家が金持ちだから無職でもいいじゃない その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 01:23:08ID:G4oR1XGV学歴なくてもお金ある=人生の勝者だよね
学歴あってもお金ない=人生の負け組みだよね
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152325923/ 前スレ
0002にじ ◆TtPd7JkhSc
2006/12/18(月) 01:27:12ID:8cHt8vCo0003名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 01:27:19ID:KFyBc+caこれで決まり!!
************終了**************************
0004名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 01:29:19ID:rfT/RZgR0005名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 01:47:34ID:gQ8MmpqIけど僕は28で無職 彼女に言われた・・
おまえは生まれながらに他の人より恵まれた環境で育って得してたけど もうマイナスだなと
小金持ちじゃなく、大金持ちに生まれたかった
0006名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 01:55:54ID:dsJDSrxP0007名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 02:06:50ID:rfT/RZgR0008名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 02:25:09ID:hSNqdJVPオレはPS2が欲しい
0009名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 02:35:48ID:Kxm7QBhrなかなか無職ニートも暇だね。
毎日2ちゃんで月一でツレと会うぐらいだわw
みんなは毎日何してんの?あと何歳なん?
0010名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 05:26:58ID:rfT/RZgRだったら俺は360が尚更欲しい
やっぱりいらない
0011名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 05:32:36ID:GmvU+Xiq0012名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 05:59:31ID:MWki1Jzk20歳ニート
俺は一日中2ちゃんで実況してるかな。 あと、週二くらいでヒトカラに行く
親には大学に行くという事にしてるけど、実は勉強してない。
さすがに三浪は許してくれないからバイト探さんと・・・・
0013名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 06:07:19ID:AI+Q4U2X絶対後々良かったと思うぞ
その若さなら沢山あるからさ
バイトじゃ何も築けない
0014名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 07:49:23ID:+4wJ6eFg俺は正社員経験あるが今まで良かったと思ったこと無い
0015名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 11:02:46ID:gQ8MmpqI0016名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 11:12:34ID:MWki1Jzkバイトしながら地道に結構良い大学の薬学部目指すよ 何年かかろうが
薬剤師取れば年齢関係なしに結構雇ってもらえるみたいだから、薬剤師がどうしても取りたい
0017名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 17:08:38ID:JNe3avMyちょw全くおなじでビビッタ
高卒にーと
どんどん働く気失せる お金あるし
一日中株情報見てるお
00189
2006/12/18(月) 17:56:56ID:Kxm7QBhr株やってんの?
俺もたまに見てるわw
幾らぐらい儲かった?
0019名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 18:28:10ID:IXZfYeQI00209
2006/12/18(月) 18:30:06ID:Kxm7QBhrじゃあ盛り上げてくれ。
俺もそれの方がいいからな。
0021名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 18:36:20ID:uORb0UAK0022名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 19:29:47ID:dzBZDPnD薬学部6年になったんだよな
大学が有機化学系だったから、仮面浪人で薬学部行ったやつがいた
今思えば賢明な選択だったな
0023名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 19:35:56ID:IXZfYeQI0024名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/18(月) 19:46:48ID:mg3De/dq思ってたんなら別だけどPTかOTで充分だと思うけどな。
0025八六
2006/12/18(月) 20:11:35ID:E9dm7Qho0026名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/19(火) 19:57:50ID:XGr6RJVgでも父親に小言を言われながらも、親のカード使いまくりで先月も100万程請求が来ました。
こんな生活いつまで続けていいのか、さすがに不安になります。
0027名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/19(火) 20:01:48ID:sJgP3GR2ってか幾ら資産あればそんな生活できんのよ?
金持ちでも資産10億以下ならそんな生活できないだろw
まあ、年収高ければできるだろうけど…。
0028名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/19(火) 20:08:53ID:MQc+IjPKうちは多分6〜7だよ
0029名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/19(火) 21:11:28ID:XGr6RJVgいろいろ土地貸して地代入ってるし、マンションも何棟か建ててるし、アパートもどこかの駅前に持っているし
10億以上はあると思う
でも年収にしたら1億もいかないと思うよ
それでも私が月に100万使っていても、家計が苦しくなるような事はないです
0030名無しさん@毎日が日曜日
2006/12/20(水) 00:34:36ID:ZtkcN0OZこっから税金引いたり、不動産の減価償却分の積み立てをすると年収5000万弱だと思う。
多分、ペーパーの不動産管理会社を持ってると思うから相続税はいらないと思います。
ですので、不動産の減価償却分だけ気をつけて積み立てておけば将来安泰でしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています