日本一の大都会・梅田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 21:32:47ID:vgWGq+xV0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 21:51:29ID:vgWGq+xV0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 21:58:01ID:AuWIkLTe肥溜め臭いなんてよく知ってるなぁ〜、そうかぁ〜、大阪にはたくさんあるんだなぁ・・・
>>2のレスで、君の生活環境を知る手がかりになったよ
面白いスレが始まったぞ・・・・
そうやって、また笑わせてねぇ〜 大阪人くん ケケケケwwww(笑)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:01:31ID:AuWIkLTe肥溜め臭いなんてよく知ってるなぁ〜、そうかぁ〜、大阪にはたくさんあるんだなぁ・・・
>>3のレスで、君の生活環境を知る手がかりになったよ
面白いスレが始まったぞ・・・・
そうやって、また笑わせてねぇ〜 大阪人くん ケケケケwwww(笑)
激しく笑いたいから・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:08:13ID:vgWGq+xV0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:11:40ID:AuWIkLTeそれが精一杯か?
もうちょっと、なんか笑わせてよ、
面白い事言わないかなぁ〜ってこっちは期待してるんだから・・・クククwww
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:15:27ID:vgWGq+xV人前で笑ったことあんのか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:22:16ID:+qW3r8Wy彼は本物の大阪人じゃないよ! 東京にどれだけ関西人がいる?
それこそ丸の内から新宿 永田町8から大手前 銀座から六本木
政治家から官僚 エリートからフリーター リーマンOLからホステス
芸人からヤクザまで東京に大勢いる。
地元大阪から在東京関西人まで誰も梅田が日本一のビル街だのって言ってもいない。
無関係のビルマニアが一人で作ったインチキ。 Wikiまでデマを流している。 削除依頼すべき。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:22:52ID:r98folx2http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/
東京地区を圧倒
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:23:13ID:AuWIkLTe知識がなけりゃ、「オノマトペ」って調べてごらん
スレチになるからこれくらいにしとく
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 22:27:05ID:AuWIkLTeまぁまぁまぁ、真面目な話
大阪は、日本経済にとっては欠かせない存在だ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 08:38:38ID:CXt+86ST0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 10:24:22ID:9yssnCGj農民系ネット一揆みっともない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 13:13:17ID:g7Y967Klちなみに「東京」ってネーミングは、中国の二大首都「北京」「南京」に対して東にあるから「東京」ってことで付いた名称だから。
東の京都だから「東京都」だって言い張る馬鹿がいるが、それは大間違い。
東京は元々は「東京府」だから後付って事が丸分かりだもんなw
ちなみに中国の明と清の端境期にアイシン国時代の首都が「東京(トンキン)」だったから、それからパクったという説もあるけどw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 15:36:26ID:8uHRvUK6日本では 京=天皇が御住みになる所の意味
中国では 京=人が集まる城塞都市とかそんな感じの意味
明治になり京都から江戸に天皇が来られたため、東の京都=東京
南京北京はいつからその名か判らないが、昔は違う名前らしい
中華人民共和国成立は昭和24年10月1日
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 18:28:11ID:RnNogWmc東京・・・東日本の首都
中京・・・中日本の首都
京城・・・朝鮮の首都
新京・・・満州の首都
北京・・・北中国の首都
南京・・・南中国の首都
西京・・・西中国の首都
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 18:33:55ID:hHo2Jvjfあとこれも
大阪・・・西日本の僻地
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 19:09:17ID:c7SS488Mどんどん 釣れていく
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 19:35:05ID:h1rf6GjI万が一本気でそう思ってるとしたら、>>1は病院で診てもらったほうがいい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 19:36:52ID:lvQ8AumFあと新御堂という千里ニュータウンから梅田まで繋ぐ便利な無料の高速道路も
でも東京ではDLも水族館も国際空港も千葉産wwwwwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 19:58:45ID:h1rf6GjI梅田が何がどう日本一の大都会なのかしっかり力説してくれ
全国から人が集まる人気店とか一杯あるだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 20:04:00ID:kthk3I7Tよっぽどコンプあるのかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 20:38:36ID:dot0mGeGだってホントのことだからしょうがないんじゃない?
トンキンは大阪、名古屋、横浜に続いて4番手。
もはや電波塔(トンキンスカイツリーw)しか自慢の種がないトンキン哀れw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:03:50ID:h1rf6GjIだけど健気でひたむきな姿にはちょっと同情
同時にこの板の存在意義でもあるな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:17:44ID:kthk3I7T0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 21:24:19ID:7PqFnXb/0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 22:10:24ID:4v/wCBKmその通りだ
うまい事言うねぇ
暗黙の了解じゃないけど、あえて言われなくても知ってるからね・・・小さい子供でも東京だと知ってる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 22:16:00ID:4v/wCBKm平安京 ヘイアンキン
東京 トンキン
と読んでしまうスレたてたヤツは実に恥ずかしい文盲だ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 22:28:26ID:4v/wCBKm>>1と>>21は精神病院に行く必要がある
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 00:34:28ID:DzEQXF6M100m超、高層ビル 東京23区=382棟 大阪市=120棟
200m超、高層ビル 東京23区=19棟 大阪市=4棟
東京都は港区だけで100m超、高層ビル114棟
大阪コスモタワーが250m超に展望台があるが、
高さ稼ぎの展望台だから中は骨組みとエスカレーターしかない
いかにも田舎が一生懸命背伸びをしましたといわんばかりの構造のビル
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 02:44:22ID:WfvCfHxC0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 03:12:14ID:qFP6SOUa東京はイメージ的にもかなり格好良い。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 07:15:36ID:5HcyjWbz地方の子が卒業して卒業旅行に行くとしたら東京に行きたいって子の方が圧倒だもんな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 08:04:08ID:nhpWYzAu大阪も地方だろ。www おまけに東京に行ったら大阪のしょぼさも実感されて。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 11:23:46ID:OVBk6er5まあ東京を除いたらトップクラスなのは間違いないけどね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 15:31:39ID:1+NU5YnWはげどう
いくら2chでも、こんなスレばかり立ててると、本当に大阪府民全体の頭が誤解されるぞ
実際、ノックが知事当選した過去があるんだから・・・
かなり前にTVで、北○鮮の人が「豊な生活で腹いっぱい食べてとても満足してる」って虚勢張ってるのを
見たことあるけど、これに似たものがある
言論の自由があるとはいえ、これじゃ大阪府民全体が恥じかくよ
あんたがマトモな大阪府民に見えたからカキコしたけど・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 20:55:25ID:OVBk6er5こういう類のスレを立てるのは大阪府民ではないよ。
恐らく在日の奴か大阪を叩きたい奴のどちらか。
東京や横浜、名古屋自慢のスレも同じ。
第三者が叩く目的で立てているだけだ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 22:16:31ID:WKX5cIsX>>38
だよね、だってこんな類のスレあちこちたてても日本人にとって建設的な事は何もない。
関東人だって、もし大阪に世界に誇れる何かが登場すれば、嫉妬でしないで素直に喜ぶよ。
関西人だって同じと思う。
日本人はそこまで根性が悪くないよ。
ここまで執念深いと、普通の日本人なら”おかしい?”と感じるもんだよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 22:38:25ID:WKX5cIsX>>38
もし大阪に東京より大きいビルがバンバン建設されるなら、日本全体をマクロで考えればプラスなので、
東京人だって喜ばしい事だと素直に感じる。
これが普通の日本人の感覚だよ。
もし、大阪の人が東京に追いつけ追い越せで頑張ってるなら、それはそれで成長の原動力なので、
大変喜ばしい事だと思うね。
日本人なら、全国的にこう思うのが普通の感覚と思う。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 01:12:59ID:onrZW0Uo一般の大阪人でも
東京をライバル視・敵視・嫉妬を
東京を意識してるんのがかなり多い。
大阪は武家より商人旺盛したところ。
よって粋や哀愁が育つ土壌ではない。
古来から親しまれてきた民謡などは
日本らしい哀愁を歌うものが多いが
河内などはノリがいいものなど、哀愁に欠ける。
よって田舎からでてきた丁稚奉公に厳しかったのは
東京の比ではない。
田舎を蔑むことでデカイ顔をしてきたわけだから
DNAが現代にも受け継がれているんだよ。
だから東京を目の上のタンコブ扱いするのは不思議ではない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 02:07:41ID:n5VxTd5R契約や営業なんかは、大阪の人の方が一般的に情で獲得出来る場合があるが
東京は醒めてて事務的で、結果が出るまでは吉か凶か読めないと聞いた事がある
まぁ、>>41の内容は分かった
日本人なら日本人らしくもう少し建設的な発言心がけようぜ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 06:40:44ID:onrZW0Uo42の獲得できるって、それは情というより口先のうまさというか
うまく馴れ合えるかという感じではないの?
冷めてみえるのは本当はヘラヘラしたくないのにしなければいけない。
仕事では恥や体裁を殺してまでいけないことも
あるが、どこかなりきれないところもある。
情や愛というのはギブアンドテイクの利益関係とは
やはり関係ないところにあるのが本当。
基本的には家内などと、ビジネス仕事とを別に考える。
ビジネスの手法や現実を人格や家内になるべく持ち込むべきじゃない。
今では失われつつある
「おもひでぽろぽろ」にみられるような
日本人の大人像というものがかつては
当たり前ののようにあったことだろうが、
そういう人格をもっているから、ビジネスでは冷め、
家では日本らしい、よき父・母でいられる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 06:55:31ID:onrZW0Uoしとやかさというようなことを言いたかった。
一般的には日本の男で口数が多いのは嫌われる(べき)。
あの人のおかげで助かったと気づかれなくても、
影でさりげなく助けるのが日本の男。
服は質素にみえても、チラッとみえた裏地にこだわり
があったというようなのは江戸的粋という
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 06:56:04ID:10n3p9n0一度大阪府都市整備局 大阪市開発局 大阪の建築士 司法書士 測量士各会
大阪のゼネコンから下請け 梅田及び中之島に進出している企業 そこで働いているリーマンからビル清掃のおばちゃん
本当の大阪府民に質問してください。
誰もどこも一社も梅田が日本一のビル街といいません。 ある意味やつのやっていることは大迷惑であり信用失墜です。
あと笑えるのは梅田地下街自慢。www あんな大げさな事など商店組合も言っていません。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 07:16:18ID:G2GzLLPRオペラハウス、サグラダファミリア、グッゲンハイム美術館、ポンピドゥーセンター、コロッセウム、パルテノン宮殿と並んで、英国のTIMESの世界のトップ20の建築に選ばれている。
http://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece
Umeda Sky Building, Osaka, Japan
In terms of high-thrill buildings, you don’t get much more of an adrenaline rush than the Umeda Sky Building.
Two gleaming, high-tech, 40-storey towers stand side by side, reflecting the sky, joined only at their top two storeys.
The enormous void between the towers is crossed by bridges and escalators, and a rooftop observatory, open to the elements, offers unparalleled panoramic views of the city to those staunch enough to brave the vertigo.
驚きを与えるビルの中で、もっともアドレナリンを放出させるのは、梅田スカイビルだ。
2棟のきらめくようなハイテクの40階建てのタワーが、隣り合わせに並んで建っていて、空を映しながら、頂上部の2階でのみ繋がっているのだ。
タワーの間の広大な空間には、橋とエスカレーターが掛けられていて、屋上の展望台からは、遮るものがなく、大阪の絶景が飛び込んでくる。高さと目の眩みに打ち勝てたら、だが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 07:23:02ID:10n3p9n0お前だけなw 今時吉本芸人からやくざの親分まである程度出世して東京進出できる余裕ができたら
皆業者と専門担当に相談しているよ!
>>42
そんなことはない。w 大阪は人情があるなど信じているの?
契約に東京も大阪もねえよ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 11:14:58ID:SGCFPXax/:.'`::::\/::\
/:: \ 見栄貼り 一点豪華主義のうめだ都心
/::. /""" """\ヽ 乱造低層100m細ティム○ビル
|::〉 ●" ●"|乱造でテナントがら空きや !
(⌒ヽ |)伊丹空港存続強化決定、規制継続そのまんまや
( __ ( ∩∩ ) |おまけにoverスペックの おおさか
| 、_____ / ヤード跡サッカー場計画で、都心最後の開発用地が
ヽ \____/ / 埋るねん@ 大阪都心オワタ \(^o^)/
\ / 人口神奈川県以下になった。 たこやき、食うで〜?
\__/
http://area.rehouse.co.jp/r-hankyukobe/wp-content/uploads/2008/10/722-osaka.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_xV0Sf7_me58/SbFle4FqwDI/AAAAAAAAOfY/25bHifxFWRo/s1600/2009-03-01%2B%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%80%80%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E5%BA%AD%E5%9C%92.JPG
たこやきドーム〈笑)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kaz-hp/osakadome1.gif
http://images.google.com/images?hl=ja&gbv=1&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E8%A5%BF%E6%88%90%E6%9A%B4%E5%8B%95
0049気をつけよう !
2010/03/29(月) 12:49:32ID:a98iKMRAこのスレの存在そのものが、日本人同士のケンカをたきつける目的がありそうです
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 18:24:03ID:H50MaK2sマスコミもそうだし、2CHだってそう。
こんなスレを立てて大阪叩きをしようとしたり。
ほんと朝鮮人に乗っ取られてるんじゃないか?と思うわ。
特にマスコミはやばい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 19:44:19ID:JPraBrYOこのスレ立ち上げた奴の事が、大阪府民目線でも不自然に見えるらしいですね。
大阪を自慢してる様で、実は大阪に恥をかかせてるから・・・
このスレ立てた奴は日本人を装ってるけど、あちこちのスレに「肥溜めくさい・歴史不毛・パクリ文化・・・」と書いてる。
大阪府民でない俺でも、この言葉には、日本人として違和感がある。
もーともーと特別なーおんりーわーん
何故争う
でも地元愛が溢れてるこんなスレも好きよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 04:23:55ID:KN0J5lhw>>37から>>52をよく嫁
何故争うじゃあなくて、日本人でお互いに争いたくないの
こないだの鯖攻撃を思い出しながら書いてるけどね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 17:03:55ID:ZXrJuDop日本人の怒りに火をつけておいて、今度は火消しのつもりですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 17:49:22ID:aowyqRDJ大阪クソ梅田をマンセーする、地方のイナカモンBの誰かさん必死だなww
梅田批判と言うか軽い揶揄がなぜ朝鮮人の仕業だと断定出来る?
↓
:竹島は韓国が不当支配する、日本固有の領土 北朝鮮送金朝鮮玉入れ反対
拉致被害者の早急な返還を要求する。皇室存続当然支持 在日参政権反対
・・だが、100mちび細ティンポビル乱立の犬坂梅田都心はみっともない糞に
間違い無しwwwwwwwwwwww >>48 >>48
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 22:30:30ID:0qm6m8OX1〜55までの書き込みは、日本人以外の仕業の可能性をほのめかしてるのがあっても
誰も朝○人の仕業とは断定してないから、あんたの解釈はバイアスがかかってると思うよ
まぁ、このスレ勃てた奴はロクなもんじゃないよ
大阪の人にえらい恥をかかせてる・・・大阪じゃないオレでも大阪府民に同情してしまう
スレ勃てた奴は日本人を装ってるけど、本当の日本人から見れば、日本人と違う事に気付いてない・・・マヌケだよなww
ボキャ貧だし、書き込みももワンパターンだし
あちこちに”肥溜め臭い・パクリ文化・歴史不毛”って日本には当てはまらん記述が多いしww
日本がひとつにまとまってるのは皇室が存在してるから
今年は平成22年、皇紀2670年
まぁ、お互い日本人、仲良くやろうw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 22:37:13ID:0qm6m8OX0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/30(火) 23:59:58ID:0qm6m8OXそれにしても
お〜〜〜い >>53のアンタは何者なんだい?
まさか53だから、そのまんまゴミなんて言わないだろうねwww
ここはメンヘラ板じゃあないよぉ〜 www
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 01:32:53ID:gQWa7W1D>>53になんだか変テコなオカマが現れたな www
一体何なんだよ、このスレは・・・ワケわかんねぇ www
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 05:19:51ID:JuM6ivG2日本人の感性とは掛け離れている。
若しくは、精神病んだ引きこもりかな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 08:12:31ID:xN+1Oynm君って大阪府民に迷惑をかけている自覚はあるの?
梅田のビル関係者で日本一と言っている業者をあげてみろ!
日本一と言っているのはお前がだけ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 20:46:48ID:4cghbsN6工作員相手に何を言ってもムダ
出来の悪い工作員でボロを出したが・・・
いや、○○教会とかいう宗教関係の可能性もある
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 21:12:24ID:2Z0x5Q4ohttp://kita-yard.com/kc/index.html
正直ナレッジキャピタルが成功するとは思えない
むしろ府立、市立の統合問題があるし統合してここに梅田大学でも建ててほうが良い気がする
大学っていう一番若者が集まる要素が郊外に建てる意味がわからん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 22:38:14ID:TmgwnXUHその連携拠点を、梅田、中之島、森ノ宮、天王寺なんかに作るの必要がある。
だから北ヤードには、国際会議やセミナーや授業をおこなえたり、短期間研究者が滞在できるスペースをつくるのが、ベストなんだよね。
もちろん、大学の一部を移してもいいと思う。
北ヤード2期は
北部 産学連携拠点、公園
南部 関空行きの駅、国際会議場(現代美術館、コンサートホールなどを併設)
を軸にするべき。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/31(水) 23:48:33ID:py2ql4kUオフィスの空室率は依然として高いままだから、これ以上オフィス面積を増やしても意味が無いよね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 00:22:08ID:h78HUJMr梅田
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 02:34:14ID:C31kYLob阪急の5月入居開始の
オフィスのところでさえ苦戦してるのに
大丈夫なんだろか?
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100108-OYO8T00294.htm
富裕層取り込み 供給過剰懸念も
JR大阪駅北側の梅田北ヤードや中之島など大阪市内で、
外資系高級ホテルの進出計画が相次ぎ、
富裕層や海外からのビジネスマンなどの争奪戦が起こりそうだ。
すでに客室の供給過剰が指摘されており、
さらなる競争激化で、既存の老舗ホテルの経営への影響が懸念される。
↑
近鉄阿倍野のビルにも外資ホテル誘致計画があるらしいww
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 18:02:11ID:6Lt0YEdPあんまり奇抜な形のビルはメンテナンスが大変らしいぜ。
ゴンドラでぶら下がって高層ビルの窓掃除してる業者さんとかいるけど
外側は目立たないけど掃除したりしてる。
あと、あんまり奇抜な形だと、夏は室内が暑くて冬は室内が寒いビルに
なってしまったりするらしい。日本のビルはそうならないように
地味な見えにくい部分で技術が生かされてるらしい。
日本のビルはまっすぐ立ってるけど、海外の高層ビルは日本ほど建築技術が
高くないのか?結構傾いたりとかしてるらしい。
エレベーターが静かに動くのも技術があってこそ。
要するに、高層ビルを建てるのは簡単らしいが、建てた後のメンテナンス・維持
の方がずっと大変らしい。
数年前に雑誌で読んだけど、上海にバンバン高層ビルが建設されてるけど、
エレベーターの数が少ないから待ち時間が長い・夏は室内が暑い・冬は室内が寒い・傾いてる・・・で、
10年後とかは廃墟みたいになりそうだって記述があったよ。
デザインが地味でも、海外のビルみたいに居住性・機能性が最悪なのよりはいいと思う。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/01(木) 18:13:45ID:6Lt0YEdPエレベーターに閉じ込められる事故も発生してるし
まぁ、日本は建設にかかわってなくてヨカタ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 21:29:06ID:L1/qG7CI第一〜第四ビルもデザインが酷過ぎる。
日本の恥。
汚い。
時代錯誤も甚だしい。便利性云々以下の次元。
心斎橋〜なんばのほうがよっぽど現代的。
いまだ昭和40年代の雰囲気が梅田。
ヨドバシ〜新梅田シティまでの汚いコンテナヤード、広大な空き地は死に絶えたうすら淋しさ満点!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/04(日) 22:39:58ID:dvO+EYVV取り残されてるみたいな印象を持つぜ
なんだか潤いを感じない雰囲気だね・・・うまい言葉が見っかんないけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 03:37:50ID:tjsSl71v@
大阪近鉄タワー ※建設中
高さ 300m 階数 62階
A
横浜ランドマーク
高さ 296m
B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング
B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル
C高さ 248m
東京ミッドタウン ←東京で一番高いビル
D高さ 246m
名古屋ミッドランド
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 11:47:20ID:hKi9ANm+たしか六本木ヒルズなんかと同じ会社だったと思う
200m超えの建造物は、大阪4に対し、東京は2つの鉄塔(東京タワー、スカイツリー)を含めて22か23ある
ちなみに100m超えの高層ビルは、大阪市全体で120程度なのに対し、東京は港区だけで114くらいある
要するに、100m超えの大阪市全体の高層ビル数は、東京都港区と同じ程度
大阪は東京に比べて高層ビルが少な過ぎるから、どうせ建てるなら、少しくらい目立つのを建てなくちゃね ww
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 21:09:35ID:dEgtSjRy0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 02:01:58ID:ZjlnaOqY見栄で高層ビルとかハコモノをバンバン建設して財政難になって、挙句の果てに大阪都構想だもんなぁ
自慢する神経がよく分からん!?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 18:11:25ID:12tjkz1l大阪府民だけど、よく分かるよ。あそこらへんはあんまり行かないから、たまに行くと同じ大阪とは思えないもの。
場末と言うか、昭和に戻ったみたいな感じ?
梅田とかと全然違う。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 22:37:39ID:JTweTFrKいくら低く新しいビル建っても変わらんし、なんか垢抜けん。
汚いコンテナヤードと膨大な空き地と丸ビルより南側のビルと東通と
高飛車で汚く安くもなくうまくもない梅田食道街と
ボロボロの陸橋と阪神百貨店と地下街と梅田の周りの古い住宅地のせいやろか。
関東の人がヨゴレを感じなく普通に過ごせるのは心斎橋〜難波とOBP付近だけみたい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 22:59:13ID:ltbIZSd4横浜中華街みたいなのをイメージしてると期待を裏切られる・・・まるで箱庭だった
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 23:24:35ID:12tjkz1l南京町はしょぼいよ。あそこはしょぼいなりに楽しみ方があります。
横浜は、みなとみらいだっけ?あそこらへんはイマイチだったかな。赤レンガ倉庫に山下公園、馬車道、元町。このあたりは関西から行く価値は特にない。
中華街はオススメ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 21:04:43ID:iXvIa+OH見る勝ちなし。
南京町はショボ狭でまずい店ばっかりで、
揚げおきや作り置きしてカチカチに固い食い物を高飛車な中国人が平気で売っている。
異人館も狭汚い地域、洋館で入場料が割高で
その入場券を関西弁丸出しのめちゃうるさいオバハンが
歩いてたら路上でしつこく押し売りしてくる。
横浜の落ち着いた雰囲気と広さとは大違いやわ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 13:18:20ID:JLgLL27eその事に気付いてない大阪人多杉
甲子園を知ってても、梅田を知らない日本人は多い
池袋・新宿・渋谷を知ってても、梅田を知らない日本人は多い
丸の内・銀座・日本橋を知ってても、梅田を知らない日本人は多い
地方の人は丸の内・銀座・日本橋は当然の様に知ってるが、「梅田?はじめて聞いた」ってリアクションが普通
梅田はそれだけローカルな地名
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 15:04:02ID:I/cQfk/X0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 16:35:25ID:JLgLL27e0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 02:16:03ID:UDEBKMIYしかも入居率は現状でも良くない
東京をはじめ他の地域の高層ビルでは、こういった事は聞かない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 08:11:58ID:9x6fE9z51位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
高額納税者数
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 09:35:56ID:HSQfK5Ikhttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1786494/img_1786494_49787373_15?1259733830
新宿
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge003684.jpg
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 10:18:26ID:e3w0KnZShttp://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/e/f/ef7ef02d.JPG
田舎大阪で一番人が集まる建物
http://osakadeep.info/i/index.cgi?mode=image&eid=283&img=http%3a%2f%2fosakadeep%2einfo%2fimages%2f53%2d105%2dthumb%2ejpg
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 10:39:31ID:A6xd9ZsH単なる地方都市なんでしょ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 13:05:43ID:e3w0KnZS0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 22:01:11ID:hupMTvFyそのローカルな梅田に抜き去られたチン宿・ズタ袋・渋柿の立場はいったい・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 22:23:08ID:e3w0KnZS豚の金玉を主食とし、
誰にでもタメ口で、たまにハングルをついつい話す育ちの悪い妖怪しかいない田舎大阪民国は落ちぶれる一方。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:22:28ID:hupMTvFyハイハイ僻み乙w
北ヤードには重機が立ちまくってるね。
山梨弁の「じゃん」を標準語だと思っているバカで間抜けな東京人は消えてね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:05:05ID:SyLzGAAxなにしろ、錆び付いたコンテナヤードとウンコ色の低いデザインチグハグ田舎ビルの横やし。
地下通路のウンコくさいとこ通っても行き着く先は低いスカイビルと低い安マンションみたいな
ウェスティンと小さい子供用の公園しかないし。
草ボーボーの空き地に細低ビル建ってもウィンズのおっさんが酒飲みながらウロウロしまくる田舎
には変わりないわなあ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 02:19:21ID:lxCJqPL2さっさと出ていけ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 09:36:37ID:Jvp5WlIo0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 09:40:01ID:aioyiRpy北ヤードwwwwwwwwwwwww
重機が立ちまくっているねwwwwwwwwwwwwwww
アホカッペの極致。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 11:39:04ID:SyLzGAAxウィンズウロウロする酔っ払いのおっさんらだけがヨドバシ横の草ボーボーの空き地に建つ
細低ビルに来るのが大阪人の夢。
いまだに草ボーボーの空き地着工さえしていない細低ビルが大阪人の自慢。
重機が草ボーボーの空き地に来たで〜♪と喜ぶ
気持ち悪い田舎部落民在日阪人w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 13:09:41ID:P2LexJ3Pこんなもんなん東京って思ったww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 13:19:15ID:hkya3wR6新宿は難波〜心斎橋よりもずっとずっと規模が大きい
田舎モンだから、土地勘がなくてほんの一部の一部・・・の一部だけを見て感想言ってる
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 16:50:45ID:YmE9ETvjこういう奴はGカップの巨乳を写真やDVDだけ見て、大した事ないとか言う
本当にGカップ巨乳で遊んだ経験があれば、大した事ないなんて言わない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 17:59:16ID:o6gZCPOf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています