トップページdesign
1001コメント204KB

★☆すいどーばた美術学院 8号館☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2005/08/13(土) 21:49:08
もり弁のからあげ弁当は美味いけど
口がニンニク臭くなるから気をつけろ!!



【公式HP】
http://suidobata.ac.jp/pc/index.html
【前スレ】すいどーばたスレ ぱぁと7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1112587825/
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 00:28:39
今日からどばただー
しょっぱな石膏だけど誰がくるんだろ(笑)
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 00:41:02
>>758
個人特定できる発言はどうかと・・・・。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 00:47:02
鬱で良い作品つくる人、彫刻にいる?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 01:44:46
不安で寝られない…。気分悪いよう。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 03:14:58
>>761
鬱な人はどこにでもいると思う。特にこの時期なんかはさ。

>>762
me too
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 03:19:49
そんな人はとりあえずカッターで手首切ってみようか!
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 06:01:51
直前になって第2で受けるとこ変えようとしてる。やっぱり無謀かなぁ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 08:19:16
ぎゃあ
今日からムサビの願書受付だっけか??
近付いてキター(・∀・)--!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 10:52:43
前体験したとき講師が15人くらいいたけど、いつもそんなにいるの?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 18:13:49
>>758
禿げてたせんせーでそ?
HPのホストと一緒だからすぐ分かる 東京からw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 18:20:26
センター願書出し忘れた・・・・
0770?¶?a??2006/01/10(火) 19:13:45
倍率さげる為に今年はみんなあきらめよっか?!

0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 23:57:44
噂のヤリ男くん新年早々独りだったねぇ…。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 02:46:14
ここの先生って誰にでも「君には才能あるよ」とか言うもんなの?予備校の先生なんてそんなもん?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 19:09:17
そんなもんだよ。
誰にでも言うっしょ。
この時期なら来年の生徒確保の為とかにね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 19:23:01
才能あるよなんて言ってるの聞いたことないけどなぁ…。むしろシビアになりつつあるなぁ。
0775じゅち2006/01/11(水) 19:26:36
ドバタはシビアだろ。才能あるとか言う人何かいないから。合格しそうなやつにでもいろいろ言うでしょ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 19:49:01
絶対言う!
ほめるけどやっぱりまだまだって感じになるし。
才能あるよなんてデザ科じゃ一生聞けそうにないな…。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 19:58:56
777ゲト
0778じゅち2006/01/11(水) 20:13:07
コンクールでも褒められる人いない。確かに最近のデザイン科下手だからかもしれない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 20:16:06
というよりも、所詮美大受験に必要なのは才能より努力。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 21:07:55
>769

どんまい…
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 21:26:34
桑沢って受かったら振り込みムサタマの発表より前だから延期とかってできないの?
桑沢受かってもムサタマの希望を捨てないで桑沢蹴ったほうがいいの?
0782じゅち2006/01/11(水) 22:22:36
普通は学費はらっといて多摩かムサ受かったら返金してもらんにょ。
でも入学金はかえってこないと思う。分かんないけど、多摩とムサはそうだ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 23:34:04
ありがとうございます!
調べてみます。
07847722006/01/12(木) 03:42:50
やっぱ外部生誘い込みたいがために言ったりなんかはしそうだよな。あんま浮かれんほうがいいのか(^_^;)
〉〉779
そうだねその通り
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 17:18:07
ドバタは決してやる気を出させる発言をする教師はいない。悔しさをバネにできる人じゃないと
鬱になるね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 21:27:55
馬鹿な質問ですみません
休み時間に鉛筆を黒い小さい箱(?)にこすってるのよく見かけるんだけど、
鉛筆削りみたいなものですか?
あーるに売ってる?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 21:32:51
売ってる
鉛筆の棚の下の段に置いてある
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 21:39:47
>>787
三日ぐらい探してたのに見つかんなくて困ってたところです。thx
自分へ遅いクリスマスプレゼントとして買おう
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:29:36
786
芯研器のことだねー。
紙ヤスリで代用してる子もいるよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:38:24
あの箱、すぐ汚くなって砥石も研げなくなるから紙ヤスリの方が良い
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:42:36
中の砥石だけ別売してればいいのにね。ヤスリ貼って使ったりしてるよ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:55:11
あのパカパカするふたも駄目だ、信用できない。芯が全部こぼれたことある
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:02:32
手から何から真っ黒けってやつですね…。箱に入れてるけど、確かにひどく黒ずんでる。
ダクトの人とかいいデザイン考えてくれないかな、ってそういう問題でもないか。。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 19:57:53
私大系デザイン科の人って余裕な感じしない?
一緒にいて不安になります。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 20:49:46
立体と平面でも違うと思うけどな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 21:13:00
替えの研ぎ石売ってるよ。しかし無駄に高い。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 21:15:21
796
そうなんだ!あーるでも売ってる?世界堂ですか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 21:52:16
これからどばたの入試直前受けるモノだけどどばたの平面構成優秀作品見たくて。誰かうpしてくらさい!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 06:49:56
そんなの持ってる奴いねぇよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 12:07:06
んだんだ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 13:43:43
>798ドバタ来て4号館ロビー行けば貼ってるぞ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 17:23:16
どばたの雰囲気怖い
鬱になりそう
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 17:52:15
>>794
表に出さないだけで内心はかなりメラメラしてると思う
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 18:08:48
>>794
>>803
そうそう
どこの科よりも内面がメラメラピリピリしてる
本当に(受験)戦争みたい…嫌
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 18:18:48
受験近いからね
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 19:24:55
どばたはフレンドリーな感じってほんと?
このスレ見てるととてもそうは思えないんだけど。
4月から入るの怖いヨー!!!!
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 19:36:23
フレンドリーじゃないよ。河合やら代ゼミ、サイビ、フナビとかのが
全然フレンドリー、、あの辺りはむしろファミリーに近い感じか。
人間関係上手くやれないと完全に浮く。どばたは人が多すぎて人間関係
テキトーでもそれが普通だからある意味楽。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:13:31
こえええええええええええええええ

ていうかさ、私みたいな鉛筆も削れない初心者が入っても
ちゃんと相手してくれるのかな。教えてくれるのかな。こわいよう・・・
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:16:53
>>806
2chはたいていどこも殺伐としてるよw
どばは人数多いけどフレンドリーだと俺は思うけどね
大学入っても、社会でても結局は新しい世界
に飛び込まなくちゃいけないんだし、がんばってみよう
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:17:50
基礎科ならやっていけるけど、いきなり受験コースは厳しいかもね。
ドバタ自体励ましたりほめたりして生徒を伸ばそうとする先生いないから怖がってるやつはやっていけないかもね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:20:25
大丈夫だよ。鉛筆も削れない、水張りも知らない。私もそうだったけど、周り見てれば覚えるし、先生だってちゃんと教えてくれるし。わかんない初心者を放っとく所じゃないから。予備校は。
人間関係も自分次第だと思う。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:21:06
そんな先生いらないし
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:52:47
↑金払ってんのに教えてくれない先生きぼんな人
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:55:09
811へのレスじゃないんですけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:55:48
人が多すぎてだれが分かっていないか分からない感じもする
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:59:03
ある大学の受験のデッサンの配布物にBBケントって書いていたんですけど、これって単純にケント紙ですよね?

0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:00:04
予備校や講師の合う合わないとかいってるやつは
大学入れたとしてもその先やっていけるわけない。
どこ行ったって自分次第
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:05:03
816
B3の間違いじゃないかな?たぶんB3だよそれ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:07:04
818
いや、サイズはA3って書いてあんですよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:12:29
マジ。ごめんなさい。それじゃ適当なことは言えないですよね。すみません。
不安なようなら問い合わせたほうがいいかもですね。申し訳ないです。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:14:18
>>814
そかゴメンね。

そういや、最近芸工の願書書いて思ったんだけど、あれ解りにく杉。記入ミスを狙ってるとしか思えない。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:20:43
芸大は王者だよな。受験生振り回し放題だよ。去年地方から受けにきた俺はつらかった。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 01:04:04
>>816
BBケント紙っていうのはあるよ。ケント紙よりはザラザラしてる。
世界堂行けば売ってるよ。
かなり値が張る紙だから頻繁には買えないけどね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 02:15:47
水彩紙だよ
画材屋でBBケント言えば出してくれる
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 09:17:27
どばたの近所って家賃安い?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 10:01:26
bbケントって画用紙とかM画で代用してて良いかな?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/16(月) 23:04:01
BBキングってまだ活動してるの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:40:28
BBクィーンズ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:56:01
>>825
高いんじゃないの?通って周り見てる分にはお屋敷町だと思う。立地いいし。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:37:36
池袋と目白の間って、結構贅沢な場所だよね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:09:16
>>830
メルヘンな豪邸が多いね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:35:47
どばたから目白に向かって歩いてると国籍不明な不思議な豪邸が多い…。
でも隣近所との調和がとれてないからなんかバラバラ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:37:39
池袋駅からの道で
たまに朝中東系のでかい男たちが歩いてくるよね、ちょっと怖い
あとちっちゃいホストとすれ違う、あれぜったい人気ないね
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:47:44
えー、会ったことないなぁ。建設現場でラジオ体操と朝会?にはよく遭遇するけど。
あといっつも走ってる女子高生。年明け初日もやっぱり走ってた。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:48:39
朝の7時ころに行ってたからね
結構早くないと見れないよ、ホストはちっこくてかわいいよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:10:51
7時って…なにゆえにそんなに早く行く必要が。でもホスト見てみたい…。
どばたの周辺ってあんまり面白い建物ないからなあ。立教のあの感じはいいと思うけど。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:48:07
安いとこもあるよ。俺ドバタから地歩10分だよ〜
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:59:57
デザイン科のM子ゆうき先生(芸大二年)ってどこのクラス教えてんの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:27:16
>>836
何故って・・・
デッサンいい場所とりたいなら朝早く行くのが当然でしょ
シャッター開く前に一番で行くのが気持ちよかったのよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:29:04
益P
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:50:06
シャッター開く瞬間…遭遇してみたい。うちの科は8時に行っても確実に10番以内、もしかしたら5番以内にはなれるな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:52:52
>>841
誰もいないどばたの回廊でコーヒー飲むとこれが気持ちいいんだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:00:22
シブイですねー。デザ科じゃないと見ました。
M先生私大にはいないよ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:48:33
浪人費用と生活費自分で稼いでる人いる?

そろそろもうしわけなくなってきた・・・。
何のバイトしたらいいんだ、、、。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:13:22
>>843
芸大デザイン科2年なんだよ。それは確実。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:47:12
うんだから、デザの私大じゃ教えてないよってこと!でもそんなにおもっきし名前出しちゃっていいの…?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:58:00
>>834
走ってる女子高生よく見る!!
可愛らしいね
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:21:47
ちっこくてほっそい子だよね。若いよ…。ということはだいたい同じ時間帯にどばた行ってんですね。工事現場にも注目。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:30:46
センターと多摩美の学科どっちが簡単か?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:38:35
審美とどばたはどっちが私大合格率高いんでしょう?

あと審美も行ったことあるひと、どばたとどっちがいいところ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:31:45
>>850
自分次第。自分に合う環境を探るより、いろんな環境に合わせれる自分を作れ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:50:31
>>849
多摩美の学科のほうが若干簡単だと思うよ。
たまに変なの出てるけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:51:33
M子先生が芸大デザ2年の訳な(略
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:29:26
E・S ←雌豚 


氏ね!
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:30:37
↑生徒じゃないおwww
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:08:14
>>844
予備校代自分で出してますが、結構キツイよ。
予備校終わって即バイト、みたいな生活です。とりあえず遊んだりする時間は無くなる


生活費も・・となると相当では?自宅に置いてもらえるならまだしも、一人暮らしとかになると普通に中間部は無理だと思いますよ
08578442006/01/18(水) 21:23:51
>>856
さんくす。
もしよかったら詳細教えてください。
週何日・何時間バイトとか。月いくら稼いでるとか。

・・・昼間部で一人暮らしなんですけどね。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 08:51:59
インフルエンザ治らない....最悪orz
寝てるのにも秋田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています