>>991

 >有機センサーになったらフジのXマウントもフルサイズ化

 技術に疎いやつの妄言はお腹一杯。
 有機にする意味をまるで理解していないバカ。
 リリースにも書いてあるだろマヌケ

 センサー性能の向上は、同一センサーサイズでの性能向上につながる。
 すなわち、センサーサイズの拡大に頼らないカメラ性能の向上をもたらし。
 ひいては、同一性能であれば、カメラシステムの小型化を実現する。

 そして今回、富士フイルムとパナソニックは、富士フイルムの有機薄膜技術とパナソニックの半導体デバイス技術を
 融合し、従来のイメージセンサーを超える性能を実現する有機CMOSイメージセンサー技術を共同開発。
 新開発の有機CMOSイメージセンサー技術は、業界最高の88dBの高ダイナミックレンジ、
 従来(*2)比約1.2倍の感度、広い入射光線範囲(*6)を実現し、

 カメラのさらなる高感度化・高画質化・小型化を可能にします。