トップページdame
504コメント158KB

転売を試みた無職ちょっとこい6©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 転載ダメ©2ch.net2014/11/20(木) 14:12:54.55ID:YuUC14sU
ガンガン稼ごう

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1408194498/l50

麻根坊えろれぼの書き込み禁止
(名無し、それらしい文章内容NG)
0002名無しさん@毎日が日曜日2014/11/20(木) 14:19:32.29ID:r7V+L/t7
>>1乙!
0003名無しさん@毎日が日曜日2014/11/21(金) 00:37:47.83ID:RDaJ5S8X
皆さんが考える、一定の割合で出る不良在庫の最も有意義な処分法を聞かせてちょ
0004名無しさん@毎日が日曜日2014/11/21(金) 01:07:51.78ID:10nDvyO6
作業に見合う金になるものはヤフオク
対して金のならないのはリサイクルショップに
0005名無しさん@毎日が日曜日2014/11/21(金) 12:42:46.53ID:si9xXx08
俺は高単価品のおまけとして有効活用しているぞ
0006名無しさん@毎日が日曜日2014/11/22(土) 17:30:50.47ID:hNBl2eIz
そういえばどっかの洋菓子屋だったかパン屋だったかの個数限定で即完売の品を、毎朝並んで買ってネットで転売してるオバちゃんが居たよな
あれもある意味安定仕入れで賢いビジネスだよね
0007名無しさん@毎日が日曜日2014/11/23(日) 08:29:01.79ID:kP5IiH9J
>>6
それそれ
商品名は忘れた
大阪だったはず
0008名無しさん@毎日が日曜日2014/11/23(日) 10:55:56.56ID:IYEqi6D/
羊羹じゃね?
0009名無しさん@毎日が日曜日2014/11/23(日) 14:26:18.80ID:icFZTG+Y
>>6
ダフ屋と同じじゃん。
人が面倒くさいと思ってる事を代行する事もビジネスの必須条件だけど、
細かい事は何でも屋がやるしな。
たまにポストに広告が入ってるよ。(東京都心近くだが)
0010名無しさん@毎日が日曜日2014/11/23(日) 15:20:25.01ID:i/Y9xMx+
買い占めは面倒なこと代行してるというよりダフ行為だな
001162014/11/23(日) 17:58:14.23ID:D60OGUPZ
まあ店側もお一人様何個までって決めてるみたいで全て買い占め出来る訳じゃなさそうだったし、実際のところ店側も看板商品のレア度が上がってウィンウィンな関係なんだろうなって思った

まあ、あのオバちゃんを参考に似たような人気商品めっけて売りさばいたり、むしろもっと大胆に店側に双方のメリットを提示して談合してみるのも面白いかもね
0012名無しさん@毎日が日曜日2014/11/23(日) 23:01:17.56ID:MwaEDcb+
なんか抽選でしか買えない焼酎とかもあったよね。
そういうのを常に注文しておいて、もし当たったらすぐ
売りに出すとかも結構いいかもしれない。
0013名無しさん@毎日が日曜日2014/11/24(月) 17:42:41.12ID:b2EMBwx6
個人経営規模の評判が良い店を食べ歩いて転売出来そうなネタを探すのも楽しそうだな
0014名無しさん@毎日が日曜日2014/11/25(火) 09:10:43.42ID:LOxVoRj8
個人的な買い物でたまたま外人が多く住んでる地域のリサイクルショップを覗いてみたんだが、品揃えがおもしろかった。
今度ネタを仕入れに行ってみよう。
0015名無しさん@毎日が日曜日2014/11/26(水) 00:29:33.31ID:h9WWV4tM
今月は単価の安いもんしか売れなくて伸びが悪いわ。
みんなきっと年末年始に向けて買い控えしてんだね。
0016名無しさん@毎日が日曜日2014/11/26(水) 14:22:37.95ID:J2yDf6IH
>>12
俺が仕事で知り合った帰国子女の人は、
海外の限定品を買って日本で転売してると言ってた。

>>13
取引するのには決まった数量を買わなきゃできないぞ。
買取だから凄くリスクが高く、在庫王子になるので誰もやらない。

>>14
今でもやってるか知らないが、外国の大使館や会社の備品を買い取って、
リサイクルしてた店があった。
学生時代は格好良いと思って金を稼ぐようになったら欲しいと思ってたが、
大人になって小金を稼ぐ様になったらニトリでしか買わなくなった。
0017名無しさん@毎日が日曜日2014/11/27(木) 15:26:36.38ID:fOtntdUK
>>16
なるほどー
でも在庫王子になるかならないかは商材とやり方次第じゃね?
オクで入札が入ったら品物を調達するとかいろいろあると思うけど
0018名無しさん@毎日が日曜日2014/11/29(土) 11:30:12.08ID:5JyciDgA
服の修理屋でバイトしてたキャリアを活かして、古着屋で瑕疵があって捨て値で売られているブランド服を直してオクに出品ってのをやり始めました
まー、赤字にはならないっしょフヒヒ
0019名無しさん@毎日が日曜日2014/11/30(日) 05:07:58.13ID:ZaXebkrd
技術系転売ヤーは手堅く稼げるからな。廃品同然のモノに付加価値をつけられる奴は羨ましい限り。
0020名無しさん@毎日が日曜日2014/11/30(日) 15:55:23.95ID:/1I4jpbn
タダ同然の物を蘇生させて少し金額を上乗せしてもそれで金になるの?
一瞬東南アジアの国に云々思ったけどさ、日本の古着を世界中で売ってる人は
既にいくらでもいるし、ショッピングモールで半そで買っても600円だったからな。
昔街中に傘屋があって直してたけど、今は100円とかが主流になって直さなくなった。
それと同じで直すだけ無駄って物もあるんだよな。
生鮮品もそうで肥料とかにリサイクルすると逆に高くつくから捨てるしかない。
リサイクルしてるのは大きな売り先を持ってる大手だけだし。
だから結局家庭用のリサイクル程度しか普及しない。
0021名無しさん@毎日が日曜日2014/11/30(日) 16:52:14.67ID:KDnvfJj1
単価の高さと作業量による
低級品・量販品をリメイク・レストアしても旨味が無いのは当然だろ
0022名無しさん@毎日が日曜日2014/12/01(月) 00:09:40.24ID:gb5g5Dy2
ブランド品を直してるって話だから多分結構な金にはなるでしょ
自分の経験として箱つぶれ程度の細かい瑕疵を軽く修復するだけで
倍の値段で売れたりするからね
0023名無しさん@毎日が日曜日2014/12/02(火) 01:41:15.96ID:g5Hjz3dp
オクで修理出来る範囲のダメージがある商材調達して、修復した後に別垢で出品なんてのも出来るよね。
器械系と違って服飾品は見た目さえ綺麗なら安泰だから美味しいジャンルではあるな。
0024名無しさん@毎日が日曜日2014/12/02(火) 18:20:19.85ID:aF4ZAZIk
>服飾品は見た目さえ綺麗なら安泰だから
そんな事はない。
某大手物流がアウトレットやってる(共同経営)が服飾は在庫の山。
0025名無しさん@毎日が日曜日2014/12/02(火) 18:49:05.04ID:KZYqDoKx
そりゃそうでしょ
アウトレットは供給過多で売れない商材を集めて処分してるんだから
ここでは需要があり、かつ瑕疵を修復した商材の話だろ
0026名無しさん@毎日が日曜日2014/12/03(水) 16:12:19.50ID:jOIrZkCm
12月に入ってからは調子良く売れるわ。
このペースを維持出来れば良い年越しになりそうだ。
0027名無しさん@毎日が日曜日2014/12/03(水) 21:38:33.39ID:0XDhwVq0
うちも11月末ぐらいからボチボチ売れ出してきた
なんとか年は越せそうだが、年明けに車検だから今の内に出来るだけ稼いどきたい
0028名無しさん@毎日が日曜日2014/12/04(木) 01:39:19.58ID:0Oz96OWl
林檎6の転売で3か月で約100万稼げた
もう下火だけどな
0029名無しさん@毎日が日曜日2014/12/04(木) 17:53:16.77ID:vInW2Ziq
サソリとかムカデなんかの奇虫を好きで飼ってる友達が、繁殖させた個体を売ったり死んだ奇虫を標本にして売ってるとか言ってたな。
餌はローチっていう繁殖力凄まじい餌用ゴキちゃんを培養してるから、飼育費はほぼ無料(電気代だけ)なんだとさ。
マニアックな世界で取っ付きにくいけど、いろんな錬金術があるもんだ‥
0030名無しさん@毎日が日曜日2014/12/05(金) 06:27:32.31ID:3e3tUjRW
オクで生体販売が出来た頃は即席ブリーダーがいっぱい居たな
今あいつらはどこで売ってるんだろ
0031名無しさん@毎日が日曜日2014/12/05(金) 19:01:21.17ID:y5pQ5wC7
生体販売はまだやってるじゃん、と思ったが犬猫鳥は禁止になってたのか、知らんかった
0032名無しさん@毎日が日曜日2014/12/07(日) 06:44:56.20ID:3xY64bsQ
んー、今月は落札バックレが非常に多いぞ
評価良い落札者までバックレやがった(笑
師走だけに多忙でオクの事なんて忘れてると見た
0033名無しさん@毎日が日曜日2014/12/08(月) 02:26:21.80ID:pmqfRS+e
オクのキャンペーンの効果があるのか分からんが
新規や評価の少ない人の落札は増えてる気がする
カテ的にまともな人が多いのかバックレにも最近はあってない
0034名無しさん@毎日が日曜日2014/12/08(月) 10:28:25.17ID:Bgh/QY8h
同じカテでもモノによって客層の質ってスゲー変わるよな。
まあ当たり前の事と言えばそうなんだが、「この手のモノが好きな奴は大体こういう奴」っていうステレオタイプなレッテル貼りも、あながち間違いでは無いと実感させられる。
0035名無しさん@毎日が日曜日2014/12/08(月) 22:10:56.84ID:DbzT5Z87
最近フリスク(神)降臨しねえな〜
0036名無しさん@毎日が日曜日2014/12/09(火) 12:22:06.56ID:OHQ0SkVA
神はスロットに忙しいのです
0037名無しさん@毎日が日曜日2014/12/09(火) 15:59:10.20ID:lxjoDpr2
>>34
イメージと言ってもテレビや漫画から植えつけられたイメージと、
自分の人生経験からのイメージじゃ違うからな。
後者の精度が高いのは当然。
その理由を展開できればマーケティングになる。

>>36
その生活(10数年)を許す親の器量がハンパない。
0038名無しさん@毎日が日曜日2014/12/09(火) 18:24:28.36ID:JLfAcJZS
フリスクは神ってより妖精だな
0039名無しさん@毎日が日曜日2014/12/10(水) 01:48:36.79ID:kk7UkYH5
みんながクリスマス・年末年始需要で多忙なこの時期に、せっせと来年の夏物をこしらえている俺。
0040名無しさん@毎日が日曜日2014/12/10(水) 02:53:46.24ID:+8bT8lYj
>>39
南半球は夏だぜ!
円安がさらに進みそうな今
海外(ebayとか)に打って出るのもありじゃね?
0041392014/12/11(木) 03:56:02.90ID:ZTgVd6E7
>>40
うむ。もう少し資金が貯まったらebayやってみるつもり。
今は商材を吟味しつつ、もっと英語と仕入れルートをブラッシュアップせねばならん。
良いネタは結構あるからイケそうな感じはするぜよ☆
0042名無しさん@毎日が日曜日2014/12/12(金) 03:20:11.16ID:L0mvxS/W
英語って日本人全体でかなり身構えるけど、中学生レベルの文法が出来ればおおむね通じるよ。
ちゃんと意味の通じる単語で繋げてれば大体大丈夫。EU圏の人間相手なら英語パーフェクトじゃんぐらい言われる。
ぶっちゃけ英米語だし、他の国の人からしたら母国語じゃないから。
ネット、メールとかで対応ならいくらでも翻訳する時間は有るし。

ガチガチのビジネス環境で売り手で対面でのシビアな状況じゃなきゃ(商社勤めでもなきゃ無いと思うが)余裕で行ける。
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 05:47:09.56ID:WmXhRNlf
老後のボケ予防に趣味レベルのネット転売が有効なんじゃないかと最近ふと思った
いつかうちのオヤジにやらせてみようw
0044名無しさん@毎日が日曜日2014/12/14(日) 23:51:18.93ID:+hW73zkj
キシリッシュ。
今はどんな状況かたまには報告してくれ。
来年はネコ買えそうか?
0045名無しさん@毎日が日曜日2014/12/15(月) 09:01:59.94ID:2Y756ix7
>>43
老人目線の転売は案外当たるかもねw
0046名無しさん@毎日が日曜日2014/12/15(月) 18:41:12.92ID:vjruPunA
老人はネット使う人が少ないから、未だに新聞広告やチラシの紙媒体が有効なんだよ。
以前俺がいた通販も、ネット使えない老人が顧客として多くいたので紙媒体で宣伝してた。
老人は葉書、電話、FAXで注文してくる。
エロだってネットで見ればタダなのに、DVDを買いに行く客の多くは高齢の非ネット派層。
0047名無しさん@毎日が日曜日2014/12/16(火) 12:50:13.56ID:rC6IJEMi
今はまだネット使う老人少ないだろうけど、将来的な展望は見込めるだろうね
ところでみなさん年末商戦は好調かな?
0048名無しさん@毎日が日曜日2014/12/17(水) 13:14:49.44ID:xWcZ9dHt
月半ばに入って急失速。
まー、スタートダッシュで7割方目標クリア出来たんで結果オーライかな。
0049名無しさん@毎日が日曜日2014/12/17(水) 17:07:50.07ID:r4sqaCU0
>>48
商売を甘くみるな
0050名無しさん@毎日が日曜日2014/12/17(水) 20:50:11.26ID:BFGEKiBG
>>48
俺もそんな感じだわ
11月末から12月頭辺りはボツボツ売れ出したんでいけるかと思ったが全然駄目駄目
0051名無しさん@毎日が日曜日2014/12/18(木) 07:09:28.65ID:x7ot4YaV
今年のメリクリはそんなに盛り上がらなかった印象だね。
メリクリ商戦も終息しつつあるので自分は早々にお年玉商戦へシフトチェンジします。
気持ちを切り替えて追い込み仕入れしなきゃ。
0052名無しさん@毎日が日曜日2014/12/19(金) 16:44:46.58ID:+gm1SsCX
今日は念願のネットショップ立ち上げを賭けて全財産の3分の2(大した額じゃないけどw)を使い果たす仕入れをする為、とある製造元の展示即売会に朝イチで行ったんだが、見事に撃沈したぜ…

朝9時から取引きスタートなんで、8時過ぎには開場入りしたんだが、その時点で既にその業界の著名バイヤー達がフライング取引で売れ線・目玉をほぼ全て買い占めてやがった…orz
もちろんそれはズルなんだが、長年のコネで奴らだけVIP扱いされてるらしい

まあ奴らが買い占める量はケタが違うからVIP扱いも当然なんだが、これが富が富を産む資本主義の現実なんだなーとしみじみしたよ。

長文スマソw
0053名無しさん@毎日が日曜日2014/12/19(金) 17:56:30.89ID:DNYtGMBT
えらい大事になっとるなw
がんばれ
0054名無しさん@毎日が日曜日2014/12/19(金) 19:02:27.68ID:Kjps1neT
>>52
ちなみに転売してどのくらい立ちます?
いや、どれくらいでネットショップ立ち上げまでにこじつけたのか
興味ございまして。
それと、全財産っておいくら?w
3分の2は行き過ぎのような気もしますが、どのくらい
転売で稼げるようになってから店持つものかな〜と。
0055名無しさん@毎日が日曜日2014/12/19(金) 20:44:09.35ID:JUQcCnK9
こじつけてるのかよw
0056名無しさん@毎日が日曜日2014/12/20(土) 14:27:34.52ID:JVZGD7CL
2000円の東京駅100周年Suicaが3.5万〜4万くらいで売れてるな
0057名無しさん@毎日が日曜日2014/12/20(土) 20:41:06.64ID:FdpGX7S0
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&;tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&x=0&y=0
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&;tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E5%8C%97%E6%96%97%E6%98%9F&x=0&y=0&auccat=2084043920
夜行列車のきっぷ、オークションで急騰中 正規の15倍、31万円で落札も

1〜2万円程度で予約したキップに、金持ち老人たちや、鉄っちゃん達が殺到してるんだとさ。

予約だけ、キャンセルにも金はかからない。
0058キシリッシュ2014/12/21(日) 00:05:46.80ID:jp4qZMNb
>>44
再来年に法人なりして2ldkに引っ越し猫飼いを目指すぞ
週1くらいで若いおなごの掃除代行を頼みたい

今は次のステップに取り掛かってる
来年は人生形勢逆転できるかどうか岐路となる1年だな。
0059名無しさん@毎日が日曜日2014/12/21(日) 00:27:16.94ID:SExNQfaZ
へー、キシリッシュは燃えてるねー
そこまで先が見えてるってことはかなり起動に乗ってるんだねー
たしか輸入転売だったと思うけど円安の影響は大丈夫?
リアルタイムで価格転嫁してるの?
0060522014/12/21(日) 11:25:33.26ID:mRh5QXJd
>>54
転売歴は正味3年半ぐらいかな?
全財産は(と言うよりは単なる貯金なんだけど)ようやくフリーターの平均年収分程度と言っておこうか(ショボいとか言わないでねw)
本当はもうちょっと資金が貯まってから開業に踏み切るのが理想なんだけど、仕入れ内容次第で早期開業もイケるかなと思って先走った末路が先日の玉砕ですよw

まあでも良い勉強にはなったんで、しばらくは大手バイヤーのエクスクルーシブ作戦に対抗する手段を練る事にしますw
0061名無しさん@毎日が日曜日2014/12/21(日) 21:22:34.24ID:HtvqWGkG
アマゾンでカートを獲得すると売れ行きが違うと聞くけど
そんなに違う物なのかな?

商品登録したかったので今月プロマーチャント登録したが、カート獲得率はほとんどが0%だった
扱う品もマイナーな物や絶版品メインなんで、そもそも数売れないんだよな
0062名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 12:05:56.66ID:PrB6z+cl
それは同ページに他出品者がいる?
いないのであればカートあるなしはあんま関係ないと思う
そういったマイナー絶版ものは中古のようにカート自体無い場合もある
中出品者から購入リンクだけでも一人しかいないなら評価気にするぐらいでカート云々は関係なくなるが

カートが出てる商品ページで他出品者もいる場合はカートとらないと話にならない。
FBA同志の場合、
2%程度の価格差ならその価格帯の他の出品者とカートは順繰りで回るはず
同価格帯にいる出品者数で割った獲得率くらいになる
自分が自社発送でライバルがFBAの場合、かなり安く調節しないとカートはとれない
0063名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 13:12:32.22ID:h+inVGUV
>>62
レスありがとう。かなり参考になります。

メイン商材は自分のみの出品が多いかな。
自分の販売方向性からしてカートはあまり意識しなくてよさそうね。
カート獲得率とはなんぞや?から調べ始めて、
カートを獲得してバンバン売ろう!みたいなブログばかり出てきて気になったんだよね。

あとは、自分は定価〜ちょいプレ値ぐらいで出品してるのに
同じ品を超ボッタクリ無在庫がカート取ってたりして軽くイラっときたりもする。
とんでもない値段付けてるんで気にしなきゃ良いだけだろうけど。
0064名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 22:38:21.42ID:Cn+WP9+b
JR東日本、記念Suicaをネットや郵送で売る方針。1/20から。 [転載禁止] 2ch.net [194767121]

24: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/22(月) 18:08:17.17 ID:1YXNr/1V0
友達8人と並んで合計24枚GET。合計転売額102万円。
バイト料として、1人3万渡して俺は78万円GETですww
これはボーナスステージだったなww

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419238943/24
0065名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 23:12:03.38ID:+vrD38Vi
>>58
キシリッシュが順調のようで何よりだ
俺も後に続かねば!
しかしフリスクのその後が気になって仕方ないw
0066名無しさん@毎日が日曜日2014/12/23(火) 01:00:54.65ID:PGr5esjX
上手くいってないやつのはなしもききたい
0067名無しさん@毎日が日曜日2014/12/24(水) 15:17:46.53ID:8tikDoQ7
LINE MALLで出品してる(もしくはしてみた事がある)奴いる?
あれ勝手が分かりづらくて取っ付きにくいんだよね
0068名無しさん@毎日が日曜日2014/12/24(水) 15:38:13.61ID:H3klJzR0
新しめのサービスはチャンスだ
0069名無しさん@毎日が日曜日2014/12/25(木) 13:40:56.32ID:M7mE7OMt
ラインモールは他と比べて客層若いだろうからそれ狙いになりそうだね
モバオク並のクズ客率ならノンタッチだわ
0070名無しさん@毎日が日曜日2014/12/25(木) 17:38:28.42ID:Q1PKOIyC
ラインのスタンプ製作は?
0071名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 14:37:05.49ID:bt9i5e3v
ラインスタンプを頑張って大量に制作すればそれなりの収入になるかな?
全力でアフィするのとどっちが稼げるんだろう。
0072名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 17:07:10.27ID:JDGvkS+U
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/

【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
0073名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 17:09:24.45ID:JDGvkS+U
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/
0074名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 17:11:32.72ID:JDGvkS+U
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/
0075名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 18:03:09.14ID:i7vu2Izk
ラインスタンプは確かに儲かり易いかもね。
販売が1スタンプ100円で、そのうちの半分50円が製作者に入る事になってるから、
アフィの1円2円の世界よりも率は遥かにいい。
しかも、1〜2ヶ月くらい前から売れるスタンプの製作養成スクールもいつくか出来て
そのスクール開校と同時に入学者が殺到急増してる程に活況している。
でも、今12月の現状では申請して実際の販売まで漕ぎ着けるのに
数ヶ月(3ヶ月〜4ヶ月)くらい掛かるとの事。
何故そこまで掛かるのかというと、
スタンプが実際に儲かるというのが周知されてきて急増しているのと、
公序良俗を犯していないか等のスタンプに適用可能なイラストかを
厳重に判定審査するからだそうだ。
なので即金が欲しい人は完全に不向きだね。
0076名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 18:15:26.76ID:xiibegQg
ラインなんてあと1〜2年で廃れるだろ?
0077名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 19:36:07.09ID:s/0NPsp6
>>71
ラインは稼げるよ
0078名無しさん@毎日が日曜日2014/12/27(土) 06:03:18.73ID:sGkefmQ3
廃れる前に少しでも甘い汁を吸えりゃおっk。だが既に3万点以上もの有象無象スタンプが登録されていて時すでにお寿司状態ではあるね。
0079名無しさん@毎日が日曜日2014/12/28(日) 10:50:17.73ID:gerVupoC
資材コストを下げようと大ロットの資材を買いまくったせいで資金難に陥ったでござるw
自転車操業になる前にしばらく仕入れを控えて資金をプールせねば
0080名無しさん@毎日が日曜日2014/12/28(日) 22:07:02.47ID:pmDZemxK
大ロットで買うと資金も置き場所も困るよね

多少は売れたが何かぱっとしない年末だ
0081名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 13:01:21.54ID:NjcowGKK
お前らが年越しイベントや初詣に勤しんでる間に俺はネット巡回しまくって、しこたま電脳仕入れしてやるw
今こそ世捨て人が本領発揮する時だ!w
0082名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 16:39:08.06ID:o8GzLp2J

目が覚めたぜ
年末年始は色々ストップするし暇になるから
久しぶりにロープレ的な時間のかかるゲームでもして
過ごそうかなと思ったが、アマちゃんな考えだったぜ
商品分析しまくるぜ
0083名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 17:11:42.63ID:neEm0Xll
大好評につき 2015年版販売開始
在宅ワーカー⇒http://zaitakumanual.jp
0084名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 20:20:53.67ID:NjcowGKK
無職に正月は無い
0085名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 20:32:54.75ID:97sQGlAG
だって毎日がお正月だもの
0086名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 01:19:36.01ID:9S4cgCll
空き缶拾ったほうが早くね?
0087名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 13:26:07.40ID:x1cYi9u7
今のところは空き缶拾いよりは効率良く稼げてるけど、赤字寸前になったら空き缶拾いに転業するかもw
0088名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 15:23:13.69ID:9fQC+tDq
たまに日雇いで転売資金を稼ぐのもありじゃね?
0089名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 16:09:09.59ID:OJMRd5aq
皆さんは、仕入れ資金おいくらぐらいからその商売始めました?
自分が用意できるのは、とりあえず80万ぐらいなんだけど
いけるかな?

それと、健康保険とか国民年金は払ってる?
社会的には無職だよね?
0090名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 17:48:38.54ID:olAljtJN
80万もあればとりあえず10万くらいで
少量で仕入れから売るまでの流れを体験し徐々に増やしていく
トライ&エラーで最初から完璧にはできない
開業届だした後は自営
交通違反とかで捕まっても自営と答える

余裕がある決算がでるまで申告はぜず
余裕がでるまで年金は免除申請の方向で
国保は診療が怖いので一応払う
0091名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 18:16:20.10ID:OJMRd5aq
>>90
ありがとう!
開業届けって古物商免許取って、
ネット経営みたいな?
とりあえず10万を勉強代として使っていくか。
年金はすでに4分の3免除はもらってます。
俺も転売やっていずれはネットショップとかもやってみたいな。
0092名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 21:11:28.68ID:OJMRd5aq
あ、それとネット転売だと利益率20%ぐらいだと聞きました。
月商100万で月の利益20万ぐらい?
何としても利益で30万あげたいんだけど、
それだと月商150万稼がなきゃいけない。
仕入れに100万ぶっこむとして、ちょっとずつ増やして
来年中に30万稼いで専業になりたい。
いけると思いますか??とか聞いてもしょうがないかw
0093名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 22:36:28.73ID:0qVQsQWc
商材と単価次第だけどその目標設定だと使用人かFBAを使わなきゃキツいかなあ。そうなると利益率はもうちょい下がるかも。
1年でってなるとなかなか難しいと思うけど、安定して仕入れられる商材+尼のカートをいかに早くゲット出来るかの勝負になると思う。

まあ、月平均10万弱しか稼いでない自分じゃ大したアドバイス出来んわ(笑
キシリッシュのやり方を参考にすれば十分イケると思うよ。あとは嗅覚次第。
0094名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 22:49:53.50ID:OJMRd5aq
>>93
どうもです。
でも月10万の利益でもすごいですよ。
アマのカートかあ。
FBAは使うつもりなんだけどね。
キシリッシュは輸入だったように思うけど、
自分は国内の電脳せどりやろうかと。
0095名無しさん@毎日が日曜日2015/01/01(木) 09:51:54.95ID:OW+7c5zQ
おめーらよぉ‥






今年もよろしく☆
0096 【大凶】 【373円】 2015/01/01(木) 20:49:57.96ID:R2+tDgKd
あけおめ

やるしかないだろ
今年は岐路の年として人生で一番頑張らないとだめだ。
ちょっと集中する

よく考えたら昔は受験勉強という意味のないことで
何時間も机に向かってた
今の金銭結果に直結する実利的な事ならば同じかそれ以上に集中できるはずだ。

あの受験勉強で何時間も机に向かってた頃を思い出し集中しよう。
0097キシリッシュ2015/01/01(木) 20:53:52.14ID:R2+tDgKd
うわ 大凶に、これが利益結果なのかw
でも大凶は初めてだ。
今まで占い良くて良い年はなかったから逆にありかも。


>>94

がんばろう

皆様もがんばろう。でわでわ。
0098名無しさん@毎日が日曜日2015/01/02(金) 12:56:20.22ID:yAhjL3Lq
うおっと。キシリッシュ降臨!
にしても輸入は年末年始ヒマだよな〜
キシリッシュはそうでもないかな?
0099名無しさん@毎日が日曜日2015/01/03(土) 12:35:52.25ID:fMbmXqu2
福袋でネタをガッツリ仕込んだったぜ。
即出品はライバル多いからしばらく寝かして高値で売ってやるのさ。ふふふ。
0100名無しさん@毎日が日曜日2015/01/03(土) 13:05:57.17ID:9HqtLnpr
ネットだけ仕入れより、やっぱり実店舗もやってる人のが多いのかな?
大口出品とかFBAは稼ごうという人には必須ですか?
あとはRSリーダーにどんどん登録していく感じ?
0101名無しさん@毎日が日曜日2015/01/03(土) 21:44:25.49ID:cGbcysi+
新品はともかく中古品の転売なら肉眼でコンディションを確認出来る店舗せどらーの方がまだ多いんじゃないかな?
大口出品、FBAは商品単価と自分のキャパによりけりだと思うよ。
まあ回転率重視で経営規模を膨らませて行くならどの道必須になるでしょうな。
0102名無しさん@毎日が日曜日2015/01/05(月) 09:37:11.46ID:4894hlxX
ガラクタ市でタダ同然で仕入れてみた工業用の専門的なパーツ出品してみたが、意外と売れるな
やっぱニッチな分野はまだまだ旨味がある
0103名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 01:44:19.41ID:0resi5SX
今年に入ってまだ何も売れてねえw
世間はいつまで年末年始してんだ!
0104名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 13:29:14.71ID:jXKh6e8H
FBAについてなんだけど、運送料もかかるし
ある程度たまってからアマゾンに送るんだよね?
DVDとかCDとか数十枚とか仕入れてから送る感じ?
でも溜まるまでは出品できないのかな?
それとも一日十枚とか仕入れするからすぐに
溜まって送らざるを得ない感じなんですかね?
自宅の在庫ゼロの場合、どういった具合で取り組めばいいんでしょうか?
最初から、自己発送ではなくて出来るだけ早くFBAでやりたいので。
0105名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 16:17:34.13ID:5VTX/Aks
FBAだと仕入れに全精力使えるはずだから必然的にすぐネタが溜まるよ。
よほど高単価な商材や旬が短い商材じゃない限りは、段ボールが一箱埋まるまで溜めるのがベターかな。
薄利多売でペイするなら可能な限りコストを抑えなきゃね。
0106名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 18:29:46.54ID:hQMh5sUI
うむ
アマへ納品の経費を個数で割って原価にいれ望む利益率と照らし合わせ自分が納得する程度で。
数日程度か一回の注文で送れるくらい仕入れられるよう頑張るしかないな
そもそもそれほど量がないならFBAじゃなく自分でやって増えてからFBAに切り替えもあり
利益十分確保してるし最初から面倒だし、
これから仕入れに集中でどんどん増やしていく意思があるなら最初からFBAでもいい。
その商材の利益とその人の計画次第だ。
0107名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 23:41:13.58ID:jXKh6e8H
>>105-106
なるほど、どうも。
面倒なの嫌だしガンガン仕入れしたいから
最初からFBA視野に入れてやってみます。
送料考えて、段ボールパンパンで送れるようにしよう。
0108名無しさん@毎日が日曜日2015/01/07(水) 15:01:19.36ID:lJOSxd9W
ネット転売やってる人って、ひたすら
ヤフオクとか調べてそれをアマショウで相場みて
仕入れるかどうか判断して、、、って作業を延々とやってるの?
とっかかりあまりないところから、調べていく感じなのかな?
もちろん売れそうなのや、値段なんかから調べていくんだろけど。
初心者のころは、ひたすら数当たっていく感じですか?
0109名無しさん@毎日が日曜日2015/01/07(水) 16:10:39.08ID:GX7bTP+c
自分の場合は好きな(得意な)分野から手を付け始めたよ。直感で売れるか分からない物だけスマホで相場調べてた。
んで、そのうち自分の守備範囲はいちいち調べなくても大体相場が分かる様になって余裕が出てくるから、そうなったら他の分野にも食指を伸ばして行く感じ。

まあ手当たり次第相場調べて仕入れるのもいいんだけど、興味無いモノを仕入れる作業の反復は結構苦痛なんで長続きしない恐れがあるね。
好きな分野からだと多少なり楽しめるんでメンタル的には楽。
0110名無しさん@毎日が日曜日2015/01/07(水) 22:35:57.53ID:lJOSxd9W
>>109
なるほど、どうもです。
じゃあDVDの音楽とか映画から調べていこうかな。
興味あるのはエロなんだけどね。
コツコツ調べて、RSSリーダーの登録数増やしていくしかないか。
0111名無しさん@毎日が日曜日2015/01/08(木) 03:30:33.36ID:GSTdiZl3
みんな今月の調子はどうよ?俺はワースト記録更新しそうだw
0112名無しさん@毎日が日曜日2015/01/08(木) 23:43:36.68ID:jvD3grVT
バリバリだぜ
0113名無しさん@毎日が日曜日2015/01/11(日) 00:45:37.42ID:T6j3AAdl
ラインモールちょろっとやってみたがまるっきしダメだったわ。尼の販売力には到底及ばない。
当然ライバル不在でおいしいジャンルもあるだろうからうまく使い分けるのが一番良いんだろうけど、その手間暇に見合う高単価or高利率なアイテムが若年層中心であろうラインモールで売るのはいろんな面でハードル高いね。
0114名無しさん@毎日が日曜日2015/01/11(日) 03:09:52.42ID:ktW1T9+D
ラインモールとアマゾンを比べること自体がおかしいだろ
0115名無しさん@毎日が日曜日2015/01/11(日) 18:25:18.70ID:9dgAPaSb
人柱の報告は良い参考になるよ
0116名無しさん@毎日が日曜日2015/01/13(火) 04:52:57.96ID:Xol+zwMG
だんだん調子上がって来たぞー
実にイイ感じだ
0117名無しさん@毎日が日曜日2015/01/14(水) 03:24:34.20ID:kk0949Cg
先々に放送される予定のテレビ番組情報ってうまくやれば良い仕入れ材料になるよね。
なんだかんだでテレビの影響力は凄い。
0118名無しさん@毎日が日曜日2015/01/15(木) 13:23:21.84ID:jqnMPuZU
発掘あるある大事典には儲けさせて頂きましたw
0119名無しさん@毎日が日曜日2015/01/16(金) 02:56:15.89ID:5U46xOhy
フリスク!新年の挨拶ぐらいしたらどうだ!
みんなお前の行方を心配してるんだぞ!w
0120名無しさん@毎日が日曜日2015/01/17(土) 10:32:57.80ID:/9Asv2bH
さ、そろそろバレンタインデー需要の仕入れせなな
バレンタインは単価が低くなりがちだが、そこは上手くやってみせるぞ
0121名無しさん@毎日が日曜日2015/01/19(月) 00:56:39.21ID:RDF5ABOq
サバゲーものが売れなくなってきたな。サバゲー人気もいよいよ下火か‥。
0122名無しさん@毎日が日曜日2015/01/19(月) 19:04:15.53ID:ronlOzXJ
ワンデー終了のお知らせ
0123名無しさん@毎日が日曜日2015/01/20(火) 05:33:01.13ID:tEhlqWy9
ブコフのアレか。
まあ消えても問題無いサービスだな。やたら面倒臭いシステムだし。
0124名無しさん@毎日が日曜日2015/01/20(火) 19:52:41.84ID:DArZuUct
ウェブスタンプからポイントカードになるらしいじゃん
そっちの方が楽だし断然良いね
0125名無しさん@毎日が日曜日2015/01/20(火) 22:39:17.14ID:d+2jRk1o
問題ある。
今までのは1日10%オフだぞ。
俺は月に5日くらいしかブックオフに行かないが、1日に2、3万使う。
つまり月に1万以上得してる。
ちなみにポイントはヤフオクで20回使えるやつが1500円くらいで売ってる。

今度のやつはよくわからんが100円で1ポイントらしい。
100円で1円の買い物か?だったら10万買っても1000円のみ。
こんなのポイントカードの発行すらしないよ。
0126名無しさん@毎日が日曜日2015/01/21(水) 03:00:03.25ID:eQnMkjPZ
あちこちの店舗回ってすぐにスタンプ溜まる大量買いのせどらーには痛いだろうなぁ。
自分の場合は20%OFFとか半額セールの日にしか行かないからそんなにスタンプ溜まらないし、セールと併用出来無いんでポイントの方がまだ使い道あるかな。
0127名無しさん@毎日が日曜日2015/01/22(木) 00:55:20.00ID:RWTtc3Qk
来月発売のゼルダの伝説ムジュラの仮面関連を少し買った
0128名無しさん@毎日が日曜日2015/01/22(木) 01:59:34.27ID:qNf/k37M
日本ではメジャーでは無いけど他の国や地域ではメジャーなスポーツのグッズをebayから引っ張ってみる事にした
当たればラッキー的な実験だね
0129名無しさん@毎日が日曜日2015/01/22(木) 19:21:29.93ID:k7qSHVFI
クロネコメール便が廃止ねぇ。
ヤフオクの手数料改定に続いて悪い事が続きますなー。
0130名無しさん@毎日が日曜日2015/01/23(金) 21:00:07.42ID:1pjUOIRq
俺もebay仕入れやってみよう
なるべく円高の時がいいんだろうけど
0131名無しさん@毎日が日曜日2015/01/24(土) 15:48:45.36ID:/oL9SqEM
3月に造幣局と金融機関で新幹線50周年記念100円玉が販売される模様
デザインが全5種類で計1156万枚発行との事
発行枚数的に価値が微妙だがオールコンプして出品すれば需要はあるはず
さてこれに便乗するか否か‥
0132名無しさん@毎日が日曜日2015/01/24(土) 23:09:10.75ID:nou0ynDG
>>131
絶対儲かりますやん
0133名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 05:14:54.96ID:ettPT6Vs
1000万枚以上流通って稀少価値無いじゃん
0134名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 06:33:06.57ID:AucGGUF9
金融機関はどうか知らんが造幣局では等価交換で手に入るらしいんで、造幣局まで行ける奴なら損はしないんでない?
綺麗なままで寝かせて売るとかさ。
0135名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 07:58:53.25ID:r3UoBTDr
金融機関だって額面で交換出来るよ
0136名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 12:26:39.41ID:H6TsaIjJ
貨幣のカテは切手同様に収集人口がどんどん減ってる過疎カテゴリー
0137名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 13:04:52.20ID:40skWSJt
今回の記念通貨は鉄道ヲタというなかなかな規模のマーケットが射程内に入るのがミソなのよ
0138名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 03:40:16.52ID:wDLHvfwM
貨幣カテは詳しく知らないけど
趣味のコレクションはどれだけ寝かせられるかどうかが勝負じゃないの?
我慢しきれず流通ジャブジャブの時期に売ったら絶対赤だよ
0139名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 04:53:45.20ID:FwAcorX8
1000円玉(販売価格8300円)の方が発行枚数50000枚しかないから狙い目かもね
買うの大変かもしれないけど
0140名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 04:58:39.32ID:FwAcorX8
あー、1000円のは、もう先月出てるのか
オクで3万ぐらいで取引されてんね
100円のは発行枚数が40倍以上あるから微妙だな
0141名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 05:23:04.55ID:9Xsx1eM8
等価交換なら銀行まで行く労力だけなんで余裕あるならとりあえずゲットしといて良いね
椅子取りゲームなんだし、寝かせて売れば出遅れた鉄オタが買ってくれるでしょ
売れなきゃそのまま使いましょう
0142名無しさん@毎日が日曜日2015/01/27(火) 04:19:51.79ID:5Plb36wJ
>>140
8000円が30000万かよ
乗り遅れたわこのビッグウェーブに‥
0143名無しさん@毎日が日曜日2015/01/27(火) 21:18:15.62ID:WnPEJnpu
これ予約して転売しようかと思うんだが売れると思う?
http://natalie.mu/comic/news/137050
0144名無しさん@毎日が日曜日2015/01/28(水) 10:32:23.76ID:opQceoBn
数量限定なら売れそう
俺なら敬老の日に便乗して売るw
0145名無しさん@毎日が日曜日2015/01/28(水) 17:42:52.53ID:U8TZZrcW
数量限定じゃないのに何で転売しようと思うのか不思議
0146名無しさん@毎日が日曜日2015/01/28(水) 21:37:04.86ID:CVLAgyhG
https://twitter.com/marisanOfficial/status/560239913249939456?lang=ja

転売屋のアカウント晒してまで怒ってる奴いるけど
そんなに転売されるの嫌なのかね?
「本当に欲しがってる人の手に渡らない」って嘘だよなあ?
むしろ、高い金払っても本当に手に入れたい人の元に渡ると思うのだが。
0147名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 18:01:40.74ID:dekOEPfX
晒してるのは公式アカウントだろ
買い占め・数量限定・手作りが重なったらそりゃキレるわな
0148名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 18:18:20.41ID:2e1JsXJE
俺も>>146の方に同感だわ
公式アカウントが名指しで叩くほうがどうかと思う
最近の転売=悪という風潮には納得いかんな
俺も自作品を売ってるけど定価で買ってくれる転売屋大歓迎だよ
小売店に卸してもいるけど、こっちの方は4割引だもの
転売屋様々だよ
0149名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 20:00:52.47ID:avDIoHFf
転売屋は客の足代わりになってお駄賃をもらう仕事だと思ってる
需要と供給のマッチングという立派な仕事なんだけどな
0150名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 23:52:22.62ID:IzJYrLyO
「ヤフオクに違反報告しときました」とか意味不明だよなw

本当に欲しい人の元に行かない、転売屋を儲けさせるために作ってるのは嫌、
とかいずれは本当に欲しい人の元に行くって視点が完全に抜け落ちてるんだよな。

まあ、何にも生み出さない奴に利ザヤ抜かれてるからなんとなくムカつくんだろうけどw
0151名無しさん@毎日が日曜日2015/01/30(金) 00:58:23.00ID:LWaenYuq
そもそも転売が違反ならヤフオクなんて成り立たないしな
0152名無しさん@毎日が日曜日2015/01/30(金) 04:43:29.32ID:sNEn8hhi
他板のスレぼんやり眺めてたら懸賞転売で月3万は稼げるって話題があったぞ。
月に3万まで届いてない奴は懸賞転売やってみてもイイかもね。楽しそうだし。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1422531625/
0153名無しさん@毎日が日曜日2015/01/31(土) 18:49:53.52ID:DpWDrTbt
>>131
こういう情報はありがたいわthx
0154名無しさん@毎日が日曜日2015/02/01(日) 05:14:20.50ID:nROKgf2l
親父がポックリ逝きそうで思いの外早く遺産が手に入る事になっちまった。
細々とならジジイになるまで生きていけそうなんだが、このまま転売を続けるかどうか悩む。
あんまり欲が無いんで事業拡大や投資なんてする気は毛頭無いが、リスクヘッジとして収入を得る最低限の手段は残しておくべきか否か。
0155名無しさん@毎日が日曜日2015/02/02(月) 00:55:09.37ID:Ls6oKUsI
そのうち物価の変動とかもあるだろうからな
少額でも手堅く稼げる手段を残すのは賢い選択
0156名無しさん@毎日が日曜日2015/02/02(月) 16:18:34.51ID:JtnRk/GC
まあチョイと不謹慎だが親が長生きしすぎて自分の子まで老人になってから相続するよりはマシだよな。老人が大金手にしても大して使い道ねえもん。無駄に健康なウチの親を説き伏せて早く財産寄越させようと日頃からたくらんでる根っからクズな俺(笑
0157名無しさん@毎日が日曜日2015/02/02(月) 17:30:27.97ID:LKHjg2/C
>>154
今の売上と利益を教えてくださいまし。
転売じたいがそれほど苦痛じゃなければ続ければいいと思うけど。
遺産の額にもよるか。
0158名無しさん@毎日が日曜日2015/02/03(火) 05:43:47.20ID:DK2YTlPa
>>157
売り上げはまちまちだけど純利は平均して月5〜6万。
時給換算で800円ぐらいだから労働対価は悪くない方だと思う。
上の人も言ってくれてるように収入を得る手段は残しておいた方が賢いんだろうな。
いろいろ考えたがとりあえず今扱っている商材が全く売れなくなるまでは稼いどくとするか。
てか労働を全くしない完全な無職になると堕落しそうで怖いのもあるし。
またちょくちょくスレのぞきに来るわ。サンクス。
0159えろれぼ2015/02/03(火) 21:35:43.14ID:YT5cci+B
うん、仕事はしてたほうがいいよ。
人間が腐るよ。

原発避難民なんか、レオパレス暮らしの家族四人で1500万×4=6000万 に毎月1人10万×4人×48カ月 他に募金義援金が600万程度もらっちゃてるからねー大変だよ。
仕事辞めてパチンコ三昧だよ。
0160名無しさん@毎日が日曜日2015/02/03(火) 22:56:08.69ID:t3sbnocv
テンプレ読めねーのか?
書き込み禁止コテがなんで書き込んでるんだ?
0161名無しさん@毎日が日曜日2015/02/04(水) 07:05:54.79ID:X0nmNJbd
>>152
面白そうだが大して金にならねーんならやる意味ねえかなー、なんて思ってたら昨日従兄弟が懸賞で20万ぐらいするハイエンドオーディオ当たったらしくワロタ。オレもやってみようかな

あと、疫病神は書き込まないでね
0162名無しさん@毎日が日曜日2015/02/04(水) 23:04:37.04ID:zA4UP3mi
lineで転売屋同士で情報のやりとりとか雑談するとかどうおもいますか?
この商材はいけそうかとか、今月いくらもうかったとか。
2chだとみんなにみられて情報が拡散してしまうので秘密にしなきゃいけないことが多いし。
0163名無しさん@毎日が日曜日2015/02/05(木) 00:47:28.57ID:KDejWfzJ
やりましょう。
0164名無しさん@毎日が日曜日2015/02/05(木) 07:13:14.30ID:Hlq8MYFA
来週大阪行くんだけど西成のどろぼう市ってまだやってるかな?
噂に聞いたぐらいで行ったこと無いから興味あるんだが
0165名無しさん@毎日が日曜日2015/02/05(木) 08:46:27.12ID:AJ3SPBTs
>>163

162です。
捨てあど さらします。興味あるかたは
とりあえずメールでlineIDを交換しましょう。
他の方もどうぞ。
返事は少しおそくなるかも

sasaki45janあっと
やほーめーる
0166名無しさん@毎日が日曜日2015/02/05(木) 14:33:13.00ID:6fr1nI+d
情弱釣って不良在庫を買わせようとしてくるどっかの豚ジジイみたいな奴も居るから気を付けなよ
0167名無しさん@毎日が日曜日2015/02/05(木) 22:32:15.95ID:TdrGxSia
月収5万以上とか条件決めたほうがよくないか?
ゼロの人間は情報提供もできないわけだし。
0168名無しさん@毎日が日曜日2015/02/06(金) 08:32:02.49ID:lTgpaovM
>>166-167
ありがとうございます。
いろいろ考えて見ます。
0169名無しさん@毎日が日曜日2015/02/06(金) 10:30:50.26ID:DKGiZfz5
個人同士は乗り気しないがグルチャとかは面白そうね
0170名無しさん@毎日が日曜日2015/02/06(金) 18:49:10.05ID:UyN2G7QQ
儲かる商材を教え合ってお互いに脚の引っ張り合いっこすんの?
0171名無しさん@毎日が日曜日2015/02/07(土) 07:00:34.53ID:IzuHEufB
にしてもバレンタイン盛り上がらねえな〜
0172名無しさん@毎日が日曜日2015/02/08(日) 10:22:32.65ID:7N7VY+TQ
フリスクはどこ行きやがったんだ?
0173名無しさん@毎日が日曜日2015/02/09(月) 11:34:52.95ID:3KgqY1sG
>>164
規制が入ってもうやって無いって聞いたよ
0174名無しさん@毎日が日曜日2015/02/10(火) 13:30:52.32ID:EPqaiQOa
どろぼう市とか盗品率高そうで怖いわw
真冬は寒いからか蚤の市やってる所が少なくてさみしいね
0175名無しさん@毎日が日曜日2015/02/11(水) 08:16:04.84ID:glItPUv4
カナダの女子中学生が自作ロケットで地球の撮影に成功したみたいだけど、こういうのを簡単キットにして量産したら売れるかも
http://feely.jp/15053/
0176名無しさん@毎日が日曜日2015/02/11(水) 09:12:04.36ID:SUZS+m8s
>>175
面白いとは思うけどこんなの流行ったら危なくて仕方ないだろう
パラシュート開かなかったらヤバイし
GPSとかあったとしても変な所に落ちたら回収が至難の業だろうし
狭い日本だとなかなか難しいだろうね
最近流行りのドローンも事故が心配されて社会問題になりつつあるしなぁ
このバルーン映像って日テレのドリームビジョンてバラエティ番組で2007年にやったんだよなー
当時としては画期的な映像で衝撃を受けた記憶がある
0177名無しさん@毎日が日曜日2015/02/12(木) 02:09:39.61ID:B25sYJ/w
海外の尼に出品してる(もしくはした事ある)奴いる?
ebayと比べてどうなのか聞いてみたい。
0178名無しさん@毎日が日曜日2015/02/12(木) 19:55:33.64ID:3YnqTgVX
名刺作って業者の展示会や問屋街を回ってみる事にした。
0179名無しさん@毎日が日曜日2015/02/13(金) 21:35:54.23ID:Lorn3Oe3
バレンタイン商戦も無事終了〜
次は新年度需要で大忙し♪(内心めんどくさい)
0180名無しさん@毎日が日曜日2015/02/14(土) 01:33:34.01ID:s9ri31LS
>>178
東京近郊住まい?
東京はいろんな業種の合同展示会やら問屋街やらあるし都内まで楽にアクセス出来る奴が羨ましいわ
0181名無しさん@毎日が日曜日2015/02/14(土) 17:18:43.68ID:rUQvWOIp
田舎の個人経営らしき寂れたリサイクルショップに不似合いなお宝が結構あってワロタ
おそらく都会から田舎に移住したものの挫折した人らが引き払ったんだろうと推測
経営者が古い人間でネットで相場を調べたりしないんだろうなぁと思いつつ華麗に商材ゲット
0182名無しさん@毎日が日曜日2015/02/15(日) 10:47:04.12ID:VdUH8CpC
ブコフの業績が芳しく無い事もあってか店舗数減りつつあるね。
せどらーにはますます厳しい世相だ。
0183名無しさん@毎日が日曜日2015/02/16(月) 02:39:10.81ID:PWtBFIsC
オク板読んでみたらまだブッコフでビーム使える地域あるのね
うちの近辺の店はやたら厳しくて使えないのに‥
0184名無しさん@毎日が日曜日2015/02/16(月) 03:12:45.96ID:A5eQ2fVg
電脳せどりではなく店舗せどりに拘る理由ってあります?
電脳のほうが楽だと思うが。
0185名無しさん@毎日が日曜日2015/02/16(月) 07:36:32.35ID:Lbsh7eH6
頭の悪い質問来たな
0186名無しさん@毎日が日曜日2015/02/16(月) 09:51:33.75ID:LSsVNJBL
ラーメン屋に行って、そば屋の方が長時間スープ煮込まなくて楽なのに、
なぜラーメン屋やってるのか聞いてこい
0187名無しさん@毎日が日曜日2015/02/16(月) 10:50:05.96ID:BcjZTF+j
>>184
自分の場合は二刀流だけど、店舗せどりはコンディションが肉眼でチェックできるのと、捨て値のものからお宝が拾えたりする点が大きいかな
確かに労力対収益は悪いけど費用対収益は悪くないのよね
時間と労力に余裕があるなら店舗せどりの方が堅実ではある
ただしすぐ頭打ちになるから大きくは稼げないけどね
0188名無しさん@毎日が日曜日2015/02/17(火) 23:06:28.82ID:5qO5rHf6
>>186
ラーメン屋の方が儲かる。
ラーメン屋のほうが好きだし自分に合ってる。
ってとこか。
あなたは店舗でせどりやる方が儲かるのかな?
>>187
なるほど。
利益率は高いってことかな。
でもブックオフもせどりは締め出し傾向だし、
人前でリサーチしたりするの考えたら恥ずかしくてな。
0189名無しさん@毎日が日曜日2015/02/18(水) 09:49:12.05ID:1kShM5FL
自分はスマホやビーム使わないで眼力だけでせどっているが、少なくとも店員にはせどらーだとバレてるし、体裁を気にするなら店舗せどりは難しいね
0190名無しさん@毎日が日曜日2015/02/18(水) 09:55:53.57ID:Ga7K7OvB
眼力だけでせどって月収どれくらいいくの?
01911892015/02/19(木) 13:06:59.74ID:VOOA6ANM
>>190
専業じゃないから参考にならないかもしれけど、店舗せどりだけなら月4〜5万ってとこかな
0192名無しさん@毎日が日曜日2015/02/19(木) 13:23:35.37ID:bo6BTs6+
眼力だけでマイナスにならないのがすごいな。
俺もスマホでせどりやってるが、棚みてこれが高そうかなと思ってサーチするけど外れることも多いからな。
0193名無しさん@毎日が日曜日2015/02/20(金) 23:40:26.93ID:7R4EJgFr
眼力せどりは得意分野だけに絞りつつ一点あたりの仕入れ単価に上限設けるのがコツ
大ハズレさえしなきゃ大した赤字にならないし
0194名無しさん@毎日が日曜日2015/02/22(日) 13:47:45.34ID:khdd1HSd
やたらとまともとか常識とかいう言葉に反応してくるよなw
まぁ、みんな成功するといいね
0195名無しさん@毎日が日曜日2015/02/22(日) 14:45:23.99ID:9P1V3V7Y
ん?誤爆かな?
0196名無しさん@毎日が日曜日2015/02/23(月) 19:58:54.99ID:5bC3SXud
よく2月は売れないって言われてるけど何故か自分は2月が一年で一番売れるわ
0197名無しさん@毎日が日曜日2015/02/24(火) 05:52:55.34ID:iZkSLV4N
>>196
何うってるかによるのでは
0198名無しさん@毎日が日曜日2015/02/24(火) 18:47:58.30ID:rCFQ2KXr
>>197
主にブックオフせどりだよ
0199名無しさん@毎日が日曜日2015/02/25(水) 02:51:40.24ID:l54Xsp1v
今月前半は2月にしては妙に売れたわ
後半は全く駄目駄目だけど

最近はオクはさっぱりでアマがメインになりつつあるな
手数料の兼ね合いもあり、同じ品でもオクの方が安く出してるが売れない
やっぱり客層が違うんだろうな
0200名無しさん@毎日が日曜日2015/02/25(水) 16:27:33.17ID:e4bJobeN
オクの購買層は捨て値の格安品かレア物の高価格品かの二極化が進んでいると感じるな。相場より少し安いぐらいじゃ中々売れないね。
まあ取引ナビや入金作業や評価のやりとりなんていちいち面倒臭いし、こうなるのは必然かと。

最近になって取引ナビベータ版なんて出てきたが、全ての利用者に浸透するまでかなり時間かかるし、尼と客層の住み分けが出来てしまった今となっては遅いわな。
0201名無しさん@毎日が日曜日2015/02/26(木) 08:07:49.51ID:MMGSNzAG
メール便廃止による値上げ前の駆け込み需要なのか今月はやたらと低単価の商材が売れる
数は売れるが単価低過ぎて全然売り上げ伸びん(笑
0202名無しさん@毎日が日曜日2015/02/28(土) 09:47:30.74ID:N7MGSl7q
ゆうメールの年間契約が年/500個のノルマで1個あたり76円まで安くできるらしいんで、近所の郵便局で年間契約したった。
年間500なんて余裕だしメール便難民にはおすすめかもね。
0203名無しさん@毎日が日曜日2015/03/01(日) 20:30:07.21ID:KV3GdBTz
新年度需要、準備万端だお
新社畜人の皆様のお買い上げお待ちしておりまーす^^
0204名無しさん@毎日が日曜日2015/03/04(水) 19:39:03.93ID:viZQ/UUj
キシリッシュは最近どうなのかな?
0205名無しさん@毎日が日曜日2015/03/07(土) 00:54:46.63ID:y7WxPjeH
日本郵便がメール便難民狙いでスマートレターなんて新サービス開始するらしいな。
クリポ使えるなら全く必要ない内容だけど。
0206名無しさん@毎日が日曜日2015/03/07(土) 13:09:51.70ID:4AlcdJ5q
>>205
追跡が出来ないんじゃ魅力なしだね。たしかにクリポの方がいい。
普通郵便で重いものを送るよりはお得ってだけかな。
サイズも中途半端だしあんまり使い道がないね。
しかし、郵便のサービスはどんどんややこしくなって迷走してるな、
0207名無しさん@毎日が日曜日2015/03/07(土) 14:16:15.91ID:AhFnwTEX
>>206
クリポめんどくさい
0208名無しさん@毎日が日曜日2015/03/08(日) 00:44:30.01ID:YxElR+4T
クリポと新サービス統合すりゃ良いのにね
0209名無しさん@毎日が日曜日2015/03/09(月) 12:38:36.51ID:S8Bwlhm2
ヤフオクも尼みたいにカートに入れてまとめて決済が出来るようにならんものかねえ
0210名無しさん@毎日が日曜日2015/03/09(月) 16:52:48.58ID:ONbDbRrc
オクは終了日時がバラバラだから無理だろうし出来たとしてもあまり意味ないじゃん
即決品なら他のモールにも同じ物がだいたい出てるだろうし
0211名無しさん@毎日が日曜日2015/03/09(月) 16:56:27.25ID:MAvwi56a
時間をかけても安くゲットしようとする客層だからな
レアものは別にして
0212名無しさん@毎日が日曜日2015/03/11(水) 09:05:47.36ID:PgKs66Ud
ファミリーセールは捨て値お宝率高し。
それ狙いで株買っとくのも良いで。
0213名無しさん@毎日が日曜日2015/03/15(日) 00:18:17.97ID:O0z25Uez
あげ
0214名無しさん@毎日が日曜日2015/03/15(日) 06:43:57.19ID:5rO6w+qS
はい、3月は見事に大ゴケ確定w
仕入れ失敗したな〜コレ
0215名無しさん@毎日が日曜日2015/03/17(火) 17:13:40.46ID:GCN46U8u
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ichimura_1102

メ ル カ リ で 買って ヤ フ オ ク
転 売 儲 か る お
0216名無しさん@毎日が日曜日2015/03/18(水) 17:10:01.51ID:HHWREuEE
>>212
転売屋が増えたせいで最近はメーカー側もファミリーセールやらずに外商部にネットで在庫処分させてるとこが増えてるって聞いた
0217名無しさん@毎日が日曜日2015/03/18(水) 17:15:25.62ID:ffC4SznP
↑ ったく転売屋はどうしようもねえクソだな


って俺でした
0218名無しさん@毎日が日曜日2015/03/20(金) 10:35:50.63ID:wRPeFf9h
ヤフオクは今確変レベルの仕入れ時だぞキミタチ!
転売屋リタイア組っぽい奴らの投げ売りと引越しシーズンの相乗効果で宝の山だぞ
まだの奴は急ぎなさい!
0219名無しさん@毎日が日曜日2015/03/23(月) 00:01:37.40ID:LGAqX4Qz
某ご当地ヒーローもの始めてみました。さてどうなる事やら(笑)
0220名無しさん@毎日が日曜日2015/03/24(火) 17:42:27.64ID:/3R6X7bd
>>218
まとめ売りがやたら多いのはそういう事だろうな
0221名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 02:00:12.31ID:PfJHMLWW
せどりのツール使ってる人います?
価格改定とか仕入れにも便利なのもあるとか?
あとFBAに荷物がんがん送ってる人とかは?
専業で稼いでる人もおるんやろか?
0222名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 17:23:42.84ID:d/y3k+40
せどりツールはググった方が早いかも
スマホアプリでやるかビームでやるかもあるし
0223名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 18:02:40.06ID:nRC37q7Z
海外限定の売れそうなスニーカー見つけたんだけど
転売未経験の俺にアドバイスください
リスクはあるので正直ビビってます
0224名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 18:47:28.09ID:eHYqsBTH
ageる人には教えてあげません
0225名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 19:45:38.08ID:nRC37q7Z
ああ スマン
0226名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 20:03:18.82ID:dYFLrDpF
イジワルすんなよw

リスク減らしたいなら仕入れる前に空出品でどのくらい閲覧数や入札が伸びるか確認して、ある程度算段つけてから仕入れたら良いんじゃないかな?
0227名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 20:13:08.28ID:nRC37q7Z
おおなるほど〜
マジで参考になるわ
ありがとう
0228名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 20:28:49.71ID:nRC37q7Z
空出品も初なので若干ビビるね
0229名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 22:21:57.61ID:nRC37q7Z
ヤフオクよりは制度は下がるけどsumallyのwant数も目安になるよね?
0230名無しさん@毎日が日曜日2015/03/25(水) 22:43:10.48ID:seRTE7l8
仕入れとか出品にも使える
せどりキングとかいうツール使ってる人はいないのかな?
それとリサーチはモノレートとかじゃダメなの?
RSSリーダーの登録とかもしてる?
0231名無しさん@毎日が日曜日2015/03/26(木) 03:01:39.13ID:oAW7xLD/
>>223
以前少しだけ仕入れたことあるけど、やっぱりブランドによるかね
ある程度回転寿司状態を覚悟すれば俺様価格でも売れるかもね

>>230
自分は大体商材は決まってるからモノレートとオクでざっくりと調べるだけだな
最近一気に売れなくなってきてるからRSSリーダーで情報集めたりも必要かも
0232名無しさん@毎日が日曜日2015/03/26(木) 18:53:55.09ID:rPeQWpLx
ビジネスチャンス到来だぞおまえら!

【金鉱脈】中古の相撲用マワシが44000円で落札!何に使うの?あっ・・・(察し)【発見】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427361152/
0233名無しさん@毎日が日曜日2015/03/26(木) 23:09:35.15ID:4pJAqUnN
せどりキング販売終了しなかったっけ?前使ったけどJpopでランキング10000位とか絞ってもクラシックのカテゴリのやつがやたら混ざって使いずらかったな。
最後は価格改定ツールになってたわ。
原価入れたら利益計算できてよかったんだけどある日エラー吐いて起動しなくなったよ。
サポート期間も終わっててツールに頼るのは諦めた。ってか無しでやっててそこまで不便しないし。種銭もないし。首吊るわ。
0234名無しさん@毎日が日曜日2015/03/26(木) 23:32:53.77ID:RjPjCiPf
今は、せどりキング4MAXというのが出てるみたい。

最初の頃は一万円のCDとか仕入れるの怖かった?
リサーチさえきちんとできる自信がつけばいけるのになあ。
0235名無しさん@毎日が日曜日2015/03/27(金) 07:38:35.06ID:ngh4tN+I
俺買ったのせどりゲートだったわ。まあおなじ会社のツールでせどりキングに機能統合されたみたいだから中身は変わんないだろうけどね。
怖かったけどアマショージグザクしてたら大丈夫っしょって感じでやってたなー。売れた時の喜びと思ったより取れない利益。
0236名無しさん@毎日が日曜日2015/03/27(金) 09:57:52.80ID:WNLj/85p
アマゾン価格の半額以下で仕入できるんだけど
勝算あるよね?
アマゾン→4万
仕入れ(税込)→1.4万
0237名無しさん@毎日が日曜日2015/03/27(金) 10:40:24.93ID:PT4mYNYi
>>229
めぼしい商材の需要さえ分かれば何でもいいと思うよ
0238名無しさん@毎日が日曜日2015/03/28(土) 01:52:21.11ID:xWnc9nks
初心者の俺あるある

このDVDセットヤフオクで安い!けど
よく見たら海外輸入品で怖い怖い・・・。

RSSリーダーって最初は商品見られるけどあとは
新しい出品があるまではゼロのまんまなん?
ヤフオクに新しいのが出たらそのたびチェックするって感じでいいのかな?
0239名無しさん@毎日が日曜日2015/03/28(土) 01:54:37.82ID:xWnc9nks
FBAに送りたいけど、一個一個送るわけにいかんよな?
とりあえずダンボール一杯になったぐらいで
どんどん送ったほうがいいのかな?
それまでは自己出品?それとも部屋に置いておく?
カートを取ると売れ行きが全く違うと聞いたので。

仕入れのリサーチで例えば、ヤフオクで買ってアマゾンで売る場合は
DVD、CDなんかを一品ずつひたすら比較していく感じでいいかな?
0240名無しさん@毎日が日曜日2015/03/28(土) 11:15:58.65ID:IHxEhyHM
アマゾンギフトキャンペーンでギフト買って
ハピタス通してアマテンに流すと2000円入るな
0241名無しさん@毎日が日曜日2015/03/29(日) 02:51:00.62ID:jmVmZbBD
>>239
たしかちょっと前に似たような質問があったから過去レス読んだ方が良いね
0242名無しさん@毎日が日曜日2015/03/30(月) 10:43:44.72ID:c5E27BvO
金券類の転売は面倒臭い事が多くて懲りたわ
0243名無しさん@毎日が日曜日2015/03/30(月) 22:49:21.80ID:zENCTpuN
モノレート変わっとるがなびっくりした。
0244名無しさん@毎日が日曜日2015/03/30(月) 22:59:36.68ID:ir1+cAUi
昔「アマショウを制するものがせどりを制する」とか
言ってたけどそんなもんかね?

モノレートの仕様が変わったけど、オークションとかストアの値段も
チェックできるようになったんだな。
これ使いこなす秘訣みたいなもんあるんだろうか。
0245名無しさん@毎日が日曜日2015/03/31(火) 00:41:46.78ID:ywRzQjGI
どれくらい売れてるか大体わかる
それ以上でも以下でもない

有料だけど、
アマゾンのセラー、どの商品が月何個売れてるかわかるツ^ルもある
売れてる個数実績がわかれば仕入れ在庫の許容が予測できその分だけを仕入れる
まぁこっちはセドリじゃなくなるけど
0246名無しさん@毎日が日曜日2015/04/01(水) 12:33:32.86ID:o/rKvHs5
キシリッシュの近況が聞きたいな〜(ついでにフリスクもw)
0247名無しさん@毎日が日曜日2015/04/02(木) 10:02:27.91ID:PC386kyv
今日靴が7足届く予定なんだが、勝手に商用目的の課税対象とされるのかな?
0248名無しさん@毎日が日曜日2015/04/03(金) 01:56:32.32ID:ZAkQcOsx
1万6千円(だったっけ?)以下なら大体素通り
その額以上なら課税って感じじゃないかな
0249名無しさん@毎日が日曜日2015/04/03(金) 19:59:28.88ID:mLgrQthK
個人輸入での税関通過は運もあるよね。些細な事でも税関まで呼び出されるのが面倒。
0250名無しさん@毎日が日曜日2015/04/06(月) 02:34:11.43ID:xy1IAu48
1年3ヶ月かけてトータルの収支をやっとプラスに出来て喜びひとしお。
在庫と資材はまだたっぷりあるからこれから在庫処理した分だけ丸儲け。
しばらく仕入れ控えてボーナスゲームタイム突入ですありがとうございます(・∇・`)
0251名無しさん@毎日が日曜日2015/04/06(月) 04:01:16.16ID:BsA7dfUn
驚きました、、、
 
あの人妻があんな大胆な暴言を吐くなんて、、、
 
 
大口叩くにも程がありますよ。
 
ちょっと今すぐこれを見てみて下さい、、

→ ◆◆http://yamato-asp.com/ad/658/122136◆◆
0252名無しさん@毎日が日曜日2015/04/07(火) 18:25:47.65ID:S21g/DGf
500円で買って
http://imgur.com/06KhakE
2000円と
http://imgur.com/nq1Cg8l
5000円で売れちゃうよ
http://imgur.com/mVgnR8G


儲かるから辞めないお
http://imgur.com/yPG5GPM

http://www.mercariapp.com/jp/u/331475723/
0253名無しさん@毎日が日曜日2015/04/08(水) 13:47:56.74ID:dnHq8/On
せこい商売だな
0254名無しさん@毎日が日曜日2015/04/08(水) 23:55:13.08ID:ORb1kNYG
>>250
そんだけマイナス状態が続いていて大丈夫なの?
収支とか大体どんな感じ?
今はどんぐらい儲かってるのん?

ところでFBAを使ってる人いますか?
あれは便利だと思うけど、さらにFBA代行とかつかえば
実質やるのは仕入れだけになると思うんだが。
お金かかるけど、効率よくなるしめっちゃ楽にできるよね??
0255名無しさん@毎日が日曜日2015/04/09(木) 00:12:38.63ID:d9kDosR3
売り上げ全部仕入れに回したら帳簿は初期投資分永遠に赤字でしょ?商品という資産は増えるけど。
0256名無しさん@毎日が日曜日2015/04/09(木) 10:52:31.01ID:SDfvdzYP
>>254
キシリッシュ氏の書き込みがめちゃ参考になるよ
前スレから読んだら良いと思う

そういや最近キシリッシュの書き込み無いね
0257名無しさん@毎日が日曜日2015/04/09(木) 23:27:33.60ID:ao01HsUo
>>256
キシリッシュはFBA使ってるけど代行までは使ってないみたいね。
とことんラクして稼げる方法があれば語り合いたい。
0258名無しさん@毎日が日曜日2015/04/10(金) 10:45:08.58ID:UAJwD62A
転売始めたけど売れ行きが気になって他の事に全然集中できないなw
0259名無しさん@毎日が日曜日2015/04/11(土) 08:34:43.60ID:e0Wd+bAe
アップルウォッチ関連どうなるかな
今のところ売れ行き上々らしいが
0260名無しさん@毎日が日曜日2015/04/12(日) 01:06:32.66ID:3ahz3kWt
>>258
慣れてくると売れ行きよりも仕入れネタの事ばかり考えるようになるよw
0261名無しさん@毎日が日曜日2015/04/13(月) 07:42:34.18ID:Wn3IrtOV
>>247
靴売りの調子どう?
0262名無しさん@毎日が日曜日2015/04/14(火) 04:12:27.43ID:gFAf/cSe
>>252
10年来からやってるばばぁを晒し返す

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kym1225tbd

フリマアプリ「メルカリ」でhachiさんが販売中
http://www.mercariapp.com/jp/u/629297788/
0263名無しさん@毎日が日曜日2015/04/14(火) 11:39:09.12ID:dY6r94xH
>>261
お蔭さまで順調だよ

ただ日本未入荷の商品で自分しか扱っていなかったから入札もかなり伸びたのに
それを知ってか知らずか同じ商品を扱いだした出品者がいる
それもあって入札率は下がるだろうなと

税関で止められずに問題なく届いた
アドバイスくれた人ありがとう
0264名無しさん@毎日が日曜日2015/04/15(水) 06:20:50.29ID:v3n6JJfB
新幹線の記念通貨ゲットするのスッカリ忘れとったw
もう遅いか‥orz
0265名無しさん@毎日が日曜日2015/04/15(水) 13:32:23.05ID:lT0wyika
まだ出てないよ
0266名無しさん@毎日が日曜日2015/04/16(木) 23:03:19.56ID:JLufisrf
せどりから始めてネットショップを持つってパターンもある?
せどりにたくさん仕入れて貰うネットショップってどうよ?
あれ?だったら自分でアマゾンで販売したほうがええんか。
せどりは虚業だけどネットショップは実業ってイメージある?
0267名無しさん@毎日が日曜日2015/04/18(土) 08:51:18.32ID:i+1NQ9Rn
さは
0268名無しさん@毎日が日曜日2015/04/19(日) 01:52:46.38ID:3ts5K6Jw
>>266
自分はせどりから輸出にシフトして今はネットショップやっとるよ.
ドイツ語出来る知人を仲介してだけどね
0269名無しさん@毎日が日曜日2015/04/20(月) 18:57:04.68ID:5mkt1v6p
>>268
前にこのスレでドイツの友人の事書いてた人?
0270名無しさん@毎日が日曜日2015/04/21(火) 13:51:00.84ID:SHE3ZO3b
アップルウォッチは中華転売ヤーに喰いつくされそうだな
あいつらには勝てる気がしねえ‥
0271名無しさん@毎日が日曜日2015/04/21(火) 15:07:23.06ID:AJ3Weno7
ぬくぬく育ってまともな道から外れたからやむなく乞食始めた者が
根っから乞食の恥も外聞もなくなんでもやる者に勝てるわけがない
大体そういうのはマフィアヤクザ以外、末端は目先の小さな利益争いになるから、
そういうのは避けもっと大局的に考えないといつまでも底辺である。
0272名無しさん@毎日が日曜日2015/04/22(水) 15:02:14.29ID:EtHK304Y
もうちょっと響きのいい日本語をつかえないものかね?w
0273名無しさん@毎日が日曜日2015/04/23(木) 04:54:47.18ID:+AOP6qHG
今月は異様に客単価高いけど数が伸びんから売り上げはトントン。
でも客数少ないとスゲー楽だわ。高単価万歳っスな。
0274名無しさん@毎日が日曜日2015/04/23(木) 22:14:48.76ID:JXIIv0ka
新幹線の記念硬貨は売れるけど検品と梱包が大変だ('A`)
自分も貨幣コレクターだからコレクターレベルで厳しくチェック入れるから凄い気を遣う。
普通の出品者は指紋とかバックマークとかトーンとか全然気にしないんだろうけど・・・
0275名無しさん@毎日が日曜日2015/04/25(土) 19:55:52.18ID:VI+gsj8u
やっぱコレクター系はシビアな世界なのな(´・ω・`)
0276名無しさん@毎日が日曜日2015/04/26(日) 01:34:27.77ID:gXO2MXJO
貨幣マニアなんて、少数民族だから、旨みは薄いよ
0277名無しさん@毎日が日曜日2015/04/26(日) 11:00:04.62ID:9UnoIF5R
ですよねー^^
0278名無しさん@毎日が日曜日2015/04/27(月) 08:16:57.79ID:Uq5fSBnD
>>269
ほとんど単発だったのに覚えてるもんなんだね
仲介マージン払うと思ったより利益が出ないけど頑張ってます.(笑
0279名無しさん@毎日が日曜日2015/04/28(火) 16:27:33.58ID:BLBvom5t
コレ製品化されたら輸入して売りたいわ
http://gigazine.net/news/20150428-halfbike-2/
0280名無しさん@毎日が日曜日2015/04/29(水) 16:26:02.16ID:xtXWXAER
オクの生き物カテ覗いてみたら、そこらにいる虫とか普通に売買されてんのな。
これから虫だらけの季節だし昆虫採集しまくって売ってみよかなw
0281名無しさん@毎日が日曜日2015/04/29(水) 17:11:42.53ID:wW0giYVW
それで思い出したけど、2〜3年前の夏地方に旅行に行った時のこと
数人の男が山中に白い網を張ってその周囲にはかなり明るい業務用に照明が2つぐらいセッティングされていた
光に吸い寄せられて物凄い数の虫が勝手に集まってくるわけ
蛾からカブトムシとかクワガタとかね
でそれを捕まえて売るんだって話だったな
車で少し移動すると数か所でまた別の集団が同じ事をやっているわけ
明らかに乱獲だろあれは

と採集方法を書いてしまったわけだが
0282フリスタ2015/04/29(水) 22:21:58.00ID:GNzbmNDR
お久しぶりです

近況についてですが、 すいません・・  なにも変わっていません。

のほほんと過ごして無職のままです。

無職やニート、暇な人たちでweb作成の勉強会を開きたいなと思ったのですが、人が集まりませんでした。
地方だと人口少ないし、都会じゃないと無理かもしれません。
0283名無しさん@毎日が日曜日2015/04/30(木) 09:12:47.30ID:PUBUCcjm
フリスタ降臨キターーーーーッ

てか何やってんのよw
仙台は結構な都会だろww
0284名無しさん@毎日が日曜日2015/04/30(木) 16:49:54.23ID:5FSkKnXQ
手塚の火の鳥みたいに、100年後も200年後も1000年後も、ネットに
「フリスタです何もしてません」って書き込んでそうだな
0285名無しさん@毎日が日曜日2015/04/30(木) 17:03:07.52ID:Vq3FDk4P
フリスクはネットの妖精だからコレで良いのだよ^^
0286名無しさん@毎日が日曜日2015/04/30(木) 18:38:30.39ID:M0ezcITy
フリスクは投資家になったんだからもうウハウハだろう
富士フィルムも底で仕込んでたから4倍ぐらいになってるな
0287名無しさん@毎日が日曜日2015/05/01(金) 08:01:14.22ID:2IRWV1dL
アシダカグモって売れるんだな‥
0288フリスタ2015/05/01(金) 13:33:12.99ID:K1n/aa/y
なにもできていません。
株もやっていませんよ。

webサイトの勉強を少しだけ・・・
自力でサイト作成できるまで勉強したいと思います。
0289名無しさん@毎日が日曜日2015/05/01(金) 17:00:42.71ID:gnrW3Fjb
フリスクの成長速度よりWEBの進化スピードの方が圧倒的に早いので永遠に追いつかないと思う
0290名無しさん@毎日が日曜日2015/05/01(金) 17:45:19.74ID:qANaVsYR
なんという正論‥!
0291名無しさん@毎日が日曜日2015/05/01(金) 22:12:00.77ID:uR5SgjV1
FBAつかってガンガン出品
してる人おる?
郵便局と提携してる、FBAパートナーキャリアって使ったほうがええんかな?
0292名無しさん@毎日が日曜日2015/05/02(土) 00:51:11.31ID:g7BoO0tJ
転売から始めて
ネットショップ経営を目指してる人・やってる人おるかな?
それぞれのメリット・デメリットってなんでしょうか?
0293名無しさん@毎日が日曜日2015/05/02(土) 12:02:18.71ID:gorxx8ys
>>292
商売は何でも大変。
難癖つけて金払わない奴とか
0294名無しさん@毎日が日曜日2015/05/03(日) 11:16:35.56ID:XAQc51lG
転売なんて楽なもんだよ
こんな楽な商売ならもっと早く始めても良かったと思う
0295名無しさん@毎日が日曜日2015/05/06(水) 13:11:44.16ID:RGdLYQ0X
GWは思ってたより売れた。
0296名無しさん@毎日が日曜日2015/05/06(水) 13:38:55.05ID:gs3dLHod
俺もだw
ゴールデンウィークにヒマしてる奴が結構いたんだろうな
0297名無しさん@毎日が日曜日2015/05/06(水) 15:30:57.48ID:j51/0wFV
俺もだ
GW前が勝負かと思ったけどあまり関係なかったようだ
0298名無しさん@毎日が日曜日2015/05/08(金) 20:13:48.99ID:9/PGIB8d
また最近、大地震やら噴火やら煽る報道が増えてきたから防災グッズは仕入れとけよオマエラ
0299名無しさん@毎日が日曜日2015/05/10(日) 00:52:53.79ID:0Ijk85dO
シェルターとか値段つけ放題で売れそう
0300名無しさん@毎日が日曜日2015/05/10(日) 12:01:41.93ID:uolTR5lC
まあ確実に売れるけどまあヤクザな商売だね
0301名無しさん@毎日が日曜日2015/05/11(月) 15:02:12.03ID:KxipeODX
初めてFBAに送ったけど納品不備になったわ。
よくわからんけど、アマゾンに電話してもいいのかな?
0302名無しさん@毎日が日曜日2015/05/11(月) 17:11:48.76ID:KxipeODX
電話したら、ラベル貼り付けをアマゾンにしてたつもりが
出品者になってたことが判明。
返送だとよ・・・。
絶対間違えてないつもりだったんだけどな〜。
0303名無しさん@毎日が日曜日2015/05/11(月) 17:16:19.14ID:2ZtGJkPz
まあそんな時もありますわな
0304名無しさん@毎日が日曜日2015/05/12(火) 17:24:20.44ID:jSWyf+wh
週末に調布のでっかい蚤の市に仕入れに行って来たけど中々良かったで。
ただどの店もシャレオツ感全開で強気な値段設定だから、値切りスキル無いと仕入れるレベルの値段にならんのがちょっと面倒。
0305名無しさん@毎日が日曜日2015/05/13(水) 23:08:38.17ID:ASIAWCgW
みなさんの、月商と月の利益を発表してくださいませんか?

キシリッシュは調子はどうだ?
0306名無しさん@毎日が日曜日2015/05/14(木) 15:30:53.42ID:qsJYwImU
月商15前後、利益4〜5
まだ内職の方が楽かもしれん
0307名無しさん@毎日が日曜日2015/05/14(木) 22:10:24.94ID:kBBzLBHC
鬱病で仕事できないで生保って人に転売を勧めてみたら、
転売はやりたくないお、だってw
0308名無しさん@毎日が日曜日2015/05/15(金) 04:34:34.94ID:3fFcSr4d
>>305
平均して月商20万・純利7万弱だな。訳あってそろそろ廃業するけど。
0309名無しさん@毎日が日曜日2015/05/15(金) 23:28:18.84ID:VxxjTnZ7
5〜7万弱ですか。
本業でやるには皆さん苦戦してるんだな〜。
月20万とか、結構大変なもんなんですね。
キシリッシュは超えてたように思うけども。
0310名無しさん@毎日が日曜日2015/05/17(日) 02:08:07.89ID:GxHqIt0l
月20以上稼ぐにはそれなりの種銭やら仕掛けやら環境やらが必要だからなぁ。
マイペースでのんびり転売続けたい奴はあえて踏み込まないんじゃないかね。
0311名無しさん@毎日が日曜日2015/05/18(月) 09:39:10.94ID:+Bmu2Nzu
オレも純利7万前後
トレンドの物を扱っているから日々商品を探すことに手間が掛かる
0312名無しさん@毎日が日曜日2015/05/18(月) 16:56:30.84ID:noE1dRSh
>>310
例えば、ドワンゴリーダーっての使ったら一度ヤフオクから仕入れたものが
出品されたら知らせてくれたり、ほかの拡張機能使ったらアマゾンで○○円になったら
知らせてくれたりとかそういうのは使ってないのかな?
価格コムにも通知機能あるらしい。
網を張れるからそっちのほうがラクだそうな。

一応この手の手法を知っており、種銭も80万ぐらい使えるのだが、
結構稼げるようになりそうと思います??
0313名無しさん@毎日が日曜日2015/05/20(水) 23:15:41.89ID:kr1rFqaS
>>307
世間一般にはハイエナのようなイメージが付いてるんだよなぁ
まあ確かに小汚いおっさんや中国人が多いから仕方無いけどw
0314名無しさん@毎日が日曜日2015/05/20(水) 23:17:26.70ID:1t/J1W95
転売屋より生保のほうが遥かに上流の貴族階級だろ
0315名無しさん@毎日が日曜日2015/05/21(木) 00:11:25.82ID:8ZI17Lhc
>>312
310じゃないけど
それ最高!絶対大儲け間違いない!!って言えばやるの?
0316名無しさん@毎日が日曜日2015/05/21(木) 20:57:23.59ID:KZ6RFLZd
ヤスリで削るだけな簡単なお仕事です。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/walkcoltd_00
0317名無しさん@毎日が日曜日2015/05/21(木) 22:01:10.01ID:4/5pV2+b
>>315
そいつは情報商材買って、転売で儲かる気になって仕事やめた養分だよw

別スレで、稼ぐ意気込みだけはさんざん語って、何も結果出してないので叩かれてる
0318名無しさん@毎日が日曜日2015/05/21(木) 22:14:16.59ID:R1lq6G4C
つまり二代目フリスクだと?
0319名無しさん@毎日が日曜日2015/05/21(木) 22:41:42.26ID:dT5W4ZAZ
>>315
勿論やりますよ。

というか、「ええっ、そんなやり方もあったのか?」
って言われたかったのでw
0320名無しさん@毎日が日曜日2015/05/22(金) 09:19:10.19ID:abTFIeyp
まあ、やり始めは意気込みが肝心だしね。
しかし意気込み過ぎると冷静な判断力を失いがちだから要注意。
にしても情報商材って与沢翼でトドメ刺されたジャンルって印象だが、まだ稼いでる奴いるんかね?
0321名無しさん@毎日が日曜日2015/05/25(月) 07:45:23.42ID:2oTK3T3u
今月好調だわ
0322名無しさん@毎日が日曜日2015/05/26(火) 12:04:43.88ID:8WzN/XQs
今後の道交法改正でセグウェイなんかの特殊電動二輪車の公道通行が解禁になる可能性があるんだってさ。
種銭がたんまりあれば先物買いしてても良いかもね。
俺は貧乏だから無理だw
0323名無しさん@毎日が日曜日2015/05/26(火) 16:06:08.79ID:19d5gwOP
セグウェイ解禁といっても、いちいち道路使用許可とってなおかつ
交通誘導員とかも用意しないとダメらしいよ。
自由にどこでも走れるわけじゃないから日常の実用性はあいかわらずゼロ。
客寄せイベントとかで使えるようになるだけだろうね。
0324名無しさん@毎日が日曜日2015/05/27(水) 23:34:16.23ID:l2T8UAM5
>>316
大阪府警のネット犯罪通報窓口に送っておいた。
0325名無しさん@毎日が日曜日2015/05/28(木) 13:17:13.12ID:/vZkGKqN
しかし電動車椅子は公道走れてセグウェイがダメというのはどういう了見での立法なのだろうか
障害者とか抜きにどっちも電動二輪に変わりはあるまい
0326名無しさん@毎日が日曜日2015/05/28(木) 16:11:55.09ID:uZnrAHA+
電動車椅子はどう見ても四輪、というのはいいとして、
電動車椅子よりはやはりセグウェイのほうがどう見ても危険だからだろう
でも自転車とセグウェイだと自転車の方が危ない気もするわな
新しい物には、何でも規制かけたがるお国柄だし
しかしセグウェイは100万もするからなー
10万ぐらいにならんと興味わかんな
0327名無しさん@毎日が日曜日2015/05/29(金) 22:41:41.51ID:NQ0Rcy7y
俺の姉貴は服飾の学校卒で裁縫めちゃ上手なんだが、とある道具専用の収納バッグを作ってヤフオクで売り捌いてるのが判明
転売ヤーの俺より稼いでてヘコんだw
0328名無しさん@毎日が日曜日2015/06/01(月) 02:13:37.94ID:dYtl661a
一芸で金稼げる奴がうらやましい
0329名無しさん@毎日が日曜日2015/06/01(月) 03:18:37.21ID:9EhqtaD4
このスレでは昔からゲイを身に付けて自分がメーカーになると最強と言われているが誰か実践したやつ居る?
0330名無しさん@毎日が日曜日2015/06/01(月) 16:37:40.74ID:i5jS7Hee
フリスクが転売ヤーからプログラマーの卵へ転身したよ
0331名無しさん@毎日が日曜日2015/06/01(月) 22:22:52.69ID:WFhgEO/z
ニートからウルトラニートになっただけだろ
0332名無しさん@毎日が日曜日2015/06/02(火) 14:20:39.88ID:1vBpbjxg
ニートからウルトラニート
ウルトラニートからロイヤルニートへ
0333名無しさん@毎日が日曜日2015/06/04(木) 10:48:43.27ID:LvX5l+dY
ファッション関係は今季レディースもメンズもスニーカー絶好調らしいな。
この前スニーカー輸入で転売ヤーデビューした彼は商才あると見た。
0334名無しさん@毎日が日曜日2015/06/04(木) 19:48:18.74ID:pLrJDjdb
Amazon.co.jpが中古本の買取サービス開始、1冊から無料で自宅まで集荷、買取不成立時の返送も無料
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150603_705244.html

Amazon買取サービス
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&;node=3085249051

これって転売屋にとっては朗報なのか、悲報なのか?
それにしてもアマゾンは常に1歩も2歩も先を行くなー
0335名無しさん@毎日が日曜日2015/06/06(土) 09:01:10.00ID:MYnJPKIR
ブッコフとブッコフせどらーには悲報だろうな
0336名無しさん@毎日が日曜日2015/06/09(火) 14:37:56.35ID:BUj2B2KI
今月ヤベーわ
全っ然売れねえww
0337名無しさん@毎日が日曜日2015/06/10(水) 05:29:15.85ID:Wunw2f0n
>>334
友人が出張買取タイプのせどらーやってるが阿鼻叫喚だったわ
そのうち廃業するハメになるかも言うてた
0338名無しさん@毎日が日曜日2015/06/10(水) 23:04:18.83ID:dlv4xZZr
おい、どこが景気回復してるんだよ!全然売れねえええええ
0339名無しさん@毎日が日曜日2015/06/11(木) 08:38:08.51ID:JNNPXSjP
酒鬼薔薇が出版した本が早くも遺族から回収要請が出てるみたいだな
もしかすると発売中止になるかもしれないから、転売ヤーの飯のタネになるかもね
ちょっと博打的な先物買いになるけど
0340名無しさん@毎日が日曜日2015/06/12(金) 19:54:20.47ID:4+TrAhNy
絶歌フィーバーすげーな。
もう既にオクも尼も全て定価オーバーで売られてる。。。
0341名無しさん@毎日が日曜日2015/06/13(土) 15:35:55.70ID:7ifzsE8m
印税がサカキバラに入るのが嫌だから高くてもあえて中古本を買うって人が多いらしい
サカキバラは転売屋に光を与えてくれたなw
0342名無しさん@毎日が日曜日2015/06/15(月) 20:39:32.07ID:eMBs3rOP
仕入れゼロで売上400万の簡単なお仕事です
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150615-00000018-jnn-soci
0343名無しさん@毎日が日曜日2015/06/16(火) 02:07:05.41ID:1yi2Ii0x
しかし今月はボロボロだわ‥
先月の半分も売れねーorz
0344名無しさん@毎日が日曜日2015/06/17(水) 14:31:38.01ID:QHxKa4Rx
さて、そろそろ冬の間にしこたま仕込んだ野外フェス用品でも出品するか‥フフフ
0345名無しさん@毎日が日曜日2015/06/17(水) 18:36:31.35ID:JNtwwmNu
>>343
俺もいつもの半分くらいだわ。
今月妙に売れないと思ったけど俺だけじゃないんだな・・・
0346名無しさん@毎日が日曜日2015/06/21(日) 15:51:36.98ID:AYBdqZg9
フリスクの将来かと思った
http://i.imgur.com/UCISVi4.jpg
0347名無しさん@毎日が日曜日2015/06/22(月) 00:05:47.35ID:zCWnDez+
そういや熊太郎ってのもいたな
0348名無しさん@毎日が日曜日2015/06/23(火) 00:43:28.18ID:GxNBSu7K
ニトリでセールになってた小物類を試しに仕入れて出品してみたら結構売れた。煮詰めて行けば新ルート開拓出来そうな予感。
0349名無しさん@毎日が日曜日2015/06/25(木) 02:30:15.77ID:gxyTYpaM
キシリッシュ最近どんな感じなんだろ?
0350名無しさん@毎日が日曜日2015/06/25(木) 06:34:36.23ID:YUUjceYd
>>346
30台は嘘だろー
0351名無しさん@毎日が日曜日2015/06/26(金) 14:00:17.82ID:jI4rMLFf
月末に入って少し盛り返したがダメダメな月だったわ
0352名無しさん@毎日が日曜日2015/06/29(月) 09:03:20.61ID:2oat6Ijv
チャリのパーツは結構売れるけど盗品率が高いからちと怖い。
0353名無しさん@毎日が日曜日2015/06/30(火) 05:32:35.29ID:HTJcbUEi
フリスクに朗報

【プログラミング 人気習い事に】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00050079-yom-soci
0354名無しさん@毎日が日曜日2015/07/01(水) 03:37:38.08ID:3I8qX6GW
>>352
窃チャリほんと多いから数を仕入れればそういうのもあるだろうね。
盗られて市場に流れた特注品とかもあるだろうし、オクに出したら持ち主に見つかり犯人扱いで警察沙汰ってのは十分ありえる。
0355名無しさん@毎日が日曜日2015/07/03(金) 11:47:24.92ID:Xm+9qffS
>>353
朗報じゃなくて悲報だろw
フリスクより20歳も若い将来有望なライバル達が専門家にプログラミングの手ほどき受けてるんだぞ
しかも数百人単位でw
0356名無しさん@毎日が日曜日2015/07/04(土) 02:43:47.13ID:GO/ilpIi
じゃー、フリスクがその小学生に弟子入りすればいいじゃん
0357名無しさん@毎日が日曜日2015/07/04(土) 11:11:02.11ID:RT2ViRCD
キシリッシュは最近どうなんだ?
猫を飼ってブログを書く夢はどうなったんだ。
0358名無しさん@毎日が日曜日2015/07/06(月) 04:41:23.45ID:6wleBElu
>>356
天才
0359名無しさん@毎日が日曜日2015/07/07(火) 09:05:20.30ID:fZ+143Iz
本格的に夏だし、山で商材(デカいムカデ)でも捕まえてこうかなぁ。
0360名無しさん@毎日が日曜日2015/07/09(木) 15:30:06.79ID:ASzjRkue
ebayの高い手数料がネックで伸び悩み中
0361名無しさん@毎日が日曜日2015/07/11(土) 08:41:07.76ID:5r/zW2Na
転売にあたるか知らんけど
ちゃんとした血統がありそうな犬猫を
保健所から選んで引き取って
子供産まして売ってるコスい奴が知り合いにおんで(笑)
0362名無しさん@毎日が日曜日2015/07/11(土) 18:42:25.10ID:JWa8A1zC
転売だけで生活してる人っておる?
20万以上毎月稼げてる人。

みなさん毎月いくらぐらい稼げてる?
0363名無しさん@毎日が日曜日2015/07/12(日) 23:12:14.71ID:6a8bpOIU
過去レス読め
0364名無しさん@毎日が日曜日2015/07/14(火) 07:17:11.80ID:QrM0tXu9
今日はコストコでタネ探ししてみる。
0365名無しさん@毎日が日曜日2015/07/14(火) 11:13:15.91ID:eoCdoeo5
転売だけで食ってる人ってここにはいないみたいね・・・。
0366名無しさん@毎日が日曜日2015/07/15(水) 12:43:06.04ID:EXcF8YlC
実家を一切頼らず完全に自立して生活出来るぐらい転売で稼いでる奴は
忙し過ぎて2chどころじゃないだろうね。
そのビジネス規模になると十中八九転売じゃなく卸やルートから仕入れる個人商店になってるだろうし。
このスレにいる大半は月収10万以下の規模でマッタリ実家暮らしだよ。
自力で食えてるとは言い難い。
0367名無しさん@毎日が日曜日2015/07/15(水) 12:47:20.07ID:EXcF8YlC
あと、副業でやってる奴も多いと付け加えとく。
商材の供給が不安定だから転売一本で立身というのは中々厳しいのよな。
0368名無しさん@毎日が日曜日2015/07/16(木) 19:14:47.16ID:6z9D9CTi
昨日から児ポ法改正適用で単純所持だけで逮捕ってのに
該当する品をオクで検索してみたら入札ありまくりなのはナゼだ?
持っててもしゃーないだろそんなリスキーなもん
勇者だらけなのか、はたまた裏ルートで転売目的なのか見当が付かん
0369名無しさん@毎日が日曜日2015/07/16(木) 21:01:19.46ID:UopVdSB6
個人程度なら逮捕されるとも思えんからじゃない
そもそも範囲が曖昧だし
なんかショウモナイ団体から緩すぎるっていわれて仕方なくつくったような法でしょ
偽物売るのを捕まえるほど血眼にはならんだろうし親告する奴もいない
ビビらせ抑止程度じゃないの

何か別件で家宅捜査うけて見つかった時の余罪か
アカラサマに悪質な児童ポ商売なら今まで通りつかまる程度の
0370名無しさん@毎日が日曜日2015/07/18(土) 18:03:26.93ID:br5l6zrA
絶歌増版で相場が軒並み定価割れしとんのな
出版停止になる気配も消えたし増版前に売り抜けた奴が勝ち組やんね
0371名無しさん@毎日が日曜日2015/07/21(火) 16:58:58.60ID:wCGruKqs
蚤の市ネタ絶好調!
0372名無しさん@毎日が日曜日2015/07/22(水) 05:46:49.26ID:p3kNz+52
>>365
こっち読んどけ


転売で稼いでるけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1437425387/
0373名無しさん@毎日が日曜日2015/07/26(日) 00:36:12.06ID:vC4QRdfc
アップルウォッチは結果コケ気味っぽいねぇ。関連商品の仕入れに手を付けなくてヨカタ。
0374名無しさん@毎日が日曜日2015/07/28(火) 18:54:57.81ID:jr0oFuwx
一芸を磨くべし
0375名無しさん@毎日が日曜日2015/07/28(火) 21:57:03.26ID:L2unx+qo
ウォッチはそりゃこけるわなぁ
画面小さくするのはスマホが限界でそれ以上は見づらい上に、腕に嵌めるメリットが無さすぎる
逆に時計装飾品としてダサいというデメリット
スマホをポケットに突っ込むだけから
嵌めるという面倒な行為を大衆に習慣化させ売りまくるには、
ウォッチである事の革新的メリットがないと無理だ
0376名無しさん@毎日が日曜日2015/07/29(水) 10:49:54.96ID:O171h6j2
キックスターターって面白いのな。
0377名無しさん@毎日が日曜日2015/07/29(水) 13:13:43.48ID:/BNO3QXq
>>372のスレ、なんで落ちた?
0378名無しさん@毎日が日曜日2015/07/30(木) 01:52:22.56ID:In+WYlnH
そういやキシリッシュどしたよ?
0379名無しさん@毎日が日曜日2015/07/30(木) 22:30:33.76ID:EH3qQ0J5
ふるさと納税で面白いネタみっけたからふるさと納税仕入れしてみるはw上手く行ったらおまえらに自慢してやる!ww
0380名無しさん@毎日が日曜日2015/08/01(土) 01:59:52.80ID:eLx5ikN4
ふるさと納税ってのを今初めて知ったわ
0381名無しさん@毎日が日曜日2015/08/01(土) 15:03:53.32ID:hLPBWuZj
タオバオのゴミ率がハンパ無くてパンクしそうだわ..売れるレベルに無いものは処分が大変
0382名無しさん@毎日が日曜日2015/08/02(日) 20:19:02.70ID:duHrRXbr
中華仕入れはロットが多いから困るよな。
0383名無しさん@毎日が日曜日2015/08/03(月) 04:55:59.42ID:0wM86UNA
フリスクの将来はどうなるのか
0384名無しさん@毎日が日曜日2015/08/06(木) 00:28:04.62ID:7CtSAbcy
>>378
一山当てる勝負に出て砕け散ったと予想。
0385名無しさん@毎日が日曜日2015/08/06(木) 00:55:21.57ID:jcInyIt7
>>383
限界まで親の年金と貯蓄を吸い上げ、それが尽きるまで長生きすればナマポ貴族で
将来安泰

これからの日本では、ありふれた展開
0386名無しさん@毎日が日曜日2015/08/07(金) 06:21:27.41ID:Ad9LRrpY
何となくフリスクんちは金持ちクセーんだよなぁ..
育ちも良さげだし、やっぱりフリスクは生まれながらの貴族なのか
0387名無しさん@毎日が日曜日2015/08/07(金) 17:59:22.07ID:o0IrYLS/
フリスク家、アマゾンで住所公開されてたから
ストリートビューで見たことあるけどごくごく普通の田舎の民家だったよ
築30年、30坪ぐらいの一軒家
クルマも軽だったし、どこにでもある田舎の普通の家だったな
0388名無しさん@毎日が日曜日2015/08/08(土) 20:59:43.27ID:Mg1ZAmpn
ヒント:田舎では共働き公務員がチートキャラ
0389名無しさん@毎日が日曜日2015/08/08(土) 22:20:29.18ID:bGLXFDce
田舎で新卒から公務員共働き、しかも両方退職まで
豪遊ギャンブルもせず、とっくの昔に住宅ローンは完済
という俺が来ましたよ
少なく見ても片方がまるまる貯めてるとしたら凄いかもしれない
ただ、こういうお堅い家庭ほど金の話はしにくい雰囲気
商売やってて金持ちなら、向こうから何か商売でもせいって金くれるかもしれないが
0390名無しさん@毎日が日曜日2015/08/09(日) 09:52:27.10ID:b+ElzjY1
8月好調だわ
てか台風とか大雪とか猛暑なんかで外に出れない日が多い月は売り上げ伸びるね
0391名無しさん@毎日が日曜日2015/08/09(日) 18:50:33.91ID:M1a+CtB3
年末年始にめっちゃ売れて、2月と8月がダメというのはよく聞くが。
0392名無しさん@毎日が日曜日2015/08/10(月) 01:10:44.79ID:ZTfi0pQF
フリスクって育ちは良さげなんだよな
0393名無しさん@毎日が日曜日2015/08/10(月) 14:09:30.25ID:XyYYpt1O
半ズボンに白タイツの王子様だからね
03943902015/08/11(火) 19:41:52.32ID:ZuT0C3MP
>>391
自分の場合は季節感の無いインドア趣味の商材扱ってるからかもしれん
0395名無しさん@毎日が日曜日2015/08/14(金) 02:55:25.76ID:fneCT2pM
タオバオに時々、有名メーカーの模造品があるんだが、
中華サイトってこれ仕入れて売ったら逮捕されるだろってネタ結構あるよね。
でも仕入れりゃ確実に売れそうなのがちらほらあって、
ついつい仕入れちゃいそうになるから怖いw
0396名無しさん@毎日が日曜日2015/08/16(日) 00:34:16.47ID:/xa3mjoa
某チャリメーカーのロゴがついた小道具をチャイナ仕入れしている知り合いならいるがかなりキワドイと思う
0397名無しさん@毎日が日曜日2015/08/17(月) 10:01:45.14ID:Zjy+0HOc
偽造サイン商法よりゃマシ
0398名無しさん@毎日が日曜日2015/08/18(火) 13:50:02.81ID:hzURyz7V
サイン偽造は立派な技術職だと思います。
0399名無しさん@毎日が日曜日2015/08/21(金) 07:16:06.33ID:WVtXNhiC
転売で月数万程度も稼げないニートって何して小遣い稼ぎしてんの?期間工とか?
0400名無しさん@毎日が日曜日2015/08/21(金) 12:37:06.21ID:Ehpw/FK4
期間工で働いてたらニートじゃないんじゃない?
0401名無しさん@毎日が日曜日2015/08/22(土) 11:32:22.25ID:Iw8PWjVl
親から貰えないならホモに体売るとかじゃね
0402名無しさん@毎日が日曜日2015/08/23(日) 22:50:09.22ID:z8VVe5Bd
キシリッシュ。
一人暮らしして猫は飼えそうか?
0403名無しさん@毎日が日曜日2015/08/24(月) 20:07:02.84ID:34Tkyv1b
キシリッシュは猫のブリーダーやれば一石二鳥じゃね?
0404名無しさん@毎日が日曜日2015/08/26(水) 06:45:10.90ID:qj0Db7LF
根っからの動物好きが動物を売り物にする商売すると病む。これは定説です。
0405名無しさん@毎日が日曜日2015/08/29(土) 22:12:33.19ID:MWvarvzI
秋冬物を前倒しで出品したらソッコーで売れたった
0406名無しさん@毎日が日曜日2015/08/31(月) 12:37:41.03ID:jTjLI5ow
山口組の内部分裂騒動でフロント企業の株価が軒並み下がりまくっててワロタ
フロント企業株は今が買い時だぞ
0407名無しさん@毎日が日曜日2015/09/01(火) 00:17:27.33ID:1Oob4mRC
お願い!ランキング 1部
2015年8月31日(月) 24時50分〜25時20分

「お願い!ビジコンサロン〜ホリエモンも驚く画期的ビジネスが続々登場〜」

新たなビジネスで悩んでいる人がやってくる場所!
相談にのるのは経営のカリスマ集団・堀江軍団!儲かるビジネスを徹底的にコンサルティング!
今回は全国の「お雑煮」を販売する新ビジネス!経営のカリスマ集団!堀江軍団にITビジネスのパイオニアが参戦!
鋭すぎる指摘に堀江も絶句!

さらに!今まで悩みを相談しにやってきた企業のその後を徹底調査!



サキどり↑「農業で“稼ぐ”女たち」
2015年8月31日(月) 25時30分〜26時00分
金融機関の調査では、女性の管理職がいる農業法人の方が成長力があるとのこと。
女性が輝いている農業法人を全国に取材し、その力が日本の農業を変える可能性をサキどる。
金融機関の調査では、女性の管理職がいる農業法人の方が成長力が高いという結果が。
そこで今回は女性が輝いている農業法人を全国から厳選。

女性の商品開発力を生かして急成長するトマト農家や、子どものために始めた家庭菜園を、3ヘクタールまで規模拡大した主婦。
そして過疎の町では、子育てが一段落した主婦たちが農地拡大に奮闘。

TPP交渉が進み「もうかる農業」が待望される今、女性のパワーが農業を変える可能性をサキどる
0408名無しさん@毎日が日曜日2015/09/01(火) 01:32:06.49ID:fWHRlOBQ
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ
0409名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 02:58:19.88ID:CSgwl9tD
転売で儲ける方法スレの住人は普通に月40万以上稼いでるの居るけどあれってガチなの?
ここの住人と根本的に商材や方法が違うっぽい感じするんだけど?

やっぱあっちはホラ吹きばかりなのかね
0410名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:09:04.72ID:k1LuCs+G
利益じゃなくて売り上げだと思う
0411名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:26:55.77ID:CSgwl9tD
そうなんかな〜
なんか売り上げ100万以上で利益も50以上とかそこそこ居るんだよなぁ・・・
20万ぐらいじゃ馬鹿にされる傾向あるしw

確かにいくらでもホラ吹けるけど判断が難しい
0412名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:32:51.36ID:k1LuCs+G
でも、無職ダメ板の人間からしたら売り上げ40でもすごいだろ。
利益20%としても8万円あるし。
0413名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:38:37.97ID:0nskolGZ
そりゃ利益50以上だって居るだろうよ
まー、そういう人は種もそれなりに持ってて安定した仕入れ・販売ルートも開拓済みなんだろう
0414名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:41:17.26ID:CSgwl9tD
だよな
まず種が圧倒的に違うしそもそもセンスや経験が別次元なんだろうなw
あのスレの2割も居ないだろうが
0415名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:42:23.10ID:k1LuCs+G
転売とかでバイトぐらいの利益あればヨシじゃないの?
それとも、扶養家族がいて、そいつらを養うぐらいの金がいるんやろか?
なら、転売なんかせずにハロワ行けよと思うんだが・・・
0416名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:46:40.36ID:CSgwl9tD
百も承知だから天秤に掛けてるわけでw
0417名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 03:55:51.82ID:V3dHC+RS
先月は売れまくって売り上げ300万越えたぜ
問屋仕入れだから、正確には転売じゃないけど
0418名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 04:14:20.74ID:0nskolGZ
自分の戦略が当たって月50とか100とか儲けられるようになってくると
もう商売が面白くて仕方なくなるんだよ
パチンコや競馬で連戦連勝してる時と同じでもっともっとと止まらなくなる
脳内麻薬出まくりで、俺って天才かもって思っちゃう
サラリーマンがみんな間抜けに見えてくる
売れると本当にこのぐらい面白い
まぁ、それがいつまで続くかが問題なんだけどね
0419名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 06:13:41.49ID:MD9KSfwn
売上50万やら100万やら大半は嘘だろ。幾らでも言えるもんな。ちなみに、俺は先月200万でした
0420名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 06:57:13.20ID:V3dHC+RS
だが、俺の300万超えは本当。先月は特別で普段は150万から200万程度だけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org495326.jpg
0421名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 07:48:22.68ID:HyJ3qcJP
もはやセドリは不毛だよな。労力に見合わない。
今となっては問屋か中華仕入れじゃなきゃ大きく稼げない時代。
0422名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 16:29:34.61ID:gU/QQB0V
バイトでヒーヒーいいながら月20万稼ぐより、
月10万でいいから、せどりで稼いで気楽に暮らしたい。
0423名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 17:15:29.92ID:GWykye4H
>>420


前から思ってたんですけど、こういうのってコラじゃないんですか?

いや、疑う訳じゃないんですけどその気になればいくらでも出来るっていう意味で?

もう少し決定的な証拠が欲しいです。



セドリってもちろん家電セドリの事を指してますよね?
本は論外なのはわかりますが、やはり家電セドリも限界がありますか?


>>421
0424名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 17:35:04.77ID:+hkB4V2g
>>420の人は問屋仕入れって言ってるじゃん
決定的な証拠とか言ってる人には一生無理
情報商材とか買いまくっても一切行動に移さないタイプでしょ
0425名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 17:43:09.97ID:GWykye4H
さすがに情報商材なんてアホなものは買うことすらないけど
問屋仕入れってのが本当かどうかもわからないしね

問屋仕入れって事にして加工すれば仮にも誤魔化せるわけでw
0426名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 22:55:17.31ID:k1LuCs+G
俺の知ってる背どりみたいな人は、家がかなりの金持ちで、
仕事しなくても食えるけど、なんかやってないと気分がふさぐから
背どりやってるって言ってた。

みんなそんな感じなんじゃないの?
銀行に金あづけておくよりは多少儲かるかぐらいのノリっしょ?
0427名無しさん@毎日が日曜日2015/09/02(水) 23:48:18.46ID:tez8SJUY
せどりは単純作業多くて暇つぶしでするにはダル過ぎる
やり初めは良いが、だんだんしんどくなる
0428名無しさん@毎日が日曜日2015/09/03(木) 01:12:23.09ID:7Z6gBZNi
せどりなんて底辺の象徴だろ
0429名無しさん@毎日が日曜日2015/09/03(木) 01:17:48.65ID:bb9CA0tA
スマホでピコピコしながら本漁ってるせどり気持ち悪いな。ビームもな。自ら乞食ですと言ってる様なもん
0430名無しさん@毎日が日曜日2015/09/03(木) 01:54:59.63ID:m/2YdFHN
家電せどりはどうなの?
普通の市内のドンキとかヨドバシじゃ厳しいと思うけど
秋葉原とかなら商材見つかりそうなんだけど?

このスレでやってる人居る?
0431名無しさん@毎日が日曜日2015/09/04(金) 23:04:45.76ID:GU64btwU
http://blog.sedori2525.com/archives/519.html

この人が凄い
師匠もせどり界の有名人
0432名無しさん@毎日が日曜日2015/09/04(金) 23:11:34.24ID:MReYVNel
>>431
典型的な情報商材の誘導でワロタ
見飽きたパターンだが池沼レベルの人間は今だにこのやり口で釣れるんだろうな
0433名無しさん@毎日が日曜日2015/09/04(金) 23:14:54.06ID:GU64btwU
>>432

お!早いね〜〜www

確かに池沼レベルのアホが即効で釣れたなwwww


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1441292480/


>>138 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/09/04(金) 23:06:47.43 ID:RSp4mTrQ
この人が凄い
師匠もせどり界の有名人


これ↑は釣り
0434名無しさん@毎日が日曜日2015/09/04(金) 23:52:59.74ID:Q5tOMHAQ
典型的な情報商材の誘導でワロタ(キリッ

見飽きたパターンだが池沼レベルの人間は今だにこのやり口で釣れるんだろうな(ドヤッ


これは恥ずかしいwwwwwww
0435名無しさん@毎日が日曜日2015/09/05(土) 01:07:47.48ID:FLPn9H/a
何がしたいのか意味不明
情報商材で情弱釣るの邪魔されてムカついてるの?
単に荒らしたいだけ?
0436名無しさん@毎日が日曜日2015/09/06(日) 01:35:43.86ID:mab8r534
キシリッシュですら色々試行錯誤して20万ぐらいだったっけ?
そう考えると殆どが7万ぐらいが良いところなんじゃないかな?

将来考えると普通に仕事した方がいいよね
0437名無しさん@毎日が日曜日2015/09/06(日) 07:01:56.56ID:w6vtFzV0
ライン工すら落とされるような完全に詰んでいる人間にとって転売は生きる希望
それすらダメならもうタコ部屋労働か原発作業員ぐらいしか残って無い
0438名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 01:27:27.38ID:CRPe43VO
一つ質問なんだけど
ebayとか使って稼いでる人でも下手な人は月10万も厳しい感じ?

輸入輸出すればいいってもんじゃない?
0439名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 11:31:11.71ID:57KN3nfV
情報商材買えばいいじゃない
0440名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 11:35:09.17ID:LPnUTq9T
>>436
キシリッシュってそんなにショボかったっけ?
もっとやり手だった気がするけどな
フリスクのピークがそのぐらいだったよな
0441名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 16:22:08.91ID:57KN3nfV
キシリッシュはもうちょっと伸びしろのある話してたと思う。

「将来考えると普通に仕事したほうがいいよね」って
他人に同意や賛同求める話じゃなくて自分が黙って実行するだけの話だ。
まあ、できないんだろうけど。
0442名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 16:28:33.97ID:ArQZFagh
ebayは手数料高いから才能無い奴は無理
0443名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 16:37:55.94ID:APHIWtPN
>>情報商材買えばいいじゃない


こんな事言ってる馬鹿に言われたくないだろw

>>「将来考えると普通に仕事したほうがいいよね」って
>>他人に同意や賛同求める話じゃなくて自分が黙って実行するだけの話だ。
>>まあ、できないんだろうけど。


自己紹介かww
確かに居る居るwww
0444名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 17:09:50.47ID:ArQZFagh
胡散臭い情報商材買うぐらいならセミナー通ったり実用本買ったりする方が遥かに得策
キシリッシュはセミナーで下地作ったって言ってたな
0445名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 18:57:38.53ID:CRPe43VO
>>442
結局そこだよねw
俺は才能ないから無理だわ

>>444
さすがに情報商材はクソだけどセミナーは有益な要素有りそうだね
でも、そもそもなぜ転売を考えたかというと取引以外では極力人と関わりたくないからw
その時点で才能ないってことになるけどw
0446名無しさん@毎日が日曜日2015/09/07(月) 22:31:07.29ID:zeA2OgEi
ebayとpaypalの手数料合わせて売値の15%ぐらいってどこかで見たけど合ってるのかな?
それならamazonと同じぐらいだから物を選べば利益が出せそうな気もするが
ebayもヤフオク同様安値の物にしか飛びつかない人間ばかりになってるような気もする
0447名無しさん@毎日が日曜日2015/09/08(火) 03:25:50.52ID:vUWdFA8D
ebayそのものは売りネタ次第だけど、海外の配送業者のロスト率が高過ぎてしんどい。薄利多売だと対応に追われる。
よほど海外ウケする良ネタじゃなければ尼がベター。
0448名無しさん@毎日が日曜日2015/09/08(火) 23:46:36.07ID:Ie9TECIa
>>447
荷物無くなるって話は結構聞くね
高額品でやられたら死活問題だよね

輸入や旅行等でそれなりに知ってるんで
色々カッチリやれるのは日本だけって分かってるからね
その辺が本格的に輸出に手を出せない理由になってるかな
0449名無しさん@毎日が日曜日2015/09/09(水) 00:26:46.00ID:gAy2pqLe
ガイジンは全てが雑で全ての面において意識低いからな
総じて最低限のことで満足する社会だから、最低限のことすらできないエラーが多々発生する
1%の超天才と1割まともな人と
9割のアグレッシブなバカで成り立ってる社会
0450名無しさん@毎日が日曜日2015/09/11(金) 18:50:42.26ID:9TV7zvMm
外人相手の取り引きでトラブった時の面倒臭さたるや..
カタコトでギリギリ何とかなるにしてもスムーズに事が進まないからスゲー疲れる
その度に英語力の重要さを痛感する
0451名無しさん@毎日が日曜日2015/09/12(土) 00:38:18.48ID:u7o3YSsE
俺もamazon.comでマケプレ出しませんか?
ってしつこく誘いのメールが来たけど無視したわ。
あいつら、返品が容赦無いし。
0452名無しさん@毎日が日曜日2015/09/13(日) 09:05:58.03ID:W1Po6Ji3
女子アナハメ撮りの記事載ってるフライデーがプレミア価格になっててワロタ
そんな事は知らないであろう近所の床屋や食堂の店主に頼み込んで譲ってもらえw
0453名無しさん@毎日が日曜日2015/09/15(火) 02:43:49.92ID:qzQgeEqc
ネカフェと図書館ではめ撮りフライデー観ようとしたが両方ともそのページだけ切り取られてパクられてたわ。どんだけ人気なんだよ。
0454名無しさん@毎日が日曜日2015/09/17(木) 06:57:57.29ID:elLw2POx
アップル関係は完全にオワコンだな
0455名無しさん@毎日が日曜日2015/09/19(土) 02:56:10.43ID:ZKMkL+jo
キシリッシュの行方がマジで気になる。
0456名無しさん@毎日が日曜日2015/09/29(火) 00:03:41.90ID:5uh+pUxo
ニュースなハローワーク〜壇蜜&武井壮が注目のニュースから知られざる仕事を調査
2015年9月28日(月) 23時58分〜24時45分

パ・リーグを制覇したソフトバンク…歓喜のビールかけの影に“会場設営のスゴ技プロ集団”が!
▽ピッチャーの投球を10秒以内に更新する“一球速報サイト”驚きの裏側に密着.
日々伝えられる様々なニュースを違う角度で見てみると、聞き慣れない職業が浮かびあがってくることがある。
『ロゴデザイナー』『衝撃映像仲買人』『着ぐるみアクター』等々。
そこで、ニュースから生まれた知られざる職業を紹介。
“聞いたことはあるが実態が分からない”仕事に注目し、仕事の奥深さを伝えると同時に、
各職業の一線で活躍する人たちのこだわりや仕事への熱い思いもお届け。
そこには、仕事を良い方向に導くヒントが!
0457名無しさん@毎日が日曜日2015/09/29(火) 04:09:11.74ID:aOFmZmTs
向こうのスレは酷い事になってんな
0458名無しさん@毎日が日曜日2015/10/02(金) 14:47:33.38ID:YVTDdkbq
>>454
6s不評過ぎて終わりを確信した。
0459名無しさん@毎日が日曜日2015/10/08(木) 21:00:07.92ID:w/6d4MZE
趣味で作った農作物が思ったより売れた
kg単位のまとめ売りにすると割と食いつく
0460名無しさん@毎日が日曜日2015/10/09(金) 00:12:35.93ID:RywAxtHQ
>>459
やっぱりそういう自分の技術で食ってく系は憧れるね
自分で物が作れるのって強いと思うわ
仕入れて売るだけじゃ相場の波が厳しいからね
0461名無しさん@毎日が日曜日2015/10/09(金) 00:26:12.15ID:dl+NHjJF
俺も自作品コツコツ増やしていって転売と自作と半々ぐらいにまでなったよ
売上は半々ぐらいだけど利益率は雲泥の差だからいいね
転売だとせいぜい儲けは2割ぐらいだけど
自作の原材料費なんて1〜2割ぐらいだから8割儲け
他に道具の初期投資と自分の作業工数はかかるけど
作る楽しみとかやり甲斐もあるし面白いよ
0462名無しさん@毎日が日曜日2015/10/13(火) 20:15:09.43ID:IQP2ohX9
私の詩集とか
自作してんの?
0463名無しさん@毎日が日曜日2015/10/15(木) 15:30:12.25ID:CxtdI1R/
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理
0464名無しさん@毎日が日曜日2015/10/15(木) 16:23:12.68ID:uQBx8Mk/
キシリッシュはどうなった?

バイトで種銭つくる→転売でお金を増やす→株とかFX
みたいなのが人生逆転の道筋かな?
株やFXはリスクありすぎるから、転売だけで成功したいのだが。
もっと言えば最終的には不動産経営で不労所得稼げたら最高。
0465名無しさん@毎日が日曜日2015/10/15(木) 16:38:06.89ID:freCd11y
長い道のりだなw
しかも行き着く先が無職
0466名無しさん@毎日が日曜日2015/10/15(木) 16:58:48.32ID:Qv68LGoQ
みんな最終的には株に行くんだな
0467名無しさん@毎日が日曜日2015/10/15(木) 17:44:44.55ID:uQBx8Mk/
金がありゃ無職でも構わんだろ。
不動産あれば経営者・オーナーだし株で食えたら投資家だしな。

株は身内で大損こいてるのがいるから抵抗あるんだよな。
FXも、ネット上で2000万レベル溶かしてるのもウヨウヨいるしだなあ。

やっぱり転売で稼いでからアフィリやるとか、なんとか不動産収入を得て
毎月5万とかからでも不労収入入ってくる仕組みが作れたらいいんだけどな。

最初は転売で増やしていくのが、持たざる者の戦略だよなあ?
0468名無しさん@毎日が日曜日2015/10/16(金) 01:44:32.78ID:ZmvCB0Fn
株やFXなんてほとんど博打みたいなもんに終点を置くのは止した方が身の為
アレはデカい金額動かせる資産家やインサイダーしまくれる情報網持ってる人間の為の仕組みや
少額ベットしか出来ない一般人レベルは優待サービス狙いで使うのが得策
どう足掻いても負ける可能性の方が高い博徒なんか目指すより一芸を磨いて手堅く稼げ
0469名無しさん@毎日が日曜日2015/10/23(金) 00:08:50.68ID:BsKcjGYy
逆転の夢も見れなくなったら終いよのぉ
0470名無しさん@毎日が日曜日2015/10/23(金) 00:26:14.49ID:npe5H0bn
ニートが競争社会で逆転なんて高望みするのが間違ってる
ストレス無く細々と気楽に生きていくのを目指すのが本分
0471名無しさん@毎日が日曜日2015/10/23(金) 14:28:15.13ID:NbV3jlkB
夜中にチャリで吉祥寺に行って小ざさの羊羹を買う→3倍の値段でヤフオクに出す→毎日売れる

労力には見合わない。だからやめた。もっと近くに住んでいればやる価値あるかも。小金井から吉祥寺は結構ある。
0472名無しさん@毎日が日曜日2015/10/23(金) 14:34:24.30ID:f9+jldGa
何年か前に、小ざさの近所の主婦が毎日羊羹転売して年収100万超えてるってわだいになったよね
別に違法でもなんでもないのにやたら叩かれてた
0473名無しさん@毎日が日曜日2015/10/23(金) 16:35:20.63ID:BsKcjGYy
よし、特産品、限定品のご当地へ引っ越しだ
0474名無しさん@毎日が日曜日2015/10/23(金) 16:45:30.01ID:BsKcjGYy
というか、全国のそういうのまとめたネットショップやればウハウハじゃね
資金と営業力はいるけど。

原産地の市場のピチピチの海産物、
店員と交渉してipadで映像繋げて遠方の団地主婦たちあつめて
その場で注文みたいなやってるオヤジの特集あったよね
まぁ大変そうだったけど。
0475名無しさん@毎日が日曜日2015/10/23(金) 17:59:11.17ID:NbV3jlkB
>>472
6時間ぐらい並ぶんだぜ?冬は死にそうになる。
どう考えても労力に見合わない。その時間コンビニでバイトしたらいくらになるか。

羊羹も一人3本までだし、50本ぐらい買えるならまだしも。
0476名無しさん@毎日が日曜日2015/10/24(土) 12:27:48.49ID:rfRqnd4s
そんなら空き缶拾いの方がマシかもね
0477名無しさん@毎日が日曜日2015/10/31(土) 19:13:54.08ID:cXv/rOBS
意外と無職だめ板って転売やってる人少ないのかな?

キシリッシュはどないだ?報告よろしく。
0478名無しさん@毎日が日曜日2015/11/04(水) 15:52:52.71ID:vta3Djfi
3年前くらいまで転売してたな
部屋が転売用のフィギュアだらけになってた
五葉さんとか何やってるんだろう
0479名無しさん@毎日が日曜日2015/11/04(水) 17:48:02.00ID:fIjaGS9e
>>478
今何してるの?やめたのなんで?
0480名無しさん@毎日が日曜日2015/11/05(木) 03:05:10.16ID:rmNqeXv8
ヤフオクの禿税が8.6%に引き上げられるらしいな
この税率の高さだと尼一本でやった方がええわアホくさ
0481名無しさん@毎日が日曜日2015/11/09(月) 01:32:18.20ID:YxXGuhUG
尼かなり怖いよな
ちょっと売れると同じ物や同等品仕入れて売ってきやがる
で売れ行き悪いとガンガン値下げしやがる
0482名無しさん@毎日が日曜日2015/11/09(月) 06:10:40.82ID:KW5c/6DE
尼は熾烈だよな
それだけ気合い入った転売ヤーだらけなんだろう
0483名無しさん@毎日が日曜日2015/11/09(月) 06:21:48.58ID:a+Jwn3w3
尼はいまいちシステムが分からん
0484あぼーんNGNG
あぼーん
0485名無しさん@毎日が日曜日2015/11/26(木) 02:42:57.14ID:NwI2n1ed
みんなはサイバーマンデーで仕入れするかね?
自分は最近売れなさ過ぎて躊躇してしまいそうだ
0486名無しさん@毎日が日曜日2015/11/28(土) 02:28:43.15ID:1tO9D04l
mahva7744


違反理由
同じような商品等を1日に2オークションID以上で出品すること


Apple pencil MK0C2J/A iPad pro 専用 新品 未開封品
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s474012730

Apple pencil MK0C2J/A iPad pro 新品 未開封
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h214498535

Apple pencil アップルペンシル MK0C2J/A 新品
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f166219414

Apple pencil アップルペンシル MK0C2J/A 新品 3
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g165429592

Apple pencil アップルペンシル MK0C2J/A 新品 4
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w131477514
0487名無しさん@毎日が日曜日2015/12/01(火) 17:47:16.86ID:fuJuvDnO
マンション未入居で転売したいんやけど
0488名無しさん@毎日が日曜日2015/12/01(火) 18:05:55.95ID:HJFSEbq1
捨て値の古民家リフォームして売った方が堅実な気がする
0489名無しさん@毎日が日曜日2015/12/04(金) 22:24:24.96ID:16P26Kpk
駅前から立山にのぼりたいんやけど
0490名無しさん@毎日が日曜日2015/12/08(火) 08:36:37.85ID:BrGe9acS
age
0491名無しさん@毎日が日曜日2015/12/13(日) 00:40:38.81ID:0F+IOCQt
2ヵ月前まで月8万くらい売れてたものが、先月1日から今日まで2万しか売れてない。終わった。
0492名無しさん@毎日が日曜日2015/12/15(火) 19:15:11.74ID:/Decr87b
ヤフオクIDが停止になってしまった。
やばいぞ、やばいぞ。
すぐに別IDでプレミアム会員登録して出品できるように申し込んだができるのかな。
0493名無しさん@毎日が日曜日2015/12/15(火) 19:24:15.13ID:/Decr87b
なぜ停止になったかというと、極悪吊り上げ野郎をヤフオクに何度も通報したが何もしないので
新規IDでそいつの出品物を落札して、評価欄で5回どんなふうにインチキしているかを書いた。

現時点で落札手数料逃れに592回キャンセルしても何のペナルティもない。
吊り上げID
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=njutopian1&;author=lovlovlov777&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0494名無しさん@毎日が日曜日2015/12/15(火) 22:20:10.49ID:/Decr87b
すぐに別IDで復活できた。しかし出品するものが1000近くある。
0495名無しさん@毎日が日曜日2015/12/15(火) 22:31:33.00ID:DJfgFQcH
アマゾンよりヤフオクにしてる理由ってあるの?
ヤフオクは一個一個送ったり写真撮ったり面倒じゃないの?
0496名無しさん@毎日が日曜日2015/12/15(火) 22:36:28.31ID:XRXB+OiQ
吊り上げとかいくら通報や違反申告しても意味無いよな
自分のカテでも目障りだから時々通報するが全く変化なし
ヤフオク運営に期待するだけ無駄だよ

IPとかでも判別してるっぽいから
復帰はどうだろうね?
0497名無しさん@毎日が日曜日2015/12/17(木) 19:17:28.86ID:jE8Ulzq8
マイナーシール転売してる人
いる?
0498名無しさん@毎日が日曜日2015/12/17(木) 20:31:55.29ID:aA98OSF/
古いミニ四駆って馬鹿みたいな値段で売れるんだな
おかげで正月はサイパンでのんびりできるよ
0499名無しさん@毎日が日曜日2015/12/31(木) 22:03:08.91ID:TMyFBnCb
何か大分過疎ってるな
コミケ遠征とかのせいかな?
0500名無しさん@毎日が日曜日2016/01/23(土) 00:28:54.19ID:SC5ZYC0w
有吉ジャポン【大型新企画始動!成り上がりジャポン〜下流社会からの脱出】
2016年1月22日(金) 24時20分〜24時50分

狂犬社長が下流社会からの成り上がりを夢見る若者たちに投資するという常識外のプロジェクト!
年収1800万円も夢じゃないオーナー店長への道。果たして手に入れるのは?
下流社会からの脱出を夢見る若者たちと彼らを救済したい成り上がり社長の新企画始動!
今回立ち上がったのは、ロードサイドのハイエナの異名を持つ井戸実社長。
下流社会からの脱出を夢見る若者に投資し、新規開店する店舗のオーナー店長を任せるという常識外のプロジェクト!
オーナー店長を探すため面接を実施…年収1800万円も夢じゃないオーナー店長への道。果たして手に入れるのは?スタジオ大興奮!嵐のような30分!
0501名無しさん@毎日が日曜日2016/01/26(火) 17:01:09.95ID:LHCuTJ4G
ベイプ流行ったときはクソほど儲かったのになぁ

もう仕事さがすしかねぇorz
0502名無しさん@毎日が日曜日2016/01/31(日) 02:15:22.61ID:aqNXaBT+
yokohamasi  seyaku  mitukiyou  17-3      kawaihirosi
0503名無しさん@毎日が日曜日2016/02/02(火) 00:35:55.13ID:fKzWzHKF
リサイクルショップに眠るお宝商品――脱サラできるほど稼げる中古家電って? | ハーバービジネスオンライン
http://hbol.jp/78222
0504名無しさん@毎日が日曜日2016/02/02(火) 13:06:08.42ID:yEtNxbzs
あなたは推奨40代ナゼアイウエオ一時審査員ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国左部宇江威」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu発進さん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています