土曜日のバサラ日記

体調不良。バーは開店休業となった。

午前9時半から いつも通り5時間透析。
透析後、夕食→入浴→バー開店と言う お決まりのコース
だったが、一日ノーゲスト。体調不良もあり、午後10時に閉店し、
帰宅して熟睡した。働いているうちに入らない。

現在、バーは、週に一日しか まともな客入りがない。しかも週末に限られる。
それで(家賃など経費だけは売上から払える)黒字に何とかなると言う経営体質だ。
客入りの悪さは、元々ニーズがない商売なので これは仕方がないが、
寒いからと言うのも大きいだろう。

気温が回復したら、客入りは間違いなく増えると思う。自分としては
今の客数の倍あれば、それで十分だと考えており、私の健康に致命的な問題
がなければ半年以内に達成できると予測している。

今の客数の倍あれば、私の小遣いは月7万円レベルとなり、年金と相まって
悠々自適度が 著しく上がる。

週に一日しか客入りがない今の客数 の倍増は十分可能ではないか。
焦る事はない。半年たてば、悠々自適だ。自分としては、ひたすら
バーでスライド原稿を創り、5chで問題提起していけば良い。そしたら
客は自然に増える。アトリエで良いのだ。ここは飲食店ではない。
アトリエなのだ。創作活動の場だ。

土曜日は 午後11時には就寝。日曜日、午前3時に 自然と目が覚めた。