千葉県民だが遊びに行く分には茨城の方が千葉より好きかも
ただ敢えて住みたいとは思わんなw
好感度の低いタレントを看板に使う頭の悪さが順位に出てるわ
他から魅力的にみえないだけで住んでる人は意外に満足してるんだよ
白石美帆みたいな美人がおるんやね
利根川はべつに茨城のもんじゃないだろw
群馬も埼玉も利根川通ってるっぺよー
茨城の中でも良いのはつくば(の中心部)だけで、それ以外は糞
城之内って金沢出身だと思ってた・・・
埼玉県民だけど埼玉の方がマジで何もないと思うよ
埼玉の利点は都心へのアクセスが優れているという点だけ
●都道府県別食料自給率(%)
北海道195 秋田174 山形132 青森118 岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67 福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
茨城はみんな垢ぬけないなぁ
また鈴木奈々wwwwwwwww茨城県大好きすぎるなwこの中で一番好きだろうw
茨城県はずっとビリでいいよ……。本当に何もないしさ
ずっと茨城にいるがいい所なんてなにもないだろ
創価鈴木消えろ
熱心な創価学会員、鈴木奈々
日立関連に勤めてるが、サラリーが安い
茨城で果たして1時間持つのか…。
イバライガー出そうな気がする
水戸タワーはまだですか?
ネバネバエンディングストーリー
茨城県民だけど 無理して納豆好きみたいなテンプレに持って行くなよクソ番組
この番組はいつまでヤラセ続ける気だよ
水戸市民だけど納豆の話題すらほとんど出ねぇっつの
都会度 水戸>つくば>土浦>日立>取手>古河>守谷>下館>下妻>その他
納豆大好きだけど、茨城土産の納豆味のうまい棒みたいなやつは食べられない。
なんなのあのマズイ菓子。

納豆菌、乳酸菌、ビフィズス菌とか、善玉菌が大事なんだぜ。
善玉菌は、ネバネバ環境が大好きだから、納豆は最高の食物なんだぜ。
しかも、納豆はビタミンA以外は、ほぼ備えた栄養学的に完全食品なんだぜ。
納豆が嫌いな人は、本当に人生を損しているんだぜ。
自分の体が大切なら、納豆を毎日食うべきだぜ。

茨城とは縁もゆかりもないけど、驚くところが何も無かった
茨城って本当何も無いんだな。納豆ばかり語って…。
30分経つのに、ここまで納豆だけか…
コストコできたらひたちなか大逆転来るで
ってか下館よりひたちなかの方が都会じゃね

同じ茨城でも県北と県南で全く県民性が異なる。
さらに県南では、県西、常総、旧下総、稲敷、鹿行と細分化される。

県民だがこんな食べ方したことないし初めて見た。。