なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/12(日) 23:27:34.49ID:vCW6g/0Y0前スレ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 53
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1387790528/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 52
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386391732/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 51
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1385375208/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 50
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1384357513/
あとはよろしく。
0559名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 01:48:20.32ID:6NZQm3I5PSony A7R ----------------95
Sony A7 ----------------90
Sony NEX-7 --------------81
Nikon Coolpix A------------80
RICOH GR----------------78
Sony NEX-6---------------78
Sony NEX-5R -------------78
Sony NEX-5N -------------77
Samsung NX300-------------76
Samsung NX20-------------75
Sony NEX-3N--------------74
Sony NEX-C3(F3) ----------73
Fuji FinePix X-100----------73
Olympus OM-D E-M1--------73←--------------旧NEX-3と同等
Olympus PEN E-PM2--------72
Olympus PEN E-PL5--------72
Olympus PEN E-P5--------72
Olympus OM-D E-M5--------71
Panasonic Lumix DMC-GH3---71
Samsung NX 210-----------71
Panasonic Lumix DMC-GX7---70
Samsung NX 200-----------69
Sony DSC-RX100U-----------67
Sony DSC-RX100-----------66
Panasonic Lumix DMC-GM1---66
0560名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 03:15:11.19ID:FAUx9beE0コンデジ以下なのはショックだわ
0561名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 05:50:19.11ID:sax6SFO4Iセンサー命のNEX厨房は同じソニー製カメラにもコンプレックス
かわいそうに
0562名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 06:39:31.43ID:c4okCveS0肝心のレンズとセンサーをケチって小さくしたカメラのことか
よく雑貨屋に売ってるよねw
0563名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 07:17:16.31ID:sqbWofAS0数多くのマイクロがエントリーして踊っていった
コジマイクロやプラマイクロの伝説に続くのだマイクロよw
0564名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 07:42:14.05ID:KB9hHk000m43と違ってw
m43はどんなに頑張ってもm43
0565名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 08:24:33.12ID:7FsGpE6X0市場は、フォーサーズが目指した方向とは逆の方向を歩んでいる
そして、フォーサーズの足かせがあったために
マイクロでも軌道の修正はできなかった
滅びのスパイラル
0566名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 09:11:33.77ID:sax6SFO4I0567名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 09:43:20.07ID:mDmkzm2EPオリンパス独自のセンサーじゃないので同時期以降のものなら他社のセンサーサイズでかい方が必然と性能は上になる。
0568名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 09:54:14.35ID:MXWKGYvu0隔世の進化を遂げて、ヨウヨウコンデジに近付けた。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 10:02:24.18ID:sax6SFO4IEマウントにNEXは不要になりますね
コンプレックスが溜まりますね
0570名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 10:04:05.71ID:eMZeuAqA0ソニーのカメラって他にもあるし、ソニー以外のカメラも沢山あるよね?
NEXより良いとなにかいい事あんの?
NEXがダメでもソニーならαやRXに流れるだけだし、
43がオワコンな事には変わらないと思うけど
0571名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 10:07:33.18ID:eMZeuAqA0ペンタックスのQもフルサイズ並に化ける可能性があるって言ってるのに等しいw
0572名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 10:09:42.71ID:sax6SFO4I草生えかけてますね
0573名無CCDさん@画素いっぱい
2014/01/20(月) 10:13:55.96ID:7FsGpE6X0まともなメーカーでは、同じマウントでフルサイズとAPS-Cが選べる
マイクロでは極小センサーしか選べないだけのことである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています