まさに議論の中核なのに答えてもらってないからね。

・コスパいまいち
・抗いがたい魔的魅力のあるひと皿がない

>>60
はここに答えずに
「俺はあの店複数回行っているけれど、好きででもなんでもないんだよ」
って逃げちゃった。

複数回通った店(デートした女の子)が
道端でヤクザ(承認欲求?)に
「コスパイマイチ、なんか凄いひと皿あるの?」
って聞かれて(絡まれて?)」いるのに

「僕その子のことよく知りません」
って逃げちゃったんだよ。
それこそ「店に可哀想」だよね。
男気の欠片もない。

しかし「60」はもう少し骨のある奴かと思っていたのだかな。
残念だよ。

議論がよく分かっていない人がいるみたいだから

>>117
も読んでね。
そもそも全然批判じゃないんだがなー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
三○舎長文批判まではじめててさすがに可哀想