土曜日のバサラ日記

午前5時に起床。

朝8時に とりあえず、港山温泉で 朝風呂。
綺麗に 毛髪と身体を 洗った。 湊山温泉入浴は 二日連続。

開店2日にして、ノーゲストの洗礼を受けたが、想定の範囲内。だから
年金だけで 維持できる西元町に したのだ。家賃の高い東門街では
何日も続く ノーゲストに耐えられる体力がない。

来月17日の年金支給を受けたら、アトリエとしては 軌道に乗る。
もう経営破綻する事はない。初期投資が終了するからだ。

問題は、それまでの1ヶ月半を どう乗り切るか だ。前回の倒産で
債務整理し金融事故者となったため、借り入れ先が
見つからないので、厳しい状態だ。 とりあえず、また日雇いバイトしたい。
バイト先を探しだした。近所の大型店舗のポスティング求人を見つけたので
早速、面接させてもらう事になった。また以前登録した派遣会社にも
問い合わせを開始した。

来月までに3万円あれば、乗り切れる。派遣会社で4回。働けばよい。
それで何とかなるはずだ。

今後、西元町バサラは 創作活動に使い、お客が たまたま来られたら
講演して意見交換する。それなら何年でも 私が生きている限り活動できるし、
それで良い。私は飲み屋を作ったのではない。アトリエを作ったのだ。
シュルレアリストのアトリエだ。