仙台市の理想的な都市開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 23:28:41.41ID:wlpBjugK大年寺山南東には撓曲崖があるけど、
「大年寺山撓曲」 って何だ?
オマエの造語?
大年寺山断層と長町利府線との間には
宮城野撓曲や大年寺山などがあるけど、
「断層線と撓曲線の間の部分を空き地に」 という
オマエの理論に従わなくても
榴岡公園や伊達家墓地などがあって
市が出来る範囲で開発抑制してる。
「断層線と撓曲線の間の部分」 に位置しない
長町や仙台駅東口の開発にいちゃもんをつけてたくせに、
後から 「断層線と撓曲線の間の部分」 の開発抑制に切り替えて
知ったかぶりの自論展開w
なんかオマエ、Wikiに出典なしで書き込んでそーだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています