http://www.city.sendai.jp/toshi/touzaisenchousei/rekishi/09.pdf
http://www.city.sendai.jp/toshi/touzaisenchousei/gaiyou/pdf_tozai-qa/06.pdf
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

地下鉄南北線・仙台駅(地下3階)が建設された後に
仙石線が青葉通の地下2階に建設出来たんだから、
地下鉄東西線・仙台駅も南町通の地下2階に建設出来そうですが、
なぜ地下4階に造っているのでしょうか?
宮城野通の地下が、仙石線と東西線が同じ深さで並走出来るほど幅がないから?
それとも、仙台駅東口再開発ビルの構想が東西線建設前からあったから?