トップページdame
1001コメント348KB

家が金持ちだから無職でもいいじゃない その2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:23:08ID:G4oR1XGV
生まれながらの金持ちは、生まれた時から一般人よりリード

学歴なくてもお金ある=人生の勝者だよね
学歴あってもお金ない=人生の負け組みだよね

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152325923/ 前スレ
0912名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 09:25:40ID:utQaPetL
>>911
そんな馬鹿な だって親の金を寄付するんだろ? 親が建てた家で寝て親が稼いだ金で飯食って親が買ってくれた車に乗って親の金に寄ってきた女と交際して自分の長所は金持ちの親から生まれたことで特技は親の金で遊ぶ事で人生は親の金で親の金=自分の人生
0913名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 10:46:22ID:MWP9dEYm
>>909 ありがとう!不動産収入とその他諸々です。
アマゾンで所得税と相続税の本オーダーして勉強をするよ。
>>911 俺多少の手当をもらってるけど
買い物は車Pcなんかも自分の財布からだし、雑務やバイトで遊んで楽に暮らしているって感じじゃないから抵抗感はない。
まあ911の言いたいのは5万とかじゃなくてもっと広い意味だと思うけど?
0914名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:01:01ID:y01isYmV
で何が良いたいの?
結局良い事には変わり無いし、金を稼ぐのは生活の手段でしかないからね
働くのが偉い、親の金で生活するのが恥ずかしいと言うのは日本人特有の感覚だよな
まあ戦後にそうゆう教育されてきたからしょうがないか
09159112007/11/02(金) 11:08:44ID:utQaPetL
>>913
その通りです 別に親に金もらうことを悪いって言ってるわけじゃない むしろ貰えるもんは貰えるだけもらっといたほうがいい 労働も美徳じゃないからしなくともよい 俺が言いたいのはその後です
親の金が自分のステータスだと思うのは見苦しいというだけ
09169112007/11/02(金) 11:11:13ID:utQaPetL
>>914
働くのが偉いなんて俺は一度も言ってないぞ 親の金で生活するのが恥ずかしいとも言ってない
親の金で一生遊んで暮らす←これが恥ずかしい 違いわかりますか?
0917名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:14:46ID:ADQsU8yc
俺んちも金持ちの部類に入るが
小遣いも無いし遺産もくれないだろうな
死ぬ前に使い果たすみたいだ
飯だけは食わせてくれるが
09189112007/11/02(金) 11:17:03ID:utQaPetL
>>917
それぐらいがちょうどいい優しさだと思うよ
0919名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:22:03ID:utQaPetL
911じゃなかった 910でした
誰も俺に話かけたわけじゃないのね?
熱く討論して悲しいよ みんな笑ってくれ 俺はただ親の金で一生遊んで暮らす無職さんに別の価値観を見いだして欲しがったんです 働かなくてもよい 親にお金をもらってもよい ただそれを自分のステータスだと思う事なかれ、と
0920名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:31:01ID:y01isYmV
まあ俺もパリスヒルトンみたく遊んで暮らす程は無いけどね
並のサラリーマンより少しマシな生活が出来る位だし、流石にステータスとは思わんよ
0921名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:35:16ID:atrKHQ26
>>913
それだけ収入があると、勉強しといたほうがいいね。
あと、お勧めの資格がある。
FP技能士3級。
これの勉強するといいよ。
比較的簡単に取れて不動産業に役立つよ。
家が1000万円の不動産売り上げ収入で所得が減価償却費とか控除とか
で300万円ぐらいまで下がるから
もしかしたら君のとこは5000万円ぐらいの不動産収入があるかもね。
0922名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:35:40ID:utQaPetL
>>920
親の金でしょ?
09239132007/11/02(金) 11:36:25ID:MWP9dEYm
俺から間違いだしたな失礼しました>>910にです。
要するに親の金や力を除けて自分だけの器量で考えろってことですか?

バイトの時間なので行ってきます。
0924名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:57:05ID:y01isYmV
>>922
厳密に言うと祖父の財産です
家の親も親の金で贅沢してるし口。まあ仕事もしてるけど。
0925名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:10:59ID:utQaPetL
>>923
親の金で生活することもおかしくないし、働く事は美徳ではない(たまに美徳になる人もいるが)ただ自分自身の人生にどんな意味を見い出すかが大事と思う
誰と出会い、どんな体験をして、何を感じたか 何を求め、何に抗い、何を愛したか 人生にとって金はその全ての意味に影響するから金はとても大切だが 金は手段であり目的ではないこと
0926名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:16:05ID:ya+u/Igk
でも自分で稼がないと、お金の本当の大切さはわからないよね
0927名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:18:02ID:utQaPetL
>>926
まったくその通りだ
0928名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:44:13ID:y01isYmV
まあ一度は一年位働いてみるのも良いかもね。経験になるし
あとボランティアとか
0929名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 13:36:36ID:JkacMUHz
>>926
自分で稼がなくてもお金の本当の大切さはわかるよ。
お金が無くなったら大変だもん。
0930名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 14:15:35ID:5lx+QYS6
本当の大切さとか
ウソの大切さとかあるのか
同じ値段稼ぐのにどの程度労力使ったってことか
0931名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 14:23:09ID:utQaPetL
まぁ働いても10万くらいしか稼げないのに親の金でフェラーリ乗ったりすんのも恥ずかしいなぁ
0932名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 14:50:16ID:spmc+pk+
知り合いに、親が一日一億稼いでる人が居ます、本人も稼いでるはずなのに、ドケチです。
0933名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 15:06:30ID:utQaPetL
>>932
俺の知り合いに時給680円のやつがいる ドケチです
0934名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 15:41:34ID:ya+u/Igk
大切さっていうか…自分で稼がないと、ありがたみがわからないと思う。
自分の力で稼いだお金は、愛おしいよ。子供の頃貰ってたおこずかいなんかとは全然違う。
0935名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 16:47:30ID:y01isYmV
俺の場合自分で稼いでもすぐ使っちゃうけどな
まあ会社に勤めるバカらしさは学べたけど
0936名無しさん@毎日が日曜日2007/11/03(土) 00:21:51ID:kGWv9jF2
こずかいでも大変な苦労をしてもらったら
いとおしいかもしれんな
じゃあ働く方がましってな結論になるかもしれんが
0937名無しさん@毎日が日曜日2007/11/03(土) 08:37:59ID:Ugfk4cmI
貴族の息子は(日本では高級武士の子息子女)は自分が働いていないことに
疑問なんかもって無かったし、貧富の差なんてものを意識したことは無かったろうな。
時代性の束縛ってものがあるし、そのこと自体に善悪はないだろう。
だが、現代においてそれに全く疑問を持たないとしたらちょっとおかしいと思うね。
0938名無しさん@毎日が日曜日2007/11/03(土) 22:34:40ID:aPaVyL43
昔、バイト辞めたばっかの時に、親が次のステップのためにとか言って
10万くれようとしてんのに、恥ずかしいから貰うのやめたの思い出したよ。
今は絶対に断らないけどねw
0939名無しさん@毎日が日曜日2007/11/04(日) 03:14:07ID:i7zb1ffL
>>935
毎月千万単位で売り上げても給料は手取り30万、その差額は全部会社に取られるわけで、
ましてそれがオーナー企業なんかだったら益々ばかばかしいと感じてしまうよなぁ。
NOVAや赤福や大正製薬の社員はやりきれんだろう。

ちょっと話がそれるがここんとこ一番気の毒だったのは旭化成へーベルハウスの連中だな。
全得意先に無料改修約束。他社のお陰で大損害。ただ信用は物凄く上がったな。
0940名無しさん@お腹いっぱい2007/11/05(月) 20:09:22ID:9ABJFioi
俺も42歳で独身で、ココ10年ぐらいは無職 親からお金もらってる。
33歳ぐらいまでは働いていた。しかし2年働いて半年無職の生活
お金は風俗と酒と車と服に消えた。 今まで300人ぐらいと遊んだ。

向上心とか、がないんだろうね。 体に障害があり、結婚はできなかったが
金銭的には恵まれていた人生だった。 
0941名無しさん@毎日が日曜日2007/11/05(月) 20:17:37ID:G0rtLboh
まあ家が金持ちで親が死んでも遺産で生きてけるなら無職でも別になんの心配もないよねー
ただ親にはみじめな思いさせてるだろうなw
0942名無しさん@お腹いっぱい2007/11/05(月) 21:05:25ID:9ABJFioi
金銭的に苦労したことはないが、もう生きていても意味なしだな。
信仰心は厚くて、週に1回は信仰している神仏にお参り
朝 夜は経をアゲテル。 財運福徳の毘沙門天と大黒天とダキニ天と縁がある。
これぐらいかね  
 


0943名無しさん@毎日が日曜日2007/11/05(月) 21:58:06ID:N+09yAKf
>>941
無職で心配無いのはそのパターン以外無いよ
0944名無しさん@毎日が日曜日2007/11/05(月) 23:14:46ID:eCkp1XuK
>>921 遅レスですがアマゾンに注文しました。
バイト以外の暇でだらけていた時間を使って勉強してみます。
0945名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 00:01:56ID:h89cRTz/
ある日スッカラカンになった資産家知ってるけどな。知能犯に根こそぎ盗られたらしい。警察もアテにならず犯人は闇。
0946名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 00:07:16ID:tfiJCd0H
預貯金一億が消えたとか。どこかで情報漏れてるんだろね。怖いの〜
0947名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 02:57:21ID:SgmR79QC
こんなスレあったんだ。
うちも金持ちで働かなくても親と祖父の財産で一生遊んで暮らせる。
3年間社会経験ってことでしかたなく働いたけど、
もう一生フルタイムなんかで働きたくない。
何で働かないといけないのか全然分からない。
彼氏はお金があっても働くことが大事だから、働け働けって言うけど。
所詮育ってきた環境の違いなのか、こういう考えは理解してもらえない。
0948名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 06:07:39ID:6NAPnrj9
働かないとお金の価値がわからないだってw
労働者の発想だな
資本主義1から勉強しろ。
道端で拾おうが苦労して働いてもらったお金だろうが変わらん
10,000円は10,000円だ。
10,000円の価値に違いが出てくるとしたら使うときだよ
貧乏人は資本がないからいつまでたっても奴隷労働から
解放されないんだよ
0949名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 10:46:30ID:xoxO/P+n
自分で貯金した金を投資するのは必死になるよ
一日十時間くらいは考えるんじゃないかな
親はせいぜい小遣い程度しかくれないだろ
1000万ちょうだいって言ってもくれるの?
0950名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 11:05:15ID:toYTK1hg
働く必要は無いけど、何もしないとダメになりそうだなー
俺だったらボランティアとか資格の勉強とか世界まわったりしたいな
0951名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 11:13:30ID:d1TLJHbn
俺もそこそこ家が裕福だから働かなくても最低限の生活は保証されてんだよな
遊んでくらすのはさすがに親が許してくれないけど。
働け!という圧力は無い
だから必死に働く気がしない
俺は金よりも名声がほしい
国境無き医師団とかに憧れる
0952名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 12:50:27ID:D8BqbKp1
お金持ってるのにあえてそんな辛い仕事
選択してどうする
0953名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 13:37:48ID:yt1cT6QX
うちの母親は結構稼いでいるよ。私は病気持ちの無職ニート。
親にお世話になっています。働く気が無いんではなくて、働ける体が無い
だけ。10年前までは市営住宅に住んでいたのに、働いて頑張った
母親のおかげで今は1億3000万円の家に住んでいます。将来
私に家くれるって言っていた。嬉しい。
0954名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:08:44ID:toYTK1hg
俺も病気持ち。働きたいけど、無気力だし、朝起きれない。
0955名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:17:33ID:yt1cT6QX
やっぱり働きたいというのはありますよね。お金がどうこうじゃなくて、
1人の自立した人間として。でも病気がそうさせてくれないし、
家が裕福だからそんなにお金の事に対して悲観していないって言うのが
一般の人達と少し違う所だと思っていますよ。その辺楽ですよね、
私も朝早起きできません。でも生きていけるから特に治らなくても
心配ないかな、と考えています、今の所は。
0956名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:31:15ID:YenfzWtk
俺も一回働いてたんだけどな
ふと、何のために働いてんのか疑問に思って
そこから一気に崩れた
物欲もないし、働かなくても食っていけるだけの財力が親にある
0957名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:32:02ID:SgmR79QC
自分と同じような考えの人がいっぱいいて安心したw
私がおかしいんじゃないんだ。
0958名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:44:51ID:yt1cT6QX
おかしくないですよ、家が裕福と言うのも
運の一つですから。のんびりと過ごせるうちは過ごしていても
いいんじゃないですか。私たちはたまたまついていた、というだけの事ですよ。
0959名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:49:29ID:toYTK1hg
確かに明日喰う飯が無いなら病気(俺の場合、睡眠障害とプチ鬱)でも働くけど
生活出来る位の金があるならとても働く気にならない。
そもそも働くのが大嫌いだし、毎日早く起きて、1日8時間も働くのが考えられない
それに飽きっぽいから続かないし絶対
0960苦学高校生2007/11/06(火) 15:09:48ID:tQq1TsNz
京セラ&KDDIの会長稲盛和夫さんの著書「生き方」を読んでみるのはいかがでしょうか?お勧めします
0961名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 15:39:24ID:bGf/0RFy
じゃああんた達は楽して生きれば。
中身も意味も無い人生だね(笑)
マトモな人間の考える事じゃないな。俺も親父がまぁまぁ資産もってるが、生活まで頼るなんて論外だ。
子供も作れず、親孝行も出来ない。
金食いつぶすだけの害虫だな(笑)
0962名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 15:44:27ID:NO3iFO3F
金持ちなら金が続く限り
別に無職でも構わないじゃん
終了でいいじゃないかなんで続いてんの

終了
0963名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 16:34:37ID:toYTK1hg
>>961
病気なんだからしょうがないだろ。それに仕事してなくても中身ある人生送れるし子供だって作れる
0964名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:07:16ID:di3sW0Db
>>963
そうして何の意味もない人間が子供を作り また、意味もない人間が生まれ、あなたの子もあなたみたいに働きませんでしたとさ 虚しい人生だな
0965名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:10:18ID:di3sW0Db
俺は親に衣食住を全て用意してもらって何不自由なく暮らし、「病気だから働けない」とか「親が金持ちなのも才能のうち」とか恥ずかしくてよく言えるなと思う
0966名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:12:52ID:1c459kS/
穀潰が
0967名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:19:52ID:di3sW0Db
考えてみろよ ここの人達が子供作る場合 まず、相手の女が必要になるわけだ 女ができた場合、親の金で暮らして働きもせずに「親が金持ちだから無職でもいいじゃない」とか言ってる奴に女ができた事になる ここで考えてみよう「 何故女ができたのでしょうか 」
1 親が金持ちだから
2 無職が好きだから
3 親が金持ちなので働きもせずに「働くのバカらしいしとか言ってる人が好きだから
0968名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:24:41ID:yt1cT6QX
働ける体があれば働いていますよ。それに「親が金持ちなのも才能のうち」
ではなく、「運のうち」と言ったんです。親が運が良かったから
親に助けられたと言っているんです。その通りじゃないですか。
別に健常な体なら、働いていない事をとっくに恥じていると思います。
0969名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:27:47ID:di3sW0Db
>>968
別にあなたを非難してるわけではないです 今のあなたの発言は正当性は「どの程度の病気か」によりますね
働きたくない病とか楽したい病とかじゃないですよね?
0970名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:35:17ID:yt1cT6QX
障害年金おりる程度の病気ですよ。でも、やはり普通の人よりは
お金に対して執着心やハングリー精神が薄い所がありますね。
働くのだとしたら、それはお金のためにというよりは、自立した人間という
プライドのために働く、という感じでしょうか。少し普通の人とは
感覚が違うとは思います。
0971名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:37:18ID:di3sW0Db
美少女が「親が金持ちだから働きたくない〜働かなくても一生遊べる」とか言ったら羨ましいが、20過ぎた男が同じ事を言うととても惨めに思えてくる僕は異常でしょうか? これって差別かな?
0972名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:46:04ID:yt1cT6QX
>>971
それは貴方のプライドとして「男は働くべきもの」という価値観が
あるからではないでしょうか?私も働く男の方が好きですよ。
0973名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:46:59ID:di3sW0Db
>>970
別にあなたはそれでいいと思いますよ
働く必要がないなら働かなくてもいいと思います
ただ、男性の場合は親に一生 生活の面倒を見てもらう場合は結婚と子供はどうかと思います だって子供だってそんな父親は嫌でしょ? 女性はいいんですよ そればっかりは仕方ありません 女性の方に必要とされるものは別の物ですから
0974名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:51:05ID:di3sW0Db
>>972
働くのは美徳ではないとは思います
ただ、働かず親に生活の面倒を見てもらう男性はオムツを健常者の30代の人間がしてるくらい恥ずかしいと思います
0975名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:01:30ID:hNKYyxor
               / : : : : :::::::/   ‖:::\::::::::::::::::::: i\::::::::::::::::::::\_WWW/ |WWWW/
           / : :::::::::::::::/    || ヽ:::::ゝ_::_:::::::::::\_\::::::::::::::::::≫   一    ≪
          . : ::::::::::::::::::| _  ||  \|   >'" ´ヽ_lヽ:::::::::::::≫   生    ≪
          |:::::::::Y::::::::::|    ̄弋 ー'′    ィ=≡ハ! 1 1:::::::::≫    呪    .≪
          |::::::::::|::::::::Nィテ==-r         ! f;;j | ヽ|::::::::::≫    わ    .≪
      /|    |::::::::::|:::::::〈 @ f;;j !       (ゝぅ(ン)  |::::::::::≫   れ    ≪
\_WW/ |WWWW/:::∧::::: |  ゝ _ cノっ / /////// ハ::::::::≫.    ろ    ≪
≫ 呪  異 貴 ≪:::| l::::::ヘ( `)///// `       U   |::::::::≫          ≪
≫ い  性 様 ≪::::ヽj:::::::::ヽ/ //       ___       人::: ≫    |     .≪
≫ を  に に .≪:>、:ヽ::::::从      r' ⌒´    `ヽ_ /三|::::≫    │    .≪
≫ か. 縁 は ≪ 三 \::::::::ヽ     (           f´   Y :三!:: ≫    │     ≪
≫ け  が 一 ≪ 三 三`:―-\、  `ー― - ‐ -ー l   │三 !::::≫    │     ≪
≫ て  無 生 ≪ 三三三三三 :\:>r-、─ - ─ 〉ー ' ` ー┐::≫   !!   ≪
≫ や  く   . ≪ 三三 ゝ 三三三 \j!  \    ノ ゝ  /    `ー、MMMMMMMM、\
≫ る  な    ≪ 三三三 > 三三三 ヽ   >-/    i   /   l三三三三三三三
≫ ぅ   る     ≪ 三三>ーく⌒ヽ 三三 | ,.イ::::{  ` '⌒ヽ.  /    ハ三三三三三三三
≫  l         ≪   '´   /⌒rー':三三 | / ヽ::\   ノー<  / 人三三三三三三三
≫ っ         ≪ /i  /  /⌒ r−、三|'    >ー<i´|::::::`ー<_ イ 三\三三三三三三
≫ !      ≪ ! !  '  /  /  / 三 \   |::::::::::|‖::::::::::::::::/三三三 | 三三三三三三
0976名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:20:26ID:7HRCMHqP
日本はまだ国民総中流階級意識の名残があるからね。
もう少し格差が広がってくると労働階級と特権階級が目に見えてハッキリしてくる
労働階級が「働かなくても生きていける層」は自分たちとは生きる世界が違うんだ、と自覚するようになれば
親が裕福なニートを叩く輩はいなくなると思うよ
0977名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:39:38ID:heM43SHo
とりあえず上流階級の家に生まれたやつは
アルバイトでもなんでもいいから働かなければいけないという発想を捨てろ
世界的に見て労働階級と上流階級が同じ場で働くなんてありえないことだから。
とことん親の財力を利用しろ
はっきりいって勿体無い
もっと親を活用していろんなことを学んで力つけろ
0978名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:47:46ID:mnKtLPPh
いや本当の所、金持ちの社員がいると経営者は
使いにくいだろ
まさか資金繰りに困った時に社員に頭下げて
金貸してもらうわけにもいかないし、
0979名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:56:04ID:YmCKeJVV
>>976
治安が悪化してむ金持ちが狙われる確立が上がりそうだなあ。
常に警備員と一緒に行動する世の中か。
0980名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:57:22ID:YmCKeJVV
めちゃくちゃだ
0981名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:58:11ID:heM43SHo
>>979
それもあるね。
海外では上流階級と労働階級ではハッキリと住む地域も異なる
日本はかなり特殊だよ。
だから労働階級の価値観で上流階級の生活習慣を評価する、といったありえない現象が起こる
0982名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:06:38ID:mnKtLPPh
海外の金持ちは油田持ってるとかだろ
日本で金持ちになるには人の労働力を搾取する
しか無いからそこまで大金持ちになれん
0983名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:23:56ID:heM43SHo
油田所有は金持ちレベル超えてるだろ
0984名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:35:00ID:wx6OYGMf
田舎で先祖の土地を守ってる百姓の家とか収入も生活も割と質素だけど
本当は土地売ったら何億円にもなって遊んで暮らせる隠れ金持ちが日本にはゴロゴロ居るんだよな
0985名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:36:44ID:di3sW0Db
今はそれでもいいかもしれんが40 50になっても君たちは無職なのかな?
0986名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:48:46ID:heM43SHo
べつに無職でもいいと思うよ
遺産相続するんだろうし
0987名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:50:01ID:xoqCagF1
>>984
土地売って、でかい家建てたりしたら資産価値は下がるもんだし、ビジネスしてもキャッシュフロー発生の可能性少ないわけだし、
子孫の事を考えるとお金に換えても使えなかったりする思うんだよね。使っちゃう人もいるみたいだけどw


0988名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:55:17ID:heM43SHo
画家とかそういう道に進むのもアリなんじゃねーか
俺の叔父も今60ぐらいで職歴無しで若いころからずっと絵かいてるよ
0989名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:56:38ID:di3sW0Db
>>988
君の将来の姿だ
0990名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:59:00ID:fPAjHGjk
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
0991名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 20:04:30ID:di3sW0Db
でも財産がたくさんあるからって子供が働かず毎日遊んで暮らしていて親は何も言わないのか?それってすごいな
それとも親も生涯無職なのか?
0992名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 20:06:11ID:toYTK1hg
働かなくても働いてる事にしちゃえば良いじゃん
あと適当に自営でもするとか。他人には分からないんだし、ある程度の病気でも出来るしね。
何も親に養ってもらってます、無職です。
とは言う必要は無い
0993名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 21:26:01ID:vbZ5TBSH
>>951
わかる。すごくわかる。
後自分は、サクラダファミリアの建築手伝っている人とかアンコール・ワット
の修復手伝っている人とかに憧れるな
名声や社会的地位・肩書きはお金じゃ買えないからな
もっと現実的なところで創業社長とか年収1000万円以上のエリートビジネスマン
には仮に資産が自分より下でも自分の持っていないそういうもの持っているから
ちょっとうらやましい面もある
でも大変そうだし、仮に俺が働いてもろくな結果になりそうもないから
働かんけど
0994名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 21:37:26ID:mnKtLPPh
慈善団体に大量に寄付したら名声得られるぞ
その医師団とか修復するチームとかに寄付すればいい
0995名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 01:53:07ID:DF1hsWUr
勤労の義務ってあるから、やっぱ働かなくちゃいかんのかねぇ。
税金納めりゃいいんじゃないのかい?
0996名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 01:56:02ID:ixSGDXqi
働くのは人間の罰なんだよ
0997名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 02:04:20ID:k5+Ln4t2
産みの苦しみと労働はエデンを追い出されたとき神が人間に掛けた呪いだもんな。
どんなことをしても神はこれだけは免除してくれない。
でも今は当時に比べれば先進資本主義諸国は大分マシになってはいる。
0998名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 11:05:09ID:+aoLsrRQ
産みの苦しみも体験できなく、仕事も体験できない私はまだ
エデンにいると言う事でしょうか?
0999名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 11:05:22ID:pW96TiW5
999
1000名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 11:06:01ID:pW96TiW5
 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。