トップページcurry
1002コメント268KB

■東京のカレー屋について語るスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/11/18(木) 14:29:57.94ID:4jfXQ0Zc
前スレ
■東京のカレー屋について語るスレ17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1631755368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0262カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 18:35:08.61ID:4UVruL4W
>>261
245じゃないけど。
エチオピア、ボンディ、パンチマハール、オードリー(ハンバーグが美味い)、まんてん
0263カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 19:42:55.13ID:aJB77gjt
カレーグランプリはオワコン
カレー食ってまわっただけでマイスターになれるなんておかしい
やるなら全店舗で弟子入りしてシェフになってみやがれ
0264カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 20:54:23.39ID:DYemGJnZ
チン毛さんに喧嘩売ってんのかよ
0265カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 20:54:54.14ID:fGV0V8+m
>>261
245ですが、エチオピア 、ボンディ 、オードリーですね

パンチマハールはちょっと昔過ぎて覚えてないのでまた行ってみたい
まんてんは私にはハード過ぎた
あ、あと南海のカツカレーも食べた
0266カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 21:07:32.08ID:DEPPHibY
>>261
パンチマハルはうまかったけど、また出かけていって食べたいと思うほどでもない
他は、一回食べればあとはどうでもいい
三燈舎もうまかったけど、昼と夜に一回ずつ行っただけだな
一年以上前だ

界隈住民や仕事で神保町に通ってる人なんかはまた違った認識なんだろうけど
0267カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 21:10:26.20ID:fGV0V8+m
>>265
ちなみに東京全域になると、
エチオピア、ボンディ、デリー、ネパリコ、ダバインディア、エリックサウス
という感じになります
あんまり流行りのスパイスカレーや東京西側は詳しくありません
0268カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 21:19:29.53ID:h6oZzEPI
ボンディ
ふかし芋ってこんなにうまいんだと感動。
カレーはなんつーか普通。びっくりするほど普通。

でもカレーに限らず有名な店って想像以上に普通な味の店が多い気がする。
安舌にはわからない何かがあるのだろうかねぇ・・・。
0269カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 21:29:06.55ID:IPMC/bs/
ボンディは値段なりにうまいよ
安いゾーンのよりはうまいが、高いゾーンのには負ける
この値段ならこんなもんだな、という味
0270カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 21:30:44.81ID:fGV0V8+m
ボンディは冬の牡蠣カレーが好き
0271カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 21:31:13.15ID:eAbZVldG
ボンディまぁ美味いけど、果たして値段なりなのかというと、うーん
0272カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 22:10:12.75ID:CFXVFmmZ
ボンディが最初に出したころは珍しい味だったけど
今は同じ方向の商品が広まった
っていう可能性はないだろうか
0273カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 22:29:34.40ID:wCDW9oFB
今さらオワコンのボンディの話なんかして楽しい?
0274カレーなる名無しさん2021/12/08(水) 22:50:57.49ID:Sbp3Rhxa
>>233>>236
これなあ…
0275カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 07:25:19.37ID:1OeoRde2
普通というよりは極端にコスト掛かってないならそれを大手とかがベース(猿真似)にして開発するからだな
大手のが安コストの劣化版でも大きな差がないなら沢山ある中の一つに纏められてしまい目新しさが無くなる
ラーメンでは割と何度もあった流れだし、カレーでも最近だとスパイスカレーがそれだろう
0276カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 07:27:17.11ID:+me1Z1vt
牡蠣カレーといえばsyncは恵比寿撤退か
0277カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 07:54:54.35ID:txmraRAY
>>265
>>262
ありがとうございます。
エチオピア、ボンディ、オードリーもおいしいですよね。
私はパンチのインドカレーが好きです。
0278カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 11:35:36.98ID:2RKeRRRl
カレーも好きだけどうどんも好きだから、どうも神保町行くと丸香行ってしまう
ぐっと堪えてパンチマハル行ってみよう
0279カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 11:40:03.58ID:AMREJ6Mq
カレーうどん食えば両方満たせるしなw
0280カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 13:44:36.31ID:UfRn/1a/
>>278
神保町のおすすめはハニートーストだよ
0281カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 17:40:37.65ID:Xb4yFOsz
今朝のフジのノンストップでdancyu編集長の植野氏が紹介した上野デリーのコルカタ風どでかチキンカレーが
お取り寄せ商品の値段を当てるいただきハウマッチとかいうクイズに出てたけど
さっきデリーのオンラインショッピングのページ見たらコルカタ風どでかチキンカレーが放送後即完売しましたってお知らせが出てた
テレビの影響力は大きいね
0282カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 18:33:56.43ID:u89oYqOr
一時欠品商法ワロタ
0283カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 21:21:08.48ID:2RKeRRRl
もうデリーはメディアで紹介されてほしくない
たまに食べるカレーとか争奪戦だもの
土日の昼間の御徒町とか長蛇の列だし
もうやだ
0284カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 21:34:41.39ID:+pwCHshX
クラウンエースも聚楽も近所だし
あえてデリーなんかに並んで食う必要ないもんね。
少し足を伸ばせばサカエヤだってあるし。
0285カレーなる名無しさん2021/12/09(木) 21:58:37.96ID:vcUHeloX
>>283
わざわざ並んでまで行く店じゃないから近くの店でも開拓してろよ
というか土日とか普通御徒町とか行かない
コロナで以前よりは減ったけどそれでも大概だし
0286カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 02:50:23.63ID:07lNYl/W
テレビ見てないとか言うけど実際は結構見てるよね
0287カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 07:25:01.22ID:bdkLU0qP
いやー、若い子は見てないんじゃない?
0288カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 08:18:23.65ID:9JMX57Tl
動画サイトやSNSにテレビ切り取ったのがアップされてるから
他人が抽出・編集した要素だけ吸収してそう
0289カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 11:49:34.86ID:bdkLU0qP
アトリエデリー、1日30食限定なんて食べられる気がしないw
https://www.delhi.co.jp/bossblog/21018
0290カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 12:32:06.56ID:bdkLU0qP
東京駅前「八重洲地下街」通称“ヤエチカ”リニューアル、人気カレー店が集うゾーンやドン・キホーテ新業態
https://www.fashion-press.net/news/81700

奥芝商店食べてみたいと思ってたとこだ
0291カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 12:47:44.10ID:FAPOxtNZ
あれ?間違えてカレースレに来たようだ
0292カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 13:33:01.22ID:eKuq5j67
上等カレーて普通にうまいな
0293カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 18:51:38.42ID:0MRk0uI0
>>292
大阪カレーの話題はスレ違い
巣に帰れよ
0294カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 18:58:08.24ID:tATeIBFC
>>290
これは朗報だな
情報サンクス
0295カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 19:13:17.62ID:sMRIxCM7
でも都内で流行ってるスープカレー屋ってやたら温いのが多いのでちょい不安だ。
0296カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 19:14:13.94ID:KesbYuR6
カレーはぐつぐつ沸騰してるほどのあつあつじゃなきゃダメやろ
0297カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 19:24:04.82ID:dLCIoGI5
>>290
コロンビア8はどんな味わいなのか興味あるが、まだ来年2月でかなり先だね。
0298カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 19:30:35.84ID:BX51ptSS
久しぶりに聞いた気がするわ、コロンビア8
0299カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 19:50:56.26ID:9JMX57Tl
>>296
こういうキチガイ対応の鉄板で出す店があって
それなりに人気店なのであまり表立って文句を言う人もいないが
やはり熱すぎて嫌だったという人もけっこういるようだ
0300カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 19:53:03.73ID:mAM4UOON
そういえば昔焼きカレーってあったな
0301カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 19:58:32.06ID:BX51ptSS
通はホットスプーンのカレーを手で食うんやぞ

>>300
門司では今でもご当地Bグルだわ
0302カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 20:06:22.51ID:ecgCnx02
シターラやスイスって近くにあるのにそこまで需要あるかな

同じ東京なら魯珈みたいなハードル高い店にしてほしい
0303カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 22:34:04.12ID:SwmtNrqI
>>300
快活クラブで期間限定でやってる
ネカフェメシにしては案外うまい
0304カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 23:10:03.30ID:K3PqMCv1
>>292
日乃屋の牛すじカレーに太刀打ちできるのは上等カレーのみ
0305カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 00:28:58.07ID:terKkm40
セブンイレブンのデリー監修カレー好きだったのに、なんでやめちゃったかな。
0306カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 01:02:57.00ID:b9fj0HDu
>>305
ヨーカドーやヨークマート行くと置いてあるよ
0307カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 02:27:35.05ID:h1x8srCf
デリーといえば具なしの2人前レトルト
7-11も何か出してたんか、しらんけど
0308カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 02:59:49.14ID:CRUYCqiu
上等カレー 東京にあるの知らないあほボケカスがいて話にならない
大爆笑や
0309カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 08:43:45.29ID:vuUBnfaB
>>308
社長の絵と同じくらいセンスねーな
0310カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 10:24:20.58ID:SI+cuxu0
千駄ヶ谷のキの店、グチャグチャ言ってないでもうホールに客を監視する警備員雇えよ
0311カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 11:02:42.10ID:ltxnTnZa
>>304
上等とか好きなんてうらやましいなw
甘辛はどれも変な甘みがあって好きになれないw
0312カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 11:33:29.71ID:LPrtY1sM
>>308
どうせ上等なんてゲロマズ喰わないから関係ねえけどな
0313カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 14:16:10.66ID:DdXO8vTU
上等カレーは大阪スレ
ココイチは愛知スレ
でそれぞれ願います!!
0314カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 14:53:57.42ID:JunPYZ2m
上等カレーは哀川翔が推してるのが胡散臭い
0315カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 18:32:24.02ID:mKEou1pK
ウコン臭ければまだ良かったのに
下等、中等が無くて上等だけっていうのは納得感がない
0316カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 18:56:02.39ID:gF+9ajcA
>>284
ココイチ上等日乃屋共同スレ作るくらいが丁度いいな
0317カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 19:11:30.40ID:iTswz3TE
日乃屋のメンチカレーに、にんにく味の天かすとチリペッパー振りかけてガツ食いしてえ
0318カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 19:54:32.27ID:xbBOSzIH
>>311
池袋東武百貨店、新横浜駅のタカシマヤにあるサンマルコのほうがカレーは好きかな。
0319カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 20:14:49.55ID:mKEou1pK
>>316
既にある「チェーン店のカレー総合」スレでいいのでは
ココイチは断られてるけど
0320カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 23:00:34.80ID:wp2hv3mT
>>319
チェーンでのカテゴライズは厳しいかな
チェーン店にはなるけどカレー屋は一店舗しかないとか余裕であるからな
最近で話題になったのは先月閉めたカレー屋ドムドムとかな
あとチェーン自体隠してるところもあるから割と線引きで揉めるから大きいところだけ纏めるのがいいよ
0321カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 23:14:08.94ID:mKEou1pK
>>320
厳密にってことではなくて誰でもチェーン店て分かるやつはそちらでいいんじゃない
一店舗しかないとか微妙な奴は指摘もされないのではないかな
0322カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 23:28:21.68ID:iTswz3TE
175DENOの山椒カレーがまあまあいけた。
0323カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 00:14:43.63ID:fV9nz/vV
そんなもん放っておいても、このスレで大手チェーンが話題になることなんて殆どないしな
0324カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 00:17:55.34ID:RGQbE2H0
東京ローカルなチェーン店ならここで話してた方がいいような気もする
0325カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 00:45:18.84ID:bLR0KwMV
11イマサはチェーンに入りますか?
0326カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 01:06:47.51ID:lA3uw3ni
>>321
甘いな
ボーダー論で散々もめてるスレばかりなのにそんな希望は捨てておいた方が良いぞw
こんなのは想定内でほぼ間違いなく起きる
0327カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 01:52:22.11ID:RGQbE2H0
荒らしは火種が無くても荒らすから気にするだけ無駄とも言える
0328カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 04:07:24.44ID:N61VdQnw
まともなカレー屋だけ限定してくれ
0329カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 06:28:10.17ID:iLFJY1Js
よもだそばのカレーは?
0330カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 09:17:52.37ID:R03stKOe
池袋の「カレーの店」とか東京じゃないけど浦安の「ゴリラ」とかチェーン店っぽいカレーを出すけど1店舗しかないって店も難しいよね
0331カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 09:54:17.57ID:fV9nz/vV
>>329
うまいよな
0332カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 10:32:43.31ID:CAJfKk8M
名前忘れたけど、カレーのトッピングにステーキがあった店があった
スケベな店いった帰りによく食べたもんやで
0333カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 11:47:57.91ID:HnktCgj7
>>316
ゴーゴーカレーも仲間に入れてあげて
0334カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 13:07:47.43ID:kPN/vZkG
>>333
ゴーゴーカレーは専用スレあるからそっち使えや
0335カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 14:07:40.90ID:NEZRsttN
>>329
あの値段にしては美味いね。
いまだ蕎麦は食べたことがない。インドカレーばかり食べてる。
0336カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 14:10:59.65ID:/IPTrOVe?PLT(12000)

1年ぶりにきた
今スレで一番熱いカレー屋教えてくれ
0337カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 14:19:11.89ID:9um8mFwD
>>336
松屋
0338カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 14:24:53.51ID:/IPTrOVe?PLT(12000)

>>337
松屋様大人気だよな
いつもランキング上位の神店舗だわ
0339カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 14:25:53.15ID:Ac1ALgin
すき家のチキンカレー食った人いる?
0340カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 14:48:26.63ID:ODsmiYsY
このスレで新橋のカリカルを教えてもらい感謝してる。先週はインドカレーを4回食べた。
0341カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 15:17:11.41ID:35qeDuB5
>>334
ゴーゴーはむしろ金沢カレースレとかでまとめて欲しいよなw
ゴーゴー以外の金沢カレーが嫌がりそうだがw
0342カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 15:42:40.92ID:P6gtzKDu
上野アトリエデリーがテイクアウトやってたから申し込んだ!
毎週メニュー変わるのかな?
とりあえず記念すべき初回の食べられて嬉しい
https://i.imgur.com/2RjFjIg.jpg
0343カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 15:55:02.24ID:RJSXlti3
ゴーゴー以外の金沢カレーって意外と東京進出はしてないんだな
昔中野坂上にチャンピオンカレーってのあったのは憶えてるが
0344カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 16:22:26.78ID:E2MF5n6Y
秋葉原にカレーの市民アルパ(加賀カレー)
飯田橋にアパ社長カレーがあるね。
0345カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 17:38:07.16ID:fV9nz/vV
>>341
ゴーゴーは西新宿が1号店という、微妙にパチな金沢カレーだがな。
まいあ今やその店も無くなったが。
0346カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 17:39:19.14ID:RGQbE2H0
パチモンパチモン言われて腹が立ったのか
今は店に金沢カレー会正会員みたいなのデカデカと貼ってあるぞ
一応昔からあるどっかの店の流れにあるらしい
忘れたけど
0347カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 17:50:55.90ID:fV9nz/vV
流れで言ったらチャンピオンカレー
そこでちょろっと店員してたやつが新宿で初めたのがゴーゴー
0348カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 17:54:05.18ID:er4eTj97
>>339
鶏肉大きいだけで味が薄い
ま、ブロイラーの雛鳥だから仕方ねえか
0349カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 18:02:18.26ID:P6gtzKDu
金沢出身だから、いきなり金沢カレーと言われて驚いたよ
0350カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 21:08:14.91ID:1cG6/AHc
金沢カレーと自称されて金沢カレーファンが怒りそうなのがゴーゴーとアパ社長
しかし知名度はこれがトップ2という弱さが金沢カレー
都内進出している金沢カレーだとアルバチャンカレとターバンくらいかな?あとある?
0351カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 23:11:56.64ID:er4eTj97
別に金沢カレーなんて特に旨いわけないやろ
昔ながらのドロッとしたカレーにカツが乗ってるだけ
まずくはないが特に取り立てて●●カレーなんて言うならほどのもんじゃねえだろ
0352カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 23:32:25.34ID:L+q790/J
ラナンクルスは何があったんだ?
当日の朝に臨時休業だなんてまたホストと揉めたのかな?
ホストクラブの間借りなんてやめておけばいいのに
0353カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 01:25:01.94ID:m69Yyk1P
ラナクルは八月頃だったか寝癖の咳こんでるホストが店内徘徊しててまだコロナやばい言われてる時期だったから気分悪くてちょっと食って帰ったわ
気にしないでくださいね言われたけど気にするわ
まともに夜の店も営業始まって色々あんじゃね
間借り代いくらかしらんがあんな場所撤退して正解でしょ
0354カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 02:37:35.75ID:Z+uwSJgw
ミルカツカレーが御茶ノ水にあった。
カロリーカレーハウスの横の
カレー屋ジョニーの横の地下

カレー屋三連星(笑)
悪くは無いが凄くもない。
3店ともカツカレー700円前後で横並び。
ミルカツカレー、ルーは横2店に負けていると思う。
0355カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 07:15:29.59ID:3VtOYhQ8
むしろ何故立ち食い蕎麦レベルのカレー屋を並べたと言うね
0356カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 08:20:05.02ID:UFaEmcPW
金沢カレーのカレーうどんを出すうどん屋があったな、金沢。
なかなか美味かった。
0357カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 09:43:04.67ID:1mjI0lI/
八重洲地下のカレー屋は選択ミスだろ
コロ8や奥芝なんて地元で流行ってる?
本町本店も昔ほど並んでない
奥芝は函館だけど空いてた
飯にレモン汁掛けるのが旨いかな
シターラダイナーもエキュートにあるしな
次の店舗に期待

熱いカレーなら3丁目のカレー屋行け

よもだ行くなら新橋の丹波屋推し
カレーも蕎麦もよもだより上な気がする

池袋の「カレーの店」でなくカレーの家な
元々楽家カレーでチェーンでは無いよ
0358カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 11:09:54.32ID:iE1GSCwl
金沢カレーは観光客専門の食べ物
地元金沢民はそんなの食わないからな
0359カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 11:38:48.41ID:ZGQLQD12
>>358
そんなこと無いやろw
それなら金沢駅やら香林坊やらその辺にあってもいいのに案外変な場所にあるしな
普通に地元民の為にあるやろ
0360カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 12:10:36.49ID:eKr8YiqL
金沢出身者としては、チャンピオンカレーは確かにあったけど、ゴーゴーってなんですか?って感じ
0361カレーなる名無しさん2021/12/13(月) 12:20:54.92ID:LfstVvHl
野球全く興味無いからゴーゴーカレーって経営はジャグラー中毒なんだろ思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています