世界高層都市1位香港2位NY3位東京17位大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:54:31ID:vbZC2FL41位香港 2位ニューヨーク 3位東京 4位上海 5位シカゴ
6位ドバイ 7位バンコク 8位広州 9位重慶 10位深セン
17位大阪 68位横浜 74位神戸 80位名古屋
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 15:29:59ID:pZ/Z3/xG0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 15:38:42ID:7IandT6wID:pZ/Z3/xG・・・別スレに中国の写真を大阪高層ビルと言い貼るうそつき阪人
細かい住所を知ろうとするではなく、何十年も住んでるから頭の中あるだけなの www
でも全然細かくないよ・・・>>606見て細かいなんて言う首都圏人はいない www
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 15:46:08ID:pZ/Z3/xG0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 15:55:35ID:7IandT6w東京から何時間もかかる地方のくせに首都圏を田舎扱いか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 16:30:25ID:pZ/Z3/xGhttp://www.zkaiblog.com/zkai04/img/123/S0lDWDgxMjL9sw.JPG
大阪超高層
http://photolibrary.jp/mhd4/img128/450-2009071500214120324.jpg
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 16:40:45ID:UKyLlXsehttp://skyscraperpage.com/
*1位 682本 ニューヨーク
*2位 554本 香港
*3位 403本 東京
*4位 345本 上海
*5位 290本 シカゴ
*6位 283本 ドバイ
*7位 263本 バンコク
*8位 183本 ソウル
*9位 175本 広州
10位 164本 クアラルンプール
11位 148本 トロント
12位 140本 ジャカルタ
13位 136本 重慶
14位 130本 サンパウロ
15位 126本 シンガポール
16位 119本 大阪
17位 107本 メトロマニラ
18位 105本 モスクワ
19位 104本 シドニー
20位 100本 マイアミ
その他主要都市
ロンドン(37本) パリ(70本) ベルリン(11本) ローマ(0本)
ロサンゼルス(69本) サンフランシスコ(72本) ワシントンD.C.(0本)
北京(72本) リオデジャネイロ(51本) ヨハネスブルグ(15本)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 18:13:38ID:Wczmsxw2ID:pZ/Z3/xG・・・>>612>>614>>616のこいつ、多分日本人じゃないよ、海外からレスしてる朝鮮ホロン部くさい
中国の写真なのに、東京とか大阪と書いてあちこちのスレに貼り付けてる
しかも東京や大阪の悪口を書いてる
で、あちこちのスレで気味悪がられてる
日本人じゃないから、中国の都市の写真も日本の都市の写真も区別つかないんだよ
日本人を装ってるけど、日本で暮らす日本人が見ると「おかしいぞ???」と感じる変なヤツだよ
>>612の書き込みだって、なんだかヘンテコな日本語だし
コイツの書き込み読むとあちこちでこういうヘンテコな書き込みをしてる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 09:52:35ID:O7gWOwKS東京区420棟
大阪市150棟(面積は東京区の3分の1)
上海1000棟
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=iwasaki-eco&articleId=10407115802
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 10:01:22ID:O7gWOwKShttp://www.zkaiblog.com/zkai04/img/123/S0lDWDgxMjL9sw.JPG
大阪鉄道路線
http://www.google.com/gwt/x?gl=jp&source=m&u=http%3A%2F%2Fblog.osakanight.com/img/osaka_city_view_01.jpg&wsi=69f6b9f1d075cc21&ei=2Ku2TOOGJJr46AOYiujyBg&wsc=tc
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 10:04:23ID:O7gWOwKShttp://vagabond.air-nifty.com/plat/images/sample-tokyosw40.gif
大阪鉄道路線
http://www.sinonome.jp/~sino-sumai/img/route-map.gif
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 10:16:04ID:O7gWOwKShttp://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/parking/nirin/images/map-railway.gif
神戸鉄道路線
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/maru_dt138a/20100124/20100124212956.jpg
名古屋鉄道路線
http://www.meikei-net.ac.jp/etc/map/img/rosenmap.gif
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 15:18:08ID:JGHlVJw/ID:O7gWOwKS ・・・朝鮮ホロン連投
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 16:10:42ID:O7gWOwKShttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/76de07a4dff883de3e3c248b3452cf4f.jpg
日本初の100m以上タワーマンション大阪市
http://www.mitsuifudosan.co.jp/recruit/gyoumu/project/kinki_img/detail/pho_bellparkcity.jpg
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:12:52ID:O7gWOwKS0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 02:56:59ID:U1pBxSho平城京の東大寺七重塔が約100メートルだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 06:01:29ID:pByuZ6tM0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 06:06:37ID:pByuZ6tM1位東京、2位NY、3位大阪、4位LA、5位ロンドン
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=LQKlNNxpYlI
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 16:13:52ID:8JjkCRYH虎ノ門が247mとか255mとか馬鹿みたいにやたらとこだわるヤツがいるけど、あれって一体何なの?
新宿副都心の三井ビルと新宿センタービルは隣同士だけど、標高はたぶん10mくらい違う。
三井ビルよりの地面よりも、新宿センタービルの地面は10m位高い高台にあるし、高層ビルなんて立地でそれぞれ海抜が違うわけだろ。
247mとか255mとかこだわる理由がよくわからない。
ま、都市計画板も良識板も所詮は2chだから、住民のオツムの程度があまり良くない点は共通してるがwww
だってさぁ、ビルの高さ以外の話題殆ど何もないし・・・
高層ビル群云々言う割りに、高層ビル群の定義なんて存在しないし・・・
ハッキリしてるのは、容積率2000%超える高層ビルは日本では東京駅周辺だけだし、
200m超の高層ビル群は日本では東京だけだし、東京都心部は240棟超える高層ビルが立ち並ぶ日本一の高層ビル群。
ビルオタのくせにこんな事も知らない馬鹿が現実に存在するし、ビルオタでなくとも知ってる人は腐るほど存在する (笑)
:名無し@良識派さん:2010/10/04(月) 05:10:09
>>383
やっぱりあんたか。
247mは仮想高さ、255mは実際の高さ。
ハービスOSAKAなども最高高さは189mだけど、法上では174mだよ。
阿部野橋も最高高さ300mで、法上は300m未満かもね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 15:08:42ID:8KykV4m10631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 23:54:42ID:9o9GDn0Q0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 01:19:45ID:xqyTIJH+,,------ 、
> /: ____▽,,,,,,_ヽ
> } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\ こんなにウンチが・・・でもまだ出したいの・・・
> ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ )
> .}::l: ゝ--イ l:: :{^\ |
> ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ :|
> 人 | |__三___| |_/| | 人 .人 .人 .人 .人
> ( ) | | ヽ| ト' | |/^ヽ ( ) .( ) .( ) .( ) .( )
> ( ) | | | |_/ ヽ__人_ノ( ) .( ) .( ) .( ) .( )
>(____)⊆, っ とーっ (____) (____) (____) (____) (____
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 18:43:14ID:r7Xv1gJ+74位神戸
80位名古屋
やはり東京大阪横浜神戸名古屋
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 11:35:01ID:s7pt7M3Thttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=y9F8T5xPCPQ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 21:41:20ID:s7pt7M3T上海>>大阪w
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 22:01:01ID:dnbqGq0rまた上海マンセーうんこ系朝鮮ホロンが沸いた
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 22:36:09ID:s7pt7M3T0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 04:51:37ID:Fwo5qJzy560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:57:55 ID:a5QtaIL1
同じ縮尺で比較した東京中心部と大阪中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:49:36 ID:qm55NL1a
>>560
これで「 東京 100m 」「 大阪 100m 」と入力して検索すると
東京に比べて大阪の高層ビル群がいかにショボイか一目瞭然だな
そもそも大阪駅周辺からして、全然高層ビル群になってないじゃん www
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 04:35:23ID:okstQ+jB0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 05:49:28ID:DcIaS8vk0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 07:14:30ID:HSg+tqLehttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 00:01:57ID:jPSK4m5g梅田中之島界隈が日本一だと思ってた井の中の蛙阪人ビルオタの主張が間違いだと証明出来た
しかし、トーシロ以下の知識しかない阪人ビルオタとは一体何だろう?
オタと言うよりも、正しくは「田舎住みの視野が狭いだけの単なる馬鹿」だな www
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 09:34:49ID:Qul7wstJ実際に両都市を自分の目で見てみれば
大阪>>>>>>東京
なんて口が裂けても言えなくなると思うぜ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 12:56:54ID:DExQSvsHそのデータはもう古い。
一度北京やマカオに行ってみ! 大阪梅田なんか論外と分かる。
梅田が日本一のビル街と外国人に紹介できるか? 冗談にも限度がある。
世界の笑い物になるだろう。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 13:11:11ID:sEoKhV+5そもそもテレビとかで出てくるビル街って新宿かみなとみらいばかり。
有明から見た都心ビル街が日本一のビル景観なのにそれはほとんど
メディアに出る事はない。
東京一極集中を狙った情操操作とかいう被害妄想いい加減にしてほしい。
大阪のイメージは吉本。その吉本芸人がみんな道頓堀一番と言ってるんだから
そういう事だ。東京、大阪を行き来している吉本芸人が梅田なんか
東京に比べたら話しにならんことくらい一番よくわかってるってことだろ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 21:08:31ID:kLQBResa視聴者は「なんだ、大阪って東京の劣化版じゃん」と思うだけ。
大阪の個性を出さないと意味がない。
静岡県民は「富士山より静岡市街を映せ」なんて言わないだろ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 22:11:55ID:OILEHppZ国際的な信用問題になる。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 22:24:35ID:WrmT1Ncj完全失業率
H21年比較
東京 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/roudou/2009/rd09qd1000.htm
男4.4% 女5.0% 合計4.7%
大阪 http://www.pref.osaka.jp/toukei/roucho/roucho-xlslist.html
男6.7% 女6.5% 合計6.6%
愛知 http://www.pref.aichi.jp/0000029273.html
男4.5% 女4.7% 合計4.5%
全国 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/roudou/2009/rd09qd1000.htm
男5.3% 女4.8% 合計5.1%
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 13:11:11ID:OZ/QktHmくだらない
どうせ書き込んでるのはチャンコロとチョンコロだろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 20:12:19ID:Gmj1bRtk0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 19:06:30ID:r7QggBkn0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 19:16:31ID:+fTh5ol9・西成生活保護申請者数bP
・GDPは大阪の半分以下
・市営地下鉄収益大阪の21分の1
・密入国不法滞在朝鮮人日本1
・経済戦略特区(出来レースで)対象外
・ハイパー中枢港湾(出来レースで)対象外
・パラマウントパーク(出来レースで)対象外
・ディズニー劇場建設(出来レースで)対象外
・観光集客北海道に惨敗
・ミシュラン対処外
のくせに九州の首都を勘違いする九州の嫌われ物ショボ福岡w
カッペ土人福汚韓国の引き篭もりが、今日も東京神奈川名古屋を演じて大阪を叩く
僻地ショボ福岡を出せない密入国朝鮮土人の子孫のジレンマw
存在価値無し
田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者
田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者
田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者
田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者
田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者田舎者
福汚韓国人(笑
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 21:36:52ID:8IkEHzhw↑
強調を3回も繰り返してる
この表現はチョンコロだな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 12:15:52ID:mxfd8RMY0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 19:33:05ID:rGIc/lNL「妄想」「お花畑」
似たような表現を1行に2回以上使うのは朝鮮人の特徴
ww←を2個以上使う奴はイタイ
答え→>>654はイタイ朝鮮人
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 20:45:39ID:mxfd8RMY犯罪してしまわないか心配だよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 21:13:42ID:Lt8EzeCP語彙が少ないのが朝鮮人の特徴
不法侵入のの子孫が犯罪を語るな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 21:56:14ID:MuSlggxb,,------ 、
/: ____▽,,,,,,_ヽ
} i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\ 5000年もうんち食べて妄想脳になったニダ・・・
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ )
.}::l: ゝ--イ l:: :{^\ | プリプリ・・・ =3=3
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ :|
人 | |__三___| |_/| | 人 .人 .人 .人 .人
( ) | | ヽ| ト' | |/^ヽ ( ) .( ) .( ) .( ) .( )
( ) | | | |_/ ヽ__人_ノ( ) .( ) .( ) .( ) .( )
(____)⊆, っ とーっ (____) (____) (____) (____) (____)
トンスル・・・
ホンタク・・・
たくさん造るニダ・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 23:15:56ID:ERAMUM7w0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 23:37:55ID:sVdljSM1広州なんて普通の日本人は知らんぞ
人口と国土とビルの高さが自慢?
笑わせるなw
中身が空っぽの町なんて誰も住みたくない
日本から中国に移住したいと思う訳がないだろ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 23:48:34ID:X+KVE70X0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 02:12:50ID:sxUtLR4W0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 03:08:48ID:H+9UIWRm・癌の村
・エイズ村
・七色の川・・公害汚染された川
・公害汚染が酷すぎる結果生まれた奇形動物
・人をリンチとか虐殺してる動画
これは中国動画のほんの一部に過ぎない
日本語だけでなく、英語・中国語とかで検索すればキモくてグロい中国動画がもっともっと腐るほどヒットする
中国みたいな不潔でバッチイ発展途上国なんて移住したくねーよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/16(火) 08:15:35ID:sCmohLQ0中国の都市のハリボテぶりが改めて確認できる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 22:38:33ID:0iMwE2pihttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:45:42ID:25jKE+d8◆東京都港区90m以上・・・・168
◇大阪市90m以上・・・・・・150
◆東京都千代田区90m以上・・104
◇横浜市90m以上・・・・・・64
◆東京都中央区90m以上・・・55
◆東京都新宿区90m以上・・・54
◆東京都江東区90m以上・・・53
◇神戸市90m以上・・・・・・54
◆東京都品川区90m以上・・・48
◇川崎市90m以上・・・・・・31
◇札幌市90m以上・・・・・・28
◇名古屋市90m以上・・・・・28
◆東京都渋谷区90m以上・・・27
◆東京都墨田区90m以上・・・16
◆東京都豊島区90m以上・・・15
◆東京都荒川区90m以上・・・12
◆東京都文京区90m以上・・・11
◆東京都中野区90m以上・・・11
東京(都)90m以上・・・635
大阪(府)90m以上・・・172
神奈川(県)90m以上・・103
兵庫(県)90m以上・・・65
埼玉(県)90m以上・・・47
千葉(県)90m以上・・・43
愛知(県)90m以上・・・32
北海道90m以上・・・・・32
宮城(県)90m以上・・・22
福岡(県)90m以上・・・18
広島(県)90m以上・・・13
静岡(県)90m以上・・・9
新潟(県)90m以上・・・8
京都(府)90m以上・・・5
茨城(県)90m以上・・・4
群馬(県)90m以上・・・2
和歌山(県)90m以上・・2
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 04:00:02ID:Aiv4pHJ6◆東京都港区90m以上・・・・168
◇大阪市90m以上・・・・・・150
◆東京都千代田区90m以上・・104
◇横浜市90m以上・・・・・・64
◆東京都中央区90m以上・・・55
◆東京都新宿区90m以上・・・54
◆東京都江東区90m以上・・・53
◇神戸市90m以上・・・・・・54
◆東京都品川区90m以上・・・48
◇川崎市90m以上・・・・・・31
◇札幌市90m以上・・・・・・28
◇名古屋市90m以上・・・・・28
◆東京都渋谷区90m以上・・・27
◇さいたま市90m以上・・・・23 ←
◇千葉市90m以上・・・・・・22 ←
◆東京都墨田区90m以上・・・16
◆東京都豊島区90m以上・・・15
◆東京都荒川区90m以上・・・12
◇埼玉県川口市90m以上・・・12 ←
◆東京都文京区90m以上・・・11
◆東京都中野区90m以上・・・11
◆東京都世田谷区90m以上・・9 ←
◆東京都練馬区90m以上・・・9 ←
◆東京都目黒区90m以上・・・8 ←
◇神奈川県相模原市90m以上・8 ←
◇埼玉県所沢市90m以上・・・5 ←
◇大阪府堺市90m以上・・・・5 ←
◇兵庫県尼崎市90m以上・・・5 ←
◆東京都江戸川区90m以上・・4 ←
◆東京都足立区90m以上・・・4 ←
◇千葉県市川市90m以上・・・4 ←
◇大阪府東大阪市90m以上・・4 ←
◇兵庫県西宮市90m以上・・・4 ←
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 16:35:15ID:auThW3Bu大阪市神戸市以外に殆ど高層ビルがない関西って結構ショボイ
関東見慣れてると関西ってこんなもんなんか?・・・と唖然とする
◇川崎市90m以上・・・・・・31
◇さいたま市90m以上・・・・23
◇千葉市90m以上・・・・・・22
◇埼玉県川口市90m以上・・・12
◇神奈川県相模原市90m以上・8
◇埼玉県所沢市90m以上・・・5
◇大阪府堺市90m以上・・・・5 ← 大阪2位 www
◇兵庫県尼崎市90m以上・・・5 ←
◇大阪府東大阪市90m以上・・4 ← 大阪3位 www
◇兵庫県西宮市90m以上・・・4
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 19:40:49ID:eopISFOoビルの高さを自慢する意味が解らない
田舎者が必死に巨人を応援してるみたい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 20:17:22ID:7Wlg1aaphttp://www.tiiki.jp/news/org_news/12chiikibrand_SP/2006_06_02nikkeiR.html
上位20
1 北海道
2 京都府
3 沖縄県
4 大阪府
5 東京都
6 神奈川県
7 兵庫県
8 福岡県
9 鹿児島県
10 奈良県
11 広島県
12 長崎県
13 静岡県
14 長野県
15 愛知県
16 千葉県
17 新潟県
18 青森県
19 宮城県
20 石川県
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 04:21:56ID:CLkgD5PJなんで田舎者は、読んだ瞬間にウソ臭いと感じる様な下手なウソを書くんだろうか?
ウソを書く前置きとして、不自然にいちいち「東京に住んでる」とかって断わりみたいな文言を書くんだよな
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:40:49 ID:eopISFOo
東京住んでるけど
ビルの高さを自慢する意味が解らない
田舎者が必死に巨人を応援してるみたい
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 06:40:38ID:qEbjfB94>ビルの高さを自慢する意味が解らない
>田舎者が必死に巨人を応援してるみたい
住んでる場所に関係なく下の2行で充分
いちいち東京に住んでるとか書くから、阪人が嘘ついてるみたいに不自然な印象を与える文章になる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 23:59:20ID:GpIFH2HF畏れや憧れが本能的に備わってると思うんだよね
ビルが高い事それ自体が正義なんだよ
もうじき500〜1000メートル級も珍しくなくなるから
今のうちに東京に1500メートル級を建てるべきだね
大日本帝国の国威を世界中の人に知らしめる為にもモニュメントは必要さ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 10:50:55ID:V6XhGrqj地震と建築基準法の問題だろ
お前らのクダラナイ見栄に付き合ってられん
>人間には高いモノや大きいものに対する
>畏れや憧れが本能的に備わってると思うんだよね
>ビルが高い事それ自体が正義なんだよ
遅れてきた丹下健三かよw
磯崎の本でも読んで少しは勉強しろ
猿と田舎者は高い所が好きね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 10:54:43ID:Mtmsb3wihttp://bluestyle.livedoor.biz/archives/51923957.html#comments
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 15:28:59ID:V6XhGrqjこのブログの影響か?
ブログ先でやれよw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 17:27:14ID:7BJ3XI5+パラオKBブリッジ
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html
ペトロナスタワー 手抜き工事
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/584.html
KTX欠陥工事、枕木15万本すべて不良品
http://yawanews.blog82.fc2.com/?mode=m&no=1135
韓国F1観客席はすべて違法建築
http://blog.livedoor.jp/tyousoku/archives/1226015.html
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 韓 )/
(丶`∀´) < ウリナラ建築マンセー
(____)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 21:35:24ID:IwhVhdl+http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 22:31:29ID:V6XhGrqj誰と戦ってんだ?
ブログ先でやれよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 05:46:46ID:YhbIiBJt正解
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 11:14:22ID:Mpc6W4hC日本にあまり高いビルがない最大の要因は航空法だよ。
東京都心は羽田、大阪都心は伊丹のせいで今の高さがギリギリ。
品川あたりの軒高が気持ち悪いほど揃ったビル街を見るとそれを実感できる。
ちなみに厳しい耐震基準の下で建てられている日本の超高層ビルにとって
地震は一般に思われてるほど脅威じゃない。
阪神淡路大震災でも雑居ビルは倒れたけど高さ100m以上の超高層ビルはビクともしなかった。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 17:32:12ID:YhbIiBJt航空法の何章の何条に書かれてるの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 19:07:38ID:Zq9qHV4e0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 21:16:26ID:tc6ruwud神戸の震災で基準が強化されたとは一言も言ってないが・・・?
と言うかもし阪神淡路大震災を機に基準が強化されたと言うことを述べるなら
その震災で高層ビルが倒れなかったという話を持ち出す意味が無いだろう。
ちなみに耐震基準が抜本的に改正されたのは1981年のこと。
これは1978年におきた宮城県沖地震を受けてのことだが、
阪神淡路大震災ではこの基準改正前に建てられた建築物に被害が多かったと言われている。
そして以下に示すのは航空法第5章第49条の冒頭の一文だ。
>何人も、空港について第40条(第43条第2項において準用する場合を含む。)の告示があつた後においては、
>その告示で示された進入表面、転移表面又は水平表面(これらの投影面が一致する部分についてはこれらのうち最も低い表面とする。)、
>の上に出る高さの建造物(その告示の際現に建造中である建造物の当該建造工事に係る部分を除く。)、
>植物その他の物件を設置し、植栽し、又は留置してはならない。
要するに飛行機がぶつかる危険があるから空港の近くには高いものを置くな、ってことね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:15:17ID:/5h9zv0Bどんな名前の規制か忘れたけど、東京の上空って結構不自由だよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:16:49ID:/5h9zv0B× 防空上の観点
○ 防衛面からの観点
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:36:14ID:uUWxhOjV明日12月1日、東京スカイツリーの塔体の高さが500mを超えます!
634mを目指し、工事はいよいよ佳境に!!
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:58:04ID:Z4CxJPGy石原さんが頑張ったおかげで少し米側から取り返したらしいが
六本木にも米軍ヘリポートがあって芸能人とかが住む億ションの真上を
ヘリが爆音をたてて通過してくのは異様だよね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 23:03:55ID:/MowW4Cxただ東京都心の場合は最大の枷になってるのはやはり羽田空港のようだ。
特に品川・汐留あたりのビルは完全に羽田の円錐表面で頭打ちされてる。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 09:19:43ID:ynQUwgB9技術的には日本国内でも500メートル以上のビルは建設可能らしいが・・・
脅威なのは地震そのものよりも法律と地価かな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 21:02:47ID:mcIrlu/Uそういや200m以上の超高層ビルにとっては地震より風のほうが怖いという話を聞いたことあるな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 10:29:25ID:mORr/J+X世界一の物を作ってやろうという稀有壮大な心意気を日本人が無くしているのが問題
法律やらコストやら地域住民の反対だとかを気にし過ぎるケツの穴の小さい官僚のような
思考しか出来ない人が増えてしまった
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 21:00:01ID:RFiiEWQj法律や利益や地域住民をないがしろにする世界がお前の理想なのか・・・?
いや、超高層好きとしては日本でなかなか世界レベルの超高層が建たないことに苛立つ気持ちはわかるが
「俺んとこのビル凄いぜ」をするためだけに無秩序にビルを建てまくる中国みたいな国にはなってほしくないな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 07:35:02ID:5D6m7mFJ0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 17:52:03ID:YFF6Svxu※日本の歴史は400年周期で変わる。崩壊する者は直前栄華を極める。後継者は一度衰退するが前者を教訓に復活する。
@ 西暦400年頃 奈良・大阪に大和朝廷誕生 ※近畿の誕生。
↓ 400年
A 西暦800年頃 平安京確立 ※近畿の基礎が強固になる。日本独自文化の発祥。
↓ 400年
B 西暦1200年頃 鎌倉幕府確立 ※関東の基礎確立。
・平安末期、平家は中央政権を牛耳り栄華を極めるが、源氏に滅ぼされる。源氏は平家を教訓に新たな中央政権を確立。
↓ 400年
C 西暦1600年頃 江戸幕府確立 ※東京の基礎確立。
・安土桃山末期、豊臣家が天下統一し栄華を極めるが、徳川家に滅ぼされる。徳川家は豊臣家を教訓に天下を治める。
↓ 400年
D 西暦2000年頃 ※日本の最終ゴール、地方分権・真の民主主義確立。中央独裁崩壊。
・東京は中央独裁政権で栄華を極めるが、2015年の東京地震で一極集中は崩壊する。大阪は東京を教訓に地方分権を推進し、真の民主主義国家創設中心地になる。
※2015年(日本のリセットポイント)に東京地震発生。首都機能崩壊。
・大坂夏の陣1615年(江戸と大坂の立場逆転を決定付けた)から丁度400年。
・阪神大震災1995年(東京地震への警告、教訓、犠牲)から丁度20年(20年間は東京地震への準備期間)。
※自然界は中央独裁の一極集中を崩し、真の民主主義社会を形成するため地震を起こすので 地震の規模は一極集中の規模に比例する。
例(トレーの上の砂山が高ければ平らにする為大きく揺らす必要があるが、砂山が低ければ揺れも小さくて済む)
・地震直後大阪系企業が一斉に本社を大阪に戻し、便乗した東京企業も大阪に本社機能を移して、東西の経済が逆転する。
・JR東海がリニア着工 東京⇔名古屋 を急遽 名古屋⇔大阪に変更。
※2020年迄のアジア諸国の変化。
@ 中国 内乱で共産党が崩壊し民主主義国家になる。反日運動は民主化運動への大義名分と前兆(ナショナリズムの崩壊)。
A 民主主義国となった中国・上海⇔大阪⇔名古屋にアジア最大の経済ルートが確立。
B 日本 地方分権した真の民主主義国家になる。
・福島にコンパクトな首都特別区(いずれの州にも属さず東京のような特権を持たない特別区)が完成。大阪が副首都になり、西日本⇔アジア経済中心地になる。
・戦後日本を中央政権で支配してきた東京は首都の役目を終える。首都特権(中央官庁支配、キー局出版制度による情報操作)は全廃止。
・地震でリセットされた東京は東日本経済中心地に収まる。
・リニア 名古屋⇔大阪 開通。
C 北朝鮮 金正日死後内乱が起き、独裁軍国主義が崩壊し民主主義国家になる。
※民主化したアジアに真の21世紀が訪れる。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 18:08:27ID:mgc7MWtv/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|6| | .| / >>695のキミ、アホやなぁ そんなアホ予言どうでもええねん !
ヽl /( 、, )\ ) / キミの予言当たる言うなら、次のロト6の当選番号はなんやねん?
| ヽ ヽ二フ ) / < 5年、10年先が読めるんやったら、来週読むくらい簡単やろ? それと、キミとっくに億万長者やろ?
丶 .ノ \________________________________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 18:16:30ID:YFF6Svxu2015年 東の都(東京)の地震で一極集中・中央政権崩壊。
2018年 北摂津(大阪北部)で天文学的な金額の埋蔵金が発見され(恐らく豊臣埋蔵金)日本は借金完済し、苦しい時代を乗り越える。
2020年 福島が首都特別区になり 大阪が副首都となって地方分権確立。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 18:20:51ID:mgc7MWtv/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|6| | .| / >>697のキミ、アホやなぁ そんなアホ予言どうでもええねん !
ヽl /( 、, )\ ) / キミの予言当たる言うなら、次のロト6の当選番号はなんやねん?
| ヽ ヽ二フ ) / < 5年、10年先読めるんやったら、来週読むくらい簡単やろ? それと、キミとっくに億万長者やろ?
丶 .ノ \________________________________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
アホ予言はどうでもええ !
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 20:02:15ID:PniotYhv◆高層ビルが危ない!!「長周期地震動」〜都心部の高層ビルに大きな被害〜
長周期地震動とは、通常の震動とは異なり、数秒〜数十秒周期でゆっくりと揺れる震動のことをいいます。
このような長い周期での震動は、超高層ビルの固有振動数と一致しやすいですが、
今までこのような震動に対して設計段階での対策が取られてこなかったため、従来、地震に強いとされてきた超高層ビルに対して破壊的ダメージをもたらすものと懸念されています。
http://tokyo-jishin.com/syuuki.html
◆首都直下地震 帰宅困難者は650万人 首都直下型地震 発生確率70%! 備えは万全ですか?
首都直下地震は東京湾北部を震源としたマグニチュード(M)7級を想定。
今後30年以内の発生確率は70%とされ切迫性が高まっています。
死者は最悪で約1万1000人、負傷者は約21万人に上り、建物の全壊・焼失は約85万棟に達すると想定されています。
http://tokyo-jishin.com/
◆関東地方での大地震発生の可能性 M7クラスの直下地震に要警戒
地震は、一定の周期性をもって発生(増減)する傾向が強いことから、過去の発生状況を把握することは非常に重要です。
南関東地方では、200〜300年周期でM8クラス(関東大震災クラス)の巨大地震が発生し、その間にM7クラスの地震が複数回発生する傾向が見受けられます。
http://tokyo-jishin.com/kanousei.html
◆首都直下型地震の震度シュミレーション 都心部で震度6強・震度6弱は広範囲に
それでは、実際に首都圏で地震が発生した場合、その揺れはどの程度になるのでしょうか?
東京近郊で切迫性が高い地震として「東京湾北部地震」(プレート型)でシュミレーションした結果が以下の通りとなります。
東京湾沿いや比較的地盤がゆるい地域で震度6強、さらに震度6弱以上では都県を越えて広範囲に広がっています。
また、建物への影響については、「荒川沿いの多くの建物が全壊」、「木造密集市街地(環6・環7沿い)の焼失が顕著」になると予測されています。
該当地域にお住まいの方は、特に警戒が必要です。
http://tokyo-jishin.com/higai.html
@1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
A1923年3月24日 四川地震-M7.3
B1923年5月 茨城県群発地震
C1923年6月 茨城県群発地震
D1923年9月1日 関東大震災-M7.9★
↓
@2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
B2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
A2008年5月12日 四川地震-M7.8
C2008年7月5日 茨城県沖地震-M5.1
D2015年X月X日 平成関東大震災-?★
*山梨県東部・富士五湖を震源地震→300年ぶりの富士山噴火(前回は1707年、宝永火口噴火)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 18:36:20ID:NMPo60Aiどこに住んでいようが、地震以外に台風とかその他の災害に遭う可能性だってあるし、
災害でなくとも交通事故に遭う可能性だってある
⇒⇒ 関東以外の地方って、断層調査なんかがあまりなされてないから、地図に断層が記されてないところが多い
海外なんかはなおさらだろ
予想されてる東海地震の震源が神奈川〜愛知沖なのも知らないらしい
自分だけは安全な賢い選択をした場所に住んでるとでも思ってるのでしょうか? 笑 笑 笑
万が一急な措置が必要な急病にかかった場合、地方に対処出来る病院があるだろうか?
災害・病気・交通事故など・・、結局はトータルで考えるとどこに住んでも同じなんだよね ( ゚A゚)y-・~~
地震以外の危険が全く視野にない馬鹿だな 笑 笑 笑
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\__
| ..| ・ /.・` ) ________________
| | /フ ̄| | /
( ∂ @_/ ̄ / / < 馬鹿レベルで恥ずかしいのだ !
\ノ \ m/ / \
\ ヽ─ ⌒ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ────-
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 19:54:58ID:dimz0WZ+|
\ __ /
_ (m) _ピコーン ....ル ン ル ン の 下 請 け ホ ロ ン 部 の 意 図 が 読 め た !
|ミ|
/ `´ \
オマエ、関西かどっかのホロン部だろ
大 い に 煽 っ て る つ も り か も し れ な い け ど 、
残 念 だ が 、 関 東 人 に は 地 震 ネ タ は 通 用 せ ん の だ よ (笑)
関東の人間は、横揺れ震度5程度でも「 今の揺れ、ちょっと大きめだったな 」と思う程度で、比較的落ち着いてる
実際揺れてる最中でも「 このくらいなら震度5かな? 」なんて会話してるのが関東人
それに対し、都内とかで横揺れ震度2くらいでもギャーギャー騒ぐのは、だいたい地方出身者なんだよね www
横揺れ震度2くらいでギャーギャー騒ぐのは、ゴキブリ見てギャーギャー騒ぐのと同じくらいマヌケに見える www
要するにオマエは地方在住で、
自分が地震に対して物凄い恐怖感があるから、関東・首都圏・東京の人も同じ様に怖がると思ってるんだな www
残念だがその読みは大ハズレだよ www
関東ではガキの頃から「 今年こそ大地震が起きるかもしれません 」なんて耳にタコが出来るほど聞かされるから、
また地震ネタかよって思われるだけw・・・・雪国の人に大雪の話をするようなもんだよ www
◆ オ マ エ は 、視 野 狭 窄 な 田 舎 者 ホ ロ ン 部 だ と 、 自 ら 暴 露 し て し ま っ た ね www
◆ 関 東 の 人 間 と 接 す る 機 会 も な い ヤ ツ な ん だ な www
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 00:36:58ID:mIMbner0|::埋:| |::鶴:|
|::め:| |:: :|
|::田:|. メッチャ |::橋:| クッサイでぇ〜
|l l lll| |l l lll|
|l l lll| |l l lll|
| ̄'''| | ̄'''|
| .::| | .::|
. ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_∧
.__<# `Д´>__ こうなったらウンコ撒いてやるニダ !
._∧_ と つ _∧_ 。チャプチャプ
.。゚.|u ̄::| 人 Y .|u ̄::| ゚
. ww  ̄ ̄ レ〈_フ . ̄ ̄ww
⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄
主食粗末にしたらあかんで
超汚染半頭名物トンスル造れへんで
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:54:16ID:+SkeEK4ehttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 22:25:52ID:hREPp+Te横浜市約45棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
川崎市約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 21:35:17ID:UMFFiM4t200m級ビル群と500m越えタワーとの共演
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 04:59:33ID:+pAGWq0Nなんだこの田舎者の集まりはw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 21:46:35ID:mXO5Thk0http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 01:30:37ID:ifbCm8z90709■■■ 大阪に高層ビル群はない ⇒ 市販の地図が証拠 ■■■
2011/01/12(水) 23:44:33ID:iqRRg9xP■ 大阪最大の高層ビル群は「 梅田1〜3丁目 」だけで、面積は新宿副都心高層ビル街(渋谷区代々木も含む)の1/4くらいの面積
・・・市販されてる同縮尺の3D立体地図で見れば一目瞭然
■ 大阪は、梅田1〜3丁目以外は「 キタ 」と呼ばれる地域の堂島とか中之島あたりに高層ビルがポツポツ点在してるだけで、
東京駅周辺や西新宿と比べ、高層ビル街とか高層ビル群と呼べるほど高層ビルは建ってない
⇒ この事実がハッキリと確認出来る3D立体地図が載ってる地図は、書店で購入可能
1/7000で、以下3ヵ所の地図が3D立体で載ってる
@、大阪駅周辺( スカイビル〜大阪駅〜中之島あたり )
A、新宿駅周辺( 渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む )
B、東京駅周辺( 大手町・丸の内・八重洲・内幸町あたり )
この地図で見ると、日本で高層ビル街や高層ビル群と呼べるものは、東京都心3区(千代田・中央・港)と隣接する江東区や品川区、
それと新宿(渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む)だけにしか存在しない
■ 新宿副都心高層ビル群(渋谷区代々木含む)は、大阪城公園と同じくらいの面積。
大阪は、これだけの規模の高層ビル街はない。( 梅田1〜3丁目は、新宿よりも小ぶりなビル13棟だけ )
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 11:37:31ID:OqTlwajZ0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 21:30:19ID:YW172rhe大阪人があまりに必死過ぎて、笑える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています