トップページdame
1001コメント348KB

家が金持ちだから無職でもいいじゃない その2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:23:08ID:G4oR1XGV
生まれながらの金持ちは、生まれた時から一般人よりリード

学歴なくてもお金ある=人生の勝者だよね
学歴あってもお金ない=人生の負け組みだよね

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152325923/ 前スレ
0002にじ ◆TtPd7JkhSc 2006/12/18(月) 01:27:12ID:8cHt8vCo
0003名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:27:19ID:KFyBc+ca
いいこと言う
これで決まり!!
************終了**************************
0004名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:29:19ID:rfT/RZgR
ま、それもありだな
0005名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:47:34ID:gQ8MmpqI
うちは小金持ち まぁいいとこに土地と家持ってるから
けど僕は28で無職 彼女に言われた・・
おまえは生まれながらに他の人より恵まれた環境で育って得してたけど もうマイナスだなと
小金持ちじゃなく、大金持ちに生まれたかった
0006名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:55:54ID:dsJDSrxP
5億はないとね
0007名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 02:06:50ID:rfT/RZgR
ps3,が欲しい 
0008名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 02:25:09ID:hSNqdJVP
>>7
オレはPS2が欲しい

0009名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 02:35:48ID:Kxm7QBhr
今19歳で高卒後、大学行くのめんどいからニートになって二年経つけど
なかなか無職ニートも暇だね。
毎日2ちゃんで月一でツレと会うぐらいだわw
みんなは毎日何してんの?あと何歳なん?
0010名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 05:26:58ID:rfT/RZgR
>>8
だったら俺は360が尚更欲しい 




やっぱりいらない
0011名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 05:32:36ID:GmvU+Xiq
(*´д`*) 仲良く使ってね
0012名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 05:59:31ID:MWki1Jzk
>>9
20歳ニート
俺は一日中2ちゃんで実況してるかな。 あと、週二くらいでヒトカラに行く
親には大学に行くという事にしてるけど、実は勉強してない。
さすがに三浪は許してくれないからバイト探さんと・・・・

0013名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 06:07:19ID:AI+Q4U2X
バイトじゃなく就職口探せ
絶対後々良かったと思うぞ
その若さなら沢山あるからさ
バイトじゃ何も築けない
0014名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 07:49:23ID:+4wJ6eFg
>>13
俺は正社員経験あるが今まで良かったと思ったこと無い
0015名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 11:02:46ID:gQ8MmpqI
おまいら若いから平気だよ 28でニートの俺 まじオワテル
0016名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 11:12:34ID:MWki1Jzk
>>13
バイトしながら地道に結構良い大学の薬学部目指すよ 何年かかろうが
薬剤師取れば年齢関係なしに結構雇ってもらえるみたいだから、薬剤師がどうしても取りたい
0017名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 17:08:38ID:JNe3avMy
>>9
ちょw全くおなじでビビッタ
高卒にーと
どんどん働く気失せる お金あるし
一日中株情報見てるお
001892006/12/18(月) 17:56:56ID:Kxm7QBhr
>>17
株やってんの?
俺もたまに見てるわw
幾らぐらい儲かった?
0019名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 18:28:10ID:IXZfYeQI
しょぼい会話の流れになったね、しみったれてる
002092006/12/18(月) 18:30:06ID:Kxm7QBhr
>>19
じゃあ盛り上げてくれ。
俺もそれの方がいいからな。
0021名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 18:36:20ID:uORb0UAK
25歳ニート職歴無し、いやっは〜
0022名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 19:29:47ID:dzBZDPnD
>>16
薬学部6年になったんだよな
大学が有機化学系だったから、仮面浪人で薬学部行ったやつがいた
今思えば賢明な選択だったな
0023名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 19:35:56ID:IXZfYeQI
金持ちいないの?
0024名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 19:46:48ID:mg3De/dq
薬学部は6年だからな。子供の頃から絶対に薬剤師になりたいとか
思ってたんなら別だけどPTかOTで充分だと思うけどな。
0025八六2006/12/18(月) 20:11:35ID:E9dm7Qho
んだっぺ
0026名無しさん@毎日が日曜日2006/12/19(火) 19:57:50ID:XGr6RJVg
無職です、一応大卒ですが働いた事ありません。
でも父親に小言を言われながらも、親のカード使いまくりで先月も100万程請求が来ました。
こんな生活いつまで続けていいのか、さすがに不安になります。
0027名無しさん@毎日が日曜日2006/12/19(火) 20:01:48ID:sJgP3GR2
>>26
ってか幾ら資産あればそんな生活できんのよ?
金持ちでも資産10億以下ならそんな生活できないだろw
まあ、年収高ければできるだろうけど…。
0028名無しさん@毎日が日曜日2006/12/19(火) 20:08:53ID:MQc+IjPK
億が二桁逝ってる奴はどれくらいいんのよ?
うちは多分6〜7だよ
0029名無しさん@毎日が日曜日2006/12/19(火) 21:11:28ID:XGr6RJVg
父親に聞いても資産状況は教えてくれないけど、自分で考えてわかるだけでもかなりあると思う
いろいろ土地貸して地代入ってるし、マンションも何棟か建ててるし、アパートもどこかの駅前に持っているし
10億以上はあると思う
でも年収にしたら1億もいかないと思うよ
それでも私が月に100万使っていても、家計が苦しくなるような事はないです
0030名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 00:34:36ID:ZtkcN0OZ
10億円の不動産持ってるなら年収は7000万ぐらいじゃないの
こっから税金引いたり、不動産の減価償却分の積み立てをすると年収5000万弱だと思う。
多分、ペーパーの不動産管理会社を持ってると思うから相続税はいらないと思います。
ですので、不動産の減価償却分だけ気をつけて積み立てておけば将来安泰でしょうね
0031名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 02:51:07ID:byC3S2qm
>>30
前にそういう書き込みがあったから疑問に思っていたけど
会社組織にしたら、祖父さんとか親が株主になってるんだよな
死んで自分が株式を相続したら、やっぱり相続税はかかるんじゃないのか?

まあ俺の親は死んでるので関係ないのだが
0032名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 15:00:27ID:9xFu/Efe
私には3歳年下の妹がいるんだど、妹は家の財産に興味なさそうな態度を取っています
でも心の底には財産狙っているのかもしれないと思いながら、ハラハラです
私も私で、家の財産や後を継ぐことには興味がない素振りを見せていますが、本当は財産独り占めしたいと思っています

もしも妹が結婚して、その旦那に財産が行くとか考えたらものすごく嫌です。

私も妹もまだ独身ですが、
私達がそれぞれ結婚しても家の財産をそれぞれの旦那に行かないようにする方法ありますか?

私は自分が結婚してその旦那にも自分の財産が相続されるのは嫌です(私が先に死んだ場合)
0033名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 15:19:09ID:XVBehP6x
>>32
 所謂、籍を入れない事実婚なら相続は発生しないだろうが、
旦那が腕っこきの弁護士を雇ったら幾らか持っていかれるかもな(
遺書書いて妹に渡るようにしておくか)。
後、どちらにしても子供が出来たら子供に持っていかれるけど、
それならOK?
0034名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 15:37:58ID:9xFu/Efe
妹の子供なら、妹の旦那に持っていかれるよりマシなので、
どうにかしてお互いの旦那にいかないようにしたい
やっぱり事実婚しかないのでしょうか

結婚しても相続させない方法があれば最高
0035名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 15:48:18ID:gvNEQsD0
祖父が会長です。説教されました><
0036名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 16:08:36ID:XVBehP6x
>>34
 婚姻関係にあったら、遺書に第三者に全額贈与と標してあっても
遺留分が配偶者に渡るからね。でも、旦那も妹さんも嫌で子供も無くて
相続人がいないなら遺産をどうしたいの? その儘なら、国庫没収だけど
0037名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 16:14:12ID:UNH5CiBn
親から400万小遣い貰ったけど

欲しいもん無いんでユニセフに募金した
0038名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 18:29:33ID:gTZBHEuW
>>32
どうしてあなたの旦那さんとか妹さんの旦那さんに遺産が行くの?

でも旦那さんに黙っていると、家庭がごちゃごちゃになるかもね
旦那さんに法律的にあんたには関係ないと前々から言っておく
0039名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 20:25:15ID:Dzpeuon3
一つの解決策として自分より資産のある人と結婚すればいいんじゃないか?(妹も)
そうすれば自分の資産なんてたいした事ないと思える。
0040名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 20:30:51ID:9xFu/Efe
>>39
それいい考えだね
でもうちは婿養子希望だから、資産がある家の次男などがいい

要するに男に相続させたくなければ、精子バンクで精子もらって子供作る以外ないのかもね
旦那には財産やりたくない
0041名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 22:38:12ID:OdHqO/sq
結婚相手の家の遺産はもらえませんよ
0042名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 23:31:38ID:9xFu/Efe
うちは相手の家の財産欲しいと思うほど、貧しくはないのでw
金持ちの家には金持ちなりの苦労があるよね
0043名無しさん@毎日が日曜日2006/12/20(水) 23:42:02ID:OdHqO/sq
>>42
だから結婚しても相手の家の遺産は相手のもの
自分の家の遺産は自分のもの
0044名無しさん@毎日が日曜日2006/12/21(木) 00:14:00ID:gj4fma3k
かなり頭が悪いね
0045名無しさん@毎日が日曜日2006/12/21(木) 22:57:02ID:Ti0KBeoQ
今日も親のカード使って、デパートで買い物しまくってきました。
大学を卒業して○年間、こんなことばかりしていていいのだろうかと時々思う。
周りは結婚したり仕事を頑張ったり、学生生活とはまったく違う現在。
でも私は学生時代と何も変わらない
0046名無しさん@毎日が日曜日2006/12/21(木) 23:39:49ID:V+4oO0S0
>>45
45は周りの友達が学生時代と違っていてうらやましいの?
0047名無しさん@毎日が日曜日2006/12/22(金) 02:54:23ID:GT5UsylY
>>45
うわー全くおんなじだ
最近はカード使用控えてるけど、仕事頑張ったりなんてしてないわー


('A`)マンドクセ
0048名無しさん@毎日が日曜日2006/12/22(金) 17:34:12ID:bm6RIU1i
大学卒業して10年、まだ毎日が日曜日。これでいいと思いますか?
0049名無しさん@毎日が日曜日2006/12/22(金) 19:06:25ID:9m1bHywa
>>48
32才.......
結婚して子供がいて会社で管理職になれるかも....
というのはよくあるパターンだけど
それが本当にいいかは実はわからない

毎日が日曜日がいいのかも似たようなもの
0050名無しさん@毎日が日曜日2006/12/22(金) 20:56:27ID:O7KhCEmx
毎月親のカードを使いまくって、今月も〆日から新たにたった1週間で50万円も買い物してしまいました。
毎月30万の手取りで家族3人で生活している家庭もあるというのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです
0051名無しさん@毎日が日曜日2006/12/22(金) 21:40:44ID:mJStDysA
>>45
同じだ・・・
0052名無しさん@毎日が日曜日2006/12/22(金) 21:42:37ID:6Qv7aqJV
>>50
そんなこと言い出したら1日1ドル以下で生活している
人は沢山いるのだ(うろ覚え)
0053名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 01:03:43ID:7a5IYiU5
みんなは男なの女なの
0054名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:21:47ID:cF4K1wMe
まじレス希望なんですが、
男って女の家が金持ちだとしても、その女と結婚したいとか思わないですか?
あくまでも女の性格重視ですか?

私、今まで付き合っていた男とは自分から別れたし、相手から別れを言われる事もありました。
でも私の家、けっこうな資産家です。私と結婚して婿養子にくれば、サラリーマンなんてやめて一生安泰した生活が送れるのに、
私と別れたと言う事は、男はお金にはなびかないという事なんでしょうか。

私の両親共々、周りは裕福な人達ばかりなのですが、
私の性格がガサツで男っぽいので、人に紹介するのは恥ずかしい、自分が恥をかくと思っていて、
33歳にもなる娘を、自分の裕福層の知り合いに滅多に紹介してくれません。
自分で書くのもあれなのですが、外見だけは清楚で大人しく(どちらかと言うと目もパッチリで整っています。若い頃はめちゃくちゃもてました)、とても女らしく見えます。口をひらけば・・・というやつです。

他人に責任をなすりつけることができる見合いは、何度か用意してくれました。

こうなったら自分で男を見つけるしかないのですが、私に何があるかと言えば親の財産くらい。
結婚に焦るわけでもないのですが、さすがに30を過ぎても学生同様の生活をしていると、ヤバイのかなと思ってしまいます
0055名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:23:24ID:DLGhUVMe
いや、女の金でも性格でもなくて、ルックスと体型・肌質・性癖とあそこの具合で
決める男が大半だと思いますけど。
0056名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:26:46ID:cF4K1wMe
ちなみに、親の金だけで遊んで暮らしているわけではありません。
簡単な資格ですが、何個か独学で勉強して取りました(暇だったので)。
学生時代から趣味にしていた株式投資で、ある程度財産構築は自分でできます。
政治経済の話もそれなりに得意で、男に引けをとるとは思いません。
こういう男と対等に張り合おうとする性格が、男には受け入れられないのでしょうか。

男から見たら、家が金持ち・外見も悪くない・聡明?、いったい私のどの部分が気に入られない要因になっているのでしょうか。
最近、家が金持ちなだけでは駄目なんだなと思います。
0057名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:28:57ID:cF4K1wMe
>>55
体系は標準です。
肌質は誰からもうらやまれる艶々。色白で、温泉に行った時は白いねとだれからも言われます。
性癖はないのですが、口でするのは好きではありません。
どちらかというと淡白で、セックスが終わったあとでも余韻に浸る事なく
冷蔵庫に飲み物を取りにいったり、音楽のスイッチを入れたり、シャワーを浴びにいってしまいます。
0058名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:34:39ID:DLGhUVMe
>>57
肝心のお顔はどうなの?

とにかく、あんまり性欲が無さそうなのは大きなマイナスでしょうね。
プレイ中の演技もしないんじゃないですか? まあ感じたふり、ですよ。

もしかしたら、あんまりHが好きじゃないヲタク層を狙った方が良いのかも。
0059名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:38:29ID:0873BndM
>>54
男の俺から見て男は女を選ぶときはほぼ顔でしか見てないよ。
その証拠に普通の人より金があるはずの山田花子とか男にモテてないだろ?
あなたが美人でモテてないなら
言っちゃ悪いがやっぱ相当性格に問題があるんじゃないかい?
0060名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:40:51ID:cF4K1wMe
顔はかわいいとも取れるし、美人とも言われます
やっぱり性格が悪いのかな
歴代の彼氏には「騙された」と言われたし

騙したつもりはないのに、勝手に外見だけみて騙されたと思ってるの
外見が大人しくて美人で、性格がきつくてはっきりしていると損ね
0061名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:42:11ID:RvS6o8rw
絶対に登録してはいけないサイト
 http:mbga//.jp/AFmbb.6VZA2e550a/
0062名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 03:48:47ID:Eduk1AT1
文面からは自信が伝わってくるな。
0063名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 04:13:48ID:tPLoaG9r
>>54さんまずはメールしてください。結婚考えます。
0064名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 05:17:54ID:9Vv+xl5y
また見合いすればいいんじゃないの
0065名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 05:39:06ID:7a5IYiU5
>>56
>いったい私のどの部分が気に入られない要因になっているのでしょうか。


Σ(゜Δ゜ソコダ!
0066名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 10:45:21ID:LdKa5QH4
格差社会が激しい方が豪邸や贅沢品や高級車などを所有している優越感が今の社会の
何十倍も味わえる。
俺の父親が経営している会社の支店が東南アジアにあるんだけど、
その関係で数年滞在した時は楽しかったし。
高級なバイクで庶民の町に乗りつけたときのみんなの眼差し!
超優越感に浸れたね。
日本でハーレーとか乗っててもフェラーリとか乗ってても
庶民がそこまでの羨望の眼差しはしないからね。
つまんねぇーし。
0067名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 11:35:51ID:s+x7y6xw
>>60
家が金持ちなら、性格悪くても問題なし
ただし、結婚するならね
付き合っているだけなら、問題あり
金持ちは我儘になりがちだからね
0068名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 17:55:55ID:bvTSsqhA
このスレにおけるネタとガチの割合が知りたい
0069名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 18:43:58ID:dgvv0lyv
>>68
突っ込まれても切り返してくるのはガチじゃないか?
0070名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 20:15:55ID:htWhG2NI
ガチじゃない
0071名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 20:27:33ID:J/iVes31
>>66 それねえ、教養の問題
   教養ない人は羨望持つからっていうだけ。

   ど田舎でフェラーリ乗ればみんな振り返るよ。
   そのレベル。
0072名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 20:55:49ID:cF4K1wMe
金持ちって妬まれるのは時々友人の態度から感じ取る事ができたけど、
男にすかれる要因にならないとは、最近気づいてしまいました
家が金持ちなのを鼻にかけて、けっこう高慢な態度していたかもしれない
気づけば33歳
ま、いっか
0073名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 23:10:14ID:txnKgKQK
>>72
貧乏でも好かれないよ
0074名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 23:28:42ID:67LEgvED
>>72
彼氏に、自分名義のカード渡して「結婚したらいくらでもこれ使っていいよ」
って言えばなびく男もいると思うよ。
つうか、君の理想が高すぎるのではないか?
女盛りは18だと、昔森高も唱っていたが、女の20は男の30だよ。
0075名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 00:18:03ID:UGbgbMnd
男に好かれる要因になるだろ普通に。
0076名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:20:15ID:B81qjPQ+
親の収入が1000万から1500万ぐらいが一番微妙だよな。
今までそれなりの暮らしさせてもらってるから、生活レベル落ちる恐怖が半端ない。かといって親が死んでもしばらくニートする余裕はあるから精神的にそこまで追い詰められない。
しかし相続税率の変化で一気に将来変わる可能性もあるからな
0077名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:33:18ID:0uRwmBUr
>>74
>女盛りは18だと、昔森高も唱っていたが

失礼、19だった。
0078名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:43:53ID:yZQDiEx1
>>76
ふうむ。そんなレベルはちょっとした会社どころか公務員でさえ50を過ぎれば
貰ってる人が多いから、余裕があると考えるのは危険だろうね。資産にもよるだろうけど。

つうか、どんなに資産・収入があろうとも、子供を無職(芸能とか司法試験とか学者とか
夢を追ってる人は除く)にしている時点でダメ人間だよな。
せめて海外留学か周遊はさせておいて、将来に備えさせるべきだろう。

そうか。一流企業経営者でも、子供をそんな風に育てている時点で危ない会社だ、
って判断になるかもな(w
0079名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:47:18ID:yZQDiEx1
”今の一族の資産は300億程度だが、お前らの世代では少なくとも500億位にはしておけ”、
位の数値目標があっても良いかもな。

開業医とかでも、どんな馬鹿息子だろうとも、せめて私立医大には入れてる、
程度じゃないと危ないものな。まあ、子供が障害児なら別だろうが。
まあ文系でも、ちゃんと働いてれば別だろうが。
0080名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 05:11:32ID:7ZLkUVPm
私は親に余裕があっても、何もない人間に育ってしまいました
それなりの教育にお金を使ってくれましたが、私が楽な道に逃げてしまったので何もありません
あるのは使ったことがない本の知識だけ
そう考えると辛いな〜
0081名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 15:56:17ID:7ZLkUVPm
>>78の文章を読んで、少し不安になってきました
結婚予定はないし、今からでも何か立派な職業を目指した方がいいんでしょうか
私立の医大を受けてみるとか、法科大学院を受けてみるとか・・・・・
親が金持ちで、私もその財産を相続したら私の代が生きていけるだけは確実に確保できると思います
でも私自身がどうにかしたほうがいいのでしょうか
0082名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 16:56:10ID:aFFzRL+4
>>81
81さんとこの娘さんはお金持ちなのにドラ娘でだめねー
という近所の人の心の健康を回復できるので今で有意義です

医者や弁護士になられたら嫉妬で耐えられないようです
0083名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 02:38:21ID:0P8R1TLf
さっき優秀な人がいい医者が49歳という若さで、くも膜下出血で倒れて死んでしまったドキュメント見ました
いい人でも寿命が長いとは限らないんだよね
そう思うと、人のためになる医者もいいとは思うけど
自分が好きなことを精一杯やる人生のほうがいいのかもと思えてしまいました
0084名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 02:41:39ID:ihCXHMh7
>>1が言うのももっとも。結局は平等じゃないんだよね。
だけど、それは抜きにして、知識や知恵を身につけるのは重要。
さすがに世の中のことを良く知らない馬鹿じゃ、その一族は滅びるぜw
0085名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 02:52:33ID:0P8R1TLf
>>84
それってどの程度の知識が必要だと思われますか?
医者や弁護士になれってことじゃないですよね?

一般的な常識と知識があれば十分ですよね?
専門家になれとは思いませんよね?

自分の家の財産を守るだけの知識があればよしとしますか?
0086名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 09:55:36ID:JCH2WPW5
金持ちなら優秀な医者や弁護士を雇うことが出来る
自分がならなくても
0087名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 11:36:08ID:aFb9kHYQ
なにこのうまやらしいスレ
0088名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 12:17:29ID:0P8R1TLf
>>86
本当だね
自分が努力してならなくても、お金払えば解決するよね
結局お金かと思ってしまうけど、金がなければ弱いよね、人生
0089名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 12:39:40ID:rQGvGcss
泣き言言って傷なめ合って錬金術が叶うなら
こんなスレでも役にも立つだろうけど
妄想では腹は膨れないからね
低賃金でも真面目に働くことをおすすめするお!
0090名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 15:18:27ID:SWkLXXHd
今電車の中。金持ちだけど、うちは電車乗るよ。ひまだなーみんなスーツ来て大変そう
0091名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 15:49:52ID:GTJ/uf1u
うまやらしい
0092名無しさん@毎日が日曜日2006/12/27(水) 10:50:27ID:JDZAH9y/
ひま
0093名無しさん@毎日が日曜日2006/12/28(木) 14:59:00ID:WrHvMhRd
毎日がお正月
0094名無しさん@毎日が日曜日2006/12/31(日) 14:05:50ID:rbPZp2SB

0095名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 08:53:04ID:700JkcXx
暇だ
0096名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 14:49:59ID:G2/um3cs
今度旅行に行くから父親に
「ねえ、パパ。お金頂戴。今度はリゾート地だからお金かかるのよ。」とお願いして
数百万もらいました。
普通の家庭ではこんな事お願いできないよね?
もちろん普段は「おトン」と呼んでいるけど、ねだるときだけ「パパ」と呼ぶの。
0097名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 19:32:56ID:ZC91Fffx
正月だし黙っててもお年玉入ってこない?
例え日本でも現金を持ちすぎると危ないよ
0098名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 23:47:10ID:700JkcXx
お金があると、ある程度の夢は叶うよね
0099名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 23:49:18ID:QfBLiOQk
「おトン」≠「パパ」だったりして・・・
0100名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 12:58:25ID:PgzF//Pz
お金持ちの友達が欲しいけど、自分の周りには一般家庭の人達ばかり
公立に行ってたから仕方ないんだろうけど、大人になると金持ち同士の話もしたいです
車を新しく買ってもらっても友人には言えず、親からお金をもらっている事も友人には正直に言えず辛いです
バイトしてると嘘をつくのも疲れました
お金持ちの友達を作る方法知りませんか?
0101名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:08:10ID:pjSP3WCq
金持ちの子弟が多い大手代理店やマスコミに入るか
スッチーにでもなれば?
0102名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:10:42ID:pjSP3WCq
ああ、そうだ。女の子なんでしょ?
だったら今からでも私立女子医大にでも入れば?
つうか金持ちの多い女子大を出なかったのか?
大学も公立なのか? 変わってるな。
0103名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:16:09ID:PgzF//Pz
大学は国立なんだけど、貧乏な人が多かったな
今から医大受験する気も、就職する気も起きないよ。。。。

似た環境で育った人と知り合いたい
親の知り合いはみんな孫年齢だから、近い年齢がいないのよね
0104名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:19:48ID:pjSP3WCq
しょうがないな。じゃあな、お気に入りのブランドがあるだろ?
あれの優良顧客向けパーティーで探せ。
同じ境遇の人間は匂いで分かるだろ?
そこで声を掛けるんだな。

それと車はジャグワーとかだろ?
それのオーナークラブなんかで探すのも手だな。
0105名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:21:13ID:pjSP3WCq
しかしさ、今時は高偏差値の大学ほど金持ち子弟が多い、ってのは
常識なんだがな。昔と違って。

よっぽど変わった国立大を出たのか?
0106名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:21:17ID:fi4dcSda
かわいそうな人たちの板ですね。
0107名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:25:14ID:pjSP3WCq
そもそもだ。地方ならまず間違いなく一番の進学高校は県内金持ち子弟の集まりだったろ?
高校の同級生のツテだけで十分だろうに。
0108名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:32:12ID:PgzF//Pz
>>104
ジャガーのこと?
XJとXKの二つあるみたいだけど、父親のだから後ろにしか乗ったことないよ
それに自分自身がお金持っているわけじゃないからね・・・・
市で一番の県立の進学校行ったけど、金持ちなんていなかったけど・・・
せいぜい開業医の内科医の息子がいたくらい
まあ、地方だから仕方ないのか
0109名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 14:55:59ID:TBawyfOb
>>102
そんな目的だったら入学する必要ないんじゃない
かってに授業うけていればいい
0110名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 00:42:40ID:FSnDpnqX
>>100
オマエ俺かと思った
今まで数回ここに似たような書き込みしたことあります
1番100の気持ちわかるのは友達に嘘をつくことなんだよね
めんどくさいし、やっぱすっきりしない
それで友達付き合いやんなったこともあるよ
0111名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 01:18:00ID:XGM0hwPV
つうかさ、そんなにリッチな県は何処なの?
漏れの高校には県会議員どころか国会議員、(地方)マスコミ、(地方)有名会社、
弁護士、裁判官(あ、これは金持ちじゃないか)まああるように開業医なんかの息子・娘が居たけど、
みんなちゃんと働いてるぞ?
大学も慶応だけじゃなくて旧帝に進んだ奴も居るし。しかも浪人までして。
まあ、院に行った奴や海外留学も居るけど。地方の高額納税者関係なんて
学校の前後2〜3年だけでかなり揃うんじゃないか、って感じだった。
そりゃ学生の内からアウディとか乗る奴が多かったけど。
(それ以上の車にはあえて乗らないんだな)

なんでそんなに働かずに居れるんだ?
逆にそういう家庭ほど躾に厳しくてちゃんとしてる感じだ。
何処の県なの?
あ、大学の助手で生活が苦しいってのと、未だに司法試験が受からないってのは居るけどね。
0112名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:27:42ID:FUqOBN3u
このスレの何割くらいが本当の話なのか気になるな
全部がウソとは思わないけど・・・

ちなみに俺は開業医の息子だが、無職は最悪だと思ってる
でも今さら工場とかで働く気も起きない・・・
働かなくても暮らせちゃうから怠けてしまう・・・
結婚詐欺とかに合わないように日々気をつけてます
0113名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:42:27ID:XGM0hwPV
>>112
そうだよね。
ところで失礼だけど、おいくつなの?
0114名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:44:37ID:YX8Ired3
>>112
漏れも開業医の息子。。
マジで自分は最低だと思うよ・・。
実家は田舎だし恥ずかしいからずっと帰ってない。
0115名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:54:32ID:dFD34UGV
稼ぐ必要ないならNPOにでもいけよ
0116名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:57:35ID:XGM0hwPV
>>115
まったくですな。
ボランティアとかで社会と接するのは当人達にとっても良いでしょうしね。
0117名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 03:21:13ID:G9ozIGJ9
うちは不動産の家賃収入だから、税金対策しっかりやっておけばあまり働かなくても収入は入ってくるの
ちなみに母親も高給取りの職業で家族とは別居中
どうして母親が働いているのか時々人に聞かれるけど、本人が自分の仕事を動けなくなるまでしたいから好きにやってもらってる
といっても、母親の年収2000万程なんだけどね
ちなみに父親は8000万程度の年収
私が働いて月に数十万稼いでも仕方ないので働きません
私が使うお金、その辺のOLの月給の数倍だもん、OLなんて絶対に無理
有名企業の会長の娘さん知ってるけど、コネで電○の社員やってる
なんでうちより金持ちなのに働いてるかな〜と疑問に思った事あるよ

>>114
大学の時に田舎のクリニックの息子(経済学部)が友人にいたけど、
あなたと同じようにのらりくらりと生きてたよ
親が医者でも本人医者じゃなかったらどうするのと思ったけど、所詮他人事
医者の息子って息子が医者じゃない場合、どうなっちゃうの?素朴な疑問
0118名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:02:41ID:XGM0hwPV
>有名企業の会長の娘さん知ってるけど、コネで電○の社員やってる

いや、これが普通なんだってば

>なんでうちより金持ちなのに働いてるかな〜と疑問に思った事あるよ

だからさ、働くってのは金だけのためじゃなくてね、社会貢献とか
自分の意欲とかあるでしょ?
それを達成する為の勉強の為にもね、

って通じないのかな?
0119名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:06:58ID:XGM0hwPV
>といっても、母親の年収2000万程なんだけどね
>ちなみに父親は8000万程度の年収

言いたくはないけど、大したこと無いじゃん?
そりゃ安定しているんだろうけど。

または、それを元手に事業を始めようとか、家業を大きくしようとか、
そんなに金持ちとの自覚があるんだったら社会福祉参加、とかは考えないの?

まあ議員でも良いさ。
0120名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:08:53ID:XGM0hwPV
2000万円だと、ほぼ納税が1000万円を超えないから高給とは・・・

まあダメ板だからいいけどさ。
0121名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:54:47ID:fy7iF6qG
不動産で8000万稼ぐ意味が分かってないね
会社員の8000万と不動産の8000万は訳が違う

>なんでそんなに働かずに居れるんだ?

君がもし金持ちならこの質問がどれだけ的はずれで馬鹿げた物だか分かりそうなものだが

とりあえずXGM0hwPVは自分に流れてくる資産晒せよ
お前は金持ちとは思えないほど変な事言ってる


0122名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 06:20:15ID:0vF9Qdd+

優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
0123名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 06:25:55ID:bbdftYpE
地獄少女「イッペン死ンデミル?」ではないが

 一度極貧生活をしてみたほうが良さそうなのがいるな・・・
0124名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 08:20:15ID:jPVi2quj
>>121
XGM0hwPVの家はたぶん親とか祖父さんとかがたたきあげで
金持ちになったので、そういう教育方針なんだろう

お金あるんだったら普通に合わせる必要なんかないんだけどね
犯罪以外は自由にやったらいい
0125名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 08:29:52ID:SOjguM4y
セレブ気取りたいなら年収じゃなく月収でそれくらい稼いでる親の元のほうがいいんじゃないか?

父親の月収666万
母親の月収166万

ちなみにビルゲイツの時給1250万
イチローの時給250万

金持ちの割には年収数千万で一生働かなくていいとか庶民的だなw
私も同じくらい稼いでやるくらいに思わないと結婚も無理だろうな
0126名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 08:44:47ID:U3530iwi
素晴らしい。
どうか金持ちの家の子は働かないでくれ。限られた職を俺たちから
奪わないでくれ。
できれば、織田信長みたく履物を出すのも人にやらせて雇用を
増やしてくれるとうれしいがw
0127名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 09:50:17ID:/Jier+8J
125はビルゲイツを比較に出す部分で、嫉みが入っているのがわかりますね
年収一億、一生働く必要ないと思いますがね
0128名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 10:25:28ID:/Jier+8J
ここを見ると、
高給とりだといわれている医者や弁護士はあまりたいしたことないと思えてきますね
0129名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 11:19:27ID:G9ozIGJ9
>>125
親からもらう財産で、一生暮らしていける計算なので疲れることはしませんよ
働かなくても数千万円は確実に入ってくるので、このレベルでも使い道に困るほどです
だからうちより金持ちの家は何にお金使ってるんだろうと思う
それに私は自分の子孫に財産を残そうという考えは持たない人間なので、私の代で使い果たしてもいいんです
国に取られるくらいなら、自分で使うわ
0130名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 16:30:02ID:tI9J4rnn
ここの奴らはマジでネタ抜きで言ってる?
俺、このスレではチンカスの方だが資産四億ちょいぐらいはあると思う。
確かに働かなくても食っていけてるけど年収何千万とかまず不可能だぞw
働かずに何千万収入あるとか言ってる奴は資産幾らなんだ?
マジで教えてくれ。
0131名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 18:23:51ID:G9ozIGJ9
だから家賃収入だってば・・・・・
貸し店舗に貸地にビル(小規模ですが)にアパートにマンション
管理会社に払っている管理費や維持費を払っても、8千万はあるらしいです
税金かなりひかれてるんだろうけど、会社にして節税はしてるみたいです

他の人は家は何してるんでしょね
医者の人もいたけど、開業医ってどれくらい儲かるのか気になります
0132名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 19:50:15ID:jPVi2quj
ざっくり利回り10%でも8億か
相続したら半分くらいはなくなってしまうのかな
会社にしているということは登記して税金を申告しているだろうし
不動産は登記してあるだろうから隠すのは無理だし
0133名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 20:40:29ID:I0ShV5Gr
地方都市のアパートだから不動産収入と言っても年1000万くらいぽいな、うちは。

つーか、ちょっとこのスレ何人くらいいるのか点呼しようぜ。
取り合えず1
0134名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 21:35:53ID:/Jier+8J
01351122007/01/04(木) 00:47:18ID:9GBJ53eW
3!

>>113
言うのも恥ずかしいような年になってしまったよ

>>114
俺も地元には帰れないわ・・・

>>117
>どうなっちゃうの?
俺が知りたいw
0136名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 01:33:17ID:y3YpCOGi
>>135
親が医者でも、医療法人として医者じゃない息子も継げるんだよね?違ったっけ
医者を雇って自分の家の病院を経営する事できるんだよね?
医者って大変な割りに、儲かりますか?
01371122007/01/04(木) 02:39:30ID:9GBJ53eW
>>136
法人のトコと、そうじゃないトコがあるんじゃなかったかな・・・
うちは法人だけど。てか兄貴が医者だから、普通にもってかれると思うけどねw

年収はたぶん3000万くらい?かな?
医者の仕事と病院経営と、両方やるのはすごく大変らしい。
効率はあまり良くないと思う

てか上の方にすごい話がいくつも出てるけどマジでうらやましいな・・・
そんな家柄だったら2ちゃんのこんなとこ見る気しないと思うのは俺だけ?w
「金持ちでもいいじゃない」ってタイトルだけど、
実際は悩んでる人たちが集まってるスレなんじゃないかなーと思う
0138名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:19:55ID:y3YpCOGi
>>137
いや、私、悩みがないそこそこ金持ちの家の娘だけど、2ちゃんは出来た頃から見てるよ
まあ、ものすごくいい家柄でもないので2ちゃん見てるだけなのかもしれないけどね

友人にもいたわ
お兄さんが博士っていの?医者になってもずっと勉強している人で、将来は父親の病院決定という人
その友人は文系出身で、コンピューター会社の営業
親が病院経営でも、お兄さんが医者で本人が医者じゃなかったら辛いね

てっきりおこぼれもらえるのかと思ってた
相続の時、お兄さんが医者で弟が医者じゃなかった場合どうなるんだろ
気になるわ・・・
0139名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:28:49ID:9GBJ53eW
>>138
金持ちの家の女の子が、2ちゃんの無職板見てるのか・・・意外すぎるな
でも失礼かもしれんけど女の子なら結婚とかあるし、無職でも全然悩まないよね

遺産はまあゼロにはならないだろうけど、うまく分けてもらえることを祈ってるよ
正月早々縁起でもないけど
0140名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:42:31ID:I0+NW+8c
貧乏もツライが金もあったらあったで色々とツライ
0141名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:44:48ID:y3YpCOGi
>>139
「金持ち」で検索したら、ここがヒットしたわけで・・・無職を好き好んで探したわけではないのですが・・・
婿養子探しに親は困ってますよ

親が医者だと便利ですよね、うらやまし
0142名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:55:34ID:9GBJ53eW
>>140
でも貧乏の方が辛さは大きいと思うよ
美人にも悩みはあるのよ、みたいな。
現実はブサイクの方が何倍も辛いと思うし

>>141
嫌な検索するなよw
てか嫁に行くんじゃなくて婿養子なのね・・・一人娘?
婿養子立候補したいけど無職じゃぶん殴られるだろうなw
0143名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 04:30:24ID:nQ6I0HpS
どうも
前スレの天体観測趣味の人です
冬場は空気が澄んでて綺麗ですよ

好物のいなり寿司とレタス巻きとコンビニおにぎり沢山買って楽しんでます
0144名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 18:31:59ID:kX1fL8tQ
成金age
0145名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 18:49:33ID:dT/ip8vT
金持ち喧嘩せず
0146名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 23:47:40ID:y3YpCOGi
また眠くない時にくるね
0147名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 00:19:33ID:hrd7/0Tn
いっつも欠かさず来てるだろお前はwww
0148名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 03:11:47ID:Wq+XjN/m
父親の年収5500万で、自分はこの年齢(24)でフリーの通訳で年収3500万っていったら「年収」のスレで思いっきり叩かれた。誰も信じない。
そんなに信じられないほどの年収でもないし、私なんかよりもっともっと貰っている人なんていっぱいいるのに、凄い勢いで「嘘だ」とか「妄想だ」って叩いてくる人は自分が「それ以下」、もしくはそういう世界を「知らない」だからなんでしょうか。
通訳業界のこと説明しても全然分かってないし、もっと安いはずだとか、否定意見ばかり。げんなりです。
私の書き方が自慢みたいに聞こえたのか、そんなに他人の芝生が緑なのを認めたくないのでしょうか・・・

本当に収入を言うたびに人に嫌われるのでもういい加減欝になってきました。
だから今度から年収なんて無いし無職だと言ったほうが良いんじゃないかと思いました。
他人の不幸には人は優しい。卑しい考えですね。

普通に信じてくれて、同じ金銭感覚で遊べるのは、同等もしくはそれ以上の金銭感覚の人間のみです。


145さんの金持ち喧嘩せずって本当にそうだと思いました。真理ですね。
0149名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 04:04:23ID:3+cd0Y4F
4へぇ
0150名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 04:18:19ID:ax5yYOMZ
Q : 通訳者の収入はどれくらいですか?

A : 社内通訳ではなく請負でエージェントから仕事を受ける場合、
個人差は大きいですが、新人時代の年収は400万円位でしょうか。
経験を積んでいくにしたがって収入も増え、10年以上のベテラン通訳で様々な分野をこなせるようになると、
年収1000万円以上という方も多くいらっしゃいます。


なるほど
0151名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 07:03:20ID:0eyLx6py
>>148
別に自分がそんなに収入あったら、家が金持ちの必要性無い
でその書き込みの目的は?

仕事のオファーがないから困っているわけでもなく
親が偉そうで困っているわけでもなく
0152名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 07:37:02ID:iAw7+Beo
2ちゃんでそんなこと書いても誰も信じねーよ
半年ロムってろ
0153名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 08:43:45ID:IxnzE/o4
信じないよ。朝からしんど-いスレ見てしまったWW
0154名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 09:40:22ID:Wq+XjN/m
151さんへ
唯一まともに答えてくれてありがとう。
ほら。こういう152、153みたいな典型的レスです。こういうのです。
別に私だって2億3億稼いでいるわけじゃないのにね。



152、153へ
答えはわかりました。「2ちゃんだから」ですね。
そりゃ、現実世界で実際に逢って源泉徴収証明とか見たら「嘘だろ」なんて言ってるほうが恥かきますもんね。
2ちゃんだから言えてるだけって事ですね。
実際逢って稼いでる人に向かって「お前の年収嘘だろ」なんて言えないですもんね。

現実世界では私の周りの人は皆信じてますし、というか現実間の当たりにして疑いようが無いし、収入証明もあるわけだから、「嘘だろ」とか言えないですもんね。
自分で答えがわかりました。
すべて「2ちゃんだからそう言われるんだよ」で解決でした。笑
0155名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 10:53:40ID:5i8AMIFy
妹をバラバラにした事件の家って開業医(歯医者)だよね
他の板では年収3000万くらいを予想されていたんだけど、3000万って高所得でもなんでもなくないですか?
うちは働かないで、それ以上の年収が入ってきますよ

でも他の板では3000万もあるなんて!とみんな妬みや僻みの書き込みですごかったです
0156名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 13:05:51ID:SMEAlCtw
>>154,>>155

そりゃ3000万なんて屁でもないくらい稼いでる人も大勢居るだろうけど、自分達が
収入を得てる人全体の中で上位何%に入るかってのは理解した方がいいかと。

働いてる日本人全体の平均所得がせいぜい400万とか500万とかそのレベルなのに、
それで「年収3000万なんて全然高所得じゃない」って言っても、それこそ>>154さんの
言うように「そういう世界を『知らない』」だけでしかない。しかも、>>154さんより上の世界と
下の世界では、圧倒的に後者の方が人口としては多いわけで・・・。

このスレは金持ち用のスレだからまだいいけど、普通の庶民も対象になってるようなスレで
「年収3000万なんて信じられないほどの年収じゃない」なんて書けば、そりゃ自慢してると
見なされて嫌われるのも当然だと思うよ。
0157名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 15:48:06ID:PnSlkexS
>>150をスルーしてるのが気になるんだが・・・

24てことは大学でて2年くらいだからベテランではないよね。
若手の超TOPクラスの人ってこと?
それとも>>150がでたらめなのか?

0158名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 16:16:14ID:5i8AMIFy
>>156
本当に400万や500万の年収が平均なんでしょうか。
400万や500万で家族が4人生活して、家を建ててローンを抱えるなんて不可能ではないですか?
その倍の800万くらいあると思う。
だから3000万の年収でも、800万の4倍だから羨ましく羨望の眼差しでみていたんではないでしょうか。
0159名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 16:17:50ID:UwgdgsQo
>>158
世間知らずだな、これ見てみろよ
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h14/05.htm
0160名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 16:44:16ID:5i8AMIFy
表を見る限りでは、低所得者が高所得者にぶらさがっているとい迷惑な状態ということですか?
中川のアホが、所得格差をなくそうなどとアホげた事言っていましたよね。
これ以上金持ちが貧乏人の面倒みるなんて、冗談じゃないですよ
生まれながらに金持ちは運なんだから、その運まで奪ってから格差をなくそうだなんて
貧乏人のたわごとにこれ以上つき合わされるのはごめんだと思った
0161名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 17:04:23ID:mlYhF/XT
年収3500万稼ぐ人がなぜ無職・ダメ版に?
「無職」でも「ダメ」でもないのに。

もっと他に自分に有意義な情報がある場所はいくらでもあるだろう
3500万稼ぐ通訳者ってかなり急がしそうなのに
0162名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 17:43:18ID:1RfYIcr2
金持ちが貧乏人みたいにひがむなや
01631562007/01/05(金) 18:24:11ID:SMEAlCtw
>>158

>本当に400万や500万の年収が平均なんでしょうか
>400万や500万で家族が4人生活して、家を建ててローンを抱えるなんて不可能ではないですか?
>その倍の800万くらいあると思う。

本当にそう思ってるのだとしたらかなり重症。
不可能ではないですか?なんて言ってみたって、実際に日本国民の平均所得レベルはその程度の
ものなんだから、実際にその収入で家族を養って家を建ててる人が大半なわけ。
それを全く考えずに>>148>>154>>155>>158みたいな書き込みをすれば、それを見た大抵の人は
「ふざけんなこの野郎」くらい思っても当然。

ちなみに>>159のリンク先は平成14年度のデータみたいなので、同じサイトで見つけたPDFのURLを貼っておく。

ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h17/pdf/1.pdf

↑のファイルの14ページ目で17年度の所得者のデータが見れるけど、17年度だと年収800万超の所得者は
全体の10%(男性限定だと15%、女性限定だとわずか2%)しか居ない。これが年収2000万超になると全体の
たった0.5%になってしまう。つまり、年収800万はサラリーマンとしてはかなりの上位層で、まして3000万なんて
めったにお目にかかれないほどの超高給取りなわけ。

自分の周りに金持ちしか居ないのは結構なことだけど、国民全体がそうだと勘違いしない方がいいよ。
自分らのような一般庶民と接する機会があるのなら、もうちょっと庶民感覚は知っておくべき。
0164名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 18:49:41ID:5i8AMIFy
>>163
丁寧な解説ありがとうございます。
いろいろ自分なりに調べてみたのですが、あるQ∩Aで38歳のサラリーマン
手取り28万円の人の一月の内訳が乗っていました。
赤字は毎月4万円で、ボーナスからあわせているそうです。

毎月4万も赤字が出ているのに、こういう人たちが住宅ローンを本当に組んで家を買っているんでしょうか。
年末を海外で過ごす人のニュースを見ますが、毎月赤字を出している人たちが海外で過ごせるのでしょうか。
だから私にはピンときません

0165名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:00:33ID:2jI4yQg2
何語の通訳者でしょうか?通訳歴は何年くらい?
0166名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:04:19ID:8JDLWhMy
>>164
住宅ローン払って赤字なんじゃないの
家賃は払わなくてすむし

海外で正月過ごす人が少数派だからニュースになるんでしょう
ほとんどの人間が正月にやる事をニュースにするわけ無い
0167名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:16:42ID:5i8AMIFy
じゃあ海外でお正月を過ごしているのはわずか数パーセントの高所得層って事?
ニュース見る限りでは、そうは見えなかったので・・・
01681562007/01/05(金) 19:26:24ID:SMEAlCtw
>>164

>毎月4万も赤字が出ているのに、こういう人たちが住宅ローンを本当に組んで家を買っているんでしょうか

自分で書いてるでしょ?
月々の給料だけじゃ赤字になってしまうから、足りない分は貯金を崩したりして補填して、減った貯金はボーナスが
入った時にどかんと埋め合わせしたりしてるってことじゃないの?
海外旅行にしたって、ローン抱えてるから海外旅行に行けない人も大勢居るだろうし、もし国民全体の5%しか年末年始に
海外に行ってないとしても、それでも何百万って人間が行くわけだから、そりゃ成田や関空はラッシュにもなるよね。

あなたがピンとこないのは自由だけど、平均的な給与所得者の年収が400〜500万程度のオーダーなのは厳然たる事実。
自分でいろいろ調べたのならその辺の所はすでに知識として知っているはずなのに、それを無視して「私にはピンとこない。
本当にそうなの?」なんて言うようじゃ、普通の庶民の人とは永遠に話が合うことはないだろうし、妬まれたりするのも無理はない。

重ねて言うけど、普通の人は別にあなたが高所得だから妬んだり嫌ったりしてるんじゃなくて、世の中圧倒的に年収数百万以下の
階層が多いのに気付かないで、そういう人の目に触れるところで「平均年収500万じゃ家族抱えて家も建てられないでしょ?到底
信じられない」的な言動をしてるところだと思う。
仮に超大物の芸能人やスポーツ選手で年収何億も何十億もあるような人が、>>155みたいに「えー、日本人なら最低でも5000万は
稼いでるよね?」なんてメディアの前で発言したらどうなるか・・・(そんな人はまず居ないと思うけど)。
0169名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:33:05ID:kIv0c+bK
>>168の言うとおりだな。長いけどw

嫌われて当たり前というと言い過ぎだけど、
ここでの発言を見てる限り、周り(一般の人たち)に不快感を与えてるのは間違いないと思う。
悪い意味で「常識がない」ってやつだな。
0170名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:44:08ID:5i8AMIFy
ネットで日本人の所得人口パーセンテージみても、本当にピンと来なかった・・・
どうやってやり繰りするのか、自分では想像つかなかったから。
悪気はまったくなかったです
もう少し世間一般的な所得と生活を調べてみます
0171名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:44:18ID:+zn9RV08
マジレスしてるお前らが悪い意味で「常識がない」ってやつだよw
0172名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:45:22ID:kIv0c+bK
>>170

>>165の質問にも答えたら?
スルーだと信用されないよ
0173名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:49:47ID:5i8AMIFy
>>172
通訳って何?
私は別人ですが・・・

ただの金持ちの娘だよ、自分で働いた事なし
0174名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:53:18ID:kIv0c+bK
>>173
そっちの人か、ごめん人違いした

>>148と同じ人だと思ってた
0175名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 21:39:10ID:5i8AMIFy
一般庶民の気持ちっていうけど、友達と一緒の時は回転すしだって行ったし居酒屋も行ったことあります
昔の彼氏とは吉野家にも連れて行かれて食べましたよ
庶民らしい事してるけど、年収とか知らなかっただけでした
しかし生きるって大変なんですね
0176名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 21:43:14ID:KUILeLXI
パンがないならケーキを食べればいいんじゃな〜い?
0177名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 22:15:55ID:eu5iVckL
親が弁護士で、ほぼ無職で今まで生きてきたけれど
この度、かなり手広くやってる地主の跡継ぎ息子と見合いで結婚が決まりました

これでまた働かなくて済む・・・
今まで無職で来たのに、結婚して共働きなんてやってられなかったもん。

向こうは旧家で家柄も良くて
本来なら無職の私なんぞ相手にしてもらえなかったと思うけれど
こっちの親戚に議員とか、社長とか医者とか弁護士が居るのも決め手になったと思う

私のスペックで、親が肉体労働とかなとても貰ってもらえなかったと思う
親が金持ちでよかった
0178名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 22:27:32ID:5i8AMIFy
>>177
私、あなたの事大嫌いよ
どうせブスでしょw
0179名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 22:32:34ID:eu5iVckL
>>178
私もあんたの事嫌いだから安心して
あんたは心がブス
0180名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 22:39:23ID:5i8AMIFy
>>179
あんたには負けるわ
成り上がりの成金(までいかないねw)の馬鹿娘の癖にw
っていうか、前のスレから貴方知ってるけど、たいした金持ちじゃないと思うw
本当の金持ちなら言わない台詞を書いてたものw
この田舎者
0181名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 22:40:23ID:5i8AMIFy
親に億ションでも買ってもらってから、金持ちってほざけ
0182名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 22:42:32ID:6nceJrCr
>>178-179
大事な事は金よりも美貌であると認めている点はヨロシイ
0183名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 22:46:58ID:eu5iVckL
>>180
は??
私はここ初めてですが・・・。
私は別にあんたと喧嘩しにここに来てないですが??

初めから凄く喧嘩腰で、怖い人ですね
あなたは人からお姫様扱いされないと気が済まないんですね
そして、お姫様は一人で十分だと考えてるんですね

すごく可哀想な人・・・

どうぞ、使い切れないほどのお金にまみれて、親に買ってもらった億ションで
一人で孤独死でもなさって下さいね
私は幸せになりますので。

2ちゃんで下手な釣りや、煽りをしてるメンヘラ粘着の相手する程
私は暇じゃないから消えますが

ちょっと精神科にでも行かれた方が良いですよ?
お金があっても、品性はお金じゃ買えないですからね

火病って怖いですね
0184名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:02:25ID:5i8AMIFy
定年間際の男性が年収800万ってどうなのでしょうか
頑張って定年まで働いて800万近くが最高の年収って事でしょ?
その人の職業は公務員とありました
0185名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:06:36ID:ztgmh8e+
市役所のおじさんが800万の年収で、家建ててたよ
0186名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:13:17ID:ov+d6Kqt
「金持ちけんかせず」じゃなかったのかw
0187名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:14:55ID:5i8AMIFy
>>186
だってもう一人の人、金持ちじゃないものw
火病だなんて下品な言葉が出てくるなんて、パチンコ屋の娘か金貸しの娘か何かでしょう
それも朝鮮半島の白丁の出w
0188名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:16:37ID:6nceJrCr
>>187
2ちゃねらーなのは分かった
0189名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:19:08ID:5i8AMIFy
>>188
やっぱり?
好きな板はハングルだったりするw
だって昔父親が仕事関係で、通名使った朝鮮人に脅迫されかかったことあるもん
自宅の周りの警備がすごかったよ、その時は
それ以来朝鮮人大嫌いなの

まあ就職もしないで今日まで生きてきたら、ネットは大切な友ですよ
0190名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:20:44ID:ov+d6Kqt
半島人だったら火病とか逆に言わないだろ
自分達を貶めるようなもんだし

まあ>>177は釣りでしょ 典型的な嘘だよ
0191名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:23:55ID:5i8AMIFy
嫌な娘って思われたかも知れないけど、
マクド行ったりモス行ったりするよ
吉野家に初めて行った次は、自分で彼氏引っ張って松屋に行ったもの
サイゼリヤだって行った事ある
美味しいとは思わなかったけど、学生の時はあれもアリだと思う
0192名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:24:02ID:lXuzeray
>>187
いや、第三者的に見て、お前が一方的にケンカ売ってるだろ
このスレは、どれだけ金持ちか争うとか、本当に金持ちか疑うスレじゃないだろ
何でそんなに攻撃的なのか、俺には理解出来ない
この場合は素直におめでとうか、そういう気持になれなくてもスルーでいいのでは?
お前の言葉遣いの方が余程汚い。
それと、年収にこだわり過ぎだが、スレ違い
0193名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:27:15ID:5i8AMIFy
>>192
前スレに自称弁護士の娘という、ものすごく嫌な女がいたの
その人がまた来ただけよ
だからああいう書き方したの
0194名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:30:49ID:YDdDMFSy
こういう金絡みの醜い争いを端から傍観できるのが金持ちの特権じゃないのかな
どうぞもっと争ってくれ
楽しくて仕方ないわ
0195名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:32:08ID:ov+d6Kqt
しかし金持ちほど金の話題には敏感だからな
自分より金持ちが現れるととたんに余裕はなくなる
0196名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:35:54ID:5i8AMIFy
>>195
いいえ、私は親からそのような教育を受けてはいません
自分より金持ちを見たら、羨ましがるよりその金持ちをぬくことを考えろと言われました
だから自分よりも金持ちだったら素直に羨ましいと思い、それ以上になろうとは思わないでもないです
でも大学時代に駄目娘になってしまい、何も期待されなくなりました
0197名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:36:44ID:JXhkyZ2Q
>>195
だから必死に冷静ぶってるわりに、露骨にキレてる様相が表れるのかな
ネタだと思うならほっときゃ良いのにさ

この流れには傍観者だが俺も驚いた
0198名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:38:10ID:5i8AMIFy
>>197
前スレみれないかな・・・
自称弁護士の娘とやりあったことあるもん
だから大嫌いだったの
またその女が来たんだと思ったけど、同一人物じゃなかったの?
0199名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:38:29ID:lXuzeray
>>194
ほんとだな
本物の金持ちなら心が広いから、193みたいに同性の幸せに対して、醜く嫉妬丸出しでケンカなんて売らないよな
俺も熱くならないで偽金持ち娘のなりきりぶりを傍観しよう
0200名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:39:09ID:UwgdgsQo
>>196
落ち着け、二行目と三行目がつながっていないぞ
0201名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:39:22ID:YDdDMFSy
面白いなあ
この際金持ちかどうかなんてどうでもいいわ
弁護士の娘さんもう一回出てこないかな
0202名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:40:09ID:5i8AMIFy
>>199
199の何処が幸せなの?
だから上にも書いたけど、私は前スレの嫌な自称弁護士の娘が来たと思って
最初の一行を読んだだけでレス入れたの

最後まで今読んだけど、結婚の話が出てたのね

悪いけど、結婚に対して夢も希望もないから羨ましいとは思わなかったです
この生活をあと数年続けたいもの
0203名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:41:18ID:O5EOHnhT
>>199
けっきょく偽なのかよw
本当の金持ちはいったい何人いるんだ??
0204名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:41:51ID:5i8AMIFy
金持ちの振りしたって仕方がないのに・・・・
でもこのスレは他の金持ちも時々いるから、時々来てただけなのに
疑われるって気分悪いわ・・・なんだかな
0205名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:42:49ID:lXuzeray
両親合わせて年収1億の娘が前スレからここに張り付いてるのかw
しかも前スレでムカついたヤツをいまだに粘着とは…
0206名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:45:15ID:O5EOHnhT
年収1億は想像つかないよな
なんかリアルなセレブ話とか聞きたいなw
そうすればみんな信用するだろうし
0207名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:45:30ID:5i8AMIFy
>>205
それ、私じゃないと思う
0208名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:45:57ID:YDdDMFSy
199の気持ち、俺にはよく解るけどね
こんなしょうもない金絡みの醜い争いから逃れられる
こういう時にこそ金に保護されてる至福を味わえる
0209名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:46:04ID:lXuzeray
自分は散々弁護士の娘を疑った事は、記憶に無いらしい
0210名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:47:06ID:O5EOHnhT
>>207

>>117とは違う人?
0211名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:47:57ID:5i8AMIFy
リアルなセレブ話ね・・・
車は乗らないのに何台も買っては、高級車を車庫に入れて並べているとかじゃだめ?
っていうか、担当が売りに来るんだもの
今月中にあと1台売ればお店が助成金っての?そういうのがかなり入るらしく、
ある外車を半額でうちに売っても、その1台がマイナスで売れても数十倍の利益があがるとか言う話が聞こえてきて
父親が車を「しゃ〜ないな〜、買ってやろう」と買うのは何度か聞いた事ある
0212名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 23:58:57ID:YDdDMFSy
>>206
つまらん事言うなよ
自分が金持ってるなら他人がどうとか関係ない

こいつらを正気に戻したら俺が楽しめないじゃないか
0213名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 00:01:26ID:eu5iVckL
>>211
ちなみに父親の仕事は何なんだ?
0214名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 00:02:02ID:O5EOHnhT
>>211
>あと1台売ればお店が助成金入る
そんなノルマで助成金て決まったりするっけ?まあ自分も詳しくないけど・・・
金持ちだからうまく買わされてるのかもしれんねw

しかし男と女じゃ同じ金持ち無職でもかなり違うよな・・・
女は引く手あまただろうけど男は金持ちでも無職じゃもてないもんなw
0215名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 01:28:00ID:rT8hcKmz
ID:5i8AMIFyこの馬鹿がとてつもなく頭悪いってことは分かった。
時々来てたって、お前前スレから毎日来てるだろ馬鹿。
言うことが毎度同じ。そのくせ話の辻褄があってない。都合の悪いレスはシカト。
もうコテつけろ馬鹿。
0216名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 01:37:57ID:tMtGs08c
まさか、”無職板の連中はセレブ生活の事をまるで知らないだろうから
適当な事を書いてお嬢様気分に浸るのにぴったり”って感じじゃないよね?(w
0217名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 02:17:58ID:bf31GzAB
ほら、立場がヤバくなるとシカトだよ
他の金持ちの娘が現れると嘘と決めつけて容赦なく攻撃する
そのくせ、男にはこびるし。
こんな所で威張っても仕方ないのにな
リアルに友達が居ないから、2ちゃんに粘着してんだろ

ムカつく女だが、面白かったからまぁ、いいか
0218名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 02:27:41ID:WPvF2/+Y
>>217
立場が悪くなったって何?
まさか四六時中画面の前にいるわけないやんw
2ちゃんに粘着しているのではなく、今日は暇だったのよ
というか、私本当に金持ちの娘だからぶっているわけじゃないですよ
吉野家に初めて行った時、かなりびっくりした
0219名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 02:34:38ID:WPvF2/+Y
金持ちじゃなかったら、今頃あくせく働いてOLしてるってw
お金の心配もなくて、働く必要がないから
好きな時間帯にネットができて、ここにも来れるんじゃないですか

何か嫌なこと書きました?
年収をしつこく聞いた事が、そんなに悪い事でしたか?
世間の人のやりくり、多少は興味あったもの
0220名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:15:08ID:zh/Z0mKg
おkおk牧場
あなたがお金持ちなことは私は信じてますよ

そういうわけでこれからも結婚が決まった弁護士の娘とやりあってください
0221名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:29:06ID:WPvF2/+Y
ここは金持ちだから無職でいいじゃない人間が集まるスレでしょ?
どうしてこんなに攻められたのか、わけわかんないです
0222名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:31:34ID:bf31GzAB
>>220
愉快なメル欄でつね♪
0223名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:34:15ID:WPvF2/+Y
ええ、どうせ結婚なんてできないでしょうよ
炊事洗濯何一つできないですからね
洗濯機だってまともにまわせないし、ジャーの使い方だってあやふやだし
魚だってラベルがなければ何の魚か切り身みただけじゃわからないしね・・・
すし屋だとわかるんだけど、ネタを見ただけで
0224名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:38:29ID:tMtGs08c
えっと、お金持ち階級の専業主婦は、家政婦さんとかが居るから家事は不要では?

旦那や家の株(評価)を上げる教養や会話術、容姿があれば良いんでしょ?
0225名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:43:18ID:GVs3YdX1
今、一連の流れを読んでみた僕だけれど
>>221
>どうしてこんなに攻められたのか、わけわかんないです

初めてここに書き込みした>>177に対して
「この田舎者」とか「たいした金持ちじゃないと思うw」とか「親に億ションでも買ってもらってから、金持ちってほざけ 」
とか、攻め立てた報いじゃないかと、僕は思うんです・・・
0226名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:46:05ID:GVs3YdX1
>>224
>旦那や家の株(評価)を上げる教養や会話術、容姿があれば良いんでしょ?
少なくとも
書いてる文章からして>>ID:WPvF2/+Yにはそんな物は無いと思う僕です・・・
0227名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:51:13ID:bf31GzAB
>>226
おいおい
こういう手合いはまともに相手をしちゃダメなんだぜ
適当にチヤホヤしておいて、陰で笑うのが正しい対処法なんだぜ、坊や。
大人になろう
0228名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:51:44ID:WPvF2/+Y
>>226
旦那って、うちは婿養子をもらわなければならないんですよ
他の人も書いてましたよね
婿養子って大変なのよ、それなりのを探すとなると
アホが来ると財産使い果たされるから親は危惧してるし、うちより資産家だと次男はもっといい家の婿に行ってるし・・・なかなかいないらしいです
自力で見つけたのは、学生時代に付き合った駄目彼氏ばかりでもちろん却下された

というか、株の話くらいはできると思うんですが・・・
そんなに馬鹿だと思われているんでしょうか
0229名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:53:19ID:WPvF2/+Y
>>225
だからさ、177は前スレに居た弁護士娘と言っていたあの人かと思ったの
だから嫌味なレスしたの
悪かったわね
0230名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 03:55:53ID:GVs3YdX1
>>229
つ「金持ち喧嘩せず」
つ「家の株(評価)」

0231名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:02:25ID:zh/Z0mKg
結婚できない理由を家事が出来ないと思ってるところがなんとも
その性格でまともな人と結婚できるわけがない
そんなことも分からない馬鹿だと思われてます
0232名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:05:47ID:GVs3YdX1
>>229
貴方がとても心の優しい娘さんなら
ここまで条件もいいんだし、優秀な婿養子がすぐにでも見つかったと思います。
それだけに残念と思う僕です・・・。

僕なんかに同情されても仕方が無いと思いますが、性格や品性は持って生まれたものですから

ご愁傷様です・・・(-人-)
0233名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:08:46ID:WPvF2/+Y
そうね、性格を除けば家庭環境と容姿と学歴、問題ないのにな〜
めっちゃムカついた一言
0234名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:09:42ID:bf31GzAB
おお!
深夜に盛り上がって参りました
頑張れ自称金持ちの娘!
応援してるぞw
0235名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:11:50ID:GVs3YdX1
わぁ、自傷金持ちの娘を怒らせてしまった僕です
僕も弁護士の娘のように、これから現れるたびにひどい暴言を浴びせられるのでしょうか・・・

でも、ドMなので、ちょっとwktkな僕です
0236名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:16:31ID:zh/Z0mKg
金持ってようがそうでなかろうがこいつ悲惨すぎだろ
いえいえ、俺は持ってると信じてますよ
だって金持ちの方が面白いし

客観的に評価できる学歴を聞きたいんだけど、どこの何学部卒?
0237名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:22:39ID:GVs3YdX1
「29 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/12/19(火) 21:11:28 ID:XGr6RJVg
父親に聞いても資産状況は教えてくれないけど、自分で考えてわかるだけでもかなりあると思う
いろいろ土地貸して地代入ってるし、マンションも何棟か建ててるし、アパートもどこかの駅前に持っているし
10億以上はあると思う
でも年収にしたら1億もいかないと思うよ
それでも私が月に100万使っていても、家計が苦しくなるような事はないです

32 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/12/20(水) 15:00:27 ID:9xFu/Efe
私には3歳年下の妹がいるんだど、妹は家の財産に興味なさそうな態度を取っています
でも心の底には財産狙っているのかもしれないと思いながら、ハラハラです
私も私で、家の財産や後を継ぐことには興味がない素振りを見せていますが、本当は財産独り占めしたいと思っています

もしも妹が結婚して、その旦那に財産が行くとか考えたらものすごく嫌です。

私も妹もまだ独身ですが、
私達がそれぞれ結婚しても家の財産をそれぞれの旦那に行かないようにする方法ありますか?

私は自分が結婚してその旦那にも自分の財産が相続されるのは嫌です(私が先に死んだ場合)


40 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/12/20(水) 20:30:51 ID:9xFu/Efe
>>39
それいい考えだね
でもうちは婿養子希望だから、資産がある家の次男などがいい

要するに男に相続させたくなければ、精子バンクで精子もらって子供作る以外ないのかもね
旦那には財産やりたくない 」

・・・、旦那のためにも、頼むから結婚は止めてください
0238名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:28:57ID:GVs3YdX1
54 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/12/23(土) 03:21:47 ID:cF4K1wMe
「まじレス希望なんですが、
男って女の家が金持ちだとしても、その女と結婚したいとか思わないですか?
あくまでも女の性格重視ですか?

私、今まで付き合っていた男とは自分から別れたし、相手から別れを言われる事もありました。
でも私の家、けっこうな資産家です。私と結婚して婿養子にくれば、サラリーマンなんてやめて一生安泰した生活が送れるのに、
私と別れたと言う事は、男はお金にはなびかないという事なんでしょうか。

私の両親共々、周りは裕福な人達ばかりなのですが、
私の性格がガサツで男っぽいので、人に紹介するのは恥ずかしい、自分が恥をかくと思っていて、
33歳にもなる娘を、自分の裕福層の知り合いに滅多に紹介してくれません。
自分で書くのもあれなのですが、外見だけは清楚で大人しく(どちらかと言うと目もパッチリで整っています。若い頃はめちゃくちゃもてました)、とても女らしく見えます。口をひらけば・・・というやつです。

他人に責任をなすりつけることができる見合いは、何度か用意してくれました。

こうなったら自分で男を見つけるしかないのですが、私に何があるかと言えば親の財産くらい。
結婚に焦るわけでもないのですが、さすがに30を過ぎても学生同様の生活をしていると、ヤバイのかなと思ってしまいます」

このスレだけで、面白いほど笑えるスレが出てくる・・・
詰まらん、本当に詰まらん

寝る
0239名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 04:43:39ID:zh/Z0mKg
33歳の行き遅れオバサンが
「清楚で大人しく(どちらかと言うと目もパッチリで整っています。
若い頃はめちゃくちゃもてました)、とても女らしく見えます。」

>>238
すげえ笑えると思うがどうよ?

俺も寝る
オバサンも早く寝ろよ
その年でこの時間まで起きてると皺が気になって仕方ないだろw
0240名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 05:10:36ID:WPvF2/+Y
なんとでも言えば?
お金で買えないもの、貴方達の方が多いでしょw
0241名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 05:23:10ID:WPvF2/+Y
私の何処が痛いのか理解できませんね
自己主張が激しいとでも言ってもられたら助かりますね
お金持ちの娘ってのは、我侭に育つもんですってばw
0242名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 05:40:33ID:bf31GzAB
余りにも痛すぎて、軽い気持であおるのが申し訳なく思ってきた。
いくら金があっても内面が伴ってないと人生大変だな。
本当の金持ちは謙虚を忘れないものだ
そんなんじゃ大嫌いな弁護士の娘みたいに良縁にも恵まれんだろう。
両親が死んだ後も、金だけを頼りに、一人で強く生きていけよ
0243名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 07:33:29ID:k0c7FL+R
>>240
お金持ってるのに
"結婚する"と"学生同様の生活を送る"
の二択しかないのはなぜだ?
0244名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 08:57:18ID:IzByXl+n
長らく掲示板見れなくてレスできなくてすいません。>>154の者です。

通訳は同時通訳です。

このスレもなんだか信用できなさそうなので、もう消えます・・・

みなさん頑張って〜・・・
0245名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 09:24:01ID:vKyikqd+
親金持ちっていいよなー。
本人がたいしたことなくてもいい生活できるんだから。
俺の親なんて貯蓄ゼロ。家のリフォームとか俺や姉のダンナの金を当てにしてるから先が思い遣られるよ。
右肩上がりの時代に何してたのって感じ。
0246名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 09:32:14ID:q8NifDjU
プライドってないの?
無職って底辺だよ。
0247名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 09:50:30ID:MFXHgkf5
プププ、プライド?

仕事にやりがい持ってる奴ってある意味人生の敗北者だよな。
高等生物生物なのに下等生物である働きアリと何にも変わらんよな。

要は金持ちが羨ましいってことさ
0248名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 10:18:38ID:q8NifDjU
きみは働いたことないでしょ。
0249名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 10:59:47ID:xPhjDcp2
>>244

某所より

・通訳の収入は仕事内容や実力によって差が大きい。
初心者レベルだと1日8時間ほど働いておおよそ1万5000〜2万円、
一般的な逐次通訳で2万〜3万円前後、経験も実力もあり、ある程度同時通訳もできるクラスで3万〜5万円といわれる。

10年以上の経験があり、どんなジャンルでも同時通訳できるベテランになれば1日5万〜10万円前後で、年収1000万円を超える人も多いとか。


24歳で年収3400万ってのは、いろいろとつじつまが合わないみたいだけど。
まあもう来ないか・・・w
0250名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 11:57:06ID:vlRV8ZR3
おかねあるなら外国で生活した方がやすくない?みんな働く場所
ないから日本にいるんだよ。

外国行ったら、消費税も食料品にかかってないし、生活費は安いと思う
0251名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 15:17:22ID:VZ8dIZ8f
貧乏人が来るから、みだれるよね
金持ち同士なら、嫌な女とは思わないのにさ
0252名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 15:28:09ID:A6H8FOsL
つーか金持ちってみんなどれぐらい金持ちなの?親は何してる人なの?
貧乏な自分はちょっと羨ましいよ…
0253名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 16:50:45ID:vlRV8ZR3
金もって無い時期を経験して金持ちになる、TV番組でよくでている人みたいに
自分だけお金を無駄に使うことに後ろめたくなるよ。
低収入の悲惨な人とかみているから、分けてあげてもOKなくらい。




ただ、自分は脳内金持ちだが
0254名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 17:17:03ID:976b/m2a
同時通訳の人、最後までひと言よけいだったな・・・
0255名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 17:27:33ID:j/cCMoyW
金持ちすぎても貧乏でも心は荒むな…
中小企業の正社員で雇ってくれるとこねぇかな〜
有っても工員位しか出来ねぇけどな…
0256名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 17:34:04ID:jMcz7Krd
>仕事にやりがい持ってる奴ってある意味人生の敗北者だよな。
>高等生物生物なのに下等生物である働きアリと何にも変わらんよな。
>要は金持ちが羨ましいってことさ

つうかさ、金持ちなのに仕事してるのはどうなるんだ?
代々事業、今や大企業だけど同族会社の跡継ぎとか同様の病院経営者とか。
まあ老舗の商店、今や商社でもいいさや。
トヨタも緩やかに同属系だし。

あるいは2ちゃねらーが好きそうな、成功した年収数億円の漫画家でも良いや。
それはどっちに該当するんだ?
0257名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 17:45:00ID:Q1P+CcuF
もちろん敗北者です。
ロックフェラーもロスチャイルドもカーネギーもハーストもメロンもビルゲイ氏もウォルトンも。
ブリン&ペイジも敗北者コンビです。
シューマッハもウッズもジョーダンもロなうジーニョももちろん松坂大輔も敗北者です。
そしてID:MFXHgkf5はただの大馬鹿でした。
0258名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 17:55:05ID:jMcz7Krd
んじゃイチローや麻生太郎とかは敗北者の中でも下層階級か
0259名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 20:59:55ID:3NMY4IgF
うちは働かなきゃ一生暮らしていけないかんじだから
怖い。
メンヘルつらい。
0260名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 22:11:32ID:VZ8dIZ8f
貧乏人が金持ち妬む気持ちってウザイ
0261名無しさん@毎日が日曜日2007/01/06(土) 22:13:44ID:VZ8dIZ8f
事件の歯科医ごときのレベルで裕福な家庭ですか
人の口の中いじって金かせぐ労働者階級のくせに
0262名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 01:34:04ID:CVzns/bC
お金がない金持ちを妬むより、自分も金持ちの仲間入りをしようって思わないのですか?
0263名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 01:43:08ID:pQPNEEgd
>お金がない金持ち

これはどういう種族の人ですか?
0264名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 01:47:03ID:CVzns/bC
>>263
お金がない人は金持ちを妬むより、自分も金持ちの仲間入りをしようって思わないのですか?

と書きたかったんです
0265名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 01:49:08ID:pQPNEEgd
ああ、なるほど。ごめんね、空気を読めなくて。
0266名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 01:54:12ID:pQPNEEgd
でも、漏れは普通タイプの人間だと思うけど、マルチだのカルトだので
金を稼ぐよりは、貧しいかも知れないけど真っ当な手段で正しく生きてる、
ってタイプの人の方が好感だけどね。職人さんなんか特に良いかな。

要は正しい事が第一で、金が儲かるは結果って事かな。
あ、公務員も嫌いかな(w
0267名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 02:07:25ID:CVzns/bC
マルチで稼ぐ人間よりも、私は普通の仕事で稼いでいる人の方が尊敬できる
マルチやパチンコ屋金貸しや在日チョンで金儲けは決して羨ましくないです
普通の家庭で日本人、日本人家庭で金持ちがいい
0268名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 02:12:48ID:pQPNEEgd
まあ、そりゃ全くその通りだね。
アメリカとかで成功している日本人も良いとは思うけど。
小室哲哉は日本に税金を納めてないからいかんが。
0269名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 02:21:00ID:CVzns/bC
朝鮮人(在日)に生まれなくて、本当によかったと思う
近所にパチ屋の娘(在日一家)がいるけど、どんなに金持ちになれても
所詮チョンとか在日とかチョーセン人とか、陰口を近所で叩かれてる
それがチョンだ
0270名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 02:24:06ID:pQPNEEgd
まあ、しかし、あれだな。漏れなんかの知ってる僅かなお嬢様は、
そんな物言いはしないで、在日さん達の話題はスルーするか
本当に知らないみたいだけどな。
0271名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 02:40:59ID:CVzns/bC
お嬢様は家に帰れば、豹変するの知らないの?
外では丁寧な言葉遣い、家に帰れば母親に向かって「この糞ばばあ」ですよ
0272名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 02:44:34ID:pQPNEEgd
へぇ。そういうものですか。
0273名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 02:52:45ID:CVzns/bC
箱入りに育てられても、ネットで2ちゃんやっていれば在日の真相を知り
チョンが嫌いになって、チョンチョン口に出すようになりますよ
日本人だったらなおさら、チョンが嫌いになって当然ですよ
だってチョンは世界一最低な民族だもの
パチンコ屋と焼肉、大嫌い
0274名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 06:11:10ID:9bNNDVpA
私も在日嫌い
嫌うなりの理由はあるよ
差別ではなく区別
0275名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 07:36:28ID:41xi2SKD
このスレつまらなくなったね
0276名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 07:40:36ID:NcpmNeGB
貧乏人は書き込むな
0277名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 08:05:53ID:3IeBntil
いま無職板で流行ってる煽り文句を引用させてもらうと

金持ちのニート甘ったれ〜
金持ちのニート甘ったれ〜

こんな感じか?
0278名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 09:11:56ID:dBS2auGi
働かなくても親のお金腐るほどあるんだから良いじゃないですか。マッタリいきましょう(^−^)
焦らない、焦らない。
今日は帝国ホテルのブルーベリーパンケーキでブランチー♪
ニートでよかったあ?
0279名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 10:19:56ID:9bNNDVpA
貧乏人はすぐにおもしろくないとか言うし、
心に余裕がないね
しね
0280名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 12:03:02ID:lR59u62W
金持ちは捨てゼリフを吐いたりしないよね
0281名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 12:21:02ID:3IeBntil
ニートのままジジィ、ババァになるとすげぇひねくれた奴になりそうだな
0282名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 12:36:55ID:dBS2auGi
パンケーキ、美味しかったあ(^−^)

世界朝食研究会っていうの入ってて、朝ごはんを研究しています☆*゚¨゚☆彡

ベトナムの朝ごはんはフォーーーーーーーーーーーーーー♪
0283名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 13:17:44ID:PUZ/wTXg
ここの人間でOFFしたら相当面白そう
0284名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 14:11:43ID:CVzns/bC
>>280
そう?
うちは祖父の代から金持ちらしいけど、裕福に育った父親は捨て台詞はくよ
「この貧乏人が」「わしらの税金で貧乏に養っとるようなもんや、迷惑や」
と口癖ですよ
0285名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 14:46:26ID:x9n3D+sx
脱ぎたてホカホカパンティください。(*。′Д`艸){{ォネガィシマス
0286名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 15:46:20ID:9bNNDVpA
この国は貧乏人が金持ちの足引っ張ると、亡くなった祖父がよくいってました
0287名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 15:56:26ID:UZzyKgPb
>>284
心の貧乏人だね
0288名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 16:18:29ID:dBS2auGi
私はニートなんで今アップルパイ焼いてます♪(^−^)

親に感謝感謝☆*゚¨゚☆彡
0289名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 19:41:01ID:Nm+NVJiO
金持ちの無職でも、楽観的なのは女だけじゃね?
0290名無しさん@毎日が日曜日2007/01/07(日) 20:45:43ID:41xi2SKD
金持ちで高給でも2ちゃんねるに来てるくらいだから、あまり充実してないんだろうね
0291名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 10:28:37ID:X1yAVBBJ
充実してるけど本音が書けるここが好きなので、
学生時代から利用してますよ
0292名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 11:00:54ID:zr5APliT
  
0293黙認通報人2007/01/08(月) 11:02:13ID:zr5APliT
これを見た方全員通報して下さい!!!!このレイプ宣言男はIPアドレスから簡単に捕まります。
ハイテク犯罪課宛です。↓

「男に貢がせて搾り取るスレ」
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1166620376/401-500

495 :Ms.名無しさん :2007/01/07(日) 19:23:56
今度>>440をレイプして中出しします。

496 :Ms.名無しさん :2007/01/07(日) 19:30:50
あと>>441>>446もレイプしたあと
生き埋めにします
0294名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 11:29:57ID:LewJwN/w
ここでいう金持ちってどのくらいの層のこと?
うちの親は年収2000万くらいだけどこれも金持ちに入るの?
0295名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 11:50:23ID:DHwU8728
>>294
うちは5000万をちょっと超えるくらいの年収だけど、まだまだ庶民レベルと看做されています
すごいお金持ちとは行かないみたいですね、、、
年収が億超えないと、駄目なのかも
0296名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 12:27:57ID:aHUD2omh
うーん、俺の年収は3億ぐらいかな
0297名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 12:40:40ID:XkZE9UIt
あれ・・・目から汗が
0298名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 13:34:05ID:7xhWh3xp
>>294
うち自営でそのくらいだったけど、ある日突然破産して最底辺の暮らしとなりました。
稼いでても、そういう準備ができてないっぽい親の人は気を付けといた方がいいかも。
0299名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 13:49:50ID:DHwU8728
>>298
都落ちしたという感じですか?
働いているの?
0300名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 14:01:07ID:JHok1V79
300
0301名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 16:27:50ID:Yqo8VPva
貯金が3億とか1,2億たまるまで節制して貯金してそこから
お金使えばたとえこけても、 年300万くらい使ってもOKになるから
働かずにすむ。

考えて使わないと・・
0302名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 16:35:39ID:gMiYKjcQ
俺今22で私立大学生でバイトもしたことない。親は定年退職してるけど、元々金持ちで、今なんかも財産収入だけでも月300万円以上あるから、多分生活はこのまま仕事しなくても、大丈夫…
それでも仕事したくないけど、しないといけないかなとか
真剣に最近考えるようになってきて、ノイローゼになりそう…
一応就職先は選びほうだいなくらいにあるんだけど…
0303名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 17:39:45ID:TjHY4i15
運用だけで生きていける奴が真の金持ち
0304名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 18:04:07ID:UuaDTgW8
オイラ大学時代友達できなくて引きこもり。(性格暗し)その後就職したが2年で辞めた
そして今家業をついで年収1000万
仕事も順調。(性格社交的)

引きこもっていたときと今の自分はまったく別物。今の自分なら就職しても
出世できる自信がある。家が金持ちでなければ人生終わっていたな。
新卒のときに自分に自信があるかor無いかで人生きまるよ。
しかし、金持ちなら再スタートが可能。親に感謝
0305名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 18:12:51ID:UEpeoKk0
>>302
財産収入うらやましい・・・
0306名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 18:19:33ID:FXoTRmKT
>>304
じゃあ、ちゃんとした所に就職して人より出世して成功話をまた聞かせてよ

金持ち階級なら知ってるだろうけど、ちゃんとした会社ほど高学歴だけではなく
家柄のしっかりした子弟の集い場だよ。マンション運営なんて片手間にやってるのは
当然で、別荘を管理人に任せてるのが普通って世界。そして本業は事業をしていたり
医者や弁護士・大学教授、有名企業取締役なんかをやってる息子・娘がごっそり。
ま、本人の頭脳や行動力で入社してるケースもあるけどさ。

そういうのが新卒か海外留学後直ぐにバリバリやってた訳だけど、そこに直ぐに
追いついて追い抜けるってのは大した自信だ。是非とも成功話を聞かせてよ。
何、金持ち自慢大会に行く訳じゃないんだから、自信を持ってバリバリやって来て。
0307名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 18:27:39ID:aRTViOjy
304は性格改造に成功した、このスレにしては珍しい良い例のようにも見えるが・・・
0308名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 19:09:11ID:DHwU8728
>>306
うちは別荘地はあちこちにあるけど、その上に建物がないよ
別荘に遊びに行きたければ、ジャンプ道具持って行かなきゃなりません
契約の時、建物を建てること条件だったのにどこも更地で置いています
まあ、父親は買うまでが楽しいらしく、その後はどうでもいいみたい
中途半端な金持ちだからな・・・・・
0309名無しさん@毎日が日曜日2007/01/08(月) 21:53:36ID:ZDKwooIT
>>308
更地を置いておいたら税金が高い
0310名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 06:11:52ID:f2J2WlDl
もまいら俺と御友達になってください
0311金持ちニート娘♪2007/01/09(火) 12:52:08ID:iCCegRcG
今日は苺のロールケーキを作ってみました♪

今からアールグレイの紅茶と一緒に食べます♪

働かない至福の幸せの午後のひと時♪・・・
0312名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 13:27:08ID:xxU0qqMZ
↑彼女みたいなんは別にさんせー

有意義に時間使えばいいじゃん。
それで。

自分の人生なんだし、自分が納得いくように生ければ問題ないさー。

ニートだって別に悪くないんじゃない?

あははー
0313名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 14:05:34ID:9e4WU2x+
この生活にものすごい満足している、ある金持ちの子供です。
結婚もせず、定職にも就かずの人生ですが、毎日好きなことをしてすごしていると思います。

ただテレビのドキュメントを見たとき、
一生懸命頑張って人の命を助けようとしている医者の姿を見たとき、
生活の為に一生懸命働いている年配の人を見たときに悲しくなります。

まあ一瞬「生きるって大変なんだな、自分って恵まれているな」と思って終わりなんですが・・・・・・
0314名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 14:35:04ID:tZspT5tK
親が金持ちでニートしてましたが
金持ちのボンボンと結婚が決まりました。
これでまた働かなくて済みそう
見合い受けする親の肩書きに感謝
0315名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 14:44:51ID:GjvNexiF
女なら家事全般やらなきゃいけないだろうし夜のおまんこもやるだろうし
ある意味かわいそうだな
0316名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 15:13:21ID:9e4WU2x+
>>315
それって貧乏人の発想だと思う
家政婦さん雇って家事をしてもらうのは当然だと思う
夜の夫婦生活は、旦那を満足させるのではなく、自分が満足する為だから当たり前
旦那のセックスが下手だったら、父親に頼んでもっといい旦那を探せばいいだけの話であって・・・
0317名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 15:15:45ID:9e4WU2x+
昨年は株で○億利益を上げました
親の金だから、大胆な行動にでれるのよね
自分であくせく働いた金だったら、絶対に無理
お金が少々無くなろうとどうって事ない環境でなければ、株では利益あげられませんね
初心者の為の株式講座とか、株で○○万稼ぐ方法の本を見たらあざ笑ってしまう
0318名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 15:18:39ID:cRsSKcfp
なんか自立心がない奴って人間として尊敬できないな
半人間て感じ
死ぬまで大人になれないんだろうな
0319名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 15:29:07ID:tZspT5tK
>>316
そうですよね〜
いきなり向こうの家とは二世帯で半同居なのですが
既に家政婦さんは2人来てくれているそうです。
んで、1人貸してくれるみたい。
身体の相性は確認済みで、まぁまぁ大丈夫w
0320名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 15:39:13ID:9e4WU2x+
>>318
たしかにそう言われても仕方ないかもしれないけど、
社会に出る必要がないのだから、完璧な人間性は必要とされませんよ
最低限の日常生活に支障のない人格形成ができていれば、人生80年としてもなんとか生きていけると思います
言い方悪いけど、結局偉そうな事言ってる人にでも、お金で勝てちゃう部分あるからね
0321名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 17:17:04ID:bWcfyjLC
お金はないよりあった方がいいに決まってる
0322名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 18:37:05ID:bWcfyjLC
今日もずっとパジャマ
0323名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 19:31:38ID:geMUFjHZ
サウジアラビアの若者ワロタ@犬hk
0324名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 22:03:58ID:cTSa30TY
(*´д`*) わけわからん人が多すぎるよ
0325名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 22:05:49ID:GgM/0FFf
なんか定期的に一言余計なやつが来てる感じだな・・・
0326名無しさん@毎日が日曜日2007/01/09(火) 23:06:29ID:hI6kf01r
やはり金ですよ。
金があれば無色透明でいいんだ。ってゆうか何でもいいでしょう。文句いう人なんているのかな?
と、貧乏人が言ってみた。
0327名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 00:00:26ID:1QJXbGAX
>>320
大方同意する
0328名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 01:18:48ID:gve4tj18
このスレの住人でオフしてみたいな、
スポーツカーに乗ってるようなタイプは嫌だが、
家柄と現在の自分の姿に葛藤を感じるタイプだけを集めたい
0329名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 01:27:16ID:r+nYCJJg
金で買えたり何とかなるものだけで精神的幸福感が得られるならいんじゃねの。
俺のような貧乏人にはおよびもつかないことだわ。
0330名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 01:48:16ID:VVHlysoS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【禿】ソフトバンク てか孫正義嫌い【しね】 [ベンチャー]
金持ち以外カキコ禁止→しりとり5 [しりとり]
【DS】世界樹の迷宮 B37F [携帯ゲーソフト]
【破棄】婚約破棄・婚約解消【解消】 12人目 [冠婚葬祭]
0331名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 02:13:47ID:JVo6ZOzt
ここの金持ちは貧乏人と価値を同じくする点において所詮賎民なんだよな
もっと、スケールの大きい金持ちのスケールの大きい話を聞いてみたいけど
その手は多分2ちゃんには来ないだろうな
0332名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 02:53:47ID:PpN2W90s
お金持ちのお兄さん、僕を養って。
0333名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 05:18:18ID:Erb1I/UC
ワロスなスレだwwwww
貧乏人は全てにおいて楽じゃないぜwwwww
0334名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 09:21:50ID:gve4tj18
なんだ、
通りすがりの貧乏人だらけのスレじゃないか
0335名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 09:22:20ID:tD4v2iQ1
まだベットの中です
(*^_^*)幸せ
0336名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 10:02:46ID:Z0OSA3ge
世界の金持ちで資産300億を超えるような人はいくらでもいる。
この東京でも資産10億以上持ってないと間違っても「金持ち」なんて
言葉は使えません。
年収20億とか、そのあたりから「金持ち」と呼べるんじゃないかな。
少なくとも高額納税ランキングでTOPに入ってないとね。
たかだか年収1億以下の数千万円単位であれば成金で山ほどいるし。
それを金持ちとは呼ばない。
社会の経済の景気に左右されない不動の資産がある人間こそ本当の富裕層。

それから「働いてない」事も条件の一つ。金持ちは働かない。
働いて得るお金で暮らしているレベルはまだ金持ちではない。
不労収入が絶えずある(アラブの石油王とかね)不動の資産。
絶対に働かない。
1億あても働いているうちは労働者階級。

以上
0337名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 10:03:39ID:++MWuWZi
>>336
一生ほとんどはたらかなくてOKのお金持っていれば金持ちでいいでしょう。
それ以上もってても使い道ろくなのないよ
0338名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 10:17:32ID:Z0OSA3ge
↑確かにそうですね。
今こんなフレーズを見つけました。↓

【世の中ね、顔かお金かなのよ】
よのなかねかおかおかねかなのよ

↑右から読んでも左から読んでも

0339名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 12:03:50ID:Bg8sJvUo
顔がよくても親がサラリーマンなら、年とったらどうしようもないよね
0340名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 12:14:51ID:Bg8sJvUo
多分年収1億以上なければ金持ちじゃないと言っている>>336は貧乏人だと思う
とにかく自分よりも金持ちが許せなくて、その金持ちを理由つけて見下そうと必死さを感じますが違いますか?
0341名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 12:23:00ID:yy73p4yw
いや、理屈抜きで>>336は貧乏人のニオイがする。
自分の思っている金持ちの定義をここで羅列したってただの僻みにしかならないだろ
「高額納税ランキング」とか極端な話にまで発展してるし。
0342名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 12:43:36ID:Bg8sJvUo
日本の高額納税は一部の優秀な日本人を除いては、パチンコと金貸しの在日チョンだからねえ・・・
アクドイ事が平気でできるチョンと一緒にされても困るし、
現状で満足だからいいんだけど
しかし>>336は不憫だね
0343名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 14:34:33ID:tD4v2iQ1
年収500万平均考えたら、うちはその数十倍
これでも十分だよ
0344名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 19:27:49ID:Z0OSA3ge
もしもし?
1億じゃなくて年収で20億以上です。
まあ税金で60%以上取られてしまうのですが・・
節税を考えないとキツイですよね。
0345名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 19:33:54ID:Bg8sJvUo
>>344
リアル貧乏人は他のスレでどうぞ
0346名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 19:45:42ID:gfnoMOtT
年収20億?年商と間違ってない?
0347名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 20:38:54ID:8XSvlQ/Y
現在33歳の男だけど今年の正月に
両親からそれぞれ2万円お年玉もらいました。
さすがに知り合いに言ったらひかれたよw
0348名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 21:10:27ID:tD4v2iQ1
30すぎても、金持ちなら当然だよ
気にしない、気にしない
0349名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 21:12:01ID:S8r2sZ2Y
>>344
 法人化できないの?
0350名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 21:30:24ID:tD4v2iQ1
毎日何して生きていますか?
0351名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 21:48:52ID:Erb1I/UC
飯食う→オナニー→寝る

以下ループ。これぞニートクオリティ。
0352名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 22:41:05ID:tD4v2iQ1
猿と同じですね(^-^)
0353名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 23:13:50ID:P033lFy/
>>352
そういう自分は毎日何してんの?
0354名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 23:15:29ID:Z0OSA3ge
はい、年商ではなく年収です。
はい、香港に支社を作ったりして節税対策している方が多いようですね。
収入が多い方は税金対策が資産の要になりますね。
0355名無しさん@毎日が日曜日2007/01/10(水) 23:24:19ID:tD4v2iQ1
私は毎日寝る、食べる、ネットの毎日
年の半分は海外でにたような事
0356名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 00:33:20ID:GmSL1h4a
明け方寝る→午後に起きる→ご飯→ネット→ご飯→ネット→寝る
の繰り返しですよ
0357名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 02:14:51ID:GmSL1h4a
今思ったんだけど、自然に逆らった生き方してると
人より楽していても早死にするんだろうか、、、やだな
0358名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 02:43:39ID:jQ7JrWip
働いてるほうが人間たくましくなるのは確かでしょう。
でも、多くの凡人、社会人(中堅リーマン層)のローン返済、通勤、過労、ストレスの方が
自然に反してるんじゃないかと・・。
0359名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 02:44:09ID:0tviZYBL
私の親父は、国立の大学教授です。おそらく、年収は、1200万くらいだと
思われます。自宅は、6000万のマンション、他に祖母の家(老人ホームにいるので
無人)、400坪の田んぼがあります。株券も、かなり持っていそうです。

親父も、あと5年ほどで退職だそうです。退職金は、いくらくらいなんでしょうか??
35年勤務だと思います。

私は、現在28、無職、アルバイトもしていません。こんな私でも、無職でやり通せる
のでしょうか??将来が不安です。

これくらいだと・・・資産的にはどれくらいになるんでしょうか??
私の予想だと・・・2億弱だと思うんですが・・・
0360名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 02:47:05ID:GmSL1h4a
>>358
いい事言った!
じゃあ気にせずに明け方までネットするわ・・・・

だよね、同年代のサラリーマンやOL見てたら
自分と同じ年とは思えないくらい、老けてます
仕事のストレスであんなになったんだろうね
0361名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 02:54:45ID:jQ7JrWip
>>360 てことは、あんた金持ちかいな・・・うらやま

         俺?          ・・・貧乏人だよW
0362名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 03:18:44ID:GmSL1h4a
>>361
頑張れ〜
0363名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 04:04:06ID:Td8q4vbH
今日で2chan二回目にしてここに来たが,とても面白いし目が痛い。18にして高校中退ニート。そんなに金持ってるなら俺に大学行かせてくれ。毎日、腹が減って働く気もうせる。。
0364名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 04:21:00ID:BcZND57u
仕事=人生
もしくはそれに近い人が多数をしめると思います
飯食わなきゃなんないから!というのが彼らの決まり文句ですが
そういう世間の中で生まれながらに仕事をしないでも飯が食えて
しまう人たちの中に
???=人生
になってしまう人がいてもおかしくありません。
働いていないことで堅苦しい思いをすることも少なくないですし。
あったらあったで大変ですよね
0365名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 07:28:45ID:Td8q4vbH
>>364
そんなもん仕事やってるフリしときゃいい
他に収入源があったら好きなことできるだろう

他の収入源にダメージを与えるくらい莫大な損失を出したらまずいけど
0366名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 19:45:05ID:GmSL1h4a
人生=楽しく生きる
でいいんじゃないでしょうか
0367名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 20:20:23ID:SFbRW3G0
吉野家と回転寿司行ったことある?
0368名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 21:43:19ID:/OWqiLJK
>>367
吉野家なんて場合によっては1日2回くらい行くぞ、
実家が金持ちで自分自身も貯金が多くたって無駄な出費をするのはバカだろ
0369名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 22:19:49ID:9A8ros6C
俺はベンツのカスタムにはまって2年で改造費だけで1000万円ぐらい使った
雑誌に載りまくるのが快感で。
ベースは親のベンツや、中古で400以下のベンツだから金はそんなかかってないが。
母親がW211のフルロリンザー極悪ヤクザ仕様で買い物行くのが笑えます
0370名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 22:21:12ID:Q2tknLpU
既製品をとって付けてるだけでしょ?
それで載るの?
0371名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 22:26:53ID:gYLm/jP5
はぁ、この歳でお年玉もらってしまった…
0372名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 22:43:29ID:GmSL1h4a
>>369
土建屋か何かですか?
0373名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 23:12:42ID:i8xVtMds
>>370
載るよ!
>>372
貿易商
0374名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 23:26:48ID:SFbRW3G0
借金しなければいけない理由教えてください
うちは資産家だけど、借金が同じくらいあると聞きました
0375名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 23:35:30ID:i8xVtMds
キャッシュを使いたくないんじゃない?
キャッシュってのは偉大なの。
1000万円でも、ローン組むのは簡単だけど現金ってのはホント偉大。

借りたほうがお得、そしてそれを運用して利益得ようって思想の人もいる。
会社なんて大抵そんなもんだし・・・
いざとなりゃ借金なんてちゃらにできるしね。財産の名義を他人に変えて自己破産すりゃいいし。
0376名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 23:36:23ID:i8xVtMds
ちなみに不動産の場合、抵当ついてたら無理ですよ
0377名無しさん@毎日が日曜日2007/01/11(木) 23:37:39ID:T5+uv/ly
>>374
ただの相続税対策じゃないの?
0378名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 00:14:49ID:S1izg9IR
なに、そういうワザがあるのか
0379名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 01:45:23ID:Z3vSXH78
なんで相続税対策になんのぉ?
0380名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 02:18:38ID:/XgIkmRt
プライベートジェットすら持ってない人に金持ちの何たるかを
語らないで欲しいで御座いますわ。おほほ〜。
0381名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 04:09:46ID:fsGfzEIR
おやすみぃ
0382名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 14:18:54ID:fsGfzEIR
銀行がお金借りてくださいってくる理由知りませんか?
0383名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 14:19:47ID:uOss1IkT
利息で儲けるためじゃないの?
0384名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 14:43:59ID:zJLb8CLA
前職は国家公務員として、郵便局員をやっていた。
郵便貯金・簡易保険の募集・集金・・・
毎日、平均して1000万円ぐらいは、現金でバイクで運んでいた。
前総理大臣のコイズミが10年前ぐらいから、郵政民営化を言っていたのは知っていた。
ヤシが総理大臣になってから、郵便局内部のモラルは崩壊・・・
条件のいいうちに退職・転職するヤシが続出していた。
漏れも、ダメだこりゃと思って、自分のやりたい仕事にいっちまった。
退職後に長距離大型トラックのドライバーを約3年やっていた。
仕事はキッチリやったが、その合間に全国の名所を観光していたよ。
会社には「疲れているから休ませてくれ」とか言って、
大手のホテルに宿泊、デリヘル呼んで遊んでいたなんて数回あったな。
退職せずに郵便局員やってたら、いろいろムカつく理由で局長とかを、
金属バットで殴り殺していたかもしれんなぁと思うのよ。
それと、テメェのことしか考えていないイヌのバカ職員もぶっ殺していたかもね。
それを回避して、旅を楽しめたことは良かったかもね。
現在は、適当にバイトして稼いでいるよ。
このスレの主旨通り、いろいろ財産はあるからジジイになっても
食ってはいけると思っている・・・。
0385名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 23:32:24ID:fsGfzEIR
今幸せですか?
0386名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 23:37:54ID:rHargNc3
やっぱ民営化は反対でしたか?
0387名無しさん@毎日が日曜日2007/01/12(金) 23:45:24ID:fsGfzEIR
郵便局員って高卒がなる公務員じゃなかったっけ・・・
違ったらごめん
0388名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 00:21:48ID:ljdgY2qp
>>385
今幸せですか?
0389名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 01:06:54ID:vSXECUy1
家が金持ちで無職の人、時々思いませんか?
大学って大卒の資格を取る為だけに行ったんだな〜と。
こんな人生送るなら、どんな大学行っても私の人生は何も変わらなかったと思う。

いい大学へ行って、いい企業に就職する事が目的な人は親がお金持っていないからだと思います。
0390名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 01:34:56ID:/W1x6KQt
>>389
そういう考えも分かる。
結局、いい企業に就職する為の手札としか思えない。

履歴書に書いてなんぼの様な気がする。
0391名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 01:45:15ID:3jHeWQo9
他板や他スレに貼って宣伝しよう

みんなもお願い

全国47都道府県全国一斉ゴミ拾いOFF
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168618693/l50

大規模OFFで日本全国ゴミ拾い
「2ちゃんの差し押さえに反対します」 という意味をこめて都内や全国各地で
同時多発的にゴミ拾いをしようと思います
賛同してくれる方はこちらへ

ゴミ拾いは未成年だけじゃない
成人も参加おk
俺は成人だw

0392名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 02:01:01ID:vSXECUy1
そうだよね、学歴を必要とするのは近所の人に聞かれたときだけ
履歴書なんて縁がないし、一生必要ないだろうし・・・・・

それなのに微々たる偏差値の差で、あの大学の方がマシだとか劣るとかのやり取りみてたら
貧乏っていや〜ねと思う

私らそんなの関係ないわ
0393名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 08:37:36ID:1cUws3/f
まぁ言い争いしてる大学すら嘘だからな2チョンネラーは。
数年前までは高卒が大半でむしろ大卒はマイノリティだからひまつぶしに高卒いじめて遊びがいがあったが今は高卒スレにすら高卒いないし。みんな自称宮廷卒(笑)
0394名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 09:36:51ID:ljdgY2qp
学歴なんて自己満足の世界だ。
働く必要がなくたって、パパ博士課程までいっちゃうぞ
0395名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 09:44:19ID:mKEi5Ocr
おやおや
日本には家計金融資産が1400兆円
国民一人当たりだと1000万円超あることになっています

こんなにみんな裕福だってのに、経済苦だなんてどういうことなんでしょうねw
0396名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 09:52:36ID:qlqP+LEo
暇つぶしにどぞ

http://frdh.hapipara.com/webapp/n/friend?tmp=499e0d0b996fa672wo
0397名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 15:43:38ID:hVyA5Hd7
貧乏人ほど偏差値にこだわり、一生貧乏
0398名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 16:40:23ID:7BvCjUSZ
この間、ある窓口で職業欄を空欄にして書類を出したら、
しばらくして窓口の若いおねーちゃんに呼びつけられて、
「ご職業は?」と聞かれたので、
ボクはちょっと考えてから
「デ、デイトレーダーですけど……」と言ったら、
そのおねーちゃん一瞬沈黙して、となりの窓口の
20代後半くらいのおねーちゃんに
「あの〜、デイトレーダーってどういう職業ですか?」
ってヒソヒソ聞いてんの。

聞かれたおねーちゃんは思わず口をおさえて( ´,_ゝ`)ププッと
笑って、それからちらっとボクの顔を見て、そのあと職業欄に
「無職」と書かれました。

ボクはやっぱり無職なんだということを思い知らされ、
部屋に帰ってきて一人でいたら、ちょっと涙が出てきました。

ちなみにボクは35歳で、職歴はありません。
この先ボクはどうなるのでしょうか?
こんな屈辱は、生まれてから4回目くらいです
0399名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 17:45:29ID:T/agkKFr
コピペだろうけど、確かにデイトレーダーは職としては認知されにくいだろうなあ

でもしっかりした格好で堂々としてれば、「こいつ株で儲けてやがんだなあ〜」くらいの印象は持たれそう。
あと金持ちならてきとーな事務所とか会社作って、その仕事してますってできるよな。実際はしてなくてもw
0400名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 19:02:01ID:Si6iVIfH
いくらかねもってても80歳くらいになったらみんな死亡する。

ですから金もってなくても、毎日楽しいという生活をしている方が
ある意味上なんだろう。

金持ちが不老不死研究に興味をもちはじめたら別だけど
0401名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 19:39:25ID:vSXECUy1
金持っていたら、80歳まで楽しく生きられるよ
0402名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 19:43:30ID:Si6iVIfH
楽しくいきてもその後は宇宙の無。
1940年あたりに死んだ人なんていままったく知らないでしょう。

そこまで考えると不老不死に答えが行くはずなんだけど
世界ではこんなに豊かなのにやってるひとなぜかいないよね
0403名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 19:55:11ID:QVYKvJpT
>>402
何を言いたいの?

不老不死なんてエジプト時代から言ってたじゃん

もしかして原始人だって妄想したんじゃね?
0404名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 20:03:20ID:ljdgY2qp
驚愕の文章
0405名無しさん@毎日が日曜日2007/01/13(土) 20:06:22ID:vSXECUy1
どうせ死んだ後は貧乏人も金持ちも同じなんだから、
同じ寿命を生きるとしたら金があったほうがいいって事になりませんか?
0406名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 11:10:33ID:GWiqV3fq
人生、楽しんだもの勝
0407名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 15:18:19ID:oGpRjnGf
>>395
貯蓄なし世帯がもうとっくに2割を超えてる現実さえ知らんのか?
0408名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 16:33:10ID:1NzzEcpR
蟻とキリギリスの寓話から、かつては蟻を賛美する傾向があった。

その後「アリギリス」なる造語とともに、気楽に稼いで優雅に暮すというライフスタイルが提唱され
誰もが自分もそうである(そうなれる)と思うようになった。

そして今、蟻でもアリギリスでもない、しかしキリギリスでもないという世代が誕生した。
0409名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 16:51:54ID:GWiqV3fq
悪循環だね
0410名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 17:17:17ID:QgNjQ0vV
アリスか?
0411名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 19:07:15ID:kdoFjUKZ
学歴があるほうがお金があるよりすばらしい、有意義だって説教されたことあるんだけど
貧乏でも努力して学歴をつけた方が勝ちなんですか?
にしては、ローンに苦しんで幸せそうな生活送っているとは思えないんですが
0412名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 19:44:02ID:XqYl9d0Z
>>411
その人が何に満足を得られるかによる。
正直、高学歴を金で買えるなら買いたい。
0413名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 20:22:24ID:PFkRAlwr
ペーパー学位でも買うか
大学院にロンダしろ
0414名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 21:14:03ID:kdoFjUKZ
高学歴で年収1000万足らず
普通の大学卒で家が金持ちで、一生働かなくてもなんとななる

どっちがいいですか?
0415名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 21:33:07ID:XqYl9d0Z
高学歴で家が金持ちで働かなくても良いってのが一番だろ。
「あそこの息子さん、金持ちでフラフラしてるけど頭は良いらしいわよ、ヒソヒソ」
みたいな
0416名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 21:48:02ID:kdoFjUKZ
なるほど
そりゃそうだね

女でよかった
<そこそこ
0417名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 22:28:53ID:BNZSwKRy
美人な女でよかったー\(~o~)/
0418名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 22:59:57ID:XqYl9d0Z
正直、女は金持ちだろうが貧乏だろうが「家事手伝い」で許される、
家族が許さなくても世間では許される。
よってこのスレには女は合わない。
0419名無しさん@毎日が日曜日2007/01/14(日) 23:17:59ID:kdoFjUKZ
まあね、家に金あるわ男より学歴あるわじゃ貰い手ないもんね
そこそこで我慢します
でも無職だからここにいてもいいじゃんw
0420名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 00:17:52ID:Rn2uI4n/
高学歴が金よりすばらしいってただのエゴじゃん。
金持ちになれるかどうかなんてほぼ運の要素が占めてるんだから
エゴイストが妬むのも無理はないがな。
0421名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:16:08ID:Ome2bev1
今日ガスの集金が来てさ。
親が出かけてるから金庫から金払っておいたんだよ。
何気なく見たら通帳があってさ。2枚
9800万と1600万・・・・・・なんだよこれ。どっきりかと思ったけどマジである。
すげえよ。今日からこのスレの仲間入りできるかな。
0422名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:32:26ID:aT99MmQw
>>421
うっかり近所とか親戚にそのことを漏らさないよう気をつけよう。いやマジで!
0423名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:35:03ID:0zkz+9OO
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【禿】ソフトバンク てか孫正義嫌い【しね】 [ベンチャー]
白人と失敗した馬鹿な日本女の話聞かせて その2 [北米海外生活]
 スタインウェイの所有者が集まるスレ  [piano]
金持ち以外カキコ禁止→しりとり5 [しりとり]
身長175cmは小さめ [身体・健康]
0424名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:36:28ID:sM4sKslK
なにこのネタスレは・・・
0425名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:37:37ID:sM4sKslK
>>421
相続税で半分持って行かれるから。
0426名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:38:04ID:qs8a5ifX
俺の親父旧帝国大学の教授で実家が裕福だけど、親に一切頼ったことない。
ちゃんと仕事もしてるし、勝ち組はそれなりの努力もしてるんだよ。
0427名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:39:28ID:1GNmE7KL
ネタとは限らんよ。
オフで会った人の何人かは資産家の子供だから。
嘘ついてるかどうかなんてすぐわかるよ。
0428名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:43:01ID:sM4sKslK
金持ちなら無職でいいさ。
働いてメンヘルになるよりは。
0429名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:47:08ID:a1V/ig9a
資産家の子供って、普通の人の子供とどこが違うと思いますか?
私は友人から常識がないと言われる事が多かったけどさ・・・・・・・

0430名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:47:21ID:4eyy1OtN
>相続税で半分持って行かれるから。


それは嘘。そのまましとけば3代でゼロになんだけ。
でも普通の金持ちはちゃんと運用するからw
そうじゃないと資産家みんな無一文になるべwwwwwwwwwwwww
金持ちにはちゃんと信託銀行あたりが運用してくれるしアドバイスあんだわ。
俺誰が見ても無職だけど、親が不動産持っててて会社名義にしてるから
毎月53万円の収入があることになってる。
実際には小遣い2万しかもらってないけんどよ。
0431名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 02:54:56ID:aT99MmQw
>>429
デフォルトで親がかり、ってゆうか「その金の出どころは?」とか友人から言われて「へ?」とか
答えちゃうんでそ。わかるわかる・・・
0432名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 03:02:08ID:a1V/ig9a
私も親の会社(税金対策)の役員になってるけど、給料もらった事ないよ
その代わりカード使い放題だけど

友達と会話が時々噛み合わないのよね
車検だって保険だって自分で払った事ないから、なんのことやらさっぱりわかりません

0433名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 03:27:08ID:kPPVU1qc
>>430
1億くらいだったらそんな小細工しなくても大丈夫だろう

何億もある人は年間500万給料にすると設定しても
おいつかんだろう
0434名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 03:35:10ID:Z6UOLp5w
俺もよく知らないんだけど
相続税って控除額が二人相続すると仮定すると7000万ぐらいあるから
税金取られても7000万以下にはならないんじゃないの?
という事は税金取られても普通の家庭よりは金持ちなんだなw
0435名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 04:49:52ID:K8bN2Es4
騙されるな。これが真実。あんまし広めちゃ駄目やど
       ↓
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168236930/
0436名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 05:02:26ID:5nwtqSmA
親がそれなりにお金持ちだったため私が47まで職歴無しの無職で居られたけど、先日他界した。
遺産で食いつなぐとして年金まで相当時間有るし、大変だな。
こんな大変だと同情してくれる人に1000円でも良いのでカンパしてくれる人はいないだろうか?
もしくは面倒見てくれる方大募集
0437名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 08:58:07ID:uyZoGRIT
>>427
オフなんてあったの?
詳細希望
0438名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 18:41:40ID:T6YDEJfM
>>403
言ってることはいっているけど、目指している人はいないでしょ。
0439名無しさん@毎日が日曜日2007/01/15(月) 23:02:01ID:aT99MmQw
>>436
住み込みメイド募集の新聞広告を出す、ただし年齢は書き忘れる

 すると13歳のシャーリィという女の子がやってくる・・・といいなぁ
0440名無しさん@毎日が日曜日2007/01/16(火) 01:32:13ID:Bx0SuOQk
金持ちって住み込みメイドの募集さえ現実なんだ・・・
すげぇな・・・世界が違うよ・・・
0441名無しさん@毎日が日曜日2007/01/16(火) 03:12:34ID:uvcwAHxt
ナターシャがいい
0442名無しさん@毎日が日曜日2007/01/17(水) 14:06:12ID:Sa+vPHGW
ジョセリンがいい
0443名無しさん@毎日が日曜日2007/01/17(水) 21:24:39ID:o1FcxREi
岡山から都内の大学へ入学
大学の近くに分譲マンションを買ってもらい、メルセデスを足代わりに買って貰った
しかしナンバープレートが岡山だというだけで、田舎者扱いされた
田舎者扱いしたやつらの車は、国産の中古車
あんなやつらに馬鹿にされていたかと思うと、腹が立つ

都会で貧乏人より、地方でも金持ちの家に生まれた私の方が勝ちだと思った
都会で金持ちは正直羨ましいけどね
まあ、女だから無職でも問題なし
0444名無しさん@毎日が日曜日2007/01/17(水) 23:31:18ID:tJ0b6NxE
なんかこのスレには
キチガイみたいな女が一人巣くってるな
0445名無しさん@毎日が日曜日2007/01/18(木) 00:20:18ID:bL2eGJWq
ズバリすぐ上の奴だろ
0446名無しさん@毎日が日曜日2007/01/18(木) 00:56:05ID:6n2nxPo4
>>445
ズバリを言うなw
0447名無しさん@毎日が日曜日2007/01/18(木) 01:30:40ID:iwYqbSa7
女で金持ちウラヤまー
0448名無しさん@毎日が日曜日2007/01/18(木) 03:25:37ID:pJt+tcqL
地方出身で大学で車持ってるやつはほとんどいなかったな
0449名無しさん@毎日が日曜日2007/01/18(木) 04:58:02ID:IhEB4U3Q
山口の医者の息子がいい車乗ってたな
0450借春2007/01/18(木) 08:23:44ID:0BprV/v3
金持ちの女の人
満たされない何かを埋めようとここにきてる感じか
一生食える分を稼いでドロップアウトしたいという
自分の願望を既にクリアしてるのが羨ましいけど
人の悩みは尽きる事がないって事実を再認識させられるな

04514212007/01/18(木) 19:35:22ID:H/eOg7iU
通帳のことは伏せて親にそれとなく聞いたら、なんか貯金とは別で投資用に数千万の資産があるらしいことが分かった。
うちって金持ちだったのか・・・・・築数十年の平屋だから全然そんなイメージなかったよ。家に鎧もないしなw
良くわからないんだけど1億くらいなら相続税とか別に気にしなくていいのかい?
0452名無しさん@毎日が日曜日2007/01/18(木) 19:35:34ID:JDRMGwf4
お金はあっても男運がないんだな
きっとそう
0453名無しさん@毎日が日曜日2007/01/18(木) 23:12:52ID:mzZCwox9
>>451
相続のこと考えたら不動産が断然お得。まぁ場所にもよるが……
0454名無しさん@毎日が日曜日2007/01/19(金) 17:42:03ID:EReZv7KN
家が金持ちだが、
一応、外で働かなきゃならん雰囲気の家庭の人はどのくらいいるんだ?このスレには。
0455名無しさん@毎日が日曜日2007/01/19(金) 17:45:28ID:Pw4bOH04
お金本当にあったら普通外国にすまない?

外国の方がパソコンでTVもみれるし面白い希ガス
0456名無しさん@毎日が日曜日2007/01/19(金) 17:46:52ID:Imh68gh0
というか家が金持ちなら世間体を気にするだろ?
0457名無しさん@毎日が日曜日2007/01/19(金) 18:09:08ID:3GteqhsD
>>454
>>456
マジに金持ちだったら石原都知事の息子みたいに
芸術家のふりとかやっときゃいいんじゃないの

そこまでの金持ちじゃなかったらまあ働くしかない
0458名無しさん@毎日が日曜日2007/01/19(金) 18:22:40ID:VpGLK2f6
俺、マイナーな新人賞獲って一冊だけ本出したことあるから、
世間的には作家ということで通ってるよw
でも、小説書くのって苦しいから、あとが続かないんだw
0459名無しさん@毎日が日曜日2007/01/19(金) 18:46:25ID:EReZv7KN
>>458
それは実にうらやましい。
おれもDTMが趣味だからCDでも自費出版でもするかなw

>>457
>>456
0460名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 01:06:33ID:FsxqD5K5
お金を持っていても買うものもほしい物もなく暇でしょう

残りの人生30〜40年ってところ

あまり時間はない

で、僕に提案があります

つづく
0461名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 01:27:05ID:nQZ5bDqj
ボクにも提案があります

つづく
0462名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 01:42:37ID:ZWo3VfxC
お金持ってても残り30年程度しかないとか考えると
お金なんてある程度もってたらいらなくなる。

でも実際をみるとお金と権力を握り締めたまま死ぬのがいい
と言うような行動をしている人がいるわけで、

これはいったい何なんだろうと思うわけだ。
考えのレベルが低い
0463名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 01:47:59ID:8BfUBttu
>>462
んで君はどの程度金持ってるの?
0464名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 01:49:21ID:ZWo3VfxC
今もってないから妄想が前提だよ
0465名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 01:50:46ID:8BfUBttu
あっそw
0466名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 07:19:38ID:nQZ5bDqj
金持ち様100万を1000千万に増やす方法を教えてくださいお願いします。
0467名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 08:56:22ID:d0ieBtfU
>>466
金持ちだが親が厳しい家庭の息子、娘を捜し出す
A高利で貸し付ける
Bこの娘、息子とグルになる
0468名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 21:43:42ID:nQZ5bDqj
日本語でおk
0469名無しさん@毎日が日曜日2007/01/20(土) 21:45:53ID:nQZ5bDqj
日本語でおk
0470名無しさん@毎日が日曜日2007/01/22(月) 23:58:53ID:Bpu2iuhc
そしてこのスレに金持ちはいなくなった
0471名無しさん@毎日が日曜日2007/01/23(火) 05:44:44ID:qC5GM+N5
俺んちも裕福なほうなのかな
クロムハーツとか
シルバーアクセ1品に100万円単位で買ってるよ
0472名無しさん@毎日が日曜日2007/01/23(火) 09:13:38ID:BDVVk0fC
具体的な金持ち度合いはどうでも良いけどさ
「金持ちのダメ息子の葛藤」とかそういう話が出ないよな、このスレは
0473名無しさん@毎日が日曜日2007/01/27(土) 02:45:51ID:804HUpf9
だって全部ネタだから・・・
0474名無しさん@毎日が日曜日2007/01/30(火) 04:33:24ID:m0zpTUe6
age
0475名無しさん@毎日が日曜日2007/01/31(水) 06:52:34ID:B/tAO3j/
同じくニートだったロリ系妹の玉の輿婚がきまた。
俺も女に産まれたかた
0476名無しさん@毎日が日曜日2007/01/31(水) 07:07:31ID:SKo8dH4a
ニートが玉の輿って相当難易度高いだろ
女に生まれたからって良い男捕まえられるとは限らんぞ
0477名無しさん@毎日が日曜日2007/02/01(木) 08:29:40ID:8Z5ua+AV
オフ会したいな
0478名無しさん@毎日が日曜日2007/02/01(木) 08:50:48ID:i+b04jaC
>>477
ガチ金持ちの人に出資してもらおう
0479名無しさん@毎日が日曜日2007/02/01(木) 12:11:17ID:m5w8ABvn
俺芦屋だから関西がいいな
0480名無しさん@毎日が日曜日2007/02/03(土) 10:41:58ID:qAuqNctl
>>462
ゲームのスコア稼ぐみたいなもんなんじゃない?
俺がトップであるというプライドだけでやってるみたいな。
0481名無しさん@毎日が日曜日2007/02/03(土) 11:16:47ID:3whVHqWs
月50万買い物する奴とか金銭感覚おかしいだろ
ウチはアパート二軒経営+自営業で外車二台と他三台あるような
小金持ちだけどせいぜい小遣いは月5万ってとこだぞ
家に余裕があるので毎日絵描きまくったり好きな事してる
絵描きになりたいんだよちくしょう
0482名無しさん@毎日が日曜日2007/02/03(土) 13:01:01ID:4u3JqOXA
>>481
絵かきなんか死んでから評価されたなんてイッパイあるんじゃないの

親金持ちだったらテナント借りてもらって展示する
0483名無しさん@毎日が日曜日2007/02/03(土) 17:04:15ID:u9x8Np+G
>>481
似たような境遇だ^^
今度自分専用の一戸建て買ってもらうんだーえへへ
0484名無しさん@毎日が日曜日2007/02/03(土) 19:14:41ID:hS1s7aDn
あーぁ所得格差すごいな。真面目に働いても年収200万以下。
ジニ係数がさらにあがって派遣ばっかになって
ヤクザ蔓延りまくってAVに出る美少女がさらに増えてその内AV業界も派遣になるんじゃねぇの。
汁男優は完全に派遣って感じだが。日本も中途半端に均衡保ってるか
成金組みの糞派遣が儲かってんだろうな。とっとと崩壊しちまってみんな貧乏になればいいのにな
0485名無しさん@毎日が日曜日2007/02/03(土) 20:59:16ID:gWQsOWLL
所得格差が広がり、年収200万じゃ結婚できない男が増えて、益々show子化決定。
親が金持ちで、暮らしには困まらなくてもニートな俺はやっぱし結婚できない。

同じ金持ちの子供でも
男→ニート
女→家事手伝い
この違いはでかい
0486名無しさん@毎日が日曜日2007/02/04(日) 00:37:26ID:lhFX1ZZ2
なんとかこのスレで自分と同じ境遇の人間とであいたい。

1、家柄と自分とのギャップに葛藤している
2、自分自身は無駄金を使わないように地味に生きている。
3、集合住宅で、合計100世帯以上の賃貸を行っている。
0487名無しさん@毎日が日曜日2007/02/04(日) 02:56:52ID:pXPQQ1m1
葛藤ってなんだよwwwwwwwwww葛藤するぐらいなら一人で稼いで一人で生きろよwwwww
できないならそこらへんにいるニートと一緒ってことだwwwwwwwww
0488名無しさん@毎日が日曜日2007/02/04(日) 06:11:01ID:UQWz0AB/
あ〜また水を差すようなことを・・・
0489名無しさん@毎日が日曜日2007/02/04(日) 12:16:42ID:7FX5oU8T
結婚する気なしwめんどくさいし
同棲何度かしてこりたw
一生遊んで暮らすよ
0490名無しさん@毎日が日曜日2007/02/04(日) 12:59:35ID:sh2MAQsh
オレは中流家庭だからいつまでもニートでいられないが、家が金持ちなら別に良いと思うよ。
働いたって人生豊かになるわけじゃない。
好きな芸術や自然を楽しみ、ゆったり生きるのが最高だよね。
うらやましいなぁ。
0491名無しさん@毎日が日曜日2007/02/06(火) 06:57:53ID:N31kTRUS
金銭的に余裕があるのは良いことだし
スローライフなどのライフスタイル系(?)な趣味を追ってみたりすれば
将来的にも孤立したりせずに済んで、いい人生になるかも知れないね・・・
0492名無しさん@毎日が日曜日2007/02/07(水) 22:44:29ID:7IlDiHN3
もっと面白い人生があると思うお!
0493名無しさん@毎日が日曜日2007/02/07(水) 23:10:26ID:+ZX4h2TE
前世で良いことしてきたから、今生で良い暮らしが出来ているだと思う。
そう考えたら、今金持ちの人も良いことをしないと、次の世ではどうなるか分からないよ。
0494名無しさん@毎日が日曜日2007/02/13(火) 05:52:21ID:tMX+kvRt
前世と親とに感謝あげ〜
0495名無しさん@毎日が日曜日2007/02/14(水) 15:42:38ID:66iT0jpl
職探しにまた都会に戻るので、ばあちゃんにI貰った。
ありがとう。
金だけかかってまだ一つもモノしてない孫でごめんなさい。
0496名無しさん@毎日が日曜日2007/02/14(水) 18:38:56ID:hR7XBlhb
>>495
俺なんかばーちゃんはどちらも小学生の時死んだよ
じーちゃんはどちらも俺が産まれる前だ
0497名無しさん@毎日が日曜日2007/02/17(土) 11:50:30ID:/Quwj+4R
毎日楽しいよー
0498名無しさん@毎日が日曜日2007/02/20(火) 05:24:24ID:STLdiaqi
0499名無しさん@毎日が日曜日2007/02/23(金) 03:57:29ID:j1vZPmfg

0500名無しさん@毎日が日曜日2007/02/23(金) 18:45:11ID:mwzM7vND
お前ら相続税はどうするの?地獄だよ(≧ω≦)b
0501名無しさん@毎日が日曜日2007/02/23(金) 18:52:44ID:fAbVDP+N
その通り。相続税対策について勉強しとけ。
0502名無しさん@毎日が日曜日2007/02/25(日) 03:14:44ID:ewce0slB
0503名無しさん@毎日が日曜日2007/02/26(月) 12:48:01ID:DcieXGht
相続税はギリギリの所でキープして税理士に相談して対策しているので無駄に失う事はない
せっかく金持ちの家に生まれたんだから人生楽しまねば!と思っている
親と先祖に感謝
0504名無しさん@毎日が日曜日2007/02/27(火) 09:10:00ID:f30F3mmH
爺ちゃんからオヤジに遺産相続する際は、半分をお婆ちゃんに相続させても4億程あった。親父と婆ちゃんが死んだら破産かな
0505名無しさん@毎日が日曜日2007/03/02(金) 12:16:14ID:LrjSqn83
ttp://www.ztv.ne.jp/gbzsv3de/1172719472895.jpg
俺の小遣い
0506名無しさん@毎日が日曜日2007/03/02(金) 12:49:41ID:5NFTa8gL
みれない
0507名無しさん@毎日が日曜日2007/03/03(土) 00:06:10ID:MOXj1jEl
相続税って誰が払っても良いんだろ?
うちは親が払ってくれるみたい。
それでも一億ちょいしかいかないけど
0508名無しさん@毎日が日曜日2007/03/03(土) 11:27:19ID:O+RgCHVE
何と至れり尽せりの親だっ!
0509名無しさん@毎日が日曜日2007/03/03(土) 12:10:19ID:gApWKqap
そろそろ仕事辞めたい・・・今の職場で約半年・・・
もぉ疲れたぁ〜
借金ある人とこの間まで付き合ってたんだけど、やっぱり金銭感覚合わない人は無理だよね。
いちいちうるさい!!
しかも家事しろとか無理にも程がある!!
した事ないし嫌いだもん!!(x_x;)
爪折れちゃうし手が荒れるぅ(´□`)
0510名無しさん@毎日が日曜日2007/03/03(土) 16:20:18ID:MOXj1jEl
>>509
お前がめちゃくちゃ美人で金持ちなら許せる
0511名無しさん@毎日が日曜日2007/03/05(月) 01:30:26ID:449CXHj8
わらた
0512名無しさん@毎日が日曜日2007/03/05(月) 13:47:07ID:HNugq8d4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
既男板で語る女子高生コンクリート事件 [既婚男性]
【関学】関西学院大学受験 阪急甲東園行334両目 [大学受験]

ここって本当に金持ちがいるスレか?
0513名無しさん@毎日が日曜日2007/03/07(水) 13:04:26ID:q2epAMhG
>>512
大半がネタだろ
0514名無しさん@毎日が日曜日2007/03/07(水) 18:07:38ID:Rqj8VwWl
相続税って対策出来ないの?
0515名無しさん@毎日が日曜日2007/03/08(木) 00:55:35ID:yEwr3YsV
ない
0516名無しさん@毎日が日曜日2007/03/09(金) 00:18:22ID:vLeurj0V
最低でも3億はないとな
0517名無しさん@毎日が日曜日2007/03/10(土) 03:54:36ID:AdCbpUJ1
0518名無しさん@毎日が日曜日2007/03/10(土) 04:18:04ID:nIXGYD3q
学生時代みんなが金ない金ないって言ってるから
仕送りの額を嘘ついてみんなと同じくらいと言っていた
本当の額を言うと嫌われるんじゃないかと思って。
0519名無しさん@毎日が日曜日2007/03/10(土) 07:29:50ID:WqGeSiDt
>>518
奢ってやりなさい
0520名無しさん@毎日が日曜日2007/03/10(土) 11:19:27ID:nIXGYD3q
おれの友達はみんな仕送り月10万とかで、足りない分はバイトしてた
仕送りだけで充分余裕のある俺はバイトしてなかったから
わざと金がない風を装ってたな。なんかみんなしっかりしてるから自分が恥ずかしくなった

0521名無しさん@毎日が日曜日2007/03/11(日) 00:53:10ID:spocV3X8
ィィ
0522名無しさん@毎日が日曜日2007/03/11(日) 01:40:10ID:U5ri4a7Q
>>518
と言うより絶対無心されたろうね…
0523名無しさん@毎日が日曜日2007/03/11(日) 07:58:25ID:uRx8D1jB
家が金持ちでも何でもないのに仕送りたくさんもらってる
奴いたな。仕送りでバイク買ってた
0524名無しさん@毎日が日曜日2007/03/11(日) 19:28:55ID:aqhoI6oL
当方、無職のダメというかゴミ人間。一生 脛をかじっちゃいそうな勢いだ。
幼い頃から「家は貧乏だ 自慢するな 地味に生きろ」と言い聞かされてきた。
専門学校、言ってた時は10万の仕送りもらってた。この間 親父が30万くれた。
そしてついさっき親父が地デジのプラズマテレビ購入したそうだ。
でも家は貧乏なんだよ。決して裕福ではないよ。
どうせ両親が逝っちまったら崩壊する家なんだから。
0525名無しさん@毎日が日曜日2007/03/12(月) 01:34:21ID:1P/uuCZ+
つうか、学生時代の仕送りが10万円って、普通に少なくないか?
周りでは平均的なので15万円位だったと思う。ちょっと余裕があると20万とか。

漏れは家賃・光熱費別で20万円だったけど周りには少なく言ってたな(w
まあ親名義のマンションだったしね。金も仕送りとは別にカード使用も許されてたけど。
0526名無しさん@毎日が日曜日2007/03/12(月) 01:52:39ID:Kh1fkALs
どこからが親が金持ちなんだ?
家は両親合わせて年収3000万で、都心に土地を3つ持ってるんだが、小金持ちだと思ってる。
年収一億以上で金持ちかな?
0527名無しさん@毎日が日曜日2007/03/12(月) 01:57:22ID:cYmVyeaf
公務員な俺様は金なんていくらあってもほしくなるぜ。
親が金持ちだからって+αしたくなる。
まあ働くのはきらいじゃあねーけど
0528名無しさん@毎日が日曜日2007/03/12(月) 02:06:48ID:ZpD7+lEg
俺なんて、いらねえっていうのに、おふくろが自分でパートして稼いだ金を仕送りしてくる(7万円)

作業服だからって言って同じ服ばっかり着てる俺の親。だから俺は無理してでもバイトしてる。そうじゃないと親が心配してまた仕送りしてくるからな
0529名無しさん@毎日が日曜日2007/03/12(月) 02:22:41ID:1P/uuCZ+
>>526
金持ちってのは、基本的に資産じゃね? 近々には処分しなくても生活には困らない資産で。
まあ評価額で5億とか10億とかじゃないのかな?
収入的には3千万円はないと、かえって普通の人より貧乏だよね。税金や維持費が掛かるから。
まあ資産の形態にも拠るだろうけど。
だから収入で言おうとすれば、言う通りに1億円以上位じゃないかね?

金を無駄使いしない所か資産を増やしそうな、有能な子供も大事な財産だとは思うけど(w
0530名無しさん@毎日が日曜日2007/03/12(月) 17:03:59ID:MWQzAvVn
法律的には(相続税/相続財産)の割合が一番上がるのが
2億→3億の間
3億以上だと持ち過ぎなので多めに取ろうということだな
(親子4人モデルケース)
0531名無しさん@毎日が日曜日2007/03/13(火) 22:40:07ID:aQOkR+BY
3億で持ち過ぎっておかしいよな?
仕事しないでギリギリ生活出来るレベルじゃねーか
0532名無しさん@毎日が日曜日2007/03/14(水) 12:45:45ID:on5U20cy
春だなぁ…
0533名無しさん@毎日が日曜日2007/03/14(水) 13:17:46ID:u4OmqpsJ
俺は仕送りは無いけどバイトで月90万稼いでる、まあ世間には言えない仕事だが
0534名無しさん@毎日が日曜日2007/03/15(木) 15:58:51ID:E3eS5yhX
ぶっちゃけ金があれば一生フリーターでも良いと思うんだよね。
まあ世間がそれを許さないから働いてるけど。
0535名無しさん@毎日が日曜日2007/03/15(木) 20:37:37ID:HDp1QuiF
金があるなら別に許すと思うが。
株でもやって個人投資家を名乗ればいいんじゃね?
0536名無しさん@毎日が日曜日2007/03/15(木) 21:11:41ID:GqbT53Vc
株の何が危ないかわかったよ。
株価がいきなり全部下がる事があり、そういう時は売るに売れない。

そういうのがあるから危ないんだね。
0537名無しさん@毎日が日曜日2007/03/15(木) 22:41:18ID:IznTwSdF
>>532
>>531は何の資産運用もしないで本当のプータローで過ごして、そこそこの
生活を刷るためには3億は必要だろう、って意図だと思うぞ。

ざっとそんな所だろうし。
0538名無しさん@毎日が日曜日2007/03/15(木) 22:43:34ID:DB97HogP
>>533
風俗か?
0539名無しさん@毎日が日曜日2007/03/16(金) 01:10:38ID:JUYzuemM
無職なのに服好きでレザジャケ50万のやつ着てたけど
友達に値段聞かれて、ユニクロで買ったよと言ってしまった
0540落第生2007/03/16(金) 01:46:38ID:BisOVFOa
僕にお金恵んでください。
特に金持ち自慢してる方、少しでも分けて下さい。
最近生活がかつかつです。。
吉報待ってます。。
0541名無しさん@毎日が日曜日2007/03/16(金) 16:10:03ID:vkYAW7MB
無理だろ。
0542名無しさん@毎日が日曜日2007/03/20(火) 17:38:25ID:pMplSY9V
このスレの奴らの執拗なニート叩きは異常
【社会】やりたい事がみつからないニートやフリーターが政治家を目指す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173952800/

貧乏人なのかな?
0543名無しさん@毎日が日曜日2007/03/20(火) 19:51:48ID:73NL2cYr
仕送り30マソで全国旅してるけどニートにかわりない
0544おぱーい ◆DvA8ZWVv3g 2007/03/20(火) 20:05:15ID:eeljcRkM
実家が貧乏でニート出来ない漏れが来ましたよw
0545名無しさん@毎日が日曜日2007/03/20(火) 20:11:30ID:dA9wgfly
>>542
自分より下だとおもうのを見下して
なんとか自尊心を埋めてるんだろう。
0546名無しさん@毎日が日曜日2007/03/21(水) 00:41:58ID:fgcApyxB
>>543
30万てすごいね。ちょっとしたリーマンより多いじゃないかw
0547名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 04:14:47ID:OqphsUvB
でもそれって小金持ち
0548名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 04:22:26ID:XO9md/p1
母方も父方のじいちゃんも公務員
父親も公務員 おじさん某一流企業
俺既卒で今無職になりかけ マジで欝だなぁ
0549名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 09:50:37ID:Arxix9Q4
裁事も警察職員もダメだったら行書でも開業するよ。
お金はあるから別に儲からなくていいんだ。
ただ、ラクできて、よそ様に名乗れる肩書きが欲しいだけ。
0550名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 18:44:32ID:Ssk/xSIt
>>548
経歴キボンヌ
0551名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 18:45:57ID:Ssk/xSIt
>>549
それだったら小売業のオーナーの方が手っ取り早いじゃん
0552名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 18:50:50ID:deemCP7p
普通に友達と飯食いに行くってだけで親が10万はくれる
0553名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 19:25:44ID:Ssk/xSIt
>>552
親の仕事は??
0554名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 19:34:47ID:deemCP7p
>>553
銀行の頭取
0555名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 19:37:31ID:ylr7UaOt
うらやましい
0556名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 20:06:43ID:Ssk/xSIt
>>554
あなたの経歴は?
頭取って年収どれくらい?
0557名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 20:15:19ID:TC2AyY5n
ぼく30さい
いまからともだちと飯食いに行くの
ママが10万円くれたよ
0558名無しさん@毎日が日曜日2007/03/23(金) 22:51:23ID:oBE14o0h
しかしそんな細かく小遣いもらっても
親とゴタゴタする時もあるだろう

喧嘩した直後に小遣いくれっていってもくれるのか
0559名無しさん@毎日が日曜日2007/03/25(日) 21:22:50ID:uT5XWZ3R
5億ぐらいあったら少しずつ使って一生ひきこもって、
ゲームや読書など好きなことだけやって暮らしたい。
そしてひっそりと死んでいきたい。
0560名無しさん@毎日が日曜日2007/03/26(月) 00:42:29ID:6+5uTUsV
親が金持ちで子供が無職なのはかっこ悪いってんなら、資金を貰って
デイトレーダーになれば?

って言うか、既にそういう人は居るのかな?
金持ちなら3〜5千万円の元手を子供にやる位は何とも無いだろうしな。
0561名無しさん@毎日が日曜日2007/03/26(月) 11:27:27ID:rS+4uRyc
すでにやっているよ
肩書きは投資家やデイトレを名乗っている
今月は300万くらいの損失

飽きてきのでしばらく止めるつもり
でも一応デイトレ名乗ってもいいよね??
0562名無しさん@毎日が日曜日2007/03/26(月) 11:57:59ID:a3LAm6zz
15年くらい前に西新宿再開発と青梅街道拡張で親が土地と自宅を東京都に売却し
約50億が入り、その後は一度も働いたことはないが、親父がタクシー会社を設立し
なぜか俺は役員になっていて毎月60万の給料がもらえてる、必死に働く社員のドライバーさん達には
申し訳無いと思いつつも、事務の派遣社員の若い女の子を4人食いまくってる、だって
女のほうから勝手に言い寄ってくるんだからな、人生最高であるが、ほんとご先祖様に感謝だよ。
0563名無しさん@毎日が日曜日2007/03/26(月) 12:26:13ID:Ewqp6ETX
お願いゃから、金持ちなんなら、ぁたしを助けてゃ… 人のベンツ乗って事故って、その持ち主の家庭がバラバラになりそぅゃ んまに、誰かお願いゃわ
0564名無しさん@毎日が日曜日2007/03/26(月) 20:42:58ID:JWCsnm8L
金持ちでもバリバリ働いてる人って偉いよなあ。
自分は生活費のためやむを得ず働いてるだけであって、
働かなくてもいい境遇なら働かんというタイプだから。
0565名無しさん@毎日が日曜日2007/03/27(火) 00:39:06ID:/hINoF1U
親や爺さんのコネも使わずに折角受かった会社だしね。
なかなかの倍率だったし、この板では就職氷河期と呼ばれてる世代みたいだし。
何より仕事がそこそこ面白いし、自分の生活費は稼げてるし、女の子受けもまあ、良いし。
漏れには>>562のような真似は出来ないから(親にちくられそうだし、結婚を迫られそうだし)
会社や仕事で知り合った子達と遊んだり付き合ったりだね。お水とかもあるかなw

障害は、そうやって知り合った子達は家の事を知ると、大概は引く事かね。
そんな大したもんじゃなくて、ちょっと昔からやってる、まあ商社みたいなもんなんだけど。
(副業も当然あるけど)
今の彼女も、”家業は継がないで今の会社に勤め続けて”なんて言うけど、
親は早々に2世帯住居を建ててて、漏れはそこに住んでるんだよね。。。。
一番権限のある爺さんは好きにして良いって言うんだけどさ。。。。
色々と心労を掛けちゃったから、継ぐ位はね、って思うんだけど。。。。
経営も面白そうだしね。。。。分野も広げたいし。。。。
0566名無しさん@毎日が日曜日2007/03/31(土) 14:09:24ID:xY/IExKC
なんで無職板にいんだよ
0567名無しさん@毎日が日曜日2007/03/31(土) 14:11:12ID:NNKC+tIr
正しくは「無職・だめ」板ですから
0568名無しさん@毎日が日曜日2007/03/31(土) 15:23:57ID:A76B8s2G
家は子供のころ親父が体が弱くて母親が働いて生計をたててた。
俺が高校生のころ親父がアパートを建てた。
立てた当時はまだ借金があったので収入は100万/年だったが
5年ぐらい前に借金を返したので手取りで500万ぐらい家賃収入がある。
でも、おれは大学まで上げてもらったのに、一流会社に一度は就職したのに
内部の不祥事に巻き込まれて無色になった。
一時は実家は家賃収入で潤うし俺は一流会社で500万ぐらい年収あって
俺たち家族はやっと貧乏から抜け出したと実感していたのに。
年老いた母親を見るたび、親孝行が結局できなくて申し訳なく思うよ。
0569名無しさん@毎日が日曜日2007/04/01(日) 00:51:37ID:szyLlc4n
>>567
 そう。元ヤンだし、決断力の無いダメ男なんだよね(w
0570名無しさん@毎日が日曜日2007/04/02(月) 03:32:15ID:u92HA1Y5

0571名無しさん@毎日が日曜日2007/04/02(月) 04:08:02ID:lwSSQkzj
大学教授って儲かるんかな??うちの親父が、そうだけど、聞くところ年収は、
1500万だってさ。今は、マンションで生活しているが、田舎の田んぼが500坪、
持ち家(幽霊屋敷)が一つ。株券は、2億くらい持ってるかな・・・

親父も来年、退職らしい。俺も、大学出て就職したが長続きせず、今は無職。
そろそろ働こうかなって思ってます。
0572名無しさん@毎日が日曜日2007/04/02(月) 16:12:21ID:3whqAh6p
>>564
金持っているなら、働かないでほしいところだけど。
その人しかできないならいいけど、ほとんどは仕事のパイが
決まっているから1人が仕事をやると仕事がもらえない人がでてくる。

わかりやすい例で言うとTVのタレントとかはいつまでも高収入もらって
タレントやられると、下の人間が上にあがれなく底辺で生活していないと
いけない状態になる。
0573名無しさん@毎日が日曜日2007/04/02(月) 16:13:20ID:3whqAh6p
>>562
そんなに金があるなら、海外で暮らしたらおもしろような。
物価も安いし、日本の女と違って、売春も合法みたいだよ
0574名無しさん@毎日が日曜日2007/04/02(月) 16:22:04ID:Qcmb9n8D
貧乏な俺に金をくれ!
0575名無しさん@毎日が日曜日2007/04/08(日) 06:31:54ID:gKLdMaje
このスレ読んでたら少し頭が熱くなった





こういう世界もあったなぁ、と
0576名無しさん@毎日が日曜日2007/04/09(月) 05:46:11ID:LhmkEi73


0577名無しさん@毎日が日曜日2007/04/09(月) 07:14:23ID:srsPB4FA
平日の朝から優雅にオッターヴァ(クラシック専門のネットラジオ)など聴いております
0578名無しさん@毎日が日曜日2007/04/09(月) 14:17:21ID:mOY5Sme5
俺はドラゴンアッシュ聴いてる
0579名無しさん@毎日が日曜日2007/04/09(月) 14:22:31ID:FAGoQ2kP
生活に困らないだけの金はありますので、
労働も趣味みたいなものです。
「生活のスパイスかな」と嫁は申しております。
0580ぬるぽん ◆sv6yhaTI4k 2007/04/09(月) 15:38:18ID:NyFXLhiu
たまには仕事してみようかなと思うけど満員電車はヤダゎこれ
0581名無しさん@毎日が日曜日2007/04/09(月) 15:41:52ID:VhD0hvso
お金ください
0582名無しさん@毎日が日曜日2007/04/09(月) 15:52:19ID:IxyroHm8
つI
0583名無しさん@毎日が日曜日2007/04/09(月) 22:53:23ID:v5zS2RM6
今日親から当座の生活費500マソ振り込んでもらったんだけど、
よくよく考えると、これって生前贈与になる?
税金払わなくちゃいけないの? 教えてエロイ人
0584名無しさん@毎日が日曜日2007/04/10(火) 09:53:02ID:Dg0WJas6
>>583
振り込みは証拠が残るからだめ
手渡しで
0585名無しさん@毎日が日曜日2007/04/10(火) 10:50:03ID:tHi5BON1
>>584
やっぱり、生前贈与に当たるってことだよね。
ああ、もう振り込んでもらっちゃったよ。申告面倒くさいなあ。
和泉宗家が国税局に差し押さえ食らったりしたのも、
うちみたいな税金に対する無知が原因じゃないのかな。
これからは気を付けよう。とりあえず、サンクス >>584
0586名無しさん@毎日が日曜日2007/04/11(水) 12:12:39ID:1BHHgwYE
学生のとき車買うんで500万振り込んでもらった事あるけど、申告
なんかしなしくても何事もなかったよ。10年以上前の話だけど。
0587名無しさん@毎日が日曜日2007/04/11(水) 15:05:44ID:DIbLxnkO
今家2アパート2なんだが後マンション建てるらしい
俺ってもしかして働かなくても何とかやっていけるのか?
自分は物欲は無い 親は面倒見なくて良いからって言ってくれる
これはもしかしすればバイトでも生涯生きていけるんだろうか?
0588名無しさん@毎日が日曜日2007/04/11(水) 18:49:52ID:vIeSc1Rd
>>587
バイトじゃなくて安月給でもいいから社会保険つきの正社員になればいいじゃん。
給料12万円ぐらいで社会保険つきとかさ。
アパートが2ってことだけど手取り収入がいくらあるかによるよね。
あと、マンション建てるらしいけど、当然借金返済しながらだから
手元に残る金は少ないと思うけどね。
0589名無しさん@毎日が日曜日2007/04/11(水) 18:53:00ID:DIbLxnkO
>>588
レスサンクス んじゃ12万くらいのとこ探してみます。
0590名無しさん@毎日が日曜日2007/04/13(金) 21:05:14ID:3i5VZ9l1
>>589
実は俺も家がアパート12部屋、マンション8部屋
で手取りで600万円ぐらい年収があります。
だから家には一線も生活費入れてません
で、俺の仕事は大手企業の孫会社で
工場職なんですが一応正社員です。
でも給料がたったの17万円です。
でも、正社員と社会保険があるのは社会的地位だとおもいますよ。
0591名無しさん@毎日が日曜日2007/04/15(日) 06:37:52ID:VpsOPFmS
堅実だな〜
0592名無しさん@毎日が日曜日2007/04/21(土) 23:27:50ID:KQIWZE2J
金持ちでプーで仕事探す気無しのやつは羨ましいけど
替わりたくない お前の人生それでいいのか
周りの人は誰もお前のこと認めてないぞ
すでに老後の生活か
0593名無しさん@毎日が日曜日2007/04/21(土) 23:34:08ID:R9ZG0Qkh
?漏れは565だけど、別に周りに認められようって感覚はないな。よく分からん。
”自分の感じるまま”、に加えて幾許かの社会常識のようなものに縛られて行動してる
気がする。後者と”周りに認められる”が近いものなのか?
0594名無しさん@毎日が日曜日2007/04/23(月) 00:26:16ID:Tt++Yx6i
神様
どうか人を助けるお金をください。
馬鹿にされてもかまいません。
理由など聞かないでください神様。
ジャパンネットバンクに入金してくれる神様からのメールを待っています。
貸す借りるということではありません。
uo56@hotmail.co.jp
ホットメールですみません。

0595名無しさん@毎日が日曜日2007/04/23(月) 15:44:02ID:PaJCKoe5
金持ちニートの生活教えてくれ。どんな生活してる?
俺は小金もちニートだが夜ぐらいしか外出しない。
今外国で暮らそうか考えてる。
0596名無しさん@毎日が日曜日2007/04/24(火) 21:06:08ID:NuodA+Jx
>>595
7:30 朝起きる
9:00 ネットサーフィン
     主にハローワークと2ちゃんねる。
11:00 テレビ
12:00 親父と昼飯。3対1の割合で外食1が外食。
13:00 市内をドライブ
14:00 図書館おor漫画喫茶
17:00 帰宅
05975952007/04/25(水) 15:07:37ID:KgcNgohS
>>596
サンクス
ハローワーク行ってんだ。
自分の家は田舎だし、あんまり昼間出たくないんだよね
朝から株やってるし
0598名無しさん@毎日が日曜日2007/04/26(木) 21:25:31ID:E5abv8/c
親が金持ちニートでつ
女なんで、昼まで寝てずっとネット
夜は趣味でオミズしてる
生活の為にがっつかなくて良いから楽だ
0599名無しさん@毎日が日曜日2007/04/27(金) 07:36:31ID:XGfygtOZ
>>598
結婚してくれ!!
うちも小金もちニートです・・・
0600名無しさん@毎日が日曜日2007/04/27(金) 17:22:49ID:J9/TgjY1
>>599
動産、不動産合わせて、資産いくらある?
10億以上なら、考えてあげる。
うちはもっとあるけど。
あるいは、10代の超イケメンなら、飼ってあげるけど?
0601名無しさん@毎日が日曜日2007/04/27(金) 20:24:31ID:kp6buuGw
はいはい。
いつもの妄想
お疲れ、お疲れ。
ほっ・・。
0602名無しさん@毎日が日曜日2007/04/27(金) 21:22:47ID:9oAZUcvS
>>600
俺もうすぐ株始めるからすぐ10億ぐらいまで行く予定。
実際2ちゃんで有名なBQNさんも少ない資金から今150億でしょ?
できるっしょ?可能性あるっしょ?
0603名無しさん@毎日が日曜日2007/04/30(月) 18:55:57ID:tYuT1XRR
すごいですね。 こういうのみると持てるお金と資産に
5億円とか上限を決めないとだめだとわかりますね。
5億を上限としたら145億 つまり29人が5億円もらえるわけだし
0604名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 00:52:32ID:MVGRHAp1
漏れの優越感にひたる一日
朝田んぼを見回る途中に
土地かしてるスロ屋の前を通って待ちしてる人の数をみる。
朝ごはん食べた後、建築中の老人福祉施設の建築現場に行って
近くの自販機でコーヒーか何か飲みながら作業を眺める
夜気が向いた週に居酒屋か宅配のバイトしてマンションや客層を観察する。
バイトしている同僚たち、まさか俺が
終わってから所得税の計算しながら
税務署に振り込む万札を何百枚と勘定しているとは思ってないだろうな?
0605名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 01:26:39ID:HBKeXldF
普通に女の子を周りにおいて金を使えば?
0606名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 01:36:25ID:MVGRHAp1
女ねOrz 人見知りでめんどくさがりだし
着る服も作業着屋とかユニで買ったものばかりだからな・・・

童じゃないけど趣味が2chと読書だからな

0607名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 02:38:30ID:qwpGWgeA
そんな金持ちが、2ちゃんなんかやるかボケ!
0608名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 03:17:40ID:1N0xrV1D
妄想と思いたいならどうぞ
貴方と俺の置かれている現実は変わらないしね
chねりながら、クラウゼウイッツの[戦争論]面白くて読んでいたら3時過ぎていた
0609名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 05:14:49ID:LbwiyAjK
私はもう25だけどまだ一回も働いたことなんかないよー
かりふぉーるにある大学でてきとーに遊びながらすごして
まあ大学追い出されない程度に成績とって
卒業したら就職っつーのもニートっつーのもどうかとおもったので
卒業時期を延ばすことに
一年間フランスに遊学しに行って 
帰ってきてそれでもまだ卒業したくなかったので
専攻もう一個付け足すことにしてまだ大学生やってるよーん
遊んで適当にやってるだけなのに学歴だけはかさばっていく
そんな私も来年の冬で大学生活おわりー
好きなことやれて楽しい毎日
598のいうとおり生活のためにがっつかなくていいからね。
ま 日本帰ってのらーりくらーりやるさ
0610名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 05:37:53ID:bR7dVama
このスレ見てたら死にたくなった
0611名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 10:17:12ID:2BIKo9R2
>>609
カリフォルニア大学での専攻は何ですか?
0612名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 13:04:34ID:0oCce0qv
誰か僕の精子いりませんか?いまなら発射装置付きです。

男性の方も大歓迎です。
0613名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 16:22:02ID:jG+a+eAB
ノーベル賞取ったとか、オリンピックで金メダル取ったとか、
そういう人の精子なら欲しい。無職ダメ人間の精子はいらん。
0614名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 16:58:13ID:2BIKo9R2
カリフォールニア大学卒業したなら
自動的に英検1級レベルの英語力に達してしまうよね。
0615名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 17:28:29ID:LbwiyAjK
>>611>>614
みゅーじっくとおふらんす語ですよ
ちなみに私の書き方がわるかったんですが

かりふぉーるにある大学でてきとーに遊びながらすごして

のとこ かりふぉーるにあ に ある大学
って書きたかったから皆が思ってるような頭のいい大学には行ってないよん
英検受けたことないんだけど一級ってどれぐらいむづいの?
641もかりふぉるにあで勉強してたのー?
入学前にうけたTOEFLではあたしは600点ぎりぎり乗ったぐらい
TOEICもぎりぎり900のったぐらいだよー
0616名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 17:38:15ID:2BIKo9R2
>>615
それ、すごいよ、まじで。尊敬する。
おれなんかトイック450だよw
0617名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 17:49:46ID:LbwiyAjK
>>616
素?w
ずっと日本?なの?ww
616は614??
0618名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:04:09ID:2BIKo9R2
yes,i am serious . i have been in japan !yey.
but i had homestay for 7days in aus, just only 7days in foreign!
so my english is poor.
sorry
i think your english must be great.
ちなみに 英検1級はボストンで小学1年から中学3年まで向こうの学校ですごした
帰国子女が挑戦したら受からなかったそうですよ。
ジュニアハイのレベルではないそうです。
2ちゃんねるでよくいわれてるのがトイックだと970ぐらいなんですかねえ・・・
0619名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:13:37ID:LbwiyAjK
へー英検って難しいんだねー
970って数字もどれぐらいがんばった人がとるんだろー
ま 何が何点あっても無職は無職だけどね〜w
仕事してみよっかなー卒業したらとか思ってるんだけどね〜
どーしよう
0620名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:21:31ID:2BIKo9R2
>>619
家が金持ちで働かなくていいんなら、
進学塾で週2回程度英語の講師やるってのはどうですか?
個別指導だから聞かれたことこたえてればいいのではないでしょうか?
肩書き塾の講師ということになるし・・
あなたみたいなキャリアがあれば夢も広がるなあ・・イイナア・・
0621名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:28:06ID:LbwiyAjK
塾かー夜遊べなさげじゃーん
620は何やってるんですかー?
0622名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:36:02ID:2BIKo9R2
なんもやってませんよw。
たまにバイトにいきます。
ぐらいですかねえ・・
基本的にだめ無職ですw。
0623名無しさん@毎日が日曜日2007/05/01(火) 18:47:11ID:LbwiyAjK
あたしもバイトやってみたい。
花屋さんとかおもしろいかなーって。
車乗れないとどこもやとってくんないのかなあ
0624名無しさん@毎日が日曜日2007/05/03(木) 01:03:45ID:A9KCq1Qq
>>606
ボイスチャットでもやってみたら?
やたら金持っているやつがボイスチャットに入るよ。
一日中暇なのでくるところないから来ているみたい。
人とリアルで話すのもネット越しで話すのも同じだと
わかるし。
0625名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 10:56:35ID:khLQDH9G
>>624 
コミュニケーションの練習になるかもしれない試してみます。
いくら金があっても、漏れみたいに偏屈で何所か人を見下しているような
奴には、女も人生の楽しみも分からないまま年とってから後悔してそう。
0626名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 13:20:00ID:QuS2VA7W
>>625
自分で自覚があるのに人を見下したりするの?
だれしも、自分より能力が下だったり
だめなやつみると、正常な人間でさえ見下すのは自然。
それを表に出さないかどうかのもんだい。
0627名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 14:40:20ID:b1d4JUxd
表には出さないようにしているが態度に出ているかも?
ただスロ屋の行列や
居酒屋の口が達者なフリータ、客を見ていると
自分じゃなくて良かったなと内心ほくそえんでいる。
0628名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 15:27:34ID:wklbbmUj
>>485
だから、それこそ露骨な迄のマスゴミによる印象操作だって事。
0629名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 15:47:18ID:4R2yr44h
資産家、金持ちニートは放置
0630名無しさん@毎日が日曜日2007/05/04(金) 15:48:40ID:0qOkXmxn
貧乏家庭の障害者っている?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1165887967/l50
0631名無しさん@毎日が日曜日2007/05/06(日) 19:39:29ID:BiEh5zkU
お金だけじゃ幸せ買えないよね。
0632名無しさん@毎日が日曜日2007/05/06(日) 20:50:44ID:tFdbGHMC
それにはやっぱり女・友人が大事だから、対人能力とルックスか。
それらは就職するのでも仕事を上手くこなすのでも起業するのでも
かなり有利に働くだろうしな。
自己管理能力や倫理観、勇気みたいのも必要だろうが。
0633名無しさん@毎日が日曜日2007/05/06(日) 22:10:00ID:BiEh5zkU
>>632
だねぇ
0634名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 00:33:03ID:+vqOHTc8
ふざけんなごらぁ!
単なる妄想ニートの集まりじゃねーか。
労働は国民の義務です。働きなさい。


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【裕福】金持ちって総資産いくらから?【勝ち組】 [経済]
金持ちになったら何したい? [市況2]
0635名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 00:35:52ID:hROhxCe5
んや。そんな板は見てないな。
他にはニュース速報と車板とアウトロー板くらいだし。
たまに寿司とラーメンも覗くけど。
出張前は風俗も覗くかな(w
0636名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 01:04:33ID:LACvrBFG
今年から初めて お勤めをしています
パートですが そろそろ結婚を考えたいので
私がお金に苦労しなくても、今時の男性は
 今現在父が支払っている私の生活費用全般を負担しなくてはならないかも…と
(まだ、お給料の天引き以外は全て貯金ですが…。)男性にほぼ引かれるので、勤め始めました
経済力で結婚を妥協したくないので
素敵な男性と出逢えたら嬉しいです

がんばるぞ〜 おやすみなさい
0637名無しさん@毎日が日曜日2007/05/07(月) 02:17:19ID:f9Cq3E/P
両親と兄弟5人が働いてるから俺んち金持ちだろうな
家も広いしローンも無いし
彼氏がいる妹が結婚しても一人減るだけだし余裕
最近、人生って簡単なんだなって思えてきた
0638名無しさん@毎日が日曜日2007/05/15(火) 00:41:28ID:Y6nDrvj/
0639名無しさん@毎日が日曜日2007/05/18(金) 21:11:37ID:Exeoiuo6
銀行の利子で年に300万、家賃収入月150万って金持ちなの?
0640名無しさん@毎日が日曜日2007/05/18(金) 21:13:28ID:wGhdFzBd
金持ちなら親は上層部だろ
だったら天下りみたく親の後継げ
0641名無しさん@毎日が日曜日2007/05/18(金) 21:45:42ID:T/M99kzb
>>639
超金持ちw
金利利子300万てことは年利0.3%だとして
元本9億円w
家賃150万月収てとは
10万円の一部屋として15部屋の都心のワンルームマンションw
総工費推定3億円w
0642名無しさん@毎日が日曜日2007/05/19(土) 00:33:05ID:VUZpVXr5
不動産の割りに預金が大きい、銀行好きの家系のようですな。
漏れんちなんか事業への投資が多いから預金はそんなに無いよ。
自社株と付き合い上の株とかは結構あるし、貸しマンションは
もうちょっとありそうだけど。
0643名無しさん@毎日が日曜日2007/05/19(土) 00:33:06ID:m8JRax9l
外貨預金かもしれねえぞ
0644名無しさん@毎日が日曜日2007/05/19(土) 00:55:35ID:VUZpVXr5
>>643
ああ、そうか。

>>640
その可能性もあるけど、実権はまだじいさんにあるしね。
自力で入った他業種で修行中の身ですよ。おやじも家業を手伝い始めたのは40過ぎからだし。
ま、ちょこちょこ勉強はさせて貰ってるけどさ。
今の会社と家業の両方が潰れる可能性は低いと思ってるんだけど、どうなのかな(w
今のままリーマン続けた方が楽で楽しそうなんだよねぇ〜。
家業は継がなくても不動産収入の権利くらいはあるだろうしね。
0645名無しさん@毎日が日曜日2007/05/21(月) 07:52:32ID:Y1X7G9Cm
>>644
バブル崩壊直後に俺もおまえと同じセリフ言った事があるよ。
家業も会社も見事に潰れた。会社が潰れた時は社会現象にもなったよ。

ま、でも今はすごく幸せだから人間万事塞翁が馬、て奴だな。
0646名無しさん@毎日が日曜日2007/05/21(月) 21:24:25ID:44RTY4IG
ふうむ。確かに今の会社が潰れたら、かなりの大騒ぎだろうな。。。
家業は堅実にやってるし資産運用も考えてるようだから大丈夫だと信じたいが。。。

最悪は個人資産にしてる分の不動産収入で生きて行くしかないかな。
もっとも、その状況では、日本全体がまともじゃないだろうから不動産もあてに
ならないか。。。株もダメだろうな。。。
0647名無しさん@毎日が日曜日2007/05/22(火) 19:50:05ID:pymvHnsb
仕事やめたいなあ
0648名無しさん@毎日が日曜日2007/05/26(土) 22:19:35ID:S005qpCw
どうにも我慢できずにしんどいなら辞めろよ。
生活の為に労働しているわけじゃないだろう
0649名無しさん@毎日が日曜日2007/05/28(月) 14:24:44ID:APmaiVml
結局のところ金だよなー。
働きたくないけど働かないと野垂れ死にのフラグが立っちゃうからしょうがなく
労働してるけどさ。
ホント金持ち羨ましいよ。
0650名無しさん@毎日が日曜日2007/05/30(水) 01:24:30ID:+n5ct7a8
金が無い奴と誰からも愛されない奴には同情するよ。
良くしてくれる家族が死んでも不動産が残るから良いけど、
何も無い奴は本当に何も無いんだからな。
0651名無しさん@毎日が日曜日2007/06/05(火) 20:59:56ID:jXuoXvJY
Excelで資産管理ファイル作成した
平均寿命まで生きるとして1千万/年で
マジ余裕で暮らせるんだが(相続と運用次第で
更に資産が増えるのは確実と思われ)
問題は是からの人生の暇つぶしなんだよな
カネなんかどうでも良いんだけど困ってる。
何処か相談できる場所ないっすかねぇ。
0652名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 00:19:05ID:80hvGz3w
つ【キャバクラ・風俗】

幾らでも貰ってくれるよ
0653名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 01:00:57ID:ln5IUssi
たしかにマジで暇だな
2ちゃんもゲーセンも楽しいからやってるんじゃなくて
暇だからやってるだけだし
0654名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 02:51:38ID:80hvGz3w
だから何でリアルの女に走らないの?
0655名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 04:12:29ID:sqb/98c1
俺様的にはリアル女のどこがおもろいのかわからん

いやそおゆうのが楽しい人は存分に満喫すればよいと思うが
0656名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 04:46:38ID:ln5IUssi
金の力で女ができるなら、その力を使うけどね。どう使うか知らんけどw
キャバクラと風俗は無い
キャバクラの女は俺とタイプが違うし
風俗なんて他人と一緒のオナホール使うなんて嫌だ
0657名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 07:27:56ID:5MTP7bhW
金や地位があればかっこよく映るよ
カズやハンカチ、ハニカミなんて不細工だけどイケメン扱い
0658名無しさん@毎日が日曜日2007/06/06(水) 20:10:06ID:vWvL9iqo
キャバや風俗女は全てにおいて程度低すぎウザイよな
カネの話になるとリアル必死なのは分かるがパチンコ程度の
話しか理解できる素養が欠落しているのな、あのレベルは。
相続や運用の話できる香具師は世間で少数だと実感してる
ゼニのためならチムポもしゃぶる女大杉=オンナ・デフレーションと言っておこう
0659名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 00:16:23ID:+g20YpUa
だから街で気に入った女性に声を掛けて(清純派が好きなのかな?)
金を掛けたデートやプレゼントを沢山すれば?
0660名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 06:41:44ID:L6Wu/jiN
↑それもくだらんカネの使い方
結局、寝の使い道が無く運用でますますカネが増殖
欲しいものはほとんど手に入れてるしな。
0661名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 06:50:02ID:XLMsMaut
キャバは、客を持ち上げるのが仕事だろ
知らない振りしてる可能性も否定できないんじゃないの?
売り上げの多いのとか、高級な店にいる女は賢いのが多いと思う
でも、賢い女は、親の金で遊んでる男は相手にしないだろうな
と、29才童貞職歴なし男がほざいてみる
06626252007/06/07(木) 09:01:33ID:ADbwEWVW
週1日とかで、日雇かバイトでしんどい仕事をしてみるとかどう?
金のありがたさと食事の美味さを感じるよ
0663名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 09:24:39ID:Bsi0SOHO
金のありがたさなんて普通にしてても分かるし、そこまでして金のこと考える拝金主義は嫌いだな
醜いよ
0664名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 10:24:59ID:fyrTeqGy
金持ちの子供に生まれれば楽だよな
親は苦労したんだろうけど子供は生まれた時から金持ち
何でも買える
0665名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 17:56:10ID:hEJKXpke
 家が金持ちでも折れんとこみたいに自由に
金使わせてもらえない環境にいると親に出してもらうのが苦痛に
他ならん。 やっぱ自分で稼いだ金で何気兼ねなく使いたいよ。
0666名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 18:41:11ID:2AyNr/vB
ばくもそうだぉ
バァちゃんのアパート相続しけたど
親が管理してるから一銭も使わせてもらえない。。。
さっさと死ねぉ。。。
0667名無しさん@毎日が日曜日2007/06/07(木) 23:33:02ID:zHUwXPKC
賃貸人が、風呂が壊れてるぞゴラァ
って言ってきたら、対処できるの?
日本じゃ、賃貸人は神様 賃借人は奴隷
修繕費が家賃上回っても
出て行ってもらう時には、ねちねち言われて
こちらから、お金を出して、出て行ってもらうんだぞ
素直に親に感謝しとけ
0668名無しさん@毎日が日曜日2007/06/08(金) 09:35:20ID:oDqpL3zs
>>667
お前がアパート経営のずぶの素人って事だけはよく分かった。
そんな事は不動産屋にやらせればいいんだよ、アホ。
一棟管理させとけばどんな無理でもたいてい聞くのが不動産屋。
0669名無しさん@毎日が日曜日2007/06/08(金) 20:20:18ID:gKFFfD/E
>>667
記載が間違ってる
賃借人が神様で賃貸人が奴隷の間違いでしょ?
その後の文章はあってるから。
0670名無しさん@毎日が日曜日2007/06/09(土) 22:22:43ID:PW5/b+x3
不動産屋は選べという教訓のようなお話でしたね

 けど、不動産屋を選ぶにしても、不動産屋に無理難題を押し付けるにしても
 結局モノをいうのは資産(というか資産規模)なんですね

 「悲しいけど、ここ資本主義社会なのよね・・・」ですハイ
0671名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 00:38:30ID:L4n21KUO
>>666
俺んとこは妹夫婦が管理してる
死んだ母親が俺じゃ財産管理できないって思ってそうした
お前と違って毎週、金貰ってるだけマシだけど
0672名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 01:17:08ID:3Zg6EVd7
>>671
羨ましいぉ
両親健在だから金貰えないのかもしれないぉ。。。
あああああああああああああ
0673名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 02:16:52ID:EDKI7ywj
>>660
それで、今までに何人と付き合って何人と何回やったの?
0674名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 14:15:24ID:E4EV0S94
金持ちは自分で管理しないよな
0675名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 14:33:37ID:iCoeQHS3
俺の周りは俺も含めて企業オーナー、医者など高学歴有能金持ちばかりだ。
ここのゴミどもとは毛色が違う。
0676名無しさん@毎日が日曜日2007/06/10(日) 15:02:07ID:DZNI7J/h
そんな人はこんなところへ来ません
馬鹿が
0677名無しさん@毎日が日曜日2007/06/18(月) 06:32:32ID:KyU3NI6m
>>675
俺の周りは俺以外は高級官僚、医者など高学歴有能金持ちばかりだ。
ここのゴミどもとは毛色が違う。

orz
0678キラ2007/06/18(月) 11:09:01ID:Y8P6jxo/
悪党をやっつける小説(デスノート) ○○フィクション

僕は神になる為に駅前ギャンブル場に行った
そしてトイレにこもり続け、 店員に注意された----

僕「店長を呼んでくれないか」
賭博主が何事かと、のこのこやってきた

僕はロープ、ベルトをもっている

僕「お前のせいで借金地獄だ 自殺しようと思う
暴力団に殺されるより楽にしにたい」
賭博主「え!? そんなことしたら、営業妨害で訴えますよ?」
僕「それがどうした これから死のうってのに
警察呼ぶか? 出てきたら店の真ん中で死んでやる」
賭博主「それは困ります・・・どうすれば?」
僕「借金は1000・・・万近くある」

死神「こんな場所が日本に1万以上あるのか うめ〜」

これを繰り返し、僕は神となった!(大富豪になった)
0679名無しさん@毎日が日曜日2007/06/18(月) 11:11:17ID:4FPcd4cR
実家が地元の名士だからリストラされても
関係ないですよ ハハハハハハ!!
とか言っている団塊っていそう。
0680名無しさん@毎日が日曜日2007/06/18(月) 21:22:54ID:KyU3NI6m
>>679
ていうかすでに団塊世代は現在定年寸前か定年過ぎだからリストラなんて全然怖くないぞ
0681名無しさん@毎日が日曜日2007/06/19(火) 08:12:14ID:VO+ODENX
親が不動産収入が600万円ある。
今の会社やめてフリーターになろうか考えている。
ちなみに今の収入は月給手取りで15万円。
工場職でキツイ。
0682名無しさん@毎日が日曜日2007/06/24(日) 19:56:34ID:tKEas8GF
これから中流って呼ばれる殆どの層はマイホームを持ってるだろうな

数年前に「もう底値だな」って言って
不動産を買いまくってた両親は本当に凄い
0683名無しさん@毎日が日曜日2007/07/01(日) 17:07:51ID:7AFH/BQG
(・●・) DAN
0684名無しさん@毎日が日曜日2007/07/05(木) 04:52:18ID:lRJkTw5a
無職じゃありません
資産家です
0685名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 07:16:40ID:mgG8fLdO
だな
0686名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 07:22:16ID:FRnArsyZ
マリエいいな
0687名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 08:09:00ID:v7clP+M8
世の中で一番醜いのは若くして自分のとこに資産があるって
それを自分のものとして勘定に入れて生活してる奴だな。
俺もそうだったが、親の資産と自分の資産はキッパリ分けて考えてたもんだ。
だから結果的に自分自身でも財産を作れたんだろうと思う。
第一親が寝込んで半身不随になったら一財産くらいあっという間に消えるんだぞ。
ひそかに親の早死にを願ってる奴もいるようだが。
<そんなことだから工場勤務の肉体労働者なんだろうけどな。
0688名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 11:17:41ID:3P3LnqZw
お前が親が金持ちだった
その遺伝子を受け継いでいるので元々資産を築く素質があった
それだけのこと
0689名無しさん@毎日が日曜日2007/07/07(土) 11:55:29ID:9UpO0UFb
そんなに願ってなくても親はあっさり死んじゃうもの
0690名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 02:03:43ID:gDhGcVzi
俺も無職に戻ろうかなー。
セロリーマンは疲れたよ。でも、無職も嫌なんだよな。適当な仕事をやりたいな。
最近、自分の半生をよく振り返る。

中学・高校は部活三昧。高三で教習所に通い、親の車を乗り回す。
学校近くの月極め駐車場を借りて、よく友人たちとドライブしたっけ。
現役で大学に合格したが(マーチと千葉大だけど)、早計以上に行きたかったから1浪。
予備校の寮に入り、休みは友達とゲーセン三昧・風俗三昧。楽な毎日だった。
大学ではたいして勉強もせず、サークルやりながら遊び三昧。超楽な毎日だった。
某大手メーカーに就職→無職1年→地方公務員(←今ここ)

はぁぁ。昔は楽しかったなー。
今も休日はそこそこ楽しいけど。
0691名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 02:22:28ID:gDhGcVzi
でも、かつての資産家の同級生連中は、みんな一所懸命働いているんだよなー。
無職経験者なんて俺くらいなもんで、さすがに同窓会でもそのことは言えなかったなー。

あ、そうだ。就活も楽しかったなー。普段、行かないようなところに行けたしなー。
少し早めに現地に着くようにして、眺めの良いホテルで飯食ったり。周りを散策してみたり。優雅なひと時だった。
結局、俺の場合、何かしらの身分がないと落ち着かない性分なんだろうなー。
0692名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 04:50:42ID:1unVGIxn
金がいくらあっても身体がそれに耐えられなくなる つまり死ぬ
死んだらお金のためだけに生き、楽を求め、得を追求し、安泰だけを目的とした人生だけが残る それは不幸だ
0693名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 08:27:37ID:VcHo/zFo
日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000011-yom-bus_all

世界的に見ても1億2300万円で富裕層なんだな
俺んとこは不動産だけでも数億あるだろうし富裕層なんだろうけど全然、実感無い
0694名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 23:46:26ID:aMfxvBvd
>お前が親が金持ちだった
>その遺伝子を受け継いでいるので元々資産を築く素質があった
>それだけのこと

漫画でしか世間を知らねえから血筋だ遺伝子だで全てが決まるとおもってるな。
おまえが馬鹿なのも血筋のせいだってか。
0695名無しさん@毎日が日曜日2007/07/08(日) 23:54:26ID:aMfxvBvd
えーたった一億円ちょっとで富裕層???
東京で庭付き一戸建て買ったらパーじゃん。
0696名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 00:23:54ID:nkOrgsQf
普通に考えると10億以上位だよね
それでも大した額じゃないけど
0697名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 08:22:00ID:w9Vpf3i6
>>694
その通りだ
金持ちの親は大体金持ち、そして高学歴だ
社長たちの経歴見てみろ
鳶が鷹を産むなんてことは稀でカエルの子はカエルだ
0698名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 11:58:46ID:336VnObw
真面目にこつこつ勉強をやり続けることが出来る→これは才能だと思うか?
これこそもっと小さいころからの躾、あるいは親の背を見て育つってこと。
同じ金持ちでも土地成金と企業の高位置にいたから金持ちとでは全然違う。
いい大学→いい会社で終りじゃない。その後でも出世していく奴とそうでない奴は
歴然と違う。ここでもやはり人間関係や情報収集、得た知識を身に付ける努力を
したかどうかで血がどうの才能がどうのなんてまるでない。
サラリーマンでも役員になると待遇は全然違うぞ今は年収3000万位はざらだからな。
5000万なんて会社もある。それを50から65までこなせば投資する金ぐらいできるから
けっこう金持ちになる。
ま、自分の子がそうなるかどうかで。血で才能が受け継がれればいいのに、と一番思うのは
こういう人たちだろうな。皮肉なもんだ。
0699名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 21:45:11ID:E6SOVfnP
>>698
>真面目にこつこつ勉強をやり続けることが出来る
真面目に勉強しても頭が悪ければ勉強ができないから無駄。
逆に頭がよければ真面目に勉強しなくてもできる。
努力より才能だな。
0700名無しさん@毎日が日曜日2007/07/09(月) 23:40:04ID:336VnObw
頭がよければ勉強しなくてもできるだあ?
そんなのは小学校3年生までの話。あんたまともに勉強したことないのか?


0701名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 09:56:16ID:+zvlw2yk
親父はただのサラリーマン(都市銀行の平取締り)で終わった。
遺産もたいした額ではなかったが、自分で稼いで蓄えて来たものよりは多かった。
子供が多かったので孫に残してくれた学費には深く感謝している。
あれがなかったら一過的にも借金を背負わねばならなかっただろうからね。
その後アパートを建てたりして、定期収入を増やした。年収にして約1800万。
投資が順調ならさらに300万ほど稼げる。3000万ほど投資した金が今7000万くらい。
まあ、普通のサラリーマンとしては巧くいったほうかなと思う。
会社を辞めても投資額増やせば何とか800万くらいの収入は維持できそうだ。
子供に一人ニートがいればこの程度の家は崩壊するが、幸いなことに子供らは4人とも皆
大学に入って自分で自活していけそう。石潰しを出さないというのが全てだった
江戸時代の武家や商家と感覚はそのまんまなんだな、日本では。
特に遊びまわる必要も感じないし、仕事にしがみついていたいと思わないでいられる程度の余裕がある。
その程度が一番幸せだと思っているし、好きなことをやっていられる自由は何者にも変えがたい。
このスレにたむろってる若者たち、自分を腐らせることがないなら好きに生きるのが十分だ。
自力でその境遇を手に入れるためには30年かかってしまうからな。
他人の言動に惑われるな。自分がいいと思ったことが一番いいのだ。
0702名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 11:57:49ID:+zvlw2yk
穀潰し、だったな。
0703名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 16:11:10ID:0XlIXoU3
今日親父に「あー、アパートがなかったら食ってケネーな。
これじゃ家も(新築すること)たてられねーし」
って嘆かれた。
俺が低収入で家に一銭もお金入れてないから。
でも、そのくせ俺が家にお金入れようかっていうと
いいっていうくせに。
0704名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 16:49:20ID:JmoNeXxa
>>700
まともに勉強して自分の限界を知ってるから言ってるんだが。
いくら勉強しても記憶力悪いからすぐ忘れてしまう。
逆に頭がよければ忘れないから真面目に勉強しなくてもできる。
0705名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 18:10:55ID:+zvlw2yk
いずれにせよ効率の違いが幾らかあってもやらなかった奴には何も与えられないってことだよ。
ただ物事には閾値ってものがあるからな。
自分を馬鹿だと思うならその分余計に勉強しなくちゃ成績は上がらないよな。
こればっかりは人格や優しさとは関係ないからなあ。勿論持ってる金とも関係ない。
0706名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 22:56:25ID:Z04Vyi49
土地系金持ちは馬鹿が多いな。ほんと。
0707名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 23:34:15ID:StVQ7G5v
遊んでばっかりいたけど中学までは成績は良かった。
県内一の進学校に入れた。周りからは不思議がられたな。
でも、そこまでだった(w
高校に入ってからはまったく付いて行けず(まあ相変わらず遊んでたし
部活もしてたしね)本当に頭の良い連中の存在を知った。

お陰で身の程を弁えて、会社も内定貰った中で一番有名な会社じゃなく
そこそこな、今の会社に入り、家業もちょっと学んでる。
若い内の挫折は決して悪い事ばかりじゃないね。
0708名無しさん@毎日が日曜日2007/07/10(火) 23:54:15ID:nLa9vq13
高校で勉強付いて行けない程度で挫折ってw
さすがは、ダメ板唯一のぼんぼんスレw
0709名無しさん@毎日が日曜日2007/07/11(水) 00:03:41ID:8B5ZMhb8
結局遺伝の力を否定できてない
勝った
0710名無しさん@毎日が日曜日2007/07/11(水) 00:15:34ID:Di10w+L7
>>707 
結局、今までマジに勉強したことは一度もないってことだ。
挫折も糞もない。
0711名無しさん@毎日が日曜日2007/07/11(水) 17:14:40ID:S60DNVPW
挫折かどうかは本人が感じることじゃないか
0712名無しさん@毎日が日曜日2007/07/11(水) 20:41:59ID:BWF2bqKN
asahi.com:消費税、「参院選の争点に」が72% 本社世論調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200707090413.html
消費税、参院選の争点に?…首相発言で与党内に警戒感 : ニュース : 参院選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070707iaw1.htm
消費税:参院選で争点?安倍首相、民主けん制狙う−政策:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070707k0000m010132000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070707k0000m010132000c.html
時事ドットコム:消費税、参院選の争点に=安倍首相発言を一斉批判−野党3党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007070600816
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007070600816
0713名無しさん@毎日が日曜日2007/07/12(木) 17:33:07ID:rKCaaKhb
うちの会社の連中。聞いてみると高校までは世に知られた一流校って奴が凄く多い。
で、大学は浪人して2流3流更に2浪。笑いたくなるほど受験に弱いというか、高校で
付いていけなくなった奴ばかり。勿論俺も例外ではない。高校は急に難しくなるし、憶える
ことも増えるからちょっとサボってると付いていけなくなるんだよな。
数学や英語は積み上げ科目だからな。
しかし50になってから話題にしても笑い話だな。社会的地位の高い低いはもう確定してしまってるし、
何をもって人生の勝ち負けとするかもそれぞれだしな。まして元から大金持ちなら自力で何も得る必要ないと
思う奴もいるだろうし。
立派な大人になれたかどうか、それは自分で決めることだ。客観的な点数があるわけでもないし。
法にさえ触れなければ、だがね。
0714名無しさん@毎日が日曜日2007/07/17(火) 21:53:29ID:HlTJRBEh
>>710
だけど適当に入った大学は中堅どころで、以前にあった難関国公立大スレに
入ってたよ。何故かは不思議だけど。
それで一応は理系だったので、それなりに学校にも行き、レポートも書いた。
(書くだけねw)
やっぱり勉強は嫌いなので院へ行かず、しかも文系就職したので、会社に
入ってからはそれなりに学んだし、家業についてもそれなりに勉強してる。

まあ、確かに一生懸命に勉強した事なんてないか(w
ラブホで起きて高校に行ったり、模試があるぞ、ってパチンコ屋に連絡が
入ったりしてたからな(w 携帯が普及してなかったので。
勉強に向いてないって言えばその通りだろう。運動は頑張ったけどね。

でもさ、金持ちだから無職でいいじゃんって人が勉強は一生懸命するの?
かえって変じゃね? もしかして学者さん?(従兄弟にも複数居るけど)
0715名無しさん@毎日が日曜日2007/07/18(水) 08:16:53ID:15QcXxQs
全てがネタ。
0716名無しさん@毎日が日曜日2007/07/18(水) 08:41:36ID:+Ov+RnVc
スレの冒頭部に出ている読むからにパースケの女とか、そんな連中と
一緒にされたらいやだよね。
0717名無しさん@毎日が日曜日2007/07/21(土) 06:39:55ID:e2F0RYj6
300と1000万。手取りにすると250と700万くらいかな。
家族がいる1000万の自分の可処分所得は年60万。300万の若手は160万。

とほほ。どっちが豊かでしょう。(涙)
0718名無しさん@毎日が日曜日2007/07/21(土) 09:29:06ID:+1AoAkVp
[消費税増税 - 税率 10%, 16%, 18% or 30%?]
’07参院選:全候補者アンケート 消費税、自民「引き上げ論」74%−政党:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070714ddm003010048000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/images/20070714dd1dd7phj002000p_size8.jpg

財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/news2007_06/news2007_06-02.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1184750808/
米国からの便り 消費税が16%?
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-67.html
八国山だより 消費税を16%に
http://patience052.blog101.fc2.com/blog-entry-4.html

日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」

経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
3.(2)(i)A 消費税の税率引上げ
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf#page=9
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5404

棄権は危険!そのわけは??
http://senkyo2.seesaa.net/
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5348
言戯: 選挙に行かない人って、バカだなあ。
http://maruccho.way-nifty.com/sobae/2004/07/post_19.html
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5353
0719名無しさん@毎日が日曜日2007/07/21(土) 10:13:51ID:vVbrKEID
金だけで比べるな
家族から受けてる恩恵もあるだろう
0720名無しさん@毎日が日曜日2007/07/21(土) 13:26:13ID:Vm71VBc2
親がプチ富裕層で金融資産が8千万あるらしい。
先月母親が東南アジアのクルージングに出かけた。
親戚もそれなりに生活の安定している人が多い。なのに俺は今月で
勤めていた職を辞めてニートに逆戻り。趣味はアニメとゲームだから
そんなに金は掛けずに生活する自信はあるけどどうしようかな。
0721名無しさん@毎日が日曜日2007/07/21(土) 14:48:15ID:e2F0RYj6
いつかはそれを自分がもらえると思ってるわけだな、見え見えだ。けっ!
頑張れお袋、息子のためにも財産使い果たせ。
使い切りそうになったら殺されるかもしれないが、それはこういう息子を
育てたあんたの責任だからしょうがないか。
0722名無しさん@毎日が日曜日2007/07/21(土) 21:23:51ID:5xxhh0ZS
>>720
資産内容はちゃんと把握しておけよ
0723名無しさん@毎日が日曜日2007/07/21(土) 22:05:37ID:Vm71VBc2
>>721
そうだ、その通りかもしれない。でも妹がいるから半分に減る。
でもあいつ馬鹿だから上手くやればちょっとは俺の方に来るかもしれないな。
今住んでいる家は俺に残してくれるらしいが一人で住むには4LDKは広すぎる。
俺自身は貯金200万しかない貧乏人だが。
>>722
かなり株や投資信託に分散投資しているらしい。全く把握していないわ。
たまに気が良い時とか優待の図書カード1000円くれたり親父駅まで
迎えに行くと1000円くれたりする。
0724名無しさん@毎日が日曜日2007/07/22(日) 07:59:41ID:zE/aV98j
うちも小金持ちだが働けうぜ〜 だれが働くかカス
リーマンなんてキモすぎんだよ
0725名無しさん@毎日が日曜日2007/07/22(日) 09:51:02ID:Sq9NBdZg
どんな理由だ
0726名無しさん@毎日が日曜日2007/07/22(日) 14:29:19ID:08V7Qzmx
>>723>>724

そーかお父さん迎えに行くと1000円くれるのか。もしかして小学生かと思ったぜ。
リーマンキモ過ぎ?こいつも犯罪者予備軍だな。
二人とも50くらいで生活費が枯渇しないようにガンガレよw

子供がまともてぇことはほんとに幸せなことなんだなぁ。
0727名無しさん@毎日が日曜日2007/07/22(日) 14:58:11ID:FT6n+GPV
>>723
同居しているうちに郵便物はチェックしろ
別々に住んで隠されては、はっきり言って調べる術が無い
銀行や保険会社とかは全く教えてくれないぞ
0728名無しさん@毎日が日曜日2007/07/22(日) 18:02:28ID:H5bUBjGz
>>726
ごくたまにだよ。当たり前だが何時もじゃない。
一年前山口にある親戚の家に遊びに行ったら温泉連れてってくれたり
ふぐ懐石食わせてくれた。その時はさすがに1万出したけどね。泊まり代として。
後大学卒業する時JALでバリのシェラトンリゾート泊まったり
ちょっと人よりいい経験はしてるかもしれない。
>>727
親のお使いで銀行口座に100万入れにいったことがある。
親父の口座に会社から1000万振り込まれた時は銀行からわざわざ訪ねてきたよ。
でも俺の金じゃないから何とも思わない。そこまで信頼されてないとは思わんが。
0729名無しさん@毎日が日曜日2007/07/22(日) 21:35:02ID:FT6n+GPV
>>728
ノートにつけておけ。親が死んだ時、ごまかされても
証明する方法が無いぞ
相続税払う時は立ち会え
逆算すれば資産がわかる
0730名無しさん@毎日が日曜日2007/07/23(月) 00:33:47ID:r2TAguYf
>>728
なんとなく君の描く『ご両親のお金持ちっぷり』はギャグ漫画っぽいな。
親が金持ちってことを言いたいんだろうけどよく知らないって感じなんだが、何が言いたいの?
親が金持ちだからニートでもいいでしょってスレタイ通りのことが言いたいわけ?
なんとも思ってない奴の言動ではないわなぁ。
0731名無しさん@毎日が日曜日2007/07/23(月) 06:45:20ID:hiqxgTd2
最終的に自分にあるていどの資産が回ってくれば
文句言われる事はなくなる
後は散財さえしなければいい
0732名無しさん@毎日が日曜日2007/07/26(木) 09:39:36ID:w7ACfBhY
金持ちが散財してくれんと、景気が悪くなる。
ボンボンでも馬鹿でも何でもいいから景気よく使ってくれ。

ただし国内でヨロ。
0733名無しさん@毎日が日曜日2007/08/02(木) 23:01:43ID:IJzvGTie
金持ちには愛国心が無いんだ
0734名無しさん@毎日が日曜日2007/08/03(金) 05:25:01ID:cxQq9USS
貧乏人にも無いものを金持ちも持ってるわけ無いだろw
0735名無しさん@毎日が日曜日2007/08/07(火) 15:53:17ID:PpXNcJM4
貧乏人の百倍くらい税金払ってるんだからいいじゃない
0736名無しさん@毎日が日曜日2007/08/08(水) 14:02:34ID:qGmNDIvD
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
http://deai55.ganriki.net/
0737名無しさん@毎日が日曜日2007/08/08(水) 17:23:17ID:3X1/Z/CW
払っていないのに比べれば∞だな。
0738名無しさん@毎日が日曜日2007/08/08(水) 17:47:56ID:N5DPI3V4
生意気抜かすな!
0739名無しさん@毎日が日曜日2007/08/12(日) 16:50:01ID:RYcLfiQj
税金払ってない奴に発言権なし!でいいだろ。
まあ今は消費税払ってるけどな。
0740名無しさん@毎日が日曜日2007/08/18(土) 09:35:44ID:MjKbVIRr
>>739
無意味なレスだな
0741名無しさん@毎日が日曜日2007/08/19(日) 22:27:07ID:t891KC8x
毎日親の外車を乗り回したり絵描いたり好きな事して幸せだけど
同時に胃が痛くて肩身が狭い20代前半
今日は親がベンツを下取りに出してミニクーパーのSを購入した
無職になって一年経つけど俺みたいなのをクズと言うのだろう
0742名無しさん@毎日が日曜日2007/08/19(日) 22:31:03ID:t891KC8x
>>720
俺と似たような奴も居るんだなあ
0743名無しさん@毎日が日曜日2007/08/19(日) 23:58:57ID:Nr/B8H5k
20代前半でそんなんじゃ先が思いやられるな
これから年取っていくとどんどん辛くなる一方だぞ
0744名無しさん@毎日が日曜日2007/08/21(火) 06:51:29ID:1m1ARgWh
ここは説教、妬みを書き込むスレじゃない。
0745名無しさん@毎日が日曜日2007/08/21(火) 14:46:14ID:jqWxmW6Z
家族は分かってくれてて「働け」とは言わなくなったけど
それ以外の人とネットで説教されまくり。
まあ説教聞いて適当に「うん」とか「そうだよね」とか言うのは
仕事みたいなもん。
たまにムカついて「働く必要ないから働かないんだよ」
とか言いそうになるけど言ったら相手がムカツクだろうから言わないけど。
0746名無しさん@毎日が日曜日2007/08/21(火) 18:51:40ID:Y4HA3+dj
>>745
何を分かってくれてるの?
働けない理由があるの?
0747名無しさん@毎日が日曜日2007/08/21(火) 19:01:42ID:5mbiDe4c
親がいないと所詮ただの馬鹿共。
お前らが消えたら日本は良くなるだろうな。
07487202007/08/21(火) 20:51:40ID:/un474s9
久々に書き込む。親が投資で200万損出したらしい。
見事に凹んでた。先週仕事辞めてから家族で2泊東北旅行に行く。
宿泊は公共の宿を使うがまあまあ満足。ちなみに一人4万位掛かったらしいが
ずっと運転していた俺の負担は1万5千でいいって言われた。
その後親戚の家に遊びに行って大阪も旅行する。
帰りに秋葉でPSPのSNOW初回限定版購入。でもアニメi-podに落として見ているので
多分やらない。今期はやっぱり大人気のらき☆すたが好きかな。
0749名無しさん@毎日が日曜日2007/08/21(火) 22:41:31ID:qBpGvOj/
>>746
リアルだと絶対に言わないけど、俺が働きたくないって事がだよ。
働かなくてもいい環境にいるのに、
周りに合わせて、ストレス溜めてまで働くのも馬鹿らしい。
0750名無しさん@毎日が日曜日2007/08/21(火) 22:54:50ID:Dc8Iq1EN
>>749
君の考えよくわかるよww
うちの親にもわかってほしい
0751名無しさん@毎日が日曜日2007/08/22(水) 13:18:52ID:1x0fQtsI
>>749
自分が財産持てば親に分かってもらわなくていいぞ
親が持っている限り主導権は親だ
07527412007/08/22(水) 20:58:39ID:ss+8l4/j
そういやウチはこないだ300万損害が出た
貸してるアパートの家賃を踏み倒した挙げ句
室内に大量のゴミを残したまま引っ越す住人…
掃除に行ったが大量の生ゴミと虫の大群で個人の力ではマジでどうしようもない
あまりの環境の劣悪さのせいか次の日熱出して寝込んだし
世の中他人の足でさえも引っ張るとんでもないのが居るって事を学んだよ
0753名無しさん@毎日が日曜日2007/08/22(水) 21:04:07ID:/w1cEodT
賃貸って保証人つけるんじゃないの?
そっちのほうに責任取らせりゃ良いじゃん
0754名無しさん@毎日が日曜日2007/08/22(水) 21:35:41ID:NEHmZnwF
俺自分で分譲貸ししてるけど、今までそんな
住人いなかったなあ
場所が悪いんじゃないのか
0755名無しさん@毎日が日曜日2007/08/22(水) 21:55:09ID:ss+8l4/j
田舎だし家賃も高くないから変なのが入って来るんだろうね
親もお人好しだから誰でも入れてしまうし

>>753
保証人も金が無くて裁判してもどうせお金は戻って来ないだろうから
こっちは泣き寝入り状態なんだ
どうにかならんもんか考えてる
0756名無しさん@毎日が日曜日2007/08/23(木) 01:16:37ID:1cVb0T36
>>755
不動産屋通して募集した方がいいよ
それか思い切って売却
0757名無しさん@毎日が日曜日2007/08/23(木) 20:51:06ID:gTIW7Cjj
>>752
うちのアパートもごみ屋敷にして行方をくらました青年がいた。
滞納した家賃は実家に電話したら、姉と義理の兄がきて
ごみ屋敷もきれいにかたづけて家賃もはらっていってくれた。
あと、やくざが入居したり、
毎月キチンと収めてた警備会社勤務のじいさんがぱったと
家賃おさめなくなって行方不明になったとおもったら
アパートに引きこもってかくれてた。
結局家賃滞納したままでてった。
アパート経営って世間の人が思うほど楽じゃないんだよね。
0758名無しさん@毎日が日曜日2007/08/23(木) 21:08:51ID:FSzHtNdf
委託しちゃいなよ
家賃の回収保障してくれるんでしょ?
面倒がなくて良いじゃん
0759名無しさん@毎日が日曜日2007/08/23(木) 21:28:34ID:lucI7wXa
そこまで楽したいんだったら土地を貸して
建物は企業にでも建ててもらうのが一番楽だ
0760名無しさん@毎日が日曜日2007/08/23(木) 21:32:27ID:FSzHtNdf
んじゃアパートが古くなって建て替え必要になったらその方向で
というかうちはそうしてるw
アパートじゃなくてコンビニとか居酒屋だけどね
0761名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 00:08:31ID:xyA3K2d6
おお、うちだけじゃないんだな、安心したw
俺のとこも今9ヶ月(約50万)滞納してる奴がいる。
連絡すら全く取れなかったので、この前、不動産屋とそいつが留守の間に鍵を変更した。
さすがに連絡してきたので、とりあえず3ヶ月分持ってきたら、鍵を渡すと言った。
しかし、このまま、ばっくれやがるかもw
0762名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 00:18:53ID:rjm8q78v
このスレにいる人たちって、収益不動産の所有は親でも、一応、
不動産管理の「仕事」はしてるってこと?
0763名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 00:21:49ID:ZD8nYdJ9
不動産屋に任せてるので俺は何もやってないや('A`)
07647612007/08/24(金) 00:23:41ID:xyA3K2d6
「仕事」になるのかなw
とりあえず、今回のケースは親が困ってたから、
不動産屋と相談してやってみたんだけど、普段は何もしてない。
つうか、親も何もしてないな。
基本的には不動産屋に任せっぱなし。
0765名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 00:44:59ID:ptRcq2Aj
俺も督促だけはしてるな。それが仕事w
今回の相手は本人が金無しだけど、レンポがどうやら持ってそうなので
年末に少額裁判するかもしれん。60万までならいけるらしいので。
それが仕事なのかもw
0766名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 00:46:20ID:ptRcq2Aj
でも、うちは家賃滞納する人間なんてここ10年ほどなかったけどな。
やっぱ、人間の質が落ちてるんだろうか。
入居時に保証会社を噛まさないと、これからの時代はダメなのかも。
0767名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 01:42:27ID:fSWFOL+g
金が欲しけりゃこんなんどうよ?
結構話題よw
http://emonojpn.exblog.jp/
0768名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 09:22:47ID:TMuM4Wqm
こんなんちまちまやってらんねーよ
0769名無しさん@毎日が日曜日2007/08/24(金) 19:09:31ID:nqKjm72z
200人金持ちの人たち
俺に毎月20万くれませんか
ひとり1000円で200人で20万円めぐんでください
0770名無しさん@毎日が日曜日2007/08/25(土) 09:00:16ID:61XuJfjP
乞食かあんた。冗談でもそういうこと言い出したら人間終りだぞ。
0771名無しさん@毎日が日曜日2007/08/25(土) 15:36:00ID:AcchVFG0
実際に親の財産があるのに「無かったらどうすんの?」とか、
「いい歳して、こずかい貰ってないで働けよ」とか言う奴ってウザイよな。
俺等は親がこずかいくれるし、財産があるから将来働く必要無いのにw
0772名無しさん@毎日が日曜日2007/08/25(土) 17:44:01ID:y+PH5/dh
でもこずかい貰うんだったら親とおちおち
喧嘩できんぞ
0773名無しさん@毎日が日曜日2007/08/25(土) 20:05:27ID:AcchVFG0
親に生かされてるって自覚してるから、喧嘩なんてしない。
ムカついても、出来るだけ我慢してるし。
0774名無しさん@毎日が日曜日2007/08/25(土) 23:12:44ID:0vDjcT5u
それはちょっと卑屈すぎるなあ....
0775名無しさん@毎日が日曜日2007/08/25(土) 23:53:52ID:AcchVFG0
ぶっちゃけレス書いてて自分でもそう思ったw
>ムカついても、出来るだけ我慢してるし。
↑でもこれだけは本当
なるべく問題を起こさないようにしてるし
0776名無しさん@毎日が日曜日2007/08/26(日) 00:00:24ID:U00r0m1z
うちは逆だな、親が気を使ってる。
「おこずかい足りてる?食べたいものない?」とか聞いてくる。
親にしてみれば、別に働かなくてもいいから、犯罪だけは犯してくれるなという心境なんだろう。
というか最近良くある事件みたいに親殺しにあいたくないだけかもしれんがw
まあ、こんな親に育てられたら、働く気が起こらんわw
0777名無しさん@毎日が日曜日2007/08/26(日) 00:51:53ID:V82Uh4XG
はー('A`)いいなー羨ましいなー
0778名無しさん@毎日が日曜日2007/08/26(日) 01:01:51ID:wxJMLckw
>>776
うちの親にきみんちの親の爪の垢をせんじてww
ただ働くのは嫌だけど退屈だよね?友達はみんな働いてるし
0779名無しさん@毎日が日曜日2007/08/26(日) 01:25:38ID:F6BMbD58
>友達はみんな働いてるし
これだよなー
無職の友達ほしいよ
0780名無しさん@毎日が日曜日2007/08/26(日) 01:30:04ID:wxJMLckw
>>779
おれでよかったらw
0781名無しさん@毎日が日曜日2007/08/27(月) 01:13:34ID:YM0QBd7p
小人閑居して不善を成す、の典型だな。つるんでも犯罪だけは犯すなよ。
0782名無しさん@毎日が日曜日2007/08/27(月) 03:22:22ID:d+zfGNi/
小人がなんかほざいてるw
0783名無しさん@毎日が日曜日2007/08/27(月) 07:33:54ID:YM0QBd7p
俺も親からとんでもない額の資産を引き継いだ。
俺の取り分だけでも高級住宅地のど真ん中の屋敷7000坪と、アパートやマンションが6棟、
株や国債など金融資産もあきれるほどあったので信託銀行に頼んで
全ての処理をやっと終わらせた。税金対策はそれなりに施してあったそうで、
親父に感謝したよ。親父は自分自身が銀行勤めと言うこともあり
毎年の税金の支払い等全部自分でやっていたが、畑違いの自分ではどうしようもない
ので、税理士さんにお任せした。
今まで20数年妻と一緒に地道に暮らしてきたが1000万弱のサラリーマンがいきなり
月収でその数倍が入ってくる生活。といっても日常が変わるわけでもない。
付き合いとか義理のあるところへの寄付とか都会で古くからある家ってこんなに
馬鹿げた出費もあるのかと驚く日々であった。
家だけはだだっ広いけど親父はマンションとか全部固定資産税で消えるからあてにするなが
口癖だったので、実態を知ってあきれてしまったよ。
考えたら父方も母方も色々金持ちらしいんだが、どこの家も国産車だし、派手に暮らして
いる家は一軒も無いのですっかり騙されてたよ。
国立の優秀な医学部を出て大きな公的基幹病院の院長とか幹部。普通にサラリーマンやってても
一部上場の巨大企業のTopをやってるとか、別に資産家じゃなくても困らない人たちばっかりだから
金持ちを誇る必要がなかったと言うことなんだろうな。
妹の結婚式も赤プリで500万程度の実に地味な式だった。まあ、金があるといっても贅沢や
遊んで暮らすなんてことは誰も考えないのがうちでは当たり前のようだ。
病気になったとか老後の不安とか、無職になってもそういうのがないというだけのことだね。
0784名無しさん@毎日が日曜日2007/08/27(月) 08:12:21ID:8oCIiyje
>701
と文体が似てる
0785名無しさん@毎日が日曜日2007/08/27(月) 09:30:24ID:LCLFWwin
ようはネタだろ?
0786名無しさん@毎日が日曜日2007/08/28(火) 11:00:25ID:dDq/Poez
資産1億3千万以上を金持ちというそうだから、この程度はネタでもなんでも
ないでしょ。
0787名無しさん@毎日が日曜日2007/08/28(火) 12:17:48ID:Cd39aBju
自分が持ってるか親が持ってるかでかなり違うぞ
親が持ってるだけだとたかがしれてるぞ
0788名無しさん@毎日が日曜日2007/08/28(火) 12:37:29ID:5IsgZmdk
このスレにいる奴等で自分で持ってる奴なんて少ないだろ
親からこずかい貰って将来遺産相続するのと今現在もってるのも違いなんてねーよ
0789名無しさん@毎日が日曜日2007/08/28(火) 14:08:32ID:IquF75Oa
29歳ニートの俺の部屋。

ttp://www.uploda.org/uporg989208.zip.html
0790名無しさん@毎日が日曜日2007/08/28(火) 18:07:58ID:u1g5kEL8
>>788
そりゃ将来何が起こるかわからん
違いが無いわけ無いよ
0791名無しさん@毎日が日曜日2007/08/29(水) 00:32:43ID:QPrTYC6J
【過労死…会社側は「代わりはいくらでもいる。息子さんは勝手に亡くなった」と】 毎日新聞

05年4月に食料品輸入販売会社「明治屋」(本社・東京都中央区)の社員だった岩田謙吾さん(当時27歳)
が死亡したのは、同社が長時間労働をさせて安全配慮義務を怠ったためだったが……
岩田さんは同店で鮮魚調理や販売を担当。
05年4月7日夜に帰宅し、疲れで入浴もできずに就寝したが、翌日未明に急性心不全で死亡した。
労働時間は月平均290時間超で、直前の1カ月間は13時間余りの日が多く休みは1日だけ。
3月は法定を132時間上回る316時間に及んでいた。
労基署は同年11月に労災認定し、その際の地方労災医員協議会の意見書は、
「異常な時間の労働で著しい疲労蓄積をきたし、短期的にも長期的にも過重業務」と指摘。

提訴後に記者会見した母町子さんは、
「会社から、『代わりはいくらでもいる。息子さんは勝手に亡くなった』と言われ、いまだに謝罪の言葉はない」
と憤り、「息子の死を無駄にさせないよう頑張りたい」と涙した。

岩田さんの死亡後、同店の従業員はほぼ全員が異動になっており、
弁護団長の村山晃弁護士は、「会社はきちんと責任を認める必要がある。
再発を防ぐためにも、当時の労働状況を知る人は情報を寄せてほしい」と呼びかけている。
0792名無しさん@毎日が日曜日2007/08/29(水) 22:42:12ID:nc5VXF0M
先祖代々の世襲金持ちって、関西に多いイメージ

やっぱり歴史の差なんだろうな
0793名無しさん@毎日が日曜日2007/08/30(木) 01:19:11ID:gTG+31U5
守銭奴ってイメージのな。
江戸時代明治時代は労働集約で人件費を払わないかごく僅かで人を使えたからこその
金持ちだった。うらまれて当然の人の使い方でほぼ奴隷と変わりない。
日本における人の使い方は、これが典型になっている。代々そういうもんだと思っている。
最低賃金すれすれの給料で人を使うなんてマネは正常な神経があればできないことだ。
関西の中小事業家の金持ちは未だにその感覚で生きてるのが多い。
でかいベンツでスーパーに乗りつけ、年配の運転手を呼びつけにしながらお買い物という、
TVでしか見たことのない『金持ち奥様』と言うものの実物を大阪で初めて見た。
社員のサラリーは経費として確保すべきであって、それを削らないと利益が出せない企業は
社会的に存続必然性が無いのだ。
0794名無しさん@毎日が日曜日2007/08/30(木) 02:45:46ID:k3SHKNbo
莫大な財産引き継いでいるのは、返って不幸の元だと思う。

「過ぎたるは及ばざるがごとし」ってのは、ここにも当て嵌まると思った。
0795名無しさん@毎日が日曜日2007/08/30(木) 04:41:06ID:NRRWLmRu
生活できるんなら別にいいんじゃん
親が迷惑してないなら誰にも迷惑かけとらんしな
0796名無しさん@毎日が日曜日2007/08/30(木) 08:24:56ID:gTG+31U5
馬鹿が財産を受け継げば遊び歩いたあげく破産するとか、それ相応に財産が世の中に
出回るわけで、社会的にはいいことなんだけど、会社なんか持ってると社員は
たまったもんじゃないな。配当利子家賃なんかで食ってる分には確かに誰の迷惑にもならない。
「唐様で売り家と書く3代目」なんて教養人ならまだマシな方。
世の中には3代目の金持ちがいっぱいいるけどそこそこやってるってことは、
財産が半分くらいになったところで気が付いて後は真面目にやってる連中が存外多いと
いうことなんだろうな。
意外と真面目にやってたのに見た目だけの浪費家の女房なんかを眼がくらんで
もらっちゃうとどうしようもないだろうけど。
0797名無しさん@毎日が日曜日2007/08/30(木) 19:57:47ID:K9DpMBnh
会社持ってても構わないだろ
結局、損するのは自分なんだからな
社員は、給料を貰ってるし、嫌なら辞めればいい

だいたい、資産を維持するのってかなり難しいよ
リーマンで働くことよりも、難しいと思う
遊んでなくても、資産運用の才能がないと資産は減るばかり
0798名無しさん@毎日が日曜日2007/08/31(金) 07:57:25ID:HXdh3CEO
資産を金に換えて投信の配当金で暮らせば、無能でもソコソコ食えるよ。
何もせずに。
0799名無しさん@毎日が日曜日2007/08/31(金) 09:04:30ID:8+arKijg
>>797 
社員は、給料を貰ってるし、嫌なら辞めればいい

いまどきこの感覚かよ。おまえみたいのがいるから金持ちは馬鹿だと思われるんだよ。
どうせおまえ自身は金持ちでもなんでもないんだろうけどな。
0800名無しさん@毎日が日曜日2007/08/31(金) 12:00:36ID:7kGWyErb
今時って昔からだしこれからもだよ
経営者が社員の生活を考えてるわけ無いだろ
考えてるフリをしないと社員が言うこと聞かないからだよ
0801名無しさん@毎日が日曜日2007/08/31(金) 14:00:52ID:8+arKijg
そうかい、俺は考えてるけどな。
0802名無しさん@毎日が日曜日2007/08/31(金) 17:11:45ID:Yr210hb3
社員と経営者で利益を奪い合うのに
考えてられないだろう
0803名無しさん@毎日が日曜日2007/09/01(土) 00:43:07ID:u49MISjy
>>799
経営者からの視点ではなく、社員の視点から言ってるんだよ
社長がいくら社員思いでも、社員が待遇に不満なら辞めるだろ
それに、会社が潰れたら、残った負債分を社員が補填してくれるの?
そんなことはあり得ないだろ

>>798
自分が食っていくだけじゃ駄目
あくまで、親から貰った分以上に、子供に渡すことが前提
それができたら無能じゃない
0804名無しさん@毎日が日曜日2007/09/01(土) 08:10:46ID:3r324kfr
俺は財産増やして子供に渡すなんて出来た
人間ではないな
財産持ってると仕事がいくらかは選択できる
目先の生活の為にやりたく無い仕事を無理して
せずに済むのでそれだけで幸せだ


0805名無しさん@毎日が日曜日2007/09/02(日) 00:51:07ID:7nx6D7IU
俺はDQN会社で怠けないために何とか働いてるけど
キツイしストレスが溜まる。
薄給なのに必死な同僚や家庭持ちの人達は尊敬するよ、俺は何時辞めても生活は困らないしね

だけど、ゲームや弁当を買うために小遣いをねだって、本当は楽しくもないのにゲームにばかり
無為に時間を過ごしていた過去から比べれば、疲れて自然と眠れる今は幸せだよ。
0806名無しさん@毎日が日曜日2007/09/02(日) 00:55:31ID:o0eiOd/c
死だけが等しく平等ですからね
0807名無しさん@毎日が日曜日2007/09/02(日) 12:45:35ID:J0sHxtd/
どうやら家のアパートの住人がニートになったらしいw
初めて家賃の支払いが遅れた。
同じニートとしては家賃を下げてあげようかと
思ったりするけど甘い顔するとなぁ・・
このままいくと家賃滞納してバックレそうだな
開き直って居座れた場合、どうしたらいいんだ?
一応、不動産屋に任せてあるけど何か頼りないんだよなぁ
0808名無しさん@毎日が日曜日2007/09/02(日) 13:30:32ID:rDVoKNHb
>>807
どうせ戸数持ってるから一件くらい滞納があるのは
想定内なんだろ?
滞納がどうしてもイヤだったら売却して
都心のマンションを購入して企業相手に貸すとかで
リスク減らさないとキリないと思うよ
0809名無しさん@毎日が日曜日2007/09/02(日) 19:06:39ID:J0sHxtd/
>>808
アパート1棟しかないのでそこまではできないと思う。
滞納も嫌だけど居座られるのがもっと嫌なんだよね・・
0810名無しさん@毎日が日曜日2007/09/03(月) 03:39:48ID:p16nebGR
俺も1件問題を抱えてる。もう4ヶ月。本人の所へ逝くと「払う」とはいうけど振込無い。
とりあえず、保証人の所へ逝こうと思うけどメンドウくせえなあ。
少額裁判ってことも考えないと逝けない。
0811名無しさん@毎日が日曜日2007/09/03(月) 06:31:04ID:IqW566zD
面倒臭いんだったら鍵取り替えたらどうだ
住人がかわるとどうせ取り替えないとだめだし
0812名無しさん@毎日が日曜日2007/09/03(月) 16:48:04ID:eXizUw6t
>>810
家もいずれそうなっちゃうのかなぁ・・・
08138072007/09/03(月) 16:51:28ID:eXizUw6t
ウチの場合は保証人が恋人なんだよなぁ
最初は二人で住んでいたのにいつの間にか女が居なくなった

0814名無しさん@毎日が日曜日2007/09/03(月) 20:52:37ID:p16nebGR
>>811
いや、未払い家賃がある以上そうもイカンでしょ。
本人タコ部屋に追い込んでも払わせるから。
仕事と思ってやれば何でもやる。
0815名無しさん@毎日が日曜日2007/09/04(火) 01:12:51ID:7KiwB8jp
今さっき父親に聞いたら家は一回も滞納なんて無いってさ
13年間で一回も無いって凄いな
汚い感じの借家とアパートばかりで住んでる人もそんな感じなんだろうなって思ってた
0816名無しさん@毎日が日曜日2007/09/04(火) 04:49:06ID:D7dWwfFZ
ゆとりのありそうな奴に限ってだらしなく滞納する。
学生は特にそう。生活も乱れてくる。すぐさま親に通報するw 
親にはありがたがられるが学生には恨まれるなww
0817名無しさん@毎日が日曜日2007/09/04(火) 05:32:38ID:nizzY7No
>>814
滞納する人には出て行ってもらうのが
最終的には人件費がかからない
滞納するような人しか入居しないような場所だったら
売却したほうがいい
08188072007/09/04(火) 17:00:42ID:l27homWq
まだ滞納されたことはないけど来月はおそらく・・・
保証人の住所確かめてこようかな・・
恋人なんて保証人にするもんじゃないな
0819名無しさん@毎日が日曜日2007/09/04(火) 21:00:08ID:hPEBSRyp
滞納したら鍵掛けて自由に部屋に出入りできないようにすればいいんじゃね?
0820名無しさん@毎日が日曜日2007/09/04(火) 21:21:34ID:Z/C7OSkC
>>817
滞納してる人は、4世帯中そいつだけなんだよね。
それに、ここでいう金持ちのボトムだと思うから、
自分のバイトだと思って、なんとかこいつから金引き出してくるよ。
0821名無しさん@毎日が日曜日2007/09/04(火) 23:07:22ID:dzuCDlzd
>>820
ファミリータイプを一人に貸してるの?
0822名無しさん@毎日が日曜日2007/09/04(火) 23:08:27ID:XdB7TgNB
ところでおまいら友達いる?
金はあっても人間関係ないのは寂しいよ
0823名無しさん@毎日が日曜日2007/09/05(水) 00:52:38ID:nNPOqzs1
>>821
1階が店の2階が住居の貸店舗だよ。
0824名無しさん@毎日が日曜日2007/09/05(水) 02:30:58ID:mQ0CcGDP
恋人(愛人?)は3人居るけど友達は居ないかな・・・
知り合いはいっぱい居るんだけ友達と呼べるかと言われれば否かなぁと
大人になってからの友達の定義って何だろな?
0825名無しさん@毎日が日曜日2007/09/05(水) 06:13:23ID:SPpyu1WF
友達1匹(柴)、恋人ゼロ・・・
話し相手は親だけ('A`)

0826名無しさん@毎日が日曜日2007/09/05(水) 06:18:23ID:i2PhDHE5
>>823
店舗になってるってことはヘンピな場所で借り手いない
ってことも無いだろうに
退去してもらう方向で行く方がいいと思うけどね
0827名無しさん@毎日が日曜日2007/09/05(水) 08:08:29ID:hxXhser+
>>824 恋人って売春婦だろ?金の切れ目が縁の切れ目。
友達もいない奴が普通に恋人がいるわけない。
知り合いは一杯、友達はいない。よほど嫌われているのか…
利害関係を乗り越えて友達になるだけの魅力が無いとね。
0828名無しさん@毎日が日曜日2007/09/05(水) 20:49:10ID:3SE2B5AO
>>826
いやいや、空きが出ないとも限らないし、保証人が案外金持ってそうだから
ちょっと引っ張るよ。
60万までは少額裁判でいけそうだし、裁判というものも一度やってみたいし。
0829名無しさん@毎日が日曜日2007/09/06(木) 08:03:56ID:lHjK4sb0
>>828
空きが出るほうがましだろう
ものすごい手間じゃないか
次から心入れ替えてちゃんと払う可能性も少なそうだ
0830名無しさん@毎日が日曜日2007/09/06(木) 23:21:43ID:zFDFFYq9
>>829
手間?
だから、ニートだから暇なんだってw
保証人が金持ってればそっち押さえればいいし、
なんだったら、差し押さえかけてもいいし。
0831名無しさん@毎日が日曜日2007/09/07(金) 07:31:15ID:FCu9l/Bq
>>830
暇なんだったらちゃんと払ってくれる人
探すのに時間使った方がいいよ
差し押さえが嫌だったら銀行口座変えればいいし
裁判で判決確定したって払わない人なんか
沢山いるぞ

0832名無しさん@毎日が日曜日2007/09/07(金) 15:23:40ID:6EnqmIm2
>>831
>ちゃんと払ってくれる人
>探すのに時間使った方がいいよ

この言い分がよく分からない。
だって、不動産なんて不動産屋に広告を頼んで待ってる以外方法有るの?
0833名無しさん@毎日が日曜日2007/09/07(金) 16:44:15ID:VYZrExXl
>>832
不動産屋にもいいかげんな住人紹介するところも
しっかりしてる所もあるだろ
不動産屋の紹介で取り立てに行かなければいけないんだったら
次からそこに紹介してもらうのはやめないと駄目だな
0834名無しさん@毎日が日曜日2007/09/07(金) 19:56:11ID:6EnqmIm2
>>833
不動産屋って1つの物件をネットワークで回してるよ。
要するに、1軒の不動産屋に申し込んでもどこの不動産屋で申し込んでも
同じなわけだし、家賃が滞る人間なんてのは見た目ではわからない。

だから、取りはぐれを無くそうと思ったら、入居時に保証会社をかますか、
クレジットカードとかで代行収納を頼むしかないけど、当然いくらかはピンハネされますわな。

その労力分、自分が動いた方が得だと思って。
どうせ、ニートなんだし。社会勉強にもなる。
0835名無しさん@毎日が日曜日2007/09/08(土) 01:12:51ID:PCfPz5H+
>>834
全体で情報回していても、担当者がやる気なかったら
何も連絡してこないぞ
俺はさっぱり忘れられていた事あるぞ
それと保証会社通したりは普通じゃないのか
それに全く滞納が解らないという事もないぞ
会社が賃貸して社員に貸すって形態はどちらかというと
安全だ
0836名無しさん@毎日が日曜日2007/09/08(土) 08:40:30ID:1j6/RuXf
借り上げ社宅って奴ね。うちにもキリンとか萬有の会社の人が入ってるけど、
きちんと払ってくれるので良い店子だ。会社契約が一番だ。
0837名無しさん@毎日が日曜日2007/09/08(土) 22:34:50ID:W6SHzql/
>>835
>それと保証会社通したりは普通じゃないのか

小さいところはそうでもないのよ。

>会社が賃貸して社員に貸すって形態はどちらかというと
>安全だ

それはよく分かる、前の店子さんがそうだった。
今回は個人なのでね〜
0838名無しさん@毎日が日曜日2007/09/13(木) 22:11:27ID:UQihJRnH
>>827
嘘かほんとかわからないのに必死に否定して・・・

> 利害関係を乗り越えて友達になるだけの魅力が無いとね。
omaegana-
0839名無しさん@毎日が日曜日2007/09/14(金) 02:37:08ID:A8adqMn0
>>838
5日のレスをわざわざ13日になって応えてらこいつ。
本人乙
0840名無しさん@毎日が日曜日2007/09/17(月) 05:00:56ID:q7vZ2p82
金持ち家のボンボンに生まれたかった
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1173090717/l50

↑ここに書き込んでる奴等と俺等って
紙一重なのかなんて一瞬だけ思ったけどやっぱり違うな
何で違うのかよく分からんけど何となくそう思った
0841名無しさん@毎日が日曜日2007/09/17(月) 18:44:54ID:7i+3+pzw
あげときます
0842名無しさん@毎日が日曜日2007/09/26(水) 21:38:48ID:Xnma6Kbz
最初のころの景気の言い話と違って、だんだんさもしくなって来たなーw
0843名無しさん@毎日が日曜日2007/09/27(木) 11:14:04ID:CaaJ35AD
いつの間にかこのスレも下位スレになったなぁ
0844名無しさん@毎日が日曜日2007/09/27(木) 15:20:19ID:E4BxsqPL
韓国
日本人ってだけでもてる
日本国籍欲しがっているらしく、
だれでも結婚詐欺ができて、
SEXして大儲けできるって
0845名無しさん@毎日が日曜日2007/09/27(木) 16:01:07ID:bri+ngqx
韓国人ってそんな貧しかったっけ
0846名無しさん@毎日が日曜日2007/09/27(木) 20:47:57ID:UGZtRb4A
甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

  甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

   甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

    甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

     甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

      甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

       甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜
0847名無しさん@毎日が日曜日2007/09/28(金) 04:34:05ID:VBhcEZ56
厚生福祉施設はここん所さっぱり利用していないなあ。
家族向け施設だから、一部屋が大きすぎるのがいけないのか。
ゆっくり一人温泉旅行の方向で転換すべきときか。
2wくらい管理職を休ませるというのも大事だ。
自分がいなくても案件は動くということを知らないといけない。
0848名無しさん@毎日が日曜日2007/09/28(金) 04:36:40ID:VBhcEZ56
金が無い人間というのは↑のようなユトリを自分から中々取れないものだからね。
何処かに「首になる恐怖」があって、人間が小さくなってる。
0849名無しさん@毎日が日曜日2007/10/03(水) 16:05:32ID:jZTzKTxy
汚染された部屋何百万かけて完全リフォームしたのに住人が入ってこない
油圧式の引き戸とかあってすげー良い部屋なんだけどな
今度はこの部屋を最大限に利用してくれるいい住人に入って欲しいな

全ては数十ヶ月滞納、部屋を汚して出て行った駄目人間のせいだ
人に迷惑かける奴ってほんとどうしようもねぇわ…こっちの心まで荒むわ
0850名無しさん@毎日が日曜日2007/10/03(水) 19:14:21ID:2y/dREou
数十ヶ月滞納の前に何とか出来なかったのか?w
0851名無しさん@毎日が日曜日2007/10/03(水) 22:20:41ID:jZTzKTxy
ああ、前も書いたけど保証人も金無いし裁判してもどうせ金返ってこないから
泣き寝入り
今は県営住宅に越してるみたいだけど追いかけてしつこく請求するのも
なんだかなあと
0852名無しさん@毎日が日曜日2007/10/04(木) 04:39:57ID:veV+2GuH
そういう話をよく聞くんで、管理会社に任せてあるが、そこの管理がきちんとしているかどうか。
若手の営業は良くサボるので、そのチェックが必要になる。
自分で日々見回るよりは大分楽だが。
0853名無しさん@毎日が日曜日2007/10/04(木) 06:44:59ID:WcEnrrd9
見回るのが大変なくらい室数持ってるんだったら
自然なリスクの一つだな。目をつぶる範囲だろう
高利でおもいきり借金して建設していたとしたらそうはいかんが
0854名無しさん@毎日が日曜日2007/10/04(木) 09:42:39ID:H96sf76R
管理会社に任せれば楽だけどおかねかかるからねえ
0855名無しさん@毎日が日曜日2007/10/05(金) 04:41:36ID:n9SZ7B8U
免許とってすぐから、自宅にあった
フェラーリとかポルシェとかAMGに乗っている。
普通は努力して買うものだろ。。
感覚おかしい自分が嫌いになってきたよ。。

自分だけの力なら中古の国産車すら乗れないくせにな。。
0856名無しさん@毎日が日曜日2007/10/05(金) 15:21:38ID:mfmeOS02
車にこだわるやつ多いなあ
ディーラーでもやらない限り1円にもならないだろう
まさか配達するんじゃないよな
0857名無しさん@毎日が日曜日2007/10/07(日) 10:32:17ID:3Oqd3BmV
>>855
 どんなボロでも自力で買った物は愛着がわくよ。
     俺んちはそこまで高級車じゃないけれど
     事故や違反がめんどうなので今はチャリと交通機関を使ってるな。
      燃費悪いしガソスタ出入りするのもめんどくさいんだよ
0858名無しさん@毎日が日曜日2007/10/07(日) 15:35:18ID:YkCAYHIa
家が金持ちなのとどういう関係があるんだ?
0859名無しさん@毎日が日曜日2007/10/08(月) 05:10:19ID:9iP5VOld
運転とガソリン入れるのが面倒だったら運転手を雇えよ。
0860名無しさん@毎日が日曜日2007/10/12(金) 02:10:31ID:C7kYo3Q6
運転手みたいな低能に車運転させたくない
0861名無しさん@毎日が日曜日2007/10/12(金) 05:51:59ID:Fop8+401
車に対するこだわりが異常だ
昭和初期の庶民みたい
0862名無しさん@毎日が日曜日2007/10/12(金) 06:06:46ID:DzfCEp+b
金持ちはその辺の苦労してやっととれるがそこそこのスキル資格よりも
遥かに役立つスキルです。
よって全然ダメじゃないのでお帰りください。
08636442007/10/13(土) 00:53:56ID:yKUYBbAO
「やっととれるが」って?

0864名無しさん@毎日が日曜日2007/10/16(火) 20:03:32ID:FoL1Hmur
おれも金持ちの家に生まれたかったな
そうすれば助かったのに・・・
0865名無しさん@毎日が日曜日2007/10/17(水) 11:17:07ID:+ahMbH+6
日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超

100万ドル(約1億2300万円)以上の金融資産を持つ日本国内の
「富裕層」が、昨年1年間で5・1%増加し、147万人となったことが、
米証券大手のメリルリンチなどが実施した調査でわかった。

 増加率は、前年(4・7%)を上回った。富裕層は企業経営者が多いとみられ、
社は「戦後最大の景気拡大が続き、ビジネス環境が好転したことが要因ではないか」
と分析している。

 世界全体の富裕層は、新興国の急成長を背景に8・3%増えて950万人に達した。
日本の富裕層はこのうち15・5%を占め、米国に次いで世界2位となっている。
(2007年7月7日20時7分 読売新聞)
0866名無しさん@毎日が日曜日2007/10/17(水) 11:51:35ID:ykbTPmBE
もう資本主義自体が崩壊しようとしています。食糧難に備えて農作業する
準備でもしておいた方が賢明かもしれません。

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
0867名無しさん@毎日が日曜日2007/10/17(水) 13:21:54ID:+ahMbH+6
866
こんなトンデモ詐欺師を信じてる馬鹿がまだいたのかw
0868名無しさん@毎日が日曜日2007/10/20(土) 08:03:53ID:iqGsWSVA
どこへ行っても同じコピペばかりだな
0869名無しさん@毎日が日曜日2007/10/21(日) 05:38:24ID:CNkA/+pJ
たいした金持ちではないが普通のサラリーマンから見れば10人分位の金持ちでは
あるだろう自分。老後の心配もないし、子供に分けてやって普通に家を建てて
孫がずっと私学に行っても大丈夫だと言う程度。一人あたり7000万程度かな。
もし娘たちの亭主が普通の稼ぎが出来てちょっと目先が利けば、今後の労働形態の
大変動に備えて一般のサラリーマン子弟よりは有利に対処できるだろう。
親が出来るのはせいぜいそのくらい。父が自分に残してくれた程度のものは
残してやれるだろう。親父は俺と妹の二人だったが俺は3人だからこれでトントンだ。
共稼ぎで頑張れば、夫婦に3人目がいてトリプルポケットトリプルインカムって程度だな。
まぁ、死ぬまでにもう一箇所地所を増やす程度稼いで、3人ともに家を建てる場所に
困らないようにしておいてやろうと思う。分けるにも簡単だしな。
0870名無しさん@毎日が日曜日2007/10/22(月) 20:17:02ID:9NqBRWiz
畜生こういうの↑が一番金持ちっぽくて腹立つな。
ビルゲイツが金持ちって言われても全然平気なのに。
0871名無しさん@毎日が日曜日2007/10/22(月) 21:39:29ID:tkuQ9tp3
自分語りと自作自演って最悪だなw
0872名無しさん@毎日が日曜日2007/10/23(火) 02:39:27ID:EIvTpe3J
自作自演だけで出来上がっているスレはここですか?
0873名無しさん@毎日が日曜日2007/10/23(火) 02:40:57ID:EIvTpe3J
自作自演だけで出来ているスレはここですか?
0874名無しさん@毎日が日曜日2007/10/23(火) 04:17:50ID:TO2cKvFM
多分872で書き込んだ時エラーがでたんだね
書き込めていないと思って似た文章かいたら
書き込めていた
これはちょっと恥ずかしいから修正してほしいね
0875名無しさん@毎日が日曜日2007/10/23(火) 19:13:54ID:O6w+d32/
金融資産100万ドル超えると一応裕福層なんだな。
0876名無しさん@毎日が日曜日2007/10/23(火) 19:18:05ID:WcJ68I2d
男性は¥、女性は若さ
0877名無しさん@毎日が日曜日2007/10/23(火) 19:34:34ID:O6w+d32/
日本の「富裕層」、147万人

日本の人口は1億2千700万人だから、
100人に1人以上いるわけだ。
未成年を抜かすと、さらに割合は高くなるね。
0878名無しさん@毎日が日曜日2007/10/23(火) 21:22:28ID:EIvTpe3J
上位1%に食い込むってのはなかなかすごいこっちゃねーか?
高校の頃学年450人の中で総合上位5人になんてそうそう入れなかったろ。
科目ごとならともかく、上位5人なんてみんな東大とか慶応とかの法科や医学部に
行っちまったもんな。そうか、あいつらがそのまま富裕層になったのか。
0879名無しさん@毎日が日曜日2007/10/24(水) 23:09:09ID:8l/Dn9nB
勉強で上位1%に入れても資産で上位1%に必ずしも
入れないだろう
仕事があまりにも取れなくて犯罪に近い事してる
弁護士とかいるしね
0880名無しさん@毎日が日曜日2007/10/26(金) 07:46:08ID:6ZnTNhue
結構金持ち、あるいは高級官僚で蓄財には困らないような連中が、
せこい収賄で懲戒免職(あるいはお手盛りでごまかして退職金出して天下りもしてるのかもしれないが)
で、何もかも失ってる<しかも1億10億じゃ無く何十万程度の話で。
こいつら馬鹿なんじゃないかと思う。医者なんか今でも相変わらずメーカーの接待受けてるしな。
流石に若手の国公立勤務の医者はやっと断るようになってきたけどな。
なんで、仕事がらみで人から奢ってもらうってことを不自然と思わないのだろう。
金何か十分に持っているだろ。
俺は打ち合わせとか純粋にミーティングなら付き合うけど、病院内の個室でやればいいんだから。
食事でもって言われるのはいやだ。メーカーさんと飲食して嬉しくもなんとも無い。
第一大抵全然趣味が合わない。仕事は仕事で分けて考えればいい。地元や患者に役立つ
いい企画だったら手弁当でも付き合ってる。メーカーの接待はどんな業界だって自分の商品をえこひいきして
浸かってくれということだけど、そういういい企画をもってくる人には優先的に
つかえるものは使ってあげようという気に普通になる。その差がだんだん付きつつある。
0881名無しさん@毎日が日曜日2007/10/28(日) 09:50:09ID:uSWTZUNH
高級官僚や政治家って、俺が面倒見てあげてるんだから奢ってもらって当たり前って感覚なんじゃないの?
俺は880みたいに医療系?じゃないけど、お茶代出されるのでも嫌でことわる。

0882名無しさん@毎日が日曜日2007/10/28(日) 13:18:00ID:7D3sNydA
だから自分語りすんなってw
0883名無しさん@毎日が日曜日2007/10/28(日) 19:42:03ID:Ju3K1hZ+
接待しない、受けないと営業が勤まらないとか堅物だとか言い出す営業部員しか
もって無い会社は少しまともに会社の体質を改めることを考えて欲しいよ。
接待しなくたって分かり合えるし本当に地域の医療に貢献するために互いに頑張れる
事だってあるだろうに。まずはお茶でも断るって言う881氏の態度に希望を持ちました。
頑張りましょう。
0884名無しさん@毎日が日曜日2007/10/29(月) 19:48:03ID:HnASlakF
age
0885名無しさん@毎日が日曜日2007/10/29(月) 20:17:33ID:BIyHNVUq
土地貸して月80万入るんだけど、やっぱ働いた方が良いかな?
みんなならどうする?
ちなみに26歳です
0886名無しさん@毎日が日曜日2007/10/29(月) 22:41:00ID:7xPXj2c5
金融資産によるかな
ある程度持ってるなら俺なら働かない
0887名無しさん@毎日が日曜日2007/10/29(月) 23:04:50ID:J8xOcikq
あとは885自身の問題。親の土地でしょ?
肩書きが無職でもいいなら、働く必要はない。
0888名無しさん@毎日が日曜日2007/10/29(月) 23:14:54ID:BIyHNVUq
その肩書きが問題なんだよ。あと金融資産とは何?
ちなみに親の資産じゃ無いよ
0889名無しさん@毎日が日曜日2007/10/29(月) 23:21:11ID:J8xOcikq
んじゃ適当に商売でも初めて、そこの社長でいいじゃん。
儲け0でも自分の好きなことやれるよ。
0890名無しさん@毎日が日曜日2007/10/29(月) 23:26:09ID:7xPXj2c5
金融資産てのは貯金とか株とか投信とかの類
不動産は別でいくら持ってるかって話しだね
0891名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 07:55:09ID:89HaqjWt
肩書きが無職ってのはなあ。名刺に「地主」ってするほどの土地持ちならともかく
80万程度では「不動産業」でもないしな。
肩書き無いとまともな女の子は嫁に来ないぞ。
0892名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 09:10:20ID:bQVKjCYj
土地あげるって言ったらくるかもよ
0893名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 09:11:31ID:mJ3eXjLe
>>885
俺もがんばって宅建とって不動産屋を自営ではじめたほうがいいとおもう
宅建ならがんばれば何年かで取れると思うし
肩書きもつくし、
営業は自分の所有の不動産のみにかぎれば
らくだと思うし・・
そうやっていくうちに不動産のスキルがついて
よその人の物件もとりあえつかえるようになるかもしれないし
0894名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 09:18:20ID:t0IiaCRc
金融資産は特に無いかも。両親は金持ってるけどじいちゃんの養子に入ったから
親子じゃないし。じいちゃんの貯金、2千万位。
商売も考えたけどいかせん素人で何して良いか分からんし。
あと一応結婚してます。
0895名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 09:58:52ID:bQVKjCYj
嫁さんが働けっていったら働いたら?
まあ自由だけど
0896名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 16:03:00ID:xQkXwlx3
青森でニート問題を考えるシンポ

学校に行かず、仕事も職業訓練もしていないニートなどの
若者の自立を支援する「県若者サポートステーション」などが主催した。
八戸市で不登校や引きこもりの人を支援する
「いろいろなはぐくみの会」の井ノ上洋一代表は
「まじめなのに自己評価が低い傾向があるが、なまけているわけではない。
私たち自身が人生や人間について真剣に考えず
『何もしないならバイトして』と言っても、本人の心には届かない」と指摘した。
県若者サポートステーションの酒井泰幸キャリアコンサルタントは
「多くの保護者が、最初は『好きな仕事に就け』と言っていながら
後に『何でもいいから仕事に就け』と言うが、
これは子どもの心に突き刺さる。家族みんなで力を合わせてほしい」と語った。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071028211149.asp
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193685537/
0897名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 19:05:38ID:p4GVWTe1
>>894
無職で結婚してるのならもう勝ち組やんか。
よく嫁さん来たね?
あなたの金目当て?
0898名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 20:23:32ID:t0IiaCRc
いや中学(奥さんが)からの付き合いだから軽く洗脳ですw
0899名無しさん@毎日が日曜日2007/10/30(火) 23:07:10ID:wZK3HOjN
奥さんを洗脳できても、向こうの親戚が
ことあるごとにイヤミ言ってきそうだ

天涯孤独の女の人じゃないと俺は無理
0900名無しさん@毎日が日曜日2007/10/31(水) 03:15:26ID:6yNT4uGi
中学からの付き合い…今時そんなカプもいるんだ。
うん?(奥さんが)ということは喪前は大学生だったとか。鬼畜?
0901名無しさん@毎日が日曜日2007/10/31(水) 03:17:23ID:SndPZCi0
結婚なんかしたのか。もの好きだな
0902名無しさん@毎日が日曜日2007/10/31(水) 15:56:06ID:aElyWB6E
まあ歳の差四歳だから普通だよ。
てか結婚するしか無いって感じだったから。
0903名無しさん@毎日が日曜日2007/10/31(水) 19:12:17ID:lkosYhA2
結婚するしかないってどういう状況?
ひょっとして出来婚?
0904名無しさん@毎日が日曜日2007/11/01(木) 22:24:29ID:BJd+JwTq
リアクション無いな
ひょっとしてフィクションかな
0905名無しさん@毎日が日曜日2007/11/01(木) 23:55:13ID:0n/6CAIY
前に親に頼まれて所得税500万少し振り込みに行かされたけど
年にどのくらい稼いでいるんだろう?
受付の姉ちゃん、見た目が無職っぽい俺が渡したヤマダの紙袋の中見た瞬間顔色が変っていた。

俺と母親は肩書きのみ役員で月5万ずつ手当が支給されてます。俺はもう少し
欲しいから扶養の枠を出ない程度に短期でバイトしている。
0906名無しさん@毎日が日曜日2007/11/01(木) 23:56:45ID:nd/iDl1Y
すまん毎日2ちゃんやるわけで無いんで
まあいろいろ事情があって…
てか話しズレ過ぎ
0907バカ息子2007/11/02(金) 02:29:35ID:btwgZkFY
このスレは、まさに俺の為にあるようなものだなw
生まれながらにして大金持ち。
生まれながらにしてイケメン。
恵まれ過ぎてごめんなさ〜いw
0908名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 02:35:15ID:ya+u/Igk
そんな奴は2ちゃんやらねぇよ…
0909名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 07:18:24ID:atrKHQ26
>>905
感だけど、2000万円前後の所得があるんじゃないのかな?
総収入は所得の種類が何なのかわかんないから不明。
例えば不動産収入とか給与所得とか・・
0910名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 09:07:52ID:utQaPetL
自分は無職で親は金持ちな連中か
確かに俺も労働の美徳はおかしいと思うよ 働いたら偉いとか、そんなのは馬鹿だと思う けどな 親の金で一生遊んで暮らすって恥ずかしくないか?
いつか 命が尽きる時 自分の人生が「親が金持ちだから遊んで暮らしてきた おしまい」でいいのか?いいならいいけどさ
0911名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 09:18:40ID:y01isYmV
キリスト教では働くのは罪だからな。
少し寄付でもすれば情けないって思わなくなるよ
0912名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 09:25:40ID:utQaPetL
>>911
そんな馬鹿な だって親の金を寄付するんだろ? 親が建てた家で寝て親が稼いだ金で飯食って親が買ってくれた車に乗って親の金に寄ってきた女と交際して自分の長所は金持ちの親から生まれたことで特技は親の金で遊ぶ事で人生は親の金で親の金=自分の人生
0913名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 10:46:22ID:MWP9dEYm
>>909 ありがとう!不動産収入とその他諸々です。
アマゾンで所得税と相続税の本オーダーして勉強をするよ。
>>911 俺多少の手当をもらってるけど
買い物は車Pcなんかも自分の財布からだし、雑務やバイトで遊んで楽に暮らしているって感じじゃないから抵抗感はない。
まあ911の言いたいのは5万とかじゃなくてもっと広い意味だと思うけど?
0914名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:01:01ID:y01isYmV
で何が良いたいの?
結局良い事には変わり無いし、金を稼ぐのは生活の手段でしかないからね
働くのが偉い、親の金で生活するのが恥ずかしいと言うのは日本人特有の感覚だよな
まあ戦後にそうゆう教育されてきたからしょうがないか
09159112007/11/02(金) 11:08:44ID:utQaPetL
>>913
その通りです 別に親に金もらうことを悪いって言ってるわけじゃない むしろ貰えるもんは貰えるだけもらっといたほうがいい 労働も美徳じゃないからしなくともよい 俺が言いたいのはその後です
親の金が自分のステータスだと思うのは見苦しいというだけ
09169112007/11/02(金) 11:11:13ID:utQaPetL
>>914
働くのが偉いなんて俺は一度も言ってないぞ 親の金で生活するのが恥ずかしいとも言ってない
親の金で一生遊んで暮らす←これが恥ずかしい 違いわかりますか?
0917名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:14:46ID:ADQsU8yc
俺んちも金持ちの部類に入るが
小遣いも無いし遺産もくれないだろうな
死ぬ前に使い果たすみたいだ
飯だけは食わせてくれるが
09189112007/11/02(金) 11:17:03ID:utQaPetL
>>917
それぐらいがちょうどいい優しさだと思うよ
0919名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:22:03ID:utQaPetL
911じゃなかった 910でした
誰も俺に話かけたわけじゃないのね?
熱く討論して悲しいよ みんな笑ってくれ 俺はただ親の金で一生遊んで暮らす無職さんに別の価値観を見いだして欲しがったんです 働かなくてもよい 親にお金をもらってもよい ただそれを自分のステータスだと思う事なかれ、と
0920名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:31:01ID:y01isYmV
まあ俺もパリスヒルトンみたく遊んで暮らす程は無いけどね
並のサラリーマンより少しマシな生活が出来る位だし、流石にステータスとは思わんよ
0921名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:35:16ID:atrKHQ26
>>913
それだけ収入があると、勉強しといたほうがいいね。
あと、お勧めの資格がある。
FP技能士3級。
これの勉強するといいよ。
比較的簡単に取れて不動産業に役立つよ。
家が1000万円の不動産売り上げ収入で所得が減価償却費とか控除とか
で300万円ぐらいまで下がるから
もしかしたら君のとこは5000万円ぐらいの不動産収入があるかもね。
0922名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:35:40ID:utQaPetL
>>920
親の金でしょ?
09239132007/11/02(金) 11:36:25ID:MWP9dEYm
俺から間違いだしたな失礼しました>>910にです。
要するに親の金や力を除けて自分だけの器量で考えろってことですか?

バイトの時間なので行ってきます。
0924名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 11:57:05ID:y01isYmV
>>922
厳密に言うと祖父の財産です
家の親も親の金で贅沢してるし口。まあ仕事もしてるけど。
0925名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:10:59ID:utQaPetL
>>923
親の金で生活することもおかしくないし、働く事は美徳ではない(たまに美徳になる人もいるが)ただ自分自身の人生にどんな意味を見い出すかが大事と思う
誰と出会い、どんな体験をして、何を感じたか 何を求め、何に抗い、何を愛したか 人生にとって金はその全ての意味に影響するから金はとても大切だが 金は手段であり目的ではないこと
0926名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:16:05ID:ya+u/Igk
でも自分で稼がないと、お金の本当の大切さはわからないよね
0927名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:18:02ID:utQaPetL
>>926
まったくその通りだ
0928名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 12:44:13ID:y01isYmV
まあ一度は一年位働いてみるのも良いかもね。経験になるし
あとボランティアとか
0929名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 13:36:36ID:JkacMUHz
>>926
自分で稼がなくてもお金の本当の大切さはわかるよ。
お金が無くなったら大変だもん。
0930名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 14:15:35ID:5lx+QYS6
本当の大切さとか
ウソの大切さとかあるのか
同じ値段稼ぐのにどの程度労力使ったってことか
0931名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 14:23:09ID:utQaPetL
まぁ働いても10万くらいしか稼げないのに親の金でフェラーリ乗ったりすんのも恥ずかしいなぁ
0932名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 14:50:16ID:spmc+pk+
知り合いに、親が一日一億稼いでる人が居ます、本人も稼いでるはずなのに、ドケチです。
0933名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 15:06:30ID:utQaPetL
>>932
俺の知り合いに時給680円のやつがいる ドケチです
0934名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 15:41:34ID:ya+u/Igk
大切さっていうか…自分で稼がないと、ありがたみがわからないと思う。
自分の力で稼いだお金は、愛おしいよ。子供の頃貰ってたおこずかいなんかとは全然違う。
0935名無しさん@毎日が日曜日2007/11/02(金) 16:47:30ID:y01isYmV
俺の場合自分で稼いでもすぐ使っちゃうけどな
まあ会社に勤めるバカらしさは学べたけど
0936名無しさん@毎日が日曜日2007/11/03(土) 00:21:51ID:kGWv9jF2
こずかいでも大変な苦労をしてもらったら
いとおしいかもしれんな
じゃあ働く方がましってな結論になるかもしれんが
0937名無しさん@毎日が日曜日2007/11/03(土) 08:37:59ID:Ugfk4cmI
貴族の息子は(日本では高級武士の子息子女)は自分が働いていないことに
疑問なんかもって無かったし、貧富の差なんてものを意識したことは無かったろうな。
時代性の束縛ってものがあるし、そのこと自体に善悪はないだろう。
だが、現代においてそれに全く疑問を持たないとしたらちょっとおかしいと思うね。
0938名無しさん@毎日が日曜日2007/11/03(土) 22:34:40ID:aPaVyL43
昔、バイト辞めたばっかの時に、親が次のステップのためにとか言って
10万くれようとしてんのに、恥ずかしいから貰うのやめたの思い出したよ。
今は絶対に断らないけどねw
0939名無しさん@毎日が日曜日2007/11/04(日) 03:14:07ID:i7zb1ffL
>>935
毎月千万単位で売り上げても給料は手取り30万、その差額は全部会社に取られるわけで、
ましてそれがオーナー企業なんかだったら益々ばかばかしいと感じてしまうよなぁ。
NOVAや赤福や大正製薬の社員はやりきれんだろう。

ちょっと話がそれるがここんとこ一番気の毒だったのは旭化成へーベルハウスの連中だな。
全得意先に無料改修約束。他社のお陰で大損害。ただ信用は物凄く上がったな。
0940名無しさん@お腹いっぱい2007/11/05(月) 20:09:22ID:9ABJFioi
俺も42歳で独身で、ココ10年ぐらいは無職 親からお金もらってる。
33歳ぐらいまでは働いていた。しかし2年働いて半年無職の生活
お金は風俗と酒と車と服に消えた。 今まで300人ぐらいと遊んだ。

向上心とか、がないんだろうね。 体に障害があり、結婚はできなかったが
金銭的には恵まれていた人生だった。 
0941名無しさん@毎日が日曜日2007/11/05(月) 20:17:37ID:G0rtLboh
まあ家が金持ちで親が死んでも遺産で生きてけるなら無職でも別になんの心配もないよねー
ただ親にはみじめな思いさせてるだろうなw
0942名無しさん@お腹いっぱい2007/11/05(月) 21:05:25ID:9ABJFioi
金銭的に苦労したことはないが、もう生きていても意味なしだな。
信仰心は厚くて、週に1回は信仰している神仏にお参り
朝 夜は経をアゲテル。 財運福徳の毘沙門天と大黒天とダキニ天と縁がある。
これぐらいかね  
 


0943名無しさん@毎日が日曜日2007/11/05(月) 21:58:06ID:N+09yAKf
>>941
無職で心配無いのはそのパターン以外無いよ
0944名無しさん@毎日が日曜日2007/11/05(月) 23:14:46ID:eCkp1XuK
>>921 遅レスですがアマゾンに注文しました。
バイト以外の暇でだらけていた時間を使って勉強してみます。
0945名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 00:01:56ID:h89cRTz/
ある日スッカラカンになった資産家知ってるけどな。知能犯に根こそぎ盗られたらしい。警察もアテにならず犯人は闇。
0946名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 00:07:16ID:tfiJCd0H
預貯金一億が消えたとか。どこかで情報漏れてるんだろね。怖いの〜
0947名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 02:57:21ID:SgmR79QC
こんなスレあったんだ。
うちも金持ちで働かなくても親と祖父の財産で一生遊んで暮らせる。
3年間社会経験ってことでしかたなく働いたけど、
もう一生フルタイムなんかで働きたくない。
何で働かないといけないのか全然分からない。
彼氏はお金があっても働くことが大事だから、働け働けって言うけど。
所詮育ってきた環境の違いなのか、こういう考えは理解してもらえない。
0948名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 06:07:39ID:6NAPnrj9
働かないとお金の価値がわからないだってw
労働者の発想だな
資本主義1から勉強しろ。
道端で拾おうが苦労して働いてもらったお金だろうが変わらん
10,000円は10,000円だ。
10,000円の価値に違いが出てくるとしたら使うときだよ
貧乏人は資本がないからいつまでたっても奴隷労働から
解放されないんだよ
0949名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 10:46:30ID:xoxO/P+n
自分で貯金した金を投資するのは必死になるよ
一日十時間くらいは考えるんじゃないかな
親はせいぜい小遣い程度しかくれないだろ
1000万ちょうだいって言ってもくれるの?
0950名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 11:05:15ID:toYTK1hg
働く必要は無いけど、何もしないとダメになりそうだなー
俺だったらボランティアとか資格の勉強とか世界まわったりしたいな
0951名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 11:13:30ID:d1TLJHbn
俺もそこそこ家が裕福だから働かなくても最低限の生活は保証されてんだよな
遊んでくらすのはさすがに親が許してくれないけど。
働け!という圧力は無い
だから必死に働く気がしない
俺は金よりも名声がほしい
国境無き医師団とかに憧れる
0952名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 12:50:27ID:D8BqbKp1
お金持ってるのにあえてそんな辛い仕事
選択してどうする
0953名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 13:37:48ID:yt1cT6QX
うちの母親は結構稼いでいるよ。私は病気持ちの無職ニート。
親にお世話になっています。働く気が無いんではなくて、働ける体が無い
だけ。10年前までは市営住宅に住んでいたのに、働いて頑張った
母親のおかげで今は1億3000万円の家に住んでいます。将来
私に家くれるって言っていた。嬉しい。
0954名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:08:44ID:toYTK1hg
俺も病気持ち。働きたいけど、無気力だし、朝起きれない。
0955名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:17:33ID:yt1cT6QX
やっぱり働きたいというのはありますよね。お金がどうこうじゃなくて、
1人の自立した人間として。でも病気がそうさせてくれないし、
家が裕福だからそんなにお金の事に対して悲観していないって言うのが
一般の人達と少し違う所だと思っていますよ。その辺楽ですよね、
私も朝早起きできません。でも生きていけるから特に治らなくても
心配ないかな、と考えています、今の所は。
0956名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:31:15ID:YenfzWtk
俺も一回働いてたんだけどな
ふと、何のために働いてんのか疑問に思って
そこから一気に崩れた
物欲もないし、働かなくても食っていけるだけの財力が親にある
0957名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:32:02ID:SgmR79QC
自分と同じような考えの人がいっぱいいて安心したw
私がおかしいんじゃないんだ。
0958名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:44:51ID:yt1cT6QX
おかしくないですよ、家が裕福と言うのも
運の一つですから。のんびりと過ごせるうちは過ごしていても
いいんじゃないですか。私たちはたまたまついていた、というだけの事ですよ。
0959名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 14:49:29ID:toYTK1hg
確かに明日喰う飯が無いなら病気(俺の場合、睡眠障害とプチ鬱)でも働くけど
生活出来る位の金があるならとても働く気にならない。
そもそも働くのが大嫌いだし、毎日早く起きて、1日8時間も働くのが考えられない
それに飽きっぽいから続かないし絶対
0960苦学高校生2007/11/06(火) 15:09:48ID:tQq1TsNz
京セラ&KDDIの会長稲盛和夫さんの著書「生き方」を読んでみるのはいかがでしょうか?お勧めします
0961名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 15:39:24ID:bGf/0RFy
じゃああんた達は楽して生きれば。
中身も意味も無い人生だね(笑)
マトモな人間の考える事じゃないな。俺も親父がまぁまぁ資産もってるが、生活まで頼るなんて論外だ。
子供も作れず、親孝行も出来ない。
金食いつぶすだけの害虫だな(笑)
0962名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 15:44:27ID:NO3iFO3F
金持ちなら金が続く限り
別に無職でも構わないじゃん
終了でいいじゃないかなんで続いてんの

終了
0963名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 16:34:37ID:toYTK1hg
>>961
病気なんだからしょうがないだろ。それに仕事してなくても中身ある人生送れるし子供だって作れる
0964名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:07:16ID:di3sW0Db
>>963
そうして何の意味もない人間が子供を作り また、意味もない人間が生まれ、あなたの子もあなたみたいに働きませんでしたとさ 虚しい人生だな
0965名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:10:18ID:di3sW0Db
俺は親に衣食住を全て用意してもらって何不自由なく暮らし、「病気だから働けない」とか「親が金持ちなのも才能のうち」とか恥ずかしくてよく言えるなと思う
0966名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:12:52ID:1c459kS/
穀潰が
0967名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:19:52ID:di3sW0Db
考えてみろよ ここの人達が子供作る場合 まず、相手の女が必要になるわけだ 女ができた場合、親の金で暮らして働きもせずに「親が金持ちだから無職でもいいじゃない」とか言ってる奴に女ができた事になる ここで考えてみよう「 何故女ができたのでしょうか 」
1 親が金持ちだから
2 無職が好きだから
3 親が金持ちなので働きもせずに「働くのバカらしいしとか言ってる人が好きだから
0968名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:24:41ID:yt1cT6QX
働ける体があれば働いていますよ。それに「親が金持ちなのも才能のうち」
ではなく、「運のうち」と言ったんです。親が運が良かったから
親に助けられたと言っているんです。その通りじゃないですか。
別に健常な体なら、働いていない事をとっくに恥じていると思います。
0969名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:27:47ID:di3sW0Db
>>968
別にあなたを非難してるわけではないです 今のあなたの発言は正当性は「どの程度の病気か」によりますね
働きたくない病とか楽したい病とかじゃないですよね?
0970名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:35:17ID:yt1cT6QX
障害年金おりる程度の病気ですよ。でも、やはり普通の人よりは
お金に対して執着心やハングリー精神が薄い所がありますね。
働くのだとしたら、それはお金のためにというよりは、自立した人間という
プライドのために働く、という感じでしょうか。少し普通の人とは
感覚が違うとは思います。
0971名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:37:18ID:di3sW0Db
美少女が「親が金持ちだから働きたくない〜働かなくても一生遊べる」とか言ったら羨ましいが、20過ぎた男が同じ事を言うととても惨めに思えてくる僕は異常でしょうか? これって差別かな?
0972名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:46:04ID:yt1cT6QX
>>971
それは貴方のプライドとして「男は働くべきもの」という価値観が
あるからではないでしょうか?私も働く男の方が好きですよ。
0973名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:46:59ID:di3sW0Db
>>970
別にあなたはそれでいいと思いますよ
働く必要がないなら働かなくてもいいと思います
ただ、男性の場合は親に一生 生活の面倒を見てもらう場合は結婚と子供はどうかと思います だって子供だってそんな父親は嫌でしょ? 女性はいいんですよ そればっかりは仕方ありません 女性の方に必要とされるものは別の物ですから
0974名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 17:51:05ID:di3sW0Db
>>972
働くのは美徳ではないとは思います
ただ、働かず親に生活の面倒を見てもらう男性はオムツを健常者の30代の人間がしてるくらい恥ずかしいと思います
0975名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:01:30ID:hNKYyxor
               / : : : : :::::::/   ‖:::\::::::::::::::::::: i\::::::::::::::::::::\_WWW/ |WWWW/
           / : :::::::::::::::/    || ヽ:::::ゝ_::_:::::::::::\_\::::::::::::::::::≫   一    ≪
          . : ::::::::::::::::::| _  ||  \|   >'" ´ヽ_lヽ:::::::::::::≫   生    ≪
          |:::::::::Y::::::::::|    ̄弋 ー'′    ィ=≡ハ! 1 1:::::::::≫    呪    .≪
          |::::::::::|::::::::Nィテ==-r         ! f;;j | ヽ|::::::::::≫    わ    .≪
      /|    |::::::::::|:::::::〈 @ f;;j !       (ゝぅ(ン)  |::::::::::≫   れ    ≪
\_WW/ |WWWW/:::∧::::: |  ゝ _ cノっ / /////// ハ::::::::≫.    ろ    ≪
≫ 呪  異 貴 ≪:::| l::::::ヘ( `)///// `       U   |::::::::≫          ≪
≫ い  性 様 ≪::::ヽj:::::::::ヽ/ //       ___       人::: ≫    |     .≪
≫ を  に に .≪:>、:ヽ::::::从      r' ⌒´    `ヽ_ /三|::::≫    │    .≪
≫ か. 縁 は ≪ 三 \::::::::ヽ     (           f´   Y :三!:: ≫    │     ≪
≫ け  が 一 ≪ 三 三`:―-\、  `ー― - ‐ -ー l   │三 !::::≫    │     ≪
≫ て  無 生 ≪ 三三三三三 :\:>r-、─ - ─ 〉ー ' ` ー┐::≫   !!   ≪
≫ や  く   . ≪ 三三 ゝ 三三三 \j!  \    ノ ゝ  /    `ー、MMMMMMMM、\
≫ る  な    ≪ 三三三 > 三三三 ヽ   >-/    i   /   l三三三三三三三
≫ ぅ   る     ≪ 三三>ーく⌒ヽ 三三 | ,.イ::::{  ` '⌒ヽ.  /    ハ三三三三三三三
≫  l         ≪   '´   /⌒rー':三三 | / ヽ::\   ノー<  / 人三三三三三三三
≫ っ         ≪ /i  /  /⌒ r−、三|'    >ー<i´|::::::`ー<_ イ 三\三三三三三三
≫ !      ≪ ! !  '  /  /  / 三 \   |::::::::::|‖::::::::::::::::/三三三 | 三三三三三三
0976名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:20:26ID:7HRCMHqP
日本はまだ国民総中流階級意識の名残があるからね。
もう少し格差が広がってくると労働階級と特権階級が目に見えてハッキリしてくる
労働階級が「働かなくても生きていける層」は自分たちとは生きる世界が違うんだ、と自覚するようになれば
親が裕福なニートを叩く輩はいなくなると思うよ
0977名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:39:38ID:heM43SHo
とりあえず上流階級の家に生まれたやつは
アルバイトでもなんでもいいから働かなければいけないという発想を捨てろ
世界的に見て労働階級と上流階級が同じ場で働くなんてありえないことだから。
とことん親の財力を利用しろ
はっきりいって勿体無い
もっと親を活用していろんなことを学んで力つけろ
0978名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:47:46ID:mnKtLPPh
いや本当の所、金持ちの社員がいると経営者は
使いにくいだろ
まさか資金繰りに困った時に社員に頭下げて
金貸してもらうわけにもいかないし、
0979名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:56:04ID:YmCKeJVV
>>976
治安が悪化してむ金持ちが狙われる確立が上がりそうだなあ。
常に警備員と一緒に行動する世の中か。
0980名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:57:22ID:YmCKeJVV
めちゃくちゃだ
0981名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 18:58:11ID:heM43SHo
>>979
それもあるね。
海外では上流階級と労働階級ではハッキリと住む地域も異なる
日本はかなり特殊だよ。
だから労働階級の価値観で上流階級の生活習慣を評価する、といったありえない現象が起こる
0982名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:06:38ID:mnKtLPPh
海外の金持ちは油田持ってるとかだろ
日本で金持ちになるには人の労働力を搾取する
しか無いからそこまで大金持ちになれん
0983名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:23:56ID:heM43SHo
油田所有は金持ちレベル超えてるだろ
0984名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:35:00ID:wx6OYGMf
田舎で先祖の土地を守ってる百姓の家とか収入も生活も割と質素だけど
本当は土地売ったら何億円にもなって遊んで暮らせる隠れ金持ちが日本にはゴロゴロ居るんだよな
0985名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:36:44ID:di3sW0Db
今はそれでもいいかもしれんが40 50になっても君たちは無職なのかな?
0986名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:48:46ID:heM43SHo
べつに無職でもいいと思うよ
遺産相続するんだろうし
0987名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:50:01ID:xoqCagF1
>>984
土地売って、でかい家建てたりしたら資産価値は下がるもんだし、ビジネスしてもキャッシュフロー発生の可能性少ないわけだし、
子孫の事を考えるとお金に換えても使えなかったりする思うんだよね。使っちゃう人もいるみたいだけどw


0988名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:55:17ID:heM43SHo
画家とかそういう道に進むのもアリなんじゃねーか
俺の叔父も今60ぐらいで職歴無しで若いころからずっと絵かいてるよ
0989名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:56:38ID:di3sW0Db
>>988
君の将来の姿だ
0990名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 19:59:00ID:fPAjHGjk
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
0991名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 20:04:30ID:di3sW0Db
でも財産がたくさんあるからって子供が働かず毎日遊んで暮らしていて親は何も言わないのか?それってすごいな
それとも親も生涯無職なのか?
0992名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 20:06:11ID:toYTK1hg
働かなくても働いてる事にしちゃえば良いじゃん
あと適当に自営でもするとか。他人には分からないんだし、ある程度の病気でも出来るしね。
何も親に養ってもらってます、無職です。
とは言う必要は無い
0993名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 21:26:01ID:vbZ5TBSH
>>951
わかる。すごくわかる。
後自分は、サクラダファミリアの建築手伝っている人とかアンコール・ワット
の修復手伝っている人とかに憧れるな
名声や社会的地位・肩書きはお金じゃ買えないからな
もっと現実的なところで創業社長とか年収1000万円以上のエリートビジネスマン
には仮に資産が自分より下でも自分の持っていないそういうもの持っているから
ちょっとうらやましい面もある
でも大変そうだし、仮に俺が働いてもろくな結果になりそうもないから
働かんけど
0994名無しさん@毎日が日曜日2007/11/06(火) 21:37:26ID:mnKtLPPh
慈善団体に大量に寄付したら名声得られるぞ
その医師団とか修復するチームとかに寄付すればいい
0995名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 01:53:07ID:DF1hsWUr
勤労の義務ってあるから、やっぱ働かなくちゃいかんのかねぇ。
税金納めりゃいいんじゃないのかい?
0996名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 01:56:02ID:ixSGDXqi
働くのは人間の罰なんだよ
0997名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 02:04:20ID:k5+Ln4t2
産みの苦しみと労働はエデンを追い出されたとき神が人間に掛けた呪いだもんな。
どんなことをしても神はこれだけは免除してくれない。
でも今は当時に比べれば先進資本主義諸国は大分マシになってはいる。
0998名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 11:05:09ID:+aoLsrRQ
産みの苦しみも体験できなく、仕事も体験できない私はまだ
エデンにいると言う事でしょうか?
0999名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 11:05:22ID:pW96TiW5
999
1000名無しさん@毎日が日曜日2007/11/07(水) 11:06:01ID:pW96TiW5
 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。