トップページdesign
1001コメント204KB

★☆すいどーばた美術学院 8号館☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2005/08/13(土) 21:49:08
もり弁のからあげ弁当は美味いけど
口がニンニク臭くなるから気をつけろ!!



【公式HP】
http://suidobata.ac.jp/pc/index.html
【前スレ】すいどーばたスレ ぱぁと7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1112587825/
0302名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/01(火) 21:19:55
ほんと2チャンネルって誰書いてるかわかんね
>>300は立美の事務長だよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 14:02:08
どこに行ってもやる奴はやる、やらない奴はやらない
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 17:10:51
303がいいこと言った
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 18:24:45
一見正しいことを言っているようだが、現実はそんなに単純じゃないぜ?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 18:29:37
305の現実とやらを聞こうじゃないかw
0307名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/02(水) 20:50:33
>>303になら抱かれてもいい・・・
03083002005/11/02(水) 23:21:18
いや、俺どばた生だけど。
学科受けてる人が実際あの授業をどう思ってるのか聞きたかっただけ。
・・・と、釣られてみる。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 03:02:49
立美の事務長は往生際も悪いな
03103002005/11/03(木) 11:10:01
違うって言ってんだろヴォケ
03113002005/11/03(木) 15:53:06
ごめんなさい立ち美に帰ります
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 16:00:35
はいはいわろすわろす
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 22:06:08
美大・芸大に興味はあるんですが大学行くほどのお金がありません。
高校も全日制はお金かかるので公立の通信行って平日はバイトしてます。

学校行く気ないのにここの体験入学行っていい?
デッサン学びたい&友達欲しいっす。
それとも金持ちとの差見て辛いかな・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 22:57:54
>>313
お金は切実な問題だよね…
画材自体も高いし
自分はどばた生じゃないから何とも言えないが、頑張れ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/03(木) 23:34:08
お金の問題は、本人の頑張り次第で何とでもなると思います。
私も親がいないので、大学の学費は自分で払いました。
(正確には借金し、35才の今も返し続けています)
世の中にはいろんな方法があると思う!お金の事で夢を諦めないで!
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 23:47:09
ひたすら絵を学びたくてたまらなかった頃の自分を思い出した。
それなのにダラダラして、一体何やってたんだろう俺。
ありがとう313
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 08:09:35
>お金のことで夢をあきらめないで
いいこと言ったよ…と切実に思う
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 20:02:10
>>300

学科なら、学科の予備校大手の河合のがいんじゃない。

一応釣られ特ね。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 22:37:37
日本画明日のモチーフなに?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 01:00:35
>>319
自画像(ヌード姿)細密描写です。
お洒落な下着を着て来ましょう
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 13:38:28
あ〜るでしか買えないアクリルの色があるらしいけど、どんな色があるの?
使える色ある?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 14:15:47
レジの裏にあるから
おっちゃんに「ターバードカラー見せてください」て言えば見せてくれるよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 17:04:24
なるほど…って普通に表にでてないの?
0324コロ助2005/11/06(日) 01:16:51
今高2でムサ美の視デ志望です。
まったくの素人なのでこれから予備校に通おうと思っています。
今日どばたに見学に行くのですが、実際デザイン科はどんな感じですか?
自分はここが一番近いのでここに決めたいんですが。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/06(日) 23:36:52
デザイン科いらっしゃい!
どうせなら高校生のコースより、浪人生のコースを見学した方がためになるよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 11:39:00
超女たらしのコウシいるので、注意せい。
0327名無しさん@お腹ぺこぺこ。2005/11/07(月) 21:37:22
画材屋あ〜るの実技製作シリーズっていう資料っていくらすんの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:03:46
ターバードカラーってのはどばた生じゃなくても買えますか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:09:03
女たらし誰?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/07(月) 23:01:20
後悔コンクールどうだった??
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 23:17:55
あ〜るの前にあるガチャガチャの
石膏なんとかっていうやつ
あれ何?笑
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 13:31:38
329 Mラシイ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 17:29:10
>>328
買える
しかあんま使えない罠
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 22:06:38
>>333
実技製作シリーズっていう資料っていくらすんの?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:35:21
>>333
わざわざ買いに行く程のものではない…と?
0336名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/11(金) 09:12:06
実技…ちょー焦ってるんだけど。。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 10:03:13
落ちるね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 11:49:36
高二だけど、冬期講習から入って受験に間に合うかなあ…
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 16:26:08
全然間に合うよ。頑張れ〜
0340コロ助2005/11/11(金) 17:51:20
>>340
私も高2で冬期講習から行くよ!
よろしく(笑
0341コロ助2005/11/11(金) 17:52:07
アンカーミスった・・・>>338ですorz
0342名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/11(金) 20:29:02
>>340
俺も行くから、俺と付き合おう〜♪
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 20:03:32
ターバードカラーって赤の色数多いね
ベタ面もポスターカラー並みに塗らなくぬれるし
でもこれ試験で使えるのかな・・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 23:50:49
>>343
使えない理由がどこにもない
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 11:19:31
一人ぼっちの人いますか・・・。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 18:23:58
ターバードカラーって
どばたってこと?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 20:12:40
そう
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 08:03:21
気づかなかった…かっこいい響きだと思っていたのに…そうだったのか。
ターバードか。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 11:28:58
ほんとだ・・・サンダーバードみたいな感じかと思ってた。
やるな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 22:33:12
今日学校にどばたの先生がいっぱい来てました
0351名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/17(木) 23:21:37
寒い・・・
天気もそうだが財布も寒い・・
心も寒けりゃデッサン力も寒すぎる・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 06:37:48
もうやってらんねえ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 12:40:23
http://sougei.fc2web.com/
0354名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/19(土) 22:56:36
明日はどばたに公開コンクール受けに行きます。
緊張してます〜
0355x-Dobata sei2005/11/22(火) 01:14:09
やべー。どばた なつかしいな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 06:21:20
日本画に好きな人がいます…
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:41:57
あした公開コンクール受けに行くんだけど
どばたって普段からB3パネル使用なの?
自分の通ってる予備校は使わないからどう使うのか想像できない。
デザインやるのにも画鋲で止めたりするの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:20:45
>>356
まじ!?どんな人???
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 05:02:08
>>356
まじ!?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 08:18:34
今アトリエの前でつ。コンクールがんばるぽ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 09:00:12
↑恥ずかしくて言えません。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 10:03:44
>>356がんがれ〜
…で、どんな人なの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 11:10:36
>>356
応援するから話してみなよー(*´▽`)ノ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 16:15:38
冬期、先端逝こうかやめようか悩んでるけど、どうですかね?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 20:58:37
ある男の子に弟が生まれた。この男の子は、はじめのうちは弟ができた事を喜んでいたのだが、やがて母親がいつも弟に付
きっ切りで、自分をかまってくれなくなった事を恨みに思うようになった。
そこで男の子は一計を案じた。母親が眠っている間に乳首に毒を塗っておき、それを吸った弟を殺すという恐るべき計
画だった。
男の子がその計画を実行に移した翌朝、母親の傍らで死んでいたのは、弟ではなく父親だった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 03:53:45
あたしの好きな日本画の人…よく見かけるのは、回廊でタバコ吸っている所かな!
今日も会えるといいなぁ〜
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 05:59:02
>>357
B3って予備校ならどこでもつかってるんじゃないの??
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 20:28:45
>>366
日本画喫煙者いっぱいいてだれかわからんよー('A`;)
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 23:20:33
A5の先生、イケメンで好き・・・
他にも好きな女子いるかな?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 00:27:04
>>366は何科?デザかな…
いいな。頑張れよぅ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 09:29:28

恥ずかしくて、それは言えないです…
けど昨日モリ弁並んでたら、あたしの後ろに並んでてビックリしたよっ!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 21:09:39
冬は人恋しくなる季節だからね…
0373名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/27(日) 07:19:51
寒いよね〜・・・早く暖かくなんないかな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 01:16:40
デザで俺の好きな子が最近どばたに来ない。
体調でも崩してるのかな。
顔見せて心配です。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/29(火) 10:31:08
どばたって最大手だって聞いたけど、本科生?だと何人くらいいるの?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/29(火) 18:17:30
>>374
誰?何クラス??
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 03:20:33
お前じゃねーよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 11:14:50
掃除のおばちゃんてなんであんなに礼儀正しいの?流し汚れててももんくひとついわないし
涙出そうになるんだけど
前にどばたせいHてるからででくんのみたことあるZE
03793742005/11/30(水) 19:27:35
デザイン科。その子いい絵描くんだよね。
久しぶりに見てえな。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/30(水) 21:11:38
>>374
誰だよ?
>>378
Hてる誰だよ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 21:22:05
380
言えるわけないze
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 00:21:15
どばたってデッサンしてる時ヘットホンつけてんの問題ないですか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 00:36:32
ドバタって自習室ありますか?あったら何時までやってるかも教えてください。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 08:50:28
382
マナー違反だからやめたほうがいいと思う
まわりの人間も気分よくない

383
自習できるのはあ〜る2くらいかな
作業できる場所もなくてちょっと辛いよね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 15:57:46
どばたに辿り着けず立教大学に着いてしまった経験のあるひと急募。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/02(金) 20:09:35
初めて池袋で降りた時、どばたまで行くのに1時間かかりました。
今思い出すと、立教〜山手通〜椎名町〜どばたと歩いていた自分・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 20:42:44
パンフを見ただけじゃ外観がわからず、歩き回った末にようやく辿り着けたのが立教でした
びっくりして引き返したものの、辿り着くは小学校や中学校‥
外観も載せて欲しいよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 23:50:32
確かに初めて行く人にはわかりにくいよね。
パンフに載ってる地図もなんだかわかりにくいし・・。
私は知り合いに連れて行ってもらいました。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 00:00:29
多摩グラ第一志望なのだけど、どばたと立美で迷ってる。
どっちがいーと思います?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 00:21:53
覚えちゃえば目白からも池袋からも簡単といえばそうなんですけどね
どばたのデザイン科の私大チームって芸大クラスとかからバカにされてるってきいたんですけど、どうなんですかね
他の科のかたも、どう思いますか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:02:58
私デは露骨にアホ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:14:00
そうかなぁ?平面と立体でも違うと思いますよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 10:37:40
立体もね!
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 11:02:37
私大の平面と立体、どっちがいいの?
平面ってなんか空気悪くない?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 19:12:21
はぅぅ(´∀`;)
どきどきするなぁ。冬期講習まであと少しだ。受験ももうすぐだ。

なんか、初どばたは迷うらしいね。田舎人だから絶対迷子だわ笑
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 19:35:57
遅刻しなければ行列が出来てるから迷わないよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 19:40:38
駅まで行列が続いてるなら迷わないんですけれどねぇ…(´・ω・`)
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 19:44:22
目白なら駅から出来てるよ。
池袋でもそれっぽい集団についていけば大丈夫。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 21:16:03
池袋からちょっと早く来ると工事現場のおじちゃんたちの集会とラジオ体操が見られるよ〜。
予備校生同士の恋愛ってどうなの??
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 21:39:26
ほとんどが合格したら破局じゃね?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 21:51:02
受験生同士でくっつくとかありえない。
恋人とかいる奴ってほんとに同じ人間なんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています