小さくて良い。毎日一歩、開店準備を進める。

と言うスタンスに もう一度、戻りたい。
保健所に事前相談を繰り返し、ようやく、その要求を満たす設備が
整った。三か月分の家賃を無駄にしたので、12万円余吹っ飛んだが、
街金で借りていたら、利子は その程度は かかったであろう。
これで良かったのだと思いたい。

金が貯まってから開業する、と言う正攻法では、金があれば すぐ使ってしまう
自分では いつまでたっても開業に踏み切れない。強引に見切り発車して
初めて事業が形になる。共同事業者を探していた2月と比べたら、
夢のように進んだと思う。

次に行うべきは、保健所に行き、申請書類の用紙を取り寄せ、
書類作成を始める事だ。今日明日中に この作業を終わらせたい。
その上で 正式申請する前に 最終的な書類チェックを 窓口に
してもらう。ここまで水曜日、木曜日、金曜日で進めたい。

次の年金が入り、手数料が払えるのは、再来週15日であるので、
書類作成後、一週間は 書類を寝かさないといけない。