現状ではマスターは亡くなった可能性が高いと思います。
もちろん、秋田でそうであったらしいのと同じように、
今後、復活して私たちを驚かせるかもしれません。
でも、たとえ生きていても、厳しい状況だと思います。

店舗がなくなり、店のホームページがなくなったのは、異常事態です。
とくにホームページは、悪意ある人物による仕業に間違いありません。

たとえ亡くなったとしても、相続も終わらぬまま、
故人のパソコンを操作して情報を引き出し、
ホームページの契約を解除するのは、間違いなく違法です。
通報すれば、確実に(たとえ小さくても)事件になります。

違法行為が強く疑われます。これは間違いなく犯罪です。
タカシを許すわけにはいきません。
弁護士に事情を説明して援助を取り付け、訴えるか、
マスターと同じく、ネット掲示板で実力行使に出て反撃するか、
どちらかの方法しかありません。

タカシが状況を丁寧に説明しない限り、
我々がタカシを訴えるのは時間の問題でしょう。