>妄想で、個別撃破するのはやめろって
>言ってるんだよ

思想、見識、学識、心理反応パターン、文章の癖などは
個人識別に使える。相手を刺激して反応を見る仮説検証法
も使えるので、プロファイリングは十分論理的な方法と言える。
小林秀雄が言ったように 「文は人なり」なのだ。

一度、見抜いたら、二回目以降は容易になる。
相手のパターンを予め掴んでいるからだ。

誤魔化せないよ。

泣き言はヤメナ。嫌がらせを止めなさい。杉村君。