転売を試みた無職ちょっとこい6©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 転載ダメ©2ch.net
2014/11/20(木) 14:12:54.55ID:YuUC14sU前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1408194498/l50
麻根坊えろれぼの書き込み禁止
(名無し、それらしい文章内容NG)
0110名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/07(水) 22:35:57.53ID:lJOSxd9Wなるほど、どうもです。
じゃあDVDの音楽とか映画から調べていこうかな。
興味あるのはエロなんだけどね。
コツコツ調べて、RSSリーダーの登録数増やしていくしかないか。
0111名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/08(木) 03:30:33.36ID:GSTdiZl30112名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/08(木) 23:43:36.68ID:jvD3grVT0113名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/11(日) 00:45:37.42ID:T6j3AAdl当然ライバル不在でおいしいジャンルもあるだろうからうまく使い分けるのが一番良いんだろうけど、その手間暇に見合う高単価or高利率なアイテムが若年層中心であろうラインモールで売るのはいろんな面でハードル高いね。
0114名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/11(日) 03:09:52.42ID:ktW1T9+D0115名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/11(日) 18:25:18.70ID:9dgAPaSb0116名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/13(火) 04:52:57.96ID:Xol+zwMG実にイイ感じだ
0117名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/14(水) 03:24:34.20ID:kk0949Cgなんだかんだでテレビの影響力は凄い。
0118名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/15(木) 13:23:21.84ID:jqnMPuZU0119名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/16(金) 02:56:15.89ID:5U46xOhyみんなお前の行方を心配してるんだぞ!w
0120名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/17(土) 10:32:57.80ID:/9Asv2bHバレンタインは単価が低くなりがちだが、そこは上手くやってみせるぞ
0121名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/19(月) 00:56:39.21ID:RDF5ABOq0122名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/19(月) 19:04:15.53ID:ronlOzXJ0123名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/20(火) 05:33:01.13ID:tEhlqWy9まあ消えても問題無いサービスだな。やたら面倒臭いシステムだし。
0124名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/20(火) 19:52:41.84ID:DArZuUctそっちの方が楽だし断然良いね
0125名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/20(火) 22:39:17.14ID:d+2jRk1o今までのは1日10%オフだぞ。
俺は月に5日くらいしかブックオフに行かないが、1日に2、3万使う。
つまり月に1万以上得してる。
ちなみにポイントはヤフオクで20回使えるやつが1500円くらいで売ってる。
今度のやつはよくわからんが100円で1ポイントらしい。
100円で1円の買い物か?だったら10万買っても1000円のみ。
こんなのポイントカードの発行すらしないよ。
0126名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/21(水) 03:00:03.25ID:eQnMkjPZ自分の場合は20%OFFとか半額セールの日にしか行かないからそんなにスタンプ溜まらないし、セールと併用出来無いんでポイントの方がまだ使い道あるかな。
0127名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/22(木) 00:55:20.00ID:RWTtc3Qk0128名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/22(木) 01:59:34.27ID:qNf/k37M当たればラッキー的な実験だね
0129名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/22(木) 19:21:29.93ID:k7qSHVFIヤフオクの手数料改定に続いて悪い事が続きますなー。
0130名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/23(金) 21:00:07.42ID:1pjUOIRqなるべく円高の時がいいんだろうけど
0131名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/24(土) 15:48:45.36ID:/oL9SqEMデザインが全5種類で計1156万枚発行との事
発行枚数的に価値が微妙だがオールコンプして出品すれば需要はあるはず
さてこれに便乗するか否か‥
0132名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/24(土) 23:09:10.75ID:nou0ynDG絶対儲かりますやん
0133名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/25(日) 05:14:54.96ID:ettPT6Vs0134名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/25(日) 06:33:06.57ID:AucGGUF9綺麗なままで寝かせて売るとかさ。
0135名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/25(日) 07:58:53.25ID:r3UoBTDr0136名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/25(日) 12:26:39.41ID:H6TsaIjJ0137名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/25(日) 13:04:52.20ID:40skWSJt0138名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/26(月) 03:40:16.52ID:wDLHvfwM趣味のコレクションはどれだけ寝かせられるかどうかが勝負じゃないの?
我慢しきれず流通ジャブジャブの時期に売ったら絶対赤だよ
0139名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/26(月) 04:53:45.20ID:FwAcorX8買うの大変かもしれないけど
0140名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/26(月) 04:58:39.32ID:FwAcorX8オクで3万ぐらいで取引されてんね
100円のは発行枚数が40倍以上あるから微妙だな
0141名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/26(月) 05:23:04.55ID:9Xsx1eM8椅子取りゲームなんだし、寝かせて売れば出遅れた鉄オタが買ってくれるでしょ
売れなきゃそのまま使いましょう
0142名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/27(火) 04:19:51.79ID:5Plb36wJ8000円が30000万かよ
乗り遅れたわこのビッグウェーブに‥
0143名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/27(火) 21:18:15.62ID:WnPEJnpuhttp://natalie.mu/comic/news/137050
0144名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/28(水) 10:32:23.76ID:opQceoBn俺なら敬老の日に便乗して売るw
0145名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/28(水) 17:42:52.53ID:U8TZZrcW0146名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/28(水) 21:37:04.86ID:CVLAgyhG転売屋のアカウント晒してまで怒ってる奴いるけど
そんなに転売されるの嫌なのかね?
「本当に欲しがってる人の手に渡らない」って嘘だよなあ?
むしろ、高い金払っても本当に手に入れたい人の元に渡ると思うのだが。
0147名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/29(木) 18:01:40.74ID:dekOEPfX買い占め・数量限定・手作りが重なったらそりゃキレるわな
0148名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/29(木) 18:18:20.41ID:2e1JsXJE公式アカウントが名指しで叩くほうがどうかと思う
最近の転売=悪という風潮には納得いかんな
俺も自作品を売ってるけど定価で買ってくれる転売屋大歓迎だよ
小売店に卸してもいるけど、こっちの方は4割引だもの
転売屋様々だよ
0149名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/29(木) 20:00:52.47ID:avDIoHFf需要と供給のマッチングという立派な仕事なんだけどな
0150名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/29(木) 23:52:22.62ID:IzJYrLyO本当に欲しい人の元に行かない、転売屋を儲けさせるために作ってるのは嫌、
とかいずれは本当に欲しい人の元に行くって視点が完全に抜け落ちてるんだよな。
まあ、何にも生み出さない奴に利ザヤ抜かれてるからなんとなくムカつくんだろうけどw
0151名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/30(金) 00:58:23.00ID:LWaenYuq0152名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/30(金) 04:43:29.32ID:sNEn8hhi月に3万まで届いてない奴は懸賞転売やってみてもイイかもね。楽しそうだし。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1422531625/
0153名無しさん@毎日が日曜日
2015/01/31(土) 18:49:53.52ID:DpWDrTbtこういう情報はありがたいわthx
0154名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/01(日) 05:14:20.50ID:nROKgf2l細々とならジジイになるまで生きていけそうなんだが、このまま転売を続けるかどうか悩む。
あんまり欲が無いんで事業拡大や投資なんてする気は毛頭無いが、リスクヘッジとして収入を得る最低限の手段は残しておくべきか否か。
0155名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/02(月) 00:55:09.37ID:Ls6oKUsI少額でも手堅く稼げる手段を残すのは賢い選択
0156名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/02(月) 16:18:34.51ID:JtnRk/GC0157名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/02(月) 17:30:27.97ID:LKHjg2/C今の売上と利益を教えてくださいまし。
転売じたいがそれほど苦痛じゃなければ続ければいいと思うけど。
遺産の額にもよるか。
0158名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/03(火) 05:43:47.20ID:DK2YTlPa売り上げはまちまちだけど純利は平均して月5〜6万。
時給換算で800円ぐらいだから労働対価は悪くない方だと思う。
上の人も言ってくれてるように収入を得る手段は残しておいた方が賢いんだろうな。
いろいろ考えたがとりあえず今扱っている商材が全く売れなくなるまでは稼いどくとするか。
てか労働を全くしない完全な無職になると堕落しそうで怖いのもあるし。
またちょくちょくスレのぞきに来るわ。サンクス。
0159えろれぼ
2015/02/03(火) 21:35:43.14ID:YT5cci+B人間が腐るよ。
原発避難民なんか、レオパレス暮らしの家族四人で1500万×4=6000万 に毎月1人10万×4人×48カ月 他に募金義援金が600万程度もらっちゃてるからねー大変だよ。
仕事辞めてパチンコ三昧だよ。
0160名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/03(火) 22:56:08.69ID:t3sbnocv書き込み禁止コテがなんで書き込んでるんだ?
0161名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/04(水) 07:05:54.79ID:X0nmNJbd面白そうだが大して金にならねーんならやる意味ねえかなー、なんて思ってたら昨日従兄弟が懸賞で20万ぐらいするハイエンドオーディオ当たったらしくワロタ。オレもやってみようかな
あと、疫病神は書き込まないでね
0162名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/04(水) 23:04:37.04ID:zA4UP3miこの商材はいけそうかとか、今月いくらもうかったとか。
2chだとみんなにみられて情報が拡散してしまうので秘密にしなきゃいけないことが多いし。
0163名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/05(木) 00:47:28.57ID:KDejWfzJ0164名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/05(木) 07:13:14.30ID:Hlq8MYFA噂に聞いたぐらいで行ったこと無いから興味あるんだが
0165名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/05(木) 08:46:27.12ID:AJ3SPBTs162です。
捨てあど さらします。興味あるかたは
とりあえずメールでlineIDを交換しましょう。
他の方もどうぞ。
返事は少しおそくなるかも
sasaki45janあっと
やほーめーる
0166名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/05(木) 14:33:13.00ID:6fr1nI+d0167名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/05(木) 22:32:15.95ID:TdrGxSiaゼロの人間は情報提供もできないわけだし。
0168名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/06(金) 08:32:02.49ID:lTgpaovMありがとうございます。
いろいろ考えて見ます。
0169名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/06(金) 10:30:50.26ID:DKGiZfz50170名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/06(金) 18:49:10.05ID:UyN2G7QQ0171名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/07(土) 07:00:34.53ID:IzuHEufB0172名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/08(日) 10:22:32.65ID:7N7VY+TQ0173名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/09(月) 11:34:52.95ID:3KgqY1sG規制が入ってもうやって無いって聞いたよ
0174名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/10(火) 13:30:52.32ID:EPqaiQOa真冬は寒いからか蚤の市やってる所が少なくてさみしいね
0175名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/11(水) 08:16:04.84ID:glItPUv4http://feely.jp/15053/
0176名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/11(水) 09:12:04.36ID:SUZS+m8s面白いとは思うけどこんなの流行ったら危なくて仕方ないだろう
パラシュート開かなかったらヤバイし
GPSとかあったとしても変な所に落ちたら回収が至難の業だろうし
狭い日本だとなかなか難しいだろうね
最近流行りのドローンも事故が心配されて社会問題になりつつあるしなぁ
このバルーン映像って日テレのドリームビジョンてバラエティ番組で2007年にやったんだよなー
当時としては画期的な映像で衝撃を受けた記憶がある
0177名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/12(木) 02:09:39.61ID:B25sYJ/webayと比べてどうなのか聞いてみたい。
0178名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/12(木) 19:55:33.64ID:3YnqTgVX0179名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/13(金) 21:35:54.23ID:Lorn3Oe3次は新年度需要で大忙し♪(内心めんどくさい)
0180名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/14(土) 01:33:34.01ID:s9ri31LS東京近郊住まい?
東京はいろんな業種の合同展示会やら問屋街やらあるし都内まで楽にアクセス出来る奴が羨ましいわ
0181名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/14(土) 17:18:43.68ID:rUQvWOIpおそらく都会から田舎に移住したものの挫折した人らが引き払ったんだろうと推測
経営者が古い人間でネットで相場を調べたりしないんだろうなぁと思いつつ華麗に商材ゲット
0182名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/15(日) 10:47:04.12ID:VdUH8CpCせどらーにはますます厳しい世相だ。
0183名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/16(月) 02:39:10.81ID:PWtBFIsCうちの近辺の店はやたら厳しくて使えないのに‥
0184名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/16(月) 03:12:45.96ID:A5eQ2fVg電脳のほうが楽だと思うが。
0185名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/16(月) 07:36:32.35ID:Lbsh7eH60186名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/16(月) 09:51:33.75ID:LSsVNJBLなぜラーメン屋やってるのか聞いてこい
0187名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/16(月) 10:50:05.96ID:BcjZTF+j自分の場合は二刀流だけど、店舗せどりはコンディションが肉眼でチェックできるのと、捨て値のものからお宝が拾えたりする点が大きいかな
確かに労力対収益は悪いけど費用対収益は悪くないのよね
時間と労力に余裕があるなら店舗せどりの方が堅実ではある
ただしすぐ頭打ちになるから大きくは稼げないけどね
0188名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/17(火) 23:06:28.82ID:5qO5rHf6ラーメン屋の方が儲かる。
ラーメン屋のほうが好きだし自分に合ってる。
ってとこか。
あなたは店舗でせどりやる方が儲かるのかな?
>>187
なるほど。
利益率は高いってことかな。
でもブックオフもせどりは締め出し傾向だし、
人前でリサーチしたりするの考えたら恥ずかしくてな。
0189名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/18(水) 09:49:12.05ID:1kShM5FL0190名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/18(水) 09:55:53.57ID:Ga7K7OvB0192名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/19(木) 13:23:35.37ID:bo6BTs6+俺もスマホでせどりやってるが、棚みてこれが高そうかなと思ってサーチするけど外れることも多いからな。
0193名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/20(金) 23:40:26.93ID:7R4EJgFr大ハズレさえしなきゃ大した赤字にならないし
0194名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/22(日) 13:47:45.34ID:khdd1HSdまぁ、みんな成功するといいね
0195名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/22(日) 14:45:23.99ID:9P1V3V7Y0196名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/23(月) 19:58:54.99ID:5bC3SXud0197名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/24(火) 05:52:55.34ID:iZkSLV4N何うってるかによるのでは
0198名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/24(火) 18:47:58.30ID:rCFQ2KXr主にブックオフせどりだよ
0199名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/25(水) 02:51:40.24ID:l54Xsp1v後半は全く駄目駄目だけど
最近はオクはさっぱりでアマがメインになりつつあるな
手数料の兼ね合いもあり、同じ品でもオクの方が安く出してるが売れない
やっぱり客層が違うんだろうな
0200名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/25(水) 16:27:33.17ID:e4bJobeNまあ取引ナビや入金作業や評価のやりとりなんていちいち面倒臭いし、こうなるのは必然かと。
最近になって取引ナビベータ版なんて出てきたが、全ての利用者に浸透するまでかなり時間かかるし、尼と客層の住み分けが出来てしまった今となっては遅いわな。
0201名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/26(木) 08:07:49.51ID:MMGSNzAG数は売れるが単価低過ぎて全然売り上げ伸びん(笑
0202名無しさん@毎日が日曜日
2015/02/28(土) 09:47:30.74ID:N7MGSl7q年間500なんて余裕だしメール便難民にはおすすめかもね。
0203名無しさん@毎日が日曜日
2015/03/01(日) 20:30:07.21ID:KV3GdBTz新社畜人の皆様のお買い上げお待ちしておりまーす^^
0204名無しさん@毎日が日曜日
2015/03/04(水) 19:39:03.93ID:viZQ/UUj0205名無しさん@毎日が日曜日
2015/03/07(土) 00:54:46.63ID:y7WxPjeHクリポ使えるなら全く必要ない内容だけど。
0206名無しさん@毎日が日曜日
2015/03/07(土) 13:09:51.70ID:4AlcdJ5q追跡が出来ないんじゃ魅力なしだね。たしかにクリポの方がいい。
普通郵便で重いものを送るよりはお得ってだけかな。
サイズも中途半端だしあんまり使い道がないね。
しかし、郵便のサービスはどんどんややこしくなって迷走してるな、
0207名無しさん@毎日が日曜日
2015/03/07(土) 14:16:15.91ID:AhFnwTEXクリポめんどくさい
0208名無しさん@毎日が日曜日
2015/03/08(日) 00:44:30.01ID:YxElR+4T0209名無しさん@毎日が日曜日
2015/03/09(月) 12:38:36.51ID:S8Bwlhm2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています