トップページcurry
1002コメント268KB

■東京のカレー屋について語るスレ18

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん 2021/11/18(木) 14:29:57.94ID:4jfXQ0Zc
前スレ
■東京のカレー屋について語るスレ17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1631755368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0827カレーなる名無しさん2022/01/21(金) 23:34:08.81ID:/+Q6Bj2W
東急の上のマハラジャ
0828カレーなる名無しさん2022/01/21(金) 23:34:51.28ID:bXQM/QcF
都内ってわけでもないのに
スパイスカレーに1500円以上取る店どう思う?
0829カレーなる名無しさん2022/01/21(金) 23:37:43.09ID:mlclwOKy
都内でもそんな店行かない
カレーが1,500円になる理屈がわからん
欧風カレーも同じ、小麦粉焦がしカレーがあんな価格になるわけない
そういう意味では、店というより「払う客の気がしれん」
0830カレーなる名無しさん2022/01/21(金) 23:56:15.10ID:bXQM/QcF
埼玉のとあるスパイスカレー屋なんだけど
1種盛1300円、2種盛1600円
オプションの各種アチャールは300円より
みたいな感じ
0831カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 00:01:58.54ID:0Lg+E6d9
やっぱ高いよねー
行かなくて良かった
オプション付けて2000円払うくらいなら
都内で豪華なミールス食べた方がいいわ
0832カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 00:18:32.37ID:SKhhWWmq
>>830
それ大和田のgii?
だとしたら払う価値ないわ
0833カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 00:57:40.36ID:y+KXc1Gp
最終日のポンガラカレー行ってきた
最終日だからか昼過ぎて遅めだったからか殆どメニュー選択の余地がなかった
選べる2種プレートかビーフカレーの2択
選べるって書いてるのに殆ど選べなかったのは残念
味はまとまってはいるがこじんまりしている感じ
辛さも足りずコレッて言うのを感じない
あと、ライスや付け合わせの量に対してソースが少なすぎる
撤退はやむをえないかなと思った
0834カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 01:10:28.41ID:i99bjPqa
>>833
この感想が薄っぺらくて語彙が乏しい訪問したことだけが自慢の日記は
承認欲求くんのマルチポストだね
0835カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 01:26:45.39ID:y+KXc1Gp
>>834
おいおい、オレのこと、そんなヒトデナシみたいにいうなよ
承認欲求ならこれまでの流れから褒めるコメントするはずだし
承認欲求がいいって言ってるカレー屋だけど第三者からはこんな感じなのねっていうふうに見てほしい
0836カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 02:19:44.45ID:jXdf2tGm
>>826
リトルスパイス。休業も多いけれど、値段と味を考えると吉祥寺では1番だと思う。
0837カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 04:52:28.01ID:DqpKX5gI
>>826
まめ蔵とモモ
0838カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 05:24:26.64ID:bIHemZvL
>>820
東京ラーメンストリートみたいなのができるって聞いてたからかなり期待してたのだけど、4店だけだってよ。
0839カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 11:27:04.69ID:J8UpIPO7
>>826
ピワン好きだなー
0840カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 11:31:44.47ID:9diu0Mne
【動画】 パキスタン人の男が豊島区の公園で20代の女性をレイプ → 不起訴 【外国人無罪】 [135350223]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638839362/
0841カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 11:46:13.12ID:DiV+QBHB
出張のついでに本番の旧ヤム行ったんだが都内よりだいぶ安かったわ
大坂素晴らしいね
0842カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 11:48:19.32ID:cMAwtHaR
本場だった
物価の差が恐ろしや
0843カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 13:09:50.90ID:A4KLeAB4
>>838
S棒さんも一枚噛んでるの?
0844カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 15:57:10.18ID:mHk3R3Oj
頻出店のGoogleサジェストTOP5(蜂鳥カリーは検索ボリュームが少なすぎてTOP2のみ)

パンチマハル 神保町
パンチマハル ブログ
パンチマハル 接客
パンチマハル 店主
パンチマハル ルール

吉田カレー ルール
吉田カレー まずい
吉田カレー twitter
吉田カレー 店主
吉田カレー メニュー

サンバレーホテル 店主
サンバレーホテル twitter
サンバレーホテル 白馬
サンバレーホテル インドかりー子
サンバレーホテル 南インド屋

カレーノトリコ ルール
カレーノトリコ 炎上
カレーノトリコ まずい
カレーノトリコ twitter
カレーノトリコ レシピ

サンラサー まずい
サンラサー 東新宿
サンラサー インスタ
サンラサー twitter
サンラサー 予約

蜂鳥カリー twitter
蜂鳥カリー 現在
0845カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 16:39:29.04ID:m3ytdvYH
パンマハをそこら辺の店主と並べるのは酷い
ルールにしたってただの気遣いできるか程度のもんだし
0846カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 16:47:35.50ID:7eDozxie
うどんの店主もかなり独特だよね
0847カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 16:51:08.08ID:BltI1NQG
客にもスタッフにもイキるタイプの堀川が倒れた今
吉田さんに注目が集まるなんてことがありませんように
0848カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 16:58:07.97ID:rc8KXUdo
ワンオペのカレー屋って異常なほど変な奴多いよね
今までで行った店だとチリチリとか普通に怒鳴っててガチでヤバいお爺さんだと思った
スパイスが人を攻撃的にするのか攻撃的な奴がスパイスに引き寄せられるのか
0849カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 17:05:15.83ID:Fl2ZZ9BW
うどんはそれほどでもない
桁違いに変わり者の中華料理屋とかとんかつ屋とか普通にある
0850カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 17:50:24.09ID:i99bjPqa
>>847
客に対して感じの悪い店主ってやっぱり裏でもそういうことやってるんだね
同じ様なことやってるラーメン屋やカレー屋もいっぱいあるぞきっと
0851カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 18:05:18.09ID:mHk3R3Oj
放送事故
0852カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 18:07:31.82ID:rc8KXUdo
吉田さん店の外で見かけたことあるけど腰が低くて気の小さそうなおじさんだったけどな
0853カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 18:23:16.33ID:y+KXc1Gp
ハンドル持つと豹変するタイプってことか
0854カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 18:24:54.23ID:Tz75yWip
>>852
並んでる客はバカそうだね、迂直と同様
0855カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 18:24:55.32ID:rc8KXUdo
弱い犬ほどよく吠えるっていうやつかな?
0856カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 19:07:37.23ID:CfeCXmwa
>>838
うち1店は事実上JRE枠みたいなシターラダイナーだしな
0857カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 22:17:31.64ID:Wy1hr2Vu
吉田はあからさまにに客を見下してるような姿勢が嫌
0858カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 22:24:58.88ID:SKhhWWmq
いや、、客が異常に卑屈ってる
0859カレーなる名無しさん2022/01/22(土) 22:27:54.21ID:rc8KXUdo
きっと人一倍怖がりなんじゃないかな
客を恐れて威嚇するなんてかわいいじゃないですか
0860カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 08:06:13.22ID:pRZp4mib
今大炎上中のラーメン屋に比べたらどこも可愛いもんだと思えてきた
0861カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 08:20:03.53ID:xRZdITmJ
キチガイ店主についてはこちらへ

【吉田カレー】話題性のあるカレー屋 その2【蜂鳥】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1609770759/
0862カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 09:32:32.61ID:m0NYVnoX
たまにスタッフ入れてもすぐ居なくなるもんな
まあそうなる環境ではあるんだろう
0863カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 09:43:28.48ID:/eL1Lp1X
カレー屋がおかしいというよりカレーでもラーメンでも1人で店やってる人の中にはサラリーマンとかで他人と協調して仕事できないという理由で1人で飲食店始めたりした人が一定数いるからだと思う
0864カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 10:04:42.90ID:aCuJ9+PQ
なんでお前らそんなに陰口好きなの
0865カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 12:03:05.95ID:/MRxt/0g
旨けりゃなんでもいいじゃん。
店主じゃなくて実際に食べた美味しいカレーの話しようよ。
欧風カレー、スパイスカレー、インドカレーが好きだから、あまりスープカレーは食べたことあまりがない。
パンチマハルの野菜カレー、キーマカレー、オードリーで黒、赤の牛肉ハンバーグカレーは食べたけど。
一般的に高評価なお店でもスープカレーはスパイスは強くないのかな?
0866カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 12:17:18.67ID:/udWjAo2
印象操作ご苦労さん
店で食べてる際に店主に直接言って欲しいの?
数人言っただけでもオペレーション滅茶苦茶になって客が大迷惑するけど
0867カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 12:52:19.93ID:aCuJ9+PQ
カレー店主スレでも立てりゃいいのにほんとウザいわ
小学生並みの屁理屈言ってるし
0868カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 12:57:54.35ID:0RO0mgT3
865がどこかのスレの承認ナントカが行きそうなラインナップすぎて草
普通、スープカレーの話題なら真っ先に神保町の店だけ挙がるってならんからな
0869カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 13:36:30.49ID:MamB4AP4
>>868
横浜関内のラマイで食べたことはあるが全然印象に残ってなくて、スープカレーには興味をそそられなかったからね。スープカレーを東京で食べようという気にはならなかった。
0870カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 13:50:29.98ID:MOsks5wk
食べログのスープカレーランキング1,2位が草枕とうどんだがスープカレーと違うよな
0871カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 16:33:52.97ID:7tGu9898
うどんはスープカレーって認識だった
0872カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 17:23:28.79ID:MOsks5wk
俺はうどんはスパイスカレーの括りだわ
単体でスープみたいに飲めないし具も小さい
0873カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 17:28:09.96ID:zbdGInrh
シャバシャバカレーやったらスープカレーってわけやないんやで
0874カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 17:35:40.29ID:uFnA+Fp1
銀座のナイルレストランにはこれだけの歴史がある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/A.M.%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AB

まずインド独立運動家の亡命を手伝ってきていて、その流れからインドカレーがもたらされたわけね。カレーの中村屋が文化人サロンだった時も、インドからの亡命者を受け入れてる
0875カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 18:04:19.89ID:H3j3DpEx
うどんはスープカレーという認識だなあ
別々に食えというルールだからご飯と同時に食うものじゃあないし
草枕はスープカレーだとは全然思わん
0876カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 18:36:36.88ID:wtKxIQ42
スープカレーはちょっと名称が曖昧なんだよな
金沢カレーみたいに札幌カレーと名付けといた方がよかったんじゃないのかねえ
0877カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 18:38:04.71ID:ulZPneDb
うどん店主がスープカレーと断言してるからスープカレー
※閲覧注意
http://www7b.biglobe.ne.jp/~udon/
0878カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 21:07:52.35ID:nvXxBqpN
>>874
ナイルレストランは東銀座で童話の「ちいさいおうち」みたいな店構えで営業していることだけでも価値がある
0879カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 21:10:42.38ID:oDSIAJJB
最近はまじぇまじぇしてね〜とかも言わんよな
もう厨房でまぜてからもってこいよレベルで
問答無用でまぜられる
0880カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 21:27:58.99ID:m0NYVnoX
一年くらい前に行った時
写真撮るからお構いなくと言ったら
何もしないで行ってくれたよ
0881カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:12:13.91ID:UqGtCSer?PLT(12000)

草枕がスープ?あほか

今日はコロンボとイエローカンパニー梯子した
0882カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:15:22.56ID:UqGtCSer?PLT(12000)

>>865
色々言われるけどパンマハの味くそ好きだわ
あとガラクでトマト丸ごとトッピングするのがお気に入りだ
0883カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:17:08.93ID:p7HMnr0L
>>873
最近復活したモンスナックもシャバシャバだけとあれはスープカレーとはいはないだろう
うどんは自称してるって部分が大きい
0884カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:18:26.42ID:MOsks5wk
イエカンはスープの動物臭が強くてなあ
味は好きなんだが
0885カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:24:12.66ID:p7HMnr0L
>>881
草枕って色々良いとこ取りしようとしてどこか中途半端なんだよな
だからココイチみたいに色々追加しないと美味くならないという微妙な感じになる
追加トッピングみたいなものが自分の好みと合致すると良いのだが当然値段がな…
0886カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:25:43.64ID:zbdGInrh
>>882
承認欲求の言うことは真に受けないでいいよ
スープカレーはスパイスは強くない とか意味不明なこと言うバカ舌なんだから
0887カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:29:38.64ID:MOsks5wk
>>885
たしかに。劣化版エチって感じだな
0888カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:39:08.11ID:MejkTLqH
>>883
え?復活したの?
全然知らんかった
0889カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:43:23.15ID:p7HMnr0L
>>888
移転復活だな
新宿だけど
0890カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 22:46:16.30ID:fNQD7/RM
札幌スープカレーが土台になってるカレーはいまいちなの印象なのよな。うどんもだけど。
スープ上のカレーが好みに合わないんじゃなくて、アジャンタのチキンとかトプカのムルギ/ポークとかは大好きなんだけど。
0891カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 23:00:26.53ID:wtKxIQ42
それらはそれぞれインド料理であったり欧風カレーであったりして
「スープカレー」ではない
「スープカレー」は固有名詞であり札幌あたりで発達したご当地カレーのこと

そういう区切りをつけないとわけがわからなくなる
世界的に見たらどろどろカレーの方が特殊なんだから
0892カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 23:30:57.45ID:MOsks5wk
非札幌系のスープカレーだと吉柳が独特だね
スパイスというより出汁カレーだけど
0893カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 23:40:13.17ID:wtKxIQ42
https://ebisufan.com/news/kiryu.html/
2014年時点のインタビューだとネパール人従業員のレシピって言ってるし
今のそれは大阪スパイスカレーや札幌スープカレーに影響を受けた創作カレーだろうね
0894カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 23:52:20.15ID:iu0Q3Tf/
札幌のスープカレーが流行って一定のフォーマットが出来たというだけで別に厳密に定義付けはされてないからな
ダシ入れてたらスープカレーとか、具がゴロゴロ入ってたらスープカレーとかな
でもってスープカレーで過去に一番やらかしたのは多分ココイチ
ココイチのカレーになんかのスープの素みたいなのを入れて作ってスープカレーとかやって、あちこちに不評買いまくった年があった
0895カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 23:57:23.31ID:iu0Q3Tf/
そもそもうどんを札幌スープカレーの系譜と言って良いのかというところからだな
それ以上にうどんのスープじゃないカレーの方はずっとメニューにあるけど需要あるのか謎過ぎる
0896カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 23:58:30.61ID:wtKxIQ42
ココイチのスープカレー、毎年冬になるとやってるぽいよ
0897カレーなる名無しさん2022/01/23(日) 23:59:37.04ID:MOsks5wk
うどんHPより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌のスープカレーの事は忘れて!
特に食べ方は忘れて下さい!
忘れないと損しますよ!
札幌のスープカレーじゃないんですから。
0898カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 00:02:24.30ID:wYSakFBH
作っている奴がスープカレー言えばスープカレーでいいじゃん
言ってなければシャバシャバなカレーの分類で
PCR検査してもスープカレーかどうか判定できるわけでもないんだし
0899カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 00:04:43.11ID:wSBjlmbP
「インドカレー」と一緒で名称だけインスパイアされてるパターンもあるってことだな
0900カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 00:09:21.99ID:2/xz4XJn
日本人ウケのいいインドカレー屋はダシも塩もガッツリ
でなきゃ日本人にウケない
なんならインド人にも日式のほうが評判いい説すらある
0901カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 00:13:21.41ID:wSBjlmbP
インドカレー屋じゃなくて
日本人がやってる古きよきカレー屋みたいなとこで
メニューの名前とかで「インドカレー」名乗ってるやつあるやん

スープカレーもそんな感じでしょって話
0902カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 00:27:38.04ID:Z0V+9ZN4
>>901
それは完全に名前だけのパターンだな。中栄とかな。
札幌スープカレーはインド風のスパイス構成を参考に作ったんだろうって感じは一応見て取れる。
0903カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 00:38:59.84ID:wSBjlmbP
そうじゃなくて「スープカレー」名乗ってるけど札幌スープカレーではないパターンの話
0904カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 07:26:02.09ID:up3uxuiE
まあこの段階でsamaとかsuageとか札幌から進出してきているスープカレー屋が話題にならない辺りで
普通のタイプは皆あんまり言うほど好きじゃないんだろうなぁということはわかる
なお俺もだが
0905カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 07:33:48.06ID:SpFk/z6h
まあsamaとsuageどっちも好きじゃないのは事実だ
0906カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 11:57:00.22ID:u1WVkkO9
>>900
日本にいるインド人がココイチのカレーを食べて「美味しいけどカレーではないね」とか言ってるのをテレビかなんかで見たような気がする
0907カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 13:18:58.72ID:zT/sOiuq
suage知り合いが美味いって言ってたから行ってみたがイマイチだったなあ
好みが違うんだと思った
そこからスープカレー食べてない
0908カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 13:26:28.78ID:LZ+bcqcW
suageは店舗で全然違うね
池袋東武は手抜きオペレーションでライスがガチガチでとても食えたもんじゃない
ススキノにある本店は野菜が甘くてびっくりするくらい美味かった
0909カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 14:04:14.31ID:RFuaU27Z
スープカレーはいい野菜使うと、どうしても高くなりがちだしねえ。自分にハマる具材の組み合わせ見つけたら、ハマると思う
0910カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 14:36:40.37ID:6qq9CIuY
>>878
ヨーカドーもそれを酌んで、ロカとナイルの二本立てでPB展開してるのかもね。
0911カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 18:48:07.17ID:fNeedLTR
>>878
ナイルレストランは来日したインド人が食べると美味いのかね?
0912カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 18:55:59.03ID:2/xz4XJn
ナイルさんて日本生まれ日本育ちでインド人?
0913カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 19:19:30.67ID:GPvAYuT4
そもそも現在の経営者のナイルJrは
親父みたいにマジェマジェ言わないもんね。
今は亡き祖父ナイルがラビット関根やタモリと仲良かったんでしょ。
0914カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 21:55:55.66ID:Z8dtzQOw
コロナなんて関係ねえ!ってくらい人気店はやっぱり混んでるな
0915カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 22:18:13.34ID:wSBjlmbP
みんなコロナ自粛に疲れ&飽きてるんだろ
それもオミクロンの拡大スピードの大きさの理由の一つだと思う
0916カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 22:36:17.93ID:iw0s9PVs
R0がデカけりゃ拡大は早いし、ねずみ算式だから強烈に効くというだけのことだろ
専門家の予測のまんまのペースで来ていて計算通りになってるからから、それ以外の要素はないんじゃないの
0917カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 22:48:16.32ID:wSBjlmbP
出歩く人が増えたのはもっと前だから、それも計算のうちでしょ
何故か日本で感染者ががくっと減って解決ムードになって皆出歩くようになって
オミクロンそろそろヤバそうとなってもそのまま出歩いてるってこと
0918カレーなる名無しさん2022/01/24(月) 22:59:03.65ID:J11LuwUu
コロナをスパイスにしてカレーをつくれば全て解決
ウルトラベリーホット!!
0919カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 00:07:02.57ID:SkayXyXg
体が熱くなるコロナカレーか
デリーのコルマみたいだな、あれ?コルマでよかったっけ?
0920カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 00:36:08.73ID:XEQSKZQk
スープカレーはマジックスパイス@下北沢から入った口なので、水っぽいのにやたら辛いスープという認識
0921カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 07:18:55.58ID:SxP7d6NK
辛くないのもあるっちゃあるけど基本はスープベースにスパイス足してる形だから辛いのは多いね
スープカレーでも無水でトマトだけとかのも何処かで見たけどまあ普通ではあまり見ない
まあ無水でスープカレー作っても味は強くトマトとかに引っ張られるから通常の無水カレー以上に美味いとはならないしね
0922カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 08:03:14.35ID:SS6Y/oM1
マジスパはインドネシア料理のソトアヤムっていうチキンスープがルーツ
だから全然辛くないっていうかむしろ甘い
天空以上でようやく辛さを感じる
0923カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 08:05:11.87ID:SS6Y/oM1
>>919
カシミールでは?
0924カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 08:08:24.32ID:EwPKTfO1
チン毛が某ログで褒められたと嬉ションでマウント取ってるが
S棒さんは単に金にならないから距離置いてるだけでしょ
0925カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 09:11:28.54ID:8TwJgJk8
マジスパは辛さが安定しなくてバラツキが激しいようだが
アクエリアスや虚空200で辛いときは辛いよ
大沢極辛よりもだいぶん上だった
0926カレーなる名無しさん2022/01/25(火) 09:26:22.91ID:5B6tiMNu
あんまり辛いと汗かいて冷えると思うんだが
北海道で激辛の店が人気になるのよくわからんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。