシュ【半動画】http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm12042379
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 22:23:03ID:WSwowZn7
名駅はそこそこ凄いけど
それ以外は
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/01(金) 22:30:45ID:AXDML1lc
>>1
名古屋に超高層ビル群がないのなら梅田はどうなるんだヴォケ!www
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/02(土) 22:28:29ID:uCZXT+Cp
刈谷に負けた大阪ワロスwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 10:24:47ID:j4AKNWpG
100m以上建物
神戸市中央区25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)25棟
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 16:08:54ID:TVmTS4yg
200m以上建物
名駅・・・3
梅田・・・0www

東京は多すぎるため省略
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 21:41:48ID:j4AKNWpG
100m以上建物
神戸市中央区25棟
名古屋市16区全土25棟
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 02:15:21ID:uZxNTyum
大手百貨店

東京・・・三越(全国的に有名な一流百貨店)
名古屋・・・松坂屋(全国に出店している一流百貨店。なお地元住民は、松坂屋を他の店より一ランク上と認識している。)

大阪は?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 08:47:13ID:hLEBw62f
高島屋 大丸
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 11:34:00ID:hLEBw62f
阿倍野300m
横浜296m
名古屋245m
0093名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 12:21:38ID:1+/CG12c
>>91-92色々間違ってる
0094名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 12:49:35ID:IipQKC4r
>>90
大阪自慢の百貨店は阪急百貨店でございます
東京では三越に比べてはるかにランクは落ちますが
0095名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 13:03:16ID:hLEBw62f
売り上げ
高島屋大阪市
三越東京区
0096名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 21:22:30ID:9MnRB16a
三越や松坂屋は歴史があるし、
見ただけで他とはランクが違うと思える
でも大阪の百貨店はどれも平凡なのばかり
0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 21:25:33ID:CtiRWyAe
馬鹿の正体は地理お国自慢板のルンルンとか言う糞コテ
岐阜出身=名古屋の奴隷で禿げでオカマと言う救いようのないゴミ


その馬鹿の自演がばれた瞬間↓
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286141583531.jpg

0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 00:42:36ID:dsmyDV2J
創業

1611年 松坂屋(いとう呉服店) 
1615年 丸栄(十一屋呉服店) 
1673年 三越(越後屋)
1717年 大丸(大文字屋)
1831年 高島屋(たかしまや)

名古屋の百貨店は老舗中の老舗
0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 10:14:51ID:E3X8qv3e
歴史古い順
難波京(大阪市)
平城京(奈良)
平安京(京都)
東の京(東京)
0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 11:24:32ID:8yMP4rgV
>>98
それぐらいだれだって知ってる
三越と松坂屋が一流百貨店であることに変わりはない
0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 11:37:24ID:E3X8qv3e
大丸松坂屋だろ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 12:24:06ID:E3X8qv3e
神戸市超高層
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/02638771.jpg
名古屋市超高層
http://fuutennotora.img.jugem.jp/20090814_547288.jpg
0103名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 13:08:49ID:dsmyDV2J
ん?ロンドンと比較できる名古屋が羨ましいの?

150メートル(500フィート)以上の超高層

パリ 8
名古屋 7
ロンドン 6

浜松 1
仙台 1
神戸 1
岐阜 1
札幌 1

田舎者をからかうのは楽しいw
0104名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 13:56:28ID:6m6KFSHV
>>103
それ正確には

150メートル(500フィート)以上の超高層

大阪 25
パリ 8
名古屋 7
ロンドン 6
浜松 1
仙台 1
神戸 1
岐阜 1
札幌 1

だからといって大阪がロンドンと単純に比較できるわけでもないし、
極端な話、大阪は名古屋の3.5倍超高層ビルがあるから
大阪から見ると名古屋は田舎という話になってしまう
0105名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 14:11:45ID:B83XQYbR
>>104

数で勝負!とかいかにも大阪っぽい発想だね!

きもい
0106名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 14:16:37ID:E3X8qv3e
100m以上建物
神戸市中央区25棟
名古屋市16区全土25棟
0107名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 14:33:32ID:dsmyDV2J
数だったら大阪なんて中国が圧倒するしねw
中国から見たら大阪は田舎ってことだなw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 14:34:23ID:E3X8qv3e
香港>>>日本
0109名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 15:21:46ID:ilWsNlzV
>>104
上海や香港あたりだと150メートル以上は100棟を軽く超えるよ?
デザインもカッコいい
0110名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 15:27:12ID:E3X8qv3e
上海は100m以上が1000棟以上ですが
0111名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 15:51:06ID:6m6KFSHV
>>105
おいおいw
>>103が数で勝負してるのは無視か?

>>107-109も屁理屈を言ってるが、実際中国の大都市と国内の大都市を比べると、
経済規模は置いておいて、見た目や高層ビルの点では中国の方が優っているという
認識でいいのでは?

要するに高層ビルの点では、上海、香港>>東京>>大阪>>名古屋(150メートル以上の場合)
という事実から目を背けたいの?
100メートル以上の場合だと
大阪>>横浜、神戸>>名古屋
というのも事実だろ?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 15:59:10ID:4fruTkmY
大阪は中途半端過ぎだよね
見た目は名古屋のがいいし
0113名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 16:04:27ID:E3X8qv3e
だからもう〜ww普通に想像できないかw、100m以上神戸市の中央区に25棟、名古屋市内16区全土に25棟、神戸市中央区と名古屋市16区(名古屋市内)ってどれだけ名古屋市内の方が面積が広いんだwそれなのに同じ棟数だぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 16:14:46ID:4fruTkmY
150メートルにしても100メートルにしても
日本中かき集めても上海の数に負けるくらい
アホなことで優越をつけようとするカッペ関西人は、ほんと恥ずかしいw
0115名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 16:38:25ID:E3X8qv3e
関西人ってなぜわかるの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 17:07:07ID:P9a3sRFP
世界の高層ビル数 (世界標準150m以上)
http://skyscraperpage.com/

*1位  227本  北米   ニューヨーク
*2位  176本  アジア   香港
*3位  141本  中東   ドバイ
*4位  118本  アジア   東京
*5位  114本  北米   シカゴ
*6位  108本  アジア   上海
*7位  *84本  アジア   バンコク
*8位  *58本  アジア   シンガポール
*8位  *58本  アジア   広州
10位  *50本  アジア   深セン
11位  *49本  アジア   ソウル
12位  *44本  アジア   ジャカルタ
12位  *44本  アジア   重慶
14位  *43本  アジア   メトロマニラ
15位  *41本  アジア   クアラルンプール

各地域1位(ランク外)
オセアニア シドニー(27本)
欧州    モスクワ(21本)
中南米   パナマシティ(28本)
アフリカ  ヨハネスブルグ(3本)
0117名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 03:46:55ID:O8Bufr14
>>113
神戸は海から山まで歩いて行けるほど狭い土地に、住居から庁舎まで何でもかんでも高層化して詰め込んだだけ。
地震で元の住民が神戸を去ったから容易に土地確保出来たしね。

ちなみに名古屋市だが、市域の8割近くに景観を意識した高さ規制がかかっている。
馬鹿正直に16区足してる>>113は本当の馬鹿なのかもしれないね。

神戸は好きだけど、名古屋市中区に昼間人口密度で勝てる区無いし、
神戸市のオフィススペックも千葉市以下で、名古屋には到底及ばない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 22:19:10ID:JocvbVV9
大阪人はもっと致命的なミスをおかしているのに気がつかないんだな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 22:21:48ID:WtWtkRpX
名古屋市と神戸市の人口密度を比べてみようか?
人口密度が高いほうが都会
0120名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 22:41:27ID:n++esozI
神戸市三宮小売額>>>名古屋市名駅小売額
0121名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 22:53:16ID:ggtkJOIj
>>119
それだと名古屋は那覇にすら劣るぞ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 00:25:47ID:1P1qXlHu
>>120
なんで栄は出さないの?

負けるから?(笑)
0123名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 00:27:52ID:RuMhjDdG
たしかに今は群としては存在してないな。
だけど5年後にはビル「群」になってるぞ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 03:03:26ID:pZ/Z3/xG
神戸市超高層
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/02638771.jpg
名古屋市超高層
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/32/0000507232/54/img2d44bb93zikfzj.jpeg
0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 16:48:22ID:USWkOR3D
また中国
お前なんなの?
こういうタイプ一番むかつくわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 17:29:43ID:pfwdq1Px
>>125
働き者の名古屋はニートに取り付かれやすいらしい
0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 18:04:13ID:Wczmsxw2
>>125
ID:pZ/Z3/xG・・・多分こいつ日本人じゃないよ、海外からレスしてる朝鮮ホロン部くさい

中国の写真を東京とか大阪と書いてあちこちのスレに貼り付けてる
しかも東京や大阪の悪口を書いてるし

日本人じゃないから、中国の都市も日本の都市も区別つかないんだよ

日本人を装ってるけど、日本で暮らす日本人が見ると「おかしいぞ???」と感じる変なヤツだよ

0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 19:44:13ID:lc2o3H1z
>>125-127
でも>>124が出してる神戸の写真は本物だろ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 21:30:26ID:WIOWhAQk
超高層とか嘘ついたらいけないな
神戸の場合はあくまで単なる高層
土地の事情もあって神戸は高層にせざるを得ないわけだし
150mクラスがあれだけ並ぶ神戸はかなりのもの。パッと見梅田よりも都会的
0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 21:32:32ID:VFBNmJ7j
>>128
神戸の写真は本物かわからない・・・行ったことあるけど

名古屋の写真も、スモッグみたいで本物かどうかわからない
名古屋も何度も行ったことあるから、クリアな写真なら、名古屋かどうか判断できるが


ID:pZ/Z3/xG・・・
一見日本人かな? と思うけど、普通に日本で生まれて育った日本人が読むと、なんだかヘンテコな日本語をあちこちのスレに書いてる
いつも東京大阪スレ見てると???と感じるものがある

東京の悪口書いたり大阪の悪口書いたり・・・なんだかヘンテコな日本語で書いてるから




青くなってるリンクをクリックすると中国の写真(分かりやすくするため、間違いだけ青くした)
こんなのをあちこちに貼ってる↓

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:03:03 ID:pZ/Z3/xG
東京超高層
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/7/d79dec4e-s.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f2/Tokyo_Oka2.JPG/280px-Tokyo_Oka2.JPG
大阪超高層
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000155156/86/imgd02137e8zik4zj.jpeg
ttp://photolibrary.jp/mhd4/img128/450-2009071500214120324.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:08:59 ID:pZ/Z3/xG
東京超高層
http://www.zkaiblog.com/zkai04/img/123/S0lDWDgxMjL9sw.JPG
大阪超高層
ttp://www.google.com/gwt/x?gl=jp&source=m&u=http%3A%2F%2Fblog.osakanight.com/img/osaka_city_view_01.jpg&wsi=69f6b9f1d075cc21&ei=2Ku2TOOGJJr46AOYiujyBg&wsc=tc





普通に日本で生まれて育った日本人が、中国の写真を大阪とか東京だと書いて貼るか?・・・・何回もだよ

ありえねーだろ www

0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 09:54:26ID:O7gWOwKS
100m以上
横浜市45棟
神戸市45棟
名古屋市25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/15(金) 15:20:49ID:JGHlVJw/

ID:O7gWOwKS ←朝鮮ホロン バカのひとつ覚え www
0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 09:11:48ID:dzkvoDuX
新宿>名駅>梅田

新宿
 243_235_234_225_223_210_209_203_200_189_178

名駅
 247_245_226_220_200_190_180_170_170_170

梅田
 188_187_180_179_177_175_161
0134平針2010/10/29(金) 00:32:30ID:4KbbYDNH
平針の里山の伐採の様子http://www.youtube.com/watch?v=htjR7N8zDTY&feature=youtu.be&fmt=35

現場監督不在
虚偽の申請許可
違法工事
0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 07:16:32ID:SlAPXvZ1
■同じ縮尺で比較した東京中心部と大阪中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
 東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
 大阪中心部

■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
 東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
 大阪周辺部

0136マウンD2010/11/13(土) 11:09:27ID:eMd/6DpL
からくりマウンドーム

消されてたので載せ直しときました
http://www.youtube.com/watch?v=vw2NoIdbZXU
0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 11:11:58ID:9WxuFE14
オフィスビルの床面積数(平方メートル)

大阪    40,795,611


名古屋  22,305,496
横浜    21,975,822

札幌    14,396,671
福岡    12,621,969
京都    11,117,286
神戸    10,810,709

http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/index.html
0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/13(土) 13:24:13ID:9WxuFE14
■90m越の高層2010(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 255 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200…585棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150…162棟前後

3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 130 123 120…66棟前後
4位 神 戸 195 170 153 152 148 142 139 135 132 131 125 123 123 122 120 117…54棟前後

5位 川 崎 197 161 161 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 94 94 92
5位 札 幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92
7位 名古屋242 237 219 179 168 160 150 134 114 112 110 108 106 106 102 102 102 101 100 99 99 95 93 92 91 91
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
10位仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92

11位広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 91
12位福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
13位北九州145 132 117 103 100 100 97 94
14位静 岡 125 110 110 104 100 94 91

15位 堺   142 142 105 97 94
16位新 潟 135 120 108 106
17位岡 山 108 101 100 97
18位浜 松 196 118 116
19位京 都 100
0139名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 15:29:59ID:8ojbs7qV
■米市場でトヨタ「独り負け」 品質・安全性への懸念続く■
「リーマンショック」から2年がたち、米国の消費者の財布のひももゆるみつつあるようだ。
その一例として挙げられるのが新車販売台数で、前年同月比で13%も増加している。
米国、日本、韓国メーカーの大半が順調に販売台数を伸ばすなか、★唯一台数を減らしたのがトヨタで、「独り負け」状態だ。
どうしてなのか。
米調査会社のオートデータのまとめによると、10月の新車販売台数は、前年同月比13.4%増の95万165台。
年率換算では1226万台で、「リーマンショック」前の水準(09年9月、年率1250万台)に近づきつつある。

■現代、ホンダ、日産が伸ばす中でトヨタはマイナス
前年同月と比べると、クライスラーは37%、ゼネラル・モータース(GM)は4.2%、フォードは19.3%の伸びを記録。
米国内での消費回復を裏付けていると言えそうだ。
輸入車も好調で、韓国の現代自動車は38%も伸びを示している。日本勢も好調で、ホンダは、前年同月比15.6%増の9万8811台。
日産は同16.1%増の6万9773台を販売している。
★だが、トヨタは、同4.4%減の14万5474台。米国で車を販売している上位6社のうち、前年割れをしたのはトヨタだけ。★まさに「独り負け」状態だ。
この背景として指摘されているのが「小型トラック」の伸びだ。小型トラックの販売台数は23.5%伸びているが、トヨタが強い「乗用車」の伸びは4%にとどまっている。
このため、小型トラックに需要を奪われたとの指摘がある。

■「リコール問題が尾を引いて消費者が慎重に」
また、「クリーン・カー・ウォーズ」(中央公論新社)などの著書がある経済ジャーナリストの長谷川洋三さんは、「リコール問題が尾を引いて消費者が慎重になっているのでは」とも指摘する。
09年末から10年初めにかけて、フロアマット、アクセルペダル、プリウスのブレーキの不具合などが続々と判明。リコールや自主改修の対象は、全世界で1000万台にも及んだ。
10月下旬にも、ブレーキの不具合で米国内だけで74万台を対象にリコールを発表したばかりだ。
価格比較サイト「TrueCar.com」の副代表は、地元紙「デトロイト・ニュース」に対して、今回のリコールが、過去のものになりつつあったトヨタ製品への品質・安全性に対する懸念を再燃させる結果になったと指摘。
「今回のリコールの規模は大きくはないが、ほとんどの消費者は(リコールを報じるニュースの)見出しを見るだけだ」と、トヨタに対する消費者のイメージが再び悪くなったとの見方を示している。
それ以外にも、前出の長谷川さんは、「今では、トヨタの主戦場は『新興市場』。米国では『押し込み販売』を、あまりやらなくなった」と、米国内では販売奨励金の額を減らすなど、
大規模リコール以降は販売促進活動を抑えた結果が現れている可能性も指摘している。
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC79986&cc=06&nt=00
0140大名古屋からくりマウンドーム2010/11/15(月) 23:44:08ID:i67gaqXx
2010年11月4日未明。男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
大学の新卒だが、学生時代が楽しかったらしく、選んだのは2ちゃん「大学生活板」だった。

男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
http://hissi.org/read.php/campus/20101107/dktjbXorUWow.html
この履歴からも分かるように、 ID:vKcmz+Qj0は
日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし男性を追い詰めていった。


詳細
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284027712/925
0141名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 02:42:52ID:4ZHOUg88
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0142名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 16:02:58ID:pn15CC4k
【栄・大須】 
http://www.machi-ga.com/23_aichi/sakaest/sakaest004.jpg
http://www.machi-ga.com/23_aichi/sakaest/sakaest009.jpg
http://www.machi-ga.com/23_aichi/sakaest/sakaest022.jpg
http://www.machi-ga.com/23_aichi/sakaest/sakaest029.jpg
http://www.machi-ga.com/23_aichi/osukamimaezust/osukamimaezust029.jpg

【天神】 
http://www.machi-ga.com/40_fukuoka/fukuokatenjinst/fukuokatenjinst003.jpg
http://www.machi-ga.com/40_fukuoka/fukuokatenjinst/fukuokatenjinst007.jpg
http://www.machi-ga.com/40_fukuoka/fukuokatenjinst/fukuokatenjinst015.jpg
http://www.machi-ga.com/40_fukuoka/fukuokatenjinst/fukuokatenjinst054.jpg
http://www.hokutonomado.com/archives/%E2%80%9907.11%E4%B9%9D%E5%B7%9E%20041.jpg
0143名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 00:23:26ID:NmM3U5SU
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |      |コンコン  |
      .(    )シ| |      |
      |(   ) ||      |
―――┴∪∪―┴┴―――┴―


─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |      |<食事中です
      . ( ゚д゚ ) ||      |
      |(⊃⊂)..||      |
―――┴∪∪―┴┴―――┴―
0144名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 21:48:30ID:Cdl+Icl1
>>142

名古屋=福岡か。

納得。横浜の足元にも及ばないね
0145名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 22:34:32ID:m3C17vVx
◆繁華街別小売市場規模 栄>天神

【栄】 
■小売販売額 4185億2493万円
○対象エリア
 大須1〜3丁目
 栄1〜5丁目
○対象エリア面積 1.89km2
○小売店舗数 983店
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/05/post_267.html

【天神】 
■小売販売額 4135億7156万円
○対象エリア
 天神1〜4丁目
 大名1・2丁目
○対象エリア面積 0.91km2
○小売店舗数 1,509店 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/05/post_269.html
0146名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 22:36:43ID:m3C17vVx
◆繁華街別小売市場規模

実は 天神>栄 だった。。。

【栄】 
■小売販売額 4185億2493万円
○対象エリア
 大須1〜3丁目
 栄1〜5丁目
○対象エリア面積 1.29km2
○小売店舗数 983店
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/05/post_267.html

【天神】 
■小売販売額 4135億7156万円
○対象エリア
 天神1〜4丁目
 大名1・2丁目
○対象エリア面積 0.91km2
○小売店舗数 1,509店 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/05/post_269.html
0147名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 22:54:01ID:m3C17vVx
■繁華街1km2当たりの小売販売額 

天神(天神1〜4丁目、大名1,2丁目)4544億7424万円

栄(栄1〜5丁目、大須1〜3丁目)3244億3793万円 

当然 天神>>>>>栄←w
0148名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 11:51:02ID:9mg6y3Yj
新宿>名駅>梅田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台札幌

新宿
 243_235_234_225_223_210_209_203_200_189_178

名駅
 247_245_226_220_200_190_180_170_170_170

梅田
 188_187_180_179_177_175_161

仙台全部
 180 150

札幌全部
 173

0149名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 16:32:54ID:jGEmssBk
2010年11月4日未明。仙台在住の男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
大学の新卒だが、学生時代が楽しかったらしく、選んだのは2ちゃん「大学生活板」だった。

男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
http://hissi.org/read.php/campus/20101107/dktjbXorUWow.html

この履歴からも分かるように、 名古屋ID:vKcmz+Qj0は
日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし仙台の男性を追い詰めていった。

詳細
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284027712/925
0150名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 17:45:34ID:4NhA+S36
全国高層ビル高さベスト5


@
大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300m 階数 62階

A
横浜ランドマーク
高さ 296m

B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル

C高さ 248m
東京ミッドタウン   ←東京で一番高いビル wwwwwwww

D高さ 247m
名古屋ミッドランド
0151名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 06:57:57ID:VTK9eLM0
全国高層ビル高さベスト5

@
大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300m 階数 62階

A
横浜ランドマーク    ←味噌が意識する東京の一部の実力。
高さ 296m

B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル

C高さ 248m
東京ミッドタウン

D高さ 247m
名古屋ミッドランド    ←自称日本三大都市の本気
0152名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 22:07:56ID:JlAthBHC
新宿>名駅>梅田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台札幌

新宿
 243_235_234_225_223_210_209_203_200_189_178

名駅
 247_245_226_220_200_190_180_170_170_170

梅田
 188_187_180_179_177_175_161

仙台全部
 180 150

札幌全部
 173

0153名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:00:00ID:MLcDAhY2
>>152

自分の考えに信念を持つことは大切だが、それに固執するあまり他の考えを受け付けない頑固者になってはいないだろうか。
実はこういうタイプの地方人は「先入観」や「固定観念」にとらわれすぎてしまい、損をしているケースが多い。
とはいえ噌樽人は、あとから入ってきた情報をなかなか受け付けないという性質を持っている。
初めて見た繁華街である栄や、初めて建った名駅周辺の高層ビルの強烈な印象を変えることはなかなかできないというのも、そのせいである。
たとえば、天動説をずっと信じていた名古屋人が長らく名古屋動説を受け入れられなかったように、
それまで確信していた知識を否定するのはなかなか難しい。
けっして”先着順”ではないのだが、2番手の情報は軽んじられる、あるいは疑わしく思われてしまうのが樽の中の常なのだ。
だが、そもそも最初に知り得た情報が最新の樽の外での定義にも通用するとは限らないし、
正しくても地方によって事情が変わったり、 日本人の平均的な見解とは異なった解釈をしたりしていることもある。
色々な場で議論をしていると、自分の考えに対する反対意見を
「そんなはずはない」と跳ねのけてしまう味噌樽人をよく目にするが、 これでは新鮮な発想など生まれるわけがない。
そうならないためには、あとから中央のメディア経由で入ってきた情報はけっして無視せずに、
まずは受け入れて検討するような好奇心を持ちたい。
「2番目の情報=疑わしい情報」ではなく「最新情報」だととらえ、 その真偽を自分の目で確かめればいいのである。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:19:38ID:MLcDAhY2
むしろ真の実力は10番目のビルに表れるね

10番目@位220m・・・特別区(1番目A位255m)
10番目A位169m・・・大阪市(1番目B位250m)
10番目B位140m・・・横浜市(1番目@位296m)
10番目C位134m・・・川崎市(1番目D位197m)
10番目D位131m・・・神戸市(1番目E位195m)

10番目E位115m・・・千葉市(1番目F位180m)
10番目F位112m・・・名古屋(1番目C位242m)
10番目G位105m・・・埼玉市(1番目I位168m)
10番目H位103m・・・仙台市(1番目G位180m)
10番目I位102m・・・札幌市(1番目H位173m)

ベスト5が東京大阪に神戸横浜川崎。
それ以下に千葉などなど。
一般的なイメージとも完全に合致するっしょ?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:45:47ID:jIm+WrZB



経営破綻物件


B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル






0156名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:48:19ID:jIm+WrZB

◆東京都港区90m以上・・・・168
◇大阪市90m以上・・・・・・150(うち経営破綻物件1)
◆東京都千代田区90m以上・・104
◇横浜市90m以上・・・・・・64
◆東京都中央区90m以上・・・55
◆東京都新宿区90m以上・・・54
◆東京都江東区90m以上・・・53
◇神戸市90m以上・・・・・・54
◆東京都品川区90m以上・・・48
◇川崎市90m以上・・・・・・31
◇札幌市90m以上・・・・・・28
◇名古屋市90m以上・・・・・28
◆東京都渋谷区90m以上・・・27
◇さいたま市90m以上・・・・23 
◇千葉市90m以上・・・・・・22 
◆東京都墨田区90m以上・・・16
◆東京都豊島区90m以上・・・15
◆東京都荒川区90m以上・・・12
◇埼玉県川口市90m以上・・・12 
◆東京都文京区90m以上・・・11
◆東京都中野区90m以上・・・11

◆東京都世田谷区90m以上・・9 
◆東京都練馬区90m以上・・・9 
◆東京都目黒区90m以上・・・8 
◇神奈川県相模原市90m以上・8 
◇埼玉県所沢市90m以上・・・5 
◇大阪府堺市90m以上・・・・5 
◇兵庫県尼崎市90m以上・・・5 
◆東京都江戸川区90m以上・・4 
◆東京都足立区90m以上・・・4 
◇千葉県市川市90m以上・・・4 
◇大阪府東大阪市90m以上・・4 
◇兵庫県西宮市90m以上・・・4 
0157名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 11:58:50ID:wtmB7fov
Yahoo! 街全体がきらめく! 人気の街から探す  
http://xmas.yahoo.co.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−
札幌  東京丸の内・六本木  東京ベイエリア
横浜  大阪・神戸  福岡


じゃらん 全国のクリスマスイルミネーション人気スポットを探す
http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/xmas/illumi_index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京エリア 横浜エリア 関西エリア


BIGLOBE クリスマス特集2010
http://season.biglobe.ne.jp/Xmas/
−−−−−−−−−−−−−−−−−
イチオシ
東京タワー(東京) 江の島(神奈川) 明石海峡大橋(神戸)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
大切な人と過ごす
東京・銀座 横浜 大阪・梅田
0158名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 14:27:53ID:lDSPmYaG
新宿>名駅>>>>>>>>>>>>>梅田>>>仙台札幌

新宿
 243_235_234_225_223_210_209_203_200_189_178

名駅
 247_245_226_220_200_190_180_170_170_170

梅田
 188_187_180_179_177_175_161

仙台全部
 180 150

札幌全部
 173

#結論
東京と名古屋以外は超高層ビル街は存在しない

0159名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 14:32:29ID:5MCb2P0/
その結論でこれはどう処理するの??

10番目@位220m・・・特別区(1番目A位255m)
10番目A位169m・・・大阪市(1番目B位250m)←?
10番目B位140m・・・横浜市(1番目@位296m)←?
10番目C位134m・・・川崎市(1番目D位197m)←?
10番目D位131m・・・神戸市(1番目E位195m)←?

10番目E位115m・・・千葉市(1番目F位180m)←?
10番目F位112m・・・名古屋(1番目C位242m)←wwwwwwww
10番目G位105m・・・埼玉市(1番目I位168m)
10番目H位103m・・・仙台市(1番目G位180m)
10番目I位102m・・・札幌市(1番目H位173m)
0160名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 16:55:26ID:BZk9WiT2

・シナとニダの食物連鎖


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |     ( `ハ´ ) < ニーハオトイレは丸見えアル
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧  うれしいニダ  トンスル造るニダ 
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 17:23:24ID:Q7+vjviO
・帝都東京とシナ古屋の食物連鎖


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |     ( `ハ´ ) <よっこらせっと
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧  うれしいニダ  リニアで東京からトンスルストローするニダ 
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )   おもろー!
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ
                西の大都市圏関西人ら
0162名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 01:48:52ID:CQWHPBrg
むしろ真の実力は10番目のビルに表れるね

10番目@位220m・・・特別区(1番目A位255m)
10番目A位169m・・・大阪市(1番目B位250m)
10番目B位140m・・・横浜市(1番目@位296m)
10番目C位134m・・・川崎市(1番目D位197m)
10番目D位131m・・・神戸市(1番目E位195m)

10番目E位115m・・・千葉市(1番目F位180m)
10番目F位112m・・・名古屋(1番目C位242m)第7と言いたいとこだが現実路線の話ならまあ第4の都市だろうな
10番目G位105m・・・埼玉市(1番目I位168m)
10番目H位103m・・・仙台市(1番目G位180m)
10番目I位102m・・・札幌市(1番目H位173m)

ベスト5が東京大阪に神戸横浜川崎。
それ以下に千葉などなど。
一般的なイメージとも完全に合致するっしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています