これは私だけの感覚かもしれないが、普通、開店祝いにもらったビール、シャンパン、黒霧に、原価以上の値段をつけて人に売りつける商売道具にするものかね。
もらったのが、大量の駄菓子で、それをお客におすそ分けするってのならわかるが、みんなそこそこの値段はするぞ。

贈ったひとはみんな、Uに飲んでもらいたかったんじゃないかな?
昔、スライドマニアが3万円をカンパして、それをUがゴミ回収のお金にそのままつかったのとかわんないぞ。

またそれを日記に書いて公開するかね?
贈った人、きっとお酒のんでくれたかなと思って日記見て、がっかりしてるぞ。
そういうところの感覚がないのがね。発達障害なのか、人格障害なのか。