トップページcurry
1002コメント268KB

■東京のカレー屋について語るスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/11/18(木) 14:29:57.94ID:4jfXQ0Zc
前スレ
■東京のカレー屋について語るスレ17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1631755368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0510カレーなる名無しさん2021/12/27(月) 13:30:50.71ID:LlyKD+up
悔しみが透けて見えるな
0511カレーなる名無しさん2021/12/27(月) 14:32:53.56ID:82HaMR5m
吉村はんがイソジンに頼ったからしかたなかったとはおもう
それを気づかせてやらない府民もダメだけど
でもスパイスカレーとか頭悪そうなでっち上げする人たちなので避けられなかったとは思う
0512カレーなる名無しさん2021/12/27(月) 15:32:26.30ID:WhJjMt8h
何が吉村はんだよw
0513カレーなる名無しさん2021/12/27(月) 21:41:34.12ID:82HaMR5m
吉村腐ちょう
ちょう、はん揃いました
0514カレーなる名無しさん2021/12/28(火) 11:35:04.14ID:nP7rs737
http://www.sitaara.com/restaurant/sinagawa.html
ソフトドリンク付きにするとえらい高いな
0515カレーなる名無しさん2021/12/28(火) 16:24:24.89ID:F9wnrlDy
ま・・・まぁこんなもんだろうな
0516カレーなる名無しさん2021/12/28(火) 16:52:10.12ID:dd6g9Eu2
シターラといえば、青山のランチでタンドリーチキンが食えるんだな
自分はタンドリーチキンってたいしてうまいとは思わないんだが、あの店のはうまい
0517カレーなる名無しさん2021/12/28(火) 18:47:49.96ID:Ka+XcTIG
まだアワードやってた事にビックリ
0518カレーなる名無しさん2021/12/28(火) 22:00:10.73ID:ppUnHfaX
泡ード、つまりはバブル
はじけて無くなる
0519カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 01:50:47.06ID:ahoKHdbc
まぁそこはバナナの葉に乗せたやつをビールと共に2200円払おうよ
税別なまた怖いな
0520カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 01:51:14.51ID:ahoKHdbc
込みか!なら大丈夫だな
0521カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 06:50:10.50ID:kMOm5g0o
>>516
タンドリーチキンはカマルプールとデリーが好き
0522カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 07:15:33.28ID:BAXGWcl8
俺はカレーの汁はあんまり要らない派なので
チキンティッカやタンドリーチキンに色んな味のバリエーション
(インド料理的な範囲内での)があったらいいのになーと思う
0523カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 07:25:06.26ID:QPsegFC2
インドカレーの美味い店 Part14【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1629332657/
0524カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 21:37:40.84ID:mvj5pFes
このスレ荒らしてる奴がどこから来てるのか判った気がする
0525カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 22:59:07.33ID:YkasLUfn
日比谷のジャンカレーが好きです
0526カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 03:24:23.48ID:7NGoRoh7
>>521
デリーのは美味いよな。
インド料理屋の、ちゃんとタンドールで焼いたタンドリーチキンはパサついてて苦手だわ。
0527カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 05:27:54.96ID:do8yxwz3
荒らしばっかで東京カレーの話題が一つもない
0528カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 06:09:36.80ID:HzkUkv0S
>>527
めくらかな?
0529カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 07:01:51.68ID:49dJyx0R
>>521
アジャンタも旨いよ
0530カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 09:46:51.67ID:KgeMLW+Y
>>529
アジャンタ行ったことないのよ、来年必ず行くわ
0531カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 10:25:22.30ID:7NGoRoh7
>>530
元旦から営業してるぞ
0532カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 11:17:12.21ID:K1FZQtSF
デリー暖簾分け店横浜ボンベイのタンドリーチキンは最強だったんだけどなあ。高田馬場店ではなぜか出してない。
0533カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 18:40:32.24ID:fdM8FDhj
アジャンタはS&Bのあいがけのレトルトがなんかいまいちだったが
店のはやっぱり全然違うのかな
0534カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 19:20:36.86ID:VPBVP3b4
そらレトルトとは段違いかと。
でもデリーのレトルトのコルマってかなりレベル高いんだよなー。
0535カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 19:23:51.08ID:KgeMLW+Y
デリーのコルマはホットかベリーホットにするのが好みだからお店でしか食べられない
0536カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 20:21:52.16ID:7NGoRoh7
新川デリーのコルマが好き
0537カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 11:12:19.32ID:k3BDVjjA
東新宿の豚と災某が必死で偏愛食堂のラッサムしゃぶをアピール
お得意のボッタクリ価格だけどボーナス、お年玉持って行ってやれよ
0538カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 12:08:24.57ID:UPETV4NC
年末年始はおうちでコトコト煮込んだカレーが至高だと思うの
0539カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 14:25:34.58ID:ZERWpbAC
1年間お世話になりました。
周りにカレーの話できる人が居ないので
読んでにやにやしていました。
また、来年よろしくお願いいたします。
0540カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 14:31:02.42ID:CA4QLh8J
>>538
カレーはシチューじゃねーぞ
0541カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 21:49:54.67ID:jhakmTvA
日本式のカレーは広義の
シチューだな
0542カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 22:24:20.30ID:qjq36sM4
カレーシチューというのはスープカレーに近いね
0543カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 22:28:44.01ID:cj02ukM7
クラムチャウダーと違うか
0544カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 22:39:49.60ID:CA4QLh8J
>>543
ちゃうだよ
ていうかキミはクラムチャウダー食べたことないでしょ
スパイスなんか普通はコショーくらいなのでカレーと間違えるはずがない
0545カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 22:44:00.95ID:dp/CuRTl
>>542
スープカレーは小麦粉入ってないぞ。
シチューは小麦粉たっぷりだが。
0546カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 23:19:10.47ID:fIUAtrty
アイリッシュシチューに小麦粉なんか入ってたっけ
0547カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 07:30:21.39ID:MHkYUXAO
印度カリー子のみちとの遭遇ええなかわええな
0548カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 07:37:47.63ID:X3CY0+et
>>547
あんなブー子どこがええねんw
0549カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 08:52:09.29ID:vlpO8AuB
よもだ蕎麦銀座店は無休なんだね。
インドカレーを食べに行くかな。
0550カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 11:00:22.05ID:d0a2PcA+
久しぶりにアジャンタ行くかな
0551カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 13:35:34.63ID:5aj6nhyO
>>548
東大院卒やぞ!頭が高い!
0552カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 14:10:57.91ID:55h1uLHg
>>551
日本の大学院卒業とか恥ずかしいすぎやろ
自分は馬鹿ですと宣伝してるだけやぞ
0553カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 14:57:39.32ID:o6TNEquq
イオンド大学か
0554カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 15:45:11.43ID:wxbWwU5M
南海とかってやっぱり正月休むのかなあ
0555カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 16:01:15.40ID:rPMvfO/N
アトリエデリー、今週末はカツカレー
0556カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 20:06:48.23ID:uRuzzPHV
カシミールカツとか激混みしそうだなぁ
0557カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 20:31:18.70ID:KX2w9fIn
カレー屋ないな
0558カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 21:41:23.34ID:wxbWwU5M
>>556
ラホールインド風極辛カツのせの上位互換を思わせるが
ネットで見たら全然違うのな、デリーのカシミールとも
0559カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 21:43:03.56ID:9RgJFaCh
>>551
学歴レンダやんw
くだらねー
0560カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 21:55:33.10ID:6yZdIdy3
学歴レンダリングw
0561カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 22:01:33.08ID:rPMvfO/N
>>556
ラムのカツだった回食べたけど豪華すぎて胃もたれしたから行くの迷ってるわ
今回は普通のカツだけど悩むー
0562カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 23:48:54.58ID:eLQtGfwJ
>>559
だったら君もロンダしたらええやん

同じように「将来性」があれば東大どころか
アイビーリーグにも潜り込めるのは周知の事実なんだし
0563カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 00:37:41.95ID:c9Cz7R6o
>>561
逆に食いたい、ラムカツ
0564カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:11:05.42ID:3cZe0uyJ
>>563
ラムカツも完璧にうまくて、カレーも完璧にうまくて、両方合わさるとやり過ぎ、って感じだった
ラムカツ部分でビール飲んでカレーでしめる、みたいな食べ方した方が良いのではくらいあった
0565カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:30:05.71ID:gd79XM67
>>564
お店の人?ステマはもっとうまくやらなきゃ
0566カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:40:07.80ID:fpcva0d9
>>564
ブログ見たら180gの自家製ラードで揚げたカツじゃんw
どう考えてもあなたには無理でしょ
俺は画像見ただけで胸焼けした
0567カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:58:33.02ID:3cZe0uyJ
>>566
無理かーーーそんな気もしてたんだーーー
前回の鰤が最高だったんだけどもーーー
あきらめるかぁあお腹壊すのやだもんなあ
>>565
お店の人が苦笑するくらい毎週通ってる人だよ
0568カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 05:25:13.03ID:bR3CJLEH
札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
http://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
0569カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 16:17:43.39ID:L2KUJA6L
今アトリエデリー行ってきたけど、ラードの香りはさほどしなかった
ただの脂っこくて衣がピタっと付いてない、自炊初心者の揚げたとんかつみたいだった
ご飯がデリーにしては若干柔らかめだった
ごぼうはおいしかった
0570カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 16:39:49.67ID:017HZPEO
こんな日からやってたのか
0571カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 18:49:08.04ID:3cZe0uyJ
>>569
明日の分予約した
お節が海鮮だったから肉ならなんでもいいぜ、楽しみ
0572カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 19:43:36.29ID:9y07K0nb
デリー本家開店前半シヤッターで行列してた
世の中色々だね
0573カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 19:48:48.34ID:CuQgepAc
上野デリーうまかった
デリーは特別だな
0574カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 20:50:12.94ID:baS0Ja1Q
僕は音楽が本業なのでカレー番組のテレビ出演はどうでもいいんです

チンゲ
0575カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 21:27:29.47ID:vI07yyBh
S棒さんが出るんで先手打ったんですね

俺は興味ないぜ違うぜアピール
0576カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 23:33:54.55ID:XLICwN+7
ちんげ今朝方言うか昨日の夜中言うかフジテレビ出てプロテインラッシー飲んでたやん
0577カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 10:32:08.63ID:YdE75Wd6
ポケットカレーのどこがドライカレーなんでしょう?
災某さんはポケカレー売るのに必死ですが僕は音楽が本業なので

チンゲ
0578カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 11:14:34.43ID:3G9nuES4
ワロタ
0579カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 15:50:14.32ID:7ARhKmkn
チンゲだの災某だのの話は別スレ立ててやってほしい。
ここでは完全にノイズというか荒らし。
0580カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 15:55:13.74ID:DhtFPIFW
そういうのを理解できる知能やモラルがある人間だったらそもそも粘着して変なあだ名つけて悪口言い続けたりしないって
0581カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 16:09:36.75ID:g7RN5GTi
>>579
こんなくだらない掲示板で真面目にカレー談義はしないですね
僕は音楽が本業なのでこ暇つぶしにちょうどいいのです

チンゲ
0582カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 16:10:56.33ID:g7RN5GTi
あと僕は荒らしじゃないです
音楽が本業です

チンゲ
0583カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 16:22:27.57ID:X6ckjoYD
入れ替わり立ち替わりキモい荒らしがわいてくるスレだな
0584カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 17:22:54.83ID:fk7LMuyo
荒らしじゃ無いですよ

チンゲ
0585カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 17:38:33.02ID:3qj+hrCZ
>>579
NGワードにするとすっきりするぞ
0586カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 03:30:53.84ID:B6azrpSC
100時間カレー武蔵小杉店で久しぶりに同チェーンのカレーを食べたがルーに深みがなくなった気がする
厳選牛も
今はなき北浦和店で食べたときはもっとおいしかったはず
0587カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 09:02:06.19ID:Qwufad+u
ここはデリーの話をするところですよ
0588カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 10:49:32.00ID:lS8Q0VXm
>>586
むしろ北浦和で食べたときのが偶然の超上振れ状態で、B&Rは宣伝文句の割に出来た当初から色々足りない味
今は亡き1号店の評判も地域最低クラスで開店当初何度か食った俺も納得だった
むしろその上振れしたときの味なら食べてみたいくらいなので裏山
0589カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 11:01:42.58ID:qXeZmIxr
そこの店舗で食ったことはないが、地域最低ってのはなんかおかしかったんじゃねえか
100時間は謳い文句のわりにたいしたことない中の上くらいの味だが
下を見りゃきりがないくらいにある
0590カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 11:07:33.88ID:lS8Q0VXm
>>589
もちろん出してる地域によるだろうけど当時インネパ店とかもなくて割とまともな洋食屋のカレーが多い地域だったからな
あと松屋はあるがココイチがない
0591カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 11:30:35.71ID:7OJix7d3
>>586
随分前に神田で食べて、それきりだなあ
カレーブランプリとやらのトホホ感が加速した記憶あるわ
0592カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 16:14:48.78ID:4b5hyZ1n
100時間カレーってなんで当たり外れがあるんだ?
舌のコンディションかな。
0593カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 16:30:17.73ID:+rSEWBYD
>>592
基本はずれで稀に良いとからしい
当たったことがないからシラネ
0594カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 19:38:57.33ID:4b5hyZ1n
最初だけやたら美味くて3回食べに行ったけど、2回目からあれっ?て感じでそれ以降一度も行ってない
0595カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 19:39:18.38ID:B6azrpSC
カレー板だけあって皆辛口だね笑
100時間は昔食べたときはココイチなんかよりずっと美味くてカレーチェーンで天下取る日が来ると思ったもんだ
まあココイチも7,8年食べてないけど
0596カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 19:46:07.79ID:fJ+ZySfa
まさかチェーンなのに店に立つ人間の腕・センスに味が左右されるようなバカな作り方してんのだろうか
0597カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 20:53:23.62ID:PFqmr09p
いっそ100年カレーをば
0598カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 22:58:06.02ID:bC5RrZmg
>>595
ココイチも実は稀に当たりメニューを出す
かなり昔に一度だけスープカレーの当たり回があってその時だけ数回行ったよ
ただそれ以降は???みたいなカレー薄めたような味になって食わなくなった
グランマカレーなんかも以前はスプーン目当てで行ったことはあるがあんな無難な家庭用カレーがなんか臭味があったりした年もあった
最近は一度ジャニコラボなスパイスカレー喰って大ハズレで後悔したのでそれから全く行ってない
つまり行ったタイミングと印象で割と変わるってことだ(ほぼ関係ない)

ちなB&Rはスパイスの感じがいまいちなんだよねスパイス盛れという訳じゃないけどさ
0599カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:12:39.70ID:Unwc2dAs
カレーは大阪が旨いぞ
旧ヤム邸もすっかり都内で有名店になりましたな
0600カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:14:16.01ID:Unwc2dAs
私の実家の近所にあるエチオピアは数えきれないほど行きました
他ではパンチのカレーも好きです
0601カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:18:18.09ID:Unwc2dAs
神田は蕎麦も美味しいです
0602カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:19:12.17ID:Unwc2dAs
スパイスカレーも食わず嫌いせずに挑戦してみては
私は結構衝撃受けましたよ
0603カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 06:29:50.26ID:KQVqZLVq
いや、しっかり個性だしてるような個人店がチェーン店より美味いのは当然
それで無個性とか不味かったら大体はさっさと潰れるからな
100時間カレーは出来た当初評判いまいち出来微妙なのに潰れないし支店できたなと思ったら実はチェーン店でしたという流れがあった
0604カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 12:01:15.97ID:YVxkKqxg
基本的にデリーのクオリティーじゃないよな
アトリエデリーって
0605カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 14:52:24.16ID:SvuBJr82
デリーのアトリエにしないからだな
0606カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 16:40:30.13ID:vpAqZOJh
やめて妄想が捗りすぎる
0607カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 20:47:41.38ID:6LAbj3RW
ダールッ
0608カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:19:20.53ID:6SnZaidB
トンキンってホンマにレヴェル低すぎやろ
0609カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:23:44.93ID:R+nYVxXa
はよ母国にに帰れよ
0610カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 22:47:36.32ID:lG7IKZED
チェーン店は最大公約数を狙うからな。
スパイスや米なんかも安く仕入れて
分かりやすい味でお手頃価格。
正直、チェーン店は個人店の味を無茶苦茶研究しているぞ。
ただそれはチェーン店の客層に合わないんだよ。

まあ俺も100時間カレーは??だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています