トップページdame
1001コメント348KB

家が金持ちだから無職でもいいじゃない その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:23:08ID:G4oR1XGV
生まれながらの金持ちは、生まれた時から一般人よりリード

学歴なくてもお金ある=人生の勝者だよね
学歴あってもお金ない=人生の負け組みだよね

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152325923/ 前スレ
0607名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 02:38:30ID:qwpGWgeA
そんな金持ちが、2ちゃんなんかやるかボケ!
0608名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 03:17:40ID:1N0xrV1D
妄想と思いたいならどうぞ
貴方と俺の置かれている現実は変わらないしね
chねりながら、クラウゼウイッツの[戦争論]面白くて読んでいたら3時過ぎていた
0609名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 05:14:49ID:LbwiyAjK
私はもう25だけどまだ一回も働いたことなんかないよー
かりふぉーるにある大学でてきとーに遊びながらすごして
まあ大学追い出されない程度に成績とって
卒業したら就職っつーのもニートっつーのもどうかとおもったので
卒業時期を延ばすことに
一年間フランスに遊学しに行って 
帰ってきてそれでもまだ卒業したくなかったので
専攻もう一個付け足すことにしてまだ大学生やってるよーん
遊んで適当にやってるだけなのに学歴だけはかさばっていく
そんな私も来年の冬で大学生活おわりー
好きなことやれて楽しい毎日
598のいうとおり生活のためにがっつかなくていいからね。
ま 日本帰ってのらーりくらーりやるさ
0610名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 05:37:53ID:bR7dVama
このスレ見てたら死にたくなった
0611名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 10:17:12ID:2BIKo9R2
>>609
カリフォルニア大学での専攻は何ですか?
0612名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 13:04:34ID:0oCce0qv
誰か僕の精子いりませんか?いまなら発射装置付きです。

男性の方も大歓迎です。
0613名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 16:22:02ID:jG+a+eAB
ノーベル賞取ったとか、オリンピックで金メダル取ったとか、
そういう人の精子なら欲しい。無職ダメ人間の精子はいらん。
0614名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 16:58:13ID:2BIKo9R2
カリフォールニア大学卒業したなら
自動的に英検1級レベルの英語力に達してしまうよね。
0615名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 17:28:29ID:LbwiyAjK
>>611>>614
みゅーじっくとおふらんす語ですよ
ちなみに私の書き方がわるかったんですが

かりふぉーるにある大学でてきとーに遊びながらすごして

のとこ かりふぉーるにあ に ある大学
って書きたかったから皆が思ってるような頭のいい大学には行ってないよん
英検受けたことないんだけど一級ってどれぐらいむづいの?
641もかりふぉるにあで勉強してたのー?
入学前にうけたTOEFLではあたしは600点ぎりぎり乗ったぐらい
TOEICもぎりぎり900のったぐらいだよー
0616名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 17:38:15ID:2BIKo9R2
>>615
それ、すごいよ、まじで。尊敬する。
おれなんかトイック450だよw
0617名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 17:49:46ID:LbwiyAjK
>>616
素?w
ずっと日本?なの?ww
616は614??
0618名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:04:09ID:2BIKo9R2
yes,i am serious . i have been in japan !yey.
but i had homestay for 7days in aus, just only 7days in foreign!
so my english is poor.
sorry
i think your english must be great.
ちなみに 英検1級はボストンで小学1年から中学3年まで向こうの学校ですごした
帰国子女が挑戦したら受からなかったそうですよ。
ジュニアハイのレベルではないそうです。
2ちゃんねるでよくいわれてるのがトイックだと970ぐらいなんですかねえ・・・
0619名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:13:37ID:LbwiyAjK
へー英検って難しいんだねー
970って数字もどれぐらいがんばった人がとるんだろー
ま 何が何点あっても無職は無職だけどね〜w
仕事してみよっかなー卒業したらとか思ってるんだけどね〜
どーしよう
0620名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:21:31ID:2BIKo9R2
>>619
家が金持ちで働かなくていいんなら、
進学塾で週2回程度英語の講師やるってのはどうですか?
個別指導だから聞かれたことこたえてればいいのではないでしょうか?
肩書き塾の講師ということになるし・・
あなたみたいなキャリアがあれば夢も広がるなあ・・イイナア・・
0621名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:28:06ID:LbwiyAjK
塾かー夜遊べなさげじゃーん
620は何やってるんですかー?
0622名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:36:02ID:2BIKo9R2
なんもやってませんよw。
たまにバイトにいきます。
ぐらいですかねえ・・
基本的にだめ無職ですw。
0623名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:47:11ID:LbwiyAjK
あたしもバイトやってみたい。
花屋さんとかおもしろいかなーって。
車乗れないとどこもやとってくんないのかなあ
0624名無しさん@毎日が日曜日2007/05/03(木) 01:03:45ID:A9KCq1Qq
>>606
ボイスチャットでもやってみたら?
やたら金持っているやつがボイスチャットに入るよ。
一日中暇なのでくるところないから来ているみたい。
人とリアルで話すのもネット越しで話すのも同じだと
わかるし。
0625名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 10:56:35ID:khLQDH9G
>>624 
コミュニケーションの練習になるかもしれない試してみます。
いくら金があっても、漏れみたいに偏屈で何所か人を見下しているような
奴には、女も人生の楽しみも分からないまま年とってから後悔してそう。
0626名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 13:20:00ID:QuS2VA7W
>>625
自分で自覚があるのに人を見下したりするの?
だれしも、自分より能力が下だったり
だめなやつみると、正常な人間でさえ見下すのは自然。
それを表に出さないかどうかのもんだい。
0627名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 14:40:20ID:b1d4JUxd
表には出さないようにしているが態度に出ているかも?
ただスロ屋の行列や
居酒屋の口が達者なフリータ、客を見ていると
自分じゃなくて良かったなと内心ほくそえんでいる。
0628名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 15:27:34ID:wklbbmUj
>>485
だから、それこそ露骨な迄のマスゴミによる印象操作だって事。
0629名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 15:47:18ID:4R2yr44h
資産家、金持ちニートは放置
0630名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 15:48:40ID:0qOkXmxn
貧乏家庭の障害者っている?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1165887967/l50
0631名無しさん@毎日が日曜日2007/05/06(日) 19:39:29ID:BiEh5zkU
お金だけじゃ幸せ買えないよね。
0632名無しさん@毎日が日曜日2007/05/06(日) 20:50:44ID:tFdbGHMC
それにはやっぱり女・友人が大事だから、対人能力とルックスか。
それらは就職するのでも仕事を上手くこなすのでも起業するのでも
かなり有利に働くだろうしな。
自己管理能力や倫理観、勇気みたいのも必要だろうが。
0633名無しさん@毎日が日曜日2007/05/06(日) 22:10:00ID:BiEh5zkU
>>632
だねぇ
0634名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 00:33:03ID:+vqOHTc8
ふざけんなごらぁ!
単なる妄想ニートの集まりじゃねーか。
労働は国民の義務です。働きなさい。


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【裕福】金持ちって総資産いくらから?【勝ち組】 [経済]
金持ちになったら何したい? [市況2]
0635名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 00:35:52ID:hROhxCe5
んや。そんな板は見てないな。
他にはニュース速報と車板とアウトロー板くらいだし。
たまに寿司とラーメンも覗くけど。
出張前は風俗も覗くかな(w
0636名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 01:04:33ID:LACvrBFG
今年から初めて お勤めをしています
パートですが そろそろ結婚を考えたいので
私がお金に苦労しなくても、今時の男性は
 今現在父が支払っている私の生活費用全般を負担しなくてはならないかも…と
(まだ、お給料の天引き以外は全て貯金ですが…。)男性にほぼ引かれるので、勤め始めました
経済力で結婚を妥協したくないので
素敵な男性と出逢えたら嬉しいです

がんばるぞ〜 おやすみなさい
0637名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 02:17:19ID:f9Cq3E/P
両親と兄弟5人が働いてるから俺んち金持ちだろうな
家も広いしローンも無いし
彼氏がいる妹が結婚しても一人減るだけだし余裕
最近、人生って簡単なんだなって思えてきた
0638名無しさん@毎日が日曜日2007/05/15(火) 00:41:28ID:Y6nDrvj/
0639名無しさん@毎日が日曜日2007/05/18(金) 21:11:37ID:Exeoiuo6
銀行の利子で年に300万、家賃収入月150万って金持ちなの?
0640名無しさん@毎日が日曜日2007/05/18(金) 21:13:28ID:wGhdFzBd
金持ちなら親は上層部だろ
だったら天下りみたく親の後継げ
0641名無しさん@毎日が日曜日2007/05/18(金) 21:45:42ID:T/M99kzb
>>639
超金持ちw
金利利子300万てことは年利0.3%だとして
元本9億円w
家賃150万月収てとは
10万円の一部屋として15部屋の都心のワンルームマンションw
総工費推定3億円w
0642名無しさん@毎日が日曜日2007/05/19(土) 00:33:05ID:VUZpVXr5
不動産の割りに預金が大きい、銀行好きの家系のようですな。
漏れんちなんか事業への投資が多いから預金はそんなに無いよ。
自社株と付き合い上の株とかは結構あるし、貸しマンションは
もうちょっとありそうだけど。
0643名無しさん@毎日が日曜日2007/05/19(土) 00:33:06ID:m8JRax9l
外貨預金かもしれねえぞ
0644名無しさん@毎日が日曜日2007/05/19(土) 00:55:35ID:VUZpVXr5
>>643
ああ、そうか。

>>640
その可能性もあるけど、実権はまだじいさんにあるしね。
自力で入った他業種で修行中の身ですよ。おやじも家業を手伝い始めたのは40過ぎからだし。
ま、ちょこちょこ勉強はさせて貰ってるけどさ。
今の会社と家業の両方が潰れる可能性は低いと思ってるんだけど、どうなのかな(w
今のままリーマン続けた方が楽で楽しそうなんだよねぇ〜。
家業は継がなくても不動産収入の権利くらいはあるだろうしね。
0645名無しさん@毎日が日曜日2007/05/21(月) 07:52:32ID:Y1X7G9Cm
>>644
バブル崩壊直後に俺もおまえと同じセリフ言った事があるよ。
家業も会社も見事に潰れた。会社が潰れた時は社会現象にもなったよ。

ま、でも今はすごく幸せだから人間万事塞翁が馬、て奴だな。
0646名無しさん@毎日が日曜日2007/05/21(月) 21:24:25ID:44RTY4IG
ふうむ。確かに今の会社が潰れたら、かなりの大騒ぎだろうな。。。
家業は堅実にやってるし資産運用も考えてるようだから大丈夫だと信じたいが。。。

最悪は個人資産にしてる分の不動産収入で生きて行くしかないかな。
もっとも、その状況では、日本全体がまともじゃないだろうから不動産もあてに
ならないか。。。株もダメだろうな。。。
0647名無しさん@毎日が日曜日2007/05/22(火) 19:50:05ID:pymvHnsb
仕事やめたいなあ
0648名無しさん@毎日が日曜日2007/05/26(土) 22:19:35ID:S005qpCw
どうにも我慢できずにしんどいなら辞めろよ。
生活の為に労働しているわけじゃないだろう
0649名無しさん@毎日が日曜日2007/05/28(月) 14:24:44ID:APmaiVml
結局のところ金だよなー。
働きたくないけど働かないと野垂れ死にのフラグが立っちゃうからしょうがなく
労働してるけどさ。
ホント金持ち羨ましいよ。
0650名無しさん@毎日が日曜日2007/05/30(水) 01:24:30ID:+n5ct7a8
金が無い奴と誰からも愛されない奴には同情するよ。
良くしてくれる家族が死んでも不動産が残るから良いけど、
何も無い奴は本当に何も無いんだからな。
0651名無しさん@毎日が日曜日2007/06/05(火) 20:59:56ID:jXuoXvJY
Excelで資産管理ファイル作成した
平均寿命まで生きるとして1千万/年で
マジ余裕で暮らせるんだが(相続と運用次第で
更に資産が増えるのは確実と思われ)
問題は是からの人生の暇つぶしなんだよな
カネなんかどうでも良いんだけど困ってる。
何処か相談できる場所ないっすかねぇ。
0652名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 00:19:05ID:80hvGz3w
つ【キャバクラ・風俗】

幾らでも貰ってくれるよ
0653名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 01:00:57ID:ln5IUssi
たしかにマジで暇だな
2ちゃんもゲーセンも楽しいからやってるんじゃなくて
暇だからやってるだけだし
0654名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 02:51:38ID:80hvGz3w
だから何でリアルの女に走らないの?
0655名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 04:12:29ID:sqb/98c1
俺様的にはリアル女のどこがおもろいのかわからん

いやそおゆうのが楽しい人は存分に満喫すればよいと思うが
0656名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 04:46:38ID:ln5IUssi
金の力で女ができるなら、その力を使うけどね。どう使うか知らんけどw
キャバクラと風俗は無い
キャバクラの女は俺とタイプが違うし
風俗なんて他人と一緒のオナホール使うなんて嫌だ
0657名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 07:27:56ID:5MTP7bhW
金や地位があればかっこよく映るよ
カズやハンカチ、ハニカミなんて不細工だけどイケメン扱い
0658名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 20:10:06ID:vWvL9iqo
キャバや風俗女は全てにおいて程度低すぎウザイよな
カネの話になるとリアル必死なのは分かるがパチンコ程度の
話しか理解できる素養が欠落しているのな、あのレベルは。
相続や運用の話できる香具師は世間で少数だと実感してる
ゼニのためならチムポもしゃぶる女大杉=オンナ・デフレーションと言っておこう
0659名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 00:16:23ID:+g20YpUa
だから街で気に入った女性に声を掛けて(清純派が好きなのかな?)
金を掛けたデートやプレゼントを沢山すれば?
0660名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 06:41:44ID:L6Wu/jiN
↑それもくだらんカネの使い方
結局、寝の使い道が無く運用でますますカネが増殖
欲しいものはほとんど手に入れてるしな。
0661名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 06:50:02ID:XLMsMaut
キャバは、客を持ち上げるのが仕事だろ
知らない振りしてる可能性も否定できないんじゃないの?
売り上げの多いのとか、高級な店にいる女は賢いのが多いと思う
でも、賢い女は、親の金で遊んでる男は相手にしないだろうな
と、29才童貞職歴なし男がほざいてみる
06626252007/06/07(木) 09:01:33ID:ADbwEWVW
週1日とかで、日雇かバイトでしんどい仕事をしてみるとかどう?
金のありがたさと食事の美味さを感じるよ
0663名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 09:24:39ID:Bsi0SOHO
金のありがたさなんて普通にしてても分かるし、そこまでして金のこと考える拝金主義は嫌いだな
醜いよ
0664名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 10:24:59ID:fyrTeqGy
金持ちの子供に生まれれば楽だよな
親は苦労したんだろうけど子供は生まれた時から金持ち
何でも買える
0665名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 17:56:10ID:hEJKXpke
 家が金持ちでも折れんとこみたいに自由に
金使わせてもらえない環境にいると親に出してもらうのが苦痛に
他ならん。 やっぱ自分で稼いだ金で何気兼ねなく使いたいよ。
0666名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 18:41:11ID:2AyNr/vB
ばくもそうだぉ
バァちゃんのアパート相続しけたど
親が管理してるから一銭も使わせてもらえない。。。
さっさと死ねぉ。。。
0667名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 23:33:02ID:zHUwXPKC
賃貸人が、風呂が壊れてるぞゴラァ
って言ってきたら、対処できるの?
日本じゃ、賃貸人は神様 賃借人は奴隷
修繕費が家賃上回っても
出て行ってもらう時には、ねちねち言われて
こちらから、お金を出して、出て行ってもらうんだぞ
素直に親に感謝しとけ
0668名無しさん@毎日が日曜日2007/06/08(金) 09:35:20ID:oDqpL3zs
>>667
お前がアパート経営のずぶの素人って事だけはよく分かった。
そんな事は不動産屋にやらせればいいんだよ、アホ。
一棟管理させとけばどんな無理でもたいてい聞くのが不動産屋。
0669名無しさん@毎日が日曜日2007/06/08(金) 20:20:18ID:gKFFfD/E
>>667
記載が間違ってる
賃借人が神様で賃貸人が奴隷の間違いでしょ?
その後の文章はあってるから。
0670名無しさん@毎日が日曜日2007/06/09(土) 22:22:43ID:PW5/b+x3
不動産屋は選べという教訓のようなお話でしたね

 けど、不動産屋を選ぶにしても、不動産屋に無理難題を押し付けるにしても
 結局モノをいうのは資産(というか資産規模)なんですね

 「悲しいけど、ここ資本主義社会なのよね・・・」ですハイ
0671名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 00:38:30ID:L4n21KUO
>>666
俺んとこは妹夫婦が管理してる
死んだ母親が俺じゃ財産管理できないって思ってそうした
お前と違って毎週、金貰ってるだけマシだけど
0672名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 01:17:08ID:3Zg6EVd7
>>671
羨ましいぉ
両親健在だから金貰えないのかもしれないぉ。。。
あああああああああああああ
0673名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 02:16:52ID:EDKI7ywj
>>660
それで、今までに何人と付き合って何人と何回やったの?
0674名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 14:15:24ID:E4EV0S94
金持ちは自分で管理しないよな
0675名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 14:33:37ID:iCoeQHS3
俺の周りは俺も含めて企業オーナー、医者など高学歴有能金持ちばかりだ。
ここのゴミどもとは毛色が違う。
0676名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 15:02:07ID:DZNI7J/h
そんな人はこんなところへ来ません
馬鹿が
0677名無しさん@毎日が日曜日2007/06/18(月) 06:32:32ID:KyU3NI6m
>>675
俺の周りは俺以外は高級官僚、医者など高学歴有能金持ちばかりだ。
ここのゴミどもとは毛色が違う。

orz
0678キラ2007/06/18(月) 11:09:01ID:Y8P6jxo/
悪党をやっつける小説(デスノート) ○○フィクション

僕は神になる為に駅前ギャンブル場に行った
そしてトイレにこもり続け、 店員に注意された----

僕「店長を呼んでくれないか」
賭博主が何事かと、のこのこやってきた

僕はロープ、ベルトをもっている

僕「お前のせいで借金地獄だ 自殺しようと思う
暴力団に殺されるより楽にしにたい」
賭博主「え!? そんなことしたら、営業妨害で訴えますよ?」
僕「それがどうした これから死のうってのに
警察呼ぶか? 出てきたら店の真ん中で死んでやる」
賭博主「それは困ります・・・どうすれば?」
僕「借金は1000・・・万近くある」

死神「こんな場所が日本に1万以上あるのか うめ〜」

これを繰り返し、僕は神となった!(大富豪になった)
0679名無しさん@毎日が日曜日2007/06/18(月) 11:11:17ID:4FPcd4cR
実家が地元の名士だからリストラされても
関係ないですよ ハハハハハハ!!
とか言っている団塊っていそう。
0680名無しさん@毎日が日曜日2007/06/18(月) 21:22:54ID:KyU3NI6m
>>679
ていうかすでに団塊世代は現在定年寸前か定年過ぎだからリストラなんて全然怖くないぞ
0681名無しさん@毎日が日曜日2007/06/19(火) 08:12:14ID:VO+ODENX
親が不動産収入が600万円ある。
今の会社やめてフリーターになろうか考えている。
ちなみに今の収入は月給手取りで15万円。
工場職でキツイ。
0682名無しさん@毎日が日曜日2007/06/24(日) 19:56:34ID:tKEas8GF
これから中流って呼ばれる殆どの層はマイホームを持ってるだろうな

数年前に「もう底値だな」って言って
不動産を買いまくってた両親は本当に凄い
0683名無しさん@毎日が日曜日2007/07/01(日) 17:07:51ID:7AFH/BQG
(・●・) DAN
0684名無しさん@毎日が日曜日2007/07/05(木) 04:52:18ID:lRJkTw5a
無職じゃありません
資産家です
0685名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 07:16:40ID:mgG8fLdO
だな
0686名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 07:22:16ID:FRnArsyZ
マリエいいな
0687名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 08:09:00ID:v7clP+M8
世の中で一番醜いのは若くして自分のとこに資産があるって
それを自分のものとして勘定に入れて生活してる奴だな。
俺もそうだったが、親の資産と自分の資産はキッパリ分けて考えてたもんだ。
だから結果的に自分自身でも財産を作れたんだろうと思う。
第一親が寝込んで半身不随になったら一財産くらいあっという間に消えるんだぞ。
ひそかに親の早死にを願ってる奴もいるようだが。
<そんなことだから工場勤務の肉体労働者なんだろうけどな。
0688名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 11:17:41ID:3P3LnqZw
お前が親が金持ちだった
その遺伝子を受け継いでいるので元々資産を築く素質があった
それだけのこと
0689名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 11:55:29ID:9UpO0UFb
そんなに願ってなくても親はあっさり死んじゃうもの
0690名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 02:03:43ID:gDhGcVzi
俺も無職に戻ろうかなー。
セロリーマンは疲れたよ。でも、無職も嫌なんだよな。適当な仕事をやりたいな。
最近、自分の半生をよく振り返る。

中学・高校は部活三昧。高三で教習所に通い、親の車を乗り回す。
学校近くの月極め駐車場を借りて、よく友人たちとドライブしたっけ。
現役で大学に合格したが(マーチと千葉大だけど)、早計以上に行きたかったから1浪。
予備校の寮に入り、休みは友達とゲーセン三昧・風俗三昧。楽な毎日だった。
大学ではたいして勉強もせず、サークルやりながら遊び三昧。超楽な毎日だった。
某大手メーカーに就職→無職1年→地方公務員(←今ここ)

はぁぁ。昔は楽しかったなー。
今も休日はそこそこ楽しいけど。
0691名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 02:22:28ID:gDhGcVzi
でも、かつての資産家の同級生連中は、みんな一所懸命働いているんだよなー。
無職経験者なんて俺くらいなもんで、さすがに同窓会でもそのことは言えなかったなー。

あ、そうだ。就活も楽しかったなー。普段、行かないようなところに行けたしなー。
少し早めに現地に着くようにして、眺めの良いホテルで飯食ったり。周りを散策してみたり。優雅なひと時だった。
結局、俺の場合、何かしらの身分がないと落ち着かない性分なんだろうなー。
0692名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 04:50:42ID:1unVGIxn
金がいくらあっても身体がそれに耐えられなくなる つまり死ぬ
死んだらお金のためだけに生き、楽を求め、得を追求し、安泰だけを目的とした人生だけが残る それは不幸だ
0693名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 08:27:37ID:VcHo/zFo
日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000011-yom-bus_all

世界的に見ても1億2300万円で富裕層なんだな
俺んとこは不動産だけでも数億あるだろうし富裕層なんだろうけど全然、実感無い
0694名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 23:46:26ID:aMfxvBvd
>お前が親が金持ちだった
>その遺伝子を受け継いでいるので元々資産を築く素質があった
>それだけのこと

漫画でしか世間を知らねえから血筋だ遺伝子だで全てが決まるとおもってるな。
おまえが馬鹿なのも血筋のせいだってか。
0695名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 23:54:26ID:aMfxvBvd
えーたった一億円ちょっとで富裕層???
東京で庭付き一戸建て買ったらパーじゃん。
0696名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 00:23:54ID:nkOrgsQf
普通に考えると10億以上位だよね
それでも大した額じゃないけど
0697名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 08:22:00ID:w9Vpf3i6
>>694
その通りだ
金持ちの親は大体金持ち、そして高学歴だ
社長たちの経歴見てみろ
鳶が鷹を産むなんてことは稀でカエルの子はカエルだ
0698名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 11:58:46ID:336VnObw
真面目にこつこつ勉強をやり続けることが出来る→これは才能だと思うか?
これこそもっと小さいころからの躾、あるいは親の背を見て育つってこと。
同じ金持ちでも土地成金と企業の高位置にいたから金持ちとでは全然違う。
いい大学→いい会社で終りじゃない。その後でも出世していく奴とそうでない奴は
歴然と違う。ここでもやはり人間関係や情報収集、得た知識を身に付ける努力を
したかどうかで血がどうの才能がどうのなんてまるでない。
サラリーマンでも役員になると待遇は全然違うぞ今は年収3000万位はざらだからな。
5000万なんて会社もある。それを50から65までこなせば投資する金ぐらいできるから
けっこう金持ちになる。
ま、自分の子がそうなるかどうかで。血で才能が受け継がれればいいのに、と一番思うのは
こういう人たちだろうな。皮肉なもんだ。
0699名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 21:45:11ID:E6SOVfnP
>>698
>真面目にこつこつ勉強をやり続けることが出来る
真面目に勉強しても頭が悪ければ勉強ができないから無駄。
逆に頭がよければ真面目に勉強しなくてもできる。
努力より才能だな。
0700名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 23:40:04ID:336VnObw
頭がよければ勉強しなくてもできるだあ?
そんなのは小学校3年生までの話。あんたまともに勉強したことないのか?


0701名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 09:56:16ID:+zvlw2yk
親父はただのサラリーマン(都市銀行の平取締り)で終わった。
遺産もたいした額ではなかったが、自分で稼いで蓄えて来たものよりは多かった。
子供が多かったので孫に残してくれた学費には深く感謝している。
あれがなかったら一過的にも借金を背負わねばならなかっただろうからね。
その後アパートを建てたりして、定期収入を増やした。年収にして約1800万。
投資が順調ならさらに300万ほど稼げる。3000万ほど投資した金が今7000万くらい。
まあ、普通のサラリーマンとしては巧くいったほうかなと思う。
会社を辞めても投資額増やせば何とか800万くらいの収入は維持できそうだ。
子供に一人ニートがいればこの程度の家は崩壊するが、幸いなことに子供らは4人とも皆
大学に入って自分で自活していけそう。石潰しを出さないというのが全てだった
江戸時代の武家や商家と感覚はそのまんまなんだな、日本では。
特に遊びまわる必要も感じないし、仕事にしがみついていたいと思わないでいられる程度の余裕がある。
その程度が一番幸せだと思っているし、好きなことをやっていられる自由は何者にも変えがたい。
このスレにたむろってる若者たち、自分を腐らせることがないなら好きに生きるのが十分だ。
自力でその境遇を手に入れるためには30年かかってしまうからな。
他人の言動に惑われるな。自分がいいと思ったことが一番いいのだ。
0702名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 11:57:49ID:+zvlw2yk
穀潰し、だったな。
0703名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 16:11:10ID:0XlIXoU3
今日親父に「あー、アパートがなかったら食ってケネーな。
これじゃ家も(新築すること)たてられねーし」
って嘆かれた。
俺が低収入で家に一銭もお金入れてないから。
でも、そのくせ俺が家にお金入れようかっていうと
いいっていうくせに。
0704名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 16:49:20ID:JmoNeXxa
>>700
まともに勉強して自分の限界を知ってるから言ってるんだが。
いくら勉強しても記憶力悪いからすぐ忘れてしまう。
逆に頭がよければ忘れないから真面目に勉強しなくてもできる。
0705名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 18:10:55ID:+zvlw2yk
いずれにせよ効率の違いが幾らかあってもやらなかった奴には何も与えられないってことだよ。
ただ物事には閾値ってものがあるからな。
自分を馬鹿だと思うならその分余計に勉強しなくちゃ成績は上がらないよな。
こればっかりは人格や優しさとは関係ないからなあ。勿論持ってる金とも関係ない。
0706名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 22:56:25ID:Z04Vyi49
土地系金持ちは馬鹿が多いな。ほんと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています