衰退する東京の最後の希望 東京スカイツリー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 20:39:57ID:QL/ursq10002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 22:42:01ID:tuNr05mI0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 22:53:00ID:tuNr05mIちなみに浪速 728m
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 00:02:55ID:fr2t6Cyhどうせアンテナだから
ドバイのより大きくしろよw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 00:16:51ID:cc5CXE2xこいつ、オツム大丈夫かよ
「 アンテナ 」と「 灯台 」の役割の違いを知らないんじゃないの?
衰退してしまったオマエのオツムを心配しる
wwwwwwwwwwwwwwwww From 日本人の幼稚園児より wwwwwwwwwwww
ククククwwwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 00:20:31ID:cc5CXE2x>>3
>>4
「 アンテナ 」と「 灯台 」の役割の違いを知らないオマエラも>>1と同じオツム
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3才の日本人より wwwwwwwww
ククククwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 06:37:54ID:mh3foy+/0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 08:23:30ID:MHrX7mYp,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、
r‐、'" ) i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
/ / / |;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
r‐、' ヽ/ヽ/゙l |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
/ ノ / /、ノ |;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
/ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl /l .)\ i
/ /--/、/_ / \|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
/ ─'''" ''、/ l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
/ / ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
./ ─-、__,,-- / ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
/ / ̄ヽ ,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
/ / ゙\____,,-''''" \ / )
./ / l'" ヽ、 \ヽ、 / /
l l __,,,,ノ \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
l ,,,-─''" ヽ、,,, ,,‐"
人 ,,,,,,─''" ゙゙゙'''''''''''''''"~
-‐''''"/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 09:40:05ID:eRGCmAAX今日本各地で地デジアンテナいっぱいたってるのにね
0010まーちゃん ◆W/MAiKW4l6
2010/06/01(火) 10:26:25ID:IHs/gCLp0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 18:30:17ID:2QZ8rzFqおまえニセ大阪人だろwwwwwwwwwwww
しょうもないスレばかり立てるな!
>>9
スカイツリーがただの電波塔だってwwwwww レストランの入る予定なのに。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 19:14:04ID:SQfyqbGt/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|
/ /組 .|
/ / り |
/ / ぎ | ∩
【◎ 】 【◎ 】/ に /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
∩/| 廃品回収 | /■\∩ ) \
\( |_________| ( ´∀`)///| \__________
(/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ )/ /
///■\廿/■\ //| U / /| クソスレ回収に参りました〜
//(´∀` )(´∀` ) // | / /||||
[]_// ((⌒) )( )//[]ノ/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| (O) | /
| ○_____○__ | /
(__________)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 23:49:12ID:ghoOIJ9O東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 17:50:57ID:ak6HWrCw東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 18:41:55ID:RmHYtoE9東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 00:39:35ID:r75NxjQs下記の1・3・5・6・9・10ってあまり切れ目なく連続してる・・・・・都内で働く首都圏の人(関西出身者も含めて)は、ほとんど誰でも知ってます
■大まかに分けると1・5・6と9・10〜3かな
1 東京23区(東京駅界隈) 7481.303 55 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+八重洲口+新橋1+西新橋1
5 東京23区(汐留界隈) 3142.6 21 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8
6 東京23区(アークヒルズ周辺) 3021.187 21 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門
9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町
10 東京23区(江東区豊洲) 1900.556 13
3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1〜3)+港南+高輪
※ 豊洲〜大川端〜汐留〜海岸・レインボーブリッジ〜品川区港南・東品川天王洲あたりまで、
ずーと連続して5〜7kmくらいの高層ビルで壁のような林立状態。
※ これだけ連続して高層ビルが立ち並んでるのは、日本でも東京だけ。
※ これだけ広範囲にわたって高層ビルが立ち並んでますので、ソースは掲載不可能
(数百棟もの100m以上の高層ビルのソースは、さすがに貼り付け出来ません)。
※ 私自身が編集したソースも手元にありませんし、他人編集のソースは信憑性に欠けますのでソースは貼りません。
各自で実際に車で走って確認するか、高層ビルデータを参照して住所照合をしてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 01:58:09ID:kMt2SM/n0018東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/06/07(月) 17:39:25ID:ATLajWMe東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 23:41:29ID:uIWVwtkn0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 01:49:18ID:HVHHGaYs0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 14:30:12ID:AjRRhK5n0022東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/06/08(火) 14:57:36ID:3jvt3xB5東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0023東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/06/08(火) 18:55:54ID:b/kl91/6東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 23:20:37ID:10dhBbzP>ちなみに浪速 728m
計画さえもないのにいい加減な事を書かないこと。
そもそも大阪は、電波障害やヒートアイランドが問題になるほど高層ビル多くないだろ。
港区は100m超の高層ビルが120棟以上建ち、333mの東京タワーでは電波障害が発生するからスカイツリーが建設されてる。
スカイツリーは建設途中でも今しか見られない姿を見に行く人が多いけど、天王寺の高層ビルはどのくらいの高さまで建設が進んだか
全く話題にならない。
本当に建設工事してるの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 23:22:48ID:10dhBbzP>ちなみに浪速 728m
計画さえもないのにいい加減な事を書かないこと。
そもそも大阪は、電波障害やヒートアイランドが問題になるほど高層ビル多くないだろ。
港区は100m超の高層ビルが120棟以上建ち、333mの東京タワーでは電波障害が発生するからスカイツリーが建設されてる。
スカイツリーは建設途中でも今しか見られない姿を見に行く人が多いけど、天王寺の高層ビルはどのくらいの高さまで建設が進んだか
全く話題にならない。
本当に建設工事してるの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:35:00ID:5vZkbOGb0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 15:49:09ID:xp+1SRGv0028東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/06/09(水) 16:08:44ID:4ByGvbAp東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 09:00:45ID:KThQutZX0030東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/06/10(木) 16:41:57ID:ZcAxHqnn東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/10(木) 22:25:21ID:yZ0TJAzW0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 07:16:56ID:ChPzuAQJ5階建てくらいの、しょぼいビルが数本だけ
あとは古臭い木造民家、
東京駅から5〜10km圏内でこれかよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 09:45:38ID:rLuvt9Nwビルでさえ800メートル超えるこのご時世に、634で世界一の鉄塔(笑)って間抜けすぎるwww
くっさいくっさいトンキンカッペの墓標として世界の恥晒しになりそうだなwww
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 12:30:28ID:+u5p+CcI0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 12:34:25ID:/SI8BDUX近くの中崎町はバラックと平屋のボロ屋が広がるスラム街。
阪人部落のえたひにんは朝鮮系訛りの(トンキン♪トンキン♪)などの発狂音を発して日本人から笑われている。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 13:01:17ID:ChPzuAQJ朝コンビニ 中国人からつり銭を投げられるが
だまって床に落ちたつり銭を拾う
昼、大手町勤務だが、派遣だから屋台の300円弁当を路上で食べる
夕 居酒屋で朝鮮人ウエイトレスに注文するが通じず
ビビンバがくる
東京も行ったことのないID:/SI8BDUX
田舎乞食
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 13:02:04ID:ChPzuAQJ5階建てくらいの、しょぼいビルが数本だけ
あとは古臭い木造民家、
東京駅から5〜10km圏内でこれかよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 13:24:03ID:/SI8BDUX梅田から歩いて五分でボロボロのバラック商店街の堂山や東通商店街にすぐ行ける。
梅田から歩いて五分でボロボロのあばら屋のボロ屋や
ボロボロの平屋バラックが並ぶ中崎町にすぐ行ける。
スラム街しかない大阪民国全土。
しかも大阪訛りは朝鮮系訛りの為、皆、「トンキン♪トンキン♪」と
朝鮮系訛りで発狂して喚く。
タメ口喚きが公用語の喚き大国大阪民国部落。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 14:21:22ID:WfHH8U+t>朝コンビニ 中国人からつり銭を投げられるが
オマエ見れば馬鹿だと分かるから、中国人に馬鹿にされる・・・・その経験を2chに書いてさらに馬鹿にされる大マヌケ www
こんな経験を書けば馬鹿にされて恥かくから、並レベルのオツムの持ち主は2chにいちいち書かないけど
>大手町勤務だが、派遣だから屋台の300円弁当を路上で食べる
こんな事をいちいち2chで報告するなんて、やはり重症の馬鹿だなID:ChPzuAQJのオマエ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 14:35:12ID:/SI8BDUXいきなり店員がカタコトの中国人。
食券買って出てきた代物がお湯のような味もないスープにサラダ油まぜたようなもの。
それにマー油とニンニク入れて、まずいのごまかしたい努力も残念、
味のない豚骨にマー油入れてるもんやから余計マズなる。
大阪ではこれが750円で食わされるねん。
麺硬め!って言うたらアホの大阪中国人店員(アホ阪人経営者は自らの持って生まれたセコさから、
こいつ一人に調理と接客かたずけ全てやらせとる)は大阪名物接客なし接客で普通のアホ阪人同様何も答えず、はいも言わんとそのまま客の言うた事無視して調理場に行きよる。
出てきた麺がカチカチの調理してへんような生麺そのまま。
九州や日本やったら硬め言うたら火が通ったやや固めの麺やけど、
大阪民国アホ阪人の固めは九州や日本で言う(バリ固以上のハリガネ)ぐらいが固めみたいやわ。
アホ阪人は民国人全員調理の仕方知らんから、
アホ阪の中国人に間違った調理方教えるのや。
まあ、大阪民国でメシ食うたらこんなもんや。
ラーメンもよう作らんのがアホ阪人の田舎部落のえたひにんの腐った脳みそなんや。
こんなマズい店なんか大阪民国全てのマズい店の氷山の一角やけどな。
大阪の店の9割まずいねん、アホ阪人は料理へたくそやから。
残り一割は東京からの全国チェーン店やねん。
田舎大阪のアホ阪人が作ったアホ阪人経営の飲食店はまずうて恐ろしいてよう入らんわw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 14:36:33ID:WfHH8U+t>ビルでさえ800メートル超えるこのご時世に、
このビル完成後約1ヶ月で展望台が閉鎖されただろ・・・・・電気系統の不調が理由で
エレベーターが途中で止まって中に人が閉じ込められたらしいし
このビル建設したのは、マレーシアで手抜きツインタワーの1つを建設した海外のアノ会社だったはず
大阪は、電波障害やヒートアイランドが問題になるほど高層ビル多くないだろ
港区は100m超の高層ビルが120棟以上建ち、333mの東京タワーでは電波障害が発生するからスカイツリーが建設されてる
大阪は高層ビルが少ないから、通天閣でも電波障害が起きないだろ
昭和時代に通天閣のエレベーター乗った時、えらくガタガタしてた記憶がある www
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 16:31:34ID:Pv+611+2東京、日本の世界制覇が完結する象徴。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 17:14:37ID:UsKvQQE00044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 19:12:37ID:nLslzxL7地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
ソース
↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
0045東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/06/12(土) 19:51:35ID:luqvPHc3東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:14:00ID:y5T7KcB7>>43は梅田日本一なみの餃子乞食で、生野とか羽曳野の朝鮮系部落民やから
トンキンとか朝鮮系訛りがうっかり出てまうえたひみんなんやねえ〜
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:18:01ID:ad1PnnFh0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:41:42ID:y5T7KcB7大阪民国は民国中が浮浪者や!
浮浪者以外おらんのが大阪民国田舎部落や!
大阪民国人は全員がホームレスの乞食部落民や!
そやから誰にでもタメ口で 喚くキチガイかたわなんが大阪民国部落民や!
いまどき謎の日雇いか配給の行列がある大阪民国の中心、あいりんセンターw
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=ohLiF8taQ50
いまどきコッチェビがおるような日本とはおもえん北朝鮮そっくりのスラム街、大阪民国
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=ohLiF8taQ50
日本に勝手に住み着き、勝手に暴動を起こす大阪民国の大阪民
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=QbZjkk3MsAI
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:47:36ID:pwF4MjRO0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 00:53:48ID:y5T7KcB7その近くは中崎町などのバラック平屋のボロ屋スラム街の部落地区
http://localline.up.seesaa.net/image/200904290259.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 01:11:35ID:pwF4MjROはヤフー知恵袋で有名なヤフーID setagaya-desu
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 01:20:20ID:y5T7KcB7はんじん♪はんじん♪えたはんじん♪
タメ口喚きのえたはんじん♪
生野♪羽曳野♪えたひみん♪
喚きタメ口えたはんじん♪
めくらタメ阪えたはんじん♪
部落かたわのえた阪人♪
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 02:09:20ID:y5T7KcB7虚言癖持ち主で生野か羽曳野の大阪部落民のなかでも最下層のえたひみん部落民の
餃子乞食の梅田日本一
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 02:17:47ID:pwF4MjRO警察なんて機能してないからな。
チャリンコの無灯火監視はやたら熱心だけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:13:47ID:1d1KBvEH練馬 一家5人皆殺し
池袋 駅前全方位 風俗
新大久保 ちょん風俗
新宿 東 歌舞伎町 風俗 西 ホームレス
渋谷 道玄坂 ラブホ
五反田 風俗
鶯谷 風俗
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:29:24ID:y5T7KcB7>>54>>55は梅田日本一とかゆー餃子乞食で羽曳野とか生野の朝鮮部落民のえたひみんかたわ部落民で
おしでめくらの田舎大阪民国でも最下層部落民阪人
たまに餃子食べてパチンコするのが最高の贅沢で、
僻地住みで工場勤務や羽曳野名物汲み取り便所の糞吸い取りの仕事しかない乞食が>>54>>55
部落住みやから、たまに梅田に出ると梅田みたいな中途半端な田舎集落見ても圧倒されてまう
乞食貧民が>>54>>55の餃子乞食の低い身分をあかされたらすぐ逃げる典型的田舎民国タメ口阪人梅田日本一
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:34:43ID:1d1KBvEH練馬 一家5人皆殺し
池袋 駅前全方位 風俗
新大久保 ちょん風俗
新宿 東 歌舞伎町 風俗 西 ホームレス
渋谷 道玄坂 ラブホ
五反田 風俗
鶯谷 風俗
山の手線 殺人現場、風俗一周の旅
すてきやん
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:38:03ID:y5T7KcB7気色悪いわあ、大阪部落民の阪人w
>>57は梅田日本一とかゆー餃子乞食で羽曳野とか生野の朝鮮部落民のえたひみんかたわ部落民で
おしでめくらの田舎大阪民国でも最下層部落民阪人
たまに餃子食べてパチンコするのが最高の贅沢で、
僻地住みで工場勤務や羽曳野名物汲み取り便所の糞吸い取りの仕事しかない乞食が>>57
部落住みやから、たまに梅田に出ると梅田みたいな中途半端な田舎集落見ても圧倒されてまう
乞食貧民が>>57の餃子乞食の低い身分をあかされたらすぐ逃げる典型的田舎民国タメ口阪人梅田日本一
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:44:37ID:1d1KBvEH都民ですがなにか?
で、何区に住んでいるのか?
どうせ田舎者なんだろ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:46:37ID:y5T7KcB7気色悪いわあ、大阪部落民の阪人w
>>57は梅田日本一とかゆー餃子乞食で羽曳野とか生野の朝鮮部落民のえたひみんかたわ部落民で
おしでめくらの田舎大阪民国でも最下層部落民阪人
たまに餃子食べてパチンコするのが最高の贅沢で、
僻地住みで工場勤務や羽曳野名物汲み取り便所の糞吸い取りの仕事しかない乞食が>>57
部落住みやから、たまに梅田に出ると梅田みたいな中途半端な田舎集落見ても圧倒されてまう
乞食貧民が>>57の餃子乞食の低い身分をあかされたらすぐ逃げる典型的田舎民国タメ口阪人梅田日本一
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 10:52:14ID:1d1KBvEHどうせ田舎者なんだろ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 11:22:55ID:1d1KBvEHで、何区に住んでいるのか?
どうせ田舎者なんだろ。
この質問で逃走
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 14:27:22ID:05kJMXiM何度も同じ質問カキコしてる無視されてるのに、正直な返答が期待出来ると思ってるんだろうか?
アホだから、するだけ無駄な質問だと理解出来てない w
>この質問で逃走・・・無視されてるだけだよ プッw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 14:30:06ID:05kJMXiM× 人に聞くなら先ず自分が先に答えるべきだろう
○ 人に聞くなら自分が先に答えるべきだろう
訂正します
0065東京スカイツリー大人気で墨田区の地価絶賛上昇中!
2010/06/13(日) 17:29:42ID:evRJNfM9東京スカイツリーの立地は19路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
下町の底力に驚くことだろう!!!
http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 17:30:02ID:pwF4MjRO0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 18:50:55ID:Z6wn+ggp半島スポンサー
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 22:46:29ID:H3t6DXSe第一展望台成長中!
http://512colors.blog120.fc2.com/blog-entry-1450.html
よく観ると展望台の鉄骨の上に人間が乗ってるのが見える!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 22:49:06ID:pwF4MjRO世界は広いよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 22:51:13ID:y5T7KcB7http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/oosakanonitijo.jpg
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 23:06:20ID:y5T7KcB7http://462photoblog.com/picture_library/tsutenkaku.jpg
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 01:31:13ID:lPv1P5jR衰退東京の現実が
5階建てビルくらいしかないからなあ
笑える
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/14(月) 03:03:12ID:znGhFCtYバーカ 偉そうに上から目線でカキコしてるお前も騒いでる一人なんだよ www
高層ビルが多過ぎて、634mのアンテナを高層建築物が少ない下町に建設しなければならない東京
高層ビルが少なくて電波障害やヒートアイランドさえ問題にならない大阪・・・・・その現実に気付かない平和ボケでおめでたい>>1と>>72
通天閣の建て替え計画さえ出ないほど衰退してしまった大阪を心配しろよ www
バカ頭だと「 航空法規制緩和の第一歩の布石かな? 」とか、この程度の疑問さえも思い付かないのかね www
0074東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/06/14(月) 16:39:57ID:2IoAIPg2東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 20:11:20ID:DpHYKHnNhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902483/
東京スカイツリーで城東・下町の躍進加速へ!★2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902429/
東京スカイツリーがくれた感動物語!未来への果てない夢!★2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/
東京スカイツリーの立地は最強だ!鉄道19路線と直結直通!★2
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 21:34:14ID:DpHYKHnN2010年上期 日経ヒット番付 東京スカイツリーが小結に登場!
開業2年前で、早くも三役に東京スカイツリーが登場!
<2010年ヒット番付>
横綱:3D(スリーディー)
大関:スマートフォン、竜馬
関脇:iPad(アイパッド)、LED電球
小結:東京スカイツリー
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 09:28:44ID:Zl7jORIU東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 16:37:07ID:pUjQVfBCさっさと四ねばいいのに
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 23:02:44ID:VMwTbi1N【 東京横浜・名古屋・大阪の 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円
※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 16:45:25ID:1OJ8EiCp0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 00:18:32ID:4pmU+eDD餃子乞食梅田日本一の嘆き
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 15:07:51ID:l6VbOSSi0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 18:11:46ID:8NelT3u3老人の様な独り言だね。チミのオツム、頭髪、サイフも寂しくなったんじゃないの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 23:37:47ID:GvZ1nZ5x東京スカイツリーで城東・下町の躍進加速へ!★2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902429/
東京スカイツリーがくれた感動物語!未来への果てない夢!★2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/
東京スカイツリーの立地は最強だ!鉄道19路線と直結直通!★2
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 00:24:18ID:WlDJ/iTm□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 11:56:44ID:g8kKMLEl日本人から(おし、かたわ、朝鮮系部落民、めくら、えたひにん)と本当の事を言われ、非難されても、なんのこっちゃ分からず、
ひたすら川向こうの梅田ショボショボバラック地帯を豊津の田舎の僻地で夢見る。
まず江坂阪人=梅田日本一は豊津の田舎僻地のバラック家から出ないので、
全く金がない。
何ヶ月か一回、餃子一人前だけを頼み貪るのが唯一の贅沢。
相変わらず乞食の餃子乞食梅田日本一=江坂田舎阪人
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 10:37:50ID:N9agQ26vhttp://sumidagawa-hanabi.com/map/map_all_area.jpg
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 16:12:21ID:DJupD/d30090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 02:52:08ID:DUZqmaDX0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 15:49:19ID:bOuP5Sp1オブジェかね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 18:08:26ID:sGKNO0b8関東人の最後の希望
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 19:53:36ID:UU4TZ6rv何も希望もなく倒壊を待つだけ
あの界隈は、よそ者を嗅覚で区別するからよそ者のひとり歩きは危険
東京タワーとスカイツリーは全国的知名度100%だが
関西人以外で通天閣知ってれば大阪通
結核の街だから行きたがる日本人はいない
中国のガンの村とかエイズ村みたいなもの
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 20:02:16ID:UU4TZ6rv信じられないかもしれないけど、中国にあるガンの村とかエイズ村と同じ様なのが、大阪には実在する
あの辺を走る鉄道が、下車をひかえた方がいいみたいな事を言うらしい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 20:12:15ID:uhAFZhhI台東区 足立区
日本堤 山谷
吉原
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 01:30:01ID:LWl5wON4大阪は、中国のエイズ村・ガンの村みたいな結核の街が存在する
首都圏人にとって本当に信じられないかもしれないが、大阪には大阪環状線や地下鉄御堂筋線が結核の街を走る恐ろしい現実がある
結核の街は、難波から目と鼻の先という近さ、難波から歩ける距離に存在する
帝都東京は世界一清潔な首都
江戸時代から江戸の清潔さは世界一(歴史を勉強すればわかる)
大阪みたいに「タンツボの街」と言われた経験もない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 08:27:34ID:bL0SVPrXスカイツリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098↑ 田舎の僻み
2010/07/01(木) 17:16:14ID:qLuQhQKU名前の好みなんて人それぞれだから
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 12:30:50ID:mGgaFjol朝鮮人率 ★第1位★ 中国人率 ★第1位★
特定アジア人率 ★第1位★ 振り込め詐欺 ★第1位★
生活保護被保護実世帯数 ★第1位★ 生活保護医療扶助人員 ★第1位★
生活保護被保護高齢者 ★第1位★ 不慮の事故による死亡者数 ★第1位★
道交法違反検挙数 ★第1位★ 刑法犯認知件数 ★第1位★
凶悪犯認知件数 ★第1位★ 刑法犯検挙件数 ★第1位★
窃盗犯検挙件数 ★第1位★ 少年刑法犯検挙人員 ★第1位★
特別法犯送致件数 ★第1位★ 覚せい剤取締送致件数 ★第1位★
道路交通法違反検挙総件数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★
放火件数 ★第1位★ 火災死傷者数 ★第1位★
火災のための消防機関出動回数 ★第1位★ 身体障害者手帳交付数 ★第1位★
交通事故死傷者数 ★第1位★ 交通事故負傷者数 ★第1位★
エイズ感染者数 ★第1位★ 公害苦情件数 ★第1位★
自殺者数 ★第1位★ 精神病院外来患者延数 ★第1位★
精神病院在院患者延数 ★第1位★ 精神病院病床数 ★第1位★
結婚できない男性[20〜39歳・45〜49歳] ★第1位★ 結婚できない女性[20〜49歳] ★第1位★
2ちゃんねらー逮捕者件数 ★第1位★ ニート率 ★第1位★
アキバ系ヲタク率 ★第1位★ 離婚件数 ★第1位★
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=13
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/04/05/1@60252.htm
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 17:08:01ID:o4V+gbbW@ 【 東京&大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
A 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
B 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
C 【 路線価 2010.7.1現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 11:43:01ID:rxhxA7y62009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 名古屋 栄 7307億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
0102↑
2010/07/14(水) 16:11:12ID:uuXI9ol/● >>101と同じコピペ見つけたら、これを貼ってみてください・・・・ルンルンがファビよるから面白いですよ wwwwww
● 退屈になった時に、ぜひ試しちゃってみてください・・・・・面白いですよ wwwww
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>101のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体10.3km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市北区全体8.88km2で、新宿駅周辺0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
D 路線価 2010.7.1現在
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円 ☆彡
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
0103マトヨタが荒らし犯
2010/07/14(水) 16:51:44ID:AVeJFyoxルンルンさまのだけど、いい資料ですね
■■■日本超高層ビルトップ5 良識派でも大梅田、天王寺は勝ち組、新宿は負け組の代名詞www^・^■■■
1位 大阪阿部野橋ターミナルビル 高さ300m 62階建て ■★■大阪市■★■
日本初の300mとなる、日本一の超高層ビルとなり、日本初の10万u超えの近鉄百貨店の本店などが入居。
日本一高いオフィス超高層ビル、日本一高い超高層ホテル、日本一高い超高層百貨店、日本一高い駅ビルと四冠を高さ獲得。
また30年ぶりに日本記録を更新し他の追随を許さない。シーザ・ぺリ様がデザインされた世界的ランドーマークタワーv^^v
2位 横浜ランドマークタワー 高さ296m 70階建て ●横浜市●
後一歩で300mの大台を逃したビル。高さはあるがデブビルな為に少し迫力に欠けるが、首都圏一の高さを誇る。
3位 大阪ワールドトレードセンタービルディング 高さ256m 55階建て ■★■大阪市■★■
一時は経営難と囁かれたが、大阪得意の大逆転劇で、大阪第二府(都)庁の座をもぎ取る
それは負け組の三越の大阪店が閉店し、日本一の超高層セレブマンション複合超高層ビルになりウルトラCを上回るE難度。
ベイエリアは大阪都の新官庁街となり、経済特区と囁かれ日本で最も注目されるエリアに変貌♪♪♪v^^v
4位 大阪りんくうゲートタワービル 高さ256m 56階建て ■★■大阪市■★■
アジアのハブ空港として日本初の24時間空港の前に聳えるビル。
5位 東京ミッドタウン 高さ248m 54階建て ◆東京特別区◆
東京の一の高さを誇るが、全国ではトップ3に一度もなれず。大阪に3棟も高さで負ける。
その醜いデブビルデザインで、体感的高さは150m程度にしか感じられないのが難点。
=================日本トップ5の壁====================
6位 名古屋ミッドランド 高さ247m 47階建て ▼名古屋市▼
東海地方随一の高さを誇るが、全国ではトップ5以内に入れないのが現状。
デザインが日本ワースト一とも言われる。また凋落するトヨタのバブルの塔として有名www^・^
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 17:58:15ID:fjoA6JeO★日本超高層ビルトップ5★
1位 大阪阿部野橋ターミナルビル たぶん10m まだ土台だけ 300mで完成するかどうかもわからない
2位 横浜ランドマークタワー 297m
3位 大阪ワールドトレードセンター 256m 経営破綻ビル wwwwwwwwwwwwwwww
4位 大阪りんくうゲートタワー 256m 経営破綻ビル wwwwwwwwwwwwwwww
5位 東京ミッドタウン 248m
wwwwwwwwwww ちゃんとした状態で存在するのは、ランドマークとミッドタウンだけ wwwwwwwwwwwww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 00:20:33ID:0N64xbBp愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位。
東京の敗北が確定ですw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 名古屋 栄 7307億1900万円
06位 福 岡 天 神 6153億6600万円
07位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
08位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
09位 東 京 銀 座 4989億6300万円
10位 京 都 河原町 4847億1466万円
11位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
12位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
13位 東 京 池 袋 3075億9000万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 00:29:31ID:Kxt4BfKJ>>105のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市 北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
0107泣くな愛知犬上京カッペ ルンルン様に仕えろ
2010/07/15(木) 08:30:27ID:zfnwsFwT愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
0108泣くな愛知犬上京カッペ ルンルン様に仕えろ
2010/07/15(木) 08:39:48ID:zfnwsFwT愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
0109 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/15(木) 13:52:29ID:v/xA8Q3v□ どんだけ貼ってもこの1貼りでパー wwwwwww
□ どうせなら5〜10位貼ってくれれればいいんだけど・・この表は目立つから、バランス的にその位が理想なんだよね www
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>107-108のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市 北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 14:28:43ID:zfnwsFwT愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・都会度最終決定版===
SSS 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
0111 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/15(木) 14:49:28ID:v/xA8Q3v■ >>110の都市規模最終決定版は、これじゃあ 子供だって釣られないよ(笑) wwwwwwwww
>>110のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市 北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 15:49:10ID:zfnwsFwTルンルン様の足元にも及ばんキチガイの遠吠えは誰も聞きたくないw
これが現実だなw
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・都会度最終決定版===
SSS 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
0113東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/07/15(木) 16:39:21ID:9Dux5XqC東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0114☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/15(木) 19:07:23ID:zfnwsFwT■経済産業省公式公認♪♪♪神戸三宮>>>銀座w■
銀座は、小売販売額で神戸の三宮を抜いてから偉そうな事いうべきネw プ
日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東) ←100億円不動産繁華街調査企業が、新宿は梅田や心斎橋に完敗と認定www^・^
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋 栄 小売販売額 7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天 神 小売販売額 6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額 6142億6400万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_187.html
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額 5891億5897万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_137.html
日本8位 東 京 銀 座 小売販売額 4989億6300万円 (関東) ←銀座は論外みたいネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_71.html
日本9位 京 都 河原町 小売販売額 4847億1466万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_125.html
日本10位 仙 台 仙 台 小売販売額 4837億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_188.html
圏 外 東 京 渋 谷 小売販売額 3718億8300万円
圏 外 東 京 池 袋 小売販売額 3075億9000万円
0115 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/15(木) 19:09:18ID:3t+jelvm■ >>112>>114の都市規模最終決定版 ←←←← これじゃあ 子供だって釣られないよ (笑) wwwwwwwww
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>112>>114のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市 北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
0116☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/15(木) 19:11:30ID:zfnwsFwT■経済産業省公式公認♪♪♪神戸三宮>>>銀座w■
銀座は、小売販売額で神戸の三宮を抜いてから偉そうな事いうべきネw プ
日本1位 大 阪 梅 田 小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋 小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新 宿 小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東) ←100億円不動産繁華街調査企業が、新宿は梅田や心斎橋に完敗と認定www^・^
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋 栄 小売販売額 7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天 神 小売販売額 6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額 6142億6400万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_187.html
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額 5891億5897万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_137.html
日本8位 東 京 銀 座 小売販売額 4989億6300万円 (関東) ←銀座は論外みたいネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_71.html
日本9位 京 都 河原町 小売販売額 4847億1466万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_125.html
日本10位 仙 台 仙 台 小売販売額 4837億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_188.html
圏 外 東 京 渋 谷 小売販売額 3718億8300万円
圏 外 東 京 池 袋 小売販売額 3075億9000万円
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 19:25:24ID:NebfSKGP大阪民国のオカマタウン堂山では田舎から出てきても、まだ気持ち悪がられてないと思うかも知れんけど、
堂山の店の人間は実は気持ち悪がってまっせw
田舎の乞食は大阪でも気持ち悪がれまっせw
まず、みかけが悪いわ、田舎の乞食オカマのルンルンはwww
0118 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/15(木) 19:28:10ID:3t+jelvm■ >>116は、別人になりすますルンルン
■ >>116の都市規模最終決定版 ←←←←← これじゃあ 子供だって釣られないよ(笑) wwwwwwwww
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>116のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市 北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
0119 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/15(木) 19:48:33ID:3t+jelvmオレのデザインセンスがあんまりいいもんだから>>114>>116で
「 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 」 と 「 ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」を ルンルンがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡
最近じゃPCを買い足しして、ひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだから
「 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 」と「 ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」をルンルンがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡
最近じゃPCを買い足しして、ひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 00:20:24ID:nZe337eW愛知犬の荒らしを上手く手玉にとって利用しまくって、ルンルンさまに一色に染まってる感じだな。今日は元気がないな。まだ午前4時半過ぎだぞw
■100億円超不動産・繁華街の統計専門企業が経済産業省公式公認>2chの妄想基地外の独り言w■
★日本1位 大阪 梅田★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
小売販売額 1兆653億3108万円 小売店舗数3302店 売場面積47万3167u
★日本2位 大阪 心斎橋★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_124.html
小売販売額 1兆072億6537万円 小売店舗数3748店 売場面積51万9323u
★日本3位 東京 新宿(ほとんが住宅街)★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
小売販売額 1兆006億5300万円 小売店舗数1013店 売場面積37万1030u
■■■ 経 済 産 業 省 公 式 公 認 調 査 要 領 ■■■
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
★ 商 業 マ ー ケ ッ ト デ ー タ ★
経 済 産 業 省 実 施 の 「 商 業 統 計 調 査 報 告 ( 卸 売 ・ 小 売 業 ) 平 成 1 9 年 」 ( 速 報 ) よ り 算 出
★ 調 査 対 象 ★
1 商 業 の 主 動 線 、 繁 華 街、 商 店 街
2 通 り の 名 前 が あ る 、 認 知 度 が 高 いス ト リ ー ト
3 現 在 開 発 が 進 ん で い る 、 も し く は 今 後 の 開 発 が 明 確 な ス ト リ ー ト 等 を 勘 案 し 通 り を 選 定
早くコピペを貼らなければ、オマエはアタクシに、また論破された事になるわヨ。オマエはソースを貼らなければ負けヨwww^・^
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆
0121 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/16(金) 01:11:27ID:F2azVkOg☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
■センス良すぎるデザインにあせるルンルン ★彡
■基地外オカマルンルンがオレが考えたデザインを嫉妬してパクリやがったYO★彡
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだから
『 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 』 と 『 ☆〓〓〓〓〓〓〓☆ 』を ルンルンがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡
最近じゃPCを買い足しして、ひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
■ デザインセンスが良すぎる敵が出現し、怯えるまくるルンルン ぷぷぷwwwwwwwwwwww(大笑い)
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■
0122 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/16(金) 02:29:34ID:SPxJOCEK@ 【 路線価 平成22年(2010)7月1日現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円
※ 1m3=724万円は、東京都内の路線価だとどこに該当し、都内何位の路線価でしょう?
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
A 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟=22586.3ポイント
● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント
■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
B 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟
● 東京23区 = 382棟
● 東京都港区 = 115棟
■ 大阪市全域 = 120棟
注1 大阪市全域の中には、完成してない阿倍野ターミナルビルは含まれません。
注2 大阪ワールドトレードセンタービルディング・大阪りんくうゲートタワービル・・・・・この2棟は経営破綻してます。
注3 現存する高層ビルの日本一の高さは横浜市のランドマークタワー 高さ296m 70階建て
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
0123☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/16(金) 04:51:02ID:nZe337eW■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだからルンルン様が発明した
「 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 」 と 「 ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」マトヨタがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
今頃ジェーン使って、ID毎回変えの素人並みのひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
相手の力を逆手にとり、自分のパワーに変える女帝にたじたじの某市民w
0124東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/07/16(金) 12:18:44ID:5D1uw2TM東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0125 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/16(金) 21:43:51ID:ezGqTLZV★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
>>123のURLをクリックすれば、下記@ABの事実を確認する事が出来ますよ 皆さん是非ご確認ください★彡
@ 『 大阪のテナント賃料は、東京の約半分 』
A 『 大阪市中央区全体 10.3km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
B 『 大阪市 北区全体 8.88km2で、新宿駅周辺 0.64km2程度の売上げ 』
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
C 大阪市は東京23区の1/4の売上げ ↓ ↓
平成19年商業統計 年間商業販売額(特別区政令市) www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
●1東京区 173,227,567
■2大阪市 *45,790,663
★〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★
0126☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/17(土) 00:54:20ID:EUxbEk5y■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだからルンルン様が発明した
「 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 」 と 「 ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」マトヨタがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
今頃ジェーン使って、ID毎回変えの素人並みのひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
相手の力を逆手にとり、自分のパワーに変える女帝にたじたじの某市民w
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 01:37:48ID:S0Hjk0cJ一位 東京都三越本店(日本橋) 2531億 (▲6,1)
二位 東京都伊勢丹 (新宿本店) 2460億(▲6,6)
2000億の壁
三位 国外、阪急阪神(阪急うめだ本店) 1728億 (▲0,1)
四位 東京都西武(池袋西武) 1691億(▲3,1)
五位 東京都高島屋(横浜) 1613億(▲6,5)
六位 東京都高島屋(東京) 1467億(▲7,9)
七位 田舎部落高島屋(大阪民国部落) 1421億(▲10,0)
八位 東京都東急本店(東京) 1243億(▲3,6)
九位 松坂屋本店(名古屋) 1231億(▲9,6)
十位 東京都東武池袋本店(東京) 1223億(▲4,4)
http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10319932717.html
0128☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
2010/07/17(土) 02:22:55ID:EUxbEk5y■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだからルンルン様が発明した
「 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 」 と 「 ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆ 」マトヨタがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡
愛知県出身の似非東京人の荒らしが、東京スレを破壊してるな
大阪が1位と2位を独占。新宿は3位、銀座は8位、栄97位。 幼稚園児でも常識だろがw
2009年度 全国小売販売額ランキング
http://www.oj-net.co.jp/report/
01位 大 阪 梅 田 1兆0653億3018万円
02位 大 阪 心斎橋 1兆0072億6537万円
03位 東 京 新 宿 1兆0006億5300万円
04位 横 浜 横 浜 7407億1900万円
05位 福 岡 天 神 6153億6600万円
06位 札 幌 大通薄野 6142億6400万円
07位 神 戸 三宮元町 5891億5897万円
08位 東 京 銀 座 4989億6300万円
09位 京 都 河原町 4847億1466万円
10位 仙 台 仙 台 4837億6600万円
11位 東 京 渋 谷 3718億8300万円
12位 東 京 池 袋 3075億9000万円
97位 名古屋 栄 307億1900万円
===都市規模・最終決定版===
S 大阪
A 東京
B 横浜
C 神戸 京都
D 札幌 福岡
E 広島 仙台
F 川崎 北九州 さいたま 千葉
G 堺 静岡 岡山 熊本 鹿児島 新潟 浜松 金沢
H 名古屋 松山 那覇 高松 宇都宮 長崎 大分 姫路 岐阜
今頃ジェーン使って、ID毎回変えの素人並みのひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡ルンルン様のパクリをする愛知犬w★〓〓〓〓〓☆
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■デザイン泥棒・マトヨタ■
相手の力を逆手にとり、自分のパワーに変える女帝にたじたじの某市民w
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 10:17:33ID:9uSBhpBQ【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 11:27:31ID:AgLOHm4h0131↑
2010/07/17(土) 14:11:56ID:wY9pdV6d一番日本の民度を貶める超下品な廃人ルンルンは大阪なのに
0132東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/07/19(月) 11:44:52ID:teZPMXEo東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 12:25:13ID:E7NUnXIUS 愛知(三英傑を輩出)
A 京都
B 東京 大阪
C 山口 神奈川 兵庫
D 鹿児島 茨城 福岡 静岡 宮城
E その他
0134東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/07/20(火) 17:24:54ID:7nqR2rtp東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/20(火) 21:53:03ID:xf1erUn00136■■■■ Tokyo & Osaka Shpping area ■■■■
2010/07/20(火) 22:28:45ID:6uJhH9Zx平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 ) ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html
■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺 3124 億円 ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺 1825 億円 ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺 5187 億円 ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺 6201 億円 ( 百貨店販売額1960億円 ) □ 東京・銀座 〜230,000円
■ 池袋駅周辺 5726 億円 ( 百貨店販売額3325億円 ) ■ 東京・池袋 〜120,000円
■ 新宿駅周辺 1兆1885 億円 ( 百貨店販売額5622億円 ) ■ 東京・新宿 〜200,000円
■ 渋谷駅周辺 4664 億円 ( 百貨店販売額1824億円 ) ■ 東京・渋谷 〜140,000円
■ 吉祥寺駅周辺 2110 億円 ( 百貨店販売額 483億円 )
■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺 7508 億円 ( 百貨店販売額3622億円 ) ■ 大阪_梅田 〜100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺 5618 億円 ( 百貨店販売額2482億円 ) ■ 大阪心斎橋 〜120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺 2063 億円 ( 百貨店販売額1439億円 )
0137東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/07/21(水) 12:13:34ID:b1H9hEhE東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0138東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/07/22(木) 13:27:58ID:BD+3jWMV東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0139東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/07/23(金) 16:58:35ID:TGBNpVxI東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 00:12:39ID:KaeE2xR3135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:53:03 ID:xf1erUn0
日本の最底辺、救いようのないゴミスラムに建てられる衰退タワー = 完成するかどうかまだ見えてこない阿倍野タワー
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 18:16:32ID:PS9oJKdx0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 19:51:11ID:Ii2LIeZu低層ボロ木造地帯に建てるんだ。
恥ずかしいなあ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 21:52:42ID:7okrZi7Phttp://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/e/f/ef7ef02d.JPG
田舎大阪で一番人が集まる建物
http://image.blog.livedoor.jp/sammy0112/imgs/8/7/8744c97d.JPG
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 01:38:29ID:yNkegg3O低層ボロ木造地帯結核の街に建てるんだ。
日本じゃないみたいで怖いし恥ずかしいなあ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 06:39:07ID:ff2u0aij低層ボロ木造地帯に建てるんだ。
恥ずかしいなあ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 10:42:50ID:ff2u0aij0147↑
2010/07/26(月) 13:09:56ID:RSkz8Lii東京の足元にも全然及ばないほど安い地価
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 14:01:48ID:ff2u0aij銀座 格安衣料+中国人観光客のメッカ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 14:03:00ID:ff2u0aij田舎者って、なにも知らないなあ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 18:00:14ID:46xpPV9V能書きはどうあれ、心斎橋は梅田よりも地価が安い
心斎橋や梅田に銀座ほど高い値段がついてないのが現実
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 23:54:51ID:IEOe0XsN0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 01:10:08ID:qryiEOuf具体的な証拠は?
田舎のヤツはくだらねえ事をよく知ってるよなw
カッペって東京のことが気になって仕方ないんだねw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 03:23:02ID:gsJP+ZVJ路線価地価2009
http://ime.nu/www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/index.htm
【大阪】 千円/m2
梅田・阪急 9,600
難波・島屋 7,360
【東京】
銀座4丁目 31,840
丸ノ内 23,360
新宿 18,240
渋谷 17,200
も一つおまけ。同じJR東京駅と大阪駅の駅前にあっても地価は
東京中央郵便局 20,450
大阪中央郵便局 2,800
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 08:59:17ID:Jpb0DuzZ0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 17:42:03ID:zZBmlDZMhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%84%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%B3%B0
俺が死ぬ前に富士山より高くて上までエレベーターでいけるタワー希望
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 20:44:31ID:jCAAs3hV0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 23:23:18ID:Z6hWATGH南港WTCとりんくうタワーは税金投入で金食い虫になってる
スカイツリー完成時は、水族館やらテーマパークみたいなのやらで、サンシャインシティみたいになるね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 07:36:12ID:8TuG8WgK東京キー局が毎日の様に全国ネットで宣伝すれば注目されるに決まってるだろ。
馬鹿じゃねえの
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 09:11:17ID:McYzrAn2まもなく近畿京都が対アジア対策の国策で日本の首都になる。
欧州のイギリス、アジアの大阪になるわけだ
それに伴い工場三法の廃止で阪神工業地帯は大躍進中
道州制施行で大阪府は大阪都に昇格する
既に
東京のトップも関西人
政府要人も関西人
東京を支えてる大企業の大半が関西企業
神奈川県は実質的に関西系2世の植民地と化した
であるので大阪を人口で抜いて喜んでるが関西人は何とも思ってない
東京は 首 都 から 東 日 本 最 大 の 都 市 になる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 00:09:16ID:NWW8+Hc50161 ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/08/03(火) 00:35:27ID:paomsEXl| . : )'盆'( : . | ←ID:NWW8+Hc5
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、バカのひとつ覚えでなんか言ってるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)相手にするなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 貧乏廃人ルンルンか江坂阪人だろ いつもの事だよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 00:45:14ID:cY1fjTBd東京には全国で荒稼ぎした企業の本社が集まり、税金が自動的に東京に落ちるシステム。
さらに地方から安い労働力が自動的に流れてくる。
東京生まれで親の土地を受け継ぐだけで大家として寝ていても不労所得が懐に入ってくる。
「首都大学東京」のネーミングセンスに倣えば「収奪システム東京」といったところか。
そりゃ勘違いもするし、既得権益を手放そうともしないわな。
マスコミを動員してまで「東京は素晴らしい、地方はバカ」のキャンペーンを張るわけだ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 01:07:22ID:paomsEXlζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( ゚) ( ゚)| ( ゚) ( ゚) | ( ゚) ( ゚)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---
>>162
えっ? 毎回同じコピペ貼ってるけど、要するに貧乏人の僻みでしょ
何かをやりたいと思ったら、世界中で日本ほどチャンスが生かせる自由な国は他にないよ・・・自分の実力がないのを他のせいにしちゃダメだよw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 02:21:04ID:olbNyllg東京の出来事がいちいち気になって仕方ない田舎のネクラバカ・・・毎日なんてTVでやってないのに www
スカイツリーは建設途中でも実際に経済効果があるんだから大したもんだよ
経営破綻して金がかかるだけの大阪の建造物(WTC・りんくうタワー・長堀地下街)とはえらい違いだよ・・・これTVで毎日やったら全国的な笑いモンだな www
税金の無駄使いだから怒るのが普通だが、自慢する池沼が実際いる www
>>159
意味不明な独り言つぶやいてるけど、オツム大丈夫かよ www
妄想は自由だけど、掲示板に書かないのが賢明だよ www
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/03(火) 05:07:13ID:lmM16aD+0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 09:09:56ID:/kMdQiS+0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 15:38:40ID:ao3IUZ+Iなにが経済効果だよ、ただのオナニーだろ。
バカじゃねえのww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 20:53:08ID:lfDbqZax0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 21:59:56ID:sh0ztC/J江戸東京の東側は、西側のおよそ10倍の人口を、永らく抱えていました。
それほど、
「東側」は、「圧倒的な東京の中心地」 であり、
「西側」は、「超絶のド田舎」 だったわけです。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
http://inoha.net/archive/showa/item/pho/tokyo15.jpg
東京市15区
もともと東京市内「ではない」新宿や渋谷は、
やはり副都心ではあっても、都心とはいえません。
そして、これら東京市「ではない」エリアの人間ほど、
新宿や渋谷を「東京」だと言い張る傾向があります。
東京市ではない新宿や渋谷は、現代でいう青梅や八王子あたりになります。
そのため、旅人が安全のために「新」しい「宿」場が、
浅草の商人によって作られました。これが新宿です。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 22:01:56ID:sh0ztC/J01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 00:09:11ID:3TD19hHx東京スカイツリーは直通路線を含め、「19路線と直結」している。それでも不便に感じる人は、
よほどの田舎に住んでいるか、路線図が頭に入っていなくて、わざわざ複雑なルートで考えている証拠。
首都圏内ほぼ全ての路線から、「直通乗り換えなし」、もしくは「乗換え1回以内」で行ける。
押上へ直通運転している私鉄5社の各路線(東武、京成、東急、北総、京急)沿線と、
地下鉄(メトロ、都営)の各路線を組み合わせて利用すれば、直通乗り換えなしか、乗換えがあっても1回以内。
・横浜、川崎、品川、三田・田町、大門・浜松町、羽田空港、新橋、東銀座、日本橋、五反田なら、都営京急直通で1本。
・渋谷、錦糸町、三越前、大手町、永田町・赤坂見附、表参道、三軒茶屋なら、半蔵門東急で1本。
・船橋、八幡、成田空港、北総方面なら京成で1本。
・北千住、草加、越谷、春日部、久喜、北関東各方面は東武で1本。
・京王、小田急、西武池袋線、東上線など、一見不便に思われる西側の各沿線ですら、実際は乗り換え1回のみ。
東京駅まで行くのと運賃も手間も、実質は変わらない。
・京王線沿線なら新宿線直通、馬喰横山で乗換え1回、運賃も都営のみ。
・小田急沿線なら千代田線直通、表参道か大手町で乗換え1回、運賃もメトロのみ。
・東武東上線や西武池袋線沿線なら有楽町線直通、永田町で乗換え1回、運賃もメトロのみ。
・新宿からであれば、新宿線と浅草線、都営のみ運賃で、乗換え1回のみ。
・池袋からであれば、丸の内線と半蔵門線の大手町乗換え1回、運賃もメトロのみ。
これをもし、池袋から「JR上野、メトロ銀座線浅草、伊勢崎線業平橋」なんて3社を経由して
乗り継いで行ったら、時間的にも乗り換えも大変なうえに、3社分の運賃まで取られる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 01:48:44ID:BjmsgQFEもう丸の内や日本橋に超高層ビルができるとは思わない。せいぜい200m以下だろう
森ビル頑張ってくれ!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:00:00ID:4WsEGvmOこれからは環黄海圏と西日本の時代になる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:16:20ID:J5t/nmMT日本はもう・・・
やっと300mビルが大阪にできるだけで
中国、韓国はすでに500mオーバー
中国
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=3
韓国
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=5
日本
http://skyscraperpage.com/diagrams/?countryID=85
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 19:25:37ID:J5t/nmMThttp://skyscraperpage.com/diagrams/?stateID=1293
大阪府
http://skyscraperpage.com/diagrams/?stateID=1309
神奈川県
http://skyscraperpage.com/diagrams/?stateID=1294
愛知県
http://skyscraperpage.com/diagrams/?stateID=1303
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 23:47:27ID:2BFiJfVRシナ朝鮮なんかと日本を一緒にすんなよ
シナは需要無視の建設・・・金融緩和で不動産にゼニが流れ込んだ 今となってはバブルがはじけて空室だらけ
韓国企業が建設する高層ビルなんて怖くて仕方ないよ・・・・・マレーシアのツインタワーの前例があるし、海外で韓国企業が手がけた建造物はあちこちで崩落してるし 寒すぎる
韓国はウォン安で再び通貨危機の可能性が出てきてる・・・紙くずウォンなる危険性が大きい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 23:59:27ID:J5t/nmMT0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 00:00:54ID:7vKbZDzz東北縦貫線が出来たら品川〜田町駅間にあるJR操車場が不必要になるらしく、
汐留操車場跡地や新宿副都心みたいな広い面積の大規模再開発がありそう。
品川〜田町駅間に山手線・京浜東北線の新駅も開設されるらしい。
ここがもし高層ビル群になったら、豊洲・大川端〜品川にかけての高層ビル群がさらに広大な高層ビル群になる。
まだ5、6年先になりそうだから、その頃に法律が変わってれば300m級の高層ビルが建設される可能性はあると思うけどね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 00:07:28ID:vWveHOR0中国の高層ビルなんて造りが一部を除いて造りが粗悪だから、10年もしたら巨大な廃墟だよ。
発展途上国の韓国も似たようなもんだろ。
特に韓国なんて日本と切れたら国そのものが終わり・・・反日で付き合うのは嫌だし付き合うメリット何もないし、付き合い止めても日本は何も困らないけど、仕方なく相手してやってるんだよ、あんなとこはw
韓国ウォンが一応通貨として機能してるのは、日本円と通貨スワップがあるから・・・だから日本と切れたら終わり。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 00:14:44ID:vWveHOR0韓国は高層ビルは、話はあっても建設の目処はたってないだろ。
っか、高層ビルの建設どころじゃないだろw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 02:00:45ID:8rnydAxV0182↑
2010/08/08(日) 02:13:42ID:8BA9+qRcトンスル飲んだりウンコ食ったりは、朝鮮韓国ヒトモドキには出来ても日本人には出来ない芸当だからなw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 02:22:56ID:8BA9+qRc世界の都市圏GDPランキング 購買力平価
*1位 1兆4790億ドル 東京
*2位 1兆4060億ドル ニューヨーク
*3位 7920億ドル ロサンゼルス
*4位 5740億ドル シカゴ
*5位 5650億ドル ロンドン
*6位 5640億ドル パリ
*7位 4170億ドル 大阪
*8位 3900億ドル メキシコシティ
*9位 3880億ドル フィラデルフィア
10位 3880億ドル サンパウロ
---------------------------------------
21位 2910億ドル ソウル ←南挑戦
25位 2330億ドル 上海 ←シナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 08:21:05ID:eEmeYfnF東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 20:10:09ID:iAQuYg+e0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 20:55:54ID:rUjBswaF0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:04:55ID:vQyY8HBp宣伝PR難しいとこだな・・・・国内なのに見学行って結核に感染させられたらかなわん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:06:57ID:vQyY8HBp新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
新今宮とか天王寺とか怖いとこだよな・・・結核の街
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/08(日) 23:09:57ID:iAQuYg+e0190↑
2010/08/09(月) 00:45:49ID:lUTQHg9J東京山谷でもさすがに結核の話は聞かないなあ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 19:34:31ID:/+2dW72s新大久保
赤坂
三軒茶屋
麻布十番
日暮里
上野
豊洲
錦糸
小岩
川崎
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 22:54:25ID:qd6Rxam+よく知ってるよな どこまで本当か知らんが関心するよwww・・・お前みたいに猫や鼠、カエルでも食ってるヤツにとっては犬は高級品なんだろ
お前にとって大阪名物豚の金玉と犬はどっちが美味いんだ?
765 名前:もぐもぐ名無しさん :2010/08/09(月) 14:27:45
元都民は田舎で空き缶拾いをしながら野良犬食べ放題か…
ある意味、優雅だな
770 名前:もぐもぐ名無しさん :2010/08/09(月) 18:25:44
>>765
阪人の日常を書くなよww・・・阪人にとっては当たり前だろうけど、他の地域の人が読むと、珍しすぎてかなり違和感がある
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 00:10:10ID:zMdzB+VQマンネリ衰退東京必死だなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 03:02:31ID:HkURtQ760195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 09:02:46ID:wYA7biEv必死に見えない大阪と戦う嫉妬深い衰退部落東京人
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 23:10:26ID:vzoUgVSH東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 23:12:14ID:vzoUgVSH江戸東京の東側は、西側のおよそ10倍の人口を、永らく抱えていました。
それほど、
「東側」は、「圧倒的な東京の中心地」 であり、
「西側」は、「超絶のド田舎」 だったわけです。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
http://inoha.net/archive/showa/item/pho/tokyo15.jpg
東京市15区
もともと東京市内「ではない」新宿や渋谷は、
やはり副都心ではあっても、都心とはいえません。
そして、これら東京市「ではない」エリアの人間ほど、
新宿や渋谷を「東京」だと言い張る傾向があります。
東京市ではない新宿や渋谷は、現代でいう青梅や八王子あたりになります。
そのため、旅人が安全のために「新」しい「宿」場が、
浅草の商人によって作られました。これが新宿です。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 03:02:24ID:2DjrgzI80199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 20:52:32ID:qBp9DB/fということは、大阪以外のいろいろな都市の人たちにとっても、
東京は憧れの的なわけですね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 21:03:31ID:8yKyuS+ohttp://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece
あれ?東京はどこかな?(笑)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 21:29:44ID:m1ujtK0K0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 10:28:44ID:MTu6tx7S東京に憧れる?
何十年前の日本人の思想だよw
今の若い子は地元を愛する人が多いよ。
昔の団塊と違って今の若い人は協調性があるからねw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 16:46:53ID:62i0SDTC江戸スカイツリーでもいいのでわ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 19:20:44ID:nDQo6Gz+でもデジタルテレビは今でも映るじゃない。
スカイツリーって、必要ないんじゃないの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 19:56:16ID:gTWr46GbTVでアンテナレベル見れるじゃん
実家の中野とか新宿でせきとめられてるからか電波弱い。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/12(木) 20:54:56ID:29RBhfV3東京スカイツリーより江戸タワーか江戸スカイツリーの方がいいので
名称を今から変更しろ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 18:42:58ID:/2Hi00lO新しい世代の鼓動が息づく東京西部
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 19:36:47ID:KLN1rQjl通天閣なんか名古屋のテレビ塔よりボロ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 20:48:30ID:MhtRnhOy東京には高さ250m未満のビルしかない
バラバラ 分散 低層都市
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 21:06:24ID:rn3IwCoB同意。
大阪らしい糞塔。
大阪のシンボルってボロだよな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 22:43:17ID:D9knvRPY大阪はまずゴミの分別くらいまともにできるようにしような
今時燃えるゴミと燃えないゴミをまとめて捨てられる所って
政令市では大阪以外に聞いたことがないわwwwどこの村だよwwwww
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 23:08:12ID:MhtRnhOy0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 13:37:19ID:UWKIX8xnhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1276273050/l50
ビル好きさん:2010/08/02(月) 23:06:41 HOST:proxy-f-201.docomo.ne.jp
名駅はこの数年で250m級が林立する日本でも屈指の超高層ビル街になるよ。
少なくとも一本だけしかない大阪や横浜よりは充実してる。
日本のメディアは例によって関東や関西しか持ち上げないだろうけど。
でもそれは当然。限られたパイを奪い合うのが今の日本だから?
名古屋の発展は東京な大阪にとっては衰退。だから名古屋を叩く。
それだけのこと。
ビル好きさん:2010/08/03(火) 07:56:04 HOST:proxy-f-202.docomo.ne.jp
横浜は296m1本以外は150m級しかないし、
大阪も肝心の梅田は高さがない。
名駅は200-250m級が着々と進行中。名古屋の控え目なところは美徳だと思うけど、
関東や関西がやってるみたいにPRしていかないと、競争に生き残れないよ。
自虐的なのはマイナス面しかない。
ビル好きさん:2010/08/03(火) 07:59:03 HOST:proxy-f-203.docomo.ne.jp
ついでに言わせてもらうと、名古屋は観光資源も歴史的な遺産も豊富。
名古屋に行くところがないなんて言い回しは
限られた観光需要を奪われたくない関東関西によるネガキャンでしかない。
そんなに自ら乗っかるのは愚の骨頂だよ。名古屋の人達。
ビル好きさん:2010/08/04(水) 20:01:04 HOST:proxy-f-201.docomo.ne.jp
横浜は東京のベッドタウン。東京の発展のおこぼれをあずかるだけなので、
昨今の経済状況じゃ再開発が進むわけがない。
名古屋は経済的に東京から独立してるので、
地場産業の回復と共に、再開発も進む。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 13:39:58ID:UWKIX8xnhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1276273050/l50
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:27:38 ID:lmM16aD+
安心しろ
東京なんてもうすぐ僻地都市だ
東京一極集中厨も後数年の命だ
これからは名古屋以西の都市の時代に、中央リニアで東京から名古屋へストローする時代なる
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:48:01 ID:8LWtJL0l
そうだな。
キミみたいにすぐ「東京」の話だけするヤツは東京コンプが強い証拠だよ。キミは東京しか見てないw
おれはいつもマイペースだけどww
おれは岐阜や札幌などの話もしとるしw
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:35:52 ID:jVmeUzIt
たしかに名古屋は都心部の緑地が少ないね。
東京はww
東京は住民一人あたりの緑地面積は超極狭だぞwww
(東京23区の緑地面積m2/東京23区人口)と(名古屋市16区の緑地面積m2/名古屋市の人口)を
比べてみろ。
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:33:42 ID:k92fF1sQ
三菱地所はJRの260mを阻止するのが目的だったのは見え見えだから自分も大名古屋には期待してない
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:58:37 ID:k92fF1sQ
東京にもない高さのビルが名古屋に建つとなれば当然動き出すだろう
三井もミッドランドを意識してミッドタウンタワーの高さを248mに上方修正してるし
川崎の地下街も名古屋のセントラルパークを意識してるし(延べ床面積)
関東人キモイ
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:43:00 ID:Ij0xMale
昔は先入観でそう思ってたけど、最近関西圏が日本一こだわりまくってる事に気付いた。
彼らの執着心と拘りこそ日本一。
メディアを駆使する関東も間違いなく日本一大好き集団。
地方中枢都市行っても、日本一を謳う宣伝をよく目にする。
結局日本人は皆日本一が大好きなのよ。
日本3位に居心地の良さを感じている名古屋は、実は日本一にそれほど拘りが無いんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:59:06 ID:81jYw46x
東京が凄いのは、天皇と総理大臣がいること
他は大したことない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 13:46:27ID:UWKIX8xnhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1276273050/l50
ビル好きさん:2010/08/02(月) 23:06:41 HOST:proxy-f-201.docomo.ne.jp
名駅はこの数年で250m級が林立する日本でも屈指の超高層ビル街になるよ。
少なくとも一本だけしかない大阪や横浜よりは充実してる。
日本のメディアは例によって関東や関西しか持ち上げないだろうけど。
でもそれは当然。限られたパイを奪い合うのが今の日本だから?
名古屋の発展は東京な大阪にとっては衰退。だから名古屋を叩く。
それだけのこと。
ビル好きさん:2010/08/03(火) 07:56:04 HOST:proxy-f-202.docomo.ne.jp
横浜は296m1本以外は150m級しかないし、
大阪も肝心の梅田は高さがない。
名駅は200-250m級が着々と進行中。名古屋の控え目なところは美徳だと思うけど、
関東や関西がやってるみたいにPRしていかないと、競争に生き残れないよ。
自虐的なのはマイナス面しかない。
ビル好きさん:2010/08/03(火) 07:59:03 HOST:proxy-f-203.docomo.ne.jp
ついでに言わせてもらうと、名古屋は観光資源も歴史的な遺産も豊富。
名古屋に行くところがないなんて言い回しは
限られた観光需要を奪われたくない関東関西によるネガキャンでしかない。
そんなに自ら乗っかるのは愚の骨頂だよ。名古屋の人達。
ビル好きさん:2010/08/04(水) 20:01:04 HOST:proxy-f-201.docomo.ne.jp
横浜は東京のベッドタウン。東京の発展のおこぼれをあずかるだけなので、
昨今の経済状況じゃ再開発が進むわけがない。
名古屋は経済的に東京から独立してるので、
地場産業の回復と共に、再開発も進む。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 10:02:46ID:/MA/HcHf嫉妬するなよ! www
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 10:41:29ID:uT9zLoEd大阪が〜大阪が〜(笑)
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 20:58:46ID:RLyOdluI0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 00:02:27ID:mXh9+iKI江戸府江戸市墨田区に早く変更しろ!
東京なんて言いにくい、江戸に変えてくれ!!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 01:29:34ID:o58ewVdCもしくは東武タワースカイツリー株式会社が命名権を売りに出せば改名可能。
まぁどちらも可能性は限りなく低いが後者は可能性としては無きにしもあらずw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 07:27:29ID:SxaOv8j50222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 10:35:50ID:TwyXVdH/阪神高速がどこもかしこも各路線で 大渋滞してる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 22:27:26ID:Of8r9d7l0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 22:40:56ID:e4kmGPNohttp://www.e-yahiko.com/yahiko-skytree.htm
現在、東京都墨田区押上に建設中(2011年12月竣工予定)の東京スカイツリー、
その最高高さは弥彦山の標高と同じ634mとなり、
自立式電波塔として世界一となります。
その高さを、弥彦山山頂から一足早く体感してみませんか?
http://www.e-yahiko.com/testpage/634-0814.jpg
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 22:42:21ID:e4kmGPNo江戸東京の東側は、西側のおよそ10倍の人口を、永らく抱えていました。
それほど、
「東側」は、「圧倒的な東京の中心地」 であり、
「西側」は、「超絶のド田舎」 だったわけです。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
http://inoha.net/archive/showa/item/pho/tokyo15.jpg
東京市15区
もともと東京市内「ではない」新宿や渋谷は、
やはり副都心ではあっても、都心とはいえません。
そして、これら東京市「ではない」エリアの人間ほど、
新宿や渋谷を「東京」だと言い張る傾向があります。
東京市ではない新宿や渋谷は、現代でいう青梅や八王子あたりになります。
そのため、旅人が安全のために「新」しい「宿」場が、
浅草の商人によって作られました。これが新宿です。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 00:07:01ID:68Qq0S2C0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 09:35:51ID:X5aYxLpt0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 18:46:54ID:Rn6E4a+q通天閣をどうするの? これこそが最も衰退の象徴だけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 22:10:36ID:uEYfbrLP東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 23:41:51ID:U2L4HWWU味噌の消費量?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 05:27:17ID:w9tHMcjW頭狂の恥部に突き立つ閑古鳥のチ○ポタワーwww
関東人のセンスを疑わざるを得ないwwwww
あ、元々地方の寄せ集めなのでセンスなんて元々なかったんですね^^
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 20:20:15ID:J6uyPPBT0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 23:05:24ID:Ir1ld+Ek暴動を見守る力はスカイツリーには無いし、無い方が良い。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 23:09:18ID:ELCmGA3j西成や新世界は関東人の巣窟。
そしてスカイツリー近辺は関東人の原産地だろ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 23:12:12ID:Ir1ld+Ek0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 23:17:27ID:Ir1ld+Ek21世紀でも。
大阪も大変だね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 23:28:45ID:744vmPWb江戸東京の東側は、西側のおよそ10倍の人口を、永らく抱えていました。
それほど、
「東側」は、「圧倒的な東京の中心地」 であり、
「西側」は、「超絶のド田舎」 だったわけです。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
http://inoha.net/archive/showa/item/pho/tokyo15.jpg
東京市15区
もともと東京市内「ではない」新宿や渋谷は、
やはり副都心ではあっても、都心とはいえません。
そして、これら東京市「ではない」エリアの人間ほど、
新宿や渋谷を「東京」だと言い張る傾向があります。
東京市ではない新宿や渋谷は、現代でいう青梅や八王子あたりになります。
そのため、旅人の安全に配慮し、「新」しい「宿」場が、
浅草の商人によって作られました。これが新宿です。
0238東京スカイツリーの立地は最強だ!鉄道19路線と直結直通!
2010/08/21(土) 09:47:15ID:FLTDs6HX東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 01:31:29ID:5BT7MO0T0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 07:53:00ID:jXXdMpm+江戸塔(東京タワー)
0241東京スカイツリーの立地は最強だ!鉄道19路線と直結直通!
2010/08/22(日) 08:15:15ID:u4ZVOwAb東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 11:38:02ID:u4ZVOwAbhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/31
東京スカイツリーは直通路線を含め、「19路線と直結」している。それでも不便に感じる人は、
よほどの田舎に住んでいるか、路線図が頭に入っていなくて、わざわざ複雑なルートで考えている証拠。
首都圏内ほぼ全ての路線から、「直通乗り換えなし」、もしくは「乗換え1回以内」で行ける。
押上へ直通運転している私鉄5社の各路線(東武、京成、東急、北総、京急)沿線と、
地下鉄(メトロ、都営)の各路線を組み合わせて利用すれば、直通乗り換えなしか、乗換えがあっても1回以内。
・横浜、川崎、品川、三田・田町、大門・浜松町、羽田空港、新橋、東銀座、日本橋、五反田なら、都営京急直通で1本。
・渋谷、錦糸町、三越前、大手町、永田町・赤坂見附、表参道、三軒茶屋なら、半蔵門東急で1本。
・船橋、八幡、成田空港、北総方面なら京成で1本。
・北千住、草加、越谷、春日部、久喜、北関東各方面は東武で1本。
・京王、小田急、西武池袋線、東上線など、一見不便に思われる西側の各沿線ですら、実際は乗り換え1回のみ。
東京駅まで行くのと運賃も手間も、実質は変わらない。
・京王線沿線なら新宿線直通、馬喰横山で乗換え1回、運賃も都営のみ。
・小田急沿線なら千代田線直通、表参道か大手町で乗換え1回、運賃もメトロのみ。
・東武東上線や西武池袋線沿線なら有楽町線直通、永田町で乗換え1回、運賃もメトロのみ。
・新宿からであれば、新宿線と浅草線、都営のみ運賃で、乗換え1回のみ。
・池袋からであれば、丸の内線と半蔵門線の大手町乗換え1回、運賃もメトロのみ。
これをもし、池袋から「JR上野、メトロ銀座線浅草、伊勢崎線業平橋」なんて3社を経由して
乗り継いで行ったら、時間的にも乗り換えも大変なうえに、3社分の運賃まで取られる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 17:35:05ID:pIS8m9Nq0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 21:19:24ID:K+jy8hMc外国の人に江戸といってもわからないから、日本の首都としては、「東京」で推すんじゃない。
個人的には、「大江戸」も良いよね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 21:52:11ID:5BT7MO0T大韓民国の大と同じで、ただの虚勢か?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 00:26:49ID:r6SL1mto0247東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/08/23(月) 01:50:34ID:Bs6qU/J2東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 23:09:35ID:r6SL1mto「めっさ、おもろいやん」としか言いがたい。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 23:35:21ID:r6SL1mto0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/24(火) 02:04:26ID:/E6APTIX0251東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/08/24(火) 03:09:09ID:lWBNoIkg東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/24(火) 07:55:45ID:hMOzUyuy0253東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/08/24(火) 13:48:23ID:lWBNoIkg東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/24(火) 22:18:07ID:hMOzUyuyほんとに、「やん」、「せや」「ほんま」とか言ってるの?
マスゴミに毒され過ぎてんのかな。
今時言わないでしょ?
0255東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/08/25(水) 07:02:20ID:j7JKtzX6東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/25(水) 08:57:58ID:UEF8cF0zばっか、それは言うなよ
偽者炙り出せなくなるだろw
0257東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/08/26(木) 08:23:13ID:ToymFLzb東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 22:06:37ID:qWdjl8vx設計 安藤忠雄(大阪出身)
施工 大林組(大阪出身)
0259東京スカイツリーの立地は最強だ!鉄道19路線と直結直通!
2010/08/29(日) 23:07:19ID:VOnHtnLo東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0260東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/08/30(月) 21:33:53ID:rDKrp7EP東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 22:41:39ID:xZxJhxOV東京スカイツリー(東京)
東武鉄道((多分)東京)
(電波行政)旧通産省。
大林組は、東京に来てwelcomeっす。
安藤氏は、個人で頑張ってる分には応援します☆
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 23:02:11ID:CK0YjpdO見せろ関東魂。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 23:06:22ID:xZxJhxOV0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 23:12:12ID:xZxJhxOV東京は大阪に発注してやるから、大阪「が」植民地化しても良いよ。
これで、誤解無いな。
0265東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/09/01(水) 23:51:07ID:DgbARaYh東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 00:06:07ID:qHPcmWg1大林組、本店・東京へ移転
http://kyoto-seikei.com/10-0310-n2.htm
設計者 こうやってみると城以外は全部東京都内の大学出だな
大阪城---豊臣秀吉(愛知県) 城跡に現存する櫓や石垣などは徳川氏
通天閣---内藤多仲(山梨、東大)
御堂筋---關 一(兵庫、一橋大)
大阪市中央公会堂---岡田信一郎(東京、東大) 辰野金吾(佐賀、東大)
中之島図書館---日高胖(東京、東大) 野口孫市(兵庫、東大)
スカイビル---原広司(神奈川、東大)、木村俊彦(香川、東大)
大阪府庁舎---平林金吾(愛知、東工大)
阪急(百貨店、電鉄、宝塚)---創業、小林一三(山梨、慶大)
〜〜阪急百貨店は1920年に東京・日本橋の老舗呉服店系百貨店・白木屋が元
0267東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
2010/09/02(木) 00:13:00ID:XXxZyAra東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 21:06:27ID:QBv4OBMi0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 21:18:28ID:QBv4OBMi尊敬!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 20:13:27ID:AWBkmCkd0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 22:59:19ID:I2Q2Zeh90272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 23:04:40ID:vrfNvJXz比較的、西側は大正天皇以降の墓があるくらいだから落ち着いてます。(墓の有無なのか?)
高尾山とかも自然が多くて良いよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 00:17:22ID:b/xD43/c田舎臭い自然というか。
まぁ関東だからな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/07(火) 00:44:26ID:NbL8cjsY神奈川の箱根や鎌倉や広い海岸はすばらしい。
京都の室町は鎌倉の足利の影響が大きいわけで
鎌倉は鎌倉五山などのように
神社仏閣が多いしほどよく山や平野
が分布していて、海にも面している。
>>273まあそういうイメージは関東=ゴミゴミしてる
のイメージが強力に流布してるからね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 00:03:47ID:1Q9PFkmn0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 00:57:00ID:OwNoE0/x0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 07:21:28ID:UbRApT0w日本の本土や九州で大阪は特に武家が
あまり土着影響うけずおまけに戦後チョンが大量流入
してるブレンド民国だから
恥知らず虚栄心見栄の塊口八丁ともうむちゃくちゃ
野蛮はどっちだよゴミどもが
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 01:04:10ID:SXIewSEPとにかくダサい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 02:54:21ID:GlAhza6n駅周りは中国の駅周りを真似した汚く狭い範囲の集落の大阪民国の梅田部落
狭い範囲の真ん中にある、今時日本では懐かしい歩道橋があり、ボロボロに朽ちて、いつ壊れてもおかしくない状態。
しかし、大阪民国部落民は朝鮮系、中国系の雑多な民度の為、あまり気にしない。
部落臭い阪神百貨店と、デザインに失敗した阪急百貨店と、
建て増し見え見えの不細工なアクティがおもなビル。全部100メートル台の低いバラック。
近くには大阪名物田舎成金の生活保護需給詐欺が泊まる(ホテル・ザ・リッツカールトン)がテナントで
一時的に入っているハービスがある。
西梅田にある。
朝11時とゆーセコい時間設定のチェックアウト時のフロントでは
「冷蔵庫の利用か!?ミックスナッツ食うたったわ!おまえ!つけとけ!」
と大阪名物タメ口喚きをスタッフに吐き捨てる下品な発狂音が聞こえるのが毎日。
ホテル・ザ・リッツカールトン大阪はネット予約で一泊あたり2万円前後で日本人には格安だが、
大阪民国では王将の餃子の値段を払うのが最高の贅沢とされる為、
大阪民国人にとってホテル・ザ・リッツカールトンに泊まることは困難、高嶺の花、
よって大阪民国部落では富裕層とされる生活保護需給詐欺者のみが宿泊出来る。
大阪民国部落ではホテル自体があまり馴染みがない為、
大阪民国部落民達は口々に「あの高級木賃宿泊まってみたいわあ!」
「ワテらは一度ぐらいあの高級ドヤに泊まりたいわ!」
と喚き、ホテル・リッツカールトン大阪の呼び名を知らない貧民乞食具合をさらしている。
、西梅田部落地区最大の180メートル台の低層ビル、ハービスに入るテナントの
主な客層を大阪民国名物生活保護需給詐欺者に当初はしていたが、
いくら生活保護需給詐欺や当たり屋で詐欺行為をはたらいても、
収入には限界があり、スーパーブランドの商品など買える筈もなく、
また持ち前の金使わず人のものを分捕り田舎根性も手伝って、
ハービス大阪、ハービスエントのテナントは年間通して閑古鳥がないている。
田舎部落ゆえ仕方がない。
それ以外はスラムビル集落、大阪第一〜第四ビル、
母国朝鮮人が宿泊する大阪第一ホテル、母国中国人が宿泊する新阪急ホテル、
ぐらいしかない。
何しろ狭い部落区画。
梅田部落の近くには中崎町や堂山や東通り商店街などの
汚いバラックスラム街が延々と続く。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 14:43:56ID:CEsHQ+Lpストラトスフィアのような
アトラクションが、もし出来るなら行ってみたい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 19:58:51ID:YnDqdJIl0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 23:01:49ID:kwxxLwKB東京はスカイツリー
大阪は、通天閣、もしくは大阪タワー。
都道府県のカラーが如実に表れますね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 23:06:20ID:JysZ7C4d東京はプチエッフェル塔。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 23:13:42ID:kwxxLwKB敢えて言ってるんだろうけどさ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 13:55:22ID:N6WuK+5A日本にあった建築物でスカイツリーが最も高い建築物になりました。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 19:01:14ID:DuImRItd通天閣→103メートル、内部、外部ボロボロで朽ちている、ノロノロエレベーター、展望室のガラスの表面がグニュグニュで曲がっていて、全く外が見えない、
通天閣周りは日本一の部落スラム街で気持ち悪い。
東京タワー→高さ333メートル、東京スカイツリー建造前までは日本一の高さの建築物
東京スカイツリー→高さ634メートル、自立式電波塔では世界一の高さ
やはり日本国の首都と国外の田舎阪民部落集落では格が違いすぎる
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 21:27:33ID:/US3D3O80288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 21:31:24ID:fVTQVeOS0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 21:35:22ID:/US3D3O8オペラハウス、凱旋門、大阪梅田スカイビル…
http://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece
東京はもちろんなし。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 21:48:55ID:fVTQVeOS上の書き込みを参考にURLを張りました。
一文を紹介します。
「Japan's second biggest city 」
すげーな。日本で二番はすげーじゃん。おめでとうございます。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 21:55:37ID:fVTQVeOS逃げる府の人も居るみたいだけど。
(煽ってるつもりなので宜しく頼みます)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 22:00:20ID:/US3D3O8東京の建造物は世界では無名。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 22:07:06ID:fVTQVeOSありがとな。
その調子で、ドンドン聞かせてくださいな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 23:40:43ID:afnm+bOfアトラクションができるなら行ってみたい。
シーソー型の乗り物が突き出てるヤツでお願い。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 11:28:37ID:J8bOlMQJ0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 17:15:41ID:jKMwQjQR東京は分かる人が多い。
京都もかろうじて分かる時もある。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 22:08:56ID:uvAIv829大阪は関西という一冊の1コーナーになってる。
英語圏ではそんな感じ。(紀伊国屋の仕入れに限れば)
他の言語圏は不明です。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 22:19:41ID:lUEzul4/特にブラザー工業がよく知られているかな。
大阪は無名だろww
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 22:37:10ID:uvAIv829メーカーや商業という分野は、大阪人が元気なるから気をつけた方が良いかも。
本社は都に移転してるけどね☆
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 00:23:36ID:g5kRcWU9愛知はアメリカ様に喧嘩売って完敗した日本の工業地帯ということで世界に知られてる。
貿易摩擦の大部分が愛知が原因であることも日本人ならよく知ってるw
大阪はどうだろうな・・・
人口、産業力、ポテンシャルが高かったばかりに
関西アレルギーに目をつけられて東京シフトが未だに続いてる
低脳を利用した国策なのは間違いないが・・・同情せざるを得ないw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 00:37:08ID:g5kRcWU9こんな卑猥なろうそくタワーが東京に存在していいのか!w
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 18:35:38ID:+uSE5HvF461mは確かに高いよ
羽田に飛行機が着陸する際、右に幕張やらデズニーランドが見えきて・・・ここまでは見慣れた景色だったが
ちょうど真横の窓の高さにスカイツリー展望台が見えた時は「あっ!」って思った。
モノレールのもうすぐ開業する「国際ターミナル駅」付近からもスカイツリー見えるね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 18:39:29ID:+uSE5HvF↑飛んでる飛行機の窓の外の真横にスカイツリー展望台が見えると、一瞬だけど驚くという意味です。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 18:49:33ID:dOeBZlmpまさに衰退する東京の最後の希望。
関東人の心の支え…
0305 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/09/15(水) 18:57:59ID:+uSE5HvF| . : )'盆'( : .| ←dOeBZlmp
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、江坂の九官鳥が沸いたぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)相手にするなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 飛行機に乗れない貧乏なヤツだろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 20:08:12ID:9XZgk7YI最初のエレベーターで何分もかけて上る→そこから一番上の中層階まで何分もボロボロエレベーターで上る
→ガラスがグニュグニュに曲がって全く見えない窓からえたひにんの部落集落の西成を見せられる、
超低層、デザインどころのレベルではない気持ち悪い鉄骨寄せ集めのスラム塔
大阪タワー→これまた低い、適当にプラモデルみたいな四本足付けたアホみたいなタワー、
全く入場者も増えないヘボ田舎タワー、アトラクション(アホな阪人には理解できない単語)的なものも全く無く、
田舎ゆえ景色もバラック阪民国しか見えへんので、誰もこない。
つまらんので入場者全く。つまらんので入場料割高。
降りる時は自分でボタン押して下のオッサン呼び出しして声かけて、やっとエレベーター来る田舎ヘボ仕様w
→横にあった朝日放送のボロボロ社屋の馴れ合いで存続してきたが、全く意味の無い鉄塔の為→
結局解体wwアホみたいww気持ち悪い。
部落田舎阪人民国にはこんなアホ臭く田舎臭い鉄塔しか作られへん。
日本人からすると気持ち悪くてしゃーない阪人が作るアホ鉄塔w
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 21:26:37ID:tGAmwLbd0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 21:48:48ID:YOXdrEaI河合模試で京大医学部医学科B判定の俺様が、暇だから答えてやる。
日本の感覚って何?
日本語がおかしい。日本人の感覚だろ。
現代文を得意にしろよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 21:59:54ID:tGAmwLbd0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:12:11ID:fHxPwyT1何年浪人してるのか知らんが、チミが低学歴なのはすぐ分かった
あくまでオレの感覚だが「日本の感覚」で充分通じるからOKと思うよ・・・ここは2chだしね www
いちいち細かいことに神経使うのは、雑誌・新聞etcのプレスリリースを商売にしてる人たちだけでいいんじゃない?
形式にこだわり過ぎる柔軟性のない頭 www
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:17:54ID:YOXdrEaI河合模試で京大医学部医学科B判定の俺様が、暇だから答えてやる。
お前、現代文ができないだろう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:45:36ID:YOXdrEaI■●■大阪に嫉妬する低層東京■●■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284250866/
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:46:48ID:fHxPwyT1頭が固いから精読にこだわり過ぎるのか? それとも単なるバカで柔軟性がないだけなのか?
0314訂正
2010/09/15(水) 22:46:54ID:YOXdrEaI■●■大阪に嫉妬する低層東京■●■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284250866/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:50:08ID:fHxPwyT1ID:YOXdrEaI・・・結局、江坂のいつものバカかよ 池沼が背伸びしてもすぐに化けの皮がはがれるね wwwww
ID:YOXdrEaI・・・結局、江坂のいつものバカかよ 池沼が背伸びしてもすぐに化けの皮がはがれるね wwwww
ID:YOXdrEaI・・・結局、江坂のいつものバカかよ 池沼が背伸びしてもすぐに化けの皮がはがれるね wwwww
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:57:01ID:tGAmwLbd地下鉄御堂筋線の終着駅というイメージしか無くて、教えて欲しいっす。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:58:52ID:t3KtNzt3関東的な感じ。
関東人も多い。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 22:59:43ID:9XZgk7YI大阪では三番目のオフィス街
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:01:50ID:tGAmwLbd0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:03:58ID:YOXdrEaI0321↑
2010/09/15(水) 23:08:12ID:fHxPwyT10322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:10:35ID:9XZgk7YI0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:10:44ID:tGAmwLbdどちらの街も不勉強です。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:13:58ID:9XZgk7YIつまり田舎の雑居ビル村ですわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:15:05ID:tGAmwLbd0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:37:16ID:ZaSZcLRE250の壁をいつまで経っても突破できない低層トンキンwwwwwwwwwwww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:42:43ID:ZaSZcLRE鉄塔なんかを喜んでるのは、世界のどこを見渡してもトンキンとかいう糞田舎だけwwwwww
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:47:30ID:ZaSZcLRE0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:49:36ID:9XZgk7YI朝鮮部落民梅田日本一=田舎豊津在住江坂阪人やな
気色悪いわあ、大阪部落民の阪人w
>>327は梅田日本一=朝鮮系部落、田舎豊津在住江坂阪人とかゆー餃子乞食で大阪部落民のえたひみんかたわで
おしでめくらの田舎大阪民国の中でも最下層部落民阪人
たまに餃子食べてパチンコするのが最高の贅沢で、
田舎豊津部落の僻地住みで工場勤務や羽曳野名物汲み取り便所の糞吸い取りの仕事しかない
乞食が>>327
部落住みやから、たまに梅田に出ると梅田みたいな中途半端な田舎集落見ても圧倒されてまう
乞食貧民が>>327の餃子乞食の正されたらすぐ逃げる典型的田舎民国タメ口阪人梅田日本一=田舎豊津在住江坂阪人
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 23:56:17ID:tGAmwLbd0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 00:01:10ID:5ztirR+X東京タワーなんか階段で展望台まで登る人結構多いよ
おれも2回あるけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 00:14:16ID:pA0wEadO豊津部落から出られんキモ阪人みたいです。
嘘でもエエから、実際ここから見たら。。
みたいな事言うたら突っ込みどころ満載やのにw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 00:17:42ID:5ztirR+X0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 00:21:01ID:oz+35IS00335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 00:23:40ID:pA0wEadOそりゃ梅田も実際に行かれんわけや。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 10:48:11ID:TWepxk2vところで、地盤が流動したら、やばいらしいよ。
ソース→「全壊判定」朝日新聞出版
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 20:56:21ID:No8Qz+6aやはり大阪を代表する地域性?
若干パスを出してます☆
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 21:32:18ID:U5Ef0RSz0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 21:50:09ID:No8Qz+6a大丈夫?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:03:12ID:2EVnr+dBやっぱりアヅマの感性は日本人離れしてる。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:11:09ID:2smPma9g東京出身がほとんどらしい大阪の自慢、西日本一のスラム西成は
実際は西日本出身阪人だらけなのだが、
早く豊津部落の餃子乞食の江坂阪人に西成の住人の戸籍謄本、出身地のデータを調べてきて欲しいもんやな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:25:33ID:2smPma9g0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:49:15ID:BmXP8vo00344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:49:25ID:2EVnr+dB0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 00:58:13ID:2smPma9g早く大阪自慢の西成住民の全員が東京都出身て早く出してくれへん?
まだなん?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 01:05:49ID:2smPma9g餃子乞食、まだか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 01:16:12ID:2EVnr+dB無職だから朝まで粘着するつもりだろうな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 01:21:44ID:2smPma9g早く西成住民の全員の出身地のデータを出せ!
出さんかったらいつも通りまた嘘ついたことになるぞ!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 01:30:56ID:2smPma9g0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 08:04:15ID:3M8muWBD西成で自爆テロ起こるぞ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 10:55:35ID:2smPma9ghttp://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja%26v%3Dyaog4GcrbGk&hl=ja&v=yaog4GcrbGk&gl=JP&guid=ON
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 12:04:34ID:2smPma9gチョン阪が関東人を馬鹿にすると、
チョン阪自ら日本一のスラム街、大阪の中心西成を自爆テロで壊すんかいな?
そりゃ凄いなw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:32:00ID:PGwG/6ZN0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:32:51ID:+UEqVKYH知ってるひといる?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:35:47ID:zA3PUs9s大阪・・・通天閣、太陽の塔
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:36:51ID:PGwG/6ZN0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:46:16ID:+UEqVKYH0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:50:46ID:PGwG/6ZNというかこの話題は、止めとけサインとして受け止めるよ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 21:57:42ID:2smPma9g東京で変な事にならんとイイねんけど。色々と。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 22:00:35ID:PGwG/6ZN0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 23:08:00ID:l622j0HV東日本の中心都市なのに、情けない。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 23:46:23ID:2smPma9gこーゆー話題にはついていけんらしい。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 00:56:25ID:h9YMaqRS◇110番受理件数/人口1000人当たりの件数
東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件
ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
ttp://web.archive.org/web/20041023212818/
ttp://www.pref.aichi.jp/police/110/110ban.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BA00/youbou/17-09-01beppyou.pdf
ttp://www.ukaru.jp/saishin/118/
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2005.asp?chap=12&title1=%87%5D%87U%81D%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%95%CA%93%9D%8Cv
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 02:19:29ID:+v+GP3xh大阪企業のブラックな話題は餃子乞食には高等過ぎた。
30歳前後で今里線沿線の部落地区の工場までチャリンコで豊津から通うニートかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 02:24:34ID:+v+GP3xhなあ、不等式とか知ってる?
部落やとやっぱり習わん?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 14:00:41ID:bei7yMrU0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 18:38:45ID:+v+GP3xhそんなん日本人やったら誰でも知ってるがなw
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090518/170252/
「まいど1号」の憂鬱
2009/05/18 10:34
大森 敏行=日経エレクトロニクス
正直,あまり気の進まない出張でした。
東大阪の中小企業が作った人工衛星として名高い「まいど1号(SOHLA-1)」を取材するための大阪出張です。
日経エレクトロニクス2009年5月18日号では,
「1社に1台,人工衛星」と題して100kg以下の超小型衛星がエレクトロニクス業界に与えるインパクトについて特集しました。
まいど1号は日本の超小型衛星の中でも特に有名な衛星です。
私自身,以前に書いたNEブログ「日本の小型衛星ブームは本物か」で取り上げました。この特集で,まいど1号を外すわけにはいきません。
何しろ,中小企業が力を合わせて作り上げた衛星です。マスコミも「中小企業の希望の星」「ものづくり日本の底力」といったトーンで報道しています。
普通なら取材の前に憂鬱になる理由はありません。でも,どうも話が違うようなのです。
今回の人工衛星特集では,30件程度の取材を行いました。
取材の中で,まいど1号の名前が出てくることもあります。
すると何か微妙な空気になる。そして決まって出てくるのが「あれはJAXA(ジャクサと読む。
日本の宇宙開発を一手に行っている宇宙航空研究開発機構のこと)が作った衛星だから」という話です。
まいど1号は表向きは東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)が開発したことになっています。
しかし,実際には大部分をJAXA(とサポート企業)が開発しました。
少なくとも,今回の特集でお伺いしたほとんどの取材先は,そう認識していました。
事情をよく知る某企業の幹部に至っては
「(東大阪宇宙開発協同組合はJAXAに)何から何までやってもらってお礼も言わない。あんな人たちとはつき合いたくない」とまで言っていました。
調べてみると,たしかにまいど1号に対する東大阪宇宙開発協同組合の関与はそれほど大きくないようでした。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 00:23:36ID:KHSDUoHAまた 東京民国か!
【社会】強姦容疑で慶応大法学部の学生を逮捕 酔ってマンションの部屋に侵入、
女性を連れ出し非常階段で暴行の疑い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284692166/
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 20:37:12ID:xGD66WG5大阪人皆、全ての人がパチンコ屋にガソリンまいてないし、全ての親が風俗で働いて子供を餓死させないし、全てのタクシーが繁華街をノンブレーキで突っ込む。
例外を一般化しても盛り上がるのかも知れないけどね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 20:43:04ID:CKMqVTpQ0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 20:59:45ID:xGD66WG5被害者が積極的に表に出したく無い内容はブラックボックス。
楽しんでて、双方で成立してる土地があるとすれば、もちろんカウントされない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:32:32ID:CKMqVTpQ0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:33:40ID:xGD66WG50374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:34:19ID:WZpuBggB東京が関東地方の中心都市である為。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:36:01ID:xGD66WG5事実だけどさ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:36:20ID:MtCenmS20377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:38:53ID:xGD66WG5地方の知識を問う内容はわからんよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:51:51ID:CKMqVTpQ0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 21:53:41ID:MtCenmS2吹田w
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 22:02:28ID:CKMqVTpQどうかしたか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 22:09:10ID:MtCenmS2(アヅマ)とかゆー阪グルは日本人には分からんが、吹田の将軍様が阪グル習わせるように命令しとんのか?
豊津では阪グル喋らんと吹田の将軍様から処刑されるんか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 22:18:38ID:CKMqVTpQ0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 22:30:24ID:MtCenmS2阪人は全員薬やってるゆー事かっ!
そりゃえらいこっちゃなっ!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 22:35:01ID:MtCenmS2ほうりつはまもらんとあかんよお
阪人に分かりやすいようにひらがなで書いたったわ!
感謝しいや!豊津からお礼言いや!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 22:43:00ID:CKMqVTpQ0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 23:31:51ID:MtCenmS2阪人は日本語喋られへんゆー事か!
そりゃ、わしら阪人はパスポート持って日本国東京行くから当たり前やろ!
豊津!
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 00:44:01ID:j+9hsia3おかしいなあ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 00:48:23ID:j+9hsia3どこ行ったんやろ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 01:12:01ID:DZHJmlUH0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 01:33:17ID:uaAzcT5z0391梅田日本一
2010/09/20(月) 02:09:44ID:M2LHUF470392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 02:13:53ID:j+9hsia3大阪人=アヅマ
らしい
ずっと大阪人に対して「アヅマ」「アヅマ」って喚いとるから、
なんとなく分かってきた。
そういえば、大阪人にアヅマ!アヅマ!って吠える江坂阪人豊津部落餃子乞食が全然け〜へんなあ?
どこ行ったんやろ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 02:17:44ID:j+9hsia3豊津に王将あるんか?
0394梅田日本一
2010/09/20(月) 02:24:17ID:M2LHUF470395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 02:30:16ID:j+9hsia30396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 05:39:41ID:oJUTsUrKトンスルで一杯やりながら西成で売れ残った中国産毒入り餃子を食べるのが「江坂阪人オモニの味」
。ρ。 \ うっ、うっ、うちゅういち うめぇーーーだ
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
毎日食い倒れ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 11:49:04ID:kUKMPAG/0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 14:36:34ID:cq2EBgfz0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 15:16:47ID:puXKzzof西武あとはルミネだけどスカイツリーの商業施設はオリジナルなんかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 16:14:03ID:QsHoUxp10401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 16:29:58ID:QsHoUxp1スカイツリーは地震が多い国での高層建築だし、地上の占有面積が狭い高層建築だし、
キミみたいに土木建築のトーシロにはわからない部分で、日本の土木建築技術が世界中から注目されてる。
日本国内初の600m超建造物だから、阿倍野タワーだってスカイツリーのノウハウが生かされて建設されるらしい。
日本国内でこれだけの高所での作業は今まで経験ないし、酸素濃度とか色々な点で未経験に挑んでるのが今のスカイツリーの建設工事。
ドバイのビルは、電気系統不調でエレベーターに人が閉じ込められて完成1ヶ月くらいで展望台閉鎖になったんじゃなかった?
ま、日本企業は建設にかかわってないらしいが。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 22:40:11ID:DZHJmlUH0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 23:26:28ID:j+9hsia3上本町は発展してるか?
豊津に王将あるんか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 23:57:42ID:j+9hsia3夙川は尼崎ちかくやな
部落やな
夙川は西成から40分ぐらいやな
部落やな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 00:06:46ID:XFVjrpw1まあ、所詮は野蛮な地の果て関東か。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 00:17:39ID:b5LpbErzそんなん東京にはないでぇ〜
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 00:40:36ID:XFVjrpw1アヅマはちゃんと自覚しろよ〜w
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 02:35:20ID:b5LpbErzhttp://image.blog.livedoor.jp/sammy0112/imgs/8/7/8744c97d.JPG
↑が唯一のタワーの阪人部落民頑張れw
大阪人にアヅマとか喚くえたひにん部落民阪人、頑張れw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 19:27:12ID:B2j7+DoT0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 21:54:20ID:CDROpOt00411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 22:13:12ID:5zIfvar+新山手4区 八雲 渋谷駅周辺→DQNエリア
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 22:18:35ID:CDROpOt0渋谷駅とも遠いし、付け焼刃は勘弁してくれ。
もう少しググれば説得力上がるよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 22:20:44ID:5zIfvar+品川はもともと支那川
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 22:23:15ID:CDROpOt00415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 22:43:30ID:CDROpOt0東京にあるものの多くも必要ないし。国連関係とか本省とか。それは地域性。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 22:49:17ID:CDROpOt0(1位とは3倍くらい差があるけど)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/21(火) 22:51:22ID:CDROpOt00418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 01:47:39ID:YyPT5/Esこれすごすぎ。ドバイ以上。度肝抜かれた。
ましてただの鉄塔なんて・・・w
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 12:08:13ID:toXceVHg0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 19:18:22ID:8do6sWf80421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 19:34:37ID:UzxMVugG/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|6| | .| / 四六時中PC張付いて、大阪は嫉妬と劣等感に凝り固まっとるやん !
ヽl /( 、, )\ ) / 大阪民国ハングルー精神でナンボ騒いでも東京には勝てへんのやでぇ !
| ヽ ヽ二フ ) / < おもろない阪グルニートばっかやな、このスレ ホンマ
丶 .ノ \______________________________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 21:01:55ID:dUKKNwooそりゃ、通天閣(103m)よりは、当然大きいから見紛う事もあるかもしれないね。
スカイツリーは業平橋が近いよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 21:03:25ID:dUKKNwoo0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 12:30:10ID:grJ0qhYr港区は元々 部〇地区
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 15:43:42ID:d+Uvrl8x0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 15:53:27ID:osqWjjaA【結 論】
東京>>>>>>>>>>>>>>>大阪 改めて言うまでもなく世界中の常識
そして、大阪に高層ビル群ないから、高層ビル群がある東京を病的なまでに嫉妬してる
ということで、2chでどんなに騒いでも現実は何も変わらないから、騒ぐだけ無駄だ・・・・糞スレ終了
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 16:05:48ID:QjbOHnLWそれらが無い地方には、東京タワーもスカイツリーも不要。
地方には高い電波塔の用途が無い。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 16:07:09ID:IjEg5Lfi0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 19:51:45ID:EfScNJC4東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 06:29:22ID:SMuf3W6E江戸に存在してはならない建築物ですねwww
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 13:49:22ID:c33Exy9Chttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/167
「鉄道旅行歴史地図帳4号 東京」の11ページより
■1930年私鉄乗降客数ランキング
玉電渋谷 36363
押上 28771 ★
四谷新宿 25709
京王新宿 22350
浅草 21699
高輪 21162
池袋 20992
目黒 20291
西武新宿 16568
東横渋谷 15064
大塚 13839
錦糸町 13424
今こそ、スカイツリーと連携し、かつて「東京2位」の大拠点、
押上を復権させるのです!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 15:52:51ID:wA2C4gW0高輪って当時は駅があったのかー。
興味深い資料ありがとね☆
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 17:48:11ID:CO9onZI3そうだったのか。
刈谷もいずれそうなるかな・・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 19:42:26ID:c33Exy9C晴海から
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 05:37:40ID:a1UqpuNe阿倍野タワーは採算が・・・とか大阪でも結構言われてるけど、スカイツリー(水族館・テーマパーク・ホテル等)を含め
そういった暗い見通しとか話は一切聞かない。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 08:53:20ID:kENEVgbC大阪はいまだに通天閣。
ボロくて汚くてダサく、周囲は下品で人情自慢している愚かもの。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 10:27:24ID:QA6KMV4B関東人はもっと擁護しなさい。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 11:43:38ID:jFvA5Dpshttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/540
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 12:30:52ID:jFvA5Dpshttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 19:46:12ID:oUfrg4fu隣の建築中のビルがスカイツリー追い抜いたら笑う
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 19:58:53ID:72gdih3I0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 08:22:32ID:h66IboSz0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 13:04:25ID:fyeQXycZ0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 13:18:53ID:A3q2Cfid通天閣が西成か?www
大阪にある以上どうするのあれ? 名古屋栄のテレビ塔よりボロクテ超ダサイ。wwwww
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 13:21:17ID:fyeQXycZ名古屋に負けた東京必死だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 16:16:55ID:uVLXV8rx● 333mの電波塔(東京タワー)で電波障害が起きるほど高層ビルが多い都市は日本で東京以外どこ?
● 500億円もの事業費で電波塔(スカイツリー)を建設する都市は、日本で東京以外どこ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 16:23:30ID:fyeQXycZ0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 16:37:08ID:uVLXV8rx>>446は、物事をちゃんと考えるだけの頭がないヤツに事実を教えただけw
カッペで「 偏向報道がぁ〜 」とか言うヤツいるが、他人から聞いた話を鵜呑みにするだけの受け売りばかり。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 17:10:20ID:ayhw8oEB名古屋はそれほどではないけど名駅ー笹島にかけて超高層ビル群があるよ
大阪は・・・激ショボwww
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:13:13ID:h66IboSz0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:57:51ID:fyeQXycZ0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:23:29ID:eZ7hA/UQおまえあほか? 通天閣で終わっとけカッペ!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 22:57:51ID:W4TzGvBShttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:51:02ID:qTc69p0Lけどそのコピペウザイ・・・やるならせめて週1とかにしてくれw
またアク禁くらうよw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:53:46ID:qTc69p0L0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:01:42ID:mR9JkpsT今でも正直ジャマだよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:12:24ID:qTc69p0L地下になる前、車が増えてきた昭和40年代はR246走ってたから、ジャマ電だったと聞いたw
かつて41路線あった都電と共に気の毒な最後だったらしいw
朝の田園都市線はキチガイ沙汰の混雑らしいねw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:23:56ID:mR9JkpsT旧山手じゃなくて、3商の裏からでも行けて。あの辺りは夜中人通り無いから、女子は行かないほうが良いけどね。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:24:55ID:mR9JkpsT0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 03:08:14ID:2P3Wq2nu金と食い物に意地汚い、ガメツイ。
反省の概念が無く誠意を見せろと逆切れする習性を持つ。
コソ泥、窃盗、のぞき、チカン、制服,上履き泥棒などせこい犯罪が日本一。
引ったくりとかっぱらいが何故か区分けされており頭狂は引ったくりが少なくて安全と信じるバカ。
風俗産業が盛んで頭狂人の餓鬼は援交で稼ぐ奴が多く風俗嬢との違いがない。
朝鮮メディアに支配されており言論・情報統制されているにもかかわらず頭狂は情報発信基地だと信じている。
エイズ感染者数日本一。
オレオレ詐欺に引っかかる馬鹿が日本一。
上品ぶってるクセに無料屑ダイヤに長蛇の列。
長い物に巻かれる事を空気を読む事だと勘違いしている馬鹿。
関係の無いものまでも「東京が聖地」だと言い張る韓国起源説にも似た朝鮮気質。
犯罪の悪質さが日本一、教師にやたら性犯罪者が多い。
頭狂都は地方の企業を多数搾取して財政基盤を安定させている。怠け者とたかりの人種。
100人に1人が中国人。
中国人タレントを171万票でダントツトップ当選させるキチガイ民族。
在日朝鮮と中国人その混血と帰化人が異常に多く純日本人率日本最低。
東京に部落が無いと信じてるバカが多い。部落民だと親が教えない為か出目が分からない奴が多い。
関東弁が標準語だと信じてるバカが多い。地方でも恥ずかしげもなく大声をはりあげ恥をしらない連中。
オリンピックフィギュアスケートでも圧倒的に母国の朝鮮を応援する。
ゴミ溜めみたいな地域でゴチャゴチャ暮らしているので閉鎖的で他人に冷たく詐欺師が多い。
人情に欠け非常に薄情で嘘つき、低い民度。
セレブとのたまう拝金主義者をやたら持ち上げる。
全ての価値基準が金の朝鮮根性。
0461↑ トンスルンルンはスルー推奨で
2010/09/28(火) 03:28:21ID:2lR//15H>>460 ID:2P3Wq2nuは下の●が特にあてはまる
596 :【基地外晒し】:2010/09/25(土) 00:11:44 ID:5bjxdASJ0
>>592-595
ルソルソ・・・チョンと仲良し。スレ一番の基地外見本。
【粘着基地外の特徴】
●常に馬鹿にする相手が欲しい
●噛み付く相手を常に欲している
◎だけど噛み付かれるのは気が狂うほどイヤ
●自分の言うことには常に同意されたい
◎同意しないで文句言うヤツは許せない
◎少しでも敵意を見せると粘着
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎そして相手が書き込まなくなることが「勝利」という思い込み
◎スルーするのは負けたような気がするから決してしない
●煽り文のコピペやAAを大量に保存している
●一日中2ちゃんねるをやっている
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
●2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎バトルのためのうまい言い方を、2ちゃんねるで探す
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 08:34:48ID:81hudUoL0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 19:09:03ID:eZITNbV20464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 23:23:44ID:889cYDpwかつての東京スカイツリー周辺は、新宿や渋谷をしのぐ鉄道大拠点でした。
歴史的には、東京スカイツリーの立地こそが、東京の中心です。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 17:14:07ID:ERB2VDCp0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 07:01:29ID:49JPaZzS0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 09:04:05ID:MnV2lH4Fようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1283686653/1-100
このスレに行って
「 >>1みたいな人は生きてる価値ないね 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 18:42:37ID:InNqxYPo0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 22:46:24ID:NeaVeeIJhttp://say1say1say1.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/09/post_237d.html
13日らしい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 22:54:24ID:NeaVeeIJごめん 貼り間違えた
http://netallica.yahoo.co.jp/news/143665
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 02:40:03ID:alPXo5RcToots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU
経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 21:12:23ID:th3nVaTz0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 00:01:49ID:aUmqqtc1http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 00:28:00ID:tXgc0FGuまた通報するぞ。
今度は逮捕な。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 00:44:01ID:sKEKD0kuまた?
1回じゃ効果無いんだね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 10:41:06ID:aUmqqtc1マスコミはそのような真実をまったく伝えていませんね。
東京の中心地であるにもかかわらず、都心から離れているような印象操作をする。
日本橋からも4kmであり、歴史的にも地理的にも、圧倒的な東京の中心ですね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 12:21:46ID:aUmqqtc1スカイツリーは日本橋から4km、東京駅から5kmの距離。
品川・新宿・池袋・渋谷のどこよりも、東京の中心に近い。
まさに、歴史的にも、物理的な距離でも、東京の中心に近い。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 12:34:59ID:nZpt0Ezn0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 16:34:44ID:3/3PesiR>品川・新宿・池袋・渋谷のどこよりも、東京の中心に近い。
ドブ川、5階建ての古ビル、木造住宅密集地
これが東京の現実だな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 17:12:38ID:fF4pul6P西成は大阪市中心部から5kmない
新今宮歩くと、天王寺駅ビルが見えるほどの低層木造住宅・文化住宅密集地
おまけに結核蔓延してる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 17:15:47ID:fF4pul6P大阪人はウソを言う
5F建て古ビルのコピペよく見るけど、実際にスカイツリー建設現場の写真見ると
もっと高いビルたくさん写ってるが・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 17:35:51ID:aUmqqtc14年間の人口増加率:上位
順位 2005年 . 2009年 増加数 増加率
──────────────────────────
01 98,399 . 115,693 . 17,294 . 17.6% 中央区
02 . 185,861 . 214,449 . 28,588 . 15.4% 港区
03 41,778 45,761 3,983 9.5% 千代田区
04 . 420,845 . 457,335 . 36,490 8.7% 江東区
05 . 191,207 . 202,187 . 10,980 5.7% 荒川区
06 . 231,173 . 244,228 . 13,055 5.6% 墨田区
07 . 165,186 . 174,228 9,042 5.5% 台東区
http://www.rising-east.jp/gaiku/facilities/zoningplan.html
巨大複合施設誕生!
東京は城東・下町が熱い! 人口増加率でも圧倒的!
巨大複合施設誕生で躍進さらに加速へ!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 18:09:36ID:k8iSLyto東京日本堤山谷
実際 現地では外国人向けのお洒落な安い宿が結構ある。
山谷が大スポット
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 19:01:50ID:m46Xx5+20485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 19:25:20ID:sKEKD0ku大阪が上品で清潔で文明的なのはわかるけど、
個々3年以内に暴動が起こったのは、「上品」な都道府県だけだよ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 23:09:56ID:tXgc0FGu0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 23:35:52ID:RAdjXjOu0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 23:57:39ID:sKEKD0kuhttp://www.city.osaka.lg.jp/nishinari/page/0000000478.html
2000年の人口 18,894 (国勢調査)
2005年の人口 21,052 (国勢調査)
大阪の中で11.42%も人口が増加してるところ、中々無い。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 10:49:24ID:MVHFZZtt東京スカイツリーは直通路線を含め、「19路線と直結」している。それでも不便に感じる人は、
よほどの田舎に住んでいるか、路線図が頭に入っていなくて、わざわざ複雑なルートで考えている証拠。
首都圏内ほぼ全ての路線から、「直通乗り換えなし」、もしくは「乗換え1回以内」で行ける。
押上へ直通運転している私鉄5社の各路線(東武、京成、東急、北総、京急)沿線と、
地下鉄(メトロ、都営)の各路線を組み合わせて利用すれば、直通乗り換えなしか、乗換えがあっても1回以内。
・横浜、川崎、品川、三田・田町、大門・浜松町、羽田空港、新橋、東銀座、日本橋、五反田なら、都営京急直通で1本。
・渋谷、錦糸町、三越前、大手町、永田町・赤坂見附、表参道、三軒茶屋なら、半蔵門東急で1本。
・船橋、八幡、成田空港、北総方面なら京成で1本。
・北千住、草加、越谷、春日部、久喜、北関東各方面は東武で1本。
・京王、小田急、西武池袋線、東上線など、一見不便に思われる西側の各沿線ですら、実際は乗り換え1回のみ。
東京駅まで行くのと運賃も手間も、実質は変わらない。
・京王線沿線なら新宿線直通、馬喰横山で乗換え1回、運賃も都営のみ。
・小田急沿線なら千代田線直通、表参道か大手町で乗換え1回、運賃もメトロのみ。
・東武東上線や西武池袋線沿線なら有楽町線直通、永田町で乗換え1回、運賃もメトロのみ。
・新宿からであれば、新宿線と浅草線、都営のみ運賃で、乗換え1回のみ。
・池袋からであれば、丸の内線と半蔵門線の大手町乗換え1回、運賃もメトロのみ。
これをもし、池袋から「JR上野、メトロ銀座線浅草、伊勢崎線業平橋」なんて3社を経由して
乗り継いで行ったら、時間的にも乗り換えも大変なうえに、3社分の運賃まで取られる。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 13:59:06ID:2bGL83da0491■□■□■□■ 大笑い 大喜利 ■□■□■□■
2010/10/04(月) 23:23:53ID:sQutmgRf305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:45:44 ID:8LNVKy/N
ルンルンの自演がバレました@良識派
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286141583531.jpg
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おーい やまだくん ∧∧
座布団10枚 ∧∧ (゚∀゚,,)∩
やっとくれ (゚Д゚ ,,) ∧∧ (冫z,,く_ノ ∩ ∧∧
∧∧ (__」L_) (゚Д゚ ,,) (________) く(゚∀゚,,) ∧ ∧
(,,゚Д゚) ∬ (________) く冫y,,く__) 彡※※※※ミ 冫z,,く__) < *`∀´>
pく冫y,,く__) 旦 彡※※※※ミ (________) .彡※※※※ミ (________) (__」L_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ (________)
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
\\\ パチパチ /// \\\ パチパチ /// \\\ パチパチ ///
┃( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)┃
\\\ パチパチ /// \\\ パチパチ /// \\\ パチパチ ///
┃( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)┃
\\\ パチパチ /// \\\ パチパチ /// \\\ パチパチ ///
┃( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)┃
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 11:28:09ID:RtdQ9e+o特に東京の金魚の糞の千葉人と埼玉人と、関東に媚びる関西の裏切り者の京都人と堺人と神戸人が
東京に媚びて大阪市内や郊外の治安の悪さは異常とバカにしてるが
糞政令市よりまだ北摂や和歌山などの関西の郊外や四国、北陸のほうがええわ。
アホの東京モンやバカの関東人、政令市の連中は見下してるかもしれんがな
あんな連中市名で読んでやることあらへん
神奈川北部(北神奈川)、兵庫東部(東兵庫)、大阪南部(南大阪)、静岡西部(西静岡)、埼玉東部もしくは旧国名(例:武州)表記で充分やw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 11:57:59ID:I/9oRlwA0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 11:58:49ID:I/9oRlwA0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 11:59:35ID:I/9oRlwA0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 12:08:13ID:tilV8qmN朝鮮では政令市を都道府県+(方角)や旧国名で表す風習があったのかw
つーか川崎を神奈川北部とか武州とか言ってる奴見たことねぇw 京都や神戸や堺や千葉の人は池沼のチョンに粘着されて気の毒だな
政令指定都市とそれらの郊外ではヨーロッパとアフリカなみの知的、教養、収入、カーストの格差があるぞ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 12:13:14ID:6fk87Ffl0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 21:40:23ID:j4AKNWpG0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 22:30:21ID:WkLiHL5M┗0=================0┛
\===========[_|_|祝・糞スレ終了|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[祝] | ::| キャハ |::|┏━━━━━━━━┓|::| リン | ::l [祝]
........|■|.│ |┌┬┐ |::|┃祝/ \祝┃|::| ┌┬┐| ::|. |■|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー■-■ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ〓(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃♪♪♪♪♪♪♪♪┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_祝_| .|_祝_| |_____| |_祝_| .|_祝_|
/ ̄ー\ 大阪は地上の楽園〜
/ノ (@)\ 工場三法がぁ〜
.| (@) ⌒)\ 印象操作がぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 偏向報道がぁ〜
\ |_/ / ////゙l゙l; 報道管制がぁ〜
\ U _ノ l .i .! | トンキンよりマシぃ〜
/´ `\ │ | .| トンキンよりマシぃ〜
| | { .ノ.ノトンキンよりマシぃ〜
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 20:58:43ID:+VkwJf6Nhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 21:31:30ID:9/YBD+jH”東京隋一”の馬鹿コピペ氏ね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 18:59:26ID:i0wCD15s関西牽引どころか売却ゼロ 大阪市臨海埋め立て、また税金補填か
2010.10.8 13:38
「関西を牽引(けんいん)する戦略拠点」を目指して大阪市が進めている大阪湾臨海部の埋め立て事業で、
埋め立て地の売却が一向に進まずピンチに追いこまれている。売却実績は、昨年度が目標額118億円の10分の1に低迷し、
今年度は9月末時点で民間売却がゼロの状態。市は特別会計で平成26年度末までに約500億円の借金返済を迫られており、
その余剰資金も23年度には底をつく見通しだ。原則独立採算の事業だが、市の一般会計から市民の税金を投入して赤字を補填(ほてん)するという“最悪のシナリオ”も現実味を帯びてきた。
市の埋め立て事業は、埋め立て地の造成費を企業債発行による借金で調達し、売却益で返済する仕組み。これまでに咲洲(さきしま)(住之江区)、舞洲(まいしま)(此花区)、鶴浜地区(大正区)
の計585ヘクタールを販売し、今年度から5年間で、造成中の夢洲(ゆめしま)の一部を含む計70ヘクタールをさらに販売する計画だ。
16~18年度はマンションや倉庫用などの需要が多く、特別会計では年度ごとに売却益の実績が目標を上回る「ミニバブルの状態」(市港湾局担当者)が続いていた。最盛期の18年度には売却益が175億円に達し、
目標の134億円を大きく超えた。
ところが19年度以降、世界的な金融不況の影響もあり、売却が一転して低迷。昨年度の売却益は11億8千万円に落ち込んだ。
今年度は、咲洲の大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)を大阪府に譲渡するため市の所有地を売却した1件(売却額8700万円)だけで、
民間売却は9月末試椏_でゼロだとb「う。
市港湾局は「先端産業では土地を所有から賃貸などに切り替える流れがあり、企業からの引き合いがない」と、厳しい状況に頭を抱えている。
一方、企業債の発行残高は昨年度末で約1500億円に達しており、今年度から5年間で計496億円の借金返済を迫られる。
特別会計の資金剰余額は今年度予算で54億円しかなく、このままでは貯金にあたる「大阪港振興基金」の約80億円を全額投入しても、
24年度には底をつく見通しだ。
さらに、WTCの破綻(はたん)処理に伴って発行した164億円分の「第三セクター等改革推進債」の借金返済も重くのしかかる。
32年度に一括返済する際、埋め立て地の売却益から捻出(ねんしゅつ)する計画となっており、売却低迷が続けば資金不足に陥る恐れもある。
平松邦夫市長は「土地が長年塩漬けにされていて、売る側の市職員も埋め立て地の値打ちを見失っている。
もう一度、売る側の意識を耕さないといけない」と危機感を募らせている。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 22:49:56ID:WVL00jSt頑張ってくれたまえ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 04:48:02ID:1/3fGLrG10月11日で自演自爆2周年
東京になじめずバカにされた事をいつまでも根に持つ岐阜県民廃人カマ
同じIDでの自演はいけないですねえ(笑)
220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ
225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われているんだよ。
能無しのクソ大坂めが!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 11:25:36ID:7i3khnIL0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 18:24:14ID:o15LlqdU10年前に関東に住んでた頃と見違えてしまったよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 19:22:23ID:CzbwKDJ70508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 20:51:48ID:JvTk8OIS今宮駅は酷いで
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 22:49:48ID:CzbwKDJ70510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 23:12:43ID:RHa5qkzLhttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h19/main.html
県民一人当たり所得成長率
東京:H8年度 4328 H19年度 4540 成長率5%
大阪:H8年度 3558 H19年度 3107 成長率-13%
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 23:50:45ID:CzbwKDJ7まだ東京に元気があった頃かな・・・
大阪はここ1〜2年で日本唯一の活気ある都市になったね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:00:11ID:c+FXIgac都道府県別では東京都が166社と圧倒的に多く、大阪府(25社)、愛知県(9社)が続く。これに神奈川県など首都圏を加えると計209社で全体の9割強を占める。
東京への一極集中が続いており、今年は大林組とりそなホールディングスが登記上の本店を大阪から東京に移した。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=1802&NewsItemID=20100730NKM0067&type=2
成長した結果が25社。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:17:42ID:wmcXqezP今は就業者数でピーク時から100万人程度減少してる。
街が寂れ、交通量も減ったのはそのため。
成長産業の集積が見込めないぶん、大阪より将来は暗い。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:30:17ID:c+FXIgac従業員を減らして、売上を上げてる。
技術進歩が、労働者を減少させる。
将来の明るい大阪から、大林組や武田、日清、メガバンクの全てが逃げるかわからないのか。
東京から大阪への本社移転は、寡聞にして知らない。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:34:24ID:wmcXqezP衰退は仕方ないことだよ。
ずっと関東にいるとわからないだろうけど、
1年でも東京から離れてみれば?
戻った時に愕然とするから。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:39:54ID:c+FXIgacメガバンクが無い。キー局も無い。公部門では、中央官庁が無い。外資の奴も東京が日本法人の本社。日銀本店がない。
大使館も無いから海外とのやり取りに不便。
面白くなさそうだと思ってる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:46:33ID:wmcXqezPこれまでのような自民の政策には頼れないからね。
無能な農民系都市の東京に自律的な発展は無理。
もう終わったんだよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:51:43ID:c+FXIgac日本がどこで動いているのか理解した方がいい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:54:15ID:wmcXqezPこれだから関東人は…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 00:57:22ID:c+FXIgac0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:01:39ID:wmcXqezP0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:08:30ID:c+FXIgac話にならない。
http://www.keinet.ne.jp/center/analize/shi_zen.html
全国的に難関が避けられてるみたいだから、受かりやすい所に流れてる。
不況で、記念受験がやりづらい環境なんだな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:17:16ID:wmcXqezP結局大学受験でも脱関東の動きが顕著なわけだ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:21:34ID:c+FXIgachttp://www.keinet.ne.jp/center/analize/shi_zen.html
東西の最難関グループである早慶理が前年比94%、関関同立が同96%と出願予定者数が減少している。地元志向に伴う他地区からの受験者減少に加え、成績下位層の減少が目立ち、受験生が無理をしない出願校の選定を行っている様子がうかがえる。
国立は授業料が低い事もわからないのか。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:29:39ID:wmcXqezP0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:38:41ID:c+FXIgac国立人口問題研究所の将来推計でも、日本(分母)に占める一都三県(分子)の人口の割合は増えてる。
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/suikei.html
表1(2)
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 02:16:15ID:N0VgbtR+0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 02:31:26ID:pkptSnsg平成21年10月1日現在 都道府県の推計人口
----------------------------------------------
|平成20年. |平成21年. |増減数(増減率)
----------------------------------------------
全国 |127,931,339|127,917,702|▼13,637 (-0.01%)
----------------------------------------------
北海道 |**5,542,740|**5,517,449|▼25,291 (-0.46%)
青森県 |**1,394,881|**1,382,637|▼12,244 (-0.88%)
岩手県 |**1,352,387|**1,340,852|▼11,535 (-0.85%)
宮城県 |**2,343,767|**2,340,029|▼3,738 (-0.16%)
秋田県 |**1,109,085|**1,097,626|▼11,459 (-1.03%)
山形県 |**1,189,152|**1,179,964|▼9,188 (-0.77%)
福島県 |**2,055,496|**2,042,816|▼12,680 (-0.62%)
茨城県 |**2,968,396|**2,967,404|▼992 (-0.03%)
栃木県 |**2,014,650|**2,010,732|▼3,918 (-0.19%)
群馬県 |**2,012,816|**2,006,903|▼5,913 (-0.29%)
埼玉県 |**7,137,434|**7,170,362|△32,928 (+0.46%)
千葉県 |**6,147,347|**6,183,743|△36,396 (+0.59%)
東京都 |*12,898,939|*12,988,797|△89,858 (+0.70%) ←増加日本一
神奈川県|**8,956,804|**9,005,176|△48,372 (+0.54%)
新潟県 |**2,395,139|**2,383,650|▼11,489 (-0.48%)
富山県 |**1,101,292|**1,095,217|▼6,075 (-0.55%)
石川県 |**1,169,167|**1,166,656|▼2,511 (-0.21%)
福井県 |***.812,479|***.808,589|▼3,890 (-0.48%)
山梨県 |***.872,724|***.869,132|▼3,592 (-0.41%)
長野県 |**2,173,248|**2,160,602|▼12,646 (-0.58%)
岐阜県 |**2,098,131|**2,086,590|▼11,541 (-0.55%)
静岡県 |**3,798,258|**3,787,982|▼10,276 (-0.27%)
愛知県 |**7,398,327|**7,414,098|△15,771 (+0.21%)
----------------------------------------------
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 02:32:27ID:pkptSnsg平成21年10月1日現在 都道府県の推計人口
----------------------------------------------
|平成20年. |平成21年. |増減数(増減率)
----------------------------------------------
三重県 |**1,869,669|**1,862,575|▼7,094 (-0.38%)
滋賀県 |**1,401,073|**1,402,132|△1,059 (+0.08%)
京都府 |**2,635,134|**2,631,441|▼3,693 (-0.14%)
大阪府 |**8,833,777|**8,840,372|△6,595 (+0.07%)
兵庫県 |**5,596,449|**5,599,359|△2,910 (+0.05%)
奈良県 |**1,405,074|**1,400,951|▼4,123 (-0.29%)
和歌山県|**1,012,397|**1,005,710|▼6,687 (-0.66%)
鳥取県 |***.594,915|***.591,150|▼3,765 (-0.63%)
島根県 |***.725,202|***.720,112|▼5,090 (-0.70%)
岡山県 |**1,948,679|**1,943,655|▼5,024 (-0.26%)
広島県 |**2,870,037|**2,866,571|▼3,466 (-0.12%)
山口県 |**1,464,566|**1,456,800|▼7,766 (-0.53%)
徳島県 |***.794,189|***.789,269|▼4,920 (-0.62%)
香川県 |**1,003,004|**1,000,169|▼2,835 (-0.28%)
愛媛県 |**1,444,288|**1,437,549|▼6,739 (-0.47%)
高知県 |***.773,961|***.767,520|▼6,441 (-0.83%)
福岡県 |**5,060,711|**5,066,856|△6,145 (+0.12%)
佐賀県 |***.855,676|***.852,825|▼2,851 (-0.33%)
長崎県 |**1,441,451|**1,432,236|▼9,215 (-0.64%)
熊本県 |**1,822,155|**1,815,985|▼6,170 (-0.34%)
大分県 |**1,201,715|**1,197,220|▼4,495 (-0.37%)
宮崎県 |**1,136,833|**1,132,768|▼4,065 (-0.36%)
鹿児島県|**1,720,017|**1,711,746|▼8,271 (-0.48%)
沖縄県 |**1,377,708|**1,385,725|△8,017 (+0.58%)
----------------------------------------------
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 06:47:38ID:B83XQYbR凄いね!
スカイビルがかっこいいとかギャグでしょ。。
スカイビルがかっこいいとかギャグでしょ。。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 09:33:08ID:FnjlauUyhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 09:39:58ID:wmcXqezP0533www
2010/10/11(月) 10:43:31ID:Cv3oCKdm大阪の地価下落が激しい。2010年の都道府県地価調査(7月1日時点)で、
地価下落幅が全国最大だったのは大阪・中央区南久宝寺町3丁目の商業地で、
前年比下落幅は24.5%にも上った。
地下鉄の本町駅と心斎橋駅の中間に位置するメーンストリート、御堂筋沿いの一等地だ。
ここは09年にも前年比25.3%下がっており、2年間の累積下落率は44%に達する。
景気低迷に加え、企業流出による地盤沈下と都市再開発によるオフィスの大量供給が原因だ。
中東のドバイなどと並び、リーマン・ショック後の地価下落としては世界でも最大級とみられる。
構造的には人口の減少が痛い。府の生産年齢人口(15〜64歳)は、これから10年の間に約9.8%減る見通し。
東京に比べて流入人口が少なく、それがオフィス需要の低迷につながっている。
にもかかわらず、オフィスの大量供給が続く。北区の中ノ島ではダイビル、関西電力などによる
3丁目共同開発が進んでいるのに加え、中之島フェスティバルタワーが12年秋に完成する予定になっている。
さらに今春から北区にあるJR大阪駅北の「梅田北ヤード」の再開発工事も始まっている。
13年にも20万平方メートルを超えるオフィス、8万平方メートルを超える商業施設が供給される見通しだ。
このためオフィスの需給バランスが崩れている。大阪中心部のビジネス地区の空室率は11.81%(三鬼商事調べ、8月時点)。
ある不動産関係者は「今後15%近くまで上昇し、オフィス賃料は最悪の場合、
今よりも2割以上下がり、坪当たり7000円を切る可能性がある」とみている。このため地価に強い下落圧力がかかっている。
共倒れも懸念されている。すでに中央区だけでなく、北区でもオフィス賃料の引き下げ競争が始まっており、
梅田地区の再開発の採算を危ぶむ声も出ている。
再開発は秩序だって進めば、商業活動が活発化して地価を押し上げるが、
需要と関係なく無秩序に進んだ場合、逆効果になる。大阪の場合、再開発の悪いお手本になるリスクが懸念されている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E0E3E2E2908DE0E3E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 11:22:40ID:E3X8qv3e第3セクター赤字全国ワースト1位東京
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 11:33:55ID:wmcXqezPまあ、東京の惨状と比べたら大阪の問題なんて微々たるもんだけどな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 14:41:45ID:/bg4U1DRスカイツリーって上海の電波等の猿真似でしょ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 16:46:52ID:E3X8qv3e0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 18:30:31ID:FnjlauUy東京大パノラマ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 17:05:34ID:n++esozI0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 07:33:08ID:LAr3OWGuhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286904921/
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 07:21:30ID:k3xMOgRr公式キャラクターが決まりつつあるな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 12:02:33ID:pr3QJnAA0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 20:40:02ID:O7gWOwKS足立ナンバー>品川ナンバー
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 22:25:03ID:dDNAPDyB東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 06:33:01ID:pByuZ6tM0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 18:50:43ID:WBwkpB2+0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 23:25:35ID:8tGt0SCf0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 23:29:52ID:nrnYze9F558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:24:20 ID:8tGt0SCf
どうでもいいけど、肥溜め臭い関東農民が高級住宅地の話なんかすんなよ。
身の程わきまえたら?
お前らは救いようのないカッペなんだから。
559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:29:00 ID:nrnYze9F
ID:8tGt0SCf・・・朝鮮人
5000年もウンコ食ってトンスル飲んでりゃ身体の中まで肥溜め臭いだろ
ヒトモドキが生意気に日本語使って人間ヅラするなよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 00:58:00ID:eF3K2kfP0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 05:16:35ID:H7Ih+RYZhttp://japanese.seoul.go.kr/gtk/news/news_view.php?idx=7365
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 06:11:57ID:OoKObq6Hいつ返す気だろう?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 16:31:49ID:waTlCAkr0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 17:05:52ID:WYL/vOI00554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 18:03:42ID:JTKGDmxK>無駄な金つかいやがて。
ホロンだから日本語がなんか変 www
韓国は贅沢するほどの身分じゃないだろ
国が潰れかかってる様な財政状況で生意気に高層ビルなんて建設するなよ
今だって日本にべったり寄りかかってる
日本が助けなけりゃとっくに潰れてる国なのに、反日教育のせいいで朝鮮ヒトモドキは事実を知らないからな
そもそも100年前、ウンコ食べてた朝鮮ヒトモドキに人間としての作法などを調教したのは日本なんだが、それさえも朝鮮ヒトモドキは知らない
もしくは、ヒトモドキの分際でプライドだけは高いから、事実を認めたくないのか?
朝鮮ヒトモドキが今日人間らしく振舞えるのは、全て日本のおかげだと知らない朝鮮ヒトモドキ
朝鮮ヒトモドキは恩を仇で返す
ソウル市内の高速道路だって、手抜き工事で崩落の可能性が高いから、大惨事になる前に解体しただけだろ
当時ソウル市長だったあきひろは、現○出身だからそういう部分は詳しいだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 18:07:00ID:JTKGDmxKペトロナスタワーのオーナーは韓国人をもっと研究すべきだったと涙目
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 23:14:07ID:4vhrTcxpスカイツリー効果早くも 東武の4〜9月期、経常益22%増
東武鉄道は20日、2010年4〜9月期の連結経常利益が前年同期比22%増の129億円になったと発表した。
従来予想は100億円。
建設中の新電波塔「東京スカイツリー」の集客効果で、主力の運輸事業やレジャー事業が想定以上に伸びているためだ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 22:01:05ID:d10lOqf/阿倍野タワーは話題にもならないな
ランドマークよりたった4m高いだけ
スカイツリー634mの半分以下
ランドマークよりたった4mだけ高いだけで、高さ的には中途半端だだから普通の人にとっては面白くもなんともない
阿倍野タワーなんて中途半端過ぎて面白くもなんともない
騒いでるのは一部の馬鹿な大阪ビルオタだけ
高層ビルの数 東京>>>>>>>>>>大阪
高層建築物 東京>>>>>>>>>>大阪
これが現実だから、阿倍野タワーなんて中途半端でしかない
話題にならないのは当然
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 00:19:30ID:0MByVzuY■「無駄な公共事業」を扱う番組について
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/780094.html
■東京都の借金時計 約11兆3000億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
■北海道の借金時計 約5兆1500億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/hokkai.htm
■大阪府の借金時計 約4兆8600億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
★ー東京五輪誘致 裏事情ー◆ 五輪関連無駄整備費 約【8兆円】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~s1952328/sone/olimpic-1.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~s1952328/sone/olimpic-0.html
◆東京都の第三セクター 負債2兆4000億円
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060712c3b1204712.html
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 00:28:15ID:M9zQ/SYk● 大阪府4兆8600億円
● 大阪市5兆5000億円
現在の大阪市の借金は5兆5千億円。早ければあと3年で財政破綻、
民間企業で言うと、破産、倒産という自体。
第3セクターの負債が凄いですね。
WTCコスモタワーの負債が1054億円。
アジア太平洋トレードセンター(ATCですね)が1447億円。
大阪ドームは588億円。
湊町開発センター(MDCだそうですが、こりゃなんだ?OCATか?)568億円。
クリスタ長堀(確かに賑わってる風情は余り感じない)355億円。
・・・どれも10年未満で破綻。
例の舞洲のごみ処理施設はデザイン量だけで1億5千万円。
総事業費は1400億円ほど。
WTCの空室は大阪市の局が損失補てん代わりに入居。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 15:57:55ID:a5QtaIL1http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 16:49:36ID:qm55NL1aこれで「 東京 100m 」「 大阪 100m 」と入力して検索すると
東京に比べて大阪の高層ビル群がいかにショボイか一目瞭然だな
そもそも大阪駅周辺からして、全然高層ビル群になってないじゃん www
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 16:52:26ID:j7Qyi+UO0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:04:21ID:qm55NL1a東京には見栄だけで建設して経営破綻したビルはない
>>560は優れものだな
東京に比べて大阪がいかにショボイかを一目瞭然で教えてくれる
よくもまぁ、あのショボさで梅田が日本一だとか言えるよな・・・ウィキペにまで嘘を書いてるし
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:34:30ID:j7Qyi+UOこれほど滑稽な事はない。
体育会系の東京人は出直しなさい。体育会系らしく、営業に励みなさい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:40:20ID:qm55NL1aなんか変 www
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:47:15ID:qm55NL1aこの資料はどんどん拡散すべきだな
大阪ビルオタの嘘が暴かれるから、面白いぞ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:51:34ID:j7Qyi+UO東京には大阪より低いビルしかなく、東京はバラバラ分散低層デブ壁ビル
東京に世界的景観を求めるのはムリw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:59:05ID:o1KDAbgm住所を、都道府県レベルにして、150m以上の高さにすると愕然とするな。
ビジュアルにわかるのは怖いな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:03:08ID:j7Qyi+UO東京 250m 、 大阪 250m
にして検索すると
東京には高層ビルが全くない。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:17:55ID:o1KDAbgm縮尺を上のメモリを10個見えるようにすると、山という自然に恵まれたところだな感心する。
大阪駅から東側の山地との距離って近いんだね。
もちろん、自然は素晴らしい。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:26:33ID:j7Qyi+UO近畿の文化遺産→56
関東の文化遺産→1
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:33:38ID:o1KDAbgm昔の事と、人の手が加わってない部分は最強だと思うよ。
さすがです。
政治、中央組織、経済(政、官、民)と国家三権(司法、立法、行政)は置いといてさ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:39:13ID:o1KDAbgm0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:43:16ID:j7Qyi+UOただの荒れ地 文化不毛 東国
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:49:19ID:o1KDAbgm安土桃山時代の認識のままだと、世界に遅れるよ。
日本史の教科書の江戸期明治以降を読み返すのを勧める。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:54:57ID:j7Qyi+UO1930年代まで あらゆる分野で
大阪>>>>>>東京
戦後も
大阪>>>>>>東京
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:56:43ID:j7Qyi+UO0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:57:53ID:j7Qyi+UO0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:58:26ID:o1KDAbgm発展の為に、貸金特区が実現したら良かったのにね。
自然はうらやましい。
わざわざ、等々力渓谷、六義園、御苑、離宮、とか作らなくても、すぐ近くに自然があるのは良いと思うよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:00:20ID:562FJF6e高層建築物でヒットする
本来なら3棟だがなぜかスカイツリーがないな
天王寺タワーなんてスカイツリーの半分以下だし面白みも何もない
高層ビル棟数は圧倒的に東京>>>大阪
容積率2000%高層ビルも東京だけ
150m高層ビルは東京127棟で大阪わずか36棟
>>576
江戸は江戸時代世界最大の都市
水道が整備された都市も江戸が最初
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:01:58ID:j7Qyi+UO教科書にのってない。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:04:16ID:o1KDAbgm暫定まで持ち出して、焦らなくてもわかってるから大丈夫だよ。
お気持ちも理解できるからさ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:04:22ID:j7Qyi+UO体育会系 素人はアンテナに登るのが好きなようだ。体育会系はさるだからw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:08:46ID:AIP1w6/f0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:10:01ID:o1KDAbgm東京タワーや、スカイツリーは不要。
あ、でも受信用は必要だな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:12:41ID:j7Qyi+UOつまり京都の東にあるから東京
東京都はひがし京都と読む。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:15:27ID:o1KDAbgmtokyo:東の京都
ニューヨークと一緒にするない!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:17:57ID:j7Qyi+UO北京 南京 東京 西京
中国の仲間入りだ。おめでとうw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:22:42ID:o1KDAbgm世界三級都市のシンセン未満の、大阪やインディアナポリスは似てるのかな。
京都は不明。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:28:17ID:j7Qyi+UO0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:33:59ID:o1KDAbgm確かに大阪はマニラ以下だけどさ。(カイロより上)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:39:16ID:j7Qyi+UOどちらも新興都市
「近畿はヨーロッパだ」
by慶應大学教授
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:45:59ID:o1KDAbgmbyUN職員
ソース無しで押されても、こんな言い合いレベルの反論しか出来ません。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 20:10:45ID:j7Qyi+UO教科書にのってない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 20:15:35ID:o1KDAbgm存在感全くなかったからさ。東京は。
現在の大阪のように。とは言わないけどさ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 20:20:51ID:j7Qyi+UOニュータウン 東京
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 20:33:32ID:o1KDAbgm最強と同じ事をループするのは嫌なんだけど、それ以外の褒め方を勉強します。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 20:47:57ID:j7Qyi+UOこち亀 読んで
勉強になった。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 20:52:03ID:bzSouoVc田舎くせー。w
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:06:37ID:o1KDAbgm御堂春というキャラが、良い。
こち亀で140巻から大阪の御堂春というキャラが登場していますが疑問に思うことがありました。
『〜やな』とか『〜やで』とかはたまに使いますがセリフに『〜でんがな』とか『どあほ』とかありますが大阪の人はそんな言葉使いますか?
私は京都山城南部にすんでいますのでそんな言葉は使いませんが大阪市内に住んでいる人は使いますか?
自分で読みながら『こんな言葉使わんやろ〜』と思ったいたのですが。どうですか?
ほんとはどうですか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:07:37ID:bzSouoVc農民系メディア一揆の側面もあるから、見てて哀れになることもある。w
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:10:30ID:o1KDAbgm2008年の最近に暴動とか、ほんとは無いですよね?
イタリアの放送でもあったという話を聞いて、それは無いでしょう、と笑ってた。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:11:42ID:o1KDAbgm0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:18:56ID:j7Qyi+UO0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:21:48ID:o1KDAbgmより多く集まると暴動になる。
田舎の人は、田舎にいればいいのにね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:23:27ID:rOCowTS0そもそも東京人は地方を見る姿勢が更々無い。
表面的には冷静を装いながらも、本心は出る杭(大阪など)を打とうと躍起になってる
それは東京の経済的構造や政治的背景から、関東人の感情を利用したものまで様々だ。
関東住みの関西人が故郷の関西人に助言する。
関東人に対して冷静に、理論的思考で接する方が効果がある。
感情的に批判しても相手の思う壺だからね
関西人頑張れ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:26:37ID:o1KDAbgm高校の修学旅行で、京都・大阪行ったレベルの知識しかない。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:29:06ID:j7Qyi+UO無料ダイヤに群がりすぎの東京人
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:29:17ID:o1KDAbgm事実や統計的に言わないと、大声で済まそうとしてるな、と判断する傾向にあります。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:33:50ID:o1KDAbgmこれで、貧乏人がダイヤ欲しさに並ぶとして、都道府県別の所得平均出されたら、どうするの?
貧乏な地方の人が、ダイヤ欲しさに銀座の店に並んだ、と言われたら反論のしようも無くなる。
606の助言を聞いた方がいいぞ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:36:40ID:j7Qyi+UO東京には地方の貧しい人が集まるのか。
貧しい人には超人気都市 東京
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:40:41ID:o1KDAbgm面倒だから、これ見て↑
そりゃ、貧しい平均的に貧しい地域は新幹線で2時間半とか乗るでしょ。
その方に、価値があると判断したら。
また、地方に帰ってから、東京へ行った話でもしてあげるんでしょ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:43:24ID:bzSouoVc0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:47:25ID:o1KDAbgm第五十九回 日本統計年鑑 平成22年
東京都 耕地面積:7910、耕地面積率:3.6%
大阪府 耕地面積:14200,耕地面積率:7.5%
社団法人日本下水道協会
http://www.jswa.jp/05_arekore/07_fukyu/index.html
下水道普及率
東京都 98%
大阪府 89%
肥溜め臭いかも知れないけど、東京みたいに畑が少なく、下水道が普及していれば臭くないから、
少し我慢してくれ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:52:20ID:+I5p2GQaうんこ系阪グルは体そのものが肥溜めだろ?
だって5000年もウンコが食料だから wwwww
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:54:52ID:bzSouoVc0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:55:49ID:o1KDAbgm衛生上やめた方が良いと思うよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:59:49ID:+I5p2GQaだからぁ念押すけど日本人は農耕民族なの
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < うんこ系阪グルマンセー
(____)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:03:17ID:o1KDAbgm大阪も日本でしょ。
一応、感覚は同じでないけど、うんこを善しとはしてないと思うんだけど。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:06:02ID:j7Qyi+UO北京 南京 西京 東京
東京は中国の仲間入りだw
東京都はひがし京都と読む。京都の東にあるから 東京。京都の外れ東京
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:07:37ID:j7Qyi+UOしょうゆ入れすぎなうどんだし東京
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:07:51ID:o1KDAbgm他の分野が、なよなよにすら負けてるか解らないけどさ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:11:05ID:o1KDAbgmきつねうどんが、有名なんでしょ。
うどんミシュランとかできれば、大阪の人も喜ぶね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:12:48ID:+I5p2GQaだからぁ念押すけど日本人は農民系
えっ、
うんこ系阪グルは、中国人のウンコまで食べるのか スゲエなぁ wwwwww
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < 中国のウンコもなかなかうまいニダ
(____)
↑
ID:j7Qyi+UO
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:13:32ID:j7Qyi+UOだし文化と言ってくれたまえ。
吉兆本店(本吉兆) 大阪高麗橋
京都吉兆 嵐山吉兆 東京吉兆…
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:14:35ID:+I5p2GQa老人向けみたいな薄味
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:15:28ID:j7Qyi+UOもんじゃには負けるよ
見た目のひどさで。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:15:39ID:o1KDAbgm吉兆は、結構でてくるよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:18:17ID:o1KDAbgm0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:18:43ID:j7Qyi+UOうどんだし濃すぎで味覚がおかしくなる東京のだし
どす黒いだし
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:20:57ID:o1KDAbgm賞味期限切れが高級って、高級の概念が崩されました。
釣りだから、触れない方が良かったのにね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:24:35ID:o1KDAbgmその話題は墓穴掘るよ、とか関係ない強さ。それが大事らしい。
墓穴は掘ってるけど。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:25:41ID:AIP1w6/f私鉄スレには来ないのか?www
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:26:10ID:j7Qyi+UO上方料理 日本料理の模倣コピー東京
東京はだし文化とは無縁
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:29:11ID:o1KDAbgm船場吉兆みたいな上方料理だとしたらいらないな。
どこにあるか知らないけど。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:37:09ID:o1KDAbgm高い金出したら、良いもん食べたいのが人情でしょ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:40:33ID:bzSouoVc0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:40:50ID:j7Qyi+UOだし文化とは到底、無縁
上方料理 懐石料理割烹会席 日本料理>>>>>>>>江戸前寿司w
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:42:54ID:o1KDAbgmほんとひどい物食わせるな、といきどおりの最中。
そんな物をありがたがって食ってるなんて、コメディでしょうが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:42:57ID:j7Qyi+UO江戸前寿司と濃口醤油w
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:44:02ID:o1KDAbgm0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:45:23ID:bzSouoVc食うとしたら、目的は何だ?w
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:47:09ID:o1KDAbgmその為か知らないけど、割烹料理屋があるね。
天下の台所は、食品の大消費地というのは学んだ事がある。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:48:40ID:j7Qyi+UOもんじゃの見た目のひどさもコメディ
東京都知事「東京の街並みはゲロである」の発言もコメディ〜
発見!コメディアン都市東京
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:52:05ID:o1KDAbgm皮肉っぽくなってしまったな。
猪瀬副知事が「大阪はメトロポリタン(首都)じゃないので、名前はグレーター大阪にしたらどうか」と持ちかけた。
地下鉄も、大阪グレーターにしたら、おもろいじゃん。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:54:14ID:bzSouoVc関東にある東京メトロって、何?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:55:48ID:j7Qyi+UO「コメディー都市 東京」
世界でいける
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:57:56ID:bzSouoVc地下鉄の名称は華の都からパクったってわけか。
農民系の本質が収斂された事象だな。w
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:58:21ID:o1KDAbgmhttp://www.metro.tokyo.jp/(サイトの一番下を見てみて)
だから、東京メトロといわれる。正式社名は別にあるんだけどね。
だから大阪の英称はOsaka Prefectureだから、オープリとかでもいいんじゃん。
大阪グレーターでも良いけどさ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:05:25ID:+I5p2GQaだから日本人は農民系なの
日本の義務教育受けてないうんこ系阪グルは知らなくて当然か?w
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < うんこ系阪グルマンセー
(____)
↑
ID:bzSouoVc
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:05:31ID:o1KDAbgm0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:06:48ID:j7Qyi+UO東京メトロポリタンで いいんじゃないかな?
フランス パリ(首都)
メトロからパクリましたと素直に言えないと思うけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:07:17ID:bzSouoVcパリにあんな建物あるか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:07:22ID:+I5p2GQa都市計画板は、うんこ系阪グルの嫉妬と劣等感だらけだな
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < うんこ系阪グルマンセー
(____)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:07:52ID:o1KDAbgm(これでも、吉兆みたいに突っ込んでくれる勇敢な大阪人を期待)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:08:53ID:j7Qyi+UO0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:10:34ID:o1KDAbgmアメリカ人がニュートラムって聞いたら爆笑してた。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:11:41ID:bzSouoVcだとすると色んな疑問が一気に解決するんだが。w
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:12:44ID:o1KDAbgmtramってどんな意味があるの。
やはり、敢えて突っ込む勇敢さ故?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:12:55ID:+I5p2GQa何ゆえに体育会系???
阪頭脳内は謎めいてるな www
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < うんこ系阪グルマンセー
(____)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:15:13ID:bzSouoVcそんなお前らが割烹料理を食う目的を教えてくれ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:17:10ID:o1KDAbgm体育と勉強が出来るないからひがんでる可能性があるかもね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:21:40ID:bzSouoVcスポーツでも、芸能でも・・・
農民系って、何やってんの?w
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:23:30ID:+I5p2GQaだから、日本人は農民系なの
重症の馬鹿だな・うんこ系超汚染阪頭は
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < 超汚染阪頭・うんこ系阪グルマンセー
(____)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:24:47ID:o1KDAbgm船場吉兆とかないから、味が微妙なところは食べた事がない。
銀座の金田中とか246のタワー沿いにあるから、行ってみても良いかもね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:25:15ID:bzSouoVc0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:29:45ID:o1KDAbgm東京
http://www.nier.go.jp/10chousakekkahoukoku/todoufuken_chousakekka_shiryou/13_tokyo.htm
大阪
http://www.nier.go.jp/10chousakekkahoukoku/todoufuken_chousakekka_shiryou/27_osaka.htm
大阪人は頭が悪いと、調査でている。
もちろん勉強は出来ないけど、賢い、というフォローはしておきます。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:30:54ID:o1KDAbgm田舎者が大阪という事実を踏まえると、しょうがないよね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:34:36ID:bzSouoVcこの先も延々とネット一揆、メディア一揆で現実逃避に走るか?
農民系の長所って何なんだろうな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:37:37ID:o1KDAbgm地方の人には解らないかもだけど、ある種うらやましい。
自然や歴史みたいに、時間の止まってる所がうらやましい。
まー、地方に行くのは老後でいいやと、思ってます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:40:44ID:+I5p2GQaうんこ系超汚染阪頭じゃ、考えるだけ無駄
昭和時代からそれずーーーーーっと言い続けてるんだろ w
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < 超汚染阪頭・うんこ系阪グルマンセー
(____)
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:40:53ID:bzSouoVc農民系に都会の環境はきついだろ。
本能も味覚も田舎を求めてるんだから、素直に田舎に移住すればいい。
関東人に都会暮らしは向いてない。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:44:48ID:o1KDAbgm東や、北西に、すぐ山があるから、うらやましい。
市区町村で東に言うと、大阪市、東大阪市、山でしょ。
すごく近いね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:47:57ID:ZR7ojUo7都会に慣れ親しんだ人が老後に田舎で暮らすのは無理だよ。
スーパーや病院まで車で30分なんてざら。
鉄道・バスは2時間に1本だし第一やることが何もないと思うわ。
ところでスカイツリーって田んぼの真ん中に立つ電波塔に似てる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:51:29ID:bzSouoVcカッペが無理して都会に住んでもロクなことがない。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:56:41ID:o1KDAbgmスカイツリーは正直、ネイティブには、ちょっと遠いかも。隅田川の向こうだからさ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:58:58ID:bzSouoVc哀しいな、農民系。
もっと自然に生きろよ。誰も馬鹿にしないから。w
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:59:05ID:o1KDAbgm北西にもすぐ山があるし。大阪駅ですら六甲山とか麻耶山とか近くて、うらやましいなーとか思ってた。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:00:47ID:vnIgRk96緑も豊かで、スピードも速いから、いらいらしない。
「イラチ」良いよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:01:00ID:oZG1odXvあっちは古代から最先進地。
農民系のキミらの場所じゃない気がするが。w
商人と農民じゃ気が合わんだろ。www
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:02:58ID:vnIgRk96方言も勉強したら、面白そうなのに。
なんでやねーん、とかさ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:03:28ID:oZG1odXv農民系はノイローゼになるんじゃないか?w
土着志向の強い農民系はやっぱり関東に留まるべきだと思うけどな。
都会人の真似して、移住なんか考えるなって。w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:06:28ID:vnIgRk96地方でも、論理的に話せば納得するんじゃない?
というか、論理とか通用しない感じなら無理かも。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:08:49ID:oZG1odXv論理の通じない自然相手に育った農民系には難しいんじゃないか?
関東の風習をそのまま持ち込んでも、変な目で見られるだけだ。
やめとけやめとけ。w
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:10:59ID:xWH5TE/gエラそうに日本を語るな
うんこ系に農民系なんて見下げた言い方される筋合いはない
阪頭に帰れ寄生虫
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < 超汚染阪頭・うんこ系阪グルマンセー
(____)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:12:57ID:oZG1odXvもういいわ。www
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:16:48ID:vnIgRk96友人と旅行レベルで楽しむには良いかな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:21:30ID:xWH5TE/gやっと理解したか www
2chごときにマジレスを延々と続けるアホ・・・・・だから、超汚染阪頭 www
うんこ系は金輪際日本についてエラそうに語るな
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 阪 )/
(丶`∀´) < 超汚染阪頭・うんこ系阪グルマンセー
(____)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:32:27ID:vnIgRk96うんこ系はかわいそうでしょう。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 08:02:00ID:JnTu/wk00691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 11:27:21ID:vIFX5+4kそんなことよりお前通天閣どうするね?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 18:51:22ID:JnTu/wk00693名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 21:51:18ID:0zSVp5mahttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部(規模・密度とも圧倒的!)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部(自称“日本一”の実態は、規模矮小・密度もスカスカ)
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 22:21:41ID:mpQ5BgC+こういう正しい情報はどんどん流すべきだな
都市計画板は嘘が大杉
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 23:03:29ID:oZG1odXv0696名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 23:30:01ID:qNZ/uqRq大阪(大阪府)ミシュラン★全 90軒(★75軒★★12軒★★★3軒)
神戸(兵庫県)ミシュラン★全 50軒(★38軒★★10軒★★★2軒)
■「関西」が世界一の美食の都になった。【東京】■
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_137908
仏タイヤメーカーのミシュランは、22日発売の飲食店ガイドブック「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」で、
この地域のレストラン12軒に最高の栄誉である三つ星を授与している。
★今回、関西3都市は、三つ星レストラン11軒で首位に立つ東京を追い抜いたことになる。
美食都市として知られるパリ(三つ星レストラン10軒)、ニューヨーク(同5軒)、ロンドン(同2軒)にも大きく差をつけている。
■関西が「世界の美食王者」三つ星最多12店 米紙が報道■
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101023-693385.html
米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、レストランなどの格付け本「ミシュランガイド」の
京都・大阪・神戸2011年版で料理の最高評価「三つ星」を過去最多の12店が獲得したことで、
★日本の関西地方が「世界の美食の王者」となったとの記事を掲載した。
これまでの三つ星獲得は東京の10年版が11で最高、次いでパリの同年版の10だった。
■神戸市内で開かれた記者会見で、ミシュランガイド総責任者のジャン=リュック・ナレさんは、
「世界には三つ星レストランは90店しかありません。そのうち12店が京都、大阪、神戸から選ばれています。
これほど美味しく素晴らしい料理を出している京都、大阪、神戸のシェフ、料理人の方々は賞賛に値します」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101019/sty1010191440004-n1.htm
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/19/072/index.html
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 23:37:34ID:oZG1odXv0698名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 00:37:08ID:w4nH0+kN271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/26(火) 00:31:18 ID:7VggL6NG
つまり都道府県単位だと、三星店数は
東京11>京都7>大阪3>兵庫2
総星数は、
東京261>京都102>大阪90>兵庫50
東京261>関西三都市242
親切に言うと、関西の人はミシュランに触れない方が良いと思うよ。
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/26(火) 00:35:49 ID:w4nH0+kN
ミシュランとか持ち出すのはルンルンだよ
ビジ板から持ち出し
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:01:48ID:3ZaXiivQ■「関西」が世界一の美食の都になった。【東京】■
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_137908
仏タイヤメーカーのミシュランは、22日発売の飲食店ガイドブック「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」で、
この地域のレストラン12軒に最高の栄誉である三つ星を授与している。
★今回、関西3都市は、三つ星レストラン11軒で首位に立つ東京を追い抜いたことになる。
美食都市として知られるパリ(三つ星レストラン10軒)、ニューヨーク(同5軒)、ロンドン(同2軒)にも大きく差をつけている。
■関西が「世界の美食王者」三つ星最多12店 米紙が報道■
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101023-693385.html
米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、レストランなどの格付け本「ミシュランガイド」の
京都・大阪・神戸2011年版で料理の最高評価「三つ星」を過去最多の12店が獲得したことで、
★日本の関西地方が「世界の美食の王者」となったとの記事を掲載した。
これまでの三つ星獲得は東京の10年版が11で最高、次いでパリの同年版の10だった。
ディズニー遊園地レストラン=ミシュラン対象外( *^-^)b
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:23:07ID:w4nH0+kN今回の同ガイドブックでは、この地域のレストラン12軒に最高の栄誉である三つ星が授与された。
グルメ外食の中心地とみなされている東京の11軒を上回った。
しかし、日本の胃袋として知られる関西地区は、この結果を東京にひけらかすには数週間待ったほうがよさそうだ。
ミシュランは来月、「ミシュランガイド東京」最新版を発売する予定で、これには横浜と鎌倉地区が加えられる。
◎→→ 要するに東京・横浜版はまだ出てないから、今年の関東地区の☆☆☆獲得数はまだ判らない。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:25:06ID:b68tqkJfそこまでして関西と張り合いたいの?
大阪人は関東ミシュランなんてまったく興味ないんだけど(笑)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:27:53ID:7VggL6NG粉かけてきたら、やり返す。
そんな感じでしょ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:29:32ID:b68tqkJf基本的に粉をかけてくるのは関東人の側だけどね。
2ch見てたら一目瞭然だと思うけど(笑)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:30:09ID:w4nH0+kN正しい情報を書かなきゃ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:33:27ID:w4nH0+kNそのとおりだよ・・・先に嘘とか実際以上の誇張で東京を貶めるのは阪人だよ
感情的にやり返すとかではなく、正確なことを書いてるだけだよ www
で、これが正確な事↓
今回の同ガイドブックでは、この地域のレストラン12軒に最高の栄誉である三つ星が授与された。
グルメ外食の中心地とみなされている東京の11軒を上回った。
しかし、日本の胃袋として知られる関西地区は、この結果を東京にひけらかすには数週間待ったほうがよさそうだ。
ミシュランは来月、「ミシュランガイド東京」最新版を発売する予定で、これには横浜と鎌倉地区が加えられる。
◎→→ 要するに東京・横浜版はまだ出てないから、今年の関東地区の☆☆☆獲得数はまだ判らない。
総星数
東京261>京都102>大阪90>兵庫50
東京261>関西三都市242
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:36:06ID:w4nH0+kN毎日毎日、梅田が日本一とか嘘を書いて東京を貶めるの阪人
東京>>>>>>>大阪なんだから、素直にこう書けばお互いが不愉快にならずに済む
これが事実だから
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:38:06ID:7VggL6NG0708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 03:53:31ID:jFL39nuOそれは事実だろうけど、
東京>>>>>>大阪になるまでの戦後数十年の過程において
東京は大阪に酷いことをしたんじゃないのって事じゃね?
国家権力で大阪を陥れたりそういうこと
よくしらねーけど
大阪と愛知の経済規模を均衡させて両者争わせようという魂胆は素人の俺でも分かる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 06:16:58ID:x+AEMMWI■□■□■□■ NYC世界首都民・梅田キャハりんコワ♪^^ ■□■□■□■
┗0=================0┛
\===========[_|_|祝・糞スレ終了|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[祝] | ::| キャハ |::|┏━━━━━━━━┓|::| リン | ::l [祝]
........|■|.│ |┌┬┐ |::|┃祝/ \祝┃|::| ┌┬┐| ::|. |■|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー■-■ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ〓(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃♪♪ルソルソ♪♪┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_祝_| .|_祝_| |_____| |_祝_| .|_祝_|
/ ̄ー\ 大阪は地上の楽園〜
/ノ (@)\ 工場三法がぁ〜
.| (@) ⌒)\ 印象操作がぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 偏向報道がぁ〜
\ |_/ / ////゙l゙l; 報道管制がぁ〜
\ U _ノ l .i .! | トンキンよりマシぃ〜
/´ `\ │ | .| トンキンよりマシぃ〜
| | { .ノ.ノトンキンよりマシぃ〜
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 07:17:50ID:6n+ZdrODhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部(規模・密度とも圧倒的!)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部(自称“日本一”の実態は、規模矮小・密度もスカスカ)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 13:07:10ID:b6CBuqc9@「東京ではこうなんだけど・・」とわざわざ自分の文化を押し付ける(中華思想)。
A自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
B関西に朝鮮人が多いことには敏感だが、東京に三国人(朝鮮人+中国人)が断トツ多いのには触れない。
C大阪を一日24時間、異常なまでに意識する。
D東京ご自慢のキモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
Eあらゆる統計で東京の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
F「反省」という言葉を知らない。
Gその民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ(東京人逮捕者が断トツに多い)。
Hそもそも東京は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
I東京東部の犯罪は千葉人、東京北部の犯罪は埼玉人、東京西南部の犯罪は神奈川人のせいにする。
J都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
K地方が叩かれてもスルーだが、東京が叩かれると「分断工作員」と喚く。
Lソースすら出せず、妄想だけで地方を語る
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 14:45:04ID:l6H1LSrVスカイツリー特集
まったく何回やるんだよ
でも見てしまう俺がいる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 16:10:56ID:Me9COvxH阪罪者がこういうスレチな煽りコピペを貼るから掲示板が荒れる
炊きつけるのは決まって阪罪者(ホロンの可能性も充分あるが)
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 19:27:29ID:yr7IPEUN■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
| |
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| |
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
| \ / |
| \/ |
\_______________/
>>711 ID:b6CBuqc9 精神鑑定用単細胞モルモット ⇒ うんこ系火病朝鮮バカオツム自称世田谷区民
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 23:20:22ID:a/eNnf/i眺めが素晴らしいタワーだってさ。
日本経済新聞 2010/6/12 12:00
1.東京タワー
2.ランドマーク
.
.
5.大分県 グローバルタワー
.
7.江ノ島展望台
8.京都タワー
9.福岡タワー
10.○○閣
日経新聞もずいぶんと、書くね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 01:22:05ID:KSbNFQN90717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 11:39:06ID:yYT1Ok6Lhttp://www.asahi.com/national/update/1029/TKY201010290164.html
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 19:28:08ID:YutBZoR2ツリー見たあとあの辺遊ぶとこないし、商業施設のテナントはかなり重要
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 22:47:20ID:NwW1NcVq0720名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 23:08:06ID:GhURdFZa手段なんて幾らでもあるのに、何で東京だけ、上なんだろ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 23:20:07ID:Ag16Qh+dhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部(規模・密度とも圧倒的!)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部(自称“日本一”の実態は、規模矮小・密度もスカスカ)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 23:27:24ID:Ag16Qh+dhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 23:31:58ID:Ag16Qh+dhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 23:32:49ID:GhURdFZa首都の都会と、地方の都会って、都道府県レベルで500万人くらい違う。
東京1300万、大阪900万。東京を少なく、大阪を多くしてもこの差。
だから、地方の人の言う事は、考慮をしてあげて。
都会といっても感覚が異なるから。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 00:04:42ID:fca6zYhb大阪が日本一だとか梅田・中之島界隈が日本一だとか・・・
情弱相手のネタにもならない www
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 05:21:54ID:mFkpvOaHhttp://viraldeath.com/wp-content/uploads/2010/10/viraldeath_com-Landmans-off-the-cliff-2.jpg
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 07:17:33ID:HSg+tqLe大阪人は自分か東京に爆撃を仕掛けておきながら、>>723のように客観的真実を突きつけられると、
「もう争いはやめよう」と言い出す。
女々しいというか、人類として最低の人種だね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 07:26:13ID:7/b/Nh/Chttp://google-earth.toru.com/osaka.html
中之島
http://google-earth.toru.com/osaka/nakanoshima.html
新宿
http://google-earth.toru.com/tokyo.html
丸の内
http://google-earth.toru.com/tokyo/marunouchi.html
横浜
http://google-earth.toru.com/yokohama.html
名古屋
http://google-earth.toru.com/nagoya.html
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 07:54:33ID:1J2WC8lz偽造画像。wwwwwwwwwwwwww
すべて見ている俺はすぐわかる。 梅田のショボビルがすごく見える努力だけほめてやろう。wwwwwwwwwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 13:11:48ID:HSg+tqLehttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 17:50:02ID:n/f7MdzW大阪はそこまで馬鹿にできないよw
昼の人口軽く1000万人超えてるしw
なんだかんだ言っても大都会だよ。
馬鹿にしてるのは生活保護目当てで大阪に流刑されたどこかのカッペw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 11:17:21ID:SlAPXvZ1大阪人特有のギャグかと思っていたけど、本気で梅田日本一と思っている情弱が大阪に多いとしたら、
本当に恐ろしいね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 11:18:57ID:SlAPXvZ1http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 13:36:35ID:FAPYwMLA0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 20:42:15ID:j+/iW+Cl江戸紫と群青の演出がすてきだった。
あのような粋で上品な演出は他のアジアの都市にはまねのできない表現だとおもう。
日本だからこそできる精錬の演出だよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 21:11:45ID:EOaLBjHF日本の技術や科学を、自立式鉄塔世界一のという事で、海外へのアピールにもなれば良いね。
防震技術も、需要がないってわけでもなさそうだし。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 21:15:12ID:FAPYwMLA0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 21:17:27ID:EOaLBjHF0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 21:54:48ID:EOaLBjHF偽造ではないみたいだけど、高度がポイント。
ズームをしたところが、「すごく見える努力」に該当すると思う。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 02:37:27ID:TDZva7J0何故田舎者の農民が東京を偉そうに語るのか疑問なんだが
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 02:51:36ID:WJH0CROn0742 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/11/01(月) 03:54:59ID:c6jLjO4G■■ ■■
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
| |
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| |
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
| \ / |
| \/ |
\_______________/
【阪罪者晒し】
精神鑑定用単細胞モルモット
うんこ系火病朝鮮バカオツム・自称大阪出身世田谷区民
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 06:28:51ID:pexhruJW0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 07:04:17ID:gP0azLCW2010年11月1日 夕刊
新宿・歌舞伎町のマージャン店経営者ら二人を殺害し、
遺体を切断して横浜市の海に捨てたなどとして、強盗殺人罪な
どに問われた無職池田容之被告(32)の裁判員裁判の公判が一日、
横浜地裁(朝山芳史裁判長)で開かれた。池田被告は「間違いない
です」と起訴内容を認めた。二人が残忍な手口で殺害されたことなど
から、検察側は死刑を求刑する可能性がある。
耳かき殺人に続いて
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 07:14:23ID:GAO3uLa0「不細工な鉄骨はフランスの恥」として、評判は最悪だった。
世界的文豪であり権威であったモーパッサンの「エッフェル塔に登れば、
あの忌まわしいエッフェル塔自体が視界に入らないから、
パリの優れた景観を楽しむにはエッフェル塔に上るしかない」という、
有名な皮肉を残している。
実際、エッフェル塔は万博用に作られた展示物であり、万博後に壊す予定だった。
エッフェル塔が親しまれるようになったのは、後世になってからのことで、
開業当時は斬新すぎて受け入れられなかった。
スカイツリーを知ったかぶりで批判する人間に限ってエッフェル塔を崇拝しているのが面白い。
そういう人間は、もしエッフェル塔が建設当時に生きていたら、
エッフェル塔を批判するんだろうね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 12:16:29ID:/d1TBR5R数十年後、東京が上海の真似をしたと言われるだろうw
その頃は、もう東京は日本人から総スカンw
0747 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/11/02(火) 17:59:44ID:3biCFF68■■ ■■
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
| |
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| |
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
| \ / |
| \/ |
\_______________/
【阪罪者晒し】
精神鑑定用単細胞モルモット
うんこ系火病朝鮮バカオツム・自称大阪出身世田谷区民
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 18:15:11ID:/d1TBR5R働 け
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 22:24:37ID:GAO3uLa0http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 14:25:51ID:sEoKhV+5普通日本人なら日本一の都市が他の都市に負けるのは許せないと思うのが
心情なんだけど大阪人だけは違うんだよなw
非国民であること以上に精神構造が日本ネガ情報だけを毎日探してる
どこかの民族と全く一緒なんだよ。
少なくとも何でもいいけど世界的な事で大阪が取り上げられたり
大阪文化が世界でもてはやされたりしたら日本人として誇りに思うんだけど
大阪人はそういう意識が全くないみたいね。
やはりここだけは日本から隔離するしかないのかもしれないな。
放っておいたら日本の恥部を世界に晒すようなものだ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 14:28:06ID:M112KCkb世界から大失笑、東京人
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 16:34:45ID:6R0FExnW隔離するのは日本人じゃね?w
関西人のほうが外国人と通じ合うと思うがw
確かに韓国人は例外だが。
日本人の陰湿さを中和する意味でも関西は日本に必要だよ
むしろ、日本の恥部を世界に晒してるのは東京かと。
上海の猿真似スカイツリーしかり。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 17:14:37ID:7jjfGQZt関西在日寄生虫チョンだな
スカイツリーは上海のまねでも何でもない
シナチョンは、日本の物をパクリまくり
韓国の製品は日本のパクリだらけ
サム○ンはパクリ特許侵害で世界中からかなり訴えられてて、今年の賠償額はいくらくらいになるんだ?
中国も万博は日本のパクリだらけだし、最近開通した上海ー杭州の高速鉄道も日本のパクリ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 17:37:53ID:sEoKhV+5はいはい2ちゃん脳wwwwww
お前はどこに生まれようが2ちゃんの中でしか他所を罵ることができない
典型的なオタ人間だということだけははっきりしてるからwwwwww
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 18:03:36ID:sEoKhV+5コイツは似非東京人で偉そうに東京人を語って地方都市を罵る
典型的なモヤシ田舎民であることが確定しました。
文章のバカさからコイツが社会で通用しない人間なのは明らかです。
今後この手のカキコには反応しないようにしましょう。
ただこのバカが散々アピっている通り恐らく東京出身者です。
東京出身者をコイツと同類で見ないようにお願いします。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 18:19:23ID:8eZ36dam東京 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2010/ga10010000.htm
米 18746
英 6986
仏 5587
加 3499
独 2728
露 2156
伊 1285
合計 40987
大阪 http://www.pref.osaka.jp/kokusai/tourokusyasuu/index.html
米 2605
英 883
加 799
仏 409
露 383
独 205
伊 165
合計 5449
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 18:25:33ID:8eZ36dam0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 22:52:03ID:fKidUVMR東京生まれ東京育ちだと言いながら、なぜかID:sEoKhV+5は、関西と半島を大切に思ってるフシがある
虚言癖があるID:sEoKhV+5は東京出身ではないのは確か
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 19:29:41ID:o5PVSxYm基本的に関東人は反日、左傾化しやすい特性を持ってる気がする。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 19:45:55ID:sk8y30+e反日なのはおまえ
日本人は農民系なのに、何だ? 日本人を馬鹿にした下のレスは
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 19:25:21 ID:o5PVSxYm
大阪に
負けてたまるか
農民系
ネット一揆で
鬱憤晴らせ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 20:03:33ID:Xku28p/B東京人の皆様へ
http://uproda.2ch-library.com/lib310012.jpg
がんばろう関東
0762 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/11/04(木) 21:24:38ID:sk8y30+e。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \江坂阪人/
 ̄ ̄ ̄ ̄
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 22:00:03ID:iRIaW1Fkhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 23:08:32ID:lF7UBC2m気のせいかな?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 23:35:08ID:pq9Nbm+e工事で明るくしてるんじゃないか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 06:03:37ID:Vh16hfSv0767大人になった名無しさん
2010/11/07(日) 04:17:23ID:UV4BPE+q「他所の街に言われたくない」中島らも
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 15:09:14ID:KbB8tAihhttp://www.news24.jp/articles/2010/10/27/07169428.html
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 02:26:19ID:niqzmlxm「大阪は沈滞の象徴!?」報道の米紙に日本総領事館が反論を寄稿 2010.11.4 09:13
【ニューヨーク=松尾理也】意気消沈する日本は、とりわけ誇り高き商都大阪のようなところに来るとよく分かる…。
米紙ニューヨーク・タイムズがこんなふうにデフレに苦しむ日本の沈滞ぶりを大阪を舞台に描いた特集記事を掲載したことから、
在ニューヨーク日本総領事館はこのほど、「木を見て森を見ない内容だ」と反論記事を同紙に寄稿した。
言われっぱなしでは済まさないその心意気やよし、だが…。
同紙が記事を掲載したのは先月17日。「日本ほど急激に経済的な繁栄が逆転した国は歴史的にも珍しい」と現状をルポした。
舞台に選ばれたのが大阪。街角に10円ドリンクの自販機が立ち並び、50円でビールを出す食堂もある、とし、
「100円セールデーを行ったが、思ったほど売れなかった」との旭区の千林商店街の声を紹介。
高級クラブが軒を並べる北新地については「ディスカウント・バーやチェーン・レストランが目立つ」と観察し、
「このままでは新地の文化は消え去ってしまう」との老舗バー経営者の声を取り上げた。
これに対し、同総領事館は「記事は日本の社会経済状況を過度に単純化したもので、『木を見て森を見ない』ものだ」と反論。
1日の電子版に掲載された。「外交政策や若者たちの活力をみれば、日本が引き続き世界で指導力を発揮していることは明らかだ」と述べ、
例としてアフガニスタンへの復興支援や、日本の若者の人気の職業が国際的な貿易の仕事であるとの調査結果などを挙げた。
もっとも、記事に登場する「経営していた衣料品店を店じまいし、パートで働きながら日本の元気のなさを嘆くオバチャン」や、
「600ドル(約4万9千円)の激安結婚式に群がるカップル」の描写に対して、アフガンでの国際貢献を持ち出すのはいかにも苦しい。
寄稿は、逆に反論の材料探しにも苦しむ日本の現状を映し出したといえるかもしれない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 19:08:42ID:r7QggBknお前、通天閣とWTCとりんくうどうするの?
東京なんかどうでもよいだろうが。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 21:51:06ID:KdsDmfVBWTCはバブルのシンボル
スカイツリーは上海>東京地位逆転のシンボルですw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:39:04ID:25jKE+d8http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20101108233437.jpg
東京都市圏世界1位
大阪都市圏世界3位
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 04:02:00ID:Aiv4pHJ6◆東京都港区90m以上・・・・168
◇大阪市90m以上・・・・・・150
◆東京都千代田区90m以上・・104
◇横浜市90m以上・・・・・・64
◆東京都中央区90m以上・・・55
◆東京都新宿区90m以上・・・54
◆東京都江東区90m以上・・・53
◇神戸市90m以上・・・・・・54
◆東京都品川区90m以上・・・48
◇川崎市90m以上・・・・・・31
◇札幌市90m以上・・・・・・28
◇名古屋市90m以上・・・・・28
◆東京都渋谷区90m以上・・・27
◇さいたま市90m以上・・・・23 ←
◇千葉市90m以上・・・・・・22 ←
◆東京都墨田区90m以上・・・16
◆東京都豊島区90m以上・・・15
◆東京都荒川区90m以上・・・12
◇埼玉県川口市90m以上・・・12 ←
◆東京都文京区90m以上・・・11
◆東京都中野区90m以上・・・11
◆東京都世田谷区90m以上・・9 ←
◆東京都練馬区90m以上・・・9 ←
◆東京都目黒区90m以上・・・8 ←
◇神奈川県相模原市90m以上・8 ←
◇埼玉県所沢市90m以上・・・5 ←
◇大阪府堺市90m以上・・・・5 ←
◇兵庫県尼崎市90m以上・・・5 ←
◆東京都江戸川区90m以上・・4 ←
◆東京都足立区90m以上・・・4 ←
◇千葉県市川市90m以上・・・4 ←
◇大阪府東大阪市90m以上・・4 ←
◇兵庫県西宮市90m以上・・・4 ←
0774富士観音
2010/11/25(木) 15:09:18ID:eloGHu2/アナログ打ち切りまで8ヶ月しかないこの時期に明らかになってないようでは、希望ではなくカオスを招くだけじゃん。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 22:40:28ID:91nXLeVPパラオKBブリッジ
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html
ペトロナスタワー 手抜き工事
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/584.html
KTX欠陥工事、枕木15万本すべて不良品
http://yawanews.blog82.fc2.com/?mode=m&no=1135
韓国F1観客席はすべて違法建築
http://blog.livedoor.jp/tyousoku/archives/1226015.html
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 韓 )/
(丶`∀´) < ウリナラ建築マンセー
(____)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 23:51:21ID:1VF7otqYマスコミ関係者や行政関係者は、災い防止するために受講しておくことをお勧めします。
「ディズニーランドに学び、東京スカイツリーが招く不幸を防止する」
研修2時間まで 36万円(300名様まで 税込 旅費交通費別)
http://dream333.seesaa.net/article/170762128.html
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 13:01:43ID:q8xqPqBr東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 14:25:57ID:T/RyZwVn0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 06:10:52ID:5+RPTKz1. ∧_∧
( ´∀`) 朝鮮戦争、再開だって。 で、いつ帰国するの?
( U つ
ム_)_) 〃∩ ∧_,,∧
⊂⌒< `Д´>
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
ズー ∧_,,∧ ∧_∧
< `Д´> (∀` ) 戦争再開良かったねえ。いつ帰国するの?
(っ=|||o) と と ヽ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧,,_∧ ∧_∧\≒
/ <Д´ > (´∀` ) \ ようやく戦争再開かあ。 いつ帰国するの?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧_∧
( ´∀`) そうかあ、遂に開戦かあ。
<^ /ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(´∀`#) で、まだ帰国しないの?
<^ /ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・ ぐーぐーぐー!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 09:06:54ID:ndMJaWPt0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 13:41:28ID:bVHmDMpO0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 20:31:51ID:XcPgWujY0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 20:51:40ID:jFbpzzpAhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 20:52:57ID:jFbpzzpAhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542
■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 22:27:26ID:AoJHNBKf東京人
/ \ 地方人 「田舎モンは東京に出てくるんじゃねえんだよ」
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; 「く、くるしい・・・」
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 続きは↓
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;
| | \ヽ 、 , /; http://www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8&feature=related
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 23:29:51ID:3lAHIMEO0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 08:58:21ID:FtOqsli5ビル 下から上まで部屋と窓がある
タワー 途中の階がない灯台みたいなやつ
俺はこういう定義だと思う
ドバイや台北にあるのはビルである
東京スカイツリーは世界一高いタワーである
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:29:51ID:uUWxhOjV明日12月1日、東京スカイツリーの塔体の高さが500mを超えます!
634mを目指し、工事はいよいよ佳境に!!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 23:04:15ID:kInTPxM7東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
東京スカイツリーts建設風景
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 23:19:03ID:c0tIb2i70791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 17:48:36ID:4NhA+S36@
大阪近鉄タワー ※建設中
高さ 300m 階数 62階
A
横浜ランドマーク
高さ 296m
B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング
B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル
C高さ 248m
東京ミッドタウン ←東京で一番高いビル wwwwwwww
D高さ 247m
名古屋ミッドランド
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 18:57:47ID:c3fXgBZYID:4NhA+S36
糞ホロンが次々と・・・
( ´∀` )< 糞ホロン部 口の周りのうんこ拭けよ 大阪人になりすますなよ www
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 21:06:28ID:iGCg6Cs70794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 23:47:37ID:mG1e4q7r|::鶴:|
|::橋:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > ウンコ出たー
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 大阪民国名物
(( ∩*`∀´>∩ たこ焼きニダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 17:03:24ID:W5fW1D4Fhttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/0572.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/28/53/e0161853_14305429.jpg
http://gorimon.com/blog/img/img1142_Heli07.jpg
http://blog.osakanight.com/img/mizunomi1.jpg
http://gorimon.com/blog_back/top100123b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/01/72/a0050572_13233542.jpg
http://www2.pref.fukui.jp/umashikinki/oboimg/200709/ifk161190771116e6.jpg
http://gorimon.com/blog/img/img3220_c080727_055.jpg
http://s0510552.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/24/mg_8426_2.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2472/3991560038_566eab44a5.jpg
http://www.blue-style.com/img/21/106b73bf45.jpg
WTC大阪府庁
http://kei87.air-nifty.com/photos/uncategorized/2315wtc.jpg
水族館で日本一の規模誇る海遊館と日本一高い観覧車
http://www2.atpages.jp/godzilla/2/gazou/2003/031004/2.jpg
USJ
http://www.majo.co.jp/cosplay/meshiapu/20040523_yuran_usj02.jpg
日本一巨大な道路 御堂筋
http://www.majo.co.jp/cosplay/meshiapu/20040523_yuran_midosuji.jpg
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 21:56:08ID:wLMsCjTc東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 07:21:39ID:DQALYtwt東京一極集中ではなく「近畿一極衰退」だったことが判明
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 17:47:11ID:YFF6Svxu※日本の歴史は400年周期で変わる。崩壊する者は直前栄華を極める。後継者は一度衰退するが前者を教訓に復活する。
@ 西暦400年頃 奈良・大阪に大和朝廷誕生 ※近畿の誕生。
↓ 400年
A 西暦800年頃 平安京確立 ※近畿の基礎が強固になる。日本独自文化の発祥。
↓ 400年
B 西暦1200年頃 鎌倉幕府確立 ※関東の基礎確立。
・平安末期、平家は中央政権を牛耳り栄華を極めるが、源氏に滅ぼされる。源氏は平家を教訓に新たな中央政権を確立。
↓ 400年
C 西暦1600年頃 江戸幕府確立 ※東京の基礎確立。
・安土桃山末期、豊臣家が天下統一し栄華を極めるが、徳川家に滅ぼされる。徳川家は豊臣家を教訓に天下を治める。
↓ 400年
D 西暦2000年頃 ※日本の最終ゴール地方分権・真の民主主義確立。中央独裁崩壊。
・東京は中央独裁政権で栄華を極めるが、2015年の東京地震で一極集中は崩壊する。大阪は東京を教訓に地方分権を推進し、真の民主主義国家創設中心地になる。
※2015年(日本のリセットポイント)に東京地震発生。首都機能崩壊。
・阪神大震災1995年(東京地震への警告、教訓、犠牲)から丁度20年(20年間は東京地震への準備期間)。
・大坂夏の陣1615年(江戸と大坂の立場逆転を決定付けた)から丁度400年。
※自然界は中央独裁の一極集中を崩し、真の民主主義社会を形成するため地震を起こすので 地震の規模は一極集中の規模に比例する。
例(トレーの上の砂山が高ければ平らにする為大きく揺らす必要があるが、砂山が低ければ揺れも小さくて済む)
・地震直後大阪系企業が一斉に本社を大阪に戻し、便乗した東京企業も大阪に本社機能を移して、東西の経済が逆転する。
・JR東海がリニア着工 東京⇔名古屋 を急遽 名古屋⇔大阪に変更。
※2020年迄のアジア諸国の変化。
@ 中国 内乱で共産党が崩壊し民主主義国家になる。反日運動は民主化運動への大義名分と前兆(ナショナリズムの崩壊)。
A 民主主義国となった中国・上海⇔大阪⇔名古屋にアジア最大の経済ルートが確立。
B 日本 地方分権した真の民主主義国家になる。
・福島にコンパクトな首都特別区(いずれの州にも属さず東京のような特権を持たない特別区)が完成。大阪が副首都になり、西日本⇔アジア経済中心地になる。
・戦後日本を中央政権で支配してきた東京は首都の役目を終える。首都特権(中央官庁支配、キー局出版制度による情報操作)は全廃止。
・地震でリセットされた東京は東日本経済中心地に収まる。
・リニア 名古屋⇔大阪 開通。
C 北朝鮮 金正日死後内乱が起き、独裁軍国主義が崩壊し民主主義国家になる。
※民主化したアジアに真の21世紀が訪れる。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 17:49:31ID:YFF6Svxu2015年 東の都(東京)の地震で一極集中・中央政権崩壊。
2018年 北摂津(大阪北部)で天文学的な金額の埋蔵金が発見され(恐らく豊臣埋蔵金)日本は借金完済し、苦しい時代を乗り越える。
2020年 福島が首都特別区になり 大阪が副首都となって地方分権確立。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 18:10:39ID:mgc7MWtv/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|6| | .| / >>798-799のキミ、アホやなぁ そんなアホ予言どうでもええねん !
ヽl /( 、, )\ ) / キミの予言当たる言うなら、次のロト6の当選番号はなんやねん?
| ヽ ヽ二フ ) / < 5年、10年先が読めるんやったら、来週読むくらい簡単やろ? それと、キミとっくに億万長者やろ?
丶 .ノ \________________________________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
0801☆彡 東京湾岸(ベイエリア)の夜景 ☆
2010/12/05(日) 11:20:50ID:uffMm90D★ 江東区東雲・中央区豊洲方面〜港区汐留・芝浦・品川駅周辺・品川区東品川にかけての東京湾岸は、
「く」の字型に約7kmのおよぶ大高層ビル群スカイラインが形成されてる。
★ 江東区東雲・有明方向から港区汐留〜東品川方面を見ると、東京湾をはさんで、東京タワーをバックに約4kmにおよぶ
大高層ビル群スカイラインが見える。
夜は、大阪にはないスケールの大高層ビル群スカイラインの夜景を見ることができる。
( 中央区・江東区あたりのベイエリアのタワーマンションは、この夜景なんか売りなわけだが )
★ 東京・大阪 高層ビル分布図 (同縮尺)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京 ↑ 少なくとも江東・千代田・中央・港・品川の5区に高層ビル群がまたがっており、大高層ビル群スカイラインを形成してる
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪 ↑ 東京ほど高層ビルが密集した場所が無いのがハッキリと分かる
※ 大阪、梅田・中之島、日本最大の超高層ビル群・・というのがウソだと分かる証拠
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 14:32:56ID:AmVKHGaZ全国高層建築物高さベスト5
スカイツリー ※建設中
高さ632m
東京タワー
333m
大阪近鉄タワー ※建設中
高さ 300m 階数 62階
横浜ランドマーク
高さ 296m
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング ←破綻物件
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル ←破綻物件
高層ビル群もない大阪は電波障害も起きないから、600m超高層建築物が建設される可能性ゼロ
高層ビルが少ないから、今の通天閣でも電波障害は起きない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 17:08:46ID:Q7+vjviO●大阪は生駒山の電波塔(海抜670m)があるからスカイツリー(630m)すら不要
天然の要塞って最高!!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 19:47:40ID:PniotYhv◆高層ビルが危ない!!「長周期地震動」〜都心部の高層ビルに大きな被害〜
長周期地震動とは、通常の震動とは異なり、数秒〜数十秒周期でゆっくりと揺れる震動のことをいいます。
このような長い周期での震動は、超高層ビルの固有振動数と一致しやすいですが、
今までこのような震動に対して設計段階での対策が取られてこなかったため、従来、地震に強いとされてきた超高層ビルに対して破壊的ダメージをもたらすものと懸念されています。
http://tokyo-jishin.com/syuuki.html
◆首都直下地震 帰宅困難者は650万人 首都直下型地震 発生確率70%! 備えは万全ですか?
首都直下地震は東京湾北部を震源としたマグニチュード(M)7級を想定。
今後30年以内の発生確率は70%とされ切迫性が高まっています。
死者は最悪で約1万1000人、負傷者は約21万人に上り、建物の全壊・焼失は約85万棟に達すると想定されています。
http://tokyo-jishin.com/
◆関東地方での大地震発生の可能性 M7クラスの直下地震に要警戒
地震は、一定の周期性をもって発生(増減)する傾向が強いことから、過去の発生状況を把握することは非常に重要です。
南関東地方では、200〜300年周期でM8クラス(関東大震災クラス)の巨大地震が発生し、その間にM7クラスの地震が複数回発生する傾向が見受けられます。
http://tokyo-jishin.com/kanousei.html
◆首都直下型地震の震度シュミレーション 都心部で震度6強・震度6弱は広範囲に
それでは、実際に首都圏で地震が発生した場合、その揺れはどの程度になるのでしょうか?
東京近郊で切迫性が高い地震として「東京湾北部地震」(プレート型)でシュミレーションした結果が以下の通りとなります。
東京湾沿いや比較的地盤がゆるい地域で震度6強、さらに震度6弱以上では都県を越えて広範囲に広がっています。
また、建物への影響については、「荒川沿いの多くの建物が全壊」、「木造密集市街地(環6・環7沿い)の焼失が顕著」になると予測されています。
該当地域にお住まいの方は、特に警戒が必要です。
http://tokyo-jishin.com/higai.html
@1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
A1923年3月24日 四川地震-M7.3
B1923年5月 茨城県群発地震
C1923年6月 茨城県群発地震
D1923年9月1日 関東大震災-M7.9★
↓
@2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
B2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
A2008年5月12日 四川地震-M7.8
C2008年7月5日 茨城県沖地震-M5.1
D2015年X月X日 平成関東大震災-?★
*山梨県東部・富士五湖を震源地震→300年ぶりの富士山噴火(前回は1707年、宝永火口噴火)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 18:25:39ID:NMPo60Aiどこに住んでいようが、地震以外に台風とかその他の災害に遭う可能性だってあるし、
災害でなくとも交通事故に遭う可能性だってある
⇒⇒ 関東以外の地方って、断層調査なんかがあまりなされてないから、地図に断層が記されてないところが多い
海外なんかはなおさらだろ
予想されてる東海地震の震源は神奈川〜愛知沖なのも知らないらしい
( ゚A゚)y-・~~ 自分だけは安全な賢い選択をした場所に住んでるとでも思ってるのでしょうか? 笑 笑 笑
万が一急な措置が必要な急病にかかった場合、地方に対処出来る病院があるだろうか?
災害・病気・交通事故など・・、結局はトータルで考えるとどこに住んでも同じなんだよね
地震以外の危険が全く視野にない馬鹿だな 笑 笑 笑
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\__
| ..| ・ /.・` ) ________________
| | /フ ̄| | /
( ∂ @_/ ̄ / / < 馬鹿レベルで恥ずかしいのだ !
\ノ \ m/ / \
\ ヽ─ ⌒ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ────-
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 22:53:46ID:tzKg33puスカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 23:11:36ID:tzKg33puhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 19:47:46ID:VUDd56QZ一時期はアジアで1〜2を争う都市だったはず。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 19:49:52ID:StdcBppn◆懸念 関東平野の地盤特性
ゆっくりと地面が揺れた場合、ビルの上層部ほどたわみ(振り子の様に振られる幅)が大きくなる点は、感覚的に理解できると思います。
その振られる幅(周期)は、建物によって異なりますが、長周期地震動の周期が高層ビルの持つ固有の周期とシンクロした場合には、
その振られる幅はさらに助長され、★首都圏にある高層の建築物の被害は甚大になるのではないかと懸念されています。
近年注目されている、制震構造、免震構造の建物においても、このようなゆったりした震動は考慮されてこなかったため、決して安心できるものではありません。
関東平野は、そもそも柔らかい堆積層から成り立っていますが、その下の深部の基盤に多くの凹凸が存在するため(堆積層の厚さの変化)により、
局所的に長周期の地震動が増幅される可能性があります。
また、長周期地震動は、遠くの震源地からでもエネルギーが減衰せずに伝わる特性がありますが、2004年の新潟県中越地震でも、関東平野は3分以上にわたって長く揺れ、
震度3だった港区の六本木ヒルズでエレベーター6機が損傷するなどの被害が発生しています。
(※マグニチュード8クラスの地震が新潟県で発生したと想定し、名古屋市内にあるビルの30階の揺れを再現したところ、1周期だけで約10メートルほど揺れる実験結果も報告されています。)
http://tokyo-jishin.com/syuuki.html
参考:新潟中越沖地震 揺れ続ける関東平野(6MB) (出典:東大地震研資料)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/furumura/07Chuetsu/2007Chuetsuoki.mpg
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 19:51:10ID:StdcBppn※日本の歴史は★400年周期で変わる。崩壊する者は直前栄華を極める。後継者は一度衰退するが前者を教訓に復活する。
@ 西暦400年頃 奈良・大阪に大和朝廷誕生 ※近畿の誕生。
↓ ★400年
A 西暦800年頃 平安京確立 ※近畿の基礎が強固になる。日本独自文化の発祥。
↓ ★400年
B 西暦1200年頃 鎌倉幕府確立 ※関東の基礎確立。
・平安末期、平家は中央政権を牛耳り栄華を極めるが、源氏に滅ぼされる。源氏は平家を教訓に新たな中央政権を確立。
↓ ★400年
C 西暦1600年頃 江戸幕府確立 ※東京の基礎確立。
・安土桃山末期、豊臣家が天下統一し栄華を極めるが、徳川家に滅ぼされる。徳川家は豊臣家を教訓に天下を治める。
↓ ★400年
D 西暦2000年頃 ※日本の最終ゴール、地方分権・真の民主主義確立。中央独裁崩壊。
・東京は中央独裁政権で栄華を極めるが、2015年の東京地震で一極集中は崩壊する。大阪は東京を教訓に地方分権を推進し、真の民主主義国家創設中心地になる。
※2015年(日本のリセットポイント)に東京地震発生。首都機能崩壊、その他の出来事。
・阪神大震災1995年(東京地震への警告、教訓、犠牲)から丁度20年(20年間は東京地震への準備期間)。
・大坂夏の陣1615年(戦国時代に終止符を打ち、江戸と大坂の立場逆転を決定付けた、戦国期最大最後の戦)から丁度★400年。
・地震直後大阪系企業が一斉に本社を大阪に戻し、便乗した東京企業も大阪に本社機能を移して、東西の経済が逆転する。
・大阪都(経済特別区)誕生。
・JR東海がリニア 東京⇔名古屋(2015年着工予定) を急遽 名古屋⇔大阪に変更。
※自然界は中央独裁の一極集中を崩し、真の民主主義社会を形成するため地震を起こすので、地震の規模は一極集中の規模に比例する。
例(トレーの上の砂山が高ければ平らにする為大きく揺らす必要があるが、砂山が低ければ揺れも小さくて済む)
※2020年迄のアジア諸国の変化。
@ 中国 内乱で共産党が崩壊し、民主主義国家になる。反日運動は民主政治運動への大義名分と前兆(ナショナリズムの崩壊)。
A 日本 地方分権した真の民主主義国家になる。
・福島(地盤強固日本一)にコンパクトな首都特別区(いずれの州にも属さず東京のような特権を持たない)が完成。大阪特別区が副首都になり、西日本⇔アジア 経済中心地になる(本来の姿に戻る)。
・リニア 名古屋⇔大阪 開通。
・民主主義国家となった中国・上海⇔大阪⇔名古屋にアジア最大の経済ルートが確立。
・戦後日本を中央政権で支配してきた東京は首都の役目を終える。首都特権(中央官庁支配、キー局出版制度による情報操作)は全廃止。三権(司法・立法・行政)が東京から福島特区に移転。
・地震でリセットされた東京は、東日本経済中心地に収まる。
B 北朝鮮 金正日死後内乱が起き、独裁軍国主義が崩壊し、民主主義国家になる。
※民主化した東アジアに真の21世紀が訪れる。
0811 ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/12/08(水) 19:54:52ID:aPvPjIFh:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧_∧ | |....____|_
<:;`Д´> | |.:::| |:::::::::::::| < 首都は地震ゼロの大阪ニダ..♪.......
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
ルンルン下請けホロン部
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 19:55:02ID:StdcBppn◆高層ビルが危ない!!「長周期地震動」〜都心部の高層ビルに大きな被害〜
長周期地震動とは、通常の震動とは異なり、数秒〜数十秒周期でゆっくりと揺れる震動のことをいいます。
このような長い周期での震動は、超高層ビルの固有振動数と一致しやすいですが、
今までこのような震動に対して設計段階での対策が取られてこなかったため、従来、地震に強いとされてきた超高層ビルに対して破壊的ダメージをもたらすものと懸念されています。
http://tokyo-jishin.com/syuuki.html
◆首都直下地震 帰宅困難者は650万人 首都直下型地震 発生確率70%! 備えは万全ですか?
首都直下地震は東京湾北部を震源としたマグニチュード(M)7級を想定。
今後★30年以内の発生確率は★70%以上とされ切迫性が高まっています。
死者は最悪で約1万1000人、負傷者は約21万人に上り、建物の全壊・焼失は約85万棟に達すると想定されています。
http://tokyo-jishin.com/
◆関東地方での大地震発生の可能性 M7クラスの直下地震に要警戒
地震は、一定の周期性をもって発生(増減)する傾向が強いことから、過去の発生状況を把握することは非常に重要です。
南関東地方では、200〜300年周期でM8クラス(関東大震災クラス)の巨大地震が発生し、その間にM7クラスの地震が複数回発生する傾向が見受けられます。
http://tokyo-jishin.com/kanousei.html
◆政府も重点調査決定 「立川断層帯」〜都心部周辺で最も注意を要する活断層 〜
活断層による震災への備えを強化するため、国は、将来強い揺れに見舞われる可能性が高く、周辺人口が約50万人以上の7活断層帯について、
2009年度から重点調査する計画案をまとめました。そのうちの1つが、この★「立川断層帯」。
全国に大小2000ヶ所程度あるとされる活断層の中から絞り込まれた、★まさに要注意の活断層です。
http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html
◆首都直下型地震の震度シュミレーション 都心部で震度6強・震度6弱は広範囲に
それでは、実際に首都圏で地震が発生した場合、その揺れはどの程度になるのでしょうか?
東京近郊で切迫性が高い地震として「東京湾北部地震」(プレート型)でシュミレーションした結果が以下の通りとなります。
東京湾沿いや比較的地盤がゆるい地域で震度6強、さらに震度6弱以上では都県を越えて広範囲に広がっています。
また、建物への影響については、「荒川沿いの多くの建物が全壊」、「木造密集市街地(環6・環7沿い)の焼失が顕著」になると予測されています。
該当地域にお住まいの方は、特に警戒が必要です。
http://tokyo-jishin.com/higai.html
@1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
A1923年3月24日 四川地震-M7.3
B1923年5月 茨城県群発地震
C1923年6月 茨城県群発地震
D1923年9月1日 関東大震災-M7.9★
↓
@2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
B2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
A2008年5月12日 四川地震-M7.8
C2008年7月5日 茨城県沖地震-M5.1
D2015年X月X日 平成関東大震災-?★
*山梨県東部・富士五湖を震源地震→300年ぶりの富士山噴火(前回は1707年、宝永火口噴火)
0813 ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/12/08(水) 20:03:10ID:aPvPjIFh:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧_∧ | |....____|_
<:;`Д´> | |.:::| |:::::::::::::| < 首都は地震ゼロの大阪ニダ..♪.......
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
ルンルンの下請けホロン部
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 韓 )/
(丶`∀´) < トンスルンルンマンセー
(____)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:05:32ID:StdcBppn【聖徳太子の予言】 2010年〜2020年
@ 2015年 東の都(東京)の地震で一極集中・中央政権崩壊。
A 2018年 北摂津(大阪北部)で天文学的な金額の埋蔵金が発見され(恐らく豊臣埋蔵金)日本は借金完済し、苦しい時代を乗り越える。
B 2020年 福島が首都特別区になり 大阪が副首都となって地方分権確立。
0815 ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/12/08(水) 20:10:25ID:aPvPjIFh:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧_∧ | |....____|_
<:;`Д´> | |.:::| |:::::::::::::| < 首都は地震ゼロの大阪ニダ..♪.......
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
ルンルンの下請けホロン部
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∬ ∬
∬ ∬
人
\( 韓 )/
(丶`∀´) < トンスルンルンマンセー
(____)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■ 聖 徳 太 子 の 予 言 ? ? ? ?・・・・そ の 予 言 、 何 年 の 予 言 ?
■ 聖 徳 太 子 の 予 言 ? ? ? ?・・・・そんなの知ってる日本人いるかよwww 半島カルト臭いったらありゃしない www
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:30:37ID:StdcBppn■東京地震情報−首都直下型地震対策 (2009年度より)
◆懸念 関東平野の地盤特性
ゆっくりと地面が揺れた場合、ビルの上層部ほどたわみ(振り子の様に振られる幅)が大きくなる点は、感覚的に理解できると思います。
その振られる幅(周期)は、建物によって異なりますが、長周期地震動の周期が高層ビルの持つ固有の周期とシンクロした場合には、
その振られる幅はさらに助長され、★首都圏にある高層の建築物の被害は甚大になるのではないかと懸念されています。
近年注目されている、制震構造、免震構造の建物においても、このようなゆったりした震動は考慮されてこなかったため、決して安心できるものではありません。
関東平野は、そもそも柔らかい堆積層から成り立っていますが、その下の深部の基盤に多くの凹凸が存在するため(堆積層の厚さの変化)により、
局所的に長周期の地震動が増幅される可能性があります。
また、長周期地震動は、遠くの震源地からでもエネルギーが減衰せずに伝わる特性がありますが、2004年の新潟県中越地震でも、関東平野は3分以上にわたって長く揺れ、
震度3だった港区の六本木ヒルズでエレベーター6機が損傷するなどの被害が発生しています。
(※マグニチュード8クラスの地震が新潟県で発生したと想定し、名古屋市内にあるビルの30階の揺れを再現したところ、1周期だけで約10メートルほど揺れる実験結果も報告されています。)
http://tokyo-jishin.com/syuuki.html
参考:新潟中越沖地震 揺れ続ける関東平野(6MB) (出典:東大地震研資料)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/furumura/07Chuetsu/2007Chuetsuoki.mpg
@1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
A1923年3月24日 四川地震-M7.3
B1923年5月 茨城県群発地震
C1923年6月 茨城県群発地震
D1923年9月1日 関東大震災-M7.9★
↓
@2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
B2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
A2008年5月12日 四川地震-M7.8
C2008年7月5日 茨城県沖地震-M5.1
D2015年X月X日 平成関東大震災-?★
*山梨県東部・富士五湖を震源地震→300年ぶりの富士山噴火(前回は1707年、宝永火口噴火)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:32:06ID:StdcBppn◆高層ビルが危ない!!「長周期地震動」〜都心部の高層ビルに大きな被害〜
長周期地震動とは、通常の震動とは異なり、数秒〜数十秒周期でゆっくりと揺れる震動のことをいいます。
このような長い周期での震動は、超高層ビルの固有振動数と一致しやすいですが、
今までこのような震動に対して設計段階での対策が取られてこなかったため、従来、地震に強いとされてきた超高層ビルに対して破壊的ダメージをもたらすものと懸念されています。
http://tokyo-jishin.com/syuuki.html
◆首都直下地震 帰宅困難者は650万人 首都直下型地震 発生確率70%! 備えは万全ですか?
首都直下地震は東京湾北部を震源としたマグニチュード(M)7級を想定。
今後★30年以内の発生確率は★70%以上とされ切迫性が高まっています。
死者は最悪で約1万1000人、負傷者は約21万人に上り、建物の全壊・焼失は約85万棟に達すると想定されています。
http://tokyo-jishin.com/
◆関東地方での大地震発生の可能性 M7クラスの直下地震に要警戒
地震は、一定の周期性をもって発生(増減)する傾向が強いことから、過去の発生状況を把握することは非常に重要です。
南関東地方では、200〜300年周期でM8クラス(関東大震災クラス)の巨大地震が発生し、その間にM7クラスの地震が複数回発生する傾向が見受けられます。
http://tokyo-jishin.com/kanousei.html
◆政府も重点調査決定 「立川断層帯」〜都心部周辺で最も注意を要する活断層 〜
活断層による震災への備えを強化するため、国は、将来強い揺れに見舞われる可能性が高く、周辺人口が約50万人以上の7活断層帯について、
2009年度から重点調査する計画案をまとめました。そのうちの1つが、この★「立川断層帯」。
全国に大小2000ヶ所程度あるとされる活断層の中から絞り込まれた、★まさに要注意の活断層です。
http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html
◆首都直下型地震の震度シュミレーション 都心部で震度6強・震度6弱は広範囲に
それでは、実際に首都圏で地震が発生した場合、その揺れはどの程度になるのでしょうか?
東京近郊で切迫性が高い地震として「東京湾北部地震」(プレート型)でシュミレーションした結果が以下の通りとなります。
東京湾沿いや比較的地盤がゆるい地域で震度6強、さらに震度6弱以上では都県を越えて広範囲に広がっています。
また、建物への影響については、「荒川沿いの多くの建物が全壊」、「木造密集市街地(環6・環7沿い)の焼失が顕著」になると予測されています。
該当地域にお住まいの方は、特に警戒が必要です。
http://tokyo-jishin.com/higai.html
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:34:55ID:StdcBppn:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧東∧ | |....____|_
<:;`Д´> | |.:::| |:::::::::::::| <物理的に反論できないから、茶化して繕うしかないニダ.........
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
↑ID:aPvPjIFh
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:49:27ID:StdcBppn仮に、「冬夕方18時・風速15m」と想定した場合、建物の全壊・焼失は85万棟・死者は1万1000人規模で、★阪神大震災を上回ると予測されています。
また、避難者数は最大700万人、震災1ヶ月後でも410万人と想定され、★大都市丸ごと1つ分の生活基盤が失われる計算となります。
ライフラインの復興も含め、震災前の日常を取り戻すには、かなりの時間を要するものと思われます。
◆首都直下型地震の被害予測の一例
◎長周期地震動による高層ビルの壊滅的な被害
◎余震や大量降雨による2次被害(河川の決壊等)
◎大規模集客施設での火災・パニック行動
◎商店や留守宅での盗難や治安の悪化
◎新幹線を含む鉄道や高速道での衝突・転落事故
◎株価や為替暴落による経済活動への影響(被害総額112兆円は国家予算を上回ります)
http://tokyo-jishin.com/higai.html
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:52:18ID:aPvPjIFhル ン ル ン と 朝 鮮 ホ ロ ン 部 得 意 の 朴 利 wwwww
どこに住んでいようが、地震以外に台風とかその他の災害に遭う可能性だってあるし、
災害でなくとも交通事故に遭う可能性だってある
◆→ 関東以外の地方って、断層調査なんかがあまりなされてないから、地図に断層が記されてないところが多い
◆→ 関東首都圏はかなり地質・断層なんかの調査がなされてるので、それなりに詳細な資料が多い
予想されてる東海地震の震源が神奈川〜愛知沖なのも知らないのか?
自 分 だ け は 賢 い 選 択 を し た 安 全 な 場 所 に 住 ん で る と で も 思 っ て る の で し ょ う か ?(笑)
万が一急な措置が必要な急病にかかった場合、地方に対処出来る病院があるだろうか?
災害・病気・交通事故など・・、結局はトータルで考えるとどこに住んでも同じなんだよね ( ゚A゚)y-・~~
地震以外の危険が全く視野にない馬鹿だな 笑 笑 笑
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\__
| ..| ・ /.・` ) ________________________________
| | /フ ̄| | /
( ∂ @_/ ̄ / / < 地 震 し か 眼 中 に な い 視 野 狭 窄 な D Q N 朝 鮮 ホ ロ ン 部 な の だ !
\ノ \ m/ / \
\ ヽ─ ⌒ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ────-
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:54:59ID:bE9fNlA3対策してるし同じ轍を踏まないよう、ルミナリエでもyoutubeをみて合掌。
6500人弱だろ。
大変だよな。参考にはなった。
0822◇ 朴 李 晒 し ◇
2010/12/08(水) 21:58:06ID:aPvPjIFh◆ ル ン ル ン と 朝 鮮 ホ ロ ン 部 得 意 の 「 朴 李 」 ◆ wwwww
↓ ↓ ↓ ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧東∧ | |....____|_
<:;`Д´> | |.:::| |:::::::::::::| <物理的に反論できないから、茶化して繕うしかないニダ.........
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
◆ ち な み に オ リ ジ ナ ル は こ れ ↓ ◆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧_∧ | |....____|_
<:;`Д´> | |.:::| |:::::::::::::| < 首都は地震ゼロの大阪ニダ..♪.......
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
ルンルンの下請けホロン部
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 22:09:22ID:StdcBppn仮に、「冬夕方18時・風速15m」と想定した場合、建物の全壊・焼失は85万棟・死者は1万1000人規模で、★阪神大震災を上回ると予測されています。
また、避難者数は最大700万人、震災1ヶ月後でも410万人と想定され、★大都市丸ごと1つ分の生活基盤が失われる計算となります。
ライフラインの復興も含め、震災前の日常を取り戻すには、かなりの時間を要するものと思われます。
http://tokyo-jishin.com/higai.html
◆首都直下型地震の被害予測の一例
◎長周期地震動による高層ビルの壊滅的な被害
◎余震や大量降雨による2次被害(河川の決壊等)
◎大規模集客施設での火災・パニック行動
◎商店や留守宅での盗難や治安の悪化
◎新幹線を含む鉄道や高速道での衝突・転落事故
◎株価や為替暴落による経済活動への影響(被害総額112兆円は国家予算を上回ります)
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 22:10:26ID:aPvPjIFh災害でなくとも交通事故に遭う可能性だってある
◆→ 関東以外の地方って、断層調査なんかがあまりなされてないから、地図に断層が記されてないところが多い
◆→ 関東首都圏はかなり地質・断層なんかの調査がなされてるので、それなりに詳細な資料が多い
予想されてる東海地震の震源が神奈川〜愛知沖なのも知らないのか?
■ 自 分 だ け は 賢 い 選 択 を し た 安 全 な 場 所 に 住 ん で る と で も 思 っ て る の で し ょ う か ?
■ で 、 関 東 に 地 震 が 来 る 可 能 性 が 高 い か ら ・ ・ ・ だ か ら 何 ? (笑)
■ 関 東 で は ガ キ の 頃 か ら 耳 に タ コ が 出 来 る ほ ど 聞 か さ れ る
万が一急な措置が必要な急病にかかった場合、地方に対処出来る病院があるだろうか?
災害・病気・交通事故など・・、結局はトータルで考えるとどこに住んでも同じなんだよね ( ゚A゚)y-・~~
地震以外の危険が全く視野にない馬鹿だな 笑 笑 笑
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\__
| ..| ・ /.・` ) ________________________________
| | /フ ̄| | /
( ∂ @_/ ̄ / / < 地震しか眼中にない視野狭窄なDQN ・・・半島カルト臭い..ルンルン下請けのホロン部なのだ !
\ノ \ m/ / \
\ ヽ─ ⌒ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ────-
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 00:00:16ID:dimz0WZ+|
\ __ /
_ (m) _ピコーン .........ルンルンの下請けホロンの意図が読めた !
|ミ|
/ `´ \
オマエ、関西かどっかのホロン部だろ
大 い に 煽 っ て る つ も り か も し れ な い け ど 、
残 念 だ が 、関 東 人 に は 地 震 ネ タ は 通 用 せ ん の だ よ (笑)
関東の人間は、横揺れ震度5程度でも「 今の揺れ、ちょっと大きめだったな 」と思う程度で、比較的落ち着いてる
それに対し、都内とかで横揺れ震度2くらいでもギャーギャー騒ぐのは、だいたい地方出身者なんだよね www
横揺れ震度2くらいでギャーギャー騒ぐのは、ゴキブリ見てギャーギャー騒ぐのと同じくらいマヌケに見える www
要するにオマエは地方在住で、
自分が地震に対して物凄い恐怖感があるから、関東・首都圏・東京の人が怖がると思ってるんだな www
視 野 狭 窄 な 田 舎 者 ホ ロ ン 部 だ と 暴 露 し て し ま っ た ね www
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 20:56:00ID:2iWtf6Sz東京に住むのはリスクが高過ぎる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 22:57:45ID:T/DBPE1qhttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 22:08:30ID:OlX0XgRJスカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 14:33:28ID:AnliwGR5盛り上がってるの関東だけだろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 19:45:17ID:FtjaK/NN0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 21:17:52ID:qEOCbSWF東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 23:15:19ID:uYk8DGGh関東人しか関心ないんだし。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 22:41:53ID:89UuZAgwスカイツリーに群がる見物人
http://img.youtube.com/vi/Ekbm68lCDCU/0.jpg
今年のGWの様子
こうしたスカイツリー大人気の現実を見せ付けられると、
どんなスカイツリー批判も、負け惜しみやスカイツリー人気に対する
嫉妬にしか思えないね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 19:13:49ID:u3qKAAI40835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 20:56:24ID:oBcJ6u0j僕のような反対派地元住民の住民からしたら、邪魔、邪魔、邪魔。
倒れてきたらって言う問題(作ったことのないたからだからこそ)と、電波による健康被害とか否めない。
それに観光客のマナーの悪さには、心底がっかりさせられるときが…。それが毎日ね…。
テレビでそういう特集(マナーの悪さ)をされている時、憤りを感じたのは言うまでもない。
だから、最後に書いた「〜中略〜嫉妬にしか思えないね」という書き込みに対して、謝罪してほしい。
0836にちょうがけ
2010/12/15(水) 21:18:22ID:bcTBrV8e0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 22:12:01ID:zlXSmpHdやっぱり高い?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 23:19:59ID:b4ZXvfIPスカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:09:38ID:w7QbPvQY0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:32:27ID:rOLXZrEZ地元住民からしたらスカイツリーって迷惑だろうね
おのぼりが騒いで嬉しがってるだけだからさ
家の方に倒れてきたらって思うとゾッとする
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 21:47:39ID:z4THIK1d東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 22:00:13ID:rOLXZrEZ>>835
地元住民からしたらスカイツリーって迷惑だろうね
おのぼりが騒いで嬉しがってるだけだからさ
家の方に倒れてきたらって思うとゾッとする
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 12:39:40ID:U70yY8Zsやっぱり関東。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 21:24:16ID:IoRS6l5i東京荒川・放水路バラバラ(1952年)
東京ホルマリン漬け・バラバラ(1957年)
東京練馬・一家5人バラバラ(1983年)
東京井の頭公園・バラバラ(1994年)
東京多摩・夫バラバラ(2006年)
東京渋谷&新宿・夫バラバラ(2007年)
東京渋谷・妹バラバラ(2007年)
東京日本橋・遺体バラバラ(2007年)
東京足立・妻バラバラ(2007年)
東京青山霊園・頭蓋骨バラバラ(2007年)
東京多摩川河川敷・人骨バラバラ(2007年)
東京お台場・フィリピン女性バラバラ(2008年)
東京江東区・女性失跡遺体バラバラ(2008年)
東京戸越銀座無差別殺人(2008年)
東京秋葉原無差別殺人(2008年)
東京八王子無差別殺人(2008年)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 23:33:27ID:p1DRgpBc794年 平安京遷都。平安時代始まる。
|
(400年)
|
1192年 鎌倉幕府成立。鎌倉時代始まる。
|
(400年)
|
1603年 江戸幕府成立。江戸時代始まる。
|
(400年)
|
201X年 名古屋遷都。超名古屋時代始まる。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 00:27:57ID:XkTlzOs+|::鶴:|
|::橋:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > ウンコ出たー
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 大阪民国オモニの味
(( ∩*`∀´>∩ たこ焼きニダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 03:22:11ID:HYRXa6Ip|::大:|
|::久:|
|::保:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > ウンコ出たノダ
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 東京民国オモニの味
(( ∩*`∀´>∩ たこ焼きナノダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
東京シナチョン民w
チョン 11万6,158人(第2位)www
シナ 15万7,070人(第1位))www
シナ・チョン 27万3,228人(第1位)wwwww
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2010/ga101d0000.xls
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 03:24:07ID:HYRXa6Ip|::大:|
|::久:|
|::保:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > ウンコ出たノダ
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 東京民国オモニの味
(( ∩*`∀´>∩ ゲロ焼きナノダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
東京シナチョン民w
チョン 11万6,158人(第2位)www
シナ 15万7,070人(第1位))www
シナ・チョン 27万3,228人(第1位)←ナニコレwwwww
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2010/ga101d0000.xls
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 07:45:36ID:BjLZrBgRそれを動かして制振するんだろ?
停電対策はあるだろうけど、制御系が壊れるとか
止まるとか、ないのかねー。
ゲイン塔が上がりはじめているが、頭でっかちなあれが
本体511メーターの上に、さらに123メーター
マジ不安になる。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 09:37:34ID:nb+lVvUq東京は世界一の都市です。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 21:55:14ID:umkuSpm80852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 02:48:36ID:BUndaLBa阪 グ ル 得 意 の 朴 李
や る 事 な す 事 ウ ン コ リ ア ン そ の も の だ な
ち な み に こ れ が オ リ ジ ナ ル ↓↓
| :::|
|::鶴:|
|::橋:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > ウンコ出たー
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 大阪民国オモニの味
(( ∩*`∀´>∩ たこ焼きニダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 09:05:08ID:dUtGUGYK東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 09:35:10ID:dUtGUGYKこうしたスカイツリー大人気の現実を見せ付けられると、
どんなスカイツリー批判も、負け惜しみやスカイツリー人気に対する
嫉妬にしか思えないね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 15:08:49ID:H0RU41BU|:大:|
|::久保:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > ウンコ下痢出たーburiburi
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 東京民国名物
(( ∩*`∀´>∩ げろもんじゃ焼きニダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 15:56:04ID:BUndaLBa↑ ↑ ↑
阪 グ ル 得 意 の 朴 李
や る 事 な す 事 ウ ン コ リ ア ン そ の も の だ な
ち な み に こ れ が オ リ ジ ナ ル ↓↓
| :::|
|::鶴:|
|::橋:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > ウンコ出たー
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 大阪民国オモニの味
(( ∩*`∀´>∩ たこ焼きニダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 16:13:10ID:H0RU41BU0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 19:06:39ID:zZ/J7XVd0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 22:43:12ID:dUtGUGYK東京スカイツリー専用掲示板
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 10:03:44ID:/CJ1E214江坂wwwwwwwwwwwww あんな郊外岐阜駅前以下じゃん。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 23:40:50ID:NYACMVCsこうしたスカイツリー大人気の現実を見せ付けられると、
どんなスカイツリー批判も、負け惜しみやスカイツリー人気に対する
嫉妬にしか思えないね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 09:46:28ID:ZbPIDjJqhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292854751/
「東京タワーより高くなって視聴エリアが広がる」というが、これは嘘である。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51460084.html
>日経新聞によれば、1430億円の設備投資を回収するキャッシュフローは展望台の利用料金だけで、回収期間は25年。
海外にバカにされる東京の誇り()
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 12:38:25ID:0gCRo4Uj0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 17:05:52ID:Ws2c0OrDデザインしたのは、大阪が誇る大建築家、安藤忠雄先生だよ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 18:39:58ID:SC6/aTCf六本木に250mだと
ここに来てすごいね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 21:17:54ID:vrhn9XNX初めて富士山見た時は、驚きました。
普段見ている生駒山を見る時の角度と違ったから。
富士山は、生駒山の頂上辺りから上にそびえたっているからな。
スカイツリーも世界の人を驚かせるには、1001Mぐらいにしないとな。
浅草から見たけど、全然迫力なかったぞ。
日本の技術力を見せ付けるには、1001Mにして、展望台は、1001Mでないとな。
あれなら、
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 21:41:46ID:mLB8VKAx批判の嵐に、万博終了後は壊すつもりだった。
世界的な文豪であるモーパッサンは、パリで一番好きな景観について、
「エッフェル塔に行けば、あのパリの景観を著しく破壊している
忌々しいエッフェル塔自体が視界に入らないで済むから」と有名な皮肉を
残しているくらい、エッフェル塔のデザインは最悪だった。
それが後世には世界遺産になるくらいだからね。
東京でも永井荷風が「路面電車誕生による近代化により、
東京の景観が著しく破壊されている」と批判していた。
それが今では、路面電車は「古きよき東京の景観」と賞賛されている。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 21:42:49ID:mLB8VKAxこうしたスカイツリー大人気の現実を見せ付けられると、
どんなスカイツリー批判も、負け惜しみやスカイツリー人気に対する
嫉妬にしか思えないね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:08:42ID:7Gzt4BIL1969年や1995年のような時代の転換点として後の歴史に残る。
http://www.actiblog.com/ueyama/5472
東京は特殊な「上げ底都市」である。世界的な金余りの中、内外の
アブク銭が入ってくる。地方都市が弱体化する中で、資金や人材の
待避所としてぎわいを呈している。
長期的都市経営の観点からは、私は関西より東京の方がリスキーと
見ている。東京は地方の若者を受け入れ、彼らの労働力と消費に依存
してきた。若者が減少すれば一気に逆サイクルに陥る。空き家が急増し、
商業も損益分岐点を一気に下回る。ヒトの一生にたとえれば、若い頃の
不摂生がたたり中年になっていきなり大病発症、という感じか。
これに比べれば、関西は「一病息災」。いつも具合が悪いとぶつぶつ
言うけれど、しぶとい。まるでヨーロッパ!関西の失業率や中小企業の
不振は確かに問題だが、これは西欧や米国の産業都市が70年代から80年代に
かけて経験したこと
だ。ヨーロッパではリバプールやグラスゴー、ビルバオなど、米国では
クリーブランドやバルティモアなどかつての「煙の都」は軒並み、衰退を
経験した。
だがリバプールはビートルズを生み出し、グラスゴーは北欧の人たちに
のベニスと呼ばれる観光地になった。ビルバオはニューヨークのグッゲンハイム
美術館を誘致し、文化都市への転換を果たした。
これからの日本の大都市は産業の繁栄期に蓄えたアセットを使って、
したたかに成熟していく。いわば「豊かなる衰退」のあり方が問われている。
なかでも京都、大阪、神戸の3都は、日本の大都市のなかでもその流れの
先端に位置する。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:48:23ID:Ws2c0OrD京都は、すごい会社の本社がかなりあるよな。学園都市でもあるし。
関東からみても、京都については、没落しているというイメージは、まったくない。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:02:39ID:mLB8VKAxスカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:25:33ID:WqZ26Senレジス・アルノー
どの国が世界で一番高いビルを建てられるか――
モンパルナス・タワーは、国と国とが何世紀にも渡って繰り広げてきた、そんな子供じみた競争の一例だ。
ただし最近では、この競争に参加するのはもっぱら途上国ばかりになった。
途上国はとかく裕福になると、タガが外れたようにド派手な高層ビルを建途上国はとかく裕福になると、タガが外れたようにド派手な高層ビルを建てまくる。
それはたいてい独裁者の虚栄心の現れであり、恵まれない人々をないがしろにする行為だ。
カネの使い方にまるで想像力がないことも露呈する。中国は現在、世界のどの国よりもバカバカしく世界で2番目に高い人工建造物となる。大したものだと言いたいところだが、
「高い建物を建てること=進歩」という考え方は時代遅れだし、今となっては途上国の専売特許だ。
私には、東京スカイツリーが日本の進歩どころか衰退のシンボルに思えてならない。
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/12/post-267.php
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:28:41ID:mLB8VKAx東京コンプレックスを持つ関西人の三段論法
・梅田は日本一と豪語
・現実を見せつけられ、梅田が惨敗していたことを知ると、海外の話題を持ち出し、
東京を批判
・最後は「マスコミの偏向が」「政府の偏向が」と自爆
以上を必ず持ち出すのが、東京コンプレックス満開の関西人の特徴です。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:30:10ID:mLB8VKAx大阪人や関西人は、そんなに東京がいやなら、大阪や関西は日本から独立してもらって結構ですよね。
よほど東京に相手にしてほしいのでしょう。
自分たちがコンプレックスの塊だからこそ、東京にかまってほしいのですよね。
早く大阪民国を建国してほしいですね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:31:08ID:mLB8VKAxエッフェル塔も、完成当時はデザインのあまりの評判の悪さ、
批判の嵐に、万博終了後は壊すつもりだった。
世界的な文豪であるモーパッサンは、パリで一番好きな景観について、
「エッフェル塔に行けば、あのパリの景観を著しく破壊している
忌々しいエッフェル塔自体が視界に入らないで済むから」と有名な皮肉を
残しているくらい、エッフェル塔のデザインは最悪だった。
それが後世には世界遺産になるくらいだからね。
東京でも永井荷風が「路面電車誕生による近代化により、
東京の景観が著しく破壊されている」と批判していた。
それが今では、路面電車は「古きよき東京の景観」と賞賛されている。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:40:53ID:mLB8VKAx開業1年以上前から、これだけ批判を浴びるのは光栄なことですね!
エッフェル塔も、
・フランス史上最悪の景観破壊
・近代化による歴史的汚点
・石の文化の国に場違いな無骨な鉄塔
・万博用に作られた見世物に過ぎない
・フランスの歴史的汚点
・デザイン最悪、周囲の景観にまったく溶け込んでいない
等々、さんざんな評判でした。でも今ではフランスの都市景観のシンボルであり、世界遺産ですね。
東京スカイツリーへの批判も、よく似ていますね。
・地デジ用に作られた無用の長物
・周囲の景観にマッチしていない
・デザインが最悪
・下町に場違いな無骨
等々、まるでエッフェルの建設当時とそっくりですね。
スカイツリーも同じように、将来は日本のシンボルであり、世界遺産かもしれませんね!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:42:16ID:mLB8VKAxさらに、世界的な文豪であるモーパッサンの、パリで一番好きな景観について、
「エッフェル塔に行けば、あのパリの景観を著しく破壊している
忌々しいエッフェル塔自体が視界に入らないで済むから」という皮肉も有名ですね。
そのくらい、エッフェル塔はひどいデザイン、景観破壊だったのですね!
スカイツリーも、文化人とやらの、痛烈な批判をもっともっと期待したいですね!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:02:22ID:/ZBiWC5w目新しい物は、よく批判されとるな。
目新しい以外にも、羨望や嫉妬が混ざっとるとややこしなー。
いっちょ噛み、という文化が抜けんさかい、ほんま堪忍してや。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 07:12:38ID:bBer2knI0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 20:59:27ID:tTxY8J2L一部の関西人だけだろ
大半の関西人は東京と関わりすらない
ついでに言うと民国連呼してるのは工作員
これ豆な
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 22:32:20ID:gkEGqOkj東京コンプレックスを持つ関西人の三段論法
・梅田は日本一と豪語
・現実を見せつけられ、梅田が惨敗していたことを知ると、海外の話題を持ち出し、
東京を批判
・最後は「マスコミの偏向が」「政府の偏向が」と自爆
以上を必ず持ち出すのが、東京コンプレックス満開の関西人の特徴です。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 23:44:17ID:x3ghXfVt展望台に登ってまで眼下の下町なんかみてもしょうがないだろ…
日本は街づくりが世界一下手糞だ…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 01:03:28ID:X2vfVqDy( ´∀` )< 糞ホロン部 口の周りのうんこ拭けよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
まぁ街づくり以前に新幹線とかマトモな車くらい造れるようになれよ w
サムスンとかだって日本製部品を組み立ててるだけだし w
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 09:07:12ID:wqADNcHh0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 15:47:23ID:Mvwzchs9これだけ沢山ビルが立ち並んでも最高で248M(失笑)しかないし、皆同じ高さばかりで、
建物が色んな方向を向いて、街並みが雑然としてて、空撮すると東京の汚さがよくわかる
日本人が昔夢見た近未来とは程遠いな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 16:00:33ID:X2vfVqDy>最高で248M(失笑)しかないし
法を意識して250m以下に抑えてるだけだろ
話変わるけど、鉄道だって関東は15両あっても関西はせいぜい10両
法的に10両以下という決まりはないと思われるので15両がある
高層ビルについても、法的な規制がなければ250m超がバンバン建設されるだろ
実際に丸の内の高層ビルは日本で唯一2000%を超えてる
高さ制限が足かせにならなければ250m超がバンバン建設されるだろ・・・大阪みたいに破綻物件ではないものが
ま、高層ビル数は日本では東京が圧倒的な数だし、建造物についての法律は知らないけど634mが建設途中
高層ビルを250m以下に抑えてるのはよほどの理由があるんだろうね・・・ビル建設する事業主体だって馬鹿ではないから
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 17:06:21ID:B5RV7qoKhttp://hissi.org/read.php/develop/20101224/WDJ2ZlZxRHk.html
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 19:19:26ID:X2vfVqDy★2010年12月24日 ID:B5RV7qoK 必死書き込み晒し
http://hissi.org/read.php/develop/20101224/QjVSVjdxb0s.html
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:05:43ID:B5RV7qoK1位 ★X2vfVqDy 書き込み数 21★
2位 ★seaw1v2g 書き込み数 12★
seaw1v2g=X2vfVqDy 21+12=計33
http://hissi.org/read.php/develop/20101224/
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:10:51ID:D7XCHyT0井の中の蛙
江東区民 体育会系
関西は12両
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:50:27ID:+SkeEK4e開業1年以上前から、これだけ批判を浴びるのは光栄なことですね!
エッフェル塔も、
・フランス史上最悪の景観破壊
・近代化による歴史的汚点
・石の文化の国に場違いな無骨な鉄塔
・万博用に作られた見世物に過ぎない
・フランスの歴史的汚点
・デザイン最悪、周囲の景観にまったく溶け込んでいない
等々、さんざんな評判でした。でも今ではフランスの都市景観のシンボルであり、世界遺産ですね。
東京スカイツリーへの批判も、よく似ていますね。
・地デジ用に作られた無用の長物
・周囲の景観にマッチしていない
・デザインが最悪
・下町に場違いな無骨
等々、まるでエッフェルの建設当時とそっくりですね。
スカイツリーも同じように、将来は日本のシンボルであり、世界遺産かもしれませんね!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/389
さらに、世界的な文豪であるモーパッサンの、パリで一番好きな景観について、
「エッフェル塔に行けば、あのパリの景観を著しく破壊している忌々しいエッフェル塔自体が視界に入らないで済むから」という皮肉も有名ですね。
そのくらい、エッフェル塔はひどいデザイン、景観破壊だったのですね! スカイツリーも、文化人とやらの、痛烈な批判をもっともっと期待したいですね!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 23:17:44ID:wqADNcHh関西12両もスルーしてろ!
関東東海は特亜三国人の移民で人口が増加してるだけだ
人口が増えて関西抜いた!で喜んでるしそれが本望だろうよw
精々三国人の犯罪に巻き込まれればよい。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 00:57:55ID:zdTkc+o0意味不明に高い電波等を必要としてるのは世界でも東京だけ
何故か分かるか?
そもそも電波というのは1だと一方通行で効果ないんだわ
携帯みたいに各地で点と点を結んで360度の全方面から電波が来るようにしないと効果は無いんだわ
わかったかボンクラとんきんw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 10:41:18ID:yLQvxfO3スカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 11:22:54ID:37VMGXyjいつもの台東区民 下町民
今日は銀座に行かないのか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 13:30:15ID:JNeVR6vVレジス・アルノー
どの国が世界で一番高いビルを建てられるか――
モンパルナス・タワーは、国と国とが何世紀にも渡って繰り広げてきた、そんな子供じみた競争の一例だ。
ただし最近では、この競争に参加するのはもっぱら途上国ばかりになった。
途上国はとかく裕福になると、タガが外れたようにド派手な高層ビルを建てまくる。
それはたいてい独裁者の虚栄心の現れであり、恵まれない人々をないがしろにする行為だ。
カネの使い方にまるで想像力がないことも露呈する。中国は現在、世界のどの国よりもバカバカしく
高い超高層ビルを次々建てているが、これは自らの見栄っ張り度を世界に宣伝しているようなものだ。
そんなわけで、私はここ数ヶ月間日本をにぎわせている「東京スカイツリー万歳」の大合唱に参加できない。
完成すれば、東京スカイツリーは中国・広東州や台北のライバルをしのぎ、ドバイのブルジュ・ハリファに次いで世界で2番目に高い人工建造物となる。大したものだと言いたいところだが、
「高い建物を建てること=進歩」という考え方は時代遅れだし、今となっては途上国の専売特許だ。
私には、東京スカイツリーが日本の進歩どころか衰退のシンボルに思えてならない。
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/12/post-267.php
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 16:15:00ID:yLQvxfO3開業1年以上前から、これだけ批判を浴びるのは光栄なことですね!
エッフェル塔も、
・フランス史上最悪の景観破壊
・近代化による歴史的汚点
・石の文化の国に場違いな無骨な鉄塔
・万博用に作られた見世物に過ぎない
・フランスの歴史的汚点
・デザイン最悪、周囲の景観にまったく溶け込んでいない
等々、さんざんな評判でした。でも今ではフランスの都市景観のシンボルであり、世界遺産ですね。
東京スカイツリーへの批判も、よく似ていますね。
・地デジ用に作られた無用の長物
・周囲の景観にマッチしていない
・デザインが最悪
・下町に場違いな無骨
等々、まるでエッフェルの建設当時とそっくりですね。
スカイツリーも同じように、将来は日本のシンボルであり、世界遺産かもしれませんね!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/389
さらに、世界的な文豪であるモーパッサンの、パリで一番好きな景観について、
「エッフェル塔に行けば、あのパリの景観を著しく破壊している忌々しいエッフェル塔自体が視界に入らないで済むから」という皮肉も有名ですね。
そのくらい、エッフェル塔はひどいデザイン、景観破壊だったのですね! スカイツリーも、文化人とやらの、痛烈な批判をもっともっと期待したいですね!
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 16:18:53ID:37VMGXyj下町 台東区民
スカイツリーはただの安物鉄塔 下町にたつ鉄塔
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 19:19:11ID:yLQvxfO3開業1年以上前から、これだけ批判を浴びるのは光栄なことですね!
エッフェル塔も、
・フランス史上最悪の景観破壊
・近代化による歴史的汚点
・石の文化の国に場違いな無骨な鉄塔
・万博用に作られた見世物に過ぎない
・フランスの歴史的汚点
・デザイン最悪、周囲の景観にまったく溶け込んでいない
等々、さんざんな評判でした。でも今ではフランスの都市景観のシンボルであり、世界遺産ですね。
東京スカイツリーへの批判も、よく似ていますね。
・地デジ用に作られた無用の長物
・周囲の景観にマッチしていない
・デザインが最悪
・下町に場違いな無骨
等々、まるでエッフェルの建設当時とそっくりですね。
スカイツリーも同じように、将来は日本のシンボルであり、世界遺産かもしれませんね!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/389
さらに、世界的な文豪であるモーパッサンの、パリで一番好きな景観について、
「エッフェル塔に行けば、あのパリの景観を著しく破壊している忌々しいエッフェル塔自体が視界に入らないで済むから」という皮肉も有名ですね。
そのくらい、エッフェル塔はひどいデザイン、景観破壊だったのですね! スカイツリーも、文化人とやらの、痛烈な批判をもっともっと期待したいですね!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 19:22:08ID:JNeVR6vVレジス・アルノー
どの国が世界で一番高いビルを建てられるか――
モンパルナス・タワーは、国と国とが何世紀にも渡って繰り広げてきた、そんな子供じみた競争の一例だ。
ただし最近では、この競争に参加するのはもっぱら途上国ばかりになった。
途上国はとかく裕福になると、タガが外れたようにド派手な高層ビルを建てまくる。
それはたいてい独裁者の虚栄心の現れであり、恵まれない人々をないがしろにする行為だ。
カネの使い方にまるで想像力がないことも露呈する。中国は現在、世界のどの国よりもバカバカしく
高い超高層ビルを次々建てているが、これは自らの見栄っ張り度を世界に宣伝しているようなものだ。
そんなわけで、私はここ数ヶ月間日本をにぎわせている「東京スカイツリー万歳」の大合唱に参加できない。
完成すれば、東京スカイツリーは中国・広東州や台北のライバルをしのぎ、ドバイのブルジュ・ハリファに次いで世界で2番目に高い人工建造物となる。大したものだと言いたいところだが、
「高い建物を建てること=進歩」という考え方は時代遅れだし、今となっては途上国の専売特許だ。
私には、東京スカイツリーが日本の進歩どころか衰退のシンボルに思えてならない。
(p) http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/12/post-267.php
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 19:26:06ID:yLQvxfO3http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/388
開業1年以上前から、これだけ批判を浴びるのは光栄なことですね!
エッフェル塔も、
・フランス史上最悪の景観破壊
・近代化による歴史的汚点
・石の文化の国に場違いな無骨な鉄塔
・万博用に作られた見世物に過ぎない
・フランスの歴史的汚点
・デザイン最悪、周囲の景観にまったく溶け込んでいない
等々、さんざんな評判でした。でも今ではフランスの都市景観のシンボルであり、世界遺産ですね。
東京スカイツリーへの批判も、よく似ていますね。
・地デジ用に作られた無用の長物
・周囲の景観にマッチしていない
・デザインが最悪
・下町に場違いな無骨
等々、まるでエッフェルの建設当時とそっくりですね。
スカイツリーも同じように、将来は日本のシンボルであり、世界遺産かもしれませんね!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/389
さらに、世界的な文豪であるモーパッサンの、パリで一番好きな景観について、
「エッフェル塔に行けば、あのパリの景観を著しく破壊している忌々しいエッフェル塔自体が視界に入らないで済むから」という皮肉も有名ですね。
そのくらい、エッフェル塔はひどいデザイン、景観破壊だったのですね! スカイツリーも、文化人とやらの、痛烈な批判をもっともっと期待したいですね!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 20:56:06ID:wdZ2DbSM0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 20:56:53ID:yLQvxfO3東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 08:50:59ID:TRmd8Vfn0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 09:02:12ID:1S7gAscxスカイタワー>>東京タワー>>横浜マリンタワー>名古屋テレビ塔>>>>>>>>>>>>通天閣w
ダサさ 汚さ 下品さ しょぼさ
通天閣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スカイタワー
現実はこんなもの。w よそ様の心配をする前に自分の足元を見ろ!
新世界 通天閣など大阪衰退の象徴。
福岡と比べても
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新世界 通天閣w
アジアと比べても
マカオタワー>上海テレビ塔>>ソウルタワー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>通天閣w
国際的に見ても恥さらしで最大の象徴とショボさ。
いまだに再開発案すら出ない状況が何を言っているの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 09:16:32ID:asPqEhxJ阿倍野タワー>>>>>>>ただの安物鉄塔 下町景観破壊 スカイツリー 200億円www
スカイツリーごときで浮かれてるのは お上りだけ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 09:21:34ID:asPqEhxJhttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/aiway.html
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 09:32:13ID:1S7gAscxお前、実際に見に行っていないだろ。wwwww 完成前でもアレを見たら迫力がある。関西人大勢来てるぞ! TDLの帰りに。
それと阿倍野タワーだって。w 近鉄のビルはまだ鉄骨すら見えない。
何も知らないアホだから教えておくが、東京シフトした大林組もスカイタワーのLEDを供給しているパナソニックも
世界一の鉄塔工事の請負で東京に行っている中小業者も大阪関連が多い。wwwwwwwwww
たかが梅田程度では稼ぎが少ないから東京で請け負うの。w おまけにやりがいもあるし規模も違う。
お前がアホなのは、スカイツリーごときで浮かれているのはお上りだけwwwだと信じ込む愚かさ。
阿倍野のビルなどお上りも見向きすらされんだろうが。w
迎えのショッピング街は完成されてきているが殆ど東京資本。w
しょせん素人のお前にはわからんだろうが。あれを安物タワーと見るってお前無知。 設備もおそらく世界一でしょう。
通天閣なんて福岡タワーよりショボい日本最低ランクだろうが。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 09:40:50ID:1S7gAscxお前、現場でヘルメットかぶっている連中で関西弁使っているの大勢いる。w
ビル情報だの大阪百科だのそこらで言っておけ!w
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 09:42:23ID:Bzse9pIn0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 09:44:10ID:Bzse9pInいかに無知か
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 10:23:06ID:1S7gAscx梅田も通天閣も共通しているのは、訪れる人に対して迫力と言ったインパクトを全く与えられない現状がある。
海外だとNY 香港 上海 マカオ シンガポール ソウル ドバイなども中身は空っぽだろうが張りぼてであろうが無かろうが
実際に行ってみると迫力があり印象深い。
スカイツリーの迫力はやはり訪れる人に与える価値はあるだろう。 ところがお前が自慢している梅田中之島ではまず無理。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 11:10:24ID:1S7gAscx本当の関西人は梅田が日本一と言っていません。
ニセ大阪人のインチキ無関係素人ビルマニアの戯言です。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 17:46:01ID:NWcTwHvOこうしたスカイツリー大人気の現実を見せ付けられると、
どんなスカイツリー批判も、負け惜しみやスカイツリー人気に対する
嫉妬にしか思えないね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 17:46:43ID:NWcTwHvO200m級ビル群と500m越えタワーとの共演
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 19:21:19ID:+NkChWfZ丸の内の高層ビルは日本で唯一2000%を超え・・・容積率2500%でも高さ250m以下に抑えてる
日本では東京だけだろ
阿倍野タワー300mとはいえ、スカイツリーの半分以下だし、容積率から考えればヒョロっとしたエンピツビル
WTCとりんくうタワーもヒョロっとしたエンピツビル・・・しかも破綻物件
阿倍野タワーもWTCもりんくうタワーもビルマニア以外にとっては単に中途半端でしかない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 06:21:55ID:mDMjG11B634mあったって唯の電波塔だろw
トンキン人必死すぎw
大阪阿倍野に日本一の高さの超高層ビルが出来る事実は覆らないよ
大阪梅田に日本一の面積&書籍数の書店が出来たのも事実だし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 07:15:07ID:wUinyF+ehttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 07:23:05ID:g/AUsHkqあんたは、関西人でないだろう。
梅田は日本一でまちがいない。
東京と梅田の両方知っている関西人は、梅田が日本一だと確信する。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 11:27:02ID:Dd8L+cIp梅田に日本一の書店ができるからどうなの?wwwwwwww
田舎者!!! 阿倍野の超高層ビル建築前にできるショッピング街
SHIBUYA 109と言った東京資本だらけ。w もはや大阪だけでは消費者に
最先端を供給できない証拠。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 11:32:13ID:Dd8L+cIp壁側にできているから見てきたら?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 18:45:30ID:ZHbDn/29必死なのはオマエ
ただの電波塔なんて悔し紛れに言ってるけど、オマエが僻んでるだけ www
残念だが、中途半端な300mじゃ一般人にインパクトなしだな www
一般人は高さだけしか見てない w
大型書店はここ最近になって地方にも開店するようになったね w
紀伊国屋が新宿店と新宿南店に別々にあるけど、一箇所にまとめれば梅田の大型書店より大きいはずだよ
でかいのが鳴り物入りで開店したらしいけど、大阪は大型書店数そのものが少ないよな w
OIOIも関東ではだんだんと下火っぽくなってきたなぁ・・なんて思ってたら、5〜6年前になってやっとなんばに開店したんだよなw
梅田が都会と思うのは勝手だけど、梅田の地価なんか銀座や新宿、、その他山手線内と比較すると悲しくなるほど安い
梅田みたいに安い場所では、都内みたいな高級感って味わえないんだよね www
一歩か二歩、歩いて「 たったこれだけの土地が2000万円超えかよぉ〜 」なんて会話しながら歩けるのって都内だけだよ www
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 19:45:57ID:d1Wrfpc5中国系とみられる2つの投資ファンドが、日本株を大量購入し、9月末の段階でNECや日立製作所、
全日空、東京電力など東証1部上場85社で10位以内の大株主となっていたことが、分かった。
85社分の保有株の総額は、約1兆5千億円に達し、4〜9月に約1兆円程度を買い増した。
これほど多数の企業の大株主となっている中国系ファンドの存在が明らかになったのは初めて。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101227/fnc1012270130000-n1.htm
東京在住の中国人が15万人の大台に、新宿など3区で1万人超える
http://news.livedoor.com/article/detail/4285471/
「永住中国人の確定申告はすさまじいばかりだ」 関東地方の税務署関係者が明かす。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100404/trd1004040702001-n1.htm
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:37:34ID:LKjNOlQY東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:38:27ID:LKjNOlQY東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:39:42ID:LKjNOlQYhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/464-
すばらしいインパクトだ。
敢えて「ひらがな」で表現したところ絶品だ!
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:50:02ID:LKjNOlQY祝!
とうきょうスカイツリー駅誕生!
東京スカイツリータウン誕生祝!
東京ソラマチ誕生!
東京スカイツリーイーストタワー誕生!
東京ディズニーリゾートを超える夢のプロジェクトがついに爆発する!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 08:45:23ID:L0oDyL6j0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 09:53:25ID:QeVN6MZp0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 12:15:10ID:Tll1a/2h0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 12:36:41ID:QeVN6MZpとうきょうディズニーリゾートをこえたw
とうきょうソラマチw
とうきょうスカイツリータウンw
ひらがなw
0932ヴィルクス2世
2010/12/28(火) 15:04:58ID:RbqiyETYhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 10:30:34ID:SivDVnOWまあ「教養の無い奴」でも、「不勉強な奴」でも、ひらがな書きなら読めるし辿り着けるからなw
(外国人は知らねーけど)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 14:58:53ID:1fBowOgo【放送】総務省、東京スカイツリーからの地デジ放送を許可、2013年1月頃から…東京タワーから無線設備を変更 [10/12/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292783640/
↑ 新年早々だが、これ読んでなんかワロタw 都市計画板住民らしきカキコがあってなんか必死 www
ただの鉄塔と書くくせに、本音は600m級に相当嫉妬してるんだな www
衰退どころか、スカイツリーの完成で人の流れが下町方面もより活発になりそうだな
東京の下町の活性化に繋がるだろう
新宿だってただの郊外だったが高層ビルが完成してからあそこまでなったから
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 15:06:11ID:1fBowOgo羽田付近走るモノレールからも小さくだけど見える
首都高板橋本町〜板橋JCT(板橋区役所)あたりからも、左の方に見えた
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 21:25:45ID:UMFFiM4t東京スカイツリー周辺の賑わい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 20:00:12ID:qLJefi5lスカイツリーに押し寄せる猛烈な人出
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 16:23:13ID:nKScrIgT0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 19:43:40ID:WC0ZjT8C0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 07:59:38ID:Df8q5Gbn全て国税を食い散らかす金食い虫
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 08:18:25ID:J0tyuJOs何がうまいのかな?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 20:37:24ID:QFEYsWluスカイツリー建造に税金は使われているのですか?
という意味だと思いましたが
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 22:41:49ID:BnsNC81t巨大企業によってプロデュースされる意義は、とてつもなく大きなものがあります。
以下は、東京スカイツリータウンが東京ディズニーリゾートをも超える、
世界最強の拠点となりうる多くの理由です。
【東武グループの底力】
<インフラ業>
何といっても本業は鉄道・バスを中心とした大量輸送交通を担う会社であり、
鉄道拠点である押上エリアは、この強みが最大限に生かされます。
日本第二位の巨大私鉄でもあります。
<商業>
東武百貨店や東武ストアなど、日本を代表する企業でもあります。
<アミューズメント>
東武グループは、東武ワールドスクウェアや東武動物公園など、
日本有数のアミューズメント運営企業でもあります。
<不動産業>
言うまでもなく、沿線開発を始めとする大手不動産業者でもあります。
<旅行業>
東武トラベルなど、日本を代表する観光旅行業者でもあります。
<ホテル業>
錦糸町の大規模ホテルなど、東武が運営するホテルは稼働率100%近い
驚異的な人気を誇ります。
これらいずれもが、東京スカイツリータウンの運営に生きてきます。
あやゆるビジネスジャンルの運営を自社グループで完結でき、
多方面に広大な波及効果を及ぼす開発が可能なのです。
東武グループのような各ジャンルにノウハウや実績を持つ
「総合巨大企業」が運営すること。
このことは日本の都市開発史上、画期的歴史的プロジェクトを実現するために、
これ以上ないシチュエーションなのです!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 22:45:55ID:BnsNC81t「とうきょうスカイツリー駅」誕生!
http://www.tobu.co.jp/file/3113/101227_2.pdf
「東京スカイツリータウン」「東京ソラマチ」「東京スカイツリーイーストタワー」誕生!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 23:12:48ID:1OqodWoZ大阪人があまりに必死過ぎて、笑える。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 19:40:38ID:KVHWaPFr「こーいう、コピペをする奴が出るのは自分の地域が下町だと蔑まれてるというコンプレックスがまだ強い証拠。」
と、レスしてそれ以上は無視するというプロジェクトが進行中です。
下町のイメージアップの為にスルーにご協力お願いしますm(._.)m
0948■■■ 大阪に高層ビル群はない ⇒ 市販の地図が証拠 ■■■
2011/01/12(水) 23:45:55ID:iqRRg9xP■ 大阪最大の高層ビル群は「 梅田1〜3丁目 」だけで、面積は新宿副都心高層ビル街(渋谷区代々木も含む)の1/4くらいの面積
・・・市販されてる同縮尺の3D立体地図で見れば一目瞭然
■ 大阪は、梅田1〜3丁目以外は「 キタ 」と呼ばれる地域の堂島とか中之島あたりに高層ビルがポツポツ点在してるだけで、
東京駅周辺や西新宿と比べ、高層ビル街とか高層ビル群と呼べるほど高層ビルは建ってない
⇒ この事実がハッキリと確認出来る3D立体地図が載ってる地図は、書店で購入可能
1/7000で、以下3ヵ所の地図が3D立体で載ってる
@、大阪駅周辺( スカイビル〜大阪駅〜中之島あたり )
A、新宿駅周辺( 渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む )
B、東京駅周辺( 大手町・丸の内・八重洲・内幸町あたり )
この地図で見ると、日本で高層ビル街や高層ビル群と呼べるものは、東京都心3区(千代田・中央・港)と隣接する江東区や品川区、
それと新宿(渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む)だけにしか存在しない
■ 新宿副都心高層ビル群(渋谷区代々木含む)は、大阪城公園と同じくらいの面積。
大阪は、これだけの規模の高層ビル街はない。( 梅田1〜3丁目は、新宿よりも小ぶりなビル13棟だけ )
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 17:38:17ID:slvClZw5やっぱり関東。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 20:45:55ID:YW172rhe大阪人があまりに必死過ぎて、笑える。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 20:47:25ID:YW172rhehttp://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。