名古屋と札幌の街並みが似ている part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 17:02:44ID:SJvb5qdh名古屋は札幌の劣化猿真似都市です。
札幌ススキノ>>>>名古屋栄
都市選定
1991年 札幌 大通(明治時代にできる)
1993年 名古屋 久屋大通(戦後にできる)
姉妹スレ
●■●■名古屋は札幌の劣化猿真似都市2■●■●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1256632269/
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 14:41:51ID:hl3F+/U1そんな札幌マンセーをしている私は、東京生まれで現在も東京在住です
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 18:14:03ID:geGrkXFS中日優勝
グランパス優勝
リニアが東京〜名古屋に開通予定
全国的唯一、浮上式リニア営業してる
新宿に次ぐ名駅の超高層ビル群、更に220メートル、200メートル、190メートル、170メートル等の超高層が次々に着工予定
リニア新幹線博物館の開業と名古屋城本丸御殿の復元と戦国ブームにより一層の観光都市化
オフィス街に巨大な球体!?世界一のプラネタリウムも間もなく完成
名高東海線の開通と東名阪が環状化され第二環状自動車道となり日本一の高速道路網となる
全国唯一の地下鉄完全環状線、更に地下鉄桜通線の延長工事も進み充実したバス路線と共に進み公共交通網の利便性は他の追従を許さない
地下鉄もバスも黒字な優良自治体である
日本の航空宇宙産業の中心であり飛行機も車も電車も作ってます
R22、R23、R19、R153、知多産業道路等、高規格バイパスも放射状に延びてます。
今や全国に定着した名古屋飯と名古屋嬢
名古屋発のアイドルグループSKE48もいつの間にか全国区に
パリから日本で唯一、友好提携を申し込まれた美しい街並み
人材の宝庫でイチローや真央ちゃんや鳥山さん等、世界的スポーツ選手や漫画家やノーベル賞受賞者を多数、輩出してます。
札幌は背伸びせず、身の丈のあった相手(仙台など)と比較しなさいな。
0715出張
2010/12/06(月) 19:00:27ID:1ReRj8bA東京のどこ???
嘘はよくないな(笑)
君の田舎っぽいレス読んでるだけで相当田舎っぽいのわ誰でもわかるよ(笑)
酔ってる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 19:52:16ID:hl3F+/U1そういった挑発には乗らないよ
このスレに一度ボカした形で判る人には判る形でレスしてある
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:26:51ID:5N9991nx名古屋人がおおらかなせいで、今のところはその事実に気づいていないようだが。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 22:34:43ID:VRePZezz名古屋人がおおばかなせいで、今のところはその事実に気づいていないようだが。
絶 望 の 文 化 不 毛 地 帯
ww 名 古 屋 〜 愛 知 ww
【ユネスコ 無形文化遺産】
0.「能楽」 0.「人形浄瑠璃文楽」 0.「歌舞伎」
1.雅楽 2.小千谷縮・越後上布(新潟) 3.石州半紙(島根)
4.日立風流物(茨城) 5.京都祇園祭の山鉾(京都) 6.甑島トシドン(鹿児島)
7.奥能登のあえのこと(石川) 8.早池峰神楽(岩手) 9.秋保(あきう)の田植踊(宮城)
10.チャッキラコ(神奈川) 11.大日堂舞楽(秋田) 12.題目立(奈良) 13.アイヌ古式舞踊(北海道)
【ユネスコ 世界遺産】
姫路城(兵庫) 古都京都 白川郷(岐阜/富山) 古都奈良
原爆ドーム 厳島神社(広島) 石見銀山遺跡(島根)
琉球王国グスク 紀伊山地(奈良/和歌山/三重) 日光
【ユネスコ 世界遺産・暫定リスト】
古都鎌倉(神奈川) 彦根城(滋賀) 平泉(岩手) 富岡製糸場(群馬)
富士山(静岡/山梨) 飛鳥・藤原(奈良) 長崎の教会群 国立西洋美術館(東京)
縄文遺跡群(北海道/青森/岩手/秋田) 宗像・沖ノ島(福岡)
近代化産業遺産群(福岡/佐賀/長崎/熊本/鹿児島/山口)
http://kaorujp.karou.jp/kokutai4.html
首里城は立派に復元された。しかし世界文化遺産の評価対象となったのは、城そのものではなく”文化の痕跡”。
ちゃんとみればわかる。文化として評価されたのは「首里城”跡”」や「文化的伝統」等なのだ。
文化は生き物である。呼吸をしている生き物だから、
コンクリで固めてオシロイを塗って喧伝すればどうにかなるというものでもない。
地元が自由にマンセーしやすい「スタティックな(死に体な)”歴史”」とは事情が異なるのだ。
地方ブロック紙の大本営報道よりも、ユネスコ等の世界的な機関の動向に目を向ける事は有益である。
0719荒川静香(東京生れ・鎌倉出身・仙台育ち)
2010/12/06(月) 22:36:43ID:VRePZezz名古屋からも早く金メダルをとれるようなカワイイ子が出てくれるといいね♪
0720静香御前
2010/12/06(月) 22:37:48ID:VRePZezz城郭構造 梯郭式平山城
天守構造 連立式望楼型 5重6階地下1階(1346年築城)
@ユネスコ世界遺産
A国宝(大小天守・渡櫓等8棟)
B国の重要文化財(櫓・渡櫓27棟、門15棟、塀32棟)
C国特別史跡
彦根城 (通称 金亀城)
城郭構造 連郭式平山城
天守構造 複合式望楼型 3重3階地下1階(1604年築)
@ユネスコ世界文化遺産暫定リスト
A国宝(天守等2棟)
B国の重要文化財(櫓、門、馬屋等5棟)
C−
名古屋城 (通称 金鯱城、金城、柳城、亀屋城、蓬左城)
城郭構造 梯郭式平城
天守構造 1959年再建 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ← ここ注目!!!!!
@−
A−
B国の重要文化財(櫓3棟、門3棟)
C−
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 23:39:44ID:hl3F+/U1> 札幌って名古屋に嫉妬してるんだねw
>
> 中日日本シリーズ敗戦
>豊田グランパス優勝
> リニアが東京〜名古屋に開通予定→ 神奈川県先行開業
> 全国的唯一、浮上式リニア営業してるが超赤字
> 新宿に次ぐ名駅の超高層ビル群、更に1010メートル、2110メートル、342メートル、342メートル等の超高層が次々に着工予定
> リニア新幹線博物館の開業と名古屋城本丸御殿の復元と戦国ブームにより一層の中部限定観光都市化
> オフィス街に巨大な球体!?時代錯誤の世界一のプラネタリウムも間もなく完成
>日本一料金の高い都市高速、名高東海線の開通と東名阪が環状化され第二環状自動車道となり日本一の高速道路車両通過都市となる
> 全国唯一のミニ地下鉄完全環状線、更にミニ地下鉄桜通線の延長工事も進み充実したバス路線と共に進み公共交通網の利便性は他の追従を許さない
>高い料金の為地下鉄もバスも黒字な優良自治体である
>隣の飛鳥村を中心にした日本の航空宇宙産業の中心であり飛行機も車も電車も作ってます
> R22、R23、R19、R153、知多産業道路等、高規格バイパスも放射状に延びており交通事故死者日本一の原因となっている
> 今や全国に定着した名古屋味噌飯と名古屋風俗嬢
> パクリアイドルグループSKE48もいつの間にか全国区に
> パリから日本で唯一、友好提携断られた
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 01:19:44ID:0BNoadTZ嫉妬丸出しだねw
名古屋がそんなに羨ましいかw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 02:03:51ID:ufMDbg/Lでも核心はついてる。
あと嫉妬はまず有り得ない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 10:03:45ID:fg5TMiUa「愛知の治安が悪いのは県民性の問題です」。ある取材先で言われて驚いた。
確かに愛知の体感治安は悪い。交通事故死者は全国ワースト1、
空き巣被害や自動車盗も全国ワースト1。ただ警察取材では、
事故や犯罪が多い原因について、東京と大阪など大都市をつなぐ幹線道路の存在、
外国人の多さなどが挙げられることが多く、私自身もそれに納得していた。
だが厳しい言葉は続いた。「原因をハード面にばかり求めるのは人間の悪い癖。
どんな防犯グッズも使う側の意識が低ければ無用の長物になってしまうのと同じで、
事故や犯罪も人の行為である以上、原因は人にある」
彼が言いたかったのは、運転マナーの悪さや犯罪件数の多さに対する
私たちの鈍さだったと思う。改めて資料をひっくり返すと、ひったくりや
万引きなど、少年による犯罪の多さが目を引いた。人に危害は加えないため
手を染めやすいが、一度良心を裏切れば引き返すのは難しい。
凶悪犯罪予備軍ともいうべき犯罪の多さが、一番深刻な問題かもしれないと思った。
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20091112ddlk23070191000c.html
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 16:28:24ID:Zmcp2hOY名古屋の足元にも及ばないショボいところだからねえ。
しかし、これが相当気にさわったようだね
↓
祝!名古屋プロチームW優勝!
中日ドラゴンズ優勝!
福岡ソフトバンク優勝!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ほ、北海道日本ハムファイターズ・・・4位
名古屋グランパスエイトJ1優勝!
アビスパ福岡J1復帰!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こ、コンサドーレ札幌・・・J2で13位
仙台に負けないように札幌がんばれよw
はい、悔しくいてコピペ連投
↓
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 20:54:36ID:2KzMDJRf新宿東口・歌舞伎町・大久保 2077
すすきの 1979
------------------------------------------------
栄 1707
ぐるなび 飲食店数
すすきの周辺 2130件
難波・道頓堀 2046件
------------------------------------------------
栄周辺 1632件
福岡に負けないように名古屋がんばれよw
はい、悔しくいてコピペ連投
↓
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 21:10:08ID:9ir4T1//名古屋市 14549
福岡市 8531
札幌市 8003
はい、札幌また惨敗w
福岡に勝てるようにがんばれよw
負け惜しみw
↓
0728↑悔しい?wwwwwwwwwwwwww
2010/12/08(水) 01:20:48ID:sQWRaNPn0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 01:49:09ID:OaL1/Bu+■Yahoo!グルメ 飲食店 2010,12,08
名古屋市 14549
横浜市 11108
福岡市 8531
札幌市 8003 ←
■ぐるなび 2010,12,08
名古屋市 15176
横浜市 12594
福岡市 9140
札幌市 8911 ←
はい、札幌またまた惨敗w
福岡に勝てるようにがんばれよw
負け犬の遠吠えw
↓
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 07:17:41ID:laUCgapb35.0 銀座
34.0 新宿
30.0 渋谷、札幌←
21.0 横浜
20.0 仙台、大阪キタ、大阪ミナミ、福岡
18.0 広島、名古屋←
福岡に勝てるようにがんばれよw
負け犬の遠吠えw
↓
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 10:32:50ID:StdcBppnΛ Λ フニャ?
() (=^ω^=)
(=) ( )
(=) ( )
(=) ( )
( (( ( ) ))
☆♪☆♪♪☆♪☆
0732出張
2010/12/08(水) 11:50:25ID:M7L2qIgsホットーペッパー発行部数(笑)
田舎の子は言うことがうけるね(笑)
ちなみに俺は名古屋じゃないけど(笑)
0733出張
2010/12/08(水) 11:59:26ID:M7L2qIgsこの子長専ホロンブじゃない!(笑)
実際札幌にすんでる人だったら名古屋のことぎゃーぎゃーいわないもん(笑)
相当な田舎の子だね(笑)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 12:23:39ID:4xDKu85B一宮とか小牧ですねわかりやすい。
0735出張
2010/12/08(水) 13:10:21ID:M7L2qIgs大阪(笑)ばーーーか!(笑)
ウソつき(笑)
0736出張
2010/12/08(水) 13:15:11ID:M7L2qIgs因みに俺は生まれてから、
関東、名古屋、大阪にしか住んだことない(笑)
最初は出張で遠くにいくとかなり刺激的だった(笑)
だから君が田舎者なことぐらいすぐわかる(笑)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 13:36:51ID:4xDKu85Bすぐムキになる大阪。
オレはそれプラス札幌に在住経験有り
あんたと勝負しても意味ないが大阪も東京もあんたよりはいい所に住んでるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 14:46:15ID:GbuMR66f百貨店売上高 2010年10月 (単位=千円)
名古屋 30,860,786
横浜市 28,826,603
福岡市 13,793,151
札幌市 12,807,637 ← 広島に追い越されそうw
広島市 11,905,695
はい、札幌またまた惨敗w
広島に負けないようにがんばれよw
負け犬の遠吠えw
↓
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 14:56:04ID:9BP8uxSYチョンが作った大阪民国の影響でも受けてるのか?w
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 15:00:31ID:W7O/uDYtバカ
0741出張
2010/12/08(水) 15:04:51ID:M7L2qIgsどこかな(笑)
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 15:34:21ID:gGaz7xV7■国宝、重要文化財数
名古屋市 123
横浜 76
福岡 76
仙台 17
広島 16
札幌 6 ←www
札幌ショボすぎw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 15:56:08ID:4xDKu85B百貨店の自慢なんて時代錯誤、すでに斜陽業界
0744出張
2010/12/08(水) 16:37:23ID:M7L2qIgsどこにすんでたの?(笑)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 17:20:30ID:4xDKu85B2chに住んでる場所お前晒せる?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 18:14:37ID:jnhhdEivはいはい
昔も今も繁華街の顔とも言える百貨店もぼろ負けでしたねw
広島に追い越されそうな札幌ショボすぎて悔しい?w
鉄道、芸能、スポーツ、画像、文化、観光、百貨店、高層ビル、飲食店、総て名古屋の圧勝です!
■Yahoo!グルメ 飲食店 2010,12,08
名古屋市 14549
横浜市 11108
福岡市 8531
札幌市 8003 ←
■ぐるなび 2010,12,08
名古屋市 15176
横浜市 12594
福岡市 9140
札幌市 8911 ←
はい、札幌またまた惨敗w
仙台、広島に勝てるようにがんばれよw
負け犬の遠吠えw
↓
0747出張
2010/12/08(水) 19:24:33ID:al538nSqお前がいったんだろ(笑)
また口だけかよ(笑)
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:25:35ID:laUCgapb都区部 37,391
川崎市 9,778
さいたま市 7,934
横浜市 7,221
大阪市 7,073
札幌市 5,493 ←
福岡市 4,985
千葉市 4,377
名古屋市 4,069 ←
岡山市 2,689
神戸市 2,493
堺市 846
新潟市 562
広島市 376
仙台市 -107
はいはい、名古屋またまた惨敗w
福岡、千葉に勝てるようにがんばれよw
負け犬の遠吠えw
↓
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:35:43ID:4xDKu85B大阪はあるアンケートで関西の住みたい街ランキングの6位で、御堂筋線だ
現住所の東京は勝負にならん街だから控えるよ。まぁ山手線の内側とだけ教えてやるよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:58:06ID:CCEPhDV8イメージ戦略をしなくても人が集まる人気の名古屋
イメージ戦略しても人が来ない不人気札幌w
■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,07
福岡市 1,670
札幌市 1,410
■一日当たりの流入人口
名古屋市 約50万人
札幌市 約9万人
■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新千歳空港 約5万人
人気、実力共に揃う魅力ある名古屋に嫉妬する不人気札幌でしたwww
0751事実
2010/12/08(水) 21:07:04ID:8NYMbEdFww 名 古 屋 〜 愛 知 ww
【ユネスコ 無形文化遺産】
0.「能楽」 0.「人形浄瑠璃文楽」 0.「歌舞伎」
1.雅楽 2.小千谷縮・越後上布(新潟) 3.石州半紙(島根)
4.日立風流物(茨城) 5.京都祇園祭の山鉾(京都) 6.甑島トシドン(鹿児島)
7.奥能登のあえのこと(石川) 8.早池峰神楽(岩手) 9.秋保(あきう)の田植踊(宮城)
10.チャッキラコ(神奈川) 11.大日堂舞楽(秋田) 12.題目立(奈良) 13.アイヌ古式舞踊(北海道)
【ユネスコ 世界遺産】
姫路城(兵庫) 古都京都 白川郷(岐阜/富山) 古都奈良
原爆ドーム 厳島神社(広島) 石見銀山遺跡(島根)
琉球王国グスク 紀伊山地(奈良/和歌山/三重) 日光
【ユネスコ 世界遺産・暫定リスト】
古都鎌倉(神奈川) 彦根城(滋賀) 平泉(岩手) 富岡製糸場(群馬)
富士山(静岡/山梨) 飛鳥・藤原(奈良) 長崎の教会群 国立西洋美術館(東京)
縄文遺跡群(北海道/青森/岩手/秋田) 宗像・沖ノ島(福岡)
近代化産業遺産群(福岡/佐賀/長崎/熊本/鹿児島/山口)
http://kaorujp.karou.jp/kokutai4.html
首里城は立派に復元された。しかし世界文化遺産の評価対象となったのは、城そのものではなく”文化の痕跡”。
ちゃんとみればわかる。文化として評価されたのは「首里城”跡”」や「文化的伝統」等なのだ。
文化は生き物である。呼吸をしている生き物だから、
コンクリで固めてオシロイを塗って喧伝すればどうにかなるというものでもない。
地元が自由にマンセーしやすい「スタティックな(死に体な)”歴史”」とは事情が異なるのだ。
地方ブロック紙の大本営報道よりも、ユネスコ等の世界的な機関の動向に目を向ける事は有益である。
0752事実
2010/12/08(水) 21:07:53ID:8NYMbEdF城郭構造 梯郭式平山城
天守構造 連立式望楼型 5重6階地下1階(1346年築城)
@ユネスコ世界遺産
A国宝(大小天守・渡櫓等8棟)
B国の重要文化財(櫓・渡櫓27棟、門15棟、塀32棟)
C国特別史跡
彦根城 (通称 金亀城)
城郭構造 連郭式平山城
天守構造 複合式望楼型 3重3階地下1階(1604年築)
@ユネスコ世界文化遺産暫定リスト
A国宝(天守等2棟)
B国の重要文化財(櫓、門、馬屋等5棟)
C−
名古屋城 (通称 金鯱城、金城、柳城、亀屋城、蓬左城)
城郭構造 梯郭式平城
天守構造 1959年再建 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ← ここ注目!!!!!
@−
A−
B国の重要文化財(櫓3棟、門3棟)
C−
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:33:17ID:laUCgapbhttp://www.narinari.com/Nd/20100513509.html
2010/05/07 16:24 Written by Narinari.com編集部
☆入賞した日本の各都市
東京 「世界Top 25」6位、「アジアTop 25」1位
浦安 「ファミリー」世界2位
京都 「アジアTop 25」4位、「食事&お酒」アジア7位、「文化&観光」アジア2位、「ロマンス」アジア6位
那覇 「アジアTop 25」5位
奈良 「アジアTop 25」16位
神戸 「アジアTop 25」18位
札幌 「食事&お酒」アジア1位
函館 「食事&お酒」アジア2位、「ロマンス」アジア3位
福岡 「食事&お酒」アジア8位
名古屋w
■空港の乗降客数
第3位 新千歳 18,536,350
第4位 福岡 18,123,731
第5位 大阪 16,842,868
第6位 関西 16,448,234
第8位 中部 11,721,673 ←w
■ホテル客室数
第3位 札幌市 22,927
第4位 福岡市 20,814
第6位 仙台市 13,805
第7位 横浜市 13,596
第8位 神戸市 11,694
第9位 名古屋 9,215 ←w
0754出張
2010/12/08(水) 21:41:29ID:al538nSq気持ち悪いよ(笑)口だけだし(笑)
昔すんでた場所のはなしでしょ(笑)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 23:04:35ID:JwUmKdmMイメージ戦略をしなくても人が集まる人気の名古屋
イメージ戦略しても人が来ない不人気札幌w
■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,07
福岡市 1,670
札幌市 1,410
■一日当たりの流入人口
名古屋市 約50万人
札幌市 約9万人
■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新千歳空港 約5万人
人気、実力共に揃う魅力ある名古屋に嫉妬する不人気札幌でしたwww
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 23:06:23ID:JwUmKdmM■国宝、重要文化財数
名古屋市 123
横浜 76
福岡 76
仙台 17
広島 16
札幌 6 ←www
札幌ショボすぎw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 23:18:15ID:4xDKu85B自分は何処だか言わないのか?西成か?アンタッチャブル度で負けした。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 01:38:09ID:R1qPQkyk名古屋 160駅(来年3月からは164駅)
福岡市 73駅
札幌市 72駅 ←w
しかも札幌は名古屋の4倍くらい面積があるのに駅の数は半分以下w
駅探すのも飲食店探すのも札幌では一苦労ですwww
札幌はどんだけ不便で、どんだけ田舎なんだよw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 01:55:44ID:xscmleSA可住地という概念知らないらしいな。勉強して出直すことを強くお薦めします
0760出張
2010/12/09(木) 02:04:27ID:yES9dAULかわいそうだからかまってあげる(笑)
中野、別院、浮田(笑)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 02:23:18ID:sP+o6khV何、その負け惜しみw
事実、札幌は名古屋の4倍近い面積があって駅も飲食店も半分以下w
ど田舎札幌www
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 02:39:25ID:sP+o6khV■Yahoo!グルメ 飲食店 2010,12,08
名古屋市 14549
横浜市 11108
福岡市 8531
札幌市 8003 ←名古屋の4倍近い面積www
■市内鉄道駅数
名古屋 160駅(来年3月からは164駅)
横浜市 147駅
福岡市 73駅
札幌市 72駅 ←名古屋の4倍近い面積www
■市域面積
札幌市 1121km2 ←面積で人口を稼いでいるど田舎w
横浜市 437km2
福岡市 341km2
名古屋 326km2
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 03:25:04ID:xscmleSADID面積
単位KM2
札幌 226,26
名古屋 274,06
名古屋の方が広いな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 04:17:40ID:51Mu7O/QDIDの意味を調べ、よく理解してから出直すことをお薦めします。
それにしても、札幌市はどんだけ田舎地域があるってことだなw
DID面積比率
名古屋 84,8%
札幌市 20,2%
可住地DID比率
名古屋 87,2%
札幌市 51,4%
札幌は名古屋の4倍も面積があるのに駅も飲食店も半分と言う事実は変わらないw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 04:36:35ID:zSH3+som名古屋 10
横浜市 5
札幌市 無し ←w
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 04:50:48ID:xscmleSA山岳地域を田舎と表現する新しい説ですか?
山岳地帯を田舎と表現するのはお前だけだ
人跡未踏のような地域を入れて何の意味があるのですか?だからDID統計もあるのですよ。
DID人口密度
横浜 9678人
川崎 9442
福岡 8612
札幌 7777
名古屋 7735
広島 7367
仙台 6880
なんだ名古屋大したことね〜な
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 04:58:11ID:zSH3+somDIDの意味を解ってるのかねえ?w
それにDID人口密度に何の意味があるのさw
それにしても札幌って無駄に広くてどんだけ不便で田舎なんだよwww
■Yahoo!グルメ 飲食店 2010,12,08
名古屋市 14549
横浜市 11108
福岡市 8531
札幌市 8003 ←名古屋の4倍近い面積www
■市内鉄道駅数
名古屋 160駅(来年3月からは164駅)
横浜市 147駅
福岡市 73駅
札幌市 72駅 ←名古屋の4倍近い面積www
■市域面積
札幌市 1121km2 ←面積で人口を稼いでいるど田舎w
横浜市 437km2
福岡市 341km2
名古屋 326km2
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:08:57ID:z5A7liAl一般的に山岳地帯は田舎と表現されますよ。
山岳地帯を省いた可住地面積でも札幌のが遥かに広いです。
駅数や飲食店が名古屋の半分程度しか無い事実を受け止めるべきです。
人口密度
名古屋 6920人/km2
福岡市 4280人/km2
札幌市 1690人/km2
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:11:06ID:xscmleSAここ札幌名古屋スレだろ
札幌は山岳地帯の面積は広大だからな。何か中学生相手の感覚になってしまうよ
俺に熊と鹿しかいないような地域を統計に含んでホルホルする理由を教えてくれないか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:22:35ID:xscmleSA【 山岳地帯を省いた可住地面積でも札幌のが遥かに広いです。
駅数や飲食店が名古屋の半分程度しか無い事実を受け止めるべきです。】
この部分は同意しますよ。変なのが1人面積4倍とか言って湧いてきたから噛みついただけ。
札幌の平地は可住地でも泥炭地が多くて使い物ならない所多いけどね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:28:22ID:IbkMLvJX横レスするが
あんた、DIDの意味を全くわかってないよね。
基本単位区の人口密度が4000人/km2以上の区が連続していること
隣接する基本単位区との合計人口が5000人以上
札幌に行くとわかるが↑に満たない平地が広がってる。
平地は名古屋より広い。
山が多いとかは逃げだよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:31:52ID:xscmleSA札幌 441 km2
名古屋 314 km2
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:32:56ID:z5A7liAl泥炭地で使い物にならないところは可住地とは言いませんよ。
名古屋の3倍以上の面積がありながら、人口も少なく駅や飲食店は半分しか無い事実を冷静に受け止めましょう。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:39:24ID:xscmleSAお前は>>767だろ都合悪くなるとID変えるのは止めろ
理由は伏せるがすぐ判る
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:43:37ID:IbkMLvJXその辺のことを理解しないと。
あと、名古屋は流入人口が50万人以上あるからDID地域にしても昼間人口密度は大幅にアップする。
単に夜間人口を基礎としたDID人口密度を見せて”名古屋は大したことない”とか訳わかんないよね。
それこそ覚えた言葉を意味も解らず嬉しそうに使おうとする小学生の主張みたいでおかしいよ(笑)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:46:43ID:xscmleSA例えば米里という所は泥炭地だが人家は点在している。可住地に入るだろ。
検索したがいい資料はなかった
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 05:52:39ID:z5A7liAl全く同意です
やれやれです。
>>776
話になりませんね。
DIDにしても可住地にしても全く理解できてないようですね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 06:00:34ID:IbkMLvJX名古屋の人口を抜くためには35万人くらい増やさないといけない
名古屋近辺なら30万くらいの都市がゴロゴロあるから、それ程多くは思えないけど・・・
まあ、札幌近辺で考えると丁度石狩支庁くらいの人口が名古屋市と同じくらいになる
札幌市+江別市+北広島市+石狩市+千歳市+恵庭市+当別町+新篠津村でやっと名古屋を抜けるくらい
・・・べらぼうな面積や人口密度の低さは言わないよ(笑)
本当に抜けると思うのかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 06:03:12ID:xscmleSA泥炭地でも人が生活してれば可住地ですよ何か間違っていますか?
何その逃げかた俺が無知である理由付けして下さいな
>>776に同意したのなら熊しかいない地域を統計に入れてホルホルする理由は?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 06:23:37ID:z5A7liAl可住地というなら、それでいいんじゃありませんか?
札幌は名古屋の3倍以上の面積がありながら、人口も少なく駅や飲食店は半分しか無い事実を冷静に受け止めましょう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 06:34:44ID:IbkMLvJX札幌市内の端から端、上野幌からほしみまで約30kmもある
名古屋駅から岐阜駅くらいの距離がある(笑)
札幌が面積で人口を稼いでるのは明らかな事実だ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 06:43:30ID:xscmleSA面積3倍以上と言って熊と鹿しかいない山岳地帯を入れてホルホルする理由は何ですか?
可住地の比較で1,4倍というなら別に問題ないけどね
>>770読んだ?既に同意してるよ
結論
名古屋人は他人の主張は100%絶対受け入れない。だから他人もそうであると思い込んでる。私はきちんと相手の主張の正しい部分は受け入れました。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 06:52:02ID:IbkMLvJX札幌から函館は名古屋から東京くらい距離があって、新幹線も無い北海道においては特急で3時間以上かかる遠い存在なんだよね
札幌から旭川にしても名古屋から大阪くらい距離がある、札駅から隣接する小樽中心部に行くのだって名駅から県を超えて岐阜駅に行くより遠い(笑)
北海道と区切りを付け愛知県と比較する奴もいるけど、北海道は愛知県の16倍以上!
愛知岐阜静岡長野山梨新潟富山石川福井を含めた中部地方よりまだまだ広い(笑)
まあ、道州制とか名古屋や大阪などでは”都構想”など再編に向けた動きがあるからこれから大きく変わっていくだろうな。
無駄に広いってのが札幌市であり北海道なんだよな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 06:57:17ID:z5A7liAl私は札幌生まれで東京在住の都民ですよ。
札幌の面積は名古屋の3倍以上と言う事実を受け入れて無いじゃありませんか。
なんで現実逃避するのか理解できませんね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 07:06:36ID:IbkMLvJX■Yahoo!グルメ 飲食店 2010,12,08
名古屋市 14549
横浜市 11108
福岡市 8531
札幌市 8003 ←名古屋の4倍近い面積www
■市内鉄道駅数
名古屋 160駅(来年3月からは164駅)
横浜市 147駅
福岡市 73駅
札幌市 72駅 ←名古屋の4倍近い面積www
■市域面積
札幌市 1121km2 ←面積で人口を稼いでいるど田舎w
横浜市 437km2
福岡市 341km2
名古屋 326km2
結論
札幌は無駄に広いだけ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 07:47:13ID:xscmleSA> 私は札幌生まれで東京在住の都民ですよ。
えー今までのレス内容からは信用出来ないです。
私は基本的に東京生まれ→札幌→東京です。
札幌= 私のいた区の区役所のほぼ正面は神社でした。またそこは地下鉄の駅から徒歩5分位。
東京(生家)=TBSの南西側にしばらく行くと交番がありそこを南に行った所近くには氷川会館(今は別物)、テンプルタウンハウスがあります。
といった感じで地元民しか判らないように書いてみてくれ
あと数時間はここにレス出来ません
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 07:52:49ID:xscmleSA追加
部分的に同意してるだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 11:52:35ID:jQDxpGNwもしかして福岡厨? 名古屋どころか福岡よりも下ってのをアピールしたいのかな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 14:25:06ID:WsdKGjiZ■国宝、重要文化財数
名古屋市 123
横浜 76
福岡 76
仙台 17
広島 16
札幌 6 ←www
札幌ショボすぎw
0791名古屋>神戸札幌>福岡
2010/12/09(木) 14:30:18ID:HItqHVzP4位 札 幌 48.0km 〔46駅〕路線数3 地下 99,674u
6位 神 戸 38.2km 〔33駅〕路線数2 地下 59,152u
7位 福 岡 29.8km 〔34駅〕路線数3 地下 58,328u
■90m越の高層2010(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
4位 神 戸 195 170 153 152 148 142 139 135 132 131 125 123 123 122 120 117…54棟前後
5位 札 幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92
12位福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
■国公立大学■
札幌市 4校:北海道大学、札幌医科、北海道教育、札幌市立
神戸市 4校:神戸大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、神戸市看護大学
福岡市 2校:九州大学、福岡女子
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 14:48:43ID:vT504GGF名古屋 88889
横浜市 79491
福岡市 71957
神戸市 63836
札幌市 50855←w
■大学進学率
福岡市 55,7%
名古屋 55,6%
神戸市 55,4%
仙台市 51,1%
札幌市 47,9%←w
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 14:55:50ID:xscmleSAウソつきは逃亡ね始まり
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 15:01:32ID:vT504GGF名古屋東山線 544
名古屋名城線 527
名古屋鶴舞線 278
名古屋桜通線 227
福岡空港線 279 ←福岡で一番
神戸山手西神線 264 ←神戸で一番
札幌南北線 237 ←札幌で一番www
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 15:02:17ID:H+tc5pV+名古屋>神戸>札幌=福岡
0796出張
2010/12/09(木) 15:18:48ID:D331Egrc違うし!
全部よく行くが!
名古屋>>>>>>>>>>福岡(百道)>>>神戸>>>>>札幌
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 15:35:21ID:vT504GGF比較すると、福岡どころか仙台や広島に劣るものが多数あるし
面積で人口を稼いでるだけって感は否めない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 15:37:48ID:H+tc5pV+百道が神戸より上とかねーよwwwwwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 15:52:25ID:vT504GGF名古屋>>>>福岡=神戸>>>>広島札幌
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 15:54:36ID:H+tc5pV+名古屋>>>神戸>>福岡≧札幌>広島
こうだろ
どっちが上かだったら福岡>神戸札幌だけど
どっちが都会かだったら神戸>札幌福岡
これでいいじゃん
0801出張
2010/12/09(木) 16:05:17ID:D331Egrc俺福岡じゃねーし(笑)
何となく言いたいのはわかるが間違ってるな(笑)
名古屋>>>福岡>神戸>札幌
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 16:05:17ID:Rg5xVgYt神 戸 121駅 ⇔ 人口153万(552ku。 実質350ku)
札 幌 95駅 ⇔ 人口190万(1,121ku。実質580ku)
福 岡 71駅 ⇔ 人口145万(340ku。 実質330ku)
●市域面積
北京市 16,800ku
上海市 6,340ku
メキシコシティ 1,479ku
ロサンゼルス1,290ku
ローマ 1,285ku
紐育市区域 1,214ku
札幌市 1,121ku (山660km2)
香港区 1,092ku
●未成年、覚せい剤・シンナー全国検挙ランキング
H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20
第1位 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 ??
第2位 大阪 東京 ?? ?? ?? ?? ?? ?? ??
第3位 東京 大阪 ?? ?? ?? ?? ?? ?? ??
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081021155831.jpg
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 16:09:08ID:H+tc5pV+ちなみに俺は福岡人だけど、あくまで「都会度」においては神戸より上とかありえないと思う。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 16:11:24ID:H+tc5pV+0805出張
2010/12/09(木) 16:26:07ID:D331Egrcじゃーもんだーい(笑)
都市高速(特に福岡空港近く)に二年ほど前に取り付けられたのはなんでしょう??
印象的過ぎて福岡の人だったら必ずわかるよ(笑)
俺は福岡じゃないけど(笑)
0806出張
2010/12/09(木) 16:36:29ID:D331Egrc新宿≧名駅>>みなとみらい>丸ノ内,大手町>>>汐留>品川>豊洲>梅田,中野島>>百道>弁天町
リアル(笑)
日本でビル街と言えるのはこの程度。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 16:58:35ID:pdFIW96s嘘つきは名古屋人の始まり
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 17:01:32ID:xscmleSA> 俺の感想
> 新宿≧名駅は有り得ない名駅は品川の次だろ
あとみなとみらいも丸の内の次かな
異論は認めるが
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 17:05:14ID:TXXyX7aB百道の高層オフィスビルなんて99mの2棟しかねーぞ・・
マンション含めたって百道より多い高層ビルガイなんて地方に結構ある
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 18:10:42ID:hx63i3rq新宿>名駅>>>>>>>>梅田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台札幌
新宿
243_235_234_225_223_210_209_203_200_189_178
名駅
247_245_226_220_200_190_180_170_170_170
梅田
188_187_180_179_177_175_161
仙台全部
180 150
札幌全部
173
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 19:28:27ID:xPCGJpNU新宿駅
243_234_232_225_223_210_209_200_196_193_189_183_174_167_165_164_163_157
大阪駅
198_195_181_186_179_175_174_174_154_154_150
古屋駅
242_237_220_219_200_190_179_170_168
札幌駅
185_173_170_150
広島駅
190_154_150
三宮駅
195_151
仙台駅
180_160
博多駅
0
30年後のスカイライン
博多駅
0
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 20:21:41ID:ychq9nhx新宿>名駅>>>>>>>>梅田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台札幌
新宿
243_235_234_225_223_210_209_203_200_189_178
名駅
247_245_226_220_200_190_180_170_170_170
梅田
188_187_180_179_177_175_161
仙台全部
180 150
札幌全部
173 w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています